JP5798499B2 - Electrical junction box - Google Patents

Electrical junction box Download PDF

Info

Publication number
JP5798499B2
JP5798499B2 JP2012011366A JP2012011366A JP5798499B2 JP 5798499 B2 JP5798499 B2 JP 5798499B2 JP 2012011366 A JP2012011366 A JP 2012011366A JP 2012011366 A JP2012011366 A JP 2012011366A JP 5798499 B2 JP5798499 B2 JP 5798499B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
bolt
bolt block
lock
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012011366A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013150517A (en
Inventor
河村 英樹
英樹 河村
裕貴 田代
裕貴 田代
優紀 小宮
優紀 小宮
崇央 野垣
崇央 野垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2012011366A priority Critical patent/JP5798499B2/en
Priority to CN201310025587.7A priority patent/CN103219679B/en
Publication of JP2013150517A publication Critical patent/JP2013150517A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5798499B2 publication Critical patent/JP5798499B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Description

本発明は、自動車に搭載される電気接続箱に関するものである。   The present invention relates to an electrical junction box mounted on an automobile.

自動車には多種多様な電子機器が搭載されている。これら多種多様な電子機器に電力供給及び信号伝達を行うために、前記自動車には、適宜箇所に電気接続箱が配置されている。   A variety of electronic devices are mounted on automobiles. In order to supply power and transmit signals to these various electronic devices, electrical junction boxes are arranged at appropriate locations in the automobile.

図6は従来の電気接続箱の分解図である。この電気接続箱201は、合成樹脂製のフレーム210と、このフレーム210に組み付けられるバスバ220及びボルトブロック230を備えている。   FIG. 6 is an exploded view of a conventional electrical junction box. The electrical junction box 201 includes a synthetic resin frame 210, a bus bar 220 and a bolt block 230 assembled to the frame 210.

上記フレーム210は、その上面にヒューズ及びヒュージブルリンクを装着するためのソケット213,214が設けられており、両ソケット213,214間には、開口部215が設けられている。   The frame 210 is provided with sockets 213 and 214 for mounting fuses and fusible links on the upper surface, and an opening 215 is provided between the sockets 213 and 214.

上記バスバ220は、上記各ソケット213,214に電力を供給するためのものであり、その上端には各ソケット213,214に挿入される端子群221,222が設けられている。また、このバスバ220には、上記開口部215に対応する位置に、電源線に接続された端子と重ねられて該端子と電気接続される端子接続部223が設けられている。この端子接続部223は、板状に形成されており、後述するボルトブロック230のスタッドボルト231が通されるボルト挿通孔223aが設けられている。   The bus bar 220 is for supplying electric power to the sockets 213 and 214, and terminal groups 221 and 222 inserted into the sockets 213 and 214 are provided at the upper ends thereof. In addition, the bus bar 220 is provided with a terminal connection portion 223 that overlaps with a terminal connected to a power supply line and is electrically connected to the terminal at a position corresponding to the opening 215. The terminal connection portion 223 is formed in a plate shape, and is provided with a bolt insertion hole 223a through which a stud bolt 231 of a bolt block 230 described later is passed.

上記ボルトブロック230は、その上面から突出するスタッドボルト231を備えた合成樹脂製のブロック状のものであり、その側面にフレーム210の内面に係止する係止部240bが設けられている。このボルトブロック230は、矢印で示すようにフレーム210に組み付けられることにより、スタッドボルト231がバスバ220のボルト挿通孔223aを通された状態で、フレーム210の上面から突出する。また、フレーム210の内面には、ボルトブロック230の係止部240bと係止する係止ロック(不図示)が設けられている。   The bolt block 230 is a synthetic resin block having a stud bolt 231 protruding from the upper surface thereof, and a locking portion 240b for locking to the inner surface of the frame 210 is provided on the side surface thereof. The bolt block 230 is assembled to the frame 210 as indicated by an arrow, so that the stud bolt 231 protrudes from the upper surface of the frame 210 in a state where the stud bolt 231 is passed through the bolt insertion hole 223a of the bus bar 220. A locking lock (not shown) that locks with the locking portion 240 b of the bolt block 230 is provided on the inner surface of the frame 210.

この電気接続箱201においては、電源線に接続された端子が開口部215から露出した端子接続部223に重ねられ、スタッドボルト231にナットが螺合されることにより、前記端子がフレーム210に固定されるとともに前記端子とバスバ220との電気接続状態が維持される(特許文献1を参照。)。   In this electrical connection box 201, the terminal connected to the power supply line is overlaid on the terminal connection part 223 exposed from the opening 215, and a nut is screwed onto the stud bolt 231, whereby the terminal is fixed to the frame 210. In addition, the electrical connection state between the terminal and the bus bar 220 is maintained (see Patent Document 1).

特開平6−276648号公報JP-A-6-276648

上述した従来の電気接続箱201においては、スタッドボルト231に想定より高い力が加えられると、ボルトブロック230の係止部240bとフレーム210の係止ロックとの係止が外れて、ボルトブロック230がフレーム210から脱落してしまい、修復が困難になってしまうという問題があった。   In the conventional electric junction box 201 described above, when a higher force than expected is applied to the stud bolt 231, the engagement between the engagement portion 240 b of the bolt block 230 and the engagement lock of the frame 210 is released, and the bolt block 230. Has fallen out of the frame 210, making it difficult to repair.

したがって、本発明は、フレームとボルトブロックとの係止が外れた場合に該ボルトブロックがフレームから脱落することを防止して、ボルトブロックを再度、正規位置に戻すことを可能にする電気接続箱を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention prevents the bolt block from dropping off from the frame when the lock between the frame and the bolt block is released, and allows the bolt block to return to the normal position again. The purpose is to provide.

上記目的を達成するために請求項1に記載された発明は、フレームと、前記フレームに組み付けられるボルトブロックと、を備えた電気接続箱において、前記ボルトブロックが、頭部及び軸部を有するボルトと、前記ボルトの頭部を固定した樹脂ブロックと、で構成され、前記フレームが、前記樹脂ブロックを包囲する包囲壁と、前記包囲壁の内面に設けられ、前記包囲壁の下方から該包囲壁の内側に挿入された前記ボルトブロックに係止して該ボルトブロックを支持する係止ロックと、前記包囲壁の内面に設けられるとともに前記係止ロックの下方に配置された脱落防止ロックと、を有し、前記係止ロックと前記ボルトブロックとの係止が外れて前記ボルトブロックが前記係止ロックの下方に移動した際に、前記脱落防止ロックが前記ボルトブロックに当接することにより該ボルトブロックが前記フレームから脱落することを防止することを特徴とする電気接続箱である。   In order to achieve the above object, the invention described in claim 1 is an electrical junction box comprising a frame and a bolt block assembled to the frame, wherein the bolt block has a head and a shaft. And a resin block to which the head portion of the bolt is fixed, and the frame is provided on the inner surface of the surrounding wall and surrounding the resin block from the lower side of the surrounding wall. A locking lock that locks the bolt block inserted inside and supports the bolt block, and a drop-off prevention lock that is provided on the inner surface of the surrounding wall and disposed below the locking lock. And when the locking of the locking block and the bolt block is released and the bolt block is moved below the locking lock, the drop-off prevention lock is By contacting the block an electric connection box, characterized in that to prevent the bolt blocks dropping from the frame.

請求項2に記載された発明は、請求項1に記載された発明において、前記フレームに組み付けられるとともに前記軸部が通されるボルト挿通孔が設けられたバスバをさらに有し、前記係止ロックと前記ボルトブロックとの係止が外れて前記ボルトブロックが前記係止ロックの下方に移動し、前記脱落防止ロックが前記ボルトブロックに当接した状態で、前記軸部の先端が、前記ボルト挿通孔を通され前記バスバの表面よりも上方に位置付けられていることを特徴とするものである。   The invention described in claim 2 is the invention described in claim 1, further comprising a bus bar which is assembled to the frame and provided with a bolt insertion hole through which the shaft portion is passed. And the bolt block is disengaged, the bolt block moves below the locking lock, and the drop prevention lock is in contact with the bolt block. It is characterized by being positioned above the surface of the bus bar through the hole.

請求項3に記載された発明は、請求項1または請求項2に記載された発明において、前記包囲壁における前記脱落防止ロックの両側に一対のスリットが設けられ、前記ボルトブロックが前記包囲壁の内側に挿入される際、前記包囲壁における前記一対のスリット間の部分が外側に撓むことを特徴とするものである。   The invention described in claim 3 is the invention described in claim 1 or 2, wherein a pair of slits are provided on both sides of the drop-off prevention lock in the surrounding wall, and the bolt block is connected to the surrounding wall. When inserted inside, the part between the pair of slits in the surrounding wall bends outward.

請求項1に記載された発明によれば、前記ボルトブロックが、頭部及び軸部を有するボルトと、前記ボルトの頭部を固定した樹脂ブロックと、で構成され、前記フレームが、前記樹脂ブロックを包囲する包囲壁と、前記包囲壁の内面に設けられ、前記包囲壁の下方から該包囲壁の内側に挿入された前記ボルトブロックに係止して該ボルトブロックを支持する係止ロックと、前記包囲壁の内面に設けられるとともに前記係止ロックの下方に配置された脱落防止ロックと、を有し、前記係止ロックと前記ボルトブロックとの係止が外れて前記ボルトブロックが前記係止ロックの下方に移動した際に、前記脱落防止ロックが前記ボルトブロックに当接することにより該ボルトブロックが前記フレームから脱落することを防止するので、係止ロックの下方に移動したボルトブロックを指やペンチを使用して、再度、正規位置に戻すことができる。   According to the invention described in claim 1, the bolt block includes a bolt having a head portion and a shaft portion, and a resin block in which the head portion of the bolt is fixed, and the frame is the resin block. A locking wall that is provided on the inner surface of the surrounding wall and that locks the bolt block inserted into the surrounding wall from below the surrounding wall to support the bolt block; A drop prevention lock provided on an inner surface of the surrounding wall and disposed below the locking lock, wherein the locking between the locking lock and the bolt block is released and the bolt block is locked. When the lock block is moved downward, the bolt block prevents the bolt block from falling off the frame by coming into contact with the bolt block. The bolt block that has moved toward using fingers or pliers, can again returned to the normal position.

請求項2に記載された発明によれば、前記脱落防止ロックが前記ボルトブロックに当接した状態で、前記軸部の先端が、前記ボルト挿通孔を通され前記バスバの表面よりも上方に位置付けられているので、係止ロックの下方に移動したボルトブロックの軸部を指やペンチ等で把持して拾い上げることにより、該ボルトブロックを、再度、正規位置に戻すことができる。   According to the invention described in claim 2, the tip of the shaft portion is positioned above the surface of the bus bar through the bolt insertion hole in a state where the drop-off prevention lock is in contact with the bolt block. Therefore, the bolt block can be returned to the normal position again by gripping and picking up the shaft portion of the bolt block moved below the locking lock with a finger or pliers.

請求項3に記載された発明によれば、前記包囲壁における前記脱落防止ロックの両側に一対のスリットが設けられ、前記ボルトブロックが前記包囲壁の内側に挿入される際、前記包囲壁における前記一対のスリット間の部分が外側に撓むので、ボルトブロックをフレームに組み付ける際の作業性を向上させることができる。   According to the invention described in claim 3, a pair of slits are provided on both sides of the drop-off prevention lock in the surrounding wall, and the bolt block is inserted into the surrounding wall when the bolt block is inserted inside the surrounding wall. Since the portion between the pair of slits bends outward, workability when the bolt block is assembled to the frame can be improved.

本発明の一実施形態にかかる電気接続箱を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the electrical junction box concerning one Embodiment of this invention. 図1中のA−A線に沿った断面図である。It is sectional drawing along the AA line in FIG. 図1中のB−B線に沿った断面図である。It is sectional drawing along the BB line in FIG. 図1に示されたボルトブロックをカセットブロックに組み付ける方法を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the method to assemble | attach the bolt block shown by FIG. 1 to a cassette block. 図2に示されたボルトブロックが係止ロックの下方に移動した状態を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the state which the volt | bