JP5867786B2 - Optical fiber cable end processing structure - Google Patents
Optical fiber cable end processing structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP5867786B2 JP5867786B2 JP2012066830A JP2012066830A JP5867786B2 JP 5867786 B2 JP5867786 B2 JP 5867786B2 JP 2012066830 A JP2012066830 A JP 2012066830A JP 2012066830 A JP2012066830 A JP 2012066830A JP 5867786 B2 JP5867786 B2 JP 5867786B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical fiber
- fiber cable
- inner ring
- sheath
- outer ring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
Description
本発明は、シース内に光ファイバーと抗張力材とを挿通させてなる光ファイバーケーブルを光コネクタに結合させるための端末処理構造に関するものである。 The present invention relates to a terminal processing structure for coupling an optical fiber cable formed by inserting an optical fiber and a tensile material into a sheath to an optical connector.
例えば、自動車などの車両内で使用される光通信システムでは、光ファイバーケーブルどうしの接続や、光ファイバーケーブルと回路基板上に設置された光送受信モジュールなどとの接続には、光コネクタが使用される。この種の光通信システムで光ファイバーケーブルを配索する作業においては、光ファイバーケーブルが引っ張られて、光ファイバーケーブルと光コネクタとの間に張力が加わることがある。このため、光ファイバーケーブルは、自動車などの車両用の光コネクタから外れることがないよう、強固に結合することが要求される。 For example, in an optical communication system used in a vehicle such as an automobile, an optical connector is used for connection between optical fiber cables or connection between an optical fiber cable and an optical transceiver module installed on a circuit board. In an operation of routing an optical fiber cable in this type of optical communication system, the optical fiber cable may be pulled and tension may be applied between the optical fiber cable and the optical connector. For this reason, the optical fiber cable is required to be firmly coupled so as not to be disconnected from the optical connector for a vehicle such as an automobile.
ところで、車両または屋内で使用される比較的短尺の光ファイバーケーブルは、中心部に光ファイバーとアラミド繊維等の抗張力材を収容し、その周囲をシースで保護する構造が一般的である。このような構成では、光ファイバーケーブル全体としての引張強度は抗張力材にて負担するので、抗張力材の光コネクタに対する固定強度を充分に高くする必要がある。また、実際の配索作業において作業者が光ファイバーケーブルを引っ張った場合、作業者が直接的に引っ張るのはシースである。この場合、抗張力材とシースは一体化していないことから、抗張力材の固定強度は十分であっても、シースのみ光コネクタから抜け落ちる場合がある。従って、光コネクタには抗張力材とシースの双方を固定する必要がある。 By the way, a relatively short optical fiber cable used in a vehicle or indoors generally has a structure in which a tensile strength material such as an optical fiber and an aramid fiber is accommodated in a central portion and the periphery thereof is protected by a sheath. In such a configuration, since the tensile strength of the entire optical fiber cable is borne by the tensile strength material, it is necessary to sufficiently increase the fixing strength of the tensile strength material to the optical connector. Further, when an operator pulls the optical fiber cable in an actual routing operation, it is the sheath that the operator pulls directly. In this case, since the tensile strength material and the sheath are not integrated, only the sheath may fall out of the optical connector even if the strength strength of the tensile strength material is sufficient. Therefore, it is necessary to fix both the tensile strength material and the sheath to the optical connector.
光ファイバーケーブルと光コネクタとの結合構造としては、例えば、特許文献1に記載されるような構成が提案されている。しかしながらこのものは、抗張力材とシース部を別部材にてかしめる構成であるため、部品点数と加工工数が大きいという問題がある。また、例えば特許文献2に記載されるような構成も提案されているが、このものはカシメ用台座を省略していることから、シース固定に関しては十分な強度を得られないおそれがある。 As a coupling structure between an optical fiber cable and an optical connector, for example, a configuration described in Patent Document 1 has been proposed. However, this has a problem that the number of parts and the number of processing steps are large because the tensile strength material and the sheath portion are caulked by separate members. Further, for example, a configuration as described in Patent Document 2 has been proposed. However, since the caulking pedestal is omitted, there is a possibility that sufficient strength cannot be obtained with respect to fixing the sheath.
そこで本願発明者らは、光コネクタと結合可能な係合部材付き光ファイバーケーブルであって、部品点数と加工工数が少なく、係合部材と光ファイバーケーブル(シースおよび抗張力材)との結合強度を高めることが可能な構成を提案した(本件出願時において未公開である)。このものは、図12に示すように、光コネクタと結合可能な外リング120が光ファイバーケーブル100のシース101および抗張力材102の双方に固定される構成である。具体的には、外リング120の一端側(径大部121)がシース101の端部の外周に装着された内リング110の外周に重ねられるとともに、他端側(径小部122)がシース101の外周に圧縮されながら装着される。これにより、シース101に形成されたスリット103から外部に引き出された抗張力材102が外リング120の径大部121と内リング110との間に挟まれて固定されるとともに、外リング120の径小部122がシース101に食い込んで固定される。
Therefore, the inventors of the present invention provide an optical fiber cable with an engagement member that can be coupled to an optical connector, has a reduced number of parts and processing steps, and increases the coupling strength between the engagement member and the optical fiber cable (sheath and tensile material). Proposed a configuration that is possible (unpublished at the time of filing this application). As shown in FIG. 12, the
このような構成では、外リング120が抗張力材102とシース101の双方を固定する構成であるため、外リング120と光ファイバーケーブル100との結合強度が向上する。しかしながら、抗張力材102に大きな引張力が加えられた場合、外リング120と内リング110との間で抗張力材102が滑る可能性があり、未だ改良の余地があった。
In such a configuration, since the
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、抗張力材の固定強度をより高くすることが可能な光ファイバーケーブルの端末処理構造を提供することを目的とするものである。 The present invention has been completed based on the above circumstances, and an object of the present invention is to provide an optical fiber cable end processing structure capable of further increasing the fixing strength of a tensile strength material.
上記課題を解決するためになされた本発明は、シース内に光ファイバーと抗張力材とを挿通させてなる光ファイバーケーブルの端末処理構造であって、前記シースに形成され前記抗張力材の先端部を引き出し可能なスリットと、前記シースの先端部に嵌合され前記スリットから引き出された前記抗張力材の先端が外周面に宛がわれる内リングと、この内リングの外側にカシメ付けられ前記内リングとの間で前記抗張力材を挟み付ける径大部及び前記シースにカシメ付けられる径小部を有する外リングとを備え、前記内リングの外周面には、少なくとも前記抗張力材が宛がわれる部分に位置して前記内リングの周方向に沿って延びる係合溝が前記光ファイバーケーブルの軸方向に沿って間欠的に複数本形成されるとともに、前記外リングには、複数本の係合リブがそれらのうちの少なくとも一本が前記外リングのカシメ時に前記係合溝内に進入するように形成されており、複数本の前記係合溝の前記光ファイバーケーブルの軸方向に沿った形成ピッチと、複数本の前記係合リブの同方向に沿った形成ピッチとは、互いに異なるように設定されているところに特徴を有する。 The present invention made to solve the above-mentioned problems is a fiber optic cable terminal processing structure in which an optical fiber and a tensile material are inserted into a sheath, and the tip portion of the tensile material formed on the sheath can be pulled out. A slit, an inner ring fitted to the distal end portion of the sheath and pulled out from the slit, the distal end of the tensile strength material being addressed to the outer peripheral surface, and the inner ring being caulked to the outside of the inner ring An outer ring having a large-diameter portion for sandwiching the tensile material and a small-diameter portion that is caulked to the sheath, and the outer peripheral surface of the inner ring is positioned at least at a portion to which the tensile material is applied. A plurality of engaging grooves extending along the circumferential direction of the inner ring are intermittently formed along the axial direction of the optical fiber cable, and the outer ring has Several engaging ribs are formed such that at least one of them enters the engaging groove when crimping of the outer ring, the axial direction of the optical fiber cable of the engagement groove of the plurality of The formation pitch along the direction and the formation pitch along the same direction of the plurality of engagement ribs are characterized in that they are set to be different from each other.
本発明によれば、内リングの外周面に設けられた複数本の係合溝内に外リングに設けられた複数本の係合リブの少なくとも一本が進入する構成とされているから、抗張力材はその係合溝と係合リブとの間に蛇行するように狭持されることとなり、抗張力材に対して光ファイバーケーブルの軸方向に引張力が加えられた場合でも抗張力材が抜け難くなる。すなわち、内リングおよび外リングと抗張力材との固定強度が高くなる。 According to the present invention, since at least one of the plurality of engagement ribs provided on the outer ring to the inner ring a plurality of the engaging groove provided on the outer circumferential surface of the is configured to enter, tensile strength The material is sandwiched so as to meander between the engagement groove and the engagement rib, and even when a tensile force is applied to the strength material in the axial direction of the optical fiber cable, the strength material becomes difficult to come off. . That is, the fixing strength between the inner ring and the outer ring and the tensile strength material is increased.
また、係合溝は、複数本が前記光ファイバーケーブルの軸方向に沿って間欠的に形成され、外リングに係合リブを形成するカシメ型には外リングを外周側から押圧して係合リブを形成するための外リングの周方向に沿って延びる複数本の押圧突起が形成されている場合には、外リングを内リングの外周に装着する際には、外リングには未だ係合リブは形成されておらず、平坦な状態なので、装着作業を円滑に行うことができる。そして、外リングを内リングに装着した後に、カシメ型により圧縮して係合リブを形成することにより、外リングと内リングとの間に抗張力材をしっかりと固定することが可能となる。 In addition, a plurality of engagement grooves are intermittently formed along the axial direction of the optical fiber cable, and the caulking type that forms the engagement rib on the outer ring presses the outer ring from the outer peripheral side to engage the engagement rib. when the plurality of the pressing projection extending along the circumferential direction of the outer ring for forming is formed, when mounting the outer circumference of the inner ring outer ring is still engaging rib on the outer ring Is not formed and is in a flat state, so that the mounting operation can be performed smoothly. Then, after the outer ring is mounted on the inner ring, the engagement ribs are formed by compression with a caulking die, whereby the tensile strength material can be firmly fixed between the outer ring and the inner ring.
また、複数の係合溝の光ファイバーケーブルの軸方向に沿った形成ピッチと、複数の係合リブの同方向に沿った形成ピッチとは、互いに異なるように設定されているから、内リングと外リングとのカシメ位置が、光ファイバーケーブルの軸方向において若干ずれた場合でも、複数の係合溝と複数の係合リブのどれかが互いに係合可能となるため、抗張力材の固定強度を確実に高くすることができる。また、製品間の固定強度のバラツキを軽減することができる。
In addition, the formation pitch of the plurality of engagement grooves along the axial direction of the optical fiber cable and the formation pitch of the plurality of engagement ribs along the same direction are set to be different from each other. Even if the caulking position with the ring is slightly shifted in the axial direction of the optical fiber cable, any of the plurality of engagement grooves and the plurality of engagement ribs can be engaged with each other. Can be high. In addition, variation in fixed strength between products can be reduced.
<参考例>
本発明の参考例について、図面を参照して詳細に説明する。以下の説明において、光ファイバーケーブルの端末処理構造を構成する各部材の「軸線方向」とは、本参考例にかかる光ファイバーケーブルの端末処理構造が完成した状態を基準として光ファイバーケーブルの長手方向をいうものとする。
< Reference example >
Reference examples of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the following description, the “axial direction” of each member constituting the end processing structure of the optical fiber cable refers to the longitudinal direction of the optical fiber cable based on the state where the end processing structure of the optical fiber cable according to this reference example is completed. And
図1の分解斜視図に示すように、本参考例にかかる光ファイバーケーブルの端末構造10は、光ファイバーケーブル11と、内リング20と、外リング30とから構成される。
As shown in the exploded perspective view of FIG. 1, the
光ファイバーケーブル11は、従来公知の各種光ファイバーケーブルが適用可能であって、例えば、シース12内に、抗張力材13と、光ファイバー14とを挿通させた構成が好適である。シース12は、例えばポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレンなどの各種樹脂材料により形成されてチューブ状をなし、外周から圧縮力が加えられると、弾性的又は塑性的に変形可能である。抗張力材13は、光ファイバーケーブル11に過大な張力が加わった場合に、光ファイバー14の破断を防止するための部材であり、例えばアラミド繊維により形成された多数本の繊維を光ファイバー14の外周を囲むように配置したものである。光ファイバー14は、光信号を伝送する部材であり、従来公知の各種光ファイバーが適用され、本参考例ではシース12内に1本挿通されている。また、シース12の端部には、その軸中心を通ってシースの内外を貫通させる1本のスリット15が、軸線方向に沿って端面12Aから所定の長さで形成されている。
Various conventionally known optical fiber cables can be applied to the
内リング20は、例えば金属材料を切削加工することにより形成した略筒状の部材であり、その貫通孔21は、光ファイバーケーブル11を挿通可能とすべく、光ファイバーケーブル11のシース12とほぼ同径とされている。またその軸線方向の長さは、上述したスリット15より若干短い長さに形成されている。さらに外周面には、周方向に沿って環状をなす3本の係合溝22が軸方向に等間隔を隔てて形成されている。
The
一方、外リング30は例えば金属材料を絞り加工することにより形成されており、内リング20の外側にカシメ付けられて内リング20との間に光ファイバーケーブル11の抗張力材13を挟持可能な径大部31と、光ファイバーケーブル11のシース12にカシメ付けられる径小部35とが、軸線方向に並んで一体に形成されたものである。径大部31は、軸線方向に延びる貫通孔32を有する略筒状とされており、この貫通孔32は、抗張力材13を内リング20との間に狭持しつつ内リング20に外嵌可能とすべく、内リング20の外径より僅かに大きい径とされている。またその軸線方向の長さは、上述したスリット15の長さより若干長く形成されている。また、径小部35も、軸線方向に延びる貫通孔36を有する略筒状とされており、この貫通孔36は、光ファイバーケーブル11を挿通可能とすべく、光ファイバーケーブル11のシース12とほぼ同径あるいは僅かに大きい径とされている。
On the other hand, the
なお、外リング30は、光ファイバーケーブル11と光コネクタとの結合部としても機能する。例えば、図10において左側に位置する雌側光コネクタ50はロアハウジング51とアッパーハウジング52とを備えており、ロアハウジング51に設けられる図示しないロック突部とアッパーハウジング52に設けられる図示しないロック受け部とが係合することにより一体に組み付けられる構成となっている。この雌側光コネクタ50と光ファイバーケーブル11とを結合状態とするには、光ファイバーケーブル11の外リング30を、開放状態にあるロアハウジング51のロア側外リング収容溝53内に載置し後、アッパーハウジング52をロアハウジング51に組み付け、外リング30を抜け留めすることにより、結合状態とする構成となっている。
The
内リング20は、外リング30の径大部31よりも硬い材料により形成される構成が好適である。例えば、内リング20をステンレス鋼または黄銅などの銅合金により形成し、外リング30をアルミやアルミ合金により形成する構成が好適である。このような構成とすることにより、外リング30を内リング20に強固にカシメ付けることが可能となる。
A configuration in which the
次に、本参考例にかかる光ファイバーケーブルの端末構造10の製造方法について説明する。
Next, the manufacturing method of the
まず、図3に示すように、外リング30の径大部31が光ファイバーケーブル11の端面12A側(図中左側)となるように、光ファイバーケーブル11を外リング30の貫通孔35および32に挿通し、外リング30をスリット15が露出する退避位置としておく。
First, as shown in FIG. 3, the
次に、図4に示すように、抗張力材13を束ねて、シース12のスリット15を通じて径方向の外部に引き出す。
Next, as shown in FIG. 4, the
次いで、図5に示すように、内リング20を光ファイバーケーブル11のシース12の外周に嵌合する。この時、内リング20の端面20Aとシース12の端面12Aとが面一となる位置まで、内リング20を光ファイバーケーブル11の軸線方向(図中右側)に押し込む。このように内リング12がシース12の外周に嵌合されると、シース12に形成されたスリット15が拡がることが防止される。また抗張力材13は、内リング20によってスリット15の底部15A側に押し込められ、スリット15のうち内リング20の縁部から僅かに露出した部分からシース12の外部に引き出された状態となる(図2参照)。
Next, as shown in FIG. 5, the
次いで、図6に示すように、外部に引き出された抗張力材13を内リング20の外面に沿うように倒しつつ広げた後、退避位置にあった外リング30を光ファイバーケーブル11の端部側(図中左側)に移動させ、径大部31を内リング20の外周に嵌合させる(図7参照)。この時、外リング30の端面30Aと内リング20およびシース12の端面20A,12Aとが面一となる位置まで、外リング30を光ファイバーケーブル11の端部側へ移動させる。すると、スリット15から引き出された抗張力材13は、外リング30の径大部31の内周面と内リング20の外周面との間に挟持されることとなる。また、外リング30の径小部35は、シース12のうち、スリット15の底部15Aよりやや奥まった箇所に位置することとなる(図2参照)。
Next, as shown in FIG. 6, the
次いで、外リング30全体を図示しないカシメ装置により径方向に圧縮する。カシメ装置のカシメ型は、外リング30の径大部31および径小部35をそれぞれ径方向に圧縮可能な、径の異なる2種類の半円柱形の圧縮面を有する上型および下型からなる。上型には、外リング30を外周側から押圧して後述する係合リブ33を形成するための3本の押圧突起が、外リング30の周方向に沿って伸びるように形成されている。この押圧突起の形成ピッチは、内リング20の3本の係合溝22の形成ピッチと同等に設定されている。
Next, the entire
このようなカシメ装置の下型に、図7のように組み立てた光ファイバーケーブル11、内リング20、および外リング30を、シース12のスリット15が上型の中心に位置するように配置して、カシメ型を閉じる。すると外リング30は、カシメ型により径方向に圧縮力を受け、塑性変形しつつ縮径する。径大部31においては、図8に示すように、カシメ型の突き合わせ部分に径方向外側に突出するかしめ突部34が軸線方向に沿って形成される。また径大部31のうち上型に圧縮される部分(図中上側)は、上述した内リング20の係合溝21と同等のピッチで形成された押圧突起により部分的に押し込まれ、その内周面側に3本の係合リブ33が押し出される。これらの係合リブは、図9に示すように、抗張力材13を内リング20の係合溝22内に押し込むため、抗張力材13は外リング30の係合リブ33と内リング20の係合溝22との間で蛇行するように狭持され、これにより、抗張力材13全体が滑らないようにしっかりと固定されることとなる。
The
また、外リング30の径小部35は、シース12の外径よりも小さくなるように塑性変形されるため、シース12に食い込んでしっかり固定される。
Further, the
このように、本参考例の光ファイバーケーブルの端末処理構造10によれば、外リング30と内リング20とが、係合溝21と係合リブ33との凹凸係合によりしっかりと抗張力材13を挟持することができるから、外リング30、抗張力材13、および内リング20の結合強度が高まる。
<実施形態>
As described above, according to the
< Embodiment >
本実施形態の光ファイバーケーブルの端末処理構造40は、内リング41に形成される係合溝42が上記参考例と相違する。他の部分については上記参考例と同様であるので説明を省略し、上記参考例と同様の部分については以下同符号を付す。
The optical fiber cable
本実施形態の光ファイバーケーブルの端末処理構造40における内リング41は、上記実施形態1の内リング20よりも形成ピッチが狭い係合溝42が4本形成される構成である。
The inner ring 41 in the
外リング30を内リング40の外周に嵌合する際に、軸線方向に僅かな位置ずれ(誤差)が生じる場合があるが(図11参照)、本実施形態のように、内リング41の係合溝42の形成ピッチと外リング30の係合リブ33の形成ピッチとが異なるように設定されている場合には、複数の係合リブ33のうちのどれかが複数の係合溝42のうちのどれかに凹凸係合可能であるから、その凹凸係合が実施できた部分(図11における係合溝42Aおよび係合リブ33A)において抗張力材13を強固に挟持することが可能となる。この結果、製品間の固定強度のばらつきも少なくなる。
When the
<他の実施形態>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
<Other embodiments>
The present invention is not limited to the embodiments described with reference to the above description and drawings. For example, the following embodiments are also included in the technical scope of the present invention.
(1)係合溝や係合リブの本数は、上記実施形態に限るものではなく、任意に設定することができる。また、上記実施形態では、外リング30の係合リブ33をスリット15を中心とした半周だけに設ける構成としたが、例えば全周に設ける構成としてもよく、要は、抗張力材がシースから引き出される部分(スリットが形成された部分)に形成されて抗張力材をしっかりと固定可能な構成であれば、どのような範囲に形成されてもよい。また、内リング20の係合溝22も、全周に限らず、スリットの周囲にのみ形成する構成としてもよい。
(1) The number of engagement grooves and engagement ribs is not limited to the above embodiment, and can be set arbitrarily. Further, in the above embodiment, the
(2)上記実施形態においては、シース12にスリット15を1本形成する例を示したが、スリットは何本形成してもよい。この時、複数のスリットが形成される構成においては、各スリットから引き出される抗張力材の量が互いに等しい構成であることが好ましい。また、上述したように、スリットが形成される位置に外リングの係合リブおよび内リングの係合溝を形成することが好ましい。
(2) In the above embodiment, an example in which one slit 15 is formed in the
(3)上記実施形態においては、外リング30を絞り加工する構成としたが、切削加工する構成としてもよい。従来の構成では、使用材料の硬度を維持するために絞り加工は困難であり、コスト高な切削加工を行っていたが、本願発明の構成では、比較的柔らかい材料であっても抗張力材に対して高い固定力を実現可能となったため、絞り加工が可能となった。
(3) In the above embodiment, the
(4)上記実施形態においては、内リング20と外リング30とを異なる材料で形成したが、同じ材料で形成してもよい。また、加工方法も、絞り加工や切削加工に限らず、他の方法を採用することができる。
(4) In the above embodiment, the
(5)上記実施形態では、外リングを筒状部材としたが、例えば軸線方向にスリットを有する断面C形状の部材としてもよい。 (5) In the above-described embodiment, the outer ring is a cylindrical member. However, for example, a member having a C-shaped cross section having a slit in the axial direction may be used.
(6)光ファイバーケーブルは、上記構成に限定されるものではない。シースと抗張力材とを備える光ファイバーケーブルであれば、どのような構成にも適用可能である。 (6) The optical fiber cable is not limited to the above configuration. Any configuration can be applied as long as the optical fiber cable includes a sheath and a tensile strength material.
10、40…光ファイバーケーブルの端末処理構造
11…光ファイバーケーブル
12…シース
13…抗張力材
14…光ファイバー
15…スリット
20、41…内リング
22、42…係合溝
30…外リング
31…径大部
33…係合リブ
35…径小部
DESCRIPTION OF
Claims (1)
前記内リングの外周面には、少なくとも前記抗張力材が宛がわれる部分に位置して前記内リングの周方向に沿って延びる係合溝が前記光ファイバーケーブルの軸方向に沿って間欠的に複数本形成されるとともに、
前記外リングには、複数本の係合リブがそれらのうちの少なくとも一本が前記外リングのカシメ時に前記係合溝内に進入するように形成されており、
複数本の前記係合溝の前記光ファイバーケーブルの軸方向に沿った形成ピッチと、複数本の前記係合リブの同方向に沿った形成ピッチとは、互いに異なるように設定されていることを特徴とする光ファイバーケーブルの端末処理構造。 An optical fiber cable end treatment structure in which an optical fiber and a tensile material are inserted into a sheath, and is fitted to the distal end of the sheath, and a slit formed in the sheath and capable of pulling out the distal end of the tensile material. An inner ring in which the tip of the tensile material drawn out from the slit is directed to the outer peripheral surface, a large diameter portion that is crimped to the outside of the inner ring and sandwiches the tensile material between the inner ring and the sheath An outer ring having a small diameter portion that can be crimped to
On the outer peripheral surface of the inner ring, a plurality of engaging grooves intermittently extending along the axial direction of the optical fiber cable are located at least at a portion to which the tensile material is addressed and extend along the circumferential direction of the inner ring. As it is formed,
In the outer ring, a plurality of engagement ribs are formed so that at least one of them enters the engagement groove when the outer ring is crimped ,
The formation pitch of the plurality of engagement grooves along the axial direction of the optical fiber cable and the formation pitch of the plurality of engagement ribs along the same direction are set to be different from each other. Optical fiber cable end processing structure.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012066830A JP5867786B2 (en) | 2012-03-23 | 2012-03-23 | Optical fiber cable end processing structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012066830A JP5867786B2 (en) | 2012-03-23 | 2012-03-23 | Optical fiber cable end processing structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013200331A JP2013200331A (en) | 2013-10-03 |
JP5867786B2 true JP5867786B2 (en) | 2016-02-24 |
Family
ID=49520653
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012066830A Active JP5867786B2 (en) | 2012-03-23 | 2012-03-23 | Optical fiber cable end processing structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5867786B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110954997A (en) * | 2019-12-31 | 2020-04-03 | 安徽光纤光缆传输技术研究所(中国电子科技集团公司第八研究所) | Tensile structure for optical cable connection |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3904513B2 (en) * | 2002-08-09 | 2007-04-11 | ヒロセ電機株式会社 | Optical connector |
JP5320175B2 (en) * | 2009-06-15 | 2013-10-23 | 住友電気工業株式会社 | Connector structure and assembly method thereof |
JP5254499B2 (en) * | 2010-09-06 | 2013-08-07 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Optical fiber cable with engagement member |
-
2012
- 2012-03-23 JP JP2012066830A patent/JP5867786B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013200331A (en) | 2013-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9625659B2 (en) | Optical connector | |
JP5510583B2 (en) | Manufacturing method of optical fiber cable with optical connector, and optical fiber cable with optical connector | |
US5295859A (en) | Electric connector | |
JP5167012B2 (en) | Wire fixing member | |
EP3254342B1 (en) | Right angle coaxial cable and connector assembly and manufacturing method thereof | |
JP2006146084A (en) | Structure and method to mount ferrule of optical fiber | |
EP2696228A1 (en) | Optical connector | |
JP5873760B2 (en) | Optical connector | |
US6485196B2 (en) | Optical fiber cord fixing component | |
JP5867786B2 (en) | Optical fiber cable end processing structure | |
JP5504639B2 (en) | Fixing member for cable connector, cable connector, cable with cable connector, optical cable connector | |
US10627584B2 (en) | Connector | |
JP4077431B2 (en) | Fiber optic cable connector system | |
JP2010193571A (en) | Cable fixing structure and method | |
JP6085489B2 (en) | Optical connector and optical connector assembling method | |
US20090052845A1 (en) | Fixing Structure of Optical Cable | |
JP2007322646A (en) | Optical fiber cord with connector | |
JP2014044328A (en) | Optical connector | |
JP5418447B2 (en) | Optical cable and optical connector assembly | |
US10908368B2 (en) | Optical cable connection structure and optical cable connection method | |
JP2004133371A (en) | Optical connector | |
JP2024080964A (en) | Optical connector and connection structure of optical connector | |
JP4205678B2 (en) | Optical connector | |
JP2020148809A (en) | Terminal processing structure of optical fiber cable, and optical module and optical connector using the same | |
JP2006109631A (en) | Cable fixture |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150225 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150929 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151223 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Ref document number: 5867786 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |