JP5823645B1 - Conveyed material handling apparatus and transported material handling method - Google Patents
Conveyed material handling apparatus and transported material handling method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5823645B1 JP5823645B1 JP2015085199A JP2015085199A JP5823645B1 JP 5823645 B1 JP5823645 B1 JP 5823645B1 JP 2015085199 A JP2015085199 A JP 2015085199A JP 2015085199 A JP2015085199 A JP 2015085199A JP 5823645 B1 JP5823645 B1 JP 5823645B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spiral
- transported
- transport body
- net
- axial direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 15
- 239000013049 sediment Substances 0.000 claims description 7
- 230000007480 spreading Effects 0.000 claims description 4
- 238000003892 spreading Methods 0.000 claims description 4
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 abstract description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 241000239226 Scorpiones Species 0.000 description 10
- NGZUCVGMNQGGNA-UHFFFAOYSA-N 7-[5-(2-acetamidoethyl)-2-hydroxyphenyl]-3,5,6,8-tetrahydroxy-9,10-dioxoanthracene-1,2-dicarboxylic acid 7-[5-(2-amino-2-carboxyethyl)-2-hydroxyphenyl]-3,5,6,8-tetrahydroxy-9,10-dioxoanthracene-1,2-dicarboxylic acid 3,5,6,8-tetrahydroxy-7-[2-hydroxy-5-(2-hydroxyethyl)phenyl]-9,10-dioxoanthracene-1,2-dicarboxylic acid 3,6,8-trihydroxy-1-methyl-9,10-dioxoanthracene-2-carboxylic acid Chemical compound Cc1c(C(O)=O)c(O)cc2C(=O)c3cc(O)cc(O)c3C(=O)c12.OCCc1ccc(O)c(c1)-c1c(O)c(O)c2C(=O)c3cc(O)c(C(O)=O)c(C(O)=O)c3C(=O)c2c1O.CC(=O)NCCc1ccc(O)c(c1)-c1c(O)c(O)c2C(=O)c3cc(O)c(C(O)=O)c(C(O)=O)c3C(=O)c2c1O.NC(Cc1ccc(O)c(c1)-c1c(O)c(O)c2C(=O)c3cc(O)c(C(O)=O)c(C(O)=O)c3C(=O)c2c1O)C(O)=O NGZUCVGMNQGGNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 4
- 241001459693 Dipterocarpus zeylanicus Species 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mechanical Means For Catching Fish (AREA)
Abstract
【課題】コンパクトな構成で網を拡げながら揚網作業を行うことが可能な搬送物捌き装置及び搬送物捌き方法を提供する。【解決手段】搬送物捌き装置10は、搬送される紐状の搬送物17に交差状態で接触し、搬送物17を軸心方向に移動可能にする螺旋状の軸無し寄込部32、及び、軸無し寄込部32の軸心方向両側に設けられ、搬送物17の端方向への移動を防止する滞留部33、34を備えた螺旋搬送体27と、この螺旋搬送体27をその軸心を中心として回転可能とする回転駆動源28とを有する。搬送物捌き方法は、軸無し寄込部32により、搬送物17を軸無し寄込部32の軸心方向に移動可能にし、滞留部33、34により、搬送物17の端方向への移動を防止する。【選択図】図4Disclosed are a transported material rolling device and a transported material rolling method capable of performing a lifting net work while expanding a net with a compact configuration. A transported object handling apparatus 10 is in contact with a transported string-shaped transported object 17 in an intersecting state, and a spiral-shaped non-shafting portion 32 that allows the transported object 17 to move in an axial direction, and The spiral transport body 27 provided with staying portions 33 and 34 provided on both sides in the axial direction of the shaftless entry portion 32 to prevent the transported object 17 from moving in the end direction, and the spiral transport body 27 as its shaft And a rotational drive source 28 that can rotate around the center. The transporting method is such that the transported object 17 can be moved in the axial direction of the unshafted submergence section 32 by means of the no-shaft subtraction part 32, and the transporting part 17 can be moved in the end direction by the staying parts 33 and 34. To prevent. [Selection] Figure 4
Description
本発明は、漁網を漁船の網台に積む際の使用に適した搬送物捌き装置及び搬送物捌き方法に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a transported article rolling device and a transported article drilling method suitable for use when a fishing net is loaded on a fishing boat platform.
巻網漁船の揚網作業においては、船尾の傾動マスト(クレーン)の先端部に設置された網捌機(揚網機)から降りてくる魚網を網台に積む際に、魚網が次の投網で絡まらないようにするため、網、浮子、沈子に分けてそれぞれ積む必要があり、大変重労働である。
この網積みの処理作業には、およそ、網処理に8名、浮子処理に2名、沈子処理に2名を要しており、省力化や省人化が大きなテーマとなっているが、各処理を行う装置は、未だ進化していない。
In the lifting net work of a purse seine fishing boat, when the fish net descending from the netting machine (lifting net machine) installed at the tip of the stern tilting mast (crane) is loaded on the net platform, In order not to get tangled in, it is necessary to divide them into nets, floats and sinkers, which is very hard work.
This net-working work requires about 8 people for net processing, 2 people for float processing, and 2 people for sinking processing, and labor saving and labor saving are major themes. An apparatus for performing each process has not yet evolved.
例えば、特許文献1〜3には、沈子や浮子の処理を行う装置として、間隙を有して対向配置された略円筒状(円錐台状)のローラ(ドラム)を備え、このローラ間に魚網を通して各ローラを回転させることで、網積みの処理作業を行う装置が開示されている。これにより、沈子や浮子は対向したローラの上に載り、これらに繋がった網はその対向したローラ間の隙間から下方へ垂れる。
For example,
しかしながら、前記従来の技術には、未だ解決すべき以下のような問題があった。
通常、揚網作業においては、網が網捌機(揚網機)から束になって降りてくるため、網を拡げることで、その後の作業負担を軽減できるが、上記した従来の装置は、網を対向したローラ間の隙間から下方へ導くだけの構成であるため、網が拡げられない場合もある。また、各ローラに油圧モータが設けられているため、装置のコンパクト化も図れない。
このため、網を拡げながら揚網作業を行うことが可能なコンパクトな装置の実現が待たれている。
However, the conventional technique still has the following problems to be solved.
Usually, in lifting net work, the net comes down in a bundle from the netting machine (lifting netting machine), so it is possible to reduce the subsequent work load by expanding the net, but the conventional device described above is Since the configuration is such that the net is only guided downward from the gap between the opposed rollers, the net may not be expanded. Further, since each roller is provided with a hydraulic motor, the apparatus cannot be made compact.
For this reason, the realization of a compact apparatus capable of performing the lifting net work while expanding the net is awaited.
本発明はかかる事情に鑑みてなされたもので、コンパクトな構成で網を拡げながら揚網作業を行うことが可能な搬送物捌き装置及び搬送物捌き方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and it is an object of the present invention to provide a transported article rolling device and a transported article rolling method capable of performing a lifting net work while expanding a net with a compact configuration.
前記目的に沿う第1の発明に係る搬送物捌き装置は、搬送される紐状の搬送物に交差状態で接触し、該搬送物を軸心方向に移動可能とする螺旋状の軸無し寄込部、及び該軸無し寄込部の軸心方向両側に設けられ、前記搬送物の端方向への移動を防止する滞留部を備えた螺旋搬送体と、前記螺旋搬送体をその軸心を中心として回転可能とする回転駆動源とを有し、
前記搬送物は、前記螺旋状の軸無し寄込部を側方から見て谷部に載置された状態で、前記回転駆動源の回転によって一方向に移動する。
The transported material handling apparatus according to the first aspect of the present invention, which is in contact with the transported string-shaped transported object in a crossed state, allows the transported object to move in the axial direction, and has a spiral shaftless entry. And a spiral conveyance body provided on both sides in the axial direction of the shaftless entrance portion, and provided with a staying portion for preventing movement of the conveyed product in the end direction, and the helical conveyance body centered on the axial center have a rotary drive source to be rotatable,
The conveyed object is the spiral without shaft Yadorikikomi portion in a state of being placed on valley when viewed from the side, you move in one direction by the rotation of said rotary drive source.
第1の発明に係る搬送物捌き装置において、前記螺旋搬送体の前記回転駆動源側の軸心方向端部には、前記螺旋搬送体の軸心に対して直交する側板部材が設けられていることが好ましい。 In the conveyed product handling apparatus according to the first aspect of the present invention, a side plate member orthogonal to the axial center of the spiral transport body is provided at the axial center end of the spiral transport body on the rotational drive source side. It is preferable.
第1の発明に係る搬送物捌き装置において、前記搬送物は漁網の片側に設けられた沈子ラインであることが好ましい。 In the transported material handling apparatus according to the first aspect of the present invention, it is preferable that the transported product is a sink line provided on one side of the fishing net.
ここで、前記軸無し寄込部には、その軸心方向の途中位置に、前記搬送物の移動を防止する補助滞留部が1又は複数設けられていることが好ましい。
また、前記螺旋搬送体には、該螺旋搬送体を一面に沿って回動させる第1の液圧シリンダが設けられているのがよい。この前記螺旋搬送体には更に、該螺旋搬送体を前記一面に直交する面に沿って回動させる第2の液圧シリンダを設けることもできる。
Here, it is preferable that one or a plurality of auxiliary staying portions for preventing movement of the transported object are provided in the shaftless entrance portion in the middle of the axial direction.
In addition, the spiral conveyance body may be provided with a first hydraulic cylinder that rotates the spiral conveyance body along one surface. The spiral conveyance body may further be provided with a second hydraulic cylinder for rotating the spiral conveyance body along a plane orthogonal to the one surface.
第1の発明に係る搬送物捌き装置において、前記搬送物はロープであり、前記螺旋搬送体は、その軸心方向両側に立設された支持部材で軸受支持されているのがよい。
ここで、対となる前記支持部材は傾倒可能であることが好ましい。
In the conveyed product handling apparatus according to the first aspect of the present invention, it is preferable that the conveyed item is a rope, and the spiral conveying member is supported by bearings with support members standing on both sides in the axial direction.
Here, it is preferable that the pair of supporting members can be tilted.
前記目的に沿う第2の発明に係る搬送物捌き方法は、回転駆動源によりその軸心を中心として回転可能となった螺旋搬送体に、紐状の搬送物を交差状態で接触させながら搬送するに際し、前記螺旋搬送体の螺旋状の軸無し寄込部を側方から見て谷部に載置された状態で、前記搬送物を該軸無し寄込部の軸心に平行な一方向に移動可能にし、前記軸無し寄込部の軸心方向両側に設けられた滞留部により、前記搬送物の端方向への移動を防止する。 According to the second aspect of the present invention that meets the above-described object, the transporting method for transporting the object conveys the string-shaped object to be conveyed in a crossed state to the spiral conveying body that can be rotated about its axis by the rotation drive source. At the time, in a state where the spiral shaftless thrust portion of the spiral transport body is placed on the trough when viewed from the side, the transported object is in one direction parallel to the axis of the shaftless thrust portion. It is possible to move and the movement of the transported material in the end direction is prevented by staying portions provided on both sides in the axial center direction of the shaftless entrance portion.
第2の発明に係る搬送物捌き方法において、前記搬送物は、漁網の片側に設けられた沈子ライン、又は、ロープであるのがよい。 In the transported material throwing method according to the second aspect of the present invention, the transported product may be a sash line or a rope provided on one side of the fishing net.
本発明に係る搬送物捌き装置及び搬送物捌き方法は、螺旋搬送体の軸無し寄込部が螺旋状であるため、複数の山谷を有し、しかも、軸心方向に貫通する主軸を持たない。このため、搬送物、例えば、漁網の片側に設けられた沈子ラインを捌く場合、沈子ラインの沈子が取付けられた沈子ロープを軸無し寄込部の谷部に収めることができる。そして、回転駆動源で螺旋搬送体を回転させることにより、軸無し寄込部の谷部に収まった沈子ロープをねじ移動させ、滞留部に向かって移動させながら下方へ降ろすことができる。
これにより、網を拡げる効果が生じる。
また、網を適度に拡げることができたならば、螺旋搬送体の回転を停止しても、軸無し寄込部の谷部に沿って、沈子を下方へ降ろせる。
従って、前記した従来の装置のように、網を対向したローラ間の隙間から下方へ導くだけの装置と比較して、網を拡げる効果が顕著となるため、網積みの処理作業の際の省力化や省人化が図れる。また、従来の装置のように、2つのローラを使用しないため、2つの油圧モータを使用する必要もなく、コンパクトな構成にできる。
In the conveyed product rolling device and the conveyed product rolling method according to the present invention, since the shaftless entry portion of the spiral conveyance body is spiral, it has a plurality of peaks and valleys and does not have a main shaft penetrating in the axial direction. . For this reason, when spreading a sash line provided on one side of a transported object, for example, a fishing net, a sword rope to which a sash of the sash line is attached can be stored in a valley portion of the shaftless entry part. Then, by rotating the spiral conveyance body with the rotation drive source, the scorpion rope stored in the valley portion of the shaftless entry portion can be screwed down and lowered toward the staying portion.
Thereby, the effect which expands a net | network arises.
Further, if the net can be expanded moderately, even if the rotation of the spiral conveyance body is stopped, the sago can be lowered downward along the valley portion of the shaftless entry portion.
Therefore, compared with a device that only guides the net downward from the gap between the rollers facing each other as in the conventional device described above, the effect of expanding the net is remarkable, so labor saving in the processing work of net stacking And labor saving. Moreover, since two rollers are not used unlike the conventional apparatus, it is not necessary to use two hydraulic motors, and a compact configuration can be achieved.
続いて、添付した図面を参照しつつ、本発明を具体化した実施の形態につき説明し、本発明の理解に供する。
図1〜図5に示すように、本発明の一実施の形態に係る搬送物捌き装置(以下、沈子処理装置とも記載)10は、漁網11を漁船12の網台13に積む際に使用する装置である。この漁網11は、幅(海の深さ方向の長さ)が、例えば、200〜300m程度の網14と、この網14の幅方向一方側(片側)に設けられ、沈子ロープ15に多数の沈子16が所定ピッチで取付けられた沈子ライン(紐状の搬送物の一例)17と、網14の幅方向他方側(片側)に設けられ、浮子ロープ18に多数の浮子19が所定ピッチで取付けられた浮子ライン20とを有するものである。以下、詳しく説明する。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings for understanding of the present invention.
As shown in FIG. 1 to FIG. 5, a transported material handling apparatus (hereinafter also referred to as a “settlement processing apparatus”) 10 according to an embodiment of the present invention is used when stacking a
図1〜図3に示す漁船12は、日本近海で使用する遠洋巻網漁船であり、その船尾21には、漁網11を海から漁船12に引き揚げるネットホーラ(揚網機)22と、漁船12に設けられたブーム(傾動マスト)23によって漁船12の上方に配置され、ネットホーラ22で漁船12に引き揚げられた漁網11を下方へ降ろす網捌機24とを有している。
なお、漁船は、上記した遠洋巻網漁船に限定されるものではなく、他の漁船、例えば、海外巻網漁船でもよい。この漁船は、上記したネットホーラがなく、漁船に設けられたクレーン(傾動マスト)と、これによって漁船の上方に配置されるパワーブロック(揚網機)とを有し、このパワーブロックによって、漁網を海から漁船に引き揚げるものである。
A
The fishing boat is not limited to the above-described pelagic fishing boat, and may be another fishing boat, for example, an overseas seine fishing boat. This fishing boat does not have the above-described net hora, and has a crane (tilting mast) provided on the fishing boat, and a power block (lifting machine) arranged above the fishing boat. From the sea to a fishing boat.
漁船12の船尾21には、その右舷側に沈子処理装置10が、左舷側に浮子処理機25が、それぞれ設置されている。なお、沈子処理装置10と浮子処理機25の各設置位置は、特に限定されるものではなく、例えば、海外巻網漁船の場合、右舷側に浮子処理機を、左舷側に沈子処理装置を、それぞれ設置する。
これにより、網捌機24から降りてくる漁網11のうち、沈子ライン17を沈子処理装置10で、浮子ライン20を浮子処理機25で、それぞれ処理した後、沈子16、浮子19、及び、網14を、網台13にそれぞれ積むことができる。
At the
As a result, the
しかし通常は、前記したように、網14が網捌機24から束になって降りてくるため、網14を十分に拡げることができず、網積み時の作業負担を軽減できなかった。
そこで、沈子処理装置10を以下の構成とした。
沈子処理装置10は、図1〜図5に示すように、漁船12の船尾21に設けられた傾動マスト26(ジブやブーム)と、これに設けられた螺旋搬送体27及び油圧モータ(回転駆動源の一例)28とを有している。なお、油圧モータ28は、その回転軸(出力軸)が螺旋搬送体27に軸心を合わせて取付けられ、螺旋搬送体27をその軸心を中心として回転可能とするものである。以下、詳しく説明する。
However, normally, as described above, the net 14 comes down in bundles from the
Therefore, the
As shown in FIGS. 1 to 5, the
図1、図3に示すように、傾動マスト26には、2つの油圧シリンダ29、30が設けられ、傾動マスト26の傾動角度と旋回角度が調整可能となっている。また、傾動マスト26には、その長さ方向に沿って移動可能なスライド部31が設けられ、このスライド部31に取付けられた螺旋搬送体27及び油圧モータ28が、傾動マスト26の長さ方向の所定位置に位置決め可能となっている。
なお、螺旋搬送体27及び油圧モータ28の位置を調整する手段としては、上記した傾動マスト26に限定されるものではなく、例えば、海外巻網漁船の場合、クレーンを使用することができる。
As shown in FIGS. 1 and 3, the
In addition, as a means to adjust the position of the
螺旋搬送体27は、図4(A)、(B)、図5に示すように、螺旋状の軸無し寄込部32と、その軸心方向両側に設けられた滞留部33、34とを有している。
この螺旋搬送体27の大きさは、特に限定されるものではないが、例えば、軸心方向の長さLが600〜1000mm程度、幅Wが200〜400mm程度、である。
また、螺旋搬送体27は、漁網11に付着した海水に接触するため、耐食性のあるステンレス鋼で構成されているが、使用環境や製造コストに応じて種々変更できる。
As shown in FIGS. 4 (A), 4 (B), and 5, the
Although the magnitude | size of this
Moreover, since the
螺旋搬送体27は、この実施の形態では、断面円形の複数の管継手(直管と曲がり管(エルボ管))を、溶接により連結することで構成されている。このため、図4(A)に示すように、螺旋搬送体27の外形は、その軸心方向先側から視て四角形状となっているが、円形状や楕円形状でもよい。従って、管材を所定の半径で螺旋状に巻いて形成することもでき、この場合は更に円滑に搬送物を円滑に送ることができる。
そして、螺旋搬送体27は、管継手で構成されているため筒状(中空状)であるが、これに限定されるものではなく、中実状のものでもよい。しかし、筒状であることが軽量化の観点から好ましい。
なお、管継手の直径は、例えば、40〜80mm程度である。
In this embodiment, the
And since the
In addition, the diameter of a pipe joint is about 40-80 mm, for example.
搬送される沈子ライン17に交差状態で接触する軸無し寄込部32は、螺旋状であるため、複数の山部と谷部を交互に有しており、その軸心位置に全体を貫通するような主軸がないもの(コイルばねと略同様の形状のもの)である。
これにより、例えば、軸無し寄込部32の谷部に載った沈子ロープ15や網14は、油圧モータ28により螺旋搬送体27を回転させることで、軸無し寄込部32の谷部の表面に沿ったねじ移動が可能となる。即ち、沈子ライン17を軸無し寄込部32の軸心方向に移動できる。
Since the
Thereby, for example, the
また、滞留部33、34は、1つの谷部(螺旋搬送体27の回転により山部にもなる)を有しており、螺旋搬送体27が回転しても、その上に載った沈子ロープ15や網14をねじ移動させることなく、滞留部33、34の領域に停滞させることが可能な部分である。即ち、沈子ライン17が螺旋搬送体27の端方向へ移動することを防止できる。
具体的には、螺旋搬送体27の回転方向に応じて、滞留部33、34のいずれか一方が、沈子ロープ15や網14を停滞させる機能を生じる。例えば、螺旋搬送体27を正転させた場合は、ねじ移動方向の先側に設けた一方の滞留部34が機能し、逆転させた場合は、ねじ移動が逆方向となるため、ねじ移動方向の基側に設けた他方の滞留部33が機能する。
In addition, the staying
Specifically, one of the staying
従って、漁網11のように幅を有するものを捌く場合、その一部(ここでは、沈子ライン17)を螺旋搬送体27にかけることにより、例えば、沈子ロープ15や網14を軸無し寄込部32の根元側(基側)に向けて移動させながら引き寄せることができる。また、滞留部33や滞留部34に留まる網14や、軸無し寄込部32の谷部にある移動中の網14は、連続して下方へ降ろせる。
このように、螺旋搬送体27を用いることで、コンパクトな構成で網14を拡げながら揚網作業を行うことが可能となる。
Therefore, when a thing having a width such as the
Thus, by using the
螺旋搬送体27の油圧モータ28側(基側)の軸心方向端部(基側端部)には、螺旋搬送体27の軸心に対して直交する側板部材35が設けられている。この側板部材35は、油圧モータ28に取付け固定され、螺旋搬送体27の回転時に螺旋搬送体27と共に回転しないが、螺旋搬送体の基側に取付け固定し、螺旋搬送体と共に回転してもよい。
これにより、油圧モータ28の回転軸への沈子ライン17(沈子ロープ15等)の巻込みを防止できる。
A
Thereby, it is possible to prevent the sink line 17 (sink
また、螺旋搬送体27の先側の軸心方向端部(先側端部)には、螺旋搬送体27の軸心に対して直交する環状の引っ掛け部材36が設けられている。この引っ掛け部材36は、螺旋搬送体27に一体となって設けられ、螺旋搬送体27の回転時に螺旋搬送体27と共に回転する。
これにより、螺旋搬送体27にかけられた沈子ロープ15や網14が、螺旋搬送体27から外れることを防止できると共に、漁網11を螺旋搬送体27に容易に引っ掛けることもできる。
In addition, an annular hooking
Thereby, the
油圧モータ28は、ケーシング37内に配置されている。
図4(A)、(B)に示すように、ケーシング37には支持部38が取付けられ、この支持部38が、傾動マスト26に設けられたスライド部31に、回動可能に軸支されている。また、ケーシング37とスライド部31は、傾動用油圧シリンダ(第1の液圧シリンダの一例)39で接続されている。
従って、図4(B)に示すように、傾動用油圧シリンダ39を駆動させることで、ケーシング37をスライド部31に対して傾動させることができ、これにより、螺旋搬送体27を垂直面(一面の一例)内で傾動(回動)させることができる。
The
As shown in FIGS. 4A and 4B, a
Accordingly, as shown in FIG. 4B, the
また、図5に示すように、油圧モータ28はケーシング37に、回動可能に軸支されている。
この油圧モータ28とケーシング37は、図4(A)、(B)、図5に示すように、旋回用油圧シリンダ(第2の液圧シリンダの一例)40で接続されている。
従って、図5に示すように、旋回用油圧シリンダ40を駆動させることで、油圧モータ28をケーシング37に対して旋回させることができ、これにより、螺旋搬送体27を水平面(一面に直交する面の一例)内で旋回(回動)させることができる。
As shown in FIG. 5, the
The
Therefore, as shown in FIG. 5, by driving the turning
なお、螺旋搬送体を構成する軸無し寄込部については、長尺(例えば、1000mm超)とすることも可能である。この場合、自重による撓みを軽減するため(軽量化のため)、前記したように、螺旋搬送体を中空状の管材で構成することが好ましい。
このように、軸無し寄込部を長尺とする場合は、この軸無し寄込部の軸心方向の途中位置に、1又は2以上の複数の補助滞留部を設けることが好ましい。なお、補助滞留部を複数設ける場合は、間隔をあけて設ける。
この補助滞留部とは、前記した滞留部33、34と略同様の機能、即ち、沈子ラインの移動を防止する機能を有するものであり、1つの谷部(螺旋搬送体の回転により山部にもなる)を有するものである。
In addition, about the shaftless entrance part which comprises a spiral conveyance body, it is also possible to make it elongate (for example, more than 1000 mm). In this case, in order to reduce the bending due to its own weight (to reduce the weight), as described above, it is preferable that the spiral conveyance body is formed of a hollow tube material.
As described above, when the shaftless landing portion is elongated, it is preferable to provide one or two or more auxiliary staying portions at a midway position in the axial direction of the shaftless landing portion. Note that when a plurality of auxiliary staying portions are provided, they are provided at intervals.
The auxiliary staying portion has substantially the same function as the staying
続いて、本発明の第1の実施の形態に係る搬送物捌き方法について、図1〜図9を参照しながら説明する。
まず、網捌機24から降りてくる漁網11を螺旋搬送体27で抱き込み、螺旋搬送体27に沈子ライン17側の網14を被せる(図1〜図4(A)参照)。そして、旋回用油圧シリンダ40を駆動させ、沈子ライン17を引き寄せる(図5参照)。
次に、油圧モータ28を駆動し螺旋搬送体27を回転させることで、沈子ロープ15を螺旋搬送体27に交差状態で接触させて軸心方向に移動させながら、下方へ誘導(搬送)する(図1、図2、図4(A)参照)。
以下、螺旋搬送体27の回転時における沈子ライン17の挙動について説明する。
Next, the transported material handling method according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
First, the
Next, by driving the
Hereinafter, the behavior of the scuttle
まず、螺旋搬送体27を先端からみて左回転させる場合について、図6(A)〜(C)、図7(D)〜(F)を参照しながら説明する。
図6(A)に示すように、沈子ロープ15が螺旋搬送体27の先側の滞留部34にある場合(例えば、網14の拡がりが悪い場合)、図6(A)、(B)に示すように、螺旋搬送体27を左回転(2回転)させることで、沈子ロープ15は軸無し寄込部32に沿って螺旋搬送体27の基側へ移動する。
図6(C)に示すように、螺旋搬送体27を更に左回転(更に1/2回転)させることで、沈子ロープ15は軸無し寄込部32に沿って螺旋搬送体27の基側の滞留部33まで移動する。
First, the case where the
As shown in FIG. 6 (A), when the
As shown in FIG. 6 (C), by further rotating the
このように、沈子ロープ15が基側の滞留部33まで移動した後は、螺旋搬送体27を更に左回転させても、沈子ロープ15が更に端方向(駆動モータ28側)へ移動して、滞留部33(螺旋搬送体27)から外れることを防止できる。具体的には、以下の通りである。
図7(D)に示すように、螺旋搬送体27を更に左回転(更に1/2回転、合計3回転)させると、沈子ロープ15が収まった部分が山部となるため、沈子ロープ15が更に螺旋搬送体27の基側へ移動する場合もある。しかし、沈子ロープ15の移動は、滞留部33の領域内である(図4(A)参照)。
As described above, after the
As shown in FIG. 7D, when the
また、図7(E)に示すように、螺旋搬送体27を更に左回転(更に1/2回転、合計3回転+1/2回転)させると、滞留部33に谷部が生じるため、沈子ロープ15が螺旋搬送体27の先側へ移動しようとする。しかし、沈子ロープ15の移動は、滞留部33の領域内である。
なお、図7(F)に示すように、螺旋搬送体27を更に左回転(合計4回転)させても、上記した図7(D)と同様の状況になるだけである。つまり、螺旋搬送体27を更に左回転させても、沈子ロープ15は上記した図7(D)、(E)の状況を繰り返すのみであるため、沈子ロープ15の移動は滞留部33の領域内のみに限定される。
Further, as shown in FIG. 7E, when the
Note that, as shown in FIG. 7F, even if the
次に、螺旋搬送体27を先端からみて右回転させる場合について、図8(A)〜(C)、図9(D)、(E)を参照しながら説明する。
図8(A)に示すように、沈子ロープ15が螺旋搬送体27の基側の滞留部33にある場合(例えば、網14を螺旋搬送体27に引込み過ぎた場合)、図8(A)、(B)に示すように、螺旋搬送体27を右回転させることで、沈子ロープ15は軸無し寄込部32に沿って螺旋搬送体27の先側の滞留部34まで移動する。
このように、沈子ロープ15が先側の滞留部34まで移動した後は、螺旋搬送体27を更に右回転させても、沈子ロープ15が更に端方向(先側)へ移動して、滞留部34(螺旋搬送体27)から外れることを防止できる。具体的には、以下の通りである。
Next, the case where the
As shown in FIG. 8A, when the
In this way, after the
図8(A)に示すように、螺旋搬送体27の先側の谷部に収まっていた沈子ロープ15は、図8(B)に示すように、螺旋搬送体27を右回転(1/4回転)させると、谷部と山部の中間に位置する。更に、図8(C)に示すように、螺旋搬送体27を更に右回転(更に1/4回転、合計1/2回転)させると、沈子ロープ15が収まった部分が山部となるため、この滞留部34に連続する軸無し寄込部32側の谷部側へ移動しようとする。
しかし、図9(D)に示すように、螺旋搬送体27を更に右回転(更に1/4回転、合計3/4回転)させると、沈子ロープ15は螺旋搬送体27の先側へ移動しようとするため、先側の滞留部34の谷部となる部分に収まる(図8(B)と同様)。
つまり、図9(E)に示すように、螺旋搬送体27を更に右回転(合計1回転)させても、沈子ロープ15は上記した図8(C)、図9(D)の状況を繰り返すのみであるため、沈子ロープ15が更に端方向へ移動することを防止できる。
As shown in FIG. 8 (A), the
However, as shown in FIG. 9D, when the
That is, as shown in FIG. 9 (E), even if the
以上のように、油圧モータ28で螺旋搬送体27を回転させることにより、軸無し寄込部32の谷部に収まった沈子ロープ15をねじ移動させ、滞留部33又は滞留部34に向かって移動させながら下方へ降ろすことができる。
従って、コンパクトな構成で網を拡げながら揚網作業を行うことが可能である。
As described above, by rotating the
Therefore, it is possible to perform the lifting net work while expanding the net with a compact configuration.
次に、図10(A)、(B)を参照しながら、本発明の第2の実施の形態に係る搬送物捌き装置(以下、ロープ捌き装置ともいう)50について説明するが、その主要部は、前記した搬送物捌き装置10の主要部と略同様の構成であるため、同一部材には同一符号を付し、簡単に説明する。
ロープ捌き装置50は、例えば、タグボート等に設けられたウインチ51で、ロープ(紐状の搬送物の一例)52の巻取りや繰出しを行う際に使用する装置である。
Next, with reference to FIGS. 10A and 10B, a transported material handling apparatus (hereinafter also referred to as a rope handling apparatus) 50 according to the second embodiment of the present invention will be described. Since it is the structure substantially the same as the principal part of the above-mentioned conveyed
The rope-stripping
ロープ捌き装置50は、搬送されるロープ52に交差状態で接触する螺旋搬送体53と、この螺旋搬送体53をその軸心を中心として回転可能とする油圧モータ(回転駆動源の一例)54とを有している。なお、螺旋搬送体53と油圧モータ54はそれぞれ、前記した螺旋搬送体27と油圧モータ28と略同様の機能と構成を有するものである。
この螺旋搬送体53の軸心方向両端部には、螺旋搬送体53の軸心に対して直交する側板部材55、56(側板部材35と同様)が設けられている。
また、螺旋搬送体53は、その軸心方向両側に立設された支持柱(支持部材の一例)57、58で、軸受支持されている。なお、一方の支持柱57には油圧モータ54と側板部材55が、他方の支持柱58には側板部材56が、それぞれ取付け固定されている。
The rope-stripping
In addition, the
この対となる支持柱57、58は、甲板59に取付け固定された支持台60と、これに軸支された傾倒部61とを有し、螺旋搬送体53を、その軸心に対して直交する面(即ち、垂直面)に沿って傾倒可能としている。この支持台60と傾倒部61は、傾倒用油圧シリンダ62で接続されている。
これにより、例えば、タグボートのトーイングウインチのように、ロープ52の巻取りや繰出しを行いながら大型船を曳航する際に、大きな張力がロープ52に掛かったとしても、傾倒用油圧シリンダ62で各支持柱57、58の傾倒部61を傾倒させ、螺旋搬送体53を倒すことで、ロープ52から螺旋搬送体53を安全に切り離すこともできる。
The pair of
Thus, for example, when a large ship is towed while winding and unwinding the
以上、本発明を、実施の形態を参照して説明してきたが、本発明は何ら上記した実施の形態に記載の構成に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載されている事項の範囲内で考えられるその他の実施の形態や変形例も含むものである。例えば、前記したそれぞれの実施の形態や変形例の一部又は全部を組合せて本発明の搬送物捌き装置及び搬送物捌き方法を構成する場合も本発明の権利範囲に含まれる。
また、前記実施の形態においては、搬送物捌き装置(搬送物捌き方法)を、沈子処理装置やロープ捌き装置に適用した場合について説明したが、紐状の搬送物を捌く装置であれば、これに限定されるものではなく、例えば、大きさ等を変更することで、浮子処理機等に適用することも可能である。
As described above, the present invention has been described with reference to the embodiment. However, the present invention is not limited to the configuration described in the above embodiment, and the matters described in the scope of claims. Other embodiments and modifications conceivable within the scope are also included. For example, a case where a part or all of the above-described embodiments and modification examples are combined to constitute the transported object handling apparatus and the transported object handling method of the present invention is also included in the scope of the right of the present invention.
Moreover, in the said embodiment, although the case where a conveyance thing rolling device (conveyance thing rolling method) was applied to a sag processing apparatus and a rope spreading device was demonstrated, if it is an apparatus which spreads a string-like conveyance thing, However, the present invention is not limited to this. For example, it can be applied to a float processing machine or the like by changing the size or the like.
10:搬送物捌き装置、11:漁網、12:漁船、13:網台、14:網、15:沈子ロープ、16:沈子、17:沈子ライン(紐状の搬送物)、18:浮子ロープ、19:浮子、20:浮子ライン、21:船尾、22:ネットホーラ、23:ブーム、24:網捌機、25:浮子処理機、26:傾動マスト、27:螺旋搬送体、28:油圧モータ(回転駆動源)、29、30:油圧シリンダ、31:スライド部、32:軸無し寄込部、33、34:滞留部、35:側板部材、36:引っ掛け部材、37:ケーシング、38:支持部、39:傾動用油圧シリンダ(第1の液圧シリンダ)、40:旋回用油圧シリンダ(第2の液圧シリンダ)、50:搬送物捌き装置、51:ウインチ、52:ロープ(紐状の搬送物)、53:螺旋搬送体、54:油圧モータ(回転駆動源)、55、56:側板部材、57、58:支持柱(支持部材)、59:甲板、60:支持台、61:傾倒部、62:傾倒用油圧シリンダ
10: Conveying equipment, 11: fishing net, 12: fishing boat, 13: net base, 14: net, 15: shiko rope, 16: shiko, 17: shiko line (string-like transport), 18: Float rope, 19: Float, 20: Float line, 21: Stern, 22: Net hora, 23: Boom, 24: Netting machine, 25: Float processor, 26: Tilt mast, 27: Spiral carrier, 28: Hydraulic motor (rotation drive source), 29, 30: hydraulic cylinder, 31: slide part, 32: shaftless entry part, 33, 34: retention part, 35: side plate member, 36: hook member, 37: casing, 38 : Support part, 39: tilting hydraulic cylinder (first hydraulic cylinder), 40: turning hydraulic cylinder (second hydraulic cylinder), 50: transporting device, 51: winch, 52: rope (string) Shaped transport object), 53: spiral transport body, 54: Pressure motor (rotary drive source) 55, 56:
Claims (9)
前記搬送物は、前記螺旋状の軸無し寄込部を側方から見て谷部に載置された状態で、前記回転駆動源の回転によって一方向に移動することを特徴とする搬送物捌き装置。 Provided on both sides in the axial direction of the spiralless shaft-less impact portion that makes contact with the transported cord-like transported material in an intersecting state and allows the transported material to move in the axial direction. It is, possess a helical carrier having a retaining portion to prevent movement of the end direction of the conveyed object, and a rotary drive source which allows rotating the helical conveying member around its axis,
The conveyed object is the spiral without shaft Yadorikikomi portion in a state of being placed on valley when viewed from the side, it conveyed, characterized that you move in one direction by the rotation of the rotary drive source Thatching device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015085199A JP5823645B1 (en) | 2015-04-17 | 2015-04-17 | Conveyed material handling apparatus and transported material handling method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015085199A JP5823645B1 (en) | 2015-04-17 | 2015-04-17 | Conveyed material handling apparatus and transported material handling method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5823645B1 true JP5823645B1 (en) | 2015-11-25 |
JP2016202034A JP2016202034A (en) | 2016-12-08 |
Family
ID=54696294
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015085199A Active JP5823645B1 (en) | 2015-04-17 | 2015-04-17 | Conveyed material handling apparatus and transported material handling method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5823645B1 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0452463U (en) * | 1990-09-06 | 1992-05-01 | ||
JPH0560266U (en) * | 1992-01-19 | 1993-08-10 | 内田油圧舶用機械株式会社 | Float line processing equipment |
JP2000245300A (en) * | 1999-03-01 | 2000-09-12 | Kaiken:Kk | Device for spreading pound haul net |
JP2004533818A (en) * | 2001-03-17 | 2004-11-11 | グムジュ マリナ カンパニー リミテッド | Net lifting device for fishing boats |
JP2007185160A (en) * | 2006-01-16 | 2007-07-26 | Shinwa Giken Kk | Apparatus for treating sinker end |
-
2015
- 2015-04-17 JP JP2015085199A patent/JP5823645B1/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0452463U (en) * | 1990-09-06 | 1992-05-01 | ||
JPH0560266U (en) * | 1992-01-19 | 1993-08-10 | 内田油圧舶用機械株式会社 | Float line processing equipment |
JP2000245300A (en) * | 1999-03-01 | 2000-09-12 | Kaiken:Kk | Device for spreading pound haul net |
JP2004533818A (en) * | 2001-03-17 | 2004-11-11 | グムジュ マリナ カンパニー リミテッド | Net lifting device for fishing boats |
JP2007185160A (en) * | 2006-01-16 | 2007-07-26 | Shinwa Giken Kk | Apparatus for treating sinker end |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016202034A (en) | 2016-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
NO336552B1 (en) | Semi-submersible, cylindrical cage, closable bulkheads for a cage, and a raised bottom for the cage. | |
NO20110989A1 (en) | Apparatus and method for laying an elongate element from a vessel | |
US9404604B2 (en) | Device for laying a pipe in an expanse of water, and related structure and method | |
JP2016514778A (en) | Submarine vertical hoist system and method | |
JP5823645B1 (en) | Conveyed material handling apparatus and transported material handling method | |
CN106585860A (en) | Integrated two-body type fishing vessel | |
CN104638574A (en) | Cable layout device | |
KR20160098478A (en) | Saddle and hook system | |
US3836120A (en) | Power driven block and tackle | |
KR101644344B1 (en) | Guardrail for offshore structure | |
KR101435396B1 (en) | Vessel | |
KR101347356B1 (en) | Pipe laying vessel, and submerged-pipeline installation apparatus and method using the same | |
JP5297683B2 (en) | Net processing equipment | |
JP2006088980A (en) | Deep water obtaining device | |
KR101213297B1 (en) | Semiautomatic squid jigging machine | |
KR20150083714A (en) | Apparatus for air resistance reduction | |
NL2017978B1 (en) | Deep water hoisting device, and a method to lower a load to a deep sea level. | |
JP2009179313A (en) | Method of towing pen for live fish | |
JPS5718597A (en) | Reel device of soft sail | |
US3266777A (en) | Net retrieving apparatus and method of using same | |
KR20160121196A (en) | Crane apparatus for maritime | |
CN114057042B (en) | Rope unreeling and reeling device for drilling platform | |
JP2005350262A (en) | Double drum reel winch device | |
JP7213522B2 (en) | Cultivation cage lifting device | |
WO2018208164A1 (en) | System for disinfection of objects |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150908 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5823645 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |