JP5864803B1 - 採点システム、サーバ、採点方法及びプログラム - Google Patents
採点システム、サーバ、採点方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5864803B1 JP5864803B1 JP2015117425A JP2015117425A JP5864803B1 JP 5864803 B1 JP5864803 B1 JP 5864803B1 JP 2015117425 A JP2015117425 A JP 2015117425A JP 2015117425 A JP2015117425 A JP 2015117425A JP 5864803 B1 JP5864803 B1 JP 5864803B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scoring
- input
- scoring result
- score
- performance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000013077 scoring method Methods 0.000 title claims description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 46
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 claims description 4
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 claims 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 89
- 230000008569 process Effects 0.000 description 86
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 13
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 3
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 3
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B69/00—Training appliances or apparatus for special sports
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B71/00—Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
- A63B71/06—Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
Description
このような採点が行われる場合、採点結果の公平性を担保するために、例えば、複数の審査員による採点結果のうち、最高点及び最低点を除外した上で、総合的な採点結果が算出されている。
ところが、審査員による採点結果に対して、一般の観衆における演技への評価が乖離することがあり、演技に対する評価の公平性・客観性をより高めることが求められている。
ここで、競技に対する評価の公正性を担保するために、専門家による評価に加え、一般視聴者による評価を集約するシステムが提案されている(特許文献1参照)。
演技に対する第1の採点結果が観客によって入力される第1の端末装置と、演技に対する第2の採点結果が審査員によって入力される第2の端末装置と、前記第1の採点結果及び前記第2の採点結果を集計するサーバとを含み、
前記第1の端末装置は、
演技が行われる会場の座席を識別する識別情報であって、会場に設置された前記識別情報を取得する識別情報取得手段と、
前記識別情報取得手段によって取得された前記識別情報に基づいて、前記第1の端末装置のユーザが正規の観客であることの認証を取得する認証取得手段と、
前記認証取得手段によって認証が取得されている場合に、演技に対する前記第1の採点結果の入力を受け付ける第1入力受付手段と、
前記第1入力受付手段によって入力された前記第1の採点結果を前記サーバに送信する第1採点結果送信手段と、を備え、
前記第2の端末装置は、
演技に対する審査員の採点結果の入力を受け付ける第2入力受付手段と、
前記第2入力受付手段によって入力された前記第2の採点結果を前記サーバに送信する第2採点結果送信手段と、を備え、
前記サーバは、
前記第1採点結果送信手段によって送信された前記第1の採点結果及び前記第2採点結果送信手段によって送信された前記第2の採点結果を集計する集計手段と、を備えることを特徴とする。
[構成]
図1は、本発明の第1実施形態に係る採点システム1のシステム構成を示すブロック図である。
図1において、採点システム1は、審査員用端末10と、一般用端末20と、サーバ30とを含んで構成され、審査員用端末10及び一般用端末20とサーバ30とは、インターネットあるいはLAN(Local Area Network)等のネットワークを介して互いに通信可能に構成されている。また、一般用端末20は、後述する座席の識別情報Dを取得可能に構成されている。
図2に示すように、審査員用端末10は、CPU(Central Processing Unit)11と、ROM(Read Only Memory)12と、RAM(Random Access Memory)13と、撮像部14と、入力部15と、出力部16と、記憶部17と、通信部18と、を備えている。
また、CPU11は、審査員用スコア表取得処理や審査員用採点処理のためのプログラムを実行することにより、各種機能を実現する。
具体的には、図2に示すように、CPU11において、スコア表取得部101と、スコア入力受付部102と、参考スコア取得部103と、スコア表送信部104と、集計スコア取得部105と、が実現される。
集計スコア取得部105は、各審査員のスコアを集計した集計スコアをサーバ30から受信し、出力部16のディスプレイに表示する。
RAM13は、CPU11が各種プログラムを実行する際のワークエリアを形成したり、審査員用端末10を制御するためのオペレーティングシステムが使用するシステム領域を形成したりする。
入力部15は、各種釦や、出力部16のディスプレイに積層される静電容量式または抵抗膜式の位置入力センサ等で構成され、ユーザの指示操作に応じて各種情報を入力する。
出力部16は、ディスプレイやスピーカー等を備え、CPU11の指示に従って画像や音声を出力する。例えば、出力部16は、各種画像やユーザインターフェースの画面(スコア表の画面等)をディスプレイに表示したり、各種案内や報知のための音声をスピーカーから出力したりする。なお、本実施形態においては、出力部16のディスプレイに入力部15の位置入力センサが重畳して配置され、タッチパネルが構成されている。
通信部18は、インターネットあるいはLAN等のネットワークを介して他の装置との間で行う通信を制御する。なお、通信部18において、近距離無線通信やRFID(Radio Frequency IDentification)によるデータ通信等、各種通信方式による通信が可能な構成としてもよい。
図3に示すように、一般用端末20は、CPU21と、ROM22と、RAM23と、撮像部24と、入力部25と、出力部26と、記憶部27と、通信部28と、を備えている。
これら各部の構成は、CPU21の構成を除き、審査員用端末10の各部とほぼ同様であるため、異なる部分であるCPU21の構成について主として説明する。
また、CPU21は、一般用スコア表取得処理や一般用採点処理のためのプログラムを実行することにより、各種機能を実現する。
具体的には、図3に示すように、CPU21において、識別情報取得部201と、スコア表取得部202と、スコア入力受付部203と、スコア表送信部204と、集計スコア取得部205と、が実現される。
図4は、一般の観客用の座席に設置された座席の識別情報Dを示す模式図である。
座席の識別情報Dは、例えば、2次元バーコードが印刷されたシール等によって構成され、競技会毎に貼り換えられる。
具体的には、座席の識別情報Dは、図4(A)に示すように、各座席の背もたれ前面に設置したり、図4(B)に示すように、各座席の前席の背もたれ背面に設置したりすることができる。
なお、座席の識別情報Dを2次元バーコードとすることの他、1次元バーコードとして表すことも可能であり、また、座席の識別情報DをICタグに記憶して各座席に設置し、通信部28によってICタグに記憶された座席の識別情報Dを読み取ること等も可能である。
集計スコア取得部205は、各審査員のスコアを集計した集計スコアをサーバ30から受信し、出力部26のディスプレイに表示する。
図5に示すように、サーバ30は、CPU31と、ROM32と、RAM33と、入力部34と、出力部35と、記憶部36と、通信部37と、を備えている。
審査員認証データベース361は、競技会の運営者によって予め生成され、選任された審査員の氏名及び連絡先等の識別情報と、ユーザ名及びパスワード等の認証情報とを対応付けて記憶している。
座席識別データベース362は、競技会の運営者によって予め生成され、競技会の日時、競技会名、座席の番号、予約者の氏名、電話番号及び座席の予約番号、及び、座席の識別情報Dを対応付けて記憶している。
スコアデータベース363は、審査員入力済みスコア表及び一般入力済みスコア表を採点の対象となった演技者と対応付けて記憶する。また、スコアデータベース363は、演技者のスコアが集計された場合に、集計されたスコアを演技者と対応付けて記憶する。なお、演技者のスコアは、演技の項目毎及び演技の総合それぞれについて記憶される。
また、CPU31は、スコア表提供処理やスコア集計処理のためのプログラムを実行することにより、各種機能を実現する。
具体的には、図5に示すように、CPU31において、審査員認証部301と、観客認証部302と、スコア表提供部303と、同期信号送信部304と、スコア表受信部305と、参考スコア集計部306と、参考スコア提供部307と、スコア集計部308と、集計スコア提供部309と、が実現される。
次に、採点システム1の動作について説明する。
[審査員用端末10の処理]
初めに、審査員用端末10が実行する処理を説明する。
図6は、審査員用端末10が実行する審査員用スコア表取得処理の流れを示すフローチャートである。
審査員用スコア表取得処理は、審査員用端末10のユーザである審査員によって、審査員用スコア表取得処理の実行が指示されることによって開始される。
ステップS2において、スコア表取得部101は、審査員のユーザ名及びパスワードと、スコア表の送信要求とをサーバ30に送信する。
審査員のユーザ名及びパスワードが認証されていない場合、ステップS3においてNOと判定されて、処理はステップS1に移行する。
一方、審査員のユーザ名及びパスワードが認証された場合、ステップS3においてYESと判定されて、処理はステップS4に移行する。
ステップS4において、スコア表取得部101は、審査員用のスコア表をサーバ30から受信し、記憶部17に記憶する。
ステップS4の後、審査員用スコア表取得処理は終了となる。
審査員用採点処理は、審査員用端末10のユーザである審査員によって、審査員用採点処理の実行が指示されることによって開始される。
ステップS11において、スコア入力受付部102は、演技の開始を示す演技同期信号の受信をトリガとして、審査員用のスコア表を表示する。
ステップS12において、参考スコア取得部103は、一般用端末20における採点結果(参考スコア)をサーバ30から取得する。このとき、参考スコア取得部103は、演技の進捗に同期した演技同期信号を受信する毎あるいは演技の終了を示す演技同期信号を受信した際に、参考スコアの送信をサーバ30に要求して、演技の進捗毎あるいは演技の全行程についての参考スコアを取得する。
ステップS14において、スコア入力受付部102は、審査員によるスコアの入力を受け付ける。
ステップS15において、スコア入力受付部102は、演技の全行程についてスコアの入力が完了したか否かの判定を行う。
演技の全行程についてスコアの入力が完了した場合、ステップS15においてYESと判定されて、処理はステップS16に移行する。
一方、演技の全行程についてスコア入力が完了していない場合、ステップS15においてNOと判定されて、処理はステップS12に移行する。
ステップS16において、スコア表送信部104は、審査員入力済みスコア表をサーバ30に送信する。
ステップS17において、集計スコア取得部105は、各審査員のスコアを集計した集計スコアをサーバ30から受信する。
ステップS18において、集計スコア取得部105は、集計スコアを表示する。
ステップS18の後、審査員用採点処理は終了となる。
次に、一般用端末20が実行する処理を説明する。
図8は、一般用端末20が実行する一般用スコア表取得処理の流れを示すフローチャートである。
一般用スコア表取得処理は、一般用端末20のユーザである一般の観客によって、一般用スコア表取得処理の実行が指示されることによって開始される。
ステップS22において、スコア表取得部202は、一般用端末20を使用するユーザの氏名、電話番号及び座席の予約番号の入力を受け付ける。
ステップS23において、スコア表取得部202は、一般用端末20を使用するユーザの氏名、電話番号及び座席の予約番号と、座席の識別情報Dとをサーバ30に送信する。
ユーザの氏名、電話番号及び座席の予約番号、及び、座席の識別情報Dが正当なものであると認証されていない場合、ステップS24においてNOと判定されて、処理はステップS22に移行する。
一方、ユーザの氏名、電話番号及び座席の予約番号、及び、座席の識別情報Dが正当なものであると認証された場合、ステップS24においてYESと判定されて、処理はステップS25に移行する。
ステップS25において、スコア表取得部202は、一般の観客用のスコア表をサーバ30から受信し、記憶部27に記憶する。
ステップS25の後、一般用スコア表取得処理は終了となる。
一般用採点処理は、一般用端末20のユーザである一般の観客によって、一般用採点処理の実行が指示されることによって開始される。
ステップS31において、スコア入力受付部203は、演技の開始を示す演技同期信号の受信をトリガとして、一般の観客用のスコア表を表示する。
ステップS32において、スコア入力受付部203は、一般の観客によるスコアの入力を受け付ける。
ステップS33において、スコア入力受付部203を介して入力されたスコアを一般の観客用のスコア表に表示する。
ステップS35において、スコア入力受付部203は、演技の全行程についてスコア入力が完了したか否かの判定を行う。
演技の全行程についてスコア入力が完了した場合、ステップS35においてYESと判定されて、処理はステップS36に移行する。
一方、演技の全行程についてスコア入力が完了していない場合、ステップS35においてNOと判定されて、処理はステップS32に移行する。
ステップS36において、集計スコア取得部205は、各審査員のスコアを集計した集計スコアをサーバ30から受信する。
ステップS37において、集計スコア取得部205は、集計スコアを表示する。
ステップS37の後、一般用採点処理は終了となる。
次に、サーバ30が実行する処理を説明する。
図10は、サーバ30が実行するスコア表提供処理の流れを示すフローチャートである。
スコア表提供処理は、サーバ30の起動と共に自動的に開始される。
ステップS42において、スコア表提供部303は、審査員認証部301によって審査員が正当な審査員であると認証されたか否か、あるいは、観客認証部302によって一般用端末20のユーザ(観客)がその座席の正当な予約者であると認証されたか否か(即ち、スコア表の送信要求が認証されたか否か)の判定を行う。
スコア表の送信要求が認証されていない場合、ステップS42においてNOと判定されて、処理はステップS43に移行する。
一方、スコア表の送信要求が認証された場合、ステップS42においてYESと判定されて、処理はステップS44に移行する。
ステップS44において、スコア表提供部303は、スコア表の送信要求が一般用端末20から行われたか否かの判定を行う。
スコア表の送信要求が一般用端末20から行われた場合、ステップS44においてYESと判定されて、処理はステップS45に移行する。
一方、スコア表の送信要求が一般用端末20から行われていない(即ち、審査員用端末10から行われている)場合、ステップS44においてNOと判定されて、処理はステップS46に移行する。
ステップS46において、スコア表提供部303は、スコア表の送信を要求した審査員用端末10に対して、その審査員用のスコア表を送信する。
ステップS45及びステップS46の後、スコア表提供処理が繰り返される。
スコア集計処理は、サーバ30の起動と共に自動的に開始される。
ステップS51において、スコア表受信部305は、一般用端末20から送信される一般入力済みスコア表を受信する。この一般入力済みスコア表は、採点対象となった演技者と対応付けて、スコアデータベース363に記憶される。
参考スコアを集計するための締め切りタイミングとなっている場合、ステップS52においてYESと判定されて、処理はステップS53に移行する。
