JP5848696B2 - Vehicle seat - Google Patents

Vehicle seat Download PDF

Info

Publication number
JP5848696B2
JP5848696B2 JP2012286551A JP2012286551A JP5848696B2 JP 5848696 B2 JP5848696 B2 JP 5848696B2 JP 2012286551 A JP2012286551 A JP 2012286551A JP 2012286551 A JP2012286551 A JP 2012286551A JP 5848696 B2 JP5848696 B2 JP 5848696B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
seat belt
belt retractor
side frame
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012286551A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014128987A (en
Inventor
渡辺 正人
正人 渡辺
菊池 信和
信和 菊池
信夫 横地
信夫 横地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
TS Tech Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
TS Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, TS Tech Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2012286551A priority Critical patent/JP5848696B2/en
Priority to CN201310739817.6A priority patent/CN103909839B/en
Publication of JP2014128987A publication Critical patent/JP2014128987A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5848696B2 publication Critical patent/JP5848696B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、シートベルト巻取装置が設けられた乗物用シートに関する。   The present invention relates to a vehicle seat provided with a seat belt retractor.

従来、シートベルトがシートバックの肩口から引き出されるシートが知られている(特許文献1、図3)。このシートにおいては、シートベルト巻取装置(リトラクタ)が、シートクッションの左右のサイドフレームの間に設けられていた。   Conventionally, a seat in which a seat belt is pulled out from a shoulder opening of a seat back is known (Patent Document 1, FIG. 3). In this seat, a seat belt retractor (retractor) is provided between the left and right side frames of the seat cushion.

特開2012−076544号公報JP 2012-076544 A

しかし、シートクッションの下で、左右のサイドフレームの間にシートベルトの巻取装置を設けると、サイドフレームの間の空間が有効に利用できなくなるという問題がある。   However, if a seat belt retractor is provided between the left and right side frames under the seat cushion, there is a problem that the space between the side frames cannot be used effectively.

そこで、本発明は、シートベルト巻取装置が設けられた乗物用シートにおいて、シートクッションの下の左右のサイドフレームの間のスペースを効率的に利用することを目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to efficiently use the space between the left and right side frames under the seat cushion in a vehicle seat provided with a seat belt retractor.

また、本発明は、シートベルト巻取装置の取付剛性を高めること、および、シートベルトのスムーズな動作を実現することを他の目的とする。   Another object of the present invention is to increase the mounting rigidity of the seat belt retractor and to realize a smooth operation of the seat belt.

前記した課題を解決する本発明は、シートクッションと、前記シートクッションに支持されたシートバックと、シートベルトと、シートベルトを巻き取るシートベルト巻取装置とを備えた乗物用シートであって、前記シートクッションは、左右に離間して配置され前後に延びる左右のサイドフレームを有してなり、前記シートベルト巻取装置を、前記左右のサイドフレームの一方の下に配置したことを特徴とする。   The present invention for solving the above problems is a vehicle seat comprising a seat cushion, a seat back supported by the seat cushion, a seat belt, and a seat belt retractor that winds up the seat belt, The seat cushion includes left and right side frames that are spaced apart from each other and extend forward and backward, and the seat belt retractor is disposed below one of the left and right side frames. .

このように構成すれば、シートクッションを構成する部材のうち、サイドフレームの下にシートベルト巻取装置を配置することで、左右のサイドフレームの間の空間を他の部材や配線の取り回しに有効利用することができる。この結果、乗物用シートを小型化し、シートの周囲の居住性を向上させることができる。   With this configuration, the seat belt retractor is placed under the side frame among the components that make up the seat cushion, so that the space between the left and right side frames is effective for routing other members and wiring. Can be used. As a result, the vehicle seat can be miniaturized and the comfort around the seat can be improved.

前記した乗物用シートにおいて、前記シートベルトは、前記シートクッションの下を、前記シートベルト巻取装置から後方へ向けて延びるように引き回されており、乗物用シートは、前記前後に延びるシートベルトの上に、当該シートベルトに沿って設けられたカバー部材と、前記一方のサイドフレームに設けられ、前記シートクッションの位置を変化させるための操作部材と、前記操作部材に一端が掛止され、前記一方のサイドフレームと前記カバー部材の間を通過するケーブルとを備える構成とすることができる。   In the vehicle seat described above, the seat belt is routed so as to extend rearward from the seat belt retractor under the seat cushion, and the vehicle seat extends in the front-rear direction. A cover member provided along the seat belt, an operation member provided on the one side frame for changing the position of the seat cushion, and one end hooked to the operation member, It can be set as the structure provided with the cable which passes between between said one side frame and the said cover member.

このような構成によれば、カバー部材とサイドフレームの間を有効利用してケーブルを取り回すことができるとともに、カバー部材により、ケーブルとシートベルトの干渉を防止してシートベルトのスムーズな動作を実現することができる。   According to such a configuration, the cable can be routed by effectively using the space between the cover member and the side frame, and the cover member can prevent the cable and the seat belt from interfering with each other and can smoothly operate the seat belt. Can be realized.

前記した乗物用シートにおいては、前記シートクッションを乗物に前後移動可能に支持する前後スライドレール機構をさらに備え、前記シートベルト巻取装置は、前記前後スライドレール機構の左右方向外側で、かつ、前後スライドレール機構に左右方向から見て少なくとも一部が重なって配置されることが望ましい。   The vehicle seat further includes a front and rear slide rail mechanism that supports the seat cushion so as to be movable back and forth on the vehicle, and the seat belt retractor is disposed laterally outside the front and rear slide rail mechanism and front and rear It is desirable that the slide rail mechanism is disposed so as to overlap at least partly when viewed from the left-right direction.

このような構成によれば、前後スライドレール機構とシートベルト巻取装置を上下に並べた構成に比較して、乗物用シートの高さ方向の大きさを小さくすることができる。   According to such a configuration, the size of the vehicle seat in the height direction can be reduced as compared with a configuration in which the front and rear slide rail mechanism and the seat belt retractor are arranged vertically.

前記した乗物用シートにおいて、前記シートベルト巻取装置は、前記一方のサイドフレームに固定された構成とすることができる。   In the vehicle seat described above, the seat belt retractor may be configured to be fixed to the one side frame.

シートベルト巻取装置を、高い剛性を有するサイドフレームに固定することで、シートベルト巻取装置の取付剛性を高くすることができる。   By fixing the seat belt retractor to the side frame having high rigidity, the mounting rigidity of the seat belt retractor can be increased.

前記した乗物用シートにおいては、前記左右のサイドフレームの内側に設けられ、前記一方のサイドフレームに連結され前後に延びるインナーフレームと、前記一方のサイドフレームと前記インナーフレームとを挟むように保持する挟持ブラケットとをさらに備え、前記シートベルト巻取装置は、前記挟持ブラケットに固定された構成とすることができる。   The vehicle seat described above is provided inside the left and right side frames, and is held so as to sandwich the inner frame connected to the one side frame and extending forward and backward, and the one side frame and the inner frame. The seat belt retractor may further include a clamping bracket, and the seat belt retractor may be fixed to the clamping bracket.

このような構成によれば、高い剛性を有する挟持ブラケットにシートベルト巻取装置を固定することで、シートベルト巻取装置の取付剛性を高くすることができる。   According to such a configuration, it is possible to increase the mounting rigidity of the seat belt retractor by fixing the seat belt retractor to the sandwiching bracket having high rigidity.

本発明によれば、サイドフレームの下にシートベルト巻取装置を配置することで、左右のサイドフレームの間の空間を他の部材や配線の取り回しに有効利用することができる。この結果、乗物用シートを小型化し、シートの周囲の居住性を向上させることができる。 According to the present invention , by disposing the seat belt retractor under the side frame, the space between the left and right side frames can be effectively used for routing other members and wiring. As a result, the vehicle seat can be miniaturized and the comfort around the seat can be improved.

本発明によれば、カバー部材とサイドフレームの間を有効利用してケーブルを取り回すことができるとともに、カバー部材により、ケーブルとシートベルトの干渉を防止してシートベルトのスムーズな動作を実現することができる。 According to the present invention , the cable can be routed by effectively using the space between the cover member and the side frame, and the cover member prevents the interference between the cable and the seat belt, thereby realizing a smooth operation of the seat belt. be able to.

本発明によれば、前後スライドレール機構とシートベルト巻取装置を上下に並べる場合に比較して、乗物用シートの高さ方向の大きさを小さくすることができる。 According to the present invention , it is possible to reduce the size of the vehicle seat in the height direction as compared with the case where the front and rear slide rail mechanism and the seat belt retractor are arranged vertically.

本発明によれば、高い剛性を有するサイドフレームに固定することで、シートベルト巻取装置の取付剛性を高くすることができる。 According to the present invention , the mounting rigidity of the seat belt retractor can be increased by fixing to a side frame having high rigidity.

本発明によれば、高い剛性を有する挟持ブラケットにシートベルト巻取装置を固定することで、シートベルト巻取装置の取付剛性を高くすることができる。 According to the present invention , it is possible to increase the mounting rigidity of the seat belt retractor by fixing the seat belt retractor to the sandwiching bracket having high rigidity.

一実施形態に係る乗物用シートとしての車両用シートの斜視図である。1 is a perspective view of a vehicle seat as a vehicle seat according to an embodiment. シートフレームを前方斜め上から見た図である。It is the figure which looked at the seat frame from diagonally forward. 図2のI−I断面図(a)と、II−II断面図(b)である。They are II sectional drawing (a) of FIG. 2, and II-II sectional drawing (b). シートクッションフレームを左から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the seat cushion frame from the left. シートクッションフレームを右から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the seat cushion frame from the right. 下部ガイドおよびその周辺の分解斜視図(a)と、下部ガイドおよびその周辺の破断図(b)である。FIG. 4 is an exploded perspective view (a) of the lower guide and its surroundings, and a cutaway view (b) of the lower guide and its surroundings. シートクッションフレームを下から見た図である。It is the figure which looked at the seat cushion frame from the bottom. シートクッションフレームを左から見た図である。It is the figure which looked at the seat cushion frame from the left. 操作レバーの取付構造を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the attachment structure of an operation lever.

次に、本発明の一実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。図1に示すように、車両用シートSは、自動車の後部座席に使用されるシートであり、シートクッションS1と、シートバックS2と、ヘッドレストS3とを主に備えている。
シートバックS2の右側の肩口(上縁の右端部)にはシートベルトSBをガイド孔111から引出可能に支持するベルトガイド部材110が設けられている。そして、シートクッションS1の右側後部には、車両用シートSを左右にスライド移動させるときに操作する操作部材の一例としての操作レバーL1が設けられている。
Next, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings as appropriate. As shown in FIG. 1, the vehicle seat S is a seat used for a rear seat of an automobile, and mainly includes a seat cushion S1, a seat back S2, and a headrest S3.
A belt guide member 110 that supports the seat belt SB so that the seat belt SB can be pulled out from the guide hole 111 is provided at the right shoulder of the seat back S2 (the right end portion of the upper edge). And the operation lever L1 as an example of the operation member operated when sliding the vehicle seat S to right and left is provided in the right rear part of the seat cushion S1.

シートクッションS1およびシートバックS2には、図2に示すようなシートフレームFが内蔵されている。シートフレームFは、シートクッションS1のフレームを構成するシートクッションフレームF1と、シートバックS2のフレームを構成するシートバックフレームF2とから主に構成されている。シートクッションS1は、シートクッションフレームF1に、ウレタンフォームなどのクッション材からなるシートクッションパッドと、合成皮革や布地などからなる表皮材を被せることで構成され、シートバックS2は、シートバックフレームF2に、クッション材からなるシートバックパッドと、合成皮革や布地などからなる表皮材を被せることで構成されている。   A seat frame F as shown in FIG. 2 is built in the seat cushion S1 and the seat back S2. The seat frame F is mainly composed of a seat cushion frame F1 constituting a frame of the seat cushion S1 and a seat back frame F2 constituting a frame of the seat back S2. The seat cushion S1 is configured by covering a seat cushion frame F1 with a seat cushion pad made of a cushion material such as urethane foam and a skin material made of synthetic leather or fabric, and the seat back S2 is placed on the seat back frame F2. It is configured by covering a seat back pad made of a cushion material and a skin material made of synthetic leather or fabric.

シートバックフレームF2は、左右のサイドフレーム81,82と、これらのサイドフレーム81,82の上端を連結するパイプ部材としての上部連結部材83とを有して構成されている。そして、シートバックフレームF2は、その下部が図示しないリクライニング機構にシートクッションフレームF1の後部に回動自在に支持されている。なお、本明細書において、前後、左右および上下は、リクライニング機構によってシートバックS2が倒されていない状態の車両用シートSに着座した乗員を基準とする。   The seat back frame F <b> 2 includes left and right side frames 81 and 82 and an upper connecting member 83 as a pipe member that connects the upper ends of the side frames 81 and 82. The lower portion of the seat back frame F2 is rotatably supported at the rear portion of the seat cushion frame F1 by a reclining mechanism (not shown). In the present specification, front and rear, left and right, and top and bottom are based on an occupant seated on the vehicle seat S in a state where the seat back S2 is not tilted by the reclining mechanism.

シートクッションフレームF1は、左右のサイドフレーム10と、左右のサイドフレーム10の内側で前後に延びるように配置された左右のインナーフレーム40と、左右のサイドフレーム10および左右のインナーフレーム40をそれらの後端で繋ぐ連結ビーム51と、左右のインナーフレーム40を前部で繋ぐ連結パイプ52とを備えている。   The seat cushion frame F1 includes left and right side frames 10, left and right inner frames 40 arranged to extend forward and backward inside the left and right side frames 10, and the left and right side frames 10 and the left and right inner frames 40. A connecting beam 51 connected at the rear end and a connecting pipe 52 connecting the left and right inner frames 40 at the front are provided.

左右のサイドフレーム10は、前後方向に延びる金属製のフレームであり、左右に離間して配置されている。サイドフレーム10は、図3(a)に示すように、サイドフレーム10の側面を形成する第1側壁部11と、当該第1側壁部11の周縁から左右方向内側に延出した第1フランジ部12とを有している。また、サイドフレーム10のうち前端側の部分である前端部13は、前後方向に沿って延びるように形成され、当該前端部13よりも後側の部分である後部14は、前端部13の後端から左右方向外側に屈曲した後、後方に向けて延びるように形成されている。   The left and right side frames 10 are metal frames extending in the front-rear direction, and are spaced apart from each other on the left and right. As shown in FIG. 3A, the side frame 10 includes a first side wall portion 11 that forms a side surface of the side frame 10, and a first flange portion that extends inward in the left-right direction from the periphery of the first side wall portion 11. 12. In addition, the front end portion 13 that is a portion on the front end side of the side frame 10 is formed to extend in the front-rear direction, and the rear portion 14 that is a portion on the rear side of the front end portion 13 is the rear end of the front end portion 13. After bending outward from the end in the left-right direction, it is formed to extend rearward.

インナーフレーム40は、当該インナーフレーム40の側面を形成する第2側壁部41と、当該第2側壁部41の周縁から左右方向外側に延出した第2フランジ部42とを有している。そして、インナーフレーム40のうち前端側の部分である前端部43は、前後方向に沿って延びるように形成されて、サイドフレーム10の前端部13に溶接により直接接合されている。   The inner frame 40 includes a second side wall portion 41 that forms a side surface of the inner frame 40, and a second flange portion 42 that extends outward from the periphery of the second side wall portion 41 in the left-right direction. And the front end part 43 which is a part of the front end side among the inner frames 40 is formed so as to extend along the front-rear direction, and is directly joined to the front end part 13 of the side frame 10 by welding.

また、インナーフレーム40は、後側が前端部43に対して左右方向内側にずれるように屈曲する屈曲部44を3箇所有している。このため、インナーフレーム40の後端46は、サイドフレーム10に対して左右方向内側に離間して配置されている。そして、この後端46は、連結ビーム51に連結されている。ここで、連結ビーム51は、左右方向に延びる断面視略矩形の筒状部材であり、その両端が左右のサイドフレーム10に接合されている。
また、インナーフレーム40は、最も後の屈曲部44の後側の後端部45において、連結ビーム51から前方に離れた位置で、左右のインナーフレーム40同士を連結する円筒状の連結パイプ53により連結されている。
The inner frame 40 has three bent portions 44 that bend so that the rear side is displaced inward in the left-right direction with respect to the front end portion 43. For this reason, the rear end 46 of the inner frame 40 is spaced apart from the side frame 10 in the left-right direction. The rear end 46 is connected to the connection beam 51. Here, the connecting beam 51 is a cylindrical member having a substantially rectangular cross-sectional view extending in the left-right direction, and both ends thereof are joined to the left and right side frames 10.
Further, the inner frame 40 is formed by a cylindrical connection pipe 53 that connects the left and right inner frames 40 at a position away from the connection beam 51 at the rear end 45 on the rear side of the rearmost bent portion 44. It is connected.

このようにインナーフレーム40がサイドフレーム10に連結されることで、インナーフレーム40によってサイドフレーム10を補強することができるので、サイドフレーム10の剛性を向上させることが可能となっている。また、サイドフレーム10を補強するインナーフレーム40をサイドフレーム10の左右方向内側に配置することで、例えばサイドフレームの外側に補強部材を設ける構造に比べ、車両用シートSを左右方向に小型化することが可能となっている。   Since the inner frame 40 is connected to the side frame 10 in this way, the side frame 10 can be reinforced by the inner frame 40, so that the rigidity of the side frame 10 can be improved. Further, by disposing the inner frame 40 that reinforces the side frame 10 on the inner side in the left-right direction of the side frame 10, for example, the vehicle seat S can be downsized in the left-right direction compared to a structure in which a reinforcing member is provided on the outer side of the side frame. It is possible.

また、インナーフレーム40は、屈曲部44を有していることで、立体的形状となり、高い剛性を有している。そして、左右のインナーフレーム40は、互いに距離が近い後端46において連結ビーム51により連結されるとともに、剛性が高いとともに、互いに距離が近い後端部45同士が連結パイプ53により連結されているので、捩れが抑制されて、非常に高い剛性を持った構造となっている。   Moreover, the inner frame 40 has a three-dimensional shape by having the bent portion 44, and has high rigidity. The left and right inner frames 40 are connected by the connecting beam 51 at the rear end 46 that is close to each other, and the rear end portions 45 that are high in rigidity and close to each other are connected by the connecting pipe 53. The twist is suppressed and the structure has very high rigidity.

また、サイドフレーム10と、インナーフレーム40と、連結ビーム51とは、平面視で三角形の構造を構成していることで、水平面内で変形しにくい高い剛性を有している。なお、これらの部材は、略鉛直方向に延びる板形状を有しているので、上下にも変形しにくく高い剛性を有している。   Further, the side frame 10, the inner frame 40, and the connecting beam 51 have a triangular structure in plan view, and thus have high rigidity that is difficult to be deformed in a horizontal plane. In addition, since these members have a plate shape extending in a substantially vertical direction, they are not easily deformed up and down and have high rigidity.

さらに、サイドフレーム10の前端部13とインナーフレーム40の前端部43を直接接合することによって構成される接合部Jは、図3(a)に示すように、閉断面構造となっている。具体的に、接合部Jは、前述したサイドフレーム10の第1側壁部11および第1フランジ部12の前端側の部分と、インナーフレーム40の第2側壁部41および第2フランジ部42の前端側の部分とで構成されており、第1フランジ部12の前端側部分と第2フランジ部42の前端側部分とを溶接により接合することで閉断面構造となるように構成されている。   Furthermore, the joint portion J formed by directly joining the front end portion 13 of the side frame 10 and the front end portion 43 of the inner frame 40 has a closed cross-sectional structure as shown in FIG. Specifically, the joint portion J includes the front end portions of the first side wall portion 11 and the first flange portion 12 of the side frame 10 and the front end portions of the second side wall portion 41 and the second flange portion 42 of the inner frame 40. It is comprised by the side part, and it is comprised so that it may become a closed cross-section structure by joining the front-end side part of the 1st flange part 12, and the front-end side part of the 2nd flange part 42 by welding.

このように接合部Jを閉断面構造とすることで、当該接合部Jの剛性を向上させることができ、ひいてはサイドフレーム10の剛性を向上させることが可能となっている。   Thus, by making the junction part J into a closed cross-section structure, the rigidity of the junction part J can be improved, and as a result, the rigidity of the side frame 10 can be improved.

また、左右のサイドフレーム10および左右のインナーフレーム40に対してそれぞれ設けられた左右の接合部Jは、左右方向に延びる連結部材としての円筒状の連結パイプ52によって連結されている。これにより、インナーフレーム40の捩れを抑制することができ、左右の接合部Jの剛性をさらに向上させ、サイドフレーム10の剛性をさらに向上させることが可能となっている。   The left and right joints J provided to the left and right side frames 10 and the left and right inner frames 40 are connected by a cylindrical connecting pipe 52 as a connecting member extending in the left-right direction. Thereby, the twist of the inner frame 40 can be suppressed, the rigidity of the left and right joints J can be further improved, and the rigidity of the side frame 10 can be further improved.

また、サイドフレーム10とインナーフレーム40の下側、詳しくは接合部Jの後端付近には、サイドフレーム10とインナーフレーム40とを左右方向で挟み込むように保持する挟持ブラケット60が溶接により接合されている。挟持ブラケット60は、サイドフレーム10の左右方向外側からインナーフレーム40の左右方向内側まで延びる鉛直方向に直交した板状の基部61と、基部61の前端から上方に向けて延びて接合部Jを挟み込む第1挟持部62と、基部61の後端から上方に向けて延びて接合部J以外の部位を挟み込む第2挟持部63とを一体に有している。   Further, a clamping bracket 60 that holds the side frame 10 and the inner frame 40 so as to be sandwiched in the left-right direction is joined to the lower side of the side frame 10 and the inner frame 40, specifically, near the rear end of the joint portion J by welding. ing. The sandwiching bracket 60 sandwiches the joint portion J by extending upward from the front end of the base portion 61 and a plate-like base portion 61 orthogonal to the vertical direction extending from the left and right outer sides of the side frame 10 to the inner side of the inner frame 40. The first sandwiching portion 62 and the second sandwiching portion 63 that extends upward from the rear end of the base portion 61 and sandwiches a portion other than the joint portion J are integrally provided.

第1挟持部62は、図3(a)に示すように、接合部Jの左右方向の幅と略同じ幅の溝62Aを有しており、当該溝62A内で接合部Jを挟持し、溝62Aの左右両側の縁部と接合部Jとが溶接されている。また、第2挟持部63は、図3(b)に示すように、サイドフレーム10の後部14の左右方向外側の外面からインナーフレーム40の後部の左右方向内側の内面までの長さと略同じ幅の溝63Aを有しており、当該溝63A内でサイドフレーム10の後部14とインナーフレーム40の後部を挟持し、溝63Aの左右両側の縁部とサイドフレーム10またはインナーフレーム40とが溶接されている。   As shown in FIG. 3A, the first clamping part 62 has a groove 62A having a width substantially the same as the width in the left-right direction of the joint part J, and sandwiches the joint part J in the groove 62A. The left and right edges of the groove 62A and the joint J are welded. Further, as shown in FIG. 3B, the second clamping portion 63 has a width substantially the same as the length from the outer surface on the outer side in the left-right direction of the rear portion 14 of the side frame 10 to the inner surface on the inner side in the left-right direction of the rear portion of the inner frame 40. 63A, the rear portion 14 of the side frame 10 and the rear portion of the inner frame 40 are sandwiched in the groove 63A, and the left and right edges of the groove 63A are welded to the side frame 10 or the inner frame 40. ing.

このような挟持ブラケット60を設けることで、サイドフレーム10の剛性をさらに向上させることが可能となっている。また、挟持ブラケット60が第1挟持部62と第2挟持部63を一体に有しているので、例えば接合部を挟み込むブラケットと接合部以外の部位を挟み込むブラケットを別々に設ける構造に比べ、部品点数を削減できるとともに、挟持ブラケット60の組付作業を容易にすることが可能となっている。
また、図8に示すように、挟持ブラケット60は、シートベルト巻取装置190を固定するために、後方へ延出する固定フランジ65を有している。
By providing such a clamping bracket 60, the rigidity of the side frame 10 can be further improved. Moreover, since the clamping bracket 60 has the 1st clamping part 62 and the 2nd clamping part 63 integrally, compared with the structure which provides separately the bracket which pinches | interposes the site | parts other than a junction part and the bracket which clamps a junction part, for example The number of points can be reduced, and the assembling work of the holding bracket 60 can be facilitated.
Further, as shown in FIG. 8, the clamping bracket 60 has a fixing flange 65 extending rearward in order to fix the seat belt retractor 190.

図2に示すように、シートバックフレームF2の肩口(サイドフレーム81と上部連結部材83の連結部にあたる肩口)には、前記したベルトガイド部材110が設けられている。シートバックフレームF2のサイドフレーム81,82のうち、ベルトガイド部材110に対応する右側のサイドフレーム81は、十分な剛性を持たせるために、アウターサイドフレーム81Aとインナーサイドフレーム81Bとを接合することで閉断面構造を有している。すなわち、接合部Jの断面と同様に、アウターサイドフレーム81Aとインナーサイドフレーム81BがそれぞれU字断面を有し、U字の開口を向かい合わせて接合することで閉断面構造が構成されている。一方、左側のサイドフレーム82は、アウターサイドフレームのみで形成されている。このため、シートベルトSBから受ける荷重を右側のサイドフレーム81が高い剛性で受けることができるとともに、左側のサイドフレーム82をアウターサイドフレームのみとすることでコストダウンを図ることができる。   As shown in FIG. 2, the belt guide member 110 described above is provided at the shoulder opening of the seat back frame F <b> 2 (shoulder opening corresponding to the connecting portion between the side frame 81 and the upper connecting member 83). Of the side frames 81 and 82 of the seat back frame F2, the right side frame 81 corresponding to the belt guide member 110 is joined to the outer side frame 81A and the inner side frame 81B in order to provide sufficient rigidity. And has a closed cross-sectional structure. That is, similarly to the cross section of the joint portion J, the outer side frame 81A and the inner side frame 81B each have a U-shaped cross section, and a closed cross-section structure is configured by joining the U-shaped openings facing each other. On the other hand, the left side frame 82 is formed of only the outer side frame. Therefore, the load received from the seat belt SB can be received by the right side frame 81 with high rigidity, and the cost can be reduced by using only the outer side frame as the left side frame 82.

図4に示すように、シートベルトSBには、タング120が設けられ、左のサイドフレーム10には、タング120を係留させるためのバックル121が固定されている。そして、図5に示すように、右のサイドフレーム10には、シートベルトSBの端部を係留するアンカー122が固定されている。   As shown in FIG. 4, a tongue 120 is provided on the seat belt SB, and a buckle 121 for anchoring the tongue 120 is fixed to the left side frame 10. As shown in FIG. 5, an anchor 122 that anchors the end of the seat belt SB is fixed to the right side frame 10.

シートベルトSBは、図2に示すように、ベルトガイド部材110のガイド孔111を通って下方に延びている。そして、図5に示すように、シートクッションフレームF1の右側部分の後端からシートクッションフレームF1の下に回り込んで、シートクッションS1に沿って前方に延びている。シートクッションS1の下において、シートベルトSBは、下部ガイド130により前方に案内され、シートベルト巻取装置190に引出可能に巻き取られている。すなわち、シートベルトSBは、シートクッションS1の下を、シートベルト巻取装置190から後方へ向けて引き回されている。
下部ガイド130は、図6(a)に示すようにレール部材131と、シートクッションS1の下で前後に延びるシートベルトSBの上に、当該シートベルトSBに沿って設けられたカバー部材132と、から構成されている。
As shown in FIG. 2, the seat belt SB extends downward through the guide hole 111 of the belt guide member 110. Then, as shown in FIG. 5, the seat cushion frame F1 extends from the rear end of the right portion of the seat cushion frame F1 under the seat cushion frame F1 and extends forward along the seat cushion S1. Under the seat cushion S1, the seat belt SB is guided forward by the lower guide 130 and is wound around the seat belt retractor 190 so that it can be pulled out. That is, the seat belt SB is routed rearward from the seat belt retractor 190 under the seat cushion S1.
As shown in FIG. 6 (a), the lower guide 130 includes a rail member 131, a cover member 132 provided along the seat belt SB on the seat belt SB extending forward and backward under the seat cushion S1, It is composed of

レール部材131は、前後方向に水平に延び、シートベルトSBの下に位置する案内板131Aと、案内板131Aの左右両側から立ち上がるサイドガイド131Bと、サイドガイド131Bの後端に設けられたフック部131Cと、サイドガイド131Bの前端部に設けられた固定部131Fを備えて構成されている。フック部131Cは、鉛直に延びる板状部で、後方に向けて開いた開口131Dを有している。固定部131Fは、水平に延びる板状部で、上下に貫通する取付穴131Gを有している。レール部材131は、シートベルトSBの下に配置されてシートベルトSBを覆うことで、シートベルトSBの案内機能に加え、カバー部材132とともにシートベルトSBを保護する機能をも有している。   The rail member 131 extends horizontally in the front-rear direction, and includes a guide plate 131A positioned below the seat belt SB, a side guide 131B rising from the left and right sides of the guide plate 131A, and a hook portion provided at the rear end of the side guide 131B. 131C and the fixing | fixed part 131F provided in the front-end part of the side guide 131B are comprised. The hook portion 131C is a vertically extending plate-like portion and has an opening 131D that opens rearward. The fixing portion 131F is a horizontally extending plate-like portion and has a mounting hole 131G penetrating vertically. The rail member 131 has a function of protecting the seat belt SB together with the cover member 132 in addition to the function of guiding the seat belt SB by being disposed under the seat belt SB and covering the seat belt SB.

カバー部材132は、前後方向に水平に延び、シートベルトSBの上に位置する本体部132Aと、本体部132Aの左右両側から下方に延びるサイドガイド132Bと、サイドガイド132Bの後端に設けられたフック部132Cと、本体部132Aの前端部に設けられた固定部132Fを備えて構成されている。フック部132Cは、鉛直に延びる板状部で、後方に向けて開いた開口132Dを有している。固定部132Fは、水平に延びる板状部で、上下に貫通する取付穴132Gを有している。本体部132Aの前後方向の中ほどには、左右に長い凸部132Hが上方に突出して形成されている。   The cover member 132 extends horizontally in the front-rear direction, and is provided at a main body portion 132A located on the seat belt SB, a side guide 132B extending downward from the left and right sides of the main body portion 132A, and a rear end of the side guide 132B. The hook portion 132C and the fixing portion 132F provided at the front end portion of the main body portion 132A are provided. The hook part 132C is a plate-like part that extends vertically, and has an opening 132D that opens rearward. The fixing portion 132F is a horizontally extending plate-like portion and has a mounting hole 132G penetrating vertically. In the middle of the main body part 132A in the front-rear direction, a left and right convex part 132H protrudes upward.

このような下部ガイド130は、図5に示すように、サイドフレーム10の一部としての、後ブラケット150と、図示しない前ブラケットに固定されている。後ブラケット150は、サイドフレーム10の後部に溶接されている。前ブラケットは、サイドフレーム10の前後方向中央付近にねじ止めにより固定されている。   As shown in FIG. 5, the lower guide 130 is fixed to a rear bracket 150 and a front bracket (not shown) as a part of the side frame 10. The rear bracket 150 is welded to the rear portion of the side frame 10. The front bracket is fixed near the center of the side frame 10 in the front-rear direction by screwing.

図6(a)に示すように、後ブラケット150は、前後方向を向く前壁部151と、前壁部151の左右両端から後方に延びる側壁部152とを備え、側壁部152に、円形の貫通穴153が形成されている。   As shown in FIG. 6A, the rear bracket 150 includes a front wall portion 151 facing in the front-rear direction, and side wall portions 152 extending rearward from the left and right ends of the front wall portion 151. The side wall portion 152 has a circular shape. A through hole 153 is formed.

図6(b)に示すように、レール部材131の上にはカバー部材132が被せられ、レール部材131とカバー部材132の間の空間にシートベルトSBが通されている。レール部材131のフック部131Cとカバー部材132のフック部132Cとは、開口131D,132Dが重なるようにしてレール部材131とカバー部材132とが合わせられている。そして、開口131D,132Dを、後ブラケット150の貫通穴153に合わせた上、貫通穴153、開口131D,132Dに、棒状部材としてのピン160が挿通されることで、カバー部材132の後部が支持されている。ピン160は、シートベルトSBが巻き掛けられ、シートクッションフレームF1の下で前後方向に延びるシートベルトSBを、シートバックフレームF2の後側へ方向を変えて案内する部材として機能している。   As shown in FIG. 6B, the cover member 132 is covered on the rail member 131, and the seat belt SB is passed through the space between the rail member 131 and the cover member 132. The rail 131 and the cover member 132 are aligned so that the hooks 131C of the rail member 131 and the hook 132C of the cover member 132 overlap with each other. Then, the openings 131D and 132D are aligned with the through holes 153 of the rear bracket 150, and the pin 160 as a rod-shaped member is inserted into the through holes 153 and the openings 131D and 132D, thereby supporting the rear portion of the cover member 132. Has been. The pin 160 functions as a member that guides the seat belt SB that is wound around the seat belt SB and extends in the front-rear direction under the seat cushion frame F1 to the rear side of the seat back frame F2.

固定部131F,132Fは、図示しないサイドフレーム10から延出する前ブラケットに合わせられネジ(図示省略)により固定されている。
シートクッションフレームF1は、サイドフレーム10が、左右スライドレール機構140に支持されることで、左右方向にスライド移動可能となっている。具体的には、前後スライドレール機構180の前後スライダ(図7、図8参照)の上に、左右方向に延びる横レール141が固定されており、この横レール141に対しスライド移動可能に係合した横スライダ142が左右のサイドフレーム10に固定されている。
The fixing portions 131F and 132F are aligned with a front bracket extending from the side frame 10 (not shown) and fixed by screws (not shown).
The seat cushion frame F1 is slidable in the left-right direction by the side frame 10 being supported by the left-right slide rail mechanism 140. Specifically, a horizontal rail 141 extending in the left-right direction is fixed on the front / rear slider (see FIGS. 7 and 8) of the front / rear slide rail mechanism 180, and is slidably engaged with the horizontal rail 141. The horizontal slider 142 is fixed to the left and right side frames 10.

ここで、前記したカバー部材132は、左右スライドレール機構140に一部が対向するように配置され、左右スライドレール機構140に対向する部分に凸部132Hが配置されている。前記したように、凸部132Hは、左右、すなわち、左右スライドレール機構140の長手方向に沿って長く延びている。これにより、左右スライドレール機構140を作動させた時に、横レール141がカバー部材132に接触したとしても、左右方向に延びる凸部132Hの頂部でのみ接触するので、接触音を抑えられるとともに、スムーズに摺動させることができる。そして、凸部132Hは、固定部131F,132Fと、ピン160の間に設けられている。   Here, the cover member 132 described above is disposed so as to partially face the left and right slide rail mechanism 140, and the convex portion 132 </ b> H is disposed at a portion facing the left and right slide rail mechanism 140. As described above, the convex portion 132H extends long in the left and right direction, that is, in the longitudinal direction of the left and right slide rail mechanism 140. As a result, even when the horizontal rail 141 contacts the cover member 132 when the left / right slide rail mechanism 140 is operated, the contact is made only at the top of the convex portion 132H extending in the left / right direction. Can be slid. The convex portion 132H is provided between the fixing portions 131F and 132F and the pin 160.

前記したシートベルト巻取装置190は、図7に示すように、右側のサイドフレーム10の下に配置されている。また、シートベルト巻取装置190は、シートクッションS1を前後移動可能に支持する前後スライドレール機構180の左右方向外側(右の前後スライドレール機構180の右側)に配置されている。前後スライドレール機構180は、図示しないブラケットにより車両の床に固定される前後レール181と、前後レール181に係合して前後レール181に対し前後にスライド移動可能な前後スライダ182とから構成されている。図8に示すように、シートベルト巻取装置190は、左右方向から見て、前後スライドレール機構180の前後スライダ182に一部が重なって配置されている。また、サイドフレーム10の、シートベルト巻取装置190に対向する部分には、上方に凹む凹部が形成されており、このため、サイドフレーム10の下の空間が有効利用されて車両用シートSのコンパクト化が図られている。   The seat belt retractor 190 described above is disposed under the right side frame 10 as shown in FIG. Further, the seat belt retractor 190 is disposed on the outer side in the left-right direction of the front / rear slide rail mechanism 180 that supports the seat cushion S1 so as to be movable back and forth (on the right side of the right front / rear slide rail mechanism 180). The front / rear slide rail mechanism 180 includes a front / rear rail 181 fixed to a vehicle floor by a bracket (not shown), and a front / rear slider 182 that engages with the front / rear rail 181 and is slidable back and forth with respect to the front / rear rail 181. Yes. As shown in FIG. 8, the seat belt retractor 190 is disposed so as to partially overlap the front / rear slider 182 of the front / rear slide rail mechanism 180 when viewed from the left / right direction. In addition, a concave portion that is recessed upward is formed in a portion of the side frame 10 that faces the seat belt retractor 190, and therefore, the space under the side frame 10 is effectively utilized, so that the vehicle seat S Compactness is achieved.

図5に示すように、右側のサイドフレーム10の後部における右側面には、操作レバーL1を取り付けるためのブラケット170が、溶接により固定されている。そして、ブラケット170の前方には、シートクッションフレームF1を左右にスライド移動させるときに引くケーブル175が2本配置されている。ケーブル175は、シートクッションフレームF1の下に配置され、一端が、カバー部材132とサイドフレーム10の間を通ってサイドフレーム10の左右方向外側に引き出されている。ケーブル175の一端は、図9に示すように、操作レバーL1に掛止されている。また、ケーブル175の他端は、左右スライドレール機構140の横レール141に係合する公知のロック部材(図示省略)に連結されている。なお、図9に示すように、ブラケット170には、樹脂製の操作レバー取付部材178が取り付けられ、操作レバーL1は、回動軸L11を中心に回動可能
となるように、操作レバー取付部材178に支持されている。
As shown in FIG. 5, a bracket 170 for attaching the operation lever L1 is fixed to the right side surface of the rear portion of the right side frame 10 by welding. Two cables 175 that are pulled when the seat cushion frame F1 is slid left and right are disposed in front of the bracket 170. The cable 175 is disposed under the seat cushion frame F <b> 1, and one end of the cable 175 passes between the cover member 132 and the side frame 10 and is drawn to the outside in the left-right direction of the side frame 10. One end of the cable 175 is hooked to the operation lever L1, as shown in FIG. The other end of the cable 175 is connected to a known lock member (not shown) that engages with the horizontal rail 141 of the left / right slide rail mechanism 140. As shown in FIG. 9, an operation lever mounting member 178 made of resin is attached to the bracket 170, and the operation lever mounting member 178 is rotatable about the rotation axis L11. 178.

図8に示すように、シートベルト巻取装置190は、サイドフレーム10に固定されている。具体的に、サイドフレーム10の後部の下端は、左右方向内側に折り曲げられてなる底壁10A(図8で第1側壁部11を一部破断して示す)を有しており、底壁10Aには、下方および前方に屈曲する第1ブラケット192が溶接により固定されている。そして、第1ブラケット192の下端部には、前方および上方に屈曲する第2ブラケット193がピン199Aのカシメにより固定されている。さらに、第2ブラケット193の前端部には、シートベルト巻取装置190の後端部の上壁がピン199Bのカシメにより固定されている。
また、前記した挟持ブラケット60の固定フランジ65には、シートベルト巻取装置190の前端部がピン199Cのカシメにより固定されている。
このように、サイドフレーム10の下に、カシメまたは溶接によりサイドフレーム10と一体になった第2ブラケット193および挟持ブラケット60にシートベルト巻取装置190が固定されていることで、シートベルト巻取装置190は、高い取付剛性を持っている。
As shown in FIG. 8, the seat belt retractor 190 is fixed to the side frame 10. Specifically, the lower end of the rear portion of the side frame 10 has a bottom wall 10A (shown by partially cutting the first side wall portion 11 in FIG. 8) that is bent inward in the left-right direction. The first bracket 192 that is bent downward and forward is fixed by welding. A second bracket 193 that is bent forward and upward is fixed to the lower end of the first bracket 192 by caulking of the pin 199A. Further, the upper wall of the rear end portion of the seat belt retractor 190 is fixed to the front end portion of the second bracket 193 by caulking of the pins 199B.
Further, the front end portion of the seat belt retractor 190 is fixed to the fixing flange 65 of the holding bracket 60 by caulking of the pin 199C.
In this way, the seat belt retractor 190 is fixed to the second bracket 193 and the clamping bracket 60 that are integrated with the side frame 10 by caulking or welding under the side frame 10. The device 190 has a high mounting rigidity.

以上のように構成された車両用シートSによれば、次のような効果を奏することができる。
シートベルト巻取装置190は、シートクッションS1の下に配置されているので、車両用シートSの周囲の居住性を向上させることができる。特に、車両用シートSは、シートベルト巻取装置190が、サイドフレーム10の下に配置されているので、左右のサイドフレーム10の間の空間を、他の部材や配線の取り回しなどに有効に利用することができ、居住性をさらに向上させ、小型化を図ることができる。
According to the vehicle seat S configured as described above, the following effects can be obtained.
Since the seat belt retractor 190 is disposed under the seat cushion S1, it is possible to improve the comfortability around the vehicle seat S. Particularly, since the seat belt retractor 190 is disposed under the side frame 10 in the vehicle seat S, the space between the left and right side frames 10 can be effectively used for other members and wiring. It can be utilized, further improving the comfort and miniaturization.

また、シートクッションS1の下のシートベルトSBの上にはカバー部材132が配置され、カバー部材132とサイドフレーム10の間にケーブル175が通されているので、シートベルトSBとケーブル175の干渉を防止しながらこれらの間にケーブル175を引き回すことができる。このため、シートベルトSBのスムーズな動作を実現することができる。   Further, the cover member 132 is disposed on the seat belt SB below the seat cushion S1, and the cable 175 is passed between the cover member 132 and the side frame 10. Therefore, the interference between the seat belt SB and the cable 175 is prevented. Cable 175 can be routed between them while preventing. For this reason, the smooth operation of the seat belt SB can be realized.

そして、シートクッションS1の下のシートベルトSBと左右スライドレール機構140との間にカバー部材132が設けられることでシートベルトSBと左右スライドレール機構140の干渉が防止される。そのため、左右スライドレール機構140を作動させたときにシートベルトSBと左右スライドレール機構140が干渉することがなく、シートベルトSBを引き出し、または、巻き戻す際にも、左右スライドレール機構140とシートベルトSBが干渉することがない。つまり、シートベルトSBと左右スライドレール機構140の干渉を抑制してシートベルトSBおよび左右スライドレール機構140のスムーズな動作を実現するとともに、シートベルトSBの耐久性の向上を図ることができる。   The cover member 132 is provided between the seat belt SB under the seat cushion S1 and the left and right slide rail mechanism 140, thereby preventing interference between the seat belt SB and the left and right slide rail mechanism 140. Therefore, when the left and right slide rail mechanism 140 is operated, the seat belt SB and the left and right slide rail mechanism 140 do not interfere with each other, and the left and right slide rail mechanism 140 and the seat are also pulled out when the seat belt SB is pulled out or rewound. The belt SB does not interfere. That is, it is possible to suppress the interference between the seat belt SB and the left and right slide rail mechanism 140 to realize a smooth operation of the seat belt SB and the left and right slide rail mechanism 140 and to improve the durability of the seat belt SB.

また、カバー部材132には、左右スライドレール機構140と対向する部分に凸部132Hが形成され、凸部132Hは、左右スライドレール機構140の長手方向に沿っているので、カバー部材132と左右スライドレール機構140が干渉したとしても、これらがスムーズに摺動し、左右スライドレール機構140をスムーズに作動させることができる。   Further, the cover member 132 is formed with a convex portion 132H at a portion facing the left and right slide rail mechanism 140, and the convex portion 132H extends along the longitudinal direction of the left and right slide rail mechanism 140. Even if the rail mechanism 140 interferes, they slide smoothly, and the left and right slide rail mechanism 140 can be operated smoothly.

また、カバー部材132およびレール部材131の後端には、それぞれ、開口132Dを有するフック部132Cおよび開口131Dを有するフック131Cが形成され、サイドフレーム10の後端部の後ブラケット150に係合したピン160に開口132D,131Dが係合することでカバー部材132およびレール部材131が支持されているので、カバー部材132およびレール部材131を安定して支持することができる。しかも、ピン160は、シートベルトSBのガイドを兼ねているので、シートベルトSBのガイドとカバー部材132を支持する部材を別に構成する場合に比較して部品点数を削減することができる。   A hook portion 132C having an opening 132D and a hook 131C having an opening 131D are formed at the rear ends of the cover member 132 and the rail member 131, respectively, and are engaged with the rear bracket 150 at the rear end portion of the side frame 10. Since the cover member 132 and the rail member 131 are supported by the openings 132D and 131D engaging with the pin 160, the cover member 132 and the rail member 131 can be stably supported. Moreover, since the pin 160 also serves as a guide for the seat belt SB, the number of parts can be reduced as compared with the case where the guide for the seat belt SB and the member for supporting the cover member 132 are separately configured.

そして、カバー部材132およびレール部材131は、凸部132Hの前側の固定部132F,131Fと、後側のピン160により支持されていることで、これらが安定して支持され、カバー部材132の凸部132Hとスライドレール機構140が干渉した場合に、凸部132Hとスライドレール機構140が安定して摺動することができる。   The cover member 132 and the rail member 131 are supported by the fixing portions 132F and 131F on the front side of the convex portion 132H and the pin 160 on the rear side, so that they are stably supported. When the portion 132H and the slide rail mechanism 140 interfere with each other, the convex portion 132H and the slide rail mechanism 140 can slide stably.

そして、シートベルト巻取装置190は、前後スライドレール機構180の左右方向外側で、かつ、左右方向から見て前後スライドレール機構180に重なって配置されているので、前後スライドレール機構180とシートベルト巻取装置190を上下に並べた構成に比較して車両用シートSの高さ方向の大きさを小さくすることができる。   The seat belt retractor 190 is disposed outside the front and rear slide rail mechanism 180 in the left-right direction and overlaps with the front and rear slide rail mechanism 180 when viewed from the left and right directions. The size of the vehicle seat S in the height direction can be reduced as compared with the configuration in which the winding device 190 is arranged vertically.

また、シートベルト巻取装置190は、後端部がサイドフレーム10の一部としての第2ブラケット193に固定されていることで取付剛性を高くすることができるとともに、前端部が挟持ブラケット60の固定フランジ65に固定されていることで取付剛性を高くすることができる。   In addition, the seat belt retractor 190 has a rear end portion fixed to the second bracket 193 as a part of the side frame 10, so that the mounting rigidity can be increased and the front end portion of the sandwiching bracket 60 can be increased. By being fixed to the fixed flange 65, the mounting rigidity can be increased.

以上に本発明の実施形態について説明したが、本発明は、以下の他の形態に示すように、適宜変形して実施することが可能である。   Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention can be implemented with appropriate modifications as shown in other embodiments below.

前記実施形態では、シートクッションS1の下にシートベルト巻取装置190を配置する例として、サイドフレーム10の下に配置する場合について説明したが、シートベルト巻取装置190は、左右のサイドフレーム10の間に配置してもよい。この場合には、サイドフレーム10の高さ位置を低くして、シートクッションS1の座面を低くすることも可能である。   In the embodiment, the case where the seat belt retractor 190 is disposed under the side frame 10 as an example of disposing the seat belt retractor 190 under the seat cushion S1 has been described. However, the seat belt retractor 190 includes the left and right side frames 10. You may arrange | position between. In this case, the height position of the side frame 10 can be lowered to lower the seat surface of the seat cushion S1.

前記実施形態では、前後レール181や前後スライダ182などを一部品のように図示していたが、これらは、複数の部品の組合せにより構成されていてもよい。   In the above embodiment, the front and rear rails 181 and the front and rear sliders 182 are illustrated as one part, but these may be configured by a combination of a plurality of parts.

前記実施形態では、乗物用シートとして、自動車で使用される車両用シートSを例示したが、本発明はこれに限定されず、その他の乗物用シート、例えば、船舶や航空機などで使用されるシートに適用することもできる。   In the said embodiment, although the vehicle seat S used by a motor vehicle was illustrated as a vehicle seat, this invention is not limited to this, For example, the sheet | seat used for a ship, an aircraft, etc. It can also be applied to.

10 サイドフレーム
10A 底壁
40 インナーフレーム
60 挟持ブラケット
65 固定フランジ
132 カバー部材
140 左右スライドレール機構
141 横レール
142 横スライダ
170 ブラケット
175 ケーブル
178 操作レバー取付部材
180 前後スライドレール機構
181 前後レール
182 前後スライダ
190 シートベルト巻取装置
192 第1ブラケット
193 第2ブラケット
199A ピン
199B ピン
199C ピン
F シートフレーム
F1 シートクッションフレーム
F2 シートバックフレーム
L1 操作レバー
S 車両用シート
S1 シートクッション
S2 シートバック
SB シートベルト
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Side frame 10A Bottom wall 40 Inner frame 60 Clamping bracket 65 Fixing flange 132 Cover member 140 Left and right slide rail mechanism 141 Lateral rail 142 Lateral slider 170 Bracket 175 Cable 178 Operation lever attaching member 180 Front and rear slide rail mechanism 181 Front and rear rail 182 Front and rear slider 190 Seat belt retractor 192 First bracket 193 Second bracket 199A pin 199B pin 199C pin F seat frame F1 seat cushion frame F2 seat back frame L1 operation lever S vehicle seat S1 seat cushion S2 seat back SB seat belt

Claims (6)

シートクッションと、前記シートクッションに支持されたシートバックと、シートベルトと、シートベルトを巻き取るシートベルト巻取装置とを備えた乗物用シートであって、
前記シートクッションは、左右に離間して配置され前後に延びる左右のサイドフレームを有してなり、
前記シートベルト巻取装置を、前記左右のサイドフレームの一方の下に配置し
前記シートベルトは、前記シートクッションの下を、前記シートベルト巻取装置から後方へ向けて延びるように引き回されており、
前記前後に延びるシートベルトの上に、当該シートベルトに沿って設けられたカバー部材と、
前記一方のサイドフレームに設けられ、前記シートクッションの位置を変化させるための操作部材と、
前記操作部材に一端が掛止され、前記一方のサイドフレームと前記カバー部材の間を通過するケーブルとを備えることを特徴とする乗物用シート。
A vehicle seat comprising a seat cushion, a seat back supported by the seat cushion, a seat belt, and a seat belt retractor that winds the seat belt,
The seat cushion has left and right side frames that are spaced apart from each other and extend in the front-rear direction.
The seat belt retractor is disposed under one of the left and right side frames ,
The seat belt is routed under the seat cushion so as to extend rearward from the seat belt retractor,
A cover member provided along the seat belt on the front and rear seat belt;
An operating member provided on the one side frame for changing the position of the seat cushion;
One end of the operation member is hooked, and the vehicle seat includes a cable passing between the one side frame and the cover member .
前記シートクッションを乗物に前後移動可能に支持する前後スライドレール機構をさらに備え、
前記シートベルト巻取装置は、前記前後スライドレール機構の左右方向外側で、かつ、前後スライドレール機構に左右方向から見て少なくとも一部が重なって配置されたことを特徴とする請求項に記載の乗物用シート。
A front and rear slide rail mechanism that supports the seat cushion so as to be movable back and forth on the vehicle;
2. The seat belt retractor according to claim 1 , wherein the seat belt retractor is disposed on an outer side in the left-right direction of the front-rear slide rail mechanism and at least partially overlaps with the front-rear slide rail mechanism when viewed from the left-right direction. Vehicle seats.
シートクッションと、前記シートクッションに支持されたシートバックと、シートベルトと、シートベルトを巻き取るシートベルト巻取装置とを備えた乗物用シートであって、
前記シートクッションは、左右に離間して配置され前後に延びる左右のサイドフレームを有してなり、
前記シートベルト巻取装置を、前記左右のサイドフレームの一方の下に配置し
前記シートクッションを乗物に前後移動可能に支持する前後スライドレール機構をさらに備え、
前記シートベルト巻取装置は、前記前後スライドレール機構の左右方向外側で、かつ、前後スライドレール機構に左右方向から見て少なくとも一部が重なって配置されたことを特徴とする乗物用シート。
A vehicle seat comprising a seat cushion, a seat back supported by the seat cushion, a seat belt, and a seat belt retractor that winds the seat belt,
The seat cushion has left and right side frames that are spaced apart from each other and extend in the front-rear direction.
The seat belt retractor is disposed under one of the left and right side frames ,
A front and rear slide rail mechanism that supports the seat cushion so as to be movable back and forth on the vehicle;
The vehicle seat according to claim 1, wherein the seat belt retractor is disposed on the outside in the left-right direction of the front / rear slide rail mechanism and at least partially overlapping the front / rear slide rail mechanism when viewed from the left / right direction .
前記シートベルト巻取装置は、前記一方のサイドフレームに固定されたことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の乗物用シート。   The vehicle seat according to any one of claims 1 to 3, wherein the seat belt retractor is fixed to the one side frame. 前記左右のサイドフレームの内側に設けられ、前記一方のサイドフレームに連結され前後に延びるインナーフレームと、
前記一方のサイドフレームと前記インナーフレームとを挟むように保持する挟持ブラケットとをさらに備え、
前記シートベルト巻取装置は、前記挟持ブラケットに固定されたことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の乗物用シート。
An inner frame provided inside the left and right side frames and connected to the one side frame and extending in the front-rear direction;
A holding bracket that holds the one side frame and the inner frame so as to hold the side frame;
The vehicle seat according to any one of claims 1 to 4, wherein the seat belt retractor is fixed to the clamping bracket.
シートクッションと、前記シートクッションに支持されたシートバックと、シートベルトと、シートベルトを巻き取るシートベルト巻取装置とを備えた乗物用シートであって、
前記シートクッションは、左右に離間して配置され前後に延びる左右のサイドフレームを有してなり、
前記シートベルト巻取装置を、前記左右のサイドフレームの一方の下に配置し
前記左右のサイドフレームの内側に設けられ、前記一方のサイドフレームに連結され前後に延びるインナーフレームと、
前記一方のサイドフレームと前記インナーフレームとを挟むように保持する挟持ブラケットとをさらに備え、
前記シートベルト巻取装置は、前記挟持ブラケットに固定されたことを特徴とする乗物用シート。
A vehicle seat comprising a seat cushion, a seat back supported by the seat cushion, a seat belt, and a seat belt retractor that winds the seat belt,
The seat cushion has left and right side frames that are spaced apart from each other and extend in the front-rear direction.
The seat belt retractor is disposed under one of the left and right side frames ,
An inner frame provided inside the left and right side frames and connected to the one side frame and extending in the front-rear direction;
A holding bracket that holds the one side frame and the inner frame so as to hold the side frame;
The vehicle seat , wherein the seat belt retractor is fixed to the clamping bracket .
JP2012286551A 2012-12-28 2012-12-28 Vehicle seat Active JP5848696B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012286551A JP5848696B2 (en) 2012-12-28 2012-12-28 Vehicle seat
CN201310739817.6A CN103909839B (en) 2012-12-28 2013-12-26 Seat for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012286551A JP5848696B2 (en) 2012-12-28 2012-12-28 Vehicle seat

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014128987A JP2014128987A (en) 2014-07-10
JP5848696B2 true JP5848696B2 (en) 2016-01-27

Family

ID=51035952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012286551A Active JP5848696B2 (en) 2012-12-28 2012-12-28 Vehicle seat

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5848696B2 (en)
CN (1) CN103909839B (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016046891A1 (en) * 2014-09-22 2016-03-31 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニ- Seat belt buckle mounting structure

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5713054U (en) * 1980-06-26 1982-01-23
JPS5873459A (en) * 1981-10-27 1983-05-02 Tachikawa Spring Co Ltd Locking device of seat of vehicle, etc.
JPS62160941A (en) * 1986-01-10 1987-07-16 Nissan Motor Co Ltd Seat frame
JPH10264768A (en) * 1997-03-25 1998-10-06 Nissan Motor Co Ltd Seatbelt device
JP2003237533A (en) * 2002-02-21 2003-08-27 Araco Corp Vehicle seat
JP5143500B2 (en) * 2007-08-24 2013-02-13 テイ・エス テック株式会社 Vehicle seat and webbing protective structure and protective cover
JP5408688B2 (en) * 2008-05-28 2014-02-05 株式会社デルタツーリング Sheet
US20120175937A1 (en) * 2011-01-10 2012-07-12 GM Global Technology Operations LLC Seat belt retractor and pretensioner

Also Published As

Publication number Publication date
CN103909839A (en) 2014-07-09
CN103909839B (en) 2017-01-04
JP2014128987A (en) 2014-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10507748B2 (en) Seat for vehicle
US10131258B2 (en) Vehicle seat
US9789789B2 (en) Vehicular seat
JP2011178194A (en) Seat for vehicle
JP2019123497A (en) Vehicle seat
JP6419537B2 (en) Vehicle seat
JP2019006257A (en) Vehicle seat
US11420541B2 (en) Vehicle seat
WO2014104362A1 (en) Vehicle seat
JP5848696B2 (en) Vehicle seat
US10717371B2 (en) Vehicle seat
JP5880309B2 (en) Vehicle seat
JP7216307B2 (en) vehicle seat
JP6053465B2 (en) Vehicle seat
JP6021636B2 (en) Vehicle seat
JP6039405B2 (en) Vehicle seat
JP6039404B2 (en) Vehicle seat
JP6495961B2 (en) Vehicle seat
JP4068084B2 (en) Vehicle seat belt device
CN111954609A (en) Vehicle seat
JP5870858B2 (en) Vehicle seat strap device
JP7111996B2 (en) vehicle drive mechanism
US10807502B2 (en) Vehicle seat
JP6770240B2 (en) Vehicle seat
JP6271866B2 (en) Vehicle seat

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5848696

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250