JP5863315B2 - プリント装置 - Google Patents

プリント装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5863315B2
JP5863315B2 JP2011166760A JP2011166760A JP5863315B2 JP 5863315 B2 JP5863315 B2 JP 5863315B2 JP 2011166760 A JP2011166760 A JP 2011166760A JP 2011166760 A JP2011166760 A JP 2011166760A JP 5863315 B2 JP5863315 B2 JP 5863315B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duty
print
sheet
printing
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011166760A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013028117A (ja
Inventor
新田 正樹
正樹 新田
林 賢志
賢志 林
横澤 琢
琢 横澤
白川 宏昭
宏昭 白川
悠平 及川
悠平 及川
洋典 石井
洋典 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2011166760A priority Critical patent/JP5863315B2/ja
Priority to US13/557,069 priority patent/US8783811B2/en
Publication of JP2013028117A publication Critical patent/JP2013028117A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5863315B2 publication Critical patent/JP5863315B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04513Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits for increasing lifetime
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • B41J11/0021Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation
    • B41J11/00214Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation using UV radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • B41J11/0021Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation
    • B41J11/00216Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation using infrared [IR] radiation or microwaves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04515Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits preventing overheating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04546Multiplexing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04563Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits detecting head temperature; Ink temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0458Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on heating elements forming bubbles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding

Description

本発明はシートにインクを吐出して画像をプリントするプリント装置に関する。
特許文献1に開示されるインクジェットプリント装置は、シートに付与されたインクの水分を乾燥させるためにヒータを搭載している。画像記録デューティ(以下、デューティと呼ぶ)、すなわちシートの単位面積あたりのインクの付与量によって、シートの表面温度が最適になるようにヒータを制御する。
デューティが低く乾燥しやすい画像領域と、デューティが高く乾燥しにくい画像領域が混在する場合、低デューティ部に最適な温度制御を実施すると高デューティ部を十分に乾燥することができなくなる。逆に、高デューティ部に最適な温度制御を実施すると低デューティ部が過剰に加熱されて、シートが変形もしくは変質してしまう場合がある。
この問題に対して特許文献1に開示される装置は、分割された領域に複数のヒータを持ち、各々のヒータをデューティに応じて制御することによって、領域毎に温度制御するものである。
特開平3−151239号公報
しかしながら、特許文献1の装置では、あるヒータの設定温度と隣接するヒータの設定温度が大きく異なる場合、ヒータの端部付近では隣接するヒータの影響を受けるために所望の温度にすることが困難である。そのため上述の問題は解決し切れていない。
本発明は、上述の課題を解決するものであり、簡単な構成で最適な乾燥状態を作り出し高品位な画像をプリントすることを目的する。
本発明のプリント装置は、シートにインクを付与して画像をプリントするプリント手段と、プリントの際にシートを加熱する加熱手段と、1バンドのプリント領域の中の複数の領域毎にデューティに関する情報を取得する取得手段と、前記取得手段で取得した情報に基づいて、プリントパス数を決定する決定手段と、前記取得手段で取得した情報に基づいて、前記加熱手段の加熱量を設定する設定手段と、を有し、前記決定手段で決定されたプリントパス数でマルチパスプリントを行うプリント装置であって、前記デューティに関する情報は、1つのプリントパスに含まれる前記複数の領域のうち最大デューティと最小デューティとの差分であり、前記決定手段は、前記最大デューティと前記最小デューティとの差が閾値未満となるように前記プリントパス数を決定し、前記設定手段は、シートの表面温度が前記最大デューティに応じた温度となるように前記加熱手段の加熱量を設定することを特徴とする。
本発明のプリント装置の別の形態は、シートにインクを付与して画像をプリントするプリント手段と、プリントの際にシートを加熱する加熱手段と、1バンドのプリント領域の中の複数の領域毎にデューティに関する情報を取得する取得手段と、前記取得手段で取得した情報に基づいて、プリントパス数を決定する決定手段と、前記取得手段で取得した情報に基づいて、前記加熱手段の加熱量を設定する設定手段と、を有し、前記決定手段で決定されたプリントパス数でマルチパスプリントを行うプリント装置であって、前記デューティに関する情報は、1つのプリントパスに含まれる前記複数の領域のうち最大デューティおよび最小デューティであり、前記決定手段は、前記最小デューティが第1閾値未満で且つ前記最大デューティが第2閾値以上とならないように前記プリントパス数を決定し、前記設定手段は、シートの表面温度が前記最大デューティに応じた温度となるように前記加熱手段の加熱量を設定することを特徴とする。
本発明によれば、低デューティ領域と高デューティ領域が混在する画像であっても、簡単なヒータ構成でも最適な乾燥状態を作り出し、高品質な画像形成が可能となる。
インクジェットプリント装置の主要部の構成を示す斜視図 インクジェットプリント装置の主要部の構成を示す側面図 制御部のシステムブロック図 デューティに関する情報の取得方法を説明するための図 デューティとシート表面温度低下量との対応関係を表すグラフ図 動作シーケンスを示すフローチャート 別の形態の動作シーケンスを示すフローチャート
図1は実施形態のインクジェットプリント装置の主要部の構成を示す斜視図であり、図2はその側面図である。装置は大きくプリント部、シート搬送部、乾燥部、制御部からなる。
本実施形態の装置で使用するシートは、水分を弾く塩化ビニール等の受容層を持たないシート(以下、受容層無しシートと呼ぶ)を想定している。また、一般的な受容層有りのシートも使用可能である。使用するインクは、シート上で熱を加えることによってインク中の水分が蒸発し、続いて軟化、そして被膜化するという性質を持つエマルション成分を多く含むものを想定している。シート上でインクが被膜化することによって画像の耐候性、耐水性、耐擦化性を向上させることができる。
プリント部は、プラテン2の上で副走査方向(Y方向)にステップ送りで搬送されるシートに対して、キャリッジ6によってプリントヘッド7を主走査方向(X方向)に往復走査を繰り返して、いわゆるシリアルプリント方式で画像を形成する。
筐体1の上にプラテン2が搭載されている。筐体1の内部にはシート3をプラテン2に吸着させるための吸引部4が設けられている。筐体1の長手方向に沿って設置されたメインレール5に、主走査方向に往復移動するキャリッジ6が支持されている。キャリッジ6は、インクジェット方式のプリントヘッド7を搭載しており、プリントヘッドのノズルからインクを吐出させるエネルギ発生素子としては、発熱素子、ピエゾ素子、静電素子、MEME素子など種々の形式があるが、いずれであってもよい。
キャリッジモータ8は、キャリッジ6を主走査方向に移動させるための駆動源であり、その回転駆動力はベルト9でキャリッジ6に伝達される。キャリッジ6の主走査方向における位置は、リニアエンコーダで検出してモニタする。リニアエンコーダは、筐体1に取り付けた直線状のエンコーダパターン10と、それを光学的、磁気的あるいは機械的に読み取るキャリッジ6に搭載された読取部(不図示)からなる。以上によりプリント部が構成されている。
シート搬送部は、シート供給、プリント部におけるシート搬送、シート回収のシートハンドリングを行う。記録媒体である長尺の連続シートがスプール18の周りにロール状に巻き取られたロール体23として供給される。スプール18はシート3にブレーキ力(バックテンション)を作用させるためのトルクリミッタ19を有している。ロール体23から引き出されたシートは、プリント部(筐体1)の下方に装置の前方から後方に向けて供給される。
筐体1の下方に供給されたシート3は、筐体1を取り巻いて、後方から前方に向けてプラテン2の上に供給される。プラテン2の上でシート3は、キャリッジ6の主走査方向と直交する副走査方向(図1の矢印方向)に沿って搬送される。この搬送は、搬送ローラ11、ピンチローラ16、ベルト12、搬送モータ13からなる駆動機構により行う。搬送ローラ11の駆動状態(回転量、回転速度)は、ロータリエンコーダで検出してモニタする。ロータリエンコーダは、搬送ローラ11と共に回転する円周状のエンコーダパターン14と、それを光学的、磁気的あるいは機械的に読み取る読取部15からなる。
プリント部のプリントヘッド7により画像がプリントされたシートは、スプール20に巻き取り回収される。スプール20の周りにロール状に巻取られたシートは、ロール体24を形成する。スプール20は巻取りモータ21により回転し、シート3に巻取りテンションを作用させるためのトルクリミッタ22を有する。
乾燥部は、受容層無しシートを用いた場合に、シート上に付与されたインクを短時間に乾燥させるためのエネルギを照射するためのユニットである。乾燥部は、プラテン2の上方(真上)で且つキャリッジ6よりも上方に設けられた第1ヒータ25と、搬送方向下流においてプラテン2よりも下流で且つキャリッジ6よりも上方に設けられた第2ヒータ27を有する。第1ヒータ25は第1ヒータカバー26に、第2ヒータ27は第2ヒータカバー28にそれぞれ覆われている。それぞれのヒータカバーは、ヒータの熱(赤外線〜遠赤外線)をカバー内側の鏡面で反射してシート表面に指向させる機能とともに、ヒータの物理的な保護の役割を担っている。
第1ヒータ25はプラテン2の直上に位置し、プリントヘッド7が往復移動する領域に対して熱エネルギを照射する。プリントヘッド7から吐出されたインクがプリント面に着弾すると、その直後にキャリッジ6が逃げて、付与されたインクは第1ヒータ25から照射される熱エネルギに対して露出する。そのため、プリント直後からインクの水分の蒸発乾燥が促進される。
第1ヒータ25の熱エネルギによって水分が少なくなったインクが付与されたシート領域は、ステップ送りで下流側に搬送されていく。下流側では第2ヒータ27が熱エネルギを照射する。ここで、第2ヒータ27は第1ヒータ25よりも高出力であり、高温の熱エネルギによりインク内の特殊成分が溶解してインクの色材を覆う。こうして、受容層無しシートに対してもインクが強固に定着して、耐候性の高い画像が形成される。
図3はプリント装置の制御を司る制御部のシステムブロック図である。制御部の中核となるのは、CPU302、ROM303、RAM104からなるコンピュータ部分である。入出力インタフェース301は、CPU302と外部のホストコンピュー300と接続するものであり、所定のプロトコルに基づいて双方向の通信を可能とする。CPU302の指令により、モータドライバ305を介してプリント装置内の各種の駆動用モータ306の駆動が制御される。CPU302の指令により、ヘッドドライバ307を介してプリントヘッド7が駆動される。さらに、CPU302の指令により、ヒータドライバ308を介してヒータ25、27が制御される。
以下、制御部での制御によりシートに画像をマルチパスプリント方式で形成する動作手順について説明する。
プリント動作を行わない非プリント時には、プリントヘッド7を搭載するキャリッジ6はホームポジション(図1の位置)で待機している。プリント動作を行う場合は動作開始に先立って、ヒータ25、27によってシートを加熱し、シート表面が標準温度(60℃)に達するまで待つ。
使用するインクは、例えば55℃で被膜化する性質を持つ。これに合わせて、標準温度を60℃と決め、プリント前のシートの表面温度が60℃となるようにヒータを制御する。インクがシートに着弾すると気化熱によってシートの表面温度が低下する。そこでインクが着弾したらシートの表面温度が60℃になるように、低下を見込んでプリント前に予め温度を上げておくことが好ましい。
次いで、キャリッジ6を往方向(ホームポジションから離れる方向)にスキャンさせながら、画像データに従ってプリントヘッド7からシートの表面にインクを付与していき、1バンド分の画像をプリントする(Xスキャン)。1バンドはプリントヘッド7に含まれるノズル列のY方向の長さと同じ幅を有する。ただし、ノズル列の中の限定された範囲だけを使用するのであれば、使用する範囲のノズル列の幅が1バンドの幅になる。
1バンドの画像のプリントが終了すると、搬送ローラ11を回転させて、Y方向へステップ送りする(Yスキャン)。1回のステップ送りの幅は、マルチパスプリントのプリントパス数によって変化する。プリントパス数が1(1パス)の場合は、プリントヘッドのノズル列の長さと等しい。プリントパス数が2(2パス)の場合はステップ送りの幅はプリントヘッドのノズル列の長さの1/2、4パスの場合にはノズル列の長さの1/4となる。一般化すると、Nパス記録でのY方向のステップ送りの幅はノズル列の長さの1/Nとなり、Nが大きくなるほど1回のステップ送りの幅は小さくなる。マルチパスプリントのパス数が変わっても、1バンドの幅は変わらない。
次いで、キャリッジ6を復方向(ホームポジションに向かう方向)にスキャンさせながら、次の1パス分の画像をプリントする(Xスキャン)。そして、シートをY方向へマルチパスプリントのパス数に応じた送り幅だけステップ送りする。以上のスキャンとステップ送りを繰り返す、いわゆるシリアルプリント方式で1つの画像のプリントを完成させる。なお、マルチパスプリントは、パス数と同じ数だけスキャンを繰り返してからノズル列の長さと等しい距離のステップ送りを行う形態もある。
ここで、図4を用いてデューティに関する情報の取得方法について説明する。同図は、1バンド(斜線で示す領域)とその中の分割領域の例を示している。1バンドは、X方向はプリントする画像領域幅と同じサイズであり、Y方向はプリントヘッド7のノズル列の長さと同じサイズである。1バンドの中は等間隔で複数の小領域に仮想的に分割されており、この例では14の小領域に分割されている。1つの分割領域のサイズは例えばX方向1インチ、Y方向1インチである。分割領域のX方向のサイズは、シートが過剰な加熱により周期的に波打ち形状に変形する場合に予想される周期に概ね合わせている。マルチパスプリントのパス数が変わっても、1バンドの幅と分割数は変わらない。
1バンドに含まれる分割領域のそれぞれについて、全インク色の合計デューティを取得して、最大デューティと最小デューティに関する情報をそれぞれ取得する。そして、取得した情報に基づいて、プリントパス数を決定するとともに、ヒータの加熱量を設定する。
図4の例では、1バンドの中で領域Aと領域Bでは、それぞれに含まれる分割領域のデューティが大きく異なっている。最小デューディを持つ分割領域は領域Aに含まれており、デューティ20%である。最大デューティを持つ分割領域は領域B内に含まれており、デューティ100%である。なお、この数値は1パスあたりのデューティであるので、2パスでプリントの場合は実際には2倍の画像濃度になる。
図5は、1パスあたりのデューティとシートの表面温度低下量との対応関係を表すグラフ図である。デューティが大きいほど、インク着弾後のシート表面温度の低下量が大きいので、このグラフを参照してその分だけプリント前に表面温度を上げておく。グラフはデータテーブルまたは数式の形で制御部のメモリに記憶させておき、参照できるようにする。
図6は動作のシーケンスを示すフローチャートである。ステップS10では、ヒータをONにする。シート表面が標準温度(60℃)となるようなヒータ温度を設定する。ステップS11では、次に1バンドのプリント領域の中の複数の分割領域毎に、画像記録のデューティ(画像濃度)に関する情報を取得する。
ステップS12では、1つのプリントパスに含まれる複数の分割領域のうち、最大デューティと最小デューティとの差分を求める。
ステップS13では、求めた差分と、予め決められた所定の閾値(例えば50%)との大小関係を比較する。比較の結果、求めた差分が閾値未満の場合(YES)には、ステップS15に移行する。差分が閾値以上の場合(NO)にはステップS14に移行する。
ステップS14では、画像プリントのパスを分割してプリントパス数を増やす。そしてステップS11元って同様の処理を繰り返す。
ステップS14では、パス分割して、ある領域の画像を完成させるのに走査を繰り返すプリントパスの回数を増やす。例えば、2パスプリントであるときに、パス分割を行うと4パスプリントとなる。それ以降は、6パスプリント、8パスプリントと増えていく。パス数が増えるほど1バンドプリントするごとのY方向のステップ送りの幅が狭くなっていく。1バンドの領域はパス数に関わらず変わらず、1バンドの中を小領域に分割する分割数つまり分割された小領域のサイズはパス数には依存せず一定である。これに対して、1走査での付与するインク量、すなわち1走査で形成する画像濃度はパス数が多くなるほど減少していく。
図4の例では、初期設定では2パスプリントを行うように設定されている。この場合は最大デューティ100%、最小デューティ20%でその差80%なのでプリントパス数を2パスプリントから4パスプリントに増やす。1回の走査での画像濃度が半分になるので、画像濃度を半減すべく画像データにデューティ50%のマスクデータを掛ける。つまり、2パスを4パスに分割することによって1パスあたりのデューティが半分となり、最大デューティは50%、最小デューティは10%に低下する。これらの差分は40%となり、閾値の50%未満に収まる。こうして閾値を下回ったら、これ以上のパス分割は行わず、ステップS15に移行する。このように、制御部(決定手段)は、最大デューティと最小デューティとの差が閾値未満となるようプリントパス数を設定する。すなわち、複数の分割領域の画像濃度の最大差が所定以下となるように、プリントパス数を設定する。
ステップS15では、最大デューティに合わせてヒータの温度を調整する。制御部(設定手段)はシートの表面温度が最大デューティに応じた温度となるようにヒータ(加熱手段)の設定温度を設定する。
最大デューティの分割領域でインク着弾後のシート表面温度が60℃となるように、図5の対応関係を用いてヒータの設定温度を決定する。この例では最大デューティが50%であるので、シート表面温度の低下分が20℃となり、ヒータの設定温度をシート表面が80℃となるように変更する。最大デューティに合わせた加熱ということは最大デューティ以外の領域、とくに最小デューティの領域には60℃を超える加熱がなされる。しかし、上述したプリントパス数の最適化によって最大と最小のデューティ差は小さくされているので、最小デューティの領域が過熱によってシートの変形や変質することは防がれる。
ステップS16では、設定された最適なプリントパス数に基づいて1バンドの画像プリントを行う。
ステップS17では、1画像を形成するための全てのバンドのプリントが完了したかを判断する。判断の結果がYESであれば、処理を終了する。判断の結果がNOであれば、ステップS11に戻って、次の1バンドについて同様の処理を繰り返す。
なお、以上の手順では、プリントパス数を求めるためにステップS13、S14の処理のループを繰り返すものであるが、これに限定されない。最大デューティと最小デューティの差が例えば50%未満となるようにパス分割数を計算して、いちどの計算でプリントパス数を決定するようにしても良い。また、閾値を50%としたのは一例であって、装置の種々の特性に合わせて設定した別の値であってもよい。
図7は別の形態の動作シーケンスを示すフローチャートである。図6と相違は、ステップ22〜23の判断手法にある。その他のステップS20〜S21、S24〜S27は、図6のステップS10〜S11、S14〜S17と同一の処理を行う。
ステップ22では、最大デューティと最小デューティをそれぞれ求める。ステップ23では、最小デューディが第1閾値(50%)未満で、且つ最大デューティが第2閾値(100%)以上であるかを判断する。判断がYESであればステップS24に移行してプリントパス数を増やし、S23の判断がNOとなるまで処理を繰り返して、最適なプリントパス数を得る。
このように、制御部(決定手段)は、最小デューティが第1閾値未満で且つ前記最大デューティが第2閾値以上とならないようにプリントパス数を設定する。そして、制御部(設定手段)はシートの表面温度が最大デューティに応じた温度となるようにヒータ(加熱手段)の設定温度を設定する。
以上のプリント装置は、プリントの際にシートを加熱する加熱手段を持つ構成を前提として、1バンドのプリント領域の中の複数の領域毎にデューティに関する情報を取得し、取得した情報に基づいてマルチパスプリントのパス数を決定するものである。これにより、低デューティ領域と高デューティ領域が混在する画像であっても、簡単なヒータ構成で最適な乾燥状態を作り出し高品質な画像形成が可能となる
また、プリントの際にシートを加熱する加熱手段を持つ構成を前提として、1バンドのプリント領域に含まれる複数の領域のうち最大デューティを取得し、シートの表面温度が最大デューティに応じた温度となるように加熱手段の加熱量を設定するものである。これにより、低デューティ領域と高デューティ領域が混在する画像であっても、簡単なヒータ構成で最適な乾燥状態を作り出し高品質な画像形成が可能となる
2 プラテン
3 シート
6 キャリッジ
7 プリントヘッド
25 第1ヒータ
27 第2ヒータ

Claims (4)

  1. シートにインクを付与して画像をプリントするプリント手段と、
    プリントの際にシートを加熱する加熱手段と、
    1バンドのプリント領域の中の複数の領域毎にデューティに関する情報を取得する取得手段と、
    前記取得手段で取得した情報に基づいて、プリントパス数を決定する決定手段と、
    前記取得手段で取得した情報に基づいて、前記加熱手段の加熱量を設定する設定手段と、
    を有し、前記決定手段で決定されたプリントパス数でマルチパスプリントを行プリント装置であって、
    前記デューティに関する情報は、1つのプリントパスに含まれる前記複数の領域のうち最大デューティと最小デューティとの差分であり、
    前記決定手段は、前記最大デューティと前記最小デューティとの差が閾値未満となるように前記プリントパス数を決定し、
    前記設定手段は、シートの表面温度が前記最大デューティに応じた温度となるように前記加熱手段の加熱量を設定する、
    ことを特徴とするプリント装置。
  2. シートにインクを付与して画像をプリントするプリント手段と、
    プリントの際にシートを加熱する加熱手段と、
    1バンドのプリント領域の中の複数の領域毎にデューティに関する情報を取得する取得手段と、
    前記取得手段で取得した情報に基づいて、プリントパス数を決定する決定手段と、
    前記取得手段で取得した情報に基づいて、前記加熱手段の加熱量を設定する設定手段と、
    を有し、前記決定手段で決定されたプリントパス数でマルチパスプリントを行うプリント装置であって、
    前記デューティに関する情報は、1つのプリントパスに含まれる前記複数の領域のうち最大デューティおよび最小デューティであり、
    前記決定手段は、前記最小デューティが第1閾値未満で且つ前記最大デューティが第2閾値以上とならないように前記プリントパス数を定し、
    前記設定手段はシートの表面温度が前記最大デューティに応じた温度となるように前記加熱手段の加熱量を設定する、
    ことを特徴とすプリント装置。
  3. 前記加熱手段は、前記プリント手段に含まれるプリントヘッドが往復移動する領域の上方に設置されていることを特徴とする、請求項1または2に記載のプリント装置。
  4. 前記シートは、インクの受容層を持たない受容層無しシートであり、前記インクはエマルション成分を含むインクであることを特徴とする、請求項1からのいずれか1項に記載のプリント装置。
JP2011166760A 2011-07-29 2011-07-29 プリント装置 Expired - Fee Related JP5863315B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011166760A JP5863315B2 (ja) 2011-07-29 2011-07-29 プリント装置
US13/557,069 US8783811B2 (en) 2011-07-29 2012-07-24 Printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011166760A JP5863315B2 (ja) 2011-07-29 2011-07-29 プリント装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013028117A JP2013028117A (ja) 2013-02-07
JP5863315B2 true JP5863315B2 (ja) 2016-02-16

Family

ID=47596877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011166760A Expired - Fee Related JP5863315B2 (ja) 2011-07-29 2011-07-29 プリント装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8783811B2 (ja)
JP (1) JP5863315B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5989977B2 (ja) * 2011-07-29 2016-09-07 キヤノン株式会社 プリント装置および方法
US10052901B1 (en) 2017-02-20 2018-08-21 Ricoh Company, Ltd. Multi-pass microwave dryers for printing systems
JP7326973B2 (ja) * 2019-07-31 2023-08-16 セイコーエプソン株式会社 液体吐出システム及び液体吐出システムの制御方法
US11958297B2 (en) 2021-09-29 2024-04-16 Xerox Corporation Graininess mitigation using separate printing passes for distortable colors

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2615567B2 (ja) * 1986-10-08 1997-05-28 セイコーエプソン株式会社 インクジエツト記録方法
JPH03151239A (ja) 1989-11-08 1991-06-27 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置の温度補償方式
JP2002211106A (ja) * 2001-01-15 2002-07-31 Ricoh Co Ltd インクジェット記録方法、記録液、インクセット及び記録物
JP4279473B2 (ja) * 2001-02-27 2009-06-17 富士フイルム株式会社 画像記録装置及び方法
JP3841303B2 (ja) * 2004-03-30 2006-11-01 富士写真フイルム株式会社 インクジェットプリンタのインク供給装置
JP2007212893A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Seiko Epson Corp 定着装置の温度制御方法及びこれを用いた定着装置、画像形成装置
JP5029658B2 (ja) * 2009-06-30 2012-09-19 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 定着装置、その制御方法および画像形成装置
JP5600910B2 (ja) * 2009-08-31 2014-10-08 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置及び液体噴射装置における液体噴射ヘッドのクリーニング方法
JP5546209B2 (ja) * 2009-11-10 2014-07-09 キヤノン株式会社 プリント装置
US8573768B2 (en) * 2010-10-25 2013-11-05 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US8783811B2 (en) 2014-07-22
US20130027456A1 (en) 2013-01-31
JP2013028117A (ja) 2013-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5989977B2 (ja) プリント装置および方法
JP5875276B2 (ja) プリント装置
US8474968B2 (en) Inkjet apparatus and heating device
JP5504802B2 (ja) 印刷装置、及び、印刷方法
JP5863315B2 (ja) プリント装置
JP2012045855A (ja) プリント装置
US8371671B2 (en) Printing apparatus
JPH10315456A (ja) プリント装置及びインクジェットプリンタ
JP4632028B2 (ja) 記録装置
US20210402813A1 (en) Printing apparatus, control method, and storage medium
JP6598514B2 (ja) 画像記録装置、制御方法およびプログラム
JP7451257B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP2013103480A (ja) 画像記録装置
JP5864915B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP2013028097A (ja) インクジェット記録装置
US10300718B2 (en) Printer and printing method
JP5984344B2 (ja) シート処理装置
JP5871505B2 (ja) プリント装置およびプリント方法
JP3832810B2 (ja) シリアル記録方式プリンタおよびその制御方法
JP7465756B2 (ja) プリンタで水性インクを用いて高品質画像を生成するためのシステム及び方法
US8985721B2 (en) Printing apparatus and aging method
JP2010000705A (ja) インクジェット記録装置および記録ヘッドの温度制御方法
JP2009113329A (ja) インクジェット記録装置
JP2011073329A (ja) 印刷装置、及び、印刷方法
JP6351297B2 (ja) プリント装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151222

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5863315

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees