JP5834812B2 - 検出装置、及び、検出方法 - Google Patents
検出装置、及び、検出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5834812B2 JP5834812B2 JP2011253092A JP2011253092A JP5834812B2 JP 5834812 B2 JP5834812 B2 JP 5834812B2 JP 2011253092 A JP2011253092 A JP 2011253092A JP 2011253092 A JP2011253092 A JP 2011253092A JP 5834812 B2 JP5834812 B2 JP 5834812B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- detection
- detection target
- image
- target image
- sub
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 214
- 238000000034 method Methods 0.000 description 47
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 10
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 10
- 238000012417 linear regression Methods 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Image Analysis (AREA)
Description
センサーの出力に対応する階調値を含む検出対象画像を生成する画像生成部と、前記検出対象画像から検出対象物を検出することに用いる学習済みの識別器を基準ウィンドウ毎に有する検出器と、を備え、
前記画像生成部は、各基準ウィンドウの複数の倍率のサイズで前記検出対象画像を生成し、
前記識別器は、前記基準ウィンドウにおいて分割された各領域に対応するサブ識別器を含み、
前記検出器は、前記検出対象画像の倍率に応じた領域の前記サブ識別器に、前記検出対象画像における領域の階調値を入力し、前記サブ識別器の出力に基づいて前記検出対象画像における検出対象物の検出を行う、検出装置である。
センサーの出力に対応する階調値を含む検出対象画像を生成する画像生成部と、前記検出対象画像から検出対象物を検出することに用いる学習済みの識別器を基準ウィンドウ毎に有する検出器と、を備え、
前記画像生成部は、各基準ウィンドウの複数の倍率のサイズで前記検出対象画像を生成し、
前記識別器は、前記基準ウィンドウにおいて分割された各領域に対応するサブ識別器を含み、
前記検出器は、前記検出対象画像の倍率に応じた領域の前記サブ識別器に、前記検出対象画像における領域の階調値を入力し、前記サブ識別器の出力に基づいて前記検出対象画像における検出対象物の検出を行う、検出装置である。
このようにすることにより、検出対象画像のサイズが各基準ウィンドウの複数の倍率のサイズ(すなわち、複数倍のサイズ)に制限される。そして、各領域に対応するサブ識別器に階調値を入力する際、倍率に応じた検出対象画像における領域の階調値が入力される。検出対象画像は各基準ウィンドウの複数の倍率のサイズで生成されているため、あらゆるサイズの検出対象物を検出可能であるとともに、検出を行う際に検出対象画像のリサイズ処理を行う必要がないため、検出対象物の検出処理速度を向上させることができる。
このようにすることで、各領域に対応するサブ識別器に階調値を入力する際、整数倍に応じた検出対象画像における領域の階調値を入力するので、演算が簡便になり、検出処理速度を向上させることができる。
前記検出部は、
前記複数のサブ識別器に対して、前記検出対象画像の複数の領域のうち対応する2つの領域の階調値を入力し、前記複数のサブ識別器の出力に基づいて前記検出対象画像における検出対象物の検出を行うことが望ましい。
このように、任意の2つの領域の階調値に基づいて検出対象物の検出を行うサブ識別器を複数有することで、検出精度が良好な1つ又は複数のサブ識別器を用いて検出対象物の検出を行うことができる。そして、検出対象物の検出精度を向上させることができる。
前記特徴量は、前記2つの領域のうち対応する一方の領域の階調値と、前記2つの領域のうち対応する他方の領域の階調値に基づいて推定された前記一方の領域の推定階調値と、の差を表すことが望ましい。
このような構成であれば、サブ識別器に2つの領域の階調値を入力すると、その特徴量として、一方の領域の階調値と、他方の領域の階調値に基づいて推定された一方の領域の推定階調値と、の差が求められる。そして、サブ識別器において、これらの差は検出対象画像と検出対象物との近似の程度を意味する。よって、このような特徴量に基づく値を出力するようにすることで、検出対象物の検出を精度よく行うことができる。
前記複数の検出対象画像のそれぞれについて前記検出対象物の検出を行うことにより、前記全体画像における前記検出対象物の位置を特定することが望ましい。
このようにすることで、全体画像において複数の検出対象物が存在する場合であっても、それぞれの検出対象物を検出することができる。
このようにすることで、温度に応じて検出対象物を検出することができる。
前記検出器は、各前記基準ウィンドウの複数の倍率のサイズで生成された検出対象画像について前記検出対象物の検出を行う際、前記識別器間で前記検出対象物の検出可能サイズが重複する場合には、重複する識別器の一方による前記検出対象物の検出は省略されることが望ましい。
このようにすることで、重複する識別器の使用を省略して検出対象物の検出を行う事ができるので、使用を省略した分、検出速度を向上させることができる。
センサーの出力に対応する階調値を含む検出対象画像を生成する生成ステップと、
基準ウィンドウ毎に学習済みの識別器であって前記基準ウィンドウにおいて分割された各領域に対応するサブ識別器を含む識別器を用いて前記検出対象画像から検出対象物を検出する検出ステップと、
を含み、
前記生成ステップは、各基準ウィンドウの複数の倍率のサイズで前記検出対象画像を生成し、
前記検出ステップは、前記検出対象画像の倍率に応じた領域の前記サブ識別器に、前記検出対象画像における領域の階調値を入力し、前記サブ識別器の出力に基づいて前記検出対象画像における検出対象物の検出を行う、検出方法である。
このようにすることにより、検出対象画像のサイズが各基準ウィンドウの複数の倍率のサイズ(すなわち、複数倍のサイズ)に制限される。そして、各領域に対応するサブ識別器に階調値を入力する際、倍率に応じた検出対象画像における領域の階調値が入力される。検出対象画像は各基準ウィンドウの複数の倍率のサイズで生成されているため、あらゆるサイズの検出対象物を検出可能であるとともに、検出を行う際に検出対象画像のリサイズ処理を行う必要がないため、検出対象物の検出処理速度を向上させることができる。
図1は、本実施形態における人物検出システム1の概略構成を示すブロック図である。以下に示す実施形態では、人物を検出するシステムとして説明を行うが、検出対象物はこれに限られない。図1には、人物検出システム1に含まれる赤外線カメラ110と、人物検出装置120と、表示装置130が示されている。本実施形態では、赤外線カメラ110と、人物検出装置120と、表示装置130とは、それぞれ別体であり、電気的に接続されているが、これらのうち少なくとも2つが一体の装置であってもよい。
vij=|Tj−Tj’|
=|Tj−(aij・Ti+bij)|
ここで、i及びjはループ内で変化する変数である。また、aij及びbijの値は、前述の線形回帰式の作成において求められている。また、Tiは、i番目のセルの階調値であり、Tjは、j番目のセルの階調値である。
E=w11・v11+w12・v12+・・・+wMM・vMM
という評価式を用いることができる。ここで、wijは、重み付けされた係数である。重み付けされた係数は次のようにして決めることができる。例えば、学習用クロッピング画像を用いたときにおける特徴量vijの値が小さい順にiとjの組み合わせが所定個数だけ選択される。そして、選択されたiとjの組み合わせの重み付け係数wijを「1」とし、選択されなかったiとjの組み合わせの重み付け係数wijを「0」とする。このようにすることにより、特徴量vijが大きいセルの組み合わせについては、評価式から除外し、特徴量vijが小さいセルの組み合わせを評価式に組み入れることができる。
110 赤外線カメラ、120 人物検出装置、130 表示装置、
122 画像取得部、124 画像メモリー、
126 制御部、128 記憶部
Claims (6)
- センサーの出力に対応する階調値を含む検出対象画像を生成する画像生成部と、前記検出対象画像から検出対象物を検出することに用いる学習済みの識別器を基準ウィンドウ毎に有する検出器と、を備え、
前記画像生成部は、各基準ウィンドウの複数の倍率のサイズで前記検出対象画像を生成し、
前記識別器は、前記基準ウィンドウにおいて分割された各領域に対応するサブ識別器を含み、
前記検出器は、前記検出対象画像の倍率に応じた領域の前記サブ識別器に、前記検出対象画像における領域の階調値を入力し、前記サブ識別器の出力に基づいて前記検出対象画像における検出対象物の検出を行う、検出装置であって、
前記識別器は、前記検出対象画像における任意の2つの領域の階調値に基づいて前記検出対象画像における前記検出対象物の検出を行う複数のサブ識別器を有し、
前記検出器は、
前記複数のサブ識別器に対して、前記検出対象画像の複数の領域のうち対応する2つの領域の階調値を入力し、前記複数のサブ識別器の出力に基づいて前記検出対象画像における検出対象物の検出を行い、
前記複数のサブ識別器は、前記2つの領域の階調値を入力したときの特徴量に基づく値を出力し、
前記特徴量は、前記2つの領域のうち対応する一方の領域の階調値と、前記2つの領域のうち対応する他方の領域の階調値に基づいて推定された前記一方の領域の推定階調値と、の差を表す、検出装置。 - 前記各基準ウィンドウの複数の倍率は、それぞれ整数倍の倍率である、請求項1に記載の検出装置。
- 前記画像生成部は、前記検出対象画像を含む全体画像から複数の画像をクロッピングすることにより前記検出対象画像を複数生成し、
複数の前記検出対象画像のそれぞれについて前記検出対象物の検出を行うことにより、前記全体画像における前記検出対象物の位置を特定する、請求項1または2に記載の検出装置。 - 前記センサーの出力は、該センサーが検出した温度に応じた出力である、請求項1〜3のいずれかに記載の検出装置。
- 前記学習済みの識別器は、各基準ウィンドウの倍率毎に前記検出対象物の検出可能サイズが定められて学習がされており、
前記検出器は、各前記基準ウィンドウの複数の倍率のサイズで生成された検出対象画像について前記検出対象物の検出を行う際、前記識別器間で前記検出対象物の検出可能サイズが重複する場合には、重複する識別器の一方による前記検出対象物の検出は省略される、請求項1〜4のいずれかに記載の検出装置。 - センサーの出力に対応する階調値を含む検出対象画像を生成する生成ステップと、
基準ウィンドウ毎に学習済みの識別器であって前記基準ウィンドウにおいて分割された各領域に対応するサブ識別器を含む識別器を用いて前記検出対象画像から検出対象物を検出する検出ステップと、
を含み、
前記生成ステップは、各基準ウィンドウの複数の倍率のサイズで前記検出対象画像を生成し、
前記検出ステップは、前記検出対象画像の倍率に応じた領域の前記サブ識別器に、前記検出対象画像における領域の階調値を入力し、前記サブ識別器の出力に基づいて前記検出対象画像における検出対象物の検出を行う、検出方法であって、
前記識別器は、前記検出対象画像における任意の2つの領域の階調値に基づいて前記検出対象画像における前記検出対象物の検出を行う複数のサブ識別器を有し、
前記検出ステップは、
前記複数のサブ識別器に対して、前記検出対象画像の複数の領域のうち対応する2つの領域の階調値を入力し、前記複数のサブ識別器の出力に基づいて前記検出対象画像における検出対象物の検出を行い、
前記複数のサブ識別器は、前記2つの領域の階調値を入力したときの特徴量に基づく値を出力し、
前記特徴量は、前記2つの領域のうち対応する一方の領域の階調値と、前記2つの領域のうち対応する他方の領域の階調値に基づいて推定された前記一方の領域の推定階調値と、の差を表す、検出方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011253092A JP5834812B2 (ja) | 2011-11-18 | 2011-11-18 | 検出装置、及び、検出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011253092A JP5834812B2 (ja) | 2011-11-18 | 2011-11-18 | 検出装置、及び、検出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013109515A JP2013109515A (ja) | 2013-06-06 |
JP5834812B2 true JP5834812B2 (ja) | 2015-12-24 |
Family
ID=48706214
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011253092A Expired - Fee Related JP5834812B2 (ja) | 2011-11-18 | 2011-11-18 | 検出装置、及び、検出方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5834812B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104766321B (zh) * | 2015-04-03 | 2017-07-25 | 北京航空航天大学 | 一种利用环形最短路径的红外行人图像精确分割方法 |
-
2011
- 2011-11-18 JP JP2011253092A patent/JP5834812B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013109515A (ja) | 2013-06-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106778867B (zh) | 目标检测方法和装置、神经网络训练方法和装置 | |
KR102199094B1 (ko) | 관심객체 검출을 위한 관심영역 학습장치 및 방법 | |
CN103345631B (zh) | 图像特征提取、训练、检测方法及模块、装置、系统 | |
KR20150052924A (ko) | 영상 처리 방법 및 장치 | |
US10360313B2 (en) | Apparatus and method for generating 3D printing model using multiple textures | |
JP6095817B1 (ja) | 物体検出装置 | |
US11074716B2 (en) | Image processing for object detection | |
US10891740B2 (en) | Moving object tracking apparatus, moving object tracking method, and computer program product | |
CN110115022B (zh) | 图像处理系统、光学传感器、以及学习装置 | |
JP2018136767A (ja) | 光学センサ、学習装置、及び画像処理システム | |
EP3965052B1 (en) | Device and method of training a generative neural network | |
JP2024096829A (ja) | 状況認識装置、状況認識方法、および状況認識プログラム | |
JP2010198361A (ja) | 検出対象判定装置,インテグラルイメージ生成装置。 | |
JP5834812B2 (ja) | 検出装置、及び、検出方法 | |
EP3905107A1 (en) | Computer-implemented method for 3d localization of an object based on image data and depth data | |
EP3905130B1 (en) | Computer-implemented method for 3d localization of an object based on image data and depth data | |
JP5862261B2 (ja) | 検出装置、検出方法、及び、車両 | |
JP5861299B2 (ja) | 検出装置及び検出方法 | |
JP6296769B2 (ja) | 物体検出装置 | |
JP2012247225A (ja) | 検出装置及び検出方法 | |
CN113920455B (zh) | 一种基于深度神经网络的夜间视频着色方法 | |
JP5804638B2 (ja) | 物体判別方法 | |
KR101621157B1 (ko) | Mct를 이용한 얼굴 인식 장치 및 그 방법 | |
Palmer et al. | Scale proportionate histograms of oriented gradients for object detection in co-registered visual and range data | |
Apatean et al. | Kernel and Feature Selection for Visible and Infrared based Obstacle Recognition |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140922 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150904 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151019 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5834812 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |