JP5825193B2 - Electronic equipment and fixed structure - Google Patents
Electronic equipment and fixed structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP5825193B2 JP5825193B2 JP2012109294A JP2012109294A JP5825193B2 JP 5825193 B2 JP5825193 B2 JP 5825193B2 JP 2012109294 A JP2012109294 A JP 2012109294A JP 2012109294 A JP2012109294 A JP 2012109294A JP 5825193 B2 JP5825193 B2 JP 5825193B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ring
- fastening tool
- opening
- main body
- male screw
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Mechanical Control Devices (AREA)
Description
本発明は、無線機等の電子機器及び固定構造に係り、特に、被挿通部材に形成された開口に挿通部材が挿通され、挿通部材と開口との隙間からの水や塵の浸入を防止する防水・防塵構造を改良した電子機器及び固定構造に関する。 The present invention relates to an electronic device such as a radio device and a fixing structure, and in particular, an insertion member is inserted into an opening formed in the inserted member to prevent water and dust from entering from a gap between the insertion member and the opening. The present invention relates to an electronic device and a fixing structure with improved waterproof / dustproof structure.
電子機器の一例としての無線機においては、ボリュームやエンコーダの回転操作部品を備えている。回転操作部品は、シャーシに形成された開口の直径よりも大きい辺を有する本体部と、本体部と一体化された回転操作軸とを有する。回転操作軸をシャーシの裏面側から開口に挿通させると、本体部がシャーシの裏面側に位置し、回転操作軸はシャーシから突出する。回転操作軸の外周面にはおねじが形成されている。回転操作軸をめねじが形成されたナットで締め付けると、回転操作部品はシャーシに固定される。このような構造の無線機は、例えば特許文献1に記載されている。 A wireless device as an example of an electronic device includes a rotary operation component such as a volume or an encoder. The rotation operation component includes a main body portion having a side larger than the diameter of the opening formed in the chassis, and a rotation operation shaft integrated with the main body portion. When the rotation operation shaft is inserted into the opening from the rear surface side of the chassis, the main body portion is positioned on the rear surface side of the chassis, and the rotation operation shaft projects from the chassis. A male screw is formed on the outer peripheral surface of the rotary operation shaft. When the rotary operation shaft is tightened with a nut formed with a female screw, the rotary operation component is fixed to the chassis. A wireless device having such a structure is described in Patent Document 1, for example.
回転操作軸をナットで締め付けただけでは、回転操作軸と開口との隙間から水や塵の浸入する可能性がある。そこで、無線機の内部に水や塵が浸入しないよう、シャーシと回転操作軸との間を防水・防塵構造とする必要がある。特許文献2,3に記載されているように、Oリングを用いた防水・防塵構造が広く採用されている。 If the rotary operation shaft is simply tightened with a nut, water or dust may enter from the gap between the rotary operation shaft and the opening. Therefore, it is necessary to provide a waterproof / dustproof structure between the chassis and the rotating operation shaft so that water and dust do not enter the inside of the radio. As described in Patent Documents 2 and 3, a waterproof / dustproof structure using an O-ring is widely adopted.
防水や防塵の効果を高めようとすると、一般的に部品点数が増加する。部品点数の増加はコストアップを招き、電子機器を製造する際の作業性を悪化させるので好ましくない。そこで、部品点数の増加を極力抑え、水や塵の浸入を効果的に防止することができる防水・防塵構造を有する電子機器及び固定構造が望まれる。 In general, the number of parts increases when trying to enhance the effect of waterproofing and dustproofing. An increase in the number of parts causes an increase in cost and deteriorates workability when manufacturing an electronic device, which is not preferable. Therefore, an electronic device and a fixing structure having a waterproof / dustproof structure that can suppress an increase in the number of parts as much as possible and can effectively prevent intrusion of water and dust are desired.
本発明はこのような要望に対応するため、少ない部品点数で、水や塵の浸入を効果的に防止することができる電子機器及び固定構造を提供することを目的とする。 In order to meet such a demand, an object of the present invention is to provide an electronic device and a fixing structure that can effectively prevent water and dust from entering with a small number of parts.
本発明は、上述した従来の技術の課題を解決するため、開口(11a)を有する被挿通部材(11)と、前記開口に挿通され、外周面におねじが形成された挿通部材(21)と、内周面に前記おねじと螺合するめねじが形成され、前記めねじを前記おねじと螺合させることによって前記挿通部材を前記被挿通部材に固定すると共に、前記開口を塞ぐ締め付け具(30)と、前記被挿通部材と前記締め付け具とにまたがるように配置され、前記被挿通部材及び前記締め付け具と、前記被挿通部材及び前記締め付け具に対向する他の部材(101t)との間に挟まれて押圧されたパッキング部材(45)と、前記締め付け具を前記挿通部材に締め付けた状態で、前記挿通部材と前記締め付け具との間に位置するように配置された第1のOリング(41)、及び、前記締め付け具と前記被挿通部材との間に位置するように配置された第2のOリング(42)とを備え、前記第1及び第2のOリングはそれぞれ、前記第1及び第2のOリングを、前記締め付け具を回転させながら前記挿通部材に締め付ける際の前記締め付け具の移動方向と平行な面で切断した円形断面で見たとき、第1の頂部が前記移動方向と直交する方向の面に押し当てられており、前記第1の頂部と対向する第2の頂部からずれた位置が前記移動方向に対して傾斜した傾斜面(12,32)に押し当てられていることを特徴とする電子機器を提供する。 In order to solve the above-described problems of the prior art, the present invention provides a member to be inserted (11) having an opening (11a), and an insertion member (21) inserted through the opening and having a screw formed on the outer peripheral surface thereof. And a fastening tool for fixing the insertion member to the inserted member by screwing the female screw with the male screw and closing the opening. (30), and the other member (101t) which is arranged so as to straddle the inserted member and the fastening tool, and which faces the inserted member and the fastening tool, and the inserted member and the fastening tool. A packing member (45) that is sandwiched and pressed, and a first O disposed so as to be positioned between the insertion member and the fastening tool in a state where the fastening tool is fastened to the insertion member. ring( 1) and a second O-ring (42) disposed so as to be positioned between the clamp and the inserted member, and the first and second O-rings are respectively When the first and second O-rings are viewed in a circular cross section cut along a plane parallel to the moving direction of the fastening tool when the fastening tool is fastened to the insertion member while rotating the fastening tool, the first top is moved. It is pressed against the surface in the direction orthogonal to the direction, and the position shifted from the second top facing the first top is pressed against the inclined surface (12, 32) inclined with respect to the moving direction. An electronic device is provided.
上記の電子機器において、前記第1のOリングは前記挿通部材に装着され、前記第2のOリングは前記締め付け具に装着され、前記締め付け具には、前記第1のOリングにおける前記第2の頂部からずれた位置と当接する第1の傾斜面(32)が形成され、前記被挿通部材には、前記第2のOリングにおける前記第2の頂部とずれた位置と当接する第2の傾斜面(12)が形成されていることが好ましい。 In the electronic apparatus, the first O-ring is attached to the insertion member, the second O-ring is attached to the fastening tool, and the fastening tool includes the second O-ring in the first O-ring. A first inclined surface (32) that contacts a position displaced from the top of the second O-ring is formed, and a second position that contacts the position displaced from the second top of the second O-ring is formed on the inserted member. It is preferable that the inclined surface (12) is formed.
上記の電子機器において、前記挿通部材は、前記開口の直径よりも長い辺を有する本体部(21a)と、この本体部から突出して前記開口に挿通される回動自在の回転操作軸(21b)と、前記本体部に対して固定され、前記回転操作軸の外周面に装着されており、外周面に前記おねじが形成されたおねじ形成部材(21c)とを有し、前記締め付け具は、円筒部(30a1,30a2)とこの円筒部から突出したフランジ部(30b)とを有し、前記第1のOリングは、前記本体部と前記おねじ形成部材との角部に装着され、前記第1の傾斜面は、前記円筒部の前記本体部側の端面と隣接する内周面に形成され、前記第2のOリングは、前記フランジ部における前記被挿通部材側の面と前記円筒部の外周面との角部に装着され、前記第2の傾斜面は、前記被挿通部材の前記開口側の端部と隣接して形成されていることが好ましい。 In the electronic apparatus, the insertion member includes a main body portion (21a) having a side longer than the diameter of the opening, and a rotatable rotation operation shaft (21b) protruding from the main body portion and inserted into the opening. And a male screw forming member (21c) fixed to the main body portion and attached to the outer peripheral surface of the rotary operation shaft, and having the male screw formed on the outer peripheral surface, A cylindrical portion (30a1, 30a2) and a flange portion (30b) protruding from the cylindrical portion, and the first O-ring is attached to a corner portion of the main body portion and the male screw forming member, The first inclined surface is formed on an inner peripheral surface adjacent to an end surface of the cylindrical portion on the main body portion side, and the second O-ring is formed on the surface of the flange portion on the inserted member side and the cylinder. The second inclined surface is mounted at a corner with the outer peripheral surface of the portion. Is preferably formed adjacent to the opening-side end of the inserted member.
上記の電子機器において、前記挿通部材には、前記挿通部材の直径方向に凹んでいて前記第1のOリングを収納する第1の収納部(22)が形成されていることが好ましい。 In the above electronic apparatus, it is preferable that the insertion member is formed with a first storage portion (22) that is recessed in the diameter direction of the insertion member and stores the first O-ring.
上記の電子機器において、前記締め付け具には、前記締め付け具の直径方向に凹んでいて前記第2のOリングを収納する第2の収納部(31)が形成されていることが好ましい。 In the above electronic apparatus, it is preferable that the fastening tool is formed with a second storage portion (31) that is recessed in the diameter direction of the fastening tool and stores the second O-ring.
上記の電子機器において、前記被挿通部材及び前記締め付け具は金属により形成され、前記被挿通部材には、前記移動方向と直交する方向と平行な第1の平坦面(13)が形成され、前記フランジ部における前記被挿通部材側の面は前記第1の平坦面と対向する第2の平坦面となっており、前記第1の平坦面と前記第2の平坦面とは、前記第2のOリングよりも外周側の位置で互いに密着していることが好ましい。 In the electronic apparatus, the inserted member and the fastening tool are made of metal, and the inserted member is formed with a first flat surface (13) parallel to a direction orthogonal to the moving direction, A surface of the flange portion on the inserted member side is a second flat surface facing the first flat surface, and the first flat surface and the second flat surface are the second flat surface. It is preferable that they are in close contact with each other at a position on the outer peripheral side of the O-ring.
上記の電子機器において、前記被挿通部材には、前記フランジ部を収納する前記移動方向に凹んだ凹部(14)が形成されていることが好ましい。 In the above electronic device, it is preferable that the insertion member is formed with a recess (14) that is recessed in the moving direction for storing the flange portion.
上記の電子機器において、前記パッキング部材には、前記他の部材側の面に前記他の部材方向に突出する突起(45b)が形成されていることが好ましい。 In the electronic device described above, the packing member is preferably projection projecting to the other member direction to a surface of the other member side (45b) is formed.
上記の電子機器において、前記突起は、前記第2の平坦面に対向する位置に形成されていることが好ましい。 In the electronic apparatus, it is preferable that the protrusion is formed at a position facing the second flat surface.
上記の電子機器において、前記本体部には前記電子機器を所定の設定状態に調整するための回路が収納され、前記回転操作軸には、前記所定の設定状態に調整するよう前記回転操作軸を回転させるためのつまみ(50,50v,50e)が装着されている構成とすることができる。 In the electronic device, a circuit for adjusting the electronic device to a predetermined setting state is housed in the main body, and the rotation operation shaft is provided on the rotation operation shaft so as to be adjusted to the predetermined setting state. It can be set as the structure with which the knob (50, 50v, 50e) for rotating is mounted | worn.
また、本発明は、上述した従来の技術の課題を解決するため、開口(11a)を有する被挿通部材(11)の前記開口に挿通され、外周面におねじが形成された挿通部材(21)を前記被挿通部材に固定する固定構造であり、内周面に前記おねじと螺合するめねじが形成され、前記めねじを前記おねじと螺合させることによって前記挿通部材を前記被挿通部材に固定すると共に、前記開口を塞ぐ締め付け具(30)と、前記被挿通部材と前記締め付け具とにまたがるように配置され、前記被挿通部材及び前記締め付け具と、前記被挿通部材及び前記締め付け具に対向する他の部材との間に挟まれて押圧されたパッキング部材(45)と、前記締め付け具を前記挿通部材に締め付けた状態で、前記挿通部材と前記締め付け具との間に位置するように配置された第1のOリング(41)、及び、前記締め付け具と前記被挿通部材との間に位置するように配置された第2のOリング(42)とを備え、前記第1及び第2のOリングはそれぞれ、前記第1及び第2のOリングを、前記締め付け具を回転させながら前記挿通部材に締め付ける際の前記締め付け具の移動方向と平行な面で切断した円形断面で見たとき、第1の頂部が前記移動方向と直交する方向の面に押し当てられており、前記第1の頂部と対向する第2の頂部からずれた位置が前記移動方向に対して傾斜した傾斜面(12,32)に押し当てられていることを特徴とする固定構造を提供する。 Moreover, in order to solve the problem of the conventional technique described above, the present invention is inserted through the opening of the inserted member (11) having the opening (11a), and an insertion member (21 having a screw formed on the outer peripheral surface thereof (21). ) Is fixed to the inserted member, an internal thread is formed on the inner peripheral surface of the internal thread, and the internal thread is engaged with the external thread, thereby allowing the inserted member to pass through the inserted thread. A fastener (30) that is fixed to a member and closes the opening, and is arranged to straddle the inserted member and the clamp, and the inserted member and the clamp, the inserted member, and the clamp A packing member (45) sandwiched and pressed between other members facing the tool, and the clamping tool being clamped to the insertion member, and positioned between the insertion member and the clamping tool Yo A first O-ring (41) disposed in the first and second O-rings (42) disposed so as to be positioned between the clamp and the inserted member, Each of the second O-rings is seen in a circular cross section obtained by cutting the first and second O-rings along a plane parallel to the moving direction of the fastening tool when the fastening tool is fastened to the insertion member while rotating the fastening tool. The first top is pressed against the surface in the direction orthogonal to the moving direction, and the position shifted from the second top facing the first top is inclined with respect to the moving direction. A fixing structure is provided which is pressed against the surfaces (12, 32).
本発明の電子機器及び固定構造によれば、少ない部品点数で、水や塵の浸入を効果的に防止することができる。 According to the electronic apparatus and the fixing structure of the present invention, it is possible to effectively prevent water and dust from entering with a small number of parts.
<第1実施形態>
以下、本発明の電子機器及び固定構造の第1実施形態について、添付図面を参照して説明する。第1実施形態の電子機器は、図6に示すように無線機100を例とする。図6において、無線機100はプラスチック樹脂により形成された筐体101の上面101tに2つのつまみ50v,50eを有する。つまみ50vは例えば受話音量(ボリューム)を調整するためのつまみであり、つまみ50eは例えば送受信周波数(チャンネル)を選択するためのエンコーダ用のつまみである。つまみ50vは後述するボリューム調整用のデバイスに装着されており、つまみ50eは送受信周波数選択用のデバイスに装着されている。なお、つまみは1つでもよく、数は限定されない。つまみ50v,50eをつまみ50と総称する。
<First Embodiment>
Hereinafter, a first embodiment of an electronic apparatus and a fixing structure of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. The electronic device according to the first embodiment is exemplified by a
図1〜図4を用いて、ボリューム調整用または送受信周波数選択用のデバイスを筐体101内部のシャーシに固定する構造について説明する。シャーシに対してデバイスを固定する固定構造は、防水・防塵構造となっている。図1において、金属製のシャーシ11には円形の開口11aが形成されている。開口11aには、シャーシ11の裏面側(図1の下側)からボリューム調整用または送受信周波数選択用のデバイス21が挿通されている。デバイス21は挿通部材の一例であり、シャーシ11は挿通部材を挿通させる被挿通部材の一例である。
A structure for fixing a device for volume adjustment or transmission / reception frequency selection to the chassis inside the
シャーシ11には、開口11a側の端部と隣接して面取りされた傾斜面12が形成されている。傾斜面12は、シャーシ11の裏面側から表面側(図1の上側)に向かうに従って開口11aから離れるように傾斜している。シャーシ11には、傾斜面12に隣接してシャーシ11の上面と平行な平坦面13が形成されている。シャーシ11には、シャーシ11の厚さ方向に凹んだ環状の凹部14が形成されている。凹部14の底部は平坦面13となっている。凹部14は後述するナット30のフランジ部30bを収納する収納部として機能する。凹部14の最外端部はシャーシ11の上面とほぼ直交する垂直面14aとなっている。
The
シャーシ11における平坦面13と垂直面14aとの角部には、平坦面13よりも裏面方向に窪んだ窪み15が形成されている。窪み15を設けることによって、シャーシ11を例えばダイキャストによって複数製造する場合に、所定面積の平坦面13が狭くなっていくことがなく、平坦面13の面積を維持させることができる。従って、平坦面13と垂直面14aとの角部に窪み15を設けることが好ましい。
At the corners of the
デバイス21は、音量調整または送受信周波数選択のための回路等を収納する本体部21aと、本体部21aから突出して開口11aに挿通される回動自在の回転操作軸21bと、本体部21aに対して固定されており、回転操作軸21bの外周面に装着されたおねじ形成部材21cとを有する。おねじ形成部材21cの外周面には、おねじが形成されている。おねじは、おねじ形成部材21cの上端部側であり、本体部21aとは反対側の所定の範囲に形成されている。おねじが形成されている部分をおねじ部23とする。回転操作軸21b及びおねじ形成部材21cは金属により形成されている。
The
本体部21aとおねじ形成部材21cとの角部に、ゴム等の弾性体により形成されたOリング41が装着されている。おねじ形成部材21cの本体部21a側の端部は直径D1であり、直径D1の部分と隣接した先端部側の部分は直径D1より大きい直径D2となっている。直径D2の部分よりも先端部側の部分は直径D2より小さい直径D3となっている。直径D2の部分と直径D3の部分との境界部は、直径D2から直径D3へと順次直径が小さくなっている。
An O-
おねじ形成部材21cは、直径D2の部分を設けることによって、本体部21a側の端部が回転操作軸21bの直径方向に凹んでいる。この凹んだ部分は、Oリング41を収納する収納部22として機能する。収納部22は、Oリング41の断面である円の全体ではなく一部を収納している。このような場合も収納部と称することとする。収納部22は、Oリング41がおねじ形成部材21cの上端部方向にずれるのを防止する。収納部22を設けることは必須ではないが、設ける方が好ましい。
The male
筐体101の上面101tには円形の開口101taが形成されている。回転操作軸21bは開口101taより上方に突出している。デバイス21は金属製のナット30によってシャーシ11に固定されている。回転操作軸21bの先端部には、つまみ50が装着されている。ナット30は締め付け具の一例である。
A circular opening 101ta is formed on the
ナット30は、上方円筒部30a1及び下方円筒部30a2と、上方円筒部30a1と下方円筒部30a2との間に位置し、上方円筒部30a1及び下方円筒部30a2より突出したフランジ部30bとを有する。フランジ部30bにおけるシャーシ11側の面(下面)は平坦面となっている。上方円筒部30a1の内周面にはめねじが形成されている。フランジ部30bの下面と下方円筒部30a2の外周面との角部に、ゴム等の弾性体により形成されたOリング42が装着されている。
The
図2の拡大図に示すように、フランジ部30bと下方円筒部30a2との角部は直径方向に凹んでいる。この凹んだ部分は、Oリング42を収納する収納部31として機能する。収納部31は、Oリング42が下方円筒部30a2から外れるのを防止する。収納部31を設けることは必須ではないが、設ける方が好ましい。
As shown in the enlarged view of FIG. 2, the corner portions of the
下方円筒部30a2の下端面と隣接した内周面には、面取りされた傾斜面32が形成されている。傾斜面32は、下方円筒部30a2の下端面からフランジ部30b側(ナット30の上端側)に向かうに従ってデバイス21に近付くように傾斜している。
A chamfered inclined
図3は、図1の状態からナット30とつまみ50と筐体101とを取り外して、回転操作軸21bの先端部側からシャーシ11を見た平面図である。図1は図3のA−A断面図に相当し、A−A断面図に対してナット30とつまみ50と筐体101(上面101t)とを加えた状態を示している。図3より分かるように、本体部21aは平面的に見て矩形状となっており、開口11aの直径よりも長い辺を有する。従って、デバイス21は、シャーシ11における開口11aより外側の部分で図1における上方向の位置が規制されることになる。
FIG. 3 is a plan view of the
図3に示すつまみ50及び筐体101を装着していない状態でナット30をおねじ形成部材21cに通し、ナット30を回転させることによっておねじ部23に上方円筒部30a1の内周面に形成されためねじが螺合する。ナット30を回転させて締め付けることによって、デバイス21はシャーシ11に対して強固に固定される。
The
上記のように、シャーシ11には厚さ方向(即ち、ナット30の移動方向)に凹んだ凹部14が形成されている。従って、ナット30をおねじ形成部材21cに締め付けると、図1に示すように、フランジ部30bは凹部14に収納される。垂直面14aとフランジ部30bの外周端部との間は隙間を有する。フランジ部30bの厚さは、フランジ部30bの上面とシャーシ11の上面とが実質的に面一となるよう、凹部14の深さとほぼ同一とすることが好ましい。
As described above, the
ナット30によってデバイス21をシャーシ11に固定する過程におけるOリング41,42及び傾斜面12,32の作用については後に詳述する。
The operation of the O-
図4は図3のB−B断面図に相当し、B−B断面図に対してナット30とつまみ50と筐体101(上面101t)とを加えた状態を示している。図3,図4に示すように、回転操作軸21bの先端部は断面円形の一部が切り欠かれている。つまみ50に形成されている凹部は回転操作軸21bの切り欠きに対応した形状となっているので、つまみ50を回したときに回転操作軸21bに対してつまみ50が回転してしまうことはない。つまみ50を回すことによって回転操作軸21bも一体的に回転する。
FIG. 4 corresponds to the BB sectional view of FIG. 3 and shows a state in which the
ここで、図5(a),(b)を用いて、ナット30によってデバイス21をシャーシ11に固定する過程におけるOリング41,42及び傾斜面12,32の作用について説明する。図5(a),(b)は、図1における右側に示している側のOリング41,42及び傾斜面12,32の拡大部分拡大図である。
Here, the operation of the O-
図5(a)に示すように、ナット30を回転させておねじ形成部材21cの下方へとナット30を移動させていくと、矢印で示すナット30の移動方向に対して傾斜した傾斜面32がOリング41に近付いていく。そして、傾斜面32はOリング41の円形断面の上側の頂部からずれた位置でOリング41に当接して、Oリング41を押し付ける。円形断面は、Oリング41をナット30の移動方向と平行な面で切断した断面である。Oリング41の円形断面の下側の頂部はナット30の移動方向と直交する方向の面に当接している。ナット30の回転に伴って、円形断面の上側では傾斜面32が頂部からずれた位置でOリング41を順次押し付けてくことになる。
As shown in FIG. 5 (a), when the
また、図5(b)に示すように、ナット30を回転させて回転操作軸21bの下方へとナット30を移動させていくと、Oリング42の円形断面が矢印で示すナット30の移動方向に対して傾斜した傾斜面12へと近付いていくことになる。そして、Oリング42は円形断面の下側の頂部からずれた位置で傾斜面12に当接して、Oリング42は傾斜面12に押し付けられる。Oリング42の円形断面の上側の頂部は、ナット30の移動方向と直交する方向の面であるフランジ部30bの下面に当接している。ナット30の回転に伴って、Oリング42は円形断面の下側では頂部からずれた位置が傾斜面12に順次押し付けられていくことになる。
Further, as shown in FIG. 5B, when the
このように、第1実施形態においては、Oリング41,42が、円形断面の下側または上側の一方の頂部(第1の頂部)がナット30の移動方向と直交する方向の面に押し当てられる一方で、下側または上側の他方では一方の頂部と対向する頂部(第2の頂部)からずれた位置が傾斜面32,12に押し当てられて、ナット30の回転に伴ってOリング41,42が徐々につぶされていく。従って、Oリング41,42はつぶされても、円形断面の下側と上側との間で、ナット30の移動方向と直交する方向の面内のよじれが発生しにくい。よって、第1実施形態の構成は、極めて高い防水・防塵作用を奏する。
As described above, in the first embodiment, the O-
仮に、Oリング41,42が円形断面の下側と上側との双方でナット30の移動方向と直交する方向の面に当接して、ナット30の回転に伴って直交する方向の面を押し付ける(直交する方向の面が押し付けられる)とする。この場合には、円形断面の下側と上側との間で、ナット30の移動方向と直交する方向の面内のよじれが多く発生する。従って、防水・防塵作用が低下してしまう。
Temporarily, the O-
第1実施形態においては、ナット30の形状を工夫することによって、Oリング41,42のみで水や塵の浸入を効果的に防止することができる防水・防塵構造を実現している。防水・防塵構造ではない特許文献1に記載の構成と比較すれば分かるように、防水・防塵構造とするために追加している部品はOリング41,42のみであり、極めて少ない部品点数で防水・防塵構造を実現している。発明者による検証によって、第1実施形態による防水・防塵構造は、極めて高い防水・防塵作用を奏することが確かめられている。
In the first embodiment, by devising the shape of the
デバイス21に予めOリング41を装着し、ナット30に予めOリング42を装着して、ナット30をデバイス21のおねじ部23に締め付けるだけでシャーシ11にデバイス21が固定され、併せて、ナット30が開口11aを塞ぎ、Oリング41,42の作用によって防水・防塵構造となる。従って、第1実施形態によれば、無線機100(電子機器)の製造工程における作業性を大幅に改善することが可能である。
The
さらに第1実施形態においては、Oリング41,42よりも外周側の位置において、ナット30におけるフランジ部30b下面の平坦面と、シャーシ11に形成した平坦面13とが直接当接して互いに密着している。前述のように、シャーシ11及びナット30は金属により形成されており、金属と金属とがプラスチック等の非金属を介することなく密着している。従って、デバイス21のシャーシ11への固定構造は極めて強固である。仮にプラスチック等の非金属を介すると経時的な変化でナット30が緩みやすい。すると、防水・防塵の作用が低減してしまう。また、プラスチック等の非金属は破損しやすい。金属の平坦面どうしを密着させている第1実施形態の構造は、固定構造の強度を改善すると共に、経時的な防水・防塵の作用の維持にも貢献する。
Furthermore, in the first embodiment, the flat surface of the lower surface of the
無線機100のつまみ50には、比較的強い衝撃が加わる場合がある。第1実施形態では極めて強固な固定構造であるので、衝撃が加わった場合の破損を少なくすることができるという副次的な効果も奏することになる。
A relatively strong impact may be applied to the
第1実施形態では、Oリング41をデバイス21に装着し、Oリング42をナット30に装着する構成を示したが、Oリング41,42の双方をナット30に装着する構成とすることも可能である。また、Oリング41をデバイス21に装着し、Oリング42をシャーシ11に装着する構成とすることも可能である。
In the first embodiment, the configuration in which the O-
第1実施形態の電子機器及び固定構造は、ナット30(締め付け具)をデバイス21(挿通部材)に締め付けた状態で、デバイス21とナット30との間に位置するように配置されたOリング41(第1のOリング)、及び、ナット30とデバイス21との間に位置するように配置されたOリング42(第2のOリング)を有する構成であればよい。この構成を基本構成とする。
In the electronic device and the fixing structure of the first embodiment, an O-
そして、第1実施形態の電子機器及び固定構造は、Oリング41,42を、ナット30を回転させながらデバイス21に締め付ける際のナット30の移動方向と平行な面で切断した円形断面で見たとき、第1の頂部が移動方向と直交する方向の面に押し当てられ、第1の頂部と対向する第2の頂部からずれた位置が移動方向に対して傾斜した傾斜面に押し当てられる構成とすればよい。
The electronic device and the fixing structure of the first embodiment are seen in a circular cross section cut by a plane parallel to the moving direction of the
第1実施形態ではこのような構成を有することにより、Oリング41,42によじれが発生しにくく、極めて高い防水・防塵作用を奏する。
By having such a configuration in the first embodiment, the O-
図1,図4に示すように、Oリング41,42をデバイス21に装着し、Oリング42をナット30に装着する構成は、上記の基本構成を容易に実現することができる構成であるので好ましい。この場合、ナット30には、Oリング41における第2の頂部とずれた位置と当接する傾斜面32(第1の傾斜面)を形成し、シャーシ11には、Oリング42における第2の頂部とずれた位置と当接する傾斜面12(第2の傾斜面)を形成すればよい。
As shown in FIGS. 1 and 4, the configuration in which the O-
Oリング41を、デバイス21における本体部21aと回転操作軸21bとの角部に装着し、Oリング42を、フランジ部30bにおけるシャーシ11側の面と下方円筒部30a2の外周面との角部に装着すれば、Oリング41,42は良好に位置決めされる。この際、Oリング41を収納する収納部22(第1の収納部)やOリング42を収納する収納部31(第2の収納部)を形成すれば、Oリング41,42が外れにくくなる。
An O-
シャーシ11とナット30とを金属によって形成することが好ましい。シャーシ11に形成した平坦面13(第1の平坦面)とフランジ部30b下面の第2の平坦面とを互いに密着させることにより、固定構造の強度を強くすることができ、防水・防塵の作用を長期間に渡って維持させることが可能となる。
The
シャーシ11にフランジ部30bを収納する凹部14を形成すれば、フランジ部30bがシャーシ11の上面から突出させないようにすることができる。
If the
以上のような第1実施形態の構成は、無線機100のように、つまみ50が筐体101より突出する電子機器において極めて効果的である。無線機100は屋外で使用されることがあり、外部からの衝撃が加わる場合がある。防水・防塵構造でない場合には、つまみ50の部分から水や塵が浸入しやすい。第1実施形態によれば、極めて高い防水・防塵作用を奏するので、無線機100に用いて好適である。つまみ50は筐体101より突出しているので、外部からの衝撃によって破損しやすい。第1実施形態は固定構造の強度が強いので、つまみ50を破損しにくくすることができる。よって、第1実施形態の固定構造は、無線機100に用いて好適である。
The configuration of the first embodiment as described above is extremely effective in an electronic device in which the
<第2実施形態>
図7〜図10を用いて、本発明の電子機器及び固定構造の第2実施形態について説明する。第2実施形態の電子機器も、図6に示す無線機100を例とする。図7,図8において、図1,図4と同一部分には同一符号を付し、その説明を省略する。図7は図1と同様、図3のA−A断面図に相当し、図8は図4と同様、図3のB−B断面図に相当する。
Second Embodiment
A second embodiment of the electronic device and the fixing structure of the present invention will be described with reference to FIGS. The electronic device of the second embodiment is also exemplified by the
図7,図8に示すように、シャーシ11及びフランジ部30bと、筐体101の上面101tとの間には、ゴム等の弾性体により形成されたパッキング部材45が設けられている。パッキング部材45は、被挿通部材であるシャーシ11と締め付け具であるナット30のフランジ部30bとにまたがるように配置されている。パッキング部材45は、図6に示す無線機100における筐体101の上面101tの内面側に対向するシャーシ11の上面全体を覆っている。パッキング部材45には、デバイス21及びナット30の上方円筒部30a1を挿通させる開口45aが形成されている。無線機100はつまみ50を2つ有するので、パッキング部材45には開口45aが2つ形成されている。
As shown in FIGS. 7 and 8, a packing
パッキング部材45の底面は平坦面となっており、シャーシ11及びフランジ部30bの上面と密着している。パッキング部材45の上面の開口45aの近傍には、上面101t方向に突出する周状の突起45bが形成されている。突起45bは、パッキング部材45の上面において、フランジ部30bと対向する位置に形成されている。突起45bをフランジ部30bと対向する位置に設けることが好ましい。図7,図8に示すパッキング部材45はパッキング部材45の第1の構成例を示している。第1の構成例では、上面のみに突起45bを有する。
The bottom surface of the packing
図9は、第1の構成例のパッキング部材45のみを示している。第1の構成例では、突起45bは断面略三角形状となっている。パッキング部材45は、シャーシ11及びフランジ部30bと、筐体101の上面101tとに挟まれて、押圧された状態となっている。従って、断面略三角形状の突起45bは図7,図8に示すようにつぶされている。
FIG. 9 shows only the packing
図7,図8に示す例では、パッキング部材45は、上記のように、シャーシ11及びフランジ部30bと、筐体101の上面101tとの間に挟まれて押圧されている。シャーシ11及びフランジ部30bと対となってパッキング部材45を挟む部分は、筐体101に限定されない。シャーシ11及びフランジ部30bと、これらに対向する他の部材とでパッキング部材45を挟めばよい。
In the example illustrated in FIGS. 7 and 8, the packing
第2実施形態においては、パッキング部材45によって防水・防塵効果をさらに高めることができる。また、第2実施形態においては、ナット30のフランジ部30b下面の平坦面はシャーシ11に形成した平坦面13と密着して摩擦が発生し、フランジ部30b上面の平坦面はパッキング部材45と密着して摩擦が発生する。従って、第2実施形態によれば、ナット30が緩みにくくなるという効果も奏する。
In the second embodiment, the packing
図10は、パッキング部材45の第2の構成例である。第2の構成例のパッキング部材45には、上面の開口45aの近傍に周状の突起45bが形成され、下面の開口45aの近傍に周状の突起45cが形成されている。突起45bと突起45cは互いに対向する位置に形成されている。
FIG. 10 is a second configuration example of the packing
図11は、パッキング部材45の第3の構成例である。図11では、図7,図8の右側部分を拡大して部分的に示している。第3の構成例のパッキング部材45は、第2の構成例と同じ突起45b,45cに加え、開口45aから離れた位置に上面に形成された突起45dと、下面に形成された突起45eを有する。突起45dと突起45eは互いに対向する位置に形成されている。突起45b,45cは、フランジ部30bと対向する部分に形成されている。突起45d,45eは、シャーシ11と対向する部分に形成されている。
FIG. 11 shows a third configuration example of the packing
以上のパッキング部材45の第1〜3の構成例では、突起45b〜45eを断面略三角形状としたが、これに限定されることはない。例えば、突起45b〜45eの断面で見たとき、先端部が略円弧状の曲線を描くような形状でもよい。
In the first to third configuration examples of the packing
なお、パッキング部材45の形状を変形させて、特開2009−135356号公報に記載されているような、つまみ50を回転させるときのトルクを調整するトルク調整部材の役割をさせてもよい。具体的には、パッキング部材45をシャーシ11と締め付け具であるナット30のフランジ部30bとにまたがるように配置し、パッキング部材45をシャーシ11と筐体101の上面101tとの間で挟む。そして、パッキング部材45を、つまみ50の内壁または回転操作軸21bに押し当てるように変形させる。この場合、必ずしもパッキング部材45に防水・防塵の役割をさせなくてもよい。
Note that the shape of the packing
本発明は以上説明した第1,第2実施形態に限定されることはなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能である。以上の説明では第1,第2実施形態による被挿通部材に対して挿通部材を固定する固定構造を防水・防塵構造として説明したが、水ではなくオイル等の水以外の液体が存在する環境において、第1,第2実施形態による固定構造を水以外の液体の侵入を防止する構造として採用してもよいことは勿論である。第1,第2実施形態の固定構造は、無線機100以外の例えば音響操作卓等の任意の電子機器に用いることができ、さらには、電子機器以外の任意の設備に用いることもできる。第1,第2実施形態の固定構造は、例えば、車載無線機のパイプを通す構造、オイルパイプ等の軸の固定にも適用可能である。
The present invention is not limited to the first and second embodiments described above, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention. In the above description, the fixing structure for fixing the insertion member to the inserted member according to the first and second embodiments has been described as a waterproof / dustproof structure. However, in an environment where liquid other than water such as oil is present instead of water. Of course, the fixing structure according to the first and second embodiments may be adopted as a structure that prevents the intrusion of liquids other than water. The fixing structure of the first and second embodiments can be used for any electronic device other than the
さらに、防水・防塵効果をさらに高めるために、他の防水・防塵部材を設けてもよく、本発明は2つのOリングのみ、2つのOリングとパッキング部材のみで防水・防塵構造とする構成に限定されるものではないことは当然である。 Furthermore, in order to further enhance the waterproof / dustproof effect, another waterproof / dustproof member may be provided, and the present invention has a structure in which a waterproof / dustproof structure is formed by using only two O-rings, only two O-rings and a packing member. Of course, it is not limited.
11 シャーシ(被挿通部材)
11a 開口
12,32 傾斜面
13 平坦面
14 凹部(収納部)
21 デバイス(挿通部材)
21a 本体部
21b 回転操作軸
21c おねじ形成部材
22,31 収納部
23 おねじ部
30 ナット(締め付け具)
30a1 上方円筒部
30a2 下方円筒部
30b フランジ部
41,42 リング
45 パッキング部材
45b〜45e 突起
50,50v,50e つまみ
100 無線機(電子機器)
11 Chassis (member to be inserted)
21 Device (insertion member)
30a1 Upper cylindrical part 30a2 Lower
Claims (11)
前記開口に挿通され、外周面におねじが形成された挿通部材と、
内周面に前記おねじと螺合するめねじが形成され、前記めねじを前記おねじと螺合させることによって前記挿通部材を前記被挿通部材に固定すると共に、前記開口を塞ぐ締め付け具と、
前記被挿通部材と前記締め付け具とにまたがるように配置され、前記被挿通部材及び前記締め付け具と、前記被挿通部材及び前記締め付け具に対向する他の部材との間に挟まれて押圧されたパッキング部材と、
前記締め付け具を前記挿通部材に締め付けた状態で、前記挿通部材と前記締め付け具との間に位置するように配置された第1のOリング、及び、前記締め付け具と前記被挿通部材との間に位置するように配置された第2のOリングと、
を備え、
前記第1及び第2のOリングはそれぞれ、前記第1及び第2のOリングを、前記締め付け具を回転させながら前記挿通部材に締め付ける際の前記締め付け具の移動方向と平行な面で切断した円形断面で見たとき、第1の頂部が前記移動方向と直交する方向の面に押し当てられており、
前記第1の頂部と対向する第2の頂部からずれた位置が前記移動方向に対して傾斜した傾斜面に押し当てられており、
前記第1のOリングは前記挿通部材に装着され、前記第2のOリングは前記締め付け具に装着され、
前記締め付け具には、前記第1のOリングにおける前記第2の頂部とずれた位置と当接する第1の傾斜面が形成され、
前記被挿通部材には、前記第2のOリングにおける前記第2の頂部からずれた位置と当接する第2の傾斜面が形成されており、
前記挿通部材は、前記開口の直径よりも長い辺を有する本体部と、この本体部から突出して前記開口に挿通される回動自在の回転操作軸と、前記本体部に対して固定され、前記回転操作軸の外周面に装着されており、外周面に前記おねじが形成されたおねじ形成部材とを有し、
前記締め付け具は、円筒部とこの円筒部から突出したフランジ部とを有し、
前記第1のOリングは、前記本体部と前記おねじ形成部材との角部に装着され、
前記第1の傾斜面は、前記円筒部の前記本体部側の端面と隣接する内周面に形成され、
前記第2のOリングは、前記フランジ部における前記被挿通部材側の面と前記円筒部の外周面との角部に装着され、
前記第2の傾斜面は、前記被挿通部材の前記開口側の端部と隣接して形成されている
ことを特徴とする電子機器。 An inserted member having an opening;
An insertion member inserted through the opening and having a screw formed on the outer peripheral surface;
A female screw that is screwed to the male screw is formed on the inner peripheral surface, and the fastener is fixed to the member to be inserted by screwing the female screw to the male screw, and a clamp that closes the opening;
It was arranged so as to span the inserted member and the fastening tool, and was sandwiched and pressed between the inserted member and the fastening tool, and the other member facing the inserted member and the fastening tool. A packing member;
A first O-ring disposed so as to be positioned between the insertion member and the fastening tool in a state where the fastening tool is fastened to the insertion member, and between the fastening tool and the inserted member. A second O-ring arranged to be located at
With
The first and second O-rings are cut along planes parallel to the moving direction of the fastening tool when the first and second O-rings are fastened to the insertion member while rotating the fastening tool. When viewed in a circular cross section, the first top is pressed against a surface in a direction perpendicular to the moving direction,
A position shifted from the second top facing the first top is pressed against an inclined surface inclined with respect to the moving direction ;
The first O-ring is attached to the insertion member, the second O-ring is attached to the clamp,
The clamp is formed with a first inclined surface that comes into contact with a position shifted from the second top of the first O-ring,
The inserted member is formed with a second inclined surface that comes into contact with a position shifted from the second top of the second O-ring,
The insertion member is fixed to the main body, a main body having a side longer than the diameter of the opening, a rotatable rotation operation shaft that protrudes from the main body and is inserted into the opening, It is attached to the outer peripheral surface of the rotary operation shaft, and has a male screw forming member in which the male screw is formed on the outer peripheral surface,
The fastening tool has a cylindrical portion and a flange portion protruding from the cylindrical portion,
The first O-ring is attached to a corner portion of the main body portion and the male screw forming member,
The first inclined surface is formed on an inner peripheral surface adjacent to an end surface on the main body side of the cylindrical portion,
The second O-ring is attached to a corner portion between the surface on the inserted member side of the flange portion and the outer peripheral surface of the cylindrical portion,
The electronic device according to claim 2, wherein the second inclined surface is formed adjacent to an end of the inserted member on the opening side .
前記被挿通部材には、前記移動方向と直交する方向と平行な第1の平坦面が形成され、
前記フランジ部における前記被挿通部材側の面は前記第1の平坦面と対向する第2の平坦面となっており、
前記第1の平坦面と前記第2の平坦面とは、前記第2のOリングよりも外周側の位置で互いに密着している
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の電子機器。 The inserted member and the fastening tool are made of metal,
A first flat surface parallel to a direction orthogonal to the moving direction is formed on the inserted member,
The surface on the inserted member side in the flange portion is a second flat surface facing the first flat surface,
Wherein the first planar surface and the second planar surface, to any one of claims 1 to 3, characterized in that it is close contact with each other at a position on the outer circumference side of the second O-ring The electronic device described.
前記回転操作軸には、前記所定の設定状態に調整するよう前記回転操作軸を回転させるためのつまみが装着されている
ことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の電子機器。 A circuit for adjusting the electronic device to a predetermined setting state is housed in the main body portion,
The electronic device according to any one of claims 1 to 7 , wherein a knob for rotating the rotation operation shaft so as to be adjusted to the predetermined setting state is attached to the rotation operation shaft. machine.
内周面に前記おねじと螺合するめねじが形成され、前記めねじを前記おねじと螺合させることによって前記挿通部材を前記被挿通部材に固定すると共に、前記開口を塞ぐ締め付け具と、
前記被挿通部材と前記締め付け具とにまたがるように配置され、前記被挿通部材及び前記締め付け具と、前記被挿通部材及び前記締め付け具に対向する他の部材との間に挟まれて押圧されたパッキング部材と、
前記締め付け具を前記挿通部材に締め付けた状態で、前記挿通部材と前記締め付け具との間に位置するように配置された第1のOリング、及び、前記締め付け具と前記被挿通部材との間に位置するように配置された第2のOリングと、
を備え、
前記第1及び第2のOリングはそれぞれ、前記第1及び第2のOリングを、前記締め付け具を回転させながら前記挿通部材に締め付ける際の前記締め付け具の移動方向と平行な面で切断した円形断面で見たとき、第1の頂部が前記移動方向と直交する方向の面に押し当てられており、
前記第1の頂部と対向する第2の頂部からずれた位置が前記移動方向に対して傾斜した傾斜面に押し当てられており、
前記第1のOリングは前記挿通部材に装着され、前記第2のOリングは前記締め付け具に装着され、
前記締め付け具には、前記第1のOリングにおける前記第2の頂部とずれた位置と当接する第1の傾斜面が形成され、
前記被挿通部材には、前記第2のOリングにおける前記第2の頂部からずれた位置と当接する第2の傾斜面が形成されており、
前記挿通部材は、前記開口の直径よりも長い辺を有する本体部と、この本体部から突出して前記開口に挿通される回動自在の回転操作軸と、前記本体部に対して固定され、前記回転操作軸の外周面に装着されており、外周面に前記おねじが形成されたおねじ形成部材とを有し、
前記締め付け具は、円筒部とこの円筒部から突出したフランジ部とを有し、
前記第1のOリングは、前記本体部と前記おねじ形成部材との角部に装着され、
前記第1の傾斜面は、前記円筒部の前記本体部側の端面と隣接する内周面に形成され、
前記第2のOリングは、前記フランジ部における前記被挿通部材側の面と前記円筒部の外周面との角部に装着され、
前記第2の傾斜面は、前記被挿通部材の前記開口側の端部と隣接して形成されている
ことを特徴とする固定構造。 It is a fixing structure that is inserted through the opening of the inserted member having an opening, and that fixes the inserting member formed with a screw on the outer peripheral surface to the inserted member,
A female screw that is screwed to the male screw is formed on the inner peripheral surface, and the fastener is fixed to the member to be inserted by screwing the female screw to the male screw, and a clamp that closes the opening;
It was arranged so as to span the inserted member and the fastening tool, and was sandwiched and pressed between the inserted member and the fastening tool, and the other member facing the inserted member and the fastening tool. A packing member;
A first O-ring disposed so as to be positioned between the insertion member and the fastening tool in a state where the fastening tool is fastened to the insertion member, and between the fastening tool and the inserted member. A second O-ring arranged to be located at
With
The first and second O-rings are cut along planes parallel to the moving direction of the fastening tool when the first and second O-rings are fastened to the insertion member while rotating the fastening tool. When viewed in a circular cross section, the first top is pressed against a surface in a direction perpendicular to the moving direction,
A position shifted from the second top facing the first top is pressed against an inclined surface inclined with respect to the moving direction ;
The first O-ring is attached to the insertion member, the second O-ring is attached to the clamp,
The clamp is formed with a first inclined surface that comes into contact with a position shifted from the second top of the first O-ring,
The inserted member is formed with a second inclined surface that comes into contact with a position shifted from the second top of the second O-ring,
The insertion member is fixed to the main body, a main body having a side longer than the diameter of the opening, a rotatable rotation operation shaft that protrudes from the main body and is inserted into the opening, It is attached to the outer peripheral surface of the rotary operation shaft, and has a male screw forming member in which the male screw is formed on the outer peripheral surface,
The fastening tool has a cylindrical portion and a flange portion protruding from the cylindrical portion,
The first O-ring is attached to a corner portion of the main body portion and the male screw forming member,
The first inclined surface is formed on an inner peripheral surface adjacent to an end surface on the main body side of the cylindrical portion,
The second O-ring is attached to a corner portion between the surface on the inserted member side of the flange portion and the outer peripheral surface of the cylindrical portion,
The fixing structure, wherein the second inclined surface is formed adjacent to an end of the inserted member on the opening side .
前記被挿通部材には、前記移動方向と直交する方向と平行な第1の平坦面が形成され、
前記フランジ部における前記被挿通部材側の面は前記第1の平坦面と対向する第2の平坦面となっており、
前記第1の平坦面と前記第2の平坦面とは、前記第2のOリングよりも外周側の位置で互いに密着しており、
前記パッキング部材には、前記他の部材側の面に前記他の部材方向に突出する突起が形成されている
ことを特徴とする請求項9に記載の固定構造。 The inserted member and the fastening tool are made of metal,
A first flat surface parallel to a direction orthogonal to the moving direction is formed on the inserted member,
The surface on the inserted member side in the flange portion is a second flat surface facing the first flat surface,
The first flat surface and the second flat surface are in close contact with each other at a position on the outer peripheral side of the second O-ring,
The packing member is formed with a protrusion protruding in the direction of the other member on the surface of the other member.
The fixing structure according to claim 9 .
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012109294A JP5825193B2 (en) | 2012-05-11 | 2012-05-11 | Electronic equipment and fixed structure |
US13/835,947 US8917525B2 (en) | 2012-03-28 | 2013-03-15 | Electronic apparatus and fixing structure |
EP13001520.9A EP2645835B1 (en) | 2012-03-28 | 2013-03-25 | Electronic apparatus and fixing structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012109294A JP5825193B2 (en) | 2012-05-11 | 2012-05-11 | Electronic equipment and fixed structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013235538A JP2013235538A (en) | 2013-11-21 |
JP5825193B2 true JP5825193B2 (en) | 2015-12-02 |
Family
ID=49761588
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012109294A Active JP5825193B2 (en) | 2012-03-28 | 2012-05-11 | Electronic equipment and fixed structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5825193B2 (en) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5457445U (en) * | 1977-09-30 | 1979-04-20 | ||
JPH0650930Y2 (en) * | 1986-09-11 | 1994-12-21 | オムロン株式会社 | Adjustment mechanism for small electric devices |
JP5109629B2 (en) * | 2007-12-03 | 2012-12-26 | 株式会社Jvcケンウッド | Device for adjusting rotational torque of rotary knob for portable communication device |
-
2012
- 2012-05-11 JP JP2012109294A patent/JP5825193B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013235538A (en) | 2013-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10368456B2 (en) | Low closure force gasket | |
US7874537B2 (en) | Swivel device and video display apparatus equipped with swivel device | |
US9149917B2 (en) | Hand tool head assembly and housing apparatus | |
US7740433B2 (en) | Waterproof structure for portion where members are tightened with screw | |
US20120314152A1 (en) | Liquid crystal display assembly | |
US9065259B2 (en) | Wire pass through device | |
US8434217B2 (en) | Mounting apparatus for circuit board | |
US20130034403A1 (en) | Screw component with a waterproof structure | |
JP2011108479A (en) | Sealing structure | |
JP5825193B2 (en) | Electronic equipment and fixed structure | |
US8317415B2 (en) | Mounting apparatus | |
US20140175233A1 (en) | Cable clamp | |
JP5861533B2 (en) | Electronic equipment and fixed structure | |
US20070071438A1 (en) | Handheld electronic device including a rotatable camera unit | |
JP2016005382A (en) | Grommet fitting structure | |
US20140085785A1 (en) | Electronic device with rubber pads | |
JP2011187848A (en) | Case body fixing structure | |
US8787027B2 (en) | Mounting apparatus for circuit board | |
JP2011202677A (en) | Screwing structure | |
JP2009083054A (en) | Electrically-driven tool | |
JP6257990B2 (en) | Display fixture | |
JP2019110618A (en) | Sound insulation cover, sound insulation device, installation structure of wiring accessory and installation method of wiring accessory | |
US8917525B2 (en) | Electronic apparatus and fixing structure | |
JP2018073987A (en) | Electronic device | |
US20140153164A1 (en) | Electronic device enclosure with cushioning members |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140829 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150728 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150819 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150915 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150928 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Ref document number: 5825193 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |