JP5823536B2 - ページング・コンフィギュレーションおよびチャネル状態情報基準信号(csi−rs)コンフィギュレーションをシグナリングする方法および装置 - Google Patents

ページング・コンフィギュレーションおよびチャネル状態情報基準信号(csi−rs)コンフィギュレーションをシグナリングする方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5823536B2
JP5823536B2 JP2013548435A JP2013548435A JP5823536B2 JP 5823536 B2 JP5823536 B2 JP 5823536B2 JP 2013548435 A JP2013548435 A JP 2013548435A JP 2013548435 A JP2013548435 A JP 2013548435A JP 5823536 B2 JP5823536 B2 JP 5823536B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
csi
parameter
cell
configuration
neighboring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013548435A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014503151A (ja
Inventor
ガール、ピーター
モントジョ、ジュアン
バッタッド、カピル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2014503151A publication Critical patent/JP2014503151A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5823536B2 publication Critical patent/JP5823536B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames

Description

関連出願に対する相互参照
本願は、2011年1月6日に出願された、「ページング・コンフィギュレーションおよびチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)コンフィギュレーションをシグナリングする方法および装置」(METHOD AND APPARATUS FOR SIGNALING PAGING CONFIGURATIONS AND CHANNEL STATE INFORMATION REFERENCE SIGNAL (CSI-RS) CONFIGURATIONS)と題された米国仮特許出願61/430,498号に対する35U.S.C.§119(e)の下の利益を主張する。この出願の内容は、その全体が本明細書において参照によって組み込まれている。
本開示のある態様は、一般に、無線通信システムに関し、さらに詳しくは、ページング・コンフィギュレーションをシグナリングする方法に関する。
無線通信ネットワークは、例えば音声、ビデオ、パケット・データ、メッセージング、ブロードキャスト等のようなさまざまな通信サービスを提供するために広く開発された。これら無線ネットワークは、利用可能なネットワーク・リソースを共有することにより、複数のユーザをサポートすることができる多元接続ネットワークでありうる。無線通信ネットワークは、多くのユーザ機器(UE)のための通信をサポートしうる多くの基地局を含みうる。UEは、ダウンリンクおよびアップリンクによって基地局と通信しうる。ダウンリンク(すなわち順方向リンク)は、基地局からUEへの通信リンクを称し、アップリンク(すなわち逆方向リンク)は、UEから基地局への通信リンクを称する。
基地局は、ダウンリンクでUEへデータおよび制御情報を送信し、および/または、アップリンクでUEからデータおよび制御情報を受信しうる。ダウンリンクでは、基地局からの送信が、近隣の基地局からの、または、その他の無線ラジオ周波数(RF)送信機からの送信による干渉と遭遇しうる。アップリンクでは、UEからの送信が、近隣の基地局と通信する別のUEのアップリンク送信からの、または、別の無線RF送信機からの干渉と遭遇しうる。この干渉は、ダウンリンクとアップリンクとの両方のパフォーマンスを低下させうる。
モバイル・ブロードバンド・アクセスに対する需要が増加し続けているので、UEが長距離無線通信ネットワークにアクセスすることや、短距離無線システムがコミュニティにおいて展開されることにより、干渉や混雑したネットワークの可能性が高まる。研究開発は、モバイル・ブロードバンド・アクセスのための増加する需要を満たすためのみならず、モバイル通信とのユーザ経験を進化および向上させるために、UMTS技術を進化させ続けている。
本開示の1つの態様によれば、ページング・コンフィギュレーションをシグナリングする方法が記載される。この方法は、近隣セルのページング・コンフィギュレーションを受信することを含む。
他の態様では、チャネル状態情報基準信号コンフィギュレーションをシグナリングする方法が記載される。この方法は、近隣セルのチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)コンフィギュレーションを受信することを含む。
さらなる態様では、ページング・コンフィギュレーションをシグナリングする装置が記載される。この装置は、近隣セルのページング・コンフィギュレーションを受信する手段を含む。この装置はさらに、受信されたコンフィギュレーションにしたがって、チャネル状態情報基準信号(CSI−RS)位置および/またはミュートされたリソース要素位置を決定する手段を含む。
他の態様によれば、チャネル状態情報基準信号コンフィギュレーションをシグナリングする装置が記載される。この装置は、近隣セルのチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)コンフィギュレーションを受信する手段を含む。この装置はさらに、受信されたコンフィギュレーションにしたがってCSI−RSをモニタする手段を含む。
さらなる態様では、ページング・コンフィギュレーションをシグナリングする装置が記載される。この装置は、少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのプロセッサに接続されたメモリとを含む。プロセッサ(単数または複数)は、近隣セルのページング・コンフィギュレーションを受信するように構成される。このプロセッサ(単数または複数)はさらに、受信されたコンフィギュレーションにしたがって、チャネル状態情報基準信号(CSI−RS)位置および/またはミュートされたリソース要素位置を決定するように構成される。
他の態様では、チャネル状態情報基準信号コンフィギュレーションをシグナリングする装置が記載される。この装置は、少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのプロセッサに接続されたメモリとを含む。プロセッサ(単数または複数)は、近隣セルのチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)コンフィギュレーションを受信するように構成される。このプロセッサ(単数または複数)はさらに、受信されたコンフィギュレーションにしたがってCSI−RSをモニタするように構成される。
さらなる態様では、ページング・コンフィギュレーションをシグナリングするためのコンピュータ・プログラム製品が記載される。このコンピュータ・プログラム製品は、記録されたプログラム・コードを有する非一時的なコンピュータ読取可能な媒体を含む。このコンピュータ・プログラム製品は、近隣セルのページング・コンフィギュレーションを受信するためのプログラム・コードを有する。このコンピュータ・プログラム製品はさらに、受信されたコンフィギュレーションにしたがって、チャネル状態情報基準信号(CSI−RS)位置および/またはミュートされたリソース要素位置を決定するためのプログラム・コードを有する。
さらなる態様によれば、チャネル状態情報基準信号コンフィギュレーションをシグナリングするためのコンピュータ・プログラム製品が記載される。このコンピュータ・プログラム製品は、記録されたプログラム・コードを有する非一時的なコンピュータ読取可能な媒体を含む。このコンピュータ・プログラム製品は、近隣セルのチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)コンフィギュレーションを受信するためのプログラム・コードを有する。このコンピュータ・プログラム製品はさらに、受信されたコンフィギュレーションにしたがってCSI−RSをモニタするためのプログラム・コードを有する。
以下に続く詳細記載が良好に理解されるために、本開示の特徴および技術的利点が、広く概説された。本開示のさらなる特徴および利点が以下に記載されるだろう。本開示は、本開示のものと同じ目的を実行するために、修正したり、その他の構成を設計するための基礎として容易に利用されうることが当業者によって理解されるべきである。このような等価な構成は、特許請求の範囲に記載された開示の教示から逸脱しないこともまた当業者によって理解されるべきである。さらなる目的および利点とともに、動作の方法と構成との両方に関し、本開示の特徴であると信じられている新規の特徴が、添付図面と関連して考慮された場合に、以下の記載から良好に理解されるであろう。しかしながら、図面のおのおのは、例示および説明のみの目的のために提供されており、本開示の限界の定義として意図されていないことが明確に理解されるべきである。
本開示の特徴、特性、および利点は、同一の参照符号が全体を通じて同一物に特定している図面とともに考慮された場合、以下に記載する詳細な記載からより明らかになるだろう。
図1は、モバイル通信システムの例を概念的に例示するブロック図である。 図2は、モバイル通信システムにおけるダウンリンク・フレーム構造の例を概念的に例示するブロック図である。 図3は、アップリンク通信における典型的なフレーム構造を概念的に例示するブロック図である。 図4は、本開示の1つの態様にしたがって構成された基地局/eノードBとUEとの設計を概念的に例示するブロック図である。 図5は、CSI−RS送信とのページング・サブフレーム送信におけるオーバーラップを示す。 図6は、ページング・コンフィギュレーションおよびCSI−RSコンフィギュレーションをシグナリングするための方法を例示するブロック図である。 図7は、ページング・コンフィギュレーションを受信し、近隣セルのCSI−RSがいつ生じるか、を計算するための方法を例示するブロック図である。 図8は、ページング・コンフィギュレーションを受信し、近隣セルのミュートがいつ生じるか、を計算するための構成要素を例示するブロック図である。 図9は、ページング・コンフィギュレーションを受信し、衝突を判定する、ための方法を例示するブロック図である。 図10は、ページング・コンフィギュレーションを受信するための構成要素を例示するブロック図である。 図11は、CSI−RSコンフィギュレーションを受信するための構成要素を例示するブロック図である。
添付図面とともに以下に説明する詳細説明は、さまざまな構成の説明として意図されており、本明細書に記載された概念が実現される唯一の構成を表すことは意図されていない。この詳細説明は、さまざまな概念の完全な理解を提供することを目的とした具体的な詳細を含んでいる。しかしながら、これらの概念は、これら具体的な詳細無しで実現されうることが当業者に明らかになるであろう。いくつかの事例では、周知の構成および構成要素が、このような概念を曖昧にすることを避けるために、ブロック図形式で示されている。
本明細書で記載された技術は、例えば、符号分割多元接続(CDMA)ネットワーク、時分割多元接続(TDMA)ネットワーク、周波数分割多元接続(FDMA)ネットワーク、直交周波数分割多元接続(OFDMA)ネットワーク、シングル・キャリア周波数分割多元接続(SC−FDMA)ネットワーク、およびその他のネットワークのようなさまざまな無線通信ネットワークのために使用されうる。用語「ネットワーク」および「システム」は、しばしば置換可能に使用される。CDMAネットワークは、例えば、ユニバーサル地上ラジオ・アクセス(UTRA)、テレコミュニケーション・インダストリ・アソシエーション(TIA)のcdma2000(登録商標)等のようなラジオ技術を実現しうる。UTRA技術は、広帯域CDMA(WCDMA(登録商標))、およびCDMAのその他の変形を含んでいる。CDMA2000技術は、米国電子工業会(EIA)およびTIAからのIS−2000規格、IS−95規格、およびIS−856規格を含んでいる。TDMAネットワークは、例えばグローバル移動体通信システム(GSM(登録商標))のようなラジオ技術を実現しうる。OFDMAネットワークは、例えば、イボルブドUTRA(E−UTRA)、ウルトラ・モバイル・ブロードバンド(UMB)、IEEE 802.11(Wi−Fi)、IEEE 802.16(WiMAX)、IEEE 802.20、Flash−OFDM(登録商標)等のようなラジオ技術を実現しうる。UTRA技術およびE−UTRA技術は、ユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーション・システム(UMTS)の一部である。3GPPロング・ターム・イボリューション(LTE)およびLTE−アドバンスト(LTE−A)は、E−UTRAを使用するUMTSの新たなリリースである。UTRA、E−UTRA、UMTS、LTE、LTE−A、およびGSMは、「第3世代パートシップ計画」(3GPP)と呼ばれる団体からの文書に記載されている。cdma2000およびUMBは、「第3世代パートナシップ計画2」(3GPP2)と呼ばれる組織からの文書に記載されている。本明細書で記載された技術は、他の無線ネットワークおよびラジオ・アクセス技術のみならず、前述された無線ネットワークおよびラジオ・アクセス技術のためにも使用されうる。明確化のために、これら技術のある態様は、以下において、LTEまたはLTE−A(代わりに、これらはともに“LTE/−A”と称される)について記載されており、このようなLTE−A用語が以下の説明の多くで使用される。
図1は、セルのページング・コンフィギュレーションがUEへ送信されうる、LTE−Aネットワークでありうる無線通信ネットワーク100を示す。無線ネットワーク100は、多くのイボルブド・ノードB(eノードB)110およびその他のネットワーク・エンティティを含む。eノードBは、UEと通信する局であり、基地局、ノードB、アクセス・ポイント等とも称されうる。おのおののeノードB110は、特定の地理的エリアのために通信有効通信範囲を提供する。3GPPでは、用語「セル」は、この用語が使用される文脈に依存して、有効通信範囲エリアにサービス提供しているeノードBおよび/またはeノードBサブシステムからなる特定の地理的有効通信範囲エリアを称しうる。
eノードBは、マクロ・セル、ピコ・セル、フェムト・セル、および/または、その他のタイプのセルのために、通信有効通信範囲を提供しうる。マクロ・セルは、一般に、比較的大きな地理的エリア(例えば、半径数キロメータ)をカバーし、ネットワーク・プロバイダへのサービス加入を持つUEによる無制限のアクセスを許可しうる。ピコ・セルは、一般に、比較的小さな地理的エリアをカバーし、ネットワーク・プロバイダへのサービス加入を持つUEによる無制限のアクセスを許可しうる。フェムト・セルもまた一般に、比較的小さな地理的エリア(例えば、住宅)をカバーし、無制限のアクセスに加えて、フェムト・セルとの関連付けを持つUE(例えば、クローズド加入者グループ(CSG)内のUE、住宅内のユーザのためのUE等)による制限付のアクセスをも提供しうる。マクロ・セルのためのeノードBは、マクロeノードBと称されうる。ピコ・セルのためのeノードBは、ピコeノードBと称されうる。そして、フェムト・セルのためのeノードBは、フェムトeノードBまたはホームeノードBと称されうる。図1に示す例では、eノードB110a,110b,110cは、マクロ・セル102a,102b,102cそれぞれのためのマクロeノードBでありうる。eノードB110xは、ピコ・セル102xのためのピコeノードBでありうる。そして、eノードB110y,110zは、それぞれフェムト・セル102y,102zのためのフェムトeノードBである。eノードBは、1または複数(例えば2,3,4個等)のセルをサポートしうる。
無線ネットワーク100はさらに、中継局をも含みうる。中継局は、データおよび/またはその他の情報の送信を上流局(例えば、eノードB、UE等)から受信し、データおよび/またはその他の情報の送信を下流局(例えば、UEまたはeノードB)へ送信する局である。中継局はまた、他のUEのための送信を中継するUEでもありうる。図1に示す例では、中継局110rは、eノードB110aとUE120rとの間の通信を容易にするために、eノードB110aおよびUE120rと通信しうる。中継局はまた、リレーeノードB、リレー等とも称されうる。
無線ネットワーク100はまた、例えば、マクロeノードB、ピコeノードB、フェムトeノードB、リレー等のような異なるタイプのeノードBを含むヘテロジニアスなネットワークでもありうる。これら異なるタイプのeノードBは、異なる送信電力レベル、異なる有効通信範囲エリア、および、無線ネットワーク100内の干渉に対する異なるインパクトを有しうる。例えば、マクロeノードBは、高い送信電力レベル(例えば、20ワット)を有する一方、ピコeノードB、フェムトeノードB、およびリレーは、低い送信電力レベル(例えば、1ワット)を有しうる。
無線ネットワーク100は、同期動作をサポートしうる。同期動作のために、eノードBは、類似のフレーム・タイミングを有し、異なるeノードBからの送信は、時間的にほぼ揃えられうる。ここに記載された技術は、同期動作のために使用されうる。
1つの態様では、無線ネットワーク100は、周波数分割デュプレクス(FDD)動作モードまたは時分割デュプレクス(TDD)動作モードをサポートしうる。ここに記載された技術は、FDD動作モードまたはTDD動作モードのために使用されうる。
ネットワーク・コントローラ130は、eノードB110のセットに接続しており、これらeノードB110のための調整および制御を提供しうる。ネットワーク・コントローラ130は、バックホールを介してeノードB110と通信しうる。eノードB110はまた、例えば、ダイレクトに、または、無線バックホールまたは有線バックホールを介して非ダイレクトに、互いに通信しうる。
無線ネットワーク100の全体にわたって、UE120(例えば、UE120x、UE120y等)が分布しうる。そして、おのおののUEは、固定式または移動式でありうる。UEは、端末、ユーザ機器、移動局、加入者ユニット、局等とも称されうる。UEは、セルラ電話(例えば、スマート・フォン)、携帯情報端末(PDA)、無線モデム、無線通信デバイス、ハンドヘルド・デバイス、ラップトップ・コンピュータ、コードレス電話、無線ローカル・ループ(WLL)局、タブレット、ネットブック、スマート・ブック等でありうる。UEは、マクロeノードB、ピコeノードB、フェムトeノードB、リレー等と通信することができうる。図1では、両矢印の実線が、UEと、ダウンリンクおよび/またはアップリンクでUEにサービス提供するように指定されたeノードBであるサービス提供eノードBとの間の所望の送信を示す。両矢印の破線は、UEとeノードBとの間の干渉送信を示す。
LTEは、ダウンリンクで周波数分割多重(OFDM)を、アップリンクでシングル・キャリア周波数分割多重(SC−FDM)を利用する。OFDMおよびSC−FDMは、システム帯域幅を、一般にトーン、ビン等とも称される複数(K個)の直交サブキャリアに分割する。おのおののサブキャリアは、データとともに変調されうる。一般に、変調シンボルは、OFDMを用いて周波数領域で、SC−FDMを用いて時間領域で送信される。隣接するサブキャリア間の間隔は固定され、サブキャリアの総数(K個)は、システム帯域幅に依存しうる。例えば、サブキャリアの間隔は、15kHzでありうる。そして、(「リソース・ブロック」と呼ばれる)最小リソース割当は、12サブキャリア(または180kHz)でありうる。その結果、ノミナルFFTサイズは、1.25,2.5,5,10,または20メガヘルツ(MHz)の対応するシステム帯域幅についてそれぞれ128,256,512,1024,または2048に等しくなりうる。システム帯域幅はまた、サブ帯域へ分割されうる。例えば、サブ帯域は、1.08MHz(すなわち、6リソース・ブロック)をカバーし、1.25,2.5,5,10,15,または20MHzの対応するシステム帯域幅についてそれぞれ1,2,4,8,または16のサブ帯域が存在しうる。
図2は、LTEにおいて使用されるダウンリンクFDD構造を示す。ダウンリンクの送信タイムラインは、ラジオ・フレームの単位に分割されうる。おのおののラジオ・フレームは、(例えば10ミリ秒(ms)のような)予め定められた持続時間を有し、0乃至9のインデクスを付された10個のサブフレームへ分割されうる。おのおののサブフレームは、2つのスロットを含みうる。したがって、おのおののラジオ・フレームは、0乃至19のインデクスを付された20のスロットを含みうる。おのおののスロットは、L個のシンボル期間、(例えば、図2に示すような)通常のサイクリック・プレフィクスの場合、例えば、7つのシンボル期間を含み、拡張されたサイクリック・プレフィクスの場合、6つのシンボル期間を含みうる。おのおののサブフレームでは、2L個のシンボル期間が、0乃至2L−1のインデクスを割り当てられうる。利用可能な時間周波数リソースが、リソース・ブロックへ分割されうる。おのおののリソース・ブロックは、1つのスロットにおいてN個のサブキャリア(例えば、12のサブキャリア)をカバーしうる。
LTEでは、eノードBは、eノードBにおける各セルについて、一次同期信号(PSCまたはPSS)および二次同期信号(SSCまたはSSS)を送信しうる。FDD動作モードの場合、図2に示すように、一次同期信号および二次同期信号が、通常のサイクリック・プレフィクスを持つ各ラジオ・フレームのサブフレーム0およびサブフレーム5のおのおのにおいて、シンボル期間6およびシンボル期間5でそれぞれ送信されうる。これら同期信号は、セル検出および獲得のためにUEによって使用されうる。FDD動作モードの場合、eノードBは、サブフレーム0のスロット1におけるシンボル期間0乃至3で、物理ブロードキャスト・チャネル(PBCH)を送信しうる。PBCHは、あるシステム情報を伝送しうる。
図2で見られるように、eノードBは、各サブフレームの最初のシンボル期間で、物理制御フォーマット・インジケータ・チャネル(PCFICH)を送信しうる。PCFICHは、制御チャネルのために使用されるシンボル期間の数(M)を伝えうる。ここで、Mは、1,2または3に等しく、サブフレーム毎に変化しうる。Mはまた、例えば、10未満のリソース・ブロックのように、小さなシステム帯域幅に対して4に等しくなりうる。図2に示す例では、M=3である。eノードBは、おのおののサブフレームの最初のM個のシンボル期間において、物理HARQインジケータ・チャネル(PHICH)および物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を送信しうる。PDCCHおよびPHICHもまた、図2に示す例における最初の3つのシンボル期間に含まれる。PHICHは、ハイブリッド自動反復要求(HARQ)をサポートするための情報を伝送しうる。PDCCHは、UEのためのアップリンクおよびダウンリンクのリソース割当に関する情報と、アップリンク・チャネルのための電力制御情報とを伝送しうる。eノードBはまた、おのおののサブフレームの残りのシンボル期間で、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を送信しうる。PDSCHは、ダウンリンクで、データ送信のためにスケジュールされたUEのためのデータを伝送しうる。
eノードBは、eノードBによって使用されるシステム帯域幅の中央の1.08MHzでPSC、SSS、およびPBCHを送信しうる。eノードBは、これらのチャネルが送信される各シンボル期間において、システム帯域幅全体で、PCFICHおよびPHICHを送信しうる。eノードBは、システム帯域幅のある部分で、UEのグループにPDCCHを送信しうる。eノードBは、システム帯域幅の特定の部分で、UEのグループにPDSCHを送信しうる。eノードBは、すべてのUEへブロードキャスト方式でPSC、SSC、PBCH、PCFICH、およびPHICHを送信し、PDCCHを、ユニキャスト方式で、特定のUEへ送信しうる。さらに、特定のUEへユニキャスト方式でPDSCHをも送信しうる。
各シンボル期間において、多くのリソース要素が利用可能でありうる。おのおののリソース要素は、1つのシンボル期間において1つのサブキャリアをカバーしうる。そして、実数値または複素数値である1つの変調シンボルを送信するために使用されうる。制御チャネルのために使用されるシンボルのために、各シンボル期間において、基準信号のために使用されないリソース要素が、リソース要素グループ(REG)へ構成されうる。おのおののREGは、1つのシンボル期間内に、4つのリソース要素を含みうる。PCFICHは、シンボル期間0内に4つのREGを占有しうる。これらは、周波数にわたってほぼ均等に配置されうる。PHICHは、1または複数の設定可能なシンボル期間内に3つのREGを占有しうる。これらは、周波数にわたって分散されうる。例えば、PHICHのための3つのREGはすべて、シンボル期間0に属しうる。あるいは、シンボル期間0,1,2に分散されうる。PDCCHは、最初のM個のシンボル期間内に、9,18,36,または72のREGを占有しうる。これらは、利用可能なREGから選択されうる。複数のREGからなるある組み合わせのみが、PDCCHのために許容されうる。
UEは、PHICHとPCFICHとのために使用された特定のREGを認識しうる。UEは、PDCCHを求めて、REGの異なる組み合わせを探索しうる。探索する組み合わせの数は、一般に、PDCCHにおいてすべてのUEのために許可された組み合わせ数よりも少ない。eノードBは、UEが探索する組み合わせのうちの何れかのUEにPDCCHを送信しうる。
UEは、複数のeノードBの有効通信範囲内に存在しうる。これらのeノードBのうちの1つが、UEにサービス提供するために選択されうる。サービス提供するeノードBは、例えば受信電力、経路喪失、信号対雑音比(SNR)等のようなさまざまな基準に基づいて選択されうる。
図3は、アップリンク・ロング・ターム・イボリューション(LTE)通信における典型的なFDDおよびTDD(特別ではないサブフレームのみの)サブフレーム構造300を概念的に例示するブロック図である。アップリンクのために利用可能なリソース・ブロック(RB)は、データ・セクションおよび制御セクションに分割されうる。制御セクションは、システム帯域幅の2つの端部において形成され、設定可能なサイズを有しうる。制御セクションにおけるリソース・ブロックは、制御情報の送信のために、UEへ割り当てられうる。データ・セクションは、制御セクションに含まれていないすべてのリソース・ブロックを含みうる。図3における設計の結果、データ・セクションは、連続するサブキャリアを含むようになる。これによって、単一のUEは、連続するサブキャリアのすべてがデータ・セクション内に割り当てられるようになる。
UEは、eノードBへ制御情報を送信するために、制御セクション内にリソース・ブロックを割り当てられうる。UEはまた、eノードBへデータを送信するために、データ・セクション内にリソース・ブロックを割り当てられうる。UEは、制御セクションにおいて割り当てられたリソース・ブロックで、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)で制御情報を送信しうる。UEは、データ・セクションにおいて割り当てられたリソース・ブロックで、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)で、データのみ、または、データと制御情報との両方を送信しうる。アップリンク送信は、サブフレームからなる両スロットに及び、図3に示すように、周波数を越えてホップしうる。1つの態様によれば、緩和されたシングル・キャリア動作において、ULリソースで並列なチャネルが送信されうる。例えば、制御およびデータ・チャネル、並列制御チャネル、および並列データ・チャネルが、UEによって送信されうる。
PSC(一次同期キャリア)、SSC(二次同期キャリア)、CRS(共通基準信号)、PBCH(物理ブロードキャスト・チャネル)、PUCCH、PUSCH、および、LTE/−Aで使用される他のこのような信号およびチャネルは、公的に利用可能な、「イボルブド・ユニバーサル地上ラジオ・アクセス(E−UTRA);物理チャネルおよび変調」(Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA); Physical Channels and Modulation)と題された3GPP TS 36.211に記載されている。
図4は、図1における基地局/eノードBのうちの1つ、およびUEのうちの1つでありうる、基地局/eノードB110とUE120との設計のブロック図を示す。例えば、基地局110は、図1におけるマクロeノードB110cでありうる。そして、UE120は、UE120yでありうる。基地局110はさらに、その他いくつかのタイプの基地局でもありうる。基地局110は、アンテナ434a乃至434tを備え、UE120は、アンテナ452a乃至452rを備えうる。
基地局110では、送信プロセッサ420が、データ・ソース412からデータを、コントローラ/プロセッサ440から制御情報を受信しうる。制御情報は、PBCH、PCFICH、PHICH、PDCCH等用でありうる。データは、PDSCH等用でありうる。プロセッサ420は、データ・シンボルおよび制御シンボルをそれぞれ取得するために、データおよび制御情報を処理(例えば、符号化およびシンボル・マップ)しうる。プロセッサ420はさらに、例えばPSS、SSSのための基準シンボルや、セル特有の基準信号を生成しうる。送信(TX)複数入力複数出力(MIMO)プロセッサ430は、適用可能であれば、データ・シンボル、制御シンボル、および/または基準シンボルに空間処理(例えば、プリコーディング)を実行し、出力シンボル・ストリームを変調器(MOD)432a乃至432tに提供しうる。おのおのの変調器432は、(例えば、OFDM等のために)それぞれの出力シンボル・ストリームを処理して、出力サンプル・ストリームを得る。おのおのの変調器432はさらに、出力サンプル・ストリームを処理(例えば、アナログ変換、増幅、フィルタ、およびアップコンバート)し、ダウンリンク信号を取得する。変調器432a乃至432tからのダウンリンク信号は、アンテナ434a乃至434tを介してそれぞれ送信されうる。
UE120では、アンテナ452a乃至452rが、基地局110からダウンリンク信号を受信し、受信した信号を、復調器(DEMOD)454a乃至454rへそれぞれ提供しうる。おのおのの復調器454は、受信したそれぞれの信号を調整(例えば、フィルタ、増幅、ダウンコンバート、およびデジタル化)して、入力サンプルを取得しうる。おのおのの復調器454はさらに、(例えば、OFDM等のため)これら入力サンプルを処理して、受信されたシンボルを取得しうる。MIMO検出器456は、すべての復調器454a乃至454rから受信したシンボルを取得し、適用可能である場合、これら受信されたシンボルに対してMIMO検出を実行し、検出されたシンボルを提供しうる。受信プロセッサ458は、検出されたシンボルを処理(例えば、復調、デインタリーブ、および復号)し、UE120のために復号されたデータをデータ・シンク460に提供し、復号された制御情報をコントローラ/プロセッサ480へ提供しうる。
アップリンクでは、UE120において、送信プロセッサ464が、データ・ソース462から(例えば、PUSCHのための)データを、コントローラ/プロセッサ480から(例えば、PUCCHのための)制御情報を受信し、これらを処理しうる。プロセッサ464はさらに、基準信号のための基準シンボルをも生成しうる。送信プロセッサ464からのシンボルは、適用可能であれば、TX MIMOプロセッサ466によってプリコードされ、さらに、(例えば、SC−FDM等のために)変調器454a乃至454rによって処理され、基地局110へ送信されうる。基地局110では、UE120からのアップリンク信号が、アンテナ434によって受信され、復調器432によって処理され、適用可能な場合にはMIMO検出器436によって検出され、さらに、受信プロセッサ438によって処理されて、UE120によって送信された復号されたデータおよび制御情報が取得されうる。プロセッサ438は、復号されたデータをデータ・シンク439に提供し、復号された制御情報をコントローラ/プロセッサ440へ提供しうる。基地局110は、例えばX2インタフェース441を介して、他の基地局へメッセージを送信しうる。
コントローラ/プロセッサ440,480は、基地局110およびUE120それぞれにおける動作を指示しうる。基地局110/UE120におけるプロセッサ440/480および/またはその他のプロセッサおよびモジュールは、方法フロー・チャート図6−9に例示された機能ブロック、および/または、本明細書に記載された技術のためのその他の処理の実行または実行の指示を行いうる。メモリ442,482は、基地局110およびUE120それぞれのためのデータおよびプログラム・コードを格納しうる。スケジューラ444は、ダウンリンクおよび/またはアップリンクでのデータ送信のためにUEをスケジュールしうる。
(ヘテロジニアスなネットワーク)
無線ネットワークは、異なる電力クラスのeノードBを有しうる。例えば、電力クラスが減少するに際し、マクロeノードB、ピコeノードB、およびフェムトeノードBのように、3つの電力クラスが定義されうる。このように異なる電力クラスのeノードBを特徴とするネットワークは、ヘテロジニアスなネットワークと称されうる。マクロeノードB、ピコeノードB、およびフェムトeノードBが同一チャネルに配置されている場合、マクロeノードB(攻撃eノードB)の電力スペクトル密度(PSD)は、ピコeノードBおよびフェムトeノードB(犠牲eノードBs)のPSDよりも大きく、ピコeノードBとフェムトeノードBとに多大な干渉をもたらしうる。保護サブフレームは、ピコeノードBおよびフェムトeノードBとの干渉を低減または最小化するために使用されうる。すなわち、保護サブフレームは、犠牲eノードBが、攻撃eノードBにおける禁止サブフレームに対応するようにスケジュールされうる。
図1に戻って示すように、ヘテロジニアスな無線ネットワーク100は、単位エリア毎のシステムのスペクトル効率を改善するために、eノードB110の多様なセット(すなわち、マクロeノードB、ピコeノードB、フェムトeノードB、およびリレー)を使用する。マクロeノードB110a−cは、通常、無線ネットワーク100のプロバイダによって、注意深く計画され、配置される。マクロeノードB110a−cは、一般に、高い電力レベル(例えば、5W−40W)で送信する。一般に、実質的に低い電力レベル(例えば、100mW−2W)で送信するピコeノードB110xおよびリレー110rは、マクロeノードB110a−cによって提供される有効通信範囲エリアにおける有効通信範囲ホールをなくすために、および、ホット・スポットにおける容量を改善するために、比較的無計画な方式で配置されうる。一般に、無線ネットワーク100から独立して配置されるフェムトeノードB110y−zはやはり、アドミニストレータ(単数または複数)によって許可されている場合には、無線ネットワーク100への潜在的なアクセス・ポイントとして、または、リソース調整および干渉管理の調整を実行するために、無線ネットワーク100の他のeノードB110と通信しうる、少なくともアクティブでアウェアなeノードBとして、の何れかとして、無線ネットワーク100の有効通信範囲エリアへ組み込まれうる。また、フェムトeノードB110y−zは、一般に、マクロeノードB110a−cよりも実質的に低い電力レベル(例えば、100mW−2W)でも送信する。
例えば無線ネットワーク100のようなヘテロジニアスなネットワークの動作では、おのおののUEは、通常、良好な信号品質のeノードB110によってサービス提供される一方、他のeノードB110から受信された、求められない信号は、干渉として取り扱われる。このような動作原理は、最適とはいえないパフォーマンスをもたらす一方、eノードB110間における高度なリソース調整、より良好なサーバ選択戦略、および、効率的な干渉管理のためのより進化した技術を用いることによって、無線ネットワーク100におけるネットワーク・パフォーマンスの向上が達成される。
例えばピコeノードB110xのようなピコeノードBは、例えばマクロeノードB110a−cのようなマクロeノードBと比較された場合、実質的に低い送信電力によって特徴付けられる。また、ピコeノードBは、通常、アド・ホック方式では、例えば無線ネットワーク100のようなネットワークの周囲に配置されるだろう。この無計画な配置によって、例えば無線ネットワーク100のような、ピコeノードB配置を伴う無線ネットワークは、低い信号対干渉条件を持つ広いエリアを有することが期待されうる。これは、有効通信範囲エリアまたはセルの端部のUE(「セル・エッジ」UE)への制御チャネル送信のためのよりチャレンジングなRF環境を生み出しうる。さらに、マクロeノードB110a−cと、ピコeノードB110xとの送信電力レベル間に潜在的に大きな相違(例えば、約20dB)があることは、混合された配置では、ピコeノードB110xのダウンリンク有効通信範囲エリアが、マクロeノードB110a−cのダウンリンク有効通信範囲エリアよりも格段に小さいであろうことを示唆している。
しかしながら、アップリンクの場合では、アップリンク信号の信号強度はUEによって管理されるので、何れかのタイプのeノードB110によって受信された場合、類似するようになるであろう。大まかに同じ、または、類似しているeノードB110のアップリンク有効通信範囲エリアでは、アップリンク・ハンドオフ境界が、チャネル・ゲインに基づいて決定されるだろう。これは、ダウンリンク・ハンドオーバ境界とアップリンク・ハンドオーバ境界との間のミスマッチをもたらしうる。さらなるネットワーク適合が無ければ、このミスマッチは、無線ネットワーク100における、サーバ選択、または、eノードBに対するUEの関連付けを、ダウンリンクおよびアップリンクのハンドオーバ境界がより近く一致しているマクロeノードBのみのホモジニアス・ネットワークにおけるよりも、より困難にするであろう。
(CSIシグナリング)
現在、LTE−Rel−10は、低い基準信号オーバヘッドをサポートするチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)を使用している。CSI−RSは、UEにシグナルされる、一定の周期およびサブフレーム・オフセットを有する。UEは、チャネル推定のためにCSI−RSを処理し、チャネル推定に関連する情報をフィード・バックする。
CSI−RS送信が、例えばPSS/SSS/PBCH/SIB1または設定されたページング・サブフレームのような信号と衝突する場合、CSI−RSは欠落する。言い換えれば、スケジュールされたCSI−RS送信が、例えば、ページング送信を含みうる、設定されたページング・サブフレームのようなこれら信号とオーバラップするのであれば、CSI−RS送信は欠落する。オーバラップとは、CSI−RS送信のうちの少なくとも1つのRE(リソース要素)と、指定された信号のうちの何れかの信号とがオーバラップすることを意味する。
セルのページング・コンフィギュレーションは、ページング送信を含みうるすべてのサブフレームのセットを示す。各UEはさらに、設定されたページング・サブフレームのサブセットにおいて、各ページングを受信するように構成されている。
LTEネットワークの別の特性は、ミュートすることである。ミュートすることとは、第1のセルによる、少数のリソース要素のブランキングを称する。例えば、第2のセルのCSI−RS位置が第1のセルにおいてブランクされ、第2のセルのCSI−RSのペネトレーションが改善される。ミュートすることで、第2のセルのCSI−RSは、第1のセルからの干渉を受けない。ミュートされたサブフレームが、第1のセルの、設定されたページング・サブフレームと衝突する場合、ミュートが落とされる(すなわち、ミュートが実行されない)。
図5に示すように、ページングおよびCSI−RSラジオ・フレームの例が示されている。この例において、サブフレーム9は、eノードBによってページング・サブフレームとして指定されており、ページング情報を含みうる。この例において、CSI−RSは、5ミリ秒の周期と、4サブフレームのオフセットとで構成されており、その結果、サブフレーム4およびサブフレーム9が、CSI−RSサブフレームとして構成される。それぞれのサブフレーム9では、ページング・ラジオ・フレームとCSI−RSラジオ・フレームとの両方が情報を含んでいるので、サブフレーム510がオーバラップし、CSI−RS送信が欠落する。別の例では、CSI−RSラジオ・フレームのみがサブフレーム7に情報を含んでいるのであれば、CSI−RSサブフレームは、ページング送信とオーバラップせず、CSI−RS送信は欠落しないだろう。同様に、ページングのために割り当てられた特定のサブフレーム(例えば、サブフレーム9)についてミュートがスケジュールされている場合、ミュートは生じないであろう。
ページング・サブフレームの割当は変更可能であり、システム情報ブロック−2(SIB−2)に含まれるパラメータ(nBパラメータ)によって制御される。したがって、UEがこのパラメータを認識しているのであれば、UEは、CSI−RSがいつ欠落するのかを認識するであろう。すなわち、UEは、nBパラメータに基づいて、セル特有のページング・サブフレームの場合を判定することができる。
一般に、ページング・サブフレームは、すべてのサブフレームにおいて送信されるとは限らない。むしろ、ページング・サブフレームは、nBパラメータによって定義されたページング・コンフィギュレーションに基づいて送信される。nBパラメータは、次に示す値として、3GPP TS 36.331によって定義される。
nB:ENUMERATED{4T,2T,1T,1/2T,1/4T,1/8T,1/16T,1/32T}。
3GPP TS 36.304において定義された方に基づいて、セル特有のページング・サブフレーム(SF)セットが以下に示される。ここでは、n番目毎のフレームは、システム・フレーム番号(SFN)mod n=0であるフレームを示す。
nB=4T:すべてのフレームにおいてSF 0,4,5,9
nB=2T:すべてのフレームにおいてSF 4,9
nB=1T:すべてのフレームにおいてSF 9
nB=1/2T:1フレームおきにSF 9
nB=1/4T:4番目毎にフレームにおいてSF 9
nB=1/8T:8番目毎のフレームにおいてSF 9
nB=1/16T:16番目毎のフレームにおいてSF 9
nB=1/32T:32番目毎のフレームにおいてSF 9
例えば、上記情報によれば、ページング・コンフィギュレーションがnB=4Tとして設定されている場合、ページング情報は、各ラジオ・フレームについて、サブフレーム0,4,5,9において送信される。あるいは、別の例では、ページング・コンフィギュレーションがnB=2Tとして設定されている場合、上記情報にしたがって、図5に示されるように、ページング情報は、各ラジオ・フレームについて、サブフレーム4,9で送信される。
現在、UEは、UEのサービス提供セルのnBパラメータ値を認識しているが、UEは、近隣セルのnBパラメータ値を認識していない。本開示の態様では、システムおよび方法は、近隣セル・ページング・コンフィギュレーションをUEへ提供することによって、CSI−RS送信が欠落するか否かをUEが判定することを容易にするための無線通信環境におけるサポートを提供する。例えば、UEは、近隣セルのnBパラメータ、または、その他のこのような類似の情報をシグナルされうる。同様に、UEは、このシグナリングに基づいて、近隣セルにおいてミュートが生じるか否かを判定しうる。協調マルチポイント(CoMP)シナリオでは、用語「近隣」セルは、例えば統合送信モードにおける第2のサービス提供セルをカバーすることが意図されている。
UEは、CSI−RSが特定のサブフレームにおいて存在するか(または欠落している)かを理解するために、ページング・サブフレーム・コンフィギュレーションに基づいて、CSI−RS送信を求めて探索する。特に、UEは、nBパラメータ、または、セル特有のページング・サブフレーム割当を示すその他の等価な情報を認識していなければならない。この情報によって、UEは、CSI−RS送信が欠落しているか否かを判定できるようになる。サービス提供セルに対応するnBパラメータ情報(またはページング情報)は、UEのサービス提供セルによってUEへシグナルされる。したがって、UEは、どのCSI−RS送信が欠落しているのかに基づいて、CSI−RSを求めてどこを探索するのかを判定しうる。
例えば、CoMP(協調マルチポイント)シナリオまたはヘテロジニアスなネットワーク・シナリオにおけるように、UEが複数のセルのCSI−RSを測定する場合には常に、UEは、UEのサービス提供セルに加えて、近隣/攻撃セルのCSI−RSを測定し、レポートする。CoMPシナリオ、ヘテロジニアスなネットワーク・シナリオ、または、CSI−RSが複数のセルについて測定される場合における任意のケースでは、nBパラメータ情報は、現在、非サービス提供セルのためには利用可能ではない。本開示によれば、近隣セルに対応するnBパラメータ情報は、UEのサービス提供セルまたは近隣セルによって、UEへシグナルされる。したがって、例えば、周期、サブフレーム・オフセット、サブフレーム内位置、CSI−RSアンテナ・ポート数等のような情報を含みうる近隣セルのCSI−RSコンフィギュレーション・パラメータに加えて、近隣セル・ページング・コンフィギュレーション(例えば、nBパラメータ)が、UEへシグナルされる。この情報によって、UEは、CSI−RSが近隣セルにおいていつ生じるのかを計算できるようになる。他の構成では、ページング・コンフィギュレーションはシグナルされず、UEは、どのサブフレームが非サービス提供セルのCSI−RSを有しているのかと、どのサブフレームにおいてCSIが欠落しているのかを通知される。同様の考慮が、近隣セルにおけるミュートにも当てはまる。
1つの構成では、UEは、少なくとも2つのセルに対応するページング・コンフィギュレーションを受信しうる。この構成では、2つのセルは、サービス提供セルと近隣セルである。UEが複数のセルによってサービス提供される協調マルチポイント構成では、近隣セルという用語は、これらサービス提供セルのうちの1つを称しうる。
1つの構成では、非サービス提供セル・ページング・コンフィギュレーション情報(例えば、nBパラメータ)のシグナリングが、近隣セルのCSI−RSパラメータが伝送されているものと同じセルに追加されうる。近隣セルのページング・コンフィギュレーション(またはnBパラメータ情報)が、UEへ送信され、これによって、UEは、どのCSI−RS送信が欠落しているのかを判定できるようになる。あるいは、UEは、どのサブフレームが近隣CSI−RSを有するかと、どのサブフレームでCSI−RSが欠落しているのかを通知される。ミュートが生じるか否かを判定する場合、同様に、シグナリングが実行されうる。
さらに、別の構成では、ページング・コンフィギュレーション情報(例えば、nBパラメータ)がバックホール・メッセージに追加される。なぜなら、近隣/攻撃eノードBは、現在、おのおのの他のページング・コンフィギュレーションを認識していないからである。バックホール・メッセージ内にページング・コンフィギュレーションを含めた結果、各eノードBは、近隣のCSI−RSコンフィギュレーション情報をシグナリングしている場合、eノードBによってサービス提供されているUEへ、近隣/攻撃セル・ページング・コンフィギュレーション情報を伝送しうる。同様に、バックホール情報は、ヘテロジニアスなネットワーク・シナリオにおいて有益である。バックホール情報は、S1インタフェース、X2インタフェース、または、OAM(動作、アドミニストレーション、およびメンテナンス)メッセージを伝送する任意のインタフェースを介して通信されうる。
図6は、パラメータ・シグナリングをページングする方法600を例示するブロック図の例である。この例において、近隣セル・ページング・コンフィギュレーションを示す情報が受信される。例えば、ブロック610では、近隣セルのページング・コンフィギュレーションを含むメッセージが受信される。受信された情報は、次に、ブロック612において、オプションで、CSI−RSを求めてモニタし、および/または、ミュートされたリソース要素、CSI−RSリソース要素、および/または、データ・リソース要素を判定するために使用される。いくつかの構成では、受信された情報はさらに、CSIフィードバックまたは測定レポートを判定またはレポートするために使用されうる。この判定またはレポートは、サービス提供セルまたは第2の近隣セルのCSI−RSに対応するリソースが、第1の近隣セルによってミュートされるべきであるかを、受信されたページング・コンフィギュレーションに基づいて判定された場合に、サービス提供セルおよび/または第2の近隣セルのCSI−RSに基づきうる。
図7に示す別の典型的なブロック図は、ページング・パラメータ・シグナリングの方法を例示する。この方法700の例では、非サービス提供チャネル状態情報基準信号(CSI−RS)送信がいつ生じるのかを計算するために、情報が受信され使用される。例えば、ブロック710では、近隣セルのページング・コンフィギュレーションを含むメッセージが受信される。受信された情報は、次に、ブロック712において、近隣セルのCSI−RSがいつ生じるのかを計算するために使用される。例えば、この情報は、近隣セルのCSI−RSをいつモニタするのかを判定するため、例えば、データがCSI−RS前後にレート・マッチされる協調マルチポイント(CoMP)スキームにおけるようなデータ・リソース要素と、近隣セルのミュートされたリソース要素とを識別するため、および、近隣セル送信によって干渉が引き起こされているか否かを判定するため、に使用されうる。
図8は、パラメータ・シグナリングをページングする方法を例示するブロック図の例である。方法800の例では、オーバラップする非サービス提供ページングの場合によって、非サービス提供チャネル状態情報基準信号(CSI−RS)送信がいつ欠落またはミュートされるかを示す情報が受信される。例えば、ブロック810では、非サービス提供セルのページング・コンフィギュレーションを含むメッセージが受信される。受信された情報は、次に、ブロック812において、近隣セルのミュートがいつ生じるのかを計算するために使用される。例えば、この情報は、近隣セルのCSI−RSをいつモニタするのかを判定するため、例えば、データがCSI−RS前後にレート・マッチされる協調マルチポイント(CoMP)スキームにおけるようなデータ・リソース要素と、近隣セルのミュートされたリソース要素とを識別するため、および、近隣セル送信によって干渉が引き起こされているか否かを判定するため、に使用されうる。
図9は、パラメータ・シグナリングをページングする方法を例示するブロック図の例である。方法900の例では、ページング・コンフィギュレーションを示す情報が受信される。例えば、ブロック910では、近隣セルのページング・コンフィギュレーションを含むメッセージが受信される。受信された情報は、次に、ブロック912において、設定されたCSI−RSまたはサブフレームをミュートすることが、近隣セルの、設定されたページング・サブフレームと衝突するか否かを判定するために使用される。
図10は、近隣セルのページング・コンフィギュレーションを受信する装置1000の設計を例示する。ブロック1010は、近隣セルのページング・コンフィギュレーションを受信するモジュールを含む。ブロック1020は、受信されたコンフィギュレーションにしたがって、チャネル状態情報基準信号(CSI−RS)位置と、ミュートされたリソース要素位置とのうちの少なくとも1つを決定するモジュールを含む。図10におけるモジュールは、プロセッサ、電子デバイス、ハードウェア・デバイス、電子部品、論理回路、メモリ、ソフトウェア・コード、ファームウェア・コード等、またはこれらの任意の組み合わせでありうる。
図11は、近隣セルのCSI−RSコンフィギュレーションを受信するための装置1100の設計を例示する。ブロック1110は、近隣セルのチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)コンフィギュレーションを受信するモジュールを含む。ブロック1120は、受信されたコンフィギュレーションにしたがってCSI−RSをモニタするモジュールを含む。図11におけるモジュールは、プロセッサ、電子デバイス、ハードウェア・デバイス、電子部品、論理回路、メモリ、ソフトウェア・コード、ファームウェア・コード等、またはこれらの任意の組み合わせでありうる。近隣セルのCSI−RSコンフィギュレーションを受信した場合、このコンフィギュレーションは、CSI−RSサブフレームまたはミュートされたサブフレームを含むサブフレームをUEが識別することを可能にする情報を含みうる。例えば、CSI−RSコンフィギュレーションは、サブフレーム・オフセットおよび周期を示しうる。
1つの構成では、無線通信のために構成されたUE120は、受信する手段と、判定する手段とを含む。1つの態様では、受信する手段は、前述された手段によって記載された機能を実行するように構成されたプロセッサ(単数または複数)、アンテナ452a、コントローラ/プロセッサ480、メモリ482、復調器454a、および/または、受信プロセッサ458でありうる。判定する手段は、コントローラ/プロセッサ480、および/または、メモリ482でありうる。別の態様では、前述された手段は、前述された手段によって記載された機能を実行するように構成された任意のモジュールまたは任意の装置でありうる。
1つの構成では、無線通信のために構成されたeノードB110は、受信する手段と、判定する手段とを含む。1つの態様では、受信する手段は、前述された手段によって記載された機能を実行するための、プロセッサ(単数または複数)、アンテナ434t、コントローラ/プロセッサ440、メモリ442、復調器432t、X−2インタフェース441、および/または、受信プロセッサ438でありうる。判定する手段は、コントローラ/プロセッサ440、および/または、メモリ442でありうる。別の態様では、前述された手段は、前述された手段によって記載された機能を実行するように構成された任意のモジュールまたは任意の装置でありうる。
1つの構成では、無線通信のために構成されたUE120は、受信する手段と、モニタする手段とを含む。1つの態様では、前述された手段は、前述された手段によって詳述された機能を実行するように構成されたプロセッサ(単数または複数)、アンテナ452a、コントローラ/プロセッサ480、メモリ482、復調器454a、および/または、受信プロセッサ458でありうる。別の態様では、前述された手段は、前述された手段によって記載された機能を実行するように構成された任意のモジュールまたは任意の装置でありうる。
別の構成では、無線通信のために構成されたeノードB110は、受信する手段と、モニタする手段とを含む。1つの態様では、前述された手段は、前述された手段によって記載された機能を実行するための、プロセッサ(単数または複数)、アンテナ434t、受信コントローラ/プロセッサ440、メモリ442、復調器432t、X−2インタフェース441、および/または、受信アンテナ438でありうる。別の態様では、前述された手段は、前述された手段によって記載された機能を実行するように構成された任意のモジュールまたは任意の装置でありうる。
当業者であればさらに、本明細書の開示に関連して記載されたさまざまな例示的な論理ブロック、モジュール、回路、およびアルゴリズム・ステップが、電子工学ハードウェア、コンピュータ・ソフトウェア、あるいはこれらの組み合わせとして実現されることを理解するであろう。ハードウェアとソフトウェアとの相互置換性を明確に説明するために、さまざまな例示的な構成要素、ブロック、モジュール、回路、およびステップが、これらの機能の観点から一般的に記載された。これら機能がハードウェアとしてまたはソフトウェアとして実現されるかは、特定の用途およびシステム全体に課せられている設計制約に依存する。当業者であれば、特定の用途のおのおのに応じて変化する方式で、前述した機能を実現しうる。しかしながら、この適用判断は、本発明の範囲からの逸脱をもたらすものと解釈されるべきではない。
本明細書の開示に関連して記載されたさまざまな例示的な論理ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)あるいはその他のプログラマブル論理デバイス、ディスクリート・ゲートあるいはトランジスタ・ロジック、ディスクリート・ハードウェア構成要素、または上述された機能を実現するために設計された上記何れかの組み合わせを用いて実現または実施されうる。汎用プロセッサは、マイクロ・プロセッサでありうるが、代替例では、このプロセッサは、従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロ・コントローラ、またはステート・マシンでありうる。プロセッサは、例えばDSPとマイクロ・プロセッサとの組み合わせ、複数のマイクロ・プロセッサ、DSPコアと連携する1または複数のマイクロ・プロセッサ、またはその他任意のこのような構成であるコンピューティング・デバイスの組み合わせとして実現されうる。
本明細書の開示に関連して説明された方法またはアルゴリズムのステップは、ハードウェアでダイレクトに、プロセッサによって実行されるソフトウェア・モジュールで、またはこの2つの組合せで実施することができる。ソフトウェア・モジュールは、RAMメモリ、フラッシュ・メモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハード・ディスク、リムーバブル・ディスク、CD−ROM、あるいは当該技術分野で知られているその他の型式の記憶媒体に存在しうる。典型的な記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読み取り、また記憶媒体に情報を書き込むことができるようにプロセッサに結合される。あるいは、この記憶媒体は、プロセッサに統合されうる。このプロセッサと記憶媒体とは、ASIC内に存在しうる。ASICは、ユーザ端末内に存在しうる。あるいは、プロセッサおよび記憶媒体は、ユーザ端末内のディスクリートな構成要素として存在しうる。
1または複数の典型的な設計では、記載された機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、あるいはこれらの任意の組み合わせによって実現されうる。ソフトウェアで実現される場合、これら機能は、コンピュータ読取可能な媒体上に格納されるか、あるいは、コンピュータ読取可能な媒体上の1または複数の命令群またはコードとして送信されうる。コンピュータ読取可能な媒体は、コンピュータ記憶媒体と通信媒体との両方を含む。これらは、コンピュータ・プログラムのある場所から別の場所への転送を容易にする任意の媒体を含む。記憶媒体は、汎用コンピュータまたは特別目的コンピュータによってアクセスされうる任意の利用可能な媒体でありうる。限定ではなく、一例として、このようなコンピュータ読取可能な媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROMまたはその他の光ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置またはその他の磁気記憶装置、あるいは、命令群またはデータ構造の形式で所望のプログラム・コード手段を伝送または格納するために使用され、かつ、汎用コンピュータまたは特別目的コンピュータ、あるいは、汎用プロセッサまたは特別目的プロセッサによってアクセスされうるその他任意の媒体を備えうる。さらに、いかなる接続も、コンピュータ読取可能な媒体として適切に称される。同軸ケーブル、光ファイバ・ケーブル、ツイスト・ペア、デジタル加入者線(DSL)、あるいは、例えば赤外線、無線およびマイクロ波のような無線技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、あるいはその他の遠隔ソースからソフトウェアが送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバ・ケーブル、ツイスト・ペア、DSL、あるいは、例えば赤外線、無線およびマイクロ波のような無線技術が、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用されるディスク(diskおよびdisc)は、コンパクト・ディスク(disc)(CD)、レーザ・ディスク(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク(disk)、およびブルー・レイ・ディスク(disc)を含む。これらdiscは、レーザを用いてデータを光学的に再生する。それに対して、diskは、通常、データを磁気的に再生する。前述した組み合わせもまた、コンピュータ読取可能な媒体の範囲内に含まれるべきである。
本開示の前述された記載は、当業者をして、本開示の製造または利用を可能とするように提供される。本開示に対するさまざまな変形は、当業者に容易に明らかであって、本明細書で定義された一般原理は、本開示の精神または範囲から逸脱することなく、他のバリエーションに適用されうる。このように、本開示は、本明細書で示された例および設計に限定されることは意図されておらず、本明細書で開示された原理および新規な特徴に一致した最も広い範囲に相当するとされている。

Claims (14)

  1. 無線通信の方法であって、
    ユーザ機器(UE)において、近隣セルのチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)コンフィギュレーションを定義する第1のパラメータを受信することと、
    前記UEにおいて、前記近隣セルのページング・コンフィギュレーションを定義する第2のパラメータを受信することと、なお、前記UEは前記近隣セルの有効通信範囲エリア外にあり、前記ページング・コンフィギュレーションは前記近隣セルの、ページングメッセージを含む少なくとも1つのサブフレームを指示し、前記第1のパラメータ及び第2のパラメータは、前記UEがCSI−RS測定を実行するために前記近隣セル及びサービス提供セルの双方のCSI−RSを使用するときに受信される、
    前記UEにおいて、前記第1のパラメータから、前記近隣セルの前記CSI−RSコンフィギュレーションを決定することと、
    前記UEにおいて、前記第2のパラメータから、前記近隣セルの前記ページング・コンフィギュレーションを決定することと、
    前記UEにおいて、前記近隣セルの少なくとも前記ページング・コンフィギュレーション及び前記CSI−RSコンフィギュレーションから、前記近隣セルの欠落したCSI−RSリソースの位置、または、前記近隣セルの少なくとも1つのリソースのミューティングが実行されるかどうか、または、それらの双方を決定することと、
    前記欠落したCSI−RSリソースの位置、または前記少なくとも1つのリソースのミューティングが実行されるかどうかに少なくとも一部基づいて、少なくとも前記サービス提供セル、他の近隣セル、またはそれら双方の前記CSI−RSを測定することと、
    前記少なくともサービス提供セル、他の近隣セル、またはそれら双方の前記測定されたCSI−RSをレポートすることと、
    を備える方法。
  2. 前記UEが、複数のセルの前記第1のパラメータ及び前記第2のパラメータを受信する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記複数のセルが、前記サービス提供セル及び前記近隣セルを備える、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第1のパラメータ及び前記第2のパラメータはサービス提供基地局から受信される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記サービス提供基地局は、S1インタフェース、X2インタフェース、または、動作・アドミニストレーションおよびメンテナンス(OAM)メッセージ介して前記第1のパラメータ及び前記第2のパラメータを受信する、請求項4に記載の方法。
  6. 前記第2のパラメータは、近隣セルの前記第1のパラメータまたはミューティング・コンフィギュレーションを含むメッセージ中に含まれる、請求項1に記載の方法。
  7. 無線通信のための装置であって、
    ユーザ機器(UE)において、近隣セルのチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)コンフィギュレーションを定義する第1のパラメータを受信する手段と、
    前記UEにおいて、前記近隣セルのページング・コンフィギュレーションを定義する第2のパラメータを受信する手段と、なお、前記UEは前記近隣セルの有効通信範囲エリア外にあり、前記ページング・コンフィギュレーションは前記近隣セルの、ページングメッセージを含む少なくとも1つのサブフレームを指示し、前記第1のパラメータ及び第2のパラメータは、前記UEがCSI−RS測定を実行するために前記近隣セル及びサービス提供セルの双方のCSI−RSを使用するときに受信される、
    前記UEにおいて、前記第1のパラメータから、前記近隣セルの前記CSI−RSコンフィギュレーションを決定する手段と、
    前記UEにおいて、前記第2のパラメータから、前記近隣セルのページング・コンフィギュレーションを決定する手段と、
    前記UEにおいて、前記近隣セルの少なくとも前記ページング・コンフィギュレーション及び前記CSI−RSコンフィギュレーションから、前記近隣セルの欠落したCSI−RSリソースの位置、または、前記近隣セルの少なくとも1つのリソースのミューティングが実行されるかどうか、または、それらの双方を決定する手段と、
    前記欠落したCSI−RSリソースの位置、または前記少なくとも1つのリソースのミューティングが実行されるかどうかに少なくとも一部基づいて、少なくとも前記サービス提供セル、他の近隣セル、またはそれら双方の前記CSI−RSを測定する手段と、
    前記少なくともサービス提供セル、他の近隣セル、またはそれら双方の前記測定されたCSI−RSをレポートする手段と、
    を備える装置。
  8. 無線通信のためのユーザ機器(UE)であって、
    メモリと、
    前記メモリに接続された少なくとも1つのプロセッサとを備え、
    前記少なくとも1つのプロセッサは、
    近隣セルのチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)コンフィギュレーションを定義する第1のパラメータを受信し、
    前記近隣セルのページング・コンフィギュレーションを定義する第2のパラメータを受信し、なお、前記UEは前記近隣セルの有効通信範囲エリア外にあり、前記ページング・コンフィギュレーションは前記近隣セルの、ページングメッセージを含む少なくとも1つのサブフレームを指示し、前記第1のパラメータ及び第2のパラメータは、前記UEがCSI−RS測定を実行するために前記近隣セル及びサービス提供セルの双方のCSI−RSを使用するときに受信される、
    前記第1のパラメータから、前記近隣セルの前記CSI−RSコンフィギュレーションを決定し、
    前記第2のパラメータから、前記近隣セルの前記ページング・コンフィギュレーションを決定し、
    前記近隣セルの少なくとも前記ページング・コンフィギュレーション及び前記CSI−RSコンフィギュレーションから、前記近隣セルの欠落したCSI−RSリソースの位置、または、前記近隣セルの少なくとも1つのリソースのミューティングが実行されるかどうか、または、それらの双方を決定し、
    前記欠落したCSI−RSリソースの位置、または前記少なくとも1つのリソースのミューティングが実行されるかどうかに少なくとも一部基づいて、少なくとも前記サービス提供セル、他の近隣セル、またはそれら双方の前記CSI−RSを測定し、
    前記少なくともサービス提供セル、他の近隣セル、またはそれら双方の前記測定されたCSI−RSをレポートする
    ように構成された、UE。
  9. 前記UEが、複数のセルの前記第1のパラメータ及び前記第2のパラメータを受信する、請求項8に記載のUE。
  10. 前記複数のセルが、前記サービス提供セル及び前記近隣セルを備える、請求項9に記載のUE。
  11. 前記第1のパラメータ及び前記第2のパラメータはサービス提供基地局から受信される、請求項8に記載のUE。
  12. 前記サービス提供基地局は、S1インタフェース、X2インタフェース、または、動作・アドミニストレーションおよびメンテナンス(OAM)メッセージを介して前記第1のパラメータ及び前記第2のパラメータを受信する、請求項11に記載のUE。
  13. 前記パラメータは、近隣セルのCSI−RSコンフィギュレーションおよびミューティング・コンフィギュレーションのうちの少なくとも1つを含むメッセージ中に含まれる、請求項8に記載のUE。
  14. 無線ネットワークにおける無線通信のための、プログラム・コードを有するコンピュータ可読記憶媒体であって、前記プログラム・コードは、それがプロセッサによって実行されたとき、前記プロセッサに、
    ユーザ機器(UE)において、近隣セルのチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)コンフィギュレーションを定義する第1のパラメータを受信させ、
    前記UEにおいて、前記近隣セルのページング・コンフィギュレーションを定義する第2のパラメータを受信させ、なお、前記UEは前記近隣セルの有効通信範囲エリア外にあり、前記ページング・コンフィギュレーションは前記近隣セルの、ページングメッセージを含む少なくとも1つのサブフレームを指示し、前記第1のパラメータ及び第2のパラメータは、前記UEがCSI−RS測定を実行するために前記近隣セル及びサービス提供セルの双方のCSI−RSを使用するときに受信される、
    前記UEにおいて、前記第1のパラメータから、前記近隣セルの前記CSI−RSコンフィギュレーションを決定させ、
    前記UEにおいて、前記第2のパラメータから、前記近隣セルの前記ページング・コンフィギュレーションを決定させ、
    前記UEにおいて、前記近隣セルの少なくとも前記ページング・コンフィギュレーション及び前記CSI−RSコンフィギュレーションから、前記近隣セルの欠落したCSI−RSリソースの位置、または、前記近隣セルの少なくとも1つのリソースのミューティングが実行されるかどうか、または、それらの双方を決定させ、
    前記欠落したCSI−RSリソースの位置、または前記少なくとも1つのリソースのミューティングが実行されるかどうかに少なくとも一部基づいて、少なくとも前記サービス提供セル、他の近隣セル、またはそれら双方の前記CSI−RSを測定させ、
    前記少なくともサービス提供セル、他の近隣セル、またはそれら双方の前記測定されたCSI−RSをレポートさせる
    コンピュータ可読記憶媒体。
JP2013548435A 2011-01-06 2011-12-28 ページング・コンフィギュレーションおよびチャネル状態情報基準信号(csi−rs)コンフィギュレーションをシグナリングする方法および装置 Active JP5823536B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161430498P 2011-01-06 2011-01-06
US61/430,498 2011-01-06
US13/338,077 2011-12-27
US13/338,077 US8964663B2 (en) 2011-01-06 2011-12-27 Method and apparatus for signaling paging configurations and channel state information reference signal (CSI-RS) configurations
PCT/US2011/067621 WO2012094215A1 (en) 2011-01-06 2011-12-28 Method and apparatus for signaling paging configurations and channel state information reference signal (csi-rs) configurations

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015083438A Division JP5956012B2 (ja) 2011-01-06 2015-04-15 ページング・コンフィギュレーションおよびチャネル状態情報基準信号(csi−rs)コンフィギュレーションをシグナリングする方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014503151A JP2014503151A (ja) 2014-02-06
JP5823536B2 true JP5823536B2 (ja) 2015-11-25

Family

ID=45531559

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013548435A Active JP5823536B2 (ja) 2011-01-06 2011-12-28 ページング・コンフィギュレーションおよびチャネル状態情報基準信号(csi−rs)コンフィギュレーションをシグナリングする方法および装置
JP2015083438A Active JP5956012B2 (ja) 2011-01-06 2015-04-15 ページング・コンフィギュレーションおよびチャネル状態情報基準信号(csi−rs)コンフィギュレーションをシグナリングする方法および装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015083438A Active JP5956012B2 (ja) 2011-01-06 2015-04-15 ページング・コンフィギュレーションおよびチャネル状態情報基準信号(csi−rs)コンフィギュレーションをシグナリングする方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8964663B2 (ja)
EP (1) EP2661935B1 (ja)
JP (2) JP5823536B2 (ja)
KR (1) KR101506455B1 (ja)
CN (1) CN103283291B (ja)
WO (1) WO2012094215A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120102845A (ko) * 2011-03-09 2012-09-19 삼성전자주식회사 무선통신 시스템에서 제어 정보 송수신 방법 및 장치
US9178576B2 (en) * 2011-07-19 2015-11-03 Lg Electronics Inc. Communication method using multiple transmission points, and apparatus for same
KR101855523B1 (ko) * 2011-10-06 2018-05-04 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 피드백 생성 방법 및 장치
JP5970170B2 (ja) * 2011-11-07 2016-08-17 株式会社Nttドコモ 無線通信システム、基地局装置、移動端末装置、及び干渉測定方法
JP5943094B2 (ja) * 2012-01-30 2016-06-29 富士通株式会社 無線通信システムにおける同期信号
WO2013121728A1 (ja) * 2012-02-16 2013-08-22 パナソニック株式会社 端末、基地局、送信方法及び受信方法
JP2013211749A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Ntt Docomo Inc 無線通信方法、無線基地局、ユーザ端末及び無線通信システム
US9686772B2 (en) 2012-08-01 2017-06-20 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for coordinated multipoint (CoMP) communications
CN103828454B (zh) * 2012-08-02 2018-09-21 华为技术有限公司 配置参考信号的方法、基站和用户设备
WO2014073776A1 (ko) * 2012-11-07 2014-05-15 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 하향링크 데이터를 수신 또는 송신하기 위한 방법 및 이를 위한 장치
CN104756428A (zh) * 2013-09-13 2015-07-01 华为技术有限公司 一种信息传输的方法、装置及系统
US10631291B2 (en) * 2014-10-09 2020-04-21 Lg Electronics Inc. Reference signal generation method in wireless communication system supporting massive MIMO
EP3573279B1 (en) * 2014-10-10 2021-01-13 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method for dynamic csi feedback
US10187135B2 (en) * 2014-11-07 2019-01-22 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for generating CSI report
US11343052B2 (en) * 2017-03-24 2022-05-24 Apple Inc. Cell specific reference signal (CRS) muting for even further enhanced machine type communication (EFEMTC)
CN109451847B (zh) * 2017-09-08 2021-11-02 北京小米移动软件有限公司 寻呼消息接收方法及装置和寻呼配置方法及装置
WO2019157762A1 (en) * 2018-02-15 2019-08-22 Qualcomm Incorporated Techniques and apparatuses for channel state determination or reference signaling with traffic preemption
EP3742831A1 (en) * 2019-05-21 2020-11-25 ASUSTek Computer Inc. Method and apparatus for avoiding paging collision in a wireless communication system
CN115699853A (zh) * 2020-04-10 2023-02-03 上海诺基亚贝尔股份有限公司 通信的方法、设备和计算机可读介质

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8009603B2 (en) * 2006-09-06 2011-08-30 Futurewei Technologies, Inc. Transmitting page and broadcast control channel through the same time frequency resources across the sectors in a wireless communications system
EP1909523A1 (en) 2006-10-02 2008-04-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Improved acquisition of system information of another cell
US7974626B2 (en) * 2008-12-23 2011-07-05 Motorola Mobility, Inc. Method and apparatus for improving success rate and time of call setup for a mobile station experiencing high interference
WO2010126842A1 (en) 2009-04-27 2010-11-04 Interdigital Patent Holdings, Inc. Reference signals for positioning measurements
US8433345B2 (en) * 2009-06-17 2013-04-30 Samsung Electronics Co., Ltd Methods and apparatus to support paging with less interference in multi-tier communication systems
CN102036292A (zh) 2009-09-29 2011-04-27 中兴通讯股份有限公司 测量导频信息的发送方法、装置及终端
US20110244877A1 (en) 2009-10-08 2011-10-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for using channel state information reference signal in wireless communication system
WO2011055986A2 (en) * 2009-11-08 2011-05-12 Lg Electronics Inc. A method and a base station for transmitting a csi-rs, and a method and a user equipment for receiving the csi-rs
EP2497214A4 (en) * 2009-11-08 2015-04-22 Lg Electronics Inc METHOD AND BASE STATION FOR REGULATING DOWNLINK TRANSMISSION POWER, AND METHOD AND USER EQUIPMENT FOR RECEIVING PDSCH
US8804586B2 (en) * 2010-01-11 2014-08-12 Blackberry Limited Control channel interference management and extended PDCCH for heterogeneous network
CA2789441C (en) * 2010-02-12 2016-12-13 Research In Motion Limited Reference signal for a coordinated multi-point network implementation
US8305987B2 (en) * 2010-02-12 2012-11-06 Research In Motion Limited Reference signal for a coordinated multi-point network implementation
RU2486687C2 (ru) * 2010-02-17 2013-06-27 ЗетТиИ (ЮЭсЭй) ИНК. Способы и системы для csi-rs-передачи в системах по усовершенствованному стандарту lte
KR101587458B1 (ko) 2010-02-18 2016-01-22 삼성전자주식회사 중계 네트워크 시스템에서 채널 상태 정보 참조 심볼 송수신 방법 및 장치
US8838106B2 (en) * 2010-02-23 2014-09-16 Apple Inc. Method and apparatus for cell reselection
KR101819502B1 (ko) * 2010-02-23 2018-01-17 엘지전자 주식회사 간섭 측정 방법 및 단말과, 간섭 정보 수신 방법 및 기지국
CN105141391B (zh) * 2010-03-24 2018-11-23 Lg电子株式会社 无线电通信系统中减少小区间干扰的方法和设备
US20110237239A1 (en) * 2010-03-25 2011-09-29 Industrial Technology Research Institiute Method and apparatus for selectively muting a control channel for a femtocell for interference avoidance
KR101253197B1 (ko) * 2010-03-26 2013-04-10 엘지전자 주식회사 참조신호 수신 방법 및 사용자기기, 참조신호 전송 방법 및 기지국
US8185115B2 (en) * 2010-04-23 2012-05-22 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Tracking cells for cell-reselection in a cellular communications system
US8750887B2 (en) * 2010-07-16 2014-06-10 Texas Instruments Incorporated Multi-cell signaling of channel state information-reference signal and physical downlink shared channel muting
ES2751931T3 (es) * 2010-08-13 2020-04-02 Lg Electronics Inc Método y estación base para transmitir señal de enlace descendente y método y equipo para recibir señal de enlace descendente
EP2606618A4 (en) * 2010-08-16 2014-08-20 Zte Usa Inc METHODS AND SYSTEMS FOR ALLOCATING RESOURCES TO CSI-RS SIGNALS IN ADVANCED LTE-TYPE SYSTEMS
WO2012041393A1 (en) * 2010-10-01 2012-04-05 Nokia Siemens Networks Oy Muting data transmissions
US8437705B2 (en) * 2010-10-11 2013-05-07 Sharp Laboratories Of America, Inc. Resource allocation and encoding for channel quality indicator (CQI) and CQI collided with uplink acknowledgment/negative acknowledgment
US9072110B2 (en) * 2010-11-08 2015-06-30 Mediatek Inc. Method for UE pattern indication and measurement for interference coordination
US8837301B2 (en) * 2010-11-08 2014-09-16 Motorola Mobility Llc Interference measurements in enhanced inter-cell interference coordination capable wireless terminals
US9756510B2 (en) * 2010-11-09 2017-09-05 Alcatel Lucent Methods and devices for providing measurement reports
US20120113846A1 (en) * 2010-11-10 2012-05-10 Motorola Mobility, Inc. Idle State Interference Mitigation in Wireless Communication Network
EP2638643A4 (en) * 2010-11-10 2015-06-10 Alcatel Lucent METHOD AND APPARATUS FOR SIGNALING MEASUREMENT SIGNALS
CN102792747B (zh) * 2010-11-11 2017-07-07 联发科技股份有限公司 用来在通信系统内配置信道状态信息测量的方法与通信装置
EP2638726B1 (en) * 2010-11-11 2014-08-27 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Method and network node for configuring almost blank subframe transmission patterns for reducing intercell interference in an heterogeneous cellular radio communication system
US8665692B2 (en) * 2010-12-16 2014-03-04 Nokia Corporation Method and apparatus providing interference measurement in a coordinated multi-point transmission environment
US8423008B2 (en) * 2010-12-20 2013-04-16 Nokia Siemens Networks Oy Signaling UE measurement restrictions for inter-cell interference

Also Published As

Publication number Publication date
CN103283291A (zh) 2013-09-04
JP5956012B2 (ja) 2016-07-20
KR101506455B1 (ko) 2015-03-27
KR20130108447A (ko) 2013-10-02
WO2012094215A1 (en) 2012-07-12
EP2661935A1 (en) 2013-11-13
JP2015159594A (ja) 2015-09-03
JP2014503151A (ja) 2014-02-06
US20130010707A1 (en) 2013-01-10
US8964663B2 (en) 2015-02-24
EP2661935B1 (en) 2015-09-30
CN103283291B (zh) 2016-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5956012B2 (ja) ページング・コンフィギュレーションおよびチャネル状態情報基準信号(csi−rs)コンフィギュレーションをシグナリングする方法および装置
JP6009615B2 (ja) 共通基準信号干渉除去を用いた、システムにおけるチャネル状態フィードバックの計算
JP5973000B2 (ja) クロスデバイス干渉の緩和
JP5701974B2 (ja) サウンディング基準信号(srs)設定を用いて調整されたサイレント期間
US9198073B2 (en) Channel quality reporting for different types of subframes
JP5840730B2 (ja) 無線通信システムにおけるユーザ機器への物理レイヤ・シグナリング
EP2777188B1 (en) Incremental interference cancellation capability and signaling
US9271167B2 (en) Determination of radio link failure with enhanced interference coordination and cancellation
JP2013546230A (ja) 時間領域区分セルのためのセル間干渉協調アクションを管理するための方法および装置
WO2013029004A1 (en) Backhaul enhancements for cooperative multi-point (comp) operations
US9654989B2 (en) Method and apparatus for measuring neighbor cell in wireless communication system
AU2017356565A1 (en) Reference signal purpose indication

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140724

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150415

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150908

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5823536

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250