一方、参考スコアを集計するための締め切りタイミングとなっていない場合、ステップS52においてNOと判定されて、処理はステップS51に移行する。
ステップS54において、参考スコア提供部307は、参考スコア集計部306によって算出された参考スコアを審査員用端末10に送信する。
演技の全行程について参考スコアの集計が完了した場合、ステップS55においてYESと判定されて、処理はステップS56に移行する。
一方、演技の全行程について参考スコアの集計が完了していない場合、ステップS55においてNOと判定されて、処理はステップS51に移行する。
ステップS56において、スコア表受信部305は、審査員用端末10から送信される審査員入力済みスコア表を受信する。この審査員入力済みスコア表は、採点対象となった演技者と対応付けて、スコアデータベース363に記憶される。
スコアを集計するための締め切りタイミングとなっていない場合、ステップS57においてNOと判定されて、処理はステップS56に移行する。
一方、スコアを集計するための締め切りタイミングとなっている場合、ステップS57においてYESと判定されて、処理はステップS58に移行する。
ステップS59において、集計スコア提供部309は、スコア集計部308によって算出された集計スコアを審査員用端末10及び一般用端末20に送信する。
ステップS59の後、スコア集計処理が繰り返される。
したがって、本実施形態に係る採点システム1によれば、採点が行われる競技をより適切に評価することができる。
次に、本発明の第2実施形態について説明する。
本実施形態における採点システム1は、一般の観客における採点結果が、観客の座席の位置に応じて重み付けされる。そして、重み付けされた観客の採点結果と、審査員の採点結果とを合わせて、演技のスコアが集計される。
そのため、一般の観客の採点結果をより適切に反映させ、客観性を高めて演技を採点することができる。
本実施形態における採点システム1のシステム構成は、第1実施形態における図1のシステム構成と同様である。
また、審査員用端末10及び一般用端末20の構成は、第1実施形態における図2及び図3の構成と同様である。ただし、本実施形態において、審査員用端末10における参考スコア取得部103の機能は、審査員によって参考スコアを取得する設定が行われた場合に機能するものとする。
図12に示す構成のうち、CPU31及び記憶部36以外の構成は、第1実施形態における図5に示す構成と同様である。
サーバ30において、記憶部36の一領域には、審査員認証データベース361と、座席識別データベース362と、スコアデータベース363と、座席重み付けテーブル364と、が形成される。
これらのうち、審査員認証データベース361、座席識別データベース362及びスコアデータベース363の構成は、第1実施形態における図5に示す構成と同様である。
座席重み付けテーブル364には、各座席と、採点結果を集計する際の重みとが対応付けられている。具体的には、会場の観客席が演技の見易さを基準として複数の領域に区切られ、各座席が位置する領域毎に、採点結果を集計する際の重みが設定されている。
図13に示すように、本実施形態においては、演技が行われる舞台に対する距離(前方席、後方席及び中間席等)と、舞台に対する方向(正面、左翼及び右翼)とに基づいて、観客席が複数の領域Znに区切られ、その領域毎に、重みWn(ただし、nは領域を表す番号)が設定されている。
そして、座席重み付けテーブル364においては、各座席について、各座席が属する領域Znの重みWnが記憶されている。
これらのうち、審査員認証部301、観客認証部302、スコア表提供部303、同期信号送信部304、スコア表受信部305、参考スコア提供部307及び集計スコア提供部309の構成は、第1実施形態における図5の構成と同様である。また、本実施形態において、参考スコア集計部306及び参考スコア提供部307は、審査員用端末10から参考スコアの提供が要求されている場合に機能する。
次に、採点システム1の動作について説明する。
本実施形態における採点システム1の動作は、サーバ30におけるスコア集計処理を除き、第1実施形態における各処理と同様である。ただし、審査員用端末10における審査員用採点処理では、上述のように、審査員によって参考スコアを取得する設定が行われた場合にのみ、図7におけるステップS12及びステップS13の参考スコアの取得及び表示が行われる。
そのため、一般の観客の採点結果をより適切に反映させ、客観性を高めて演技を採点することができる。
したがって、本実施形態に係る採点システム1によれば、採点が行われる競技をより適切に評価することができる。
第1実施形態において、審査員用端末10における審査員用採点処理では、一般の観客による参考スコアを表示した後に、審査員によるスコアの入力を受け付けることとした。これに対し、審査員用端末10における審査員用採点処理を実行する際に、審査員による暫定的なスコアの入力後、一般の観客による参考スコアを表示し、審査員が自らのスコアを修正して、正式なスコアを確定することとしてもよい。
この場合、スコア入力受付部102は、サーバ30から送信される演技者の演技に同期した演技同期信号の受信をトリガとして、審査員による暫定的なスコア(以下、「仮スコア」と称する。)の入力を受け付ける状態となる。ここで、演技同期信号として、サーバ30から、少なくとも演技の開始と終了を示す信号が送信される。そして、演技の開始を示す演技同期信号の受信に対応して、スコア表が記憶部17から読み出されて表示される。また、より詳細な演技の進捗(演技の項目毎等)に同期した演技同期信号をサーバ30から送信することも可能であり、この場合、演技同期信号が示す演技の進捗段階毎に仮スコアの入力を受け付けること等が可能となる。そして、スコア入力受付部102は、受け付けた仮スコアをスコア表に入力し、演技に対する審査員の採点結果を表す暫定的なスコア表(以下、「仮スコア表」と称する。)を生成する。
また、スコア入力受付部102は、参考スコアが表示された後、審査員による仮スコアの修正を受け付ける。そして、スコア入力受付部102は、修正されたスコアによってスコア表を更新し、演技に対する審査員の採点結果を表す審査員入力済みスコア表とする。
このような処理とすることにより、審査員は、一般の観客による参考スコアを参照する前に、自らの主観による仮スコアを入力することができ、一般の観客による参考スコアに影響されない独自の採点結果を保持することができる。そして、一般の観客による参考スコアとの比較を行った結果、改めて自らの採点結果の適否を判断することができる。
したがって、採点が行われる競技をより適切に評価することができる。
上述の各実施形態において、一般の観客による採点結果を集計する場合に、採点結果をサーバ30に送信した全ての観客の採点結果を集計に用いることとして説明したが、これに限られない。
即ち、採点結果をサーバ30に送信した観客の一部を選択し、選択された観客の採点結果を集計に用いることとしてもよい。
例えば、サーバ30がスコア集計処理を実行する際に、ステップS53の参考スコアを算出する処理あるいはステップS58の演技者の集計スコアを算出する処理において、採点結果をサーバ30に送信した観客の一部をランダムに選択し、選択された観客の採点結果のみを用いて、参考スコアを算出したり、集計スコアを算出したりすることができる。
このような処理とすることにより、採点に参加する観客に偏りが生じることを抑制することができ、採点が行われる競技をより適切に評価することができる。
また、例えば、観客の性別、年齢、観客席の位置、出身地、活動地域あるいは競技経験の有無等の属性情報を予め取得しておき、採点に参加する観客において、これらの属性情報の構成が均等化されるように観客の一部を選択することとしてもよい。
この場合、多様な感性を有する観客の採点結果を適切に反映させて、競技を評価することが可能となる。
第2実施形態において、座席重み付けテーブル364に設定される各座席の重みは、座席が属する領域に応じて設定されるものとして説明したが、各座席の重みを可変とすることとしてもよい。
例えば、演技の進捗に応じて、演技者の位置に近い観客席の重みを大きくするように、座席重み付けテーブル364における各座席の重みを変化させることができる。
このとき、ステージを区分した各領域について、一定の時間毎に、演技者の移動軌跡の密度を自動的に算出し、ステージの各領域における移動軌跡の密度を用いて、その領域と対応付けられた座席の重みを逐次算出することとしてもよい。
このような処理とすることにより、演技者の演技を見易い位置にいる観客の採点結果に対して重みを大きくすることができ、採点が行われる競技をより適切に評価することができる。
上述の各実施形態において、座席の識別情報Dを座席の背もたれ前面や前席の背もたれ背面等、座席の位置に設置することとして説明したが、これに限られない。
即ち、座席の識別情報Dを座席に設置する他、会場の入り口において検札の際に、そのチケットに対応する座席の識別情報を競技会の運営者が提示し、一般用端末20において、提示された座席の識別情報を取得することとしてもよい。
この場合にも、会場を訪れていない予約者を除外し、演技を会場で直接見ている観客のみが採点に参加できるシステムを構築することができる。
一般用端末20には、演技に対する第1の採点結果が観客によって入力される。
審査員用端末10には、演技に対する第2の採点結果が審査員によって入力される。
サーバ30は、第1の採点結果及び第2の採点結果を集計する。
また、一般用端末20は、識別情報取得部201(識別情報取得手段)と、スコア表取得部202(認証取得手段)と、スコア入力受付部203(第1入力受付手段)と、スコア表送信部204(第1採点結果送信手段)とを備えている。
識別情報取得部201は、演技が行われる会場の座席を識別する識別情報であって、会場に設置された識別情報を取得する。
スコア表取得部202は、識別情報取得部201によって取得された識別情報に基づいて、一般用端末20のユーザが正規の観客であることの認証を取得する。
スコア入力受付部203は、スコア表取得部202によって認証が取得されている場合に、演技に対する第1の採点結果の入力を受け付ける。
スコア表送信部204は、スコア入力受付部203によって入力された第1の採点結果をサーバ30に送信する。
また、審査員用端末10は、スコア入力受付部102(第2入力受付手段)と、スコア表送信部104(第2採点結果送信手段)とを備える。
スコア入力受付部102は、演技に対する審査員の採点結果の入力を受け付ける。
スコア表送信部104は、スコア入力受付部102によって入力された第2の採点結果をサーバ30に送信する。
また、サーバ30は、参考スコア集計部306及びスコア集計部308を備える。
参考スコア集計部306及びスコア集計部308は、スコア表送信部204によって送信された第1の採点結果及びスコア表送信部104によって送信された第2の採点結果を集計する。
これにより、識別情報を取得し、かつ、認証を取得した観客と、審査員とが採点結果をサーバ30に送信することができる。そして、サーバ30において、観客の採点結果及び審査員の採点結果が集計される。そのため、演技の評価に観客の採点結果を直接的または間接的に反映させることができる。
したがって、採点が行われる競技をより適切に評価することができる。
参考スコア集計部306は、スコア表送信部204によって送信された第1の採点結果を集計する。
参考スコア提供部307は、参考スコア集計部306による第1の採点結果の集計結果を審査員用端末10に送信する。
審査員用端末10は、参考スコア取得部103を備える。
参考スコア取得部103は、参考スコア提供部307によって送信された第1の採点結果の集計結果を表示する。
スコア入力受付部102は、参考スコア取得部103によって第1の採点結果の集計結果が表示された後に、審査員による第2の採点結果の入力を受け付ける。
スコア集計部308は、第1の採点結果の集計結果が審査員用端末10に送信された後に、スコア表送信部104によって送信された第2の採点結果を集計する。
これにより、審査員は、観客の採点結果を参考に採点を行うことができる。
これにより、観客の座席の位置に応じた重みに基づいて、観客による第1の採点結果が重み付け平均され、審査員の採点結果と合わせて、演技の採点結果が集計される。
そのため、観客の採点結果をより適切に反映させ、客観性を高めて演技を採点することができる。
したがって、採点が行われる競技をより適切に評価することができる。
これにより、観客による第1の採点結果を審査員による第2の採点結果と合わせて、直接的に観客の採点結果を反映させて演技を採点することができる。
例えば、上述の各実施形態及び変形例において、採点結果の集計を行う場合に、集計の対象となる採点結果のうち、最高点及び最低点を除外した上で、採点結果の集計を行うこととしてもよい。
また、上記実施形態及び各変形例を適宜組み合わせて、本発明を実施することが可能である。
即ち、上述の処理を実行できる機能が採点システム1に備えられていればよく、この機能を実現するためにどのような機能構成及びハードウェア構成とするかは上述の例に限定されない。
上述の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、コンピュータにネットワークや記憶媒体からインストールされる。
Claims (7)
- 演技に対する第1の採点結果が観客によって入力される第1の端末装置と、演技に対する第2の採点結果が審査員によって入力される第2の端末装置と、前記第1の採点結果及び前記第2の採点結果を集計するサーバとを含み、
前記第1の端末装置は、
演技が行われる会場の座席を識別する識別情報であって、会場に設置された前記識別情報を取得する識別情報取得手段と、
前記識別情報取得手段によって取得された前記識別情報に基づいて、前記第1の端末装置のユーザが正規の観客であることの認証を取得する認証取得手段と、
前記認証取得手段によって認証が取得されている場合に、演技に対する前記第1の採点結果の入力を受け付ける第1入力受付手段と、
前記第1入力受付手段によって入力された前記第1の採点結果を前記サーバに送信する第1採点結果送信手段と、を備え、
前記第2の端末装置は、
演技に対する審査員の採点結果の入力を受け付ける第2入力受付手段と、
前記第2入力受付手段によって入力された前記第2の採点結果を前記サーバに送信する第2採点結果送信手段と、を備え、
前記サーバは、
前記第1採点結果送信手段によって送信された前記第1の採点結果及び前記第2採点結果送信手段によって送信された前記第2の採点結果を集計する集計手段を備えることを特徴とする採点システム。 - 前記サーバは、
前記集計手段による集計結果を前記第2の端末装置に送信する集計結果送信手段を備え、
前記集計手段は、前記第1採点結果送信手段によって送信された前記第1の採点結果を集計し、
前記集計結果送信手段は、前記集計手段による前記第1の採点結果の集計結果を前記第2の端末装置に送信し、
前記第2の端末装置は、
前記集計結果送信手段によって送信された前記第1の採点結果の集計結果を表示する参考採点結果表示手段を備え、
前記第2入力受付手段は、前記参考採点結果表示手段によって前記第1の採点結果の集計結果が表示された後に、審査員による前記第2の採点結果の入力を受け付け、
前記集計手段は、前記第1の採点結果の集計結果が前記第2の端末装置に送信された後に、前記第2採点結果送信手段によって送信された前記第2の採点結果を集計することを特徴とする請求項1に記載の採点システム。 - 前記集計手段は、前記第1採点結果送信手段によって送信された前記第1の採点結果を、当該採点を行った観客の座席の位置に応じた重みに基づいて重み付け平均することによって集計することを特徴とする請求項1または2に記載の採点システム。
- 前記集計手段は、前記第1の採点結果及び前記第2の採点結果を合わせて集計することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の採点システム。
- 演技に対する第1の採点結果が観客によって入力される第1の端末装置と、演技に対する第2の採点結果が審査員によって入力される第2の端末装置と、前記第1の採点結果及び前記第2の採点結果を集計するサーバとを含み、
前記第1の端末装置は、
演技が行われる会場の座席を識別する識別情報であって、会場に設置された前記識別情報を取得する識別情報取得手段と、
前記識別情報取得手段によって取得された前記識別情報に基づいて、前記第1の端末装置のユーザが正規の観客であることの認証を取得する認証取得手段と、
前記認証取得手段によって認証が取得されている場合に、演技に対する前記第1の採点結果の入力を受け付ける第1入力受付手段と、
前記第1入力受付手段によって入力された前記第1の採点結果を前記サーバに送信する第1採点結果送信手段と、を備え、
前記第2の端末装置は、
演技に対する審査員の採点結果の入力を受け付ける第2入力受付手段と、
前記第2入力受付手段によって入力された前記第2の採点結果を前記サーバに送信する第2採点結果送信手段と、を備える採点システムにおける前記サーバであって、
前記第1採点結果送信手段によって送信された前記第1の採点結果及び前記第2採点結果送信手段によって送信された前記第2の採点結果を集計する集計手段を備えることを特徴とするサーバ。 - 演技に対する第1の採点結果が観客によって入力される第1の端末装置と、演技に対する第2の採点結果が審査員によって入力される第2の端末装置と、前記第1の採点結果及び前記第2の採点結果を集計するサーバとを含む採点システムにおける採点方法であって、
前記第1の端末装置が、
演技が行われる会場の座席を識別する識別情報であって、会場に設置された前記識別情報を取得する識別情報取得ステップと、
前記識別情報取得ステップにおいて取得された前記識別情報に基づいて、前記第1の端末装置のユーザが正規の観客であることの認証を取得する認証取得ステップと、
前記認証取得ステップにおいて認証が取得されている場合に、演技に対する前記第1の採点結果の入力を受け付ける第1入力受付ステップと、
前記第1入力受付ステップにおいて入力された前記第1の採点結果を前記サーバに送信する第1採点結果送信ステップと、を実行し、
前記第2の端末装置が、
演技に対する審査員の採点結果の入力を受け付ける第2入力受付ステップと、
前記第2入力受付ステップにおいて入力された前記第2の採点結果を前記サーバに送信する第2採点結果送信ステップと、を実行し、
前記サーバが、
前記第1採点結果送信ステップにおいて送信された前記第1の採点結果及び前記第2採点結果送信ステップにおいて送信された前記第2の採点結果を集計する集計ステップを実行することを特徴とする採点方法。 - 演技に対する第1の採点結果が観客によって入力される第1の端末装置と、演技に対する第2の採点結果が審査員によって入力される第2の端末装置と、前記第1の採点結果及び前記第2の採点結果を集計するサーバとを含み、
前記第1の端末装置は、
演技が行われる会場の座席を識別する識別情報であって、会場に設置された前記識別情報を取得する識別情報取得手段と、
前記識別情報取得手段によって取得された前記識別情報に基づいて、前記第1の端末装置のユーザが正規の観客であることの認証を取得する認証取得手段と、
前記認証取得手段によって認証が取得されている場合に、演技に対する前記第1の採点結果の入力を受け付ける第1入力受付手段と、
前記第1入力受付手段によって入力された前記第1の採点結果を前記サーバに送信する第1採点結果送信手段と、を備え、
前記第2の端末装置は、
演技に対する審査員の採点結果の入力を受け付ける第2入力受付手段と、
前記第2入力受付手段によって入力された前記第2の採点結果を前記サーバに送信する第2採点結果送信手段と、を備える採点システムにおける前記サーバを構成するコンピュータに、
前記第1採点結果送信手段によって送信された前記第1の採点結果及び前記第2採点結果送信手段によって送信された前記第2の採点結果を集計する集計機能を実現させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015117425A JP5864803B1 (ja) | 2015-06-10 | 2015-06-10 | 採点システム、サーバ、採点方法及びプログラム |
PCT/JP2016/065483 WO2016199579A1 (ja) | 2015-06-10 | 2016-05-25 | 採点システム、サーバ、採点方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015117425A JP5864803B1 (ja) | 2015-06-10 | 2015-06-10 | 採点システム、サーバ、採点方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5864803B1 true JP5864803B1 (ja) | 2016-02-17 |
JP2017000425A JP2017000425A (ja) | 2017-01-05 |
Family
ID=55346963
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015117425A Active JP5864803B1 (ja) | 2015-06-10 | 2015-06-10 | 採点システム、サーバ、採点方法及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5864803B1 (ja) |
WO (1) | WO2016199579A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6935904B2 (ja) * | 2017-03-17 | 2021-09-15 | 特定非営利活動法人 日本ビデオアルバム協会 | 情報処理装置 |
JP6927567B2 (ja) * | 2017-04-28 | 2021-09-01 | Necソリューションイノベータ株式会社 | 行動評価情報蓄積システム及び行動評価情報蓄積方法 |
JP6485786B1 (ja) * | 2018-01-04 | 2019-03-20 | 稔 中畑 | 競技採点集計システム及び競技審査システム |
JP7044358B2 (ja) * | 2018-03-22 | 2022-03-30 | 株式会社Gpo | 得点集計システム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005134597A (ja) * | 2003-10-30 | 2005-05-26 | Daiichikosho Co Ltd | 歌唱力審査エントリーシステム |
JP2008055121A (ja) * | 2006-08-31 | 2008-03-13 | Shinya Sano | 競技採点システム及び競技採点方法 |
JP2015011664A (ja) * | 2013-07-02 | 2015-01-19 | Necエンジニアリング株式会社 | 動作評価装置、動作評価方法及び動作評価プログラム |
-
2015
- 2015-06-10 JP JP2015117425A patent/JP5864803B1/ja active Active
-
2016
- 2016-05-25 WO PCT/JP2016/065483 patent/WO2016199579A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005134597A (ja) * | 2003-10-30 | 2005-05-26 | Daiichikosho Co Ltd | 歌唱力審査エントリーシステム |
JP2008055121A (ja) * | 2006-08-31 | 2008-03-13 | Shinya Sano | 競技採点システム及び競技採点方法 |
JP2015011664A (ja) * | 2013-07-02 | 2015-01-19 | Necエンジニアリング株式会社 | 動作評価装置、動作評価方法及び動作評価プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016199579A1 (ja) | 2016-12-15 |
JP2017000425A (ja) | 2017-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5864803B1 (ja) | 採点システム、サーバ、採点方法及びプログラム | |
US9817557B2 (en) | Interactive audience communication for events | |
US20140089960A1 (en) | Interactive system | |
US11030841B2 (en) | Decentralized talent discovery via blockchain | |
CN110201399A (zh) | 具有粉丝圈影响的获胜者锦标赛的创建 | |
US20180033250A1 (en) | System, method, and graphical user interface for presenting and/or playing a game | |
WO2014063235A1 (en) | System and method for managing venue concessions | |
US20220053218A1 (en) | Digital Sporting Event Viewer | |
WO2021251346A1 (ja) | 映像配信システム、それに用いるコンピュータプログラム、及び制御方法 | |
WO2013035217A1 (ja) | クラウドコンピューティングシステムおよびアプリケーション提供方法 | |
US8645506B2 (en) | Server apparatus for collecting a response of a questionnaire, questionnaire response collection method, questionnaire response collection program and computer-readable recording medium recorded with a questionnaire response collection program | |
US20190197566A1 (en) | Server apparatus for collecting a response of a questionnaire, questionnaire response collection method, questionnaire response collection program and computer-readable recording medium recorded with a questionnaire response collection program | |
JP2009048651A (ja) | 画像データ処理システム及びプログラム | |
WO2023275982A1 (ja) | コンテンツ譲渡装置、コンテンツ譲渡システムおよびコンテンツ譲渡方法 | |
CN116630099A (zh) | 旅游景点游览方法及装置 | |
US20230047548A1 (en) | Automated video highlight generation | |
KR20130033209A (ko) | 시각 코드를 이용한 원격 로그인 클라이언트, 모바일 장치, 원격 로그인 서버 및 원격 로그인 방법 | |
JP4228696B2 (ja) | 画像データ処理システム及びプログラム | |
JP6384075B2 (ja) | 投票システム、投票処理装置、投票処理方法および投票処理用プログラム | |
JP6148785B1 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム | |
US11623128B2 (en) | Tap method and mobile application for sports data collection | |
JP5418555B2 (ja) | カラオケ採点システム、及びサーバプログラム | |
WO2023286367A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム | |
JP7378851B2 (ja) | 表示装置 | |
JP3243250U (ja) | 得点集計システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20151204 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5864803 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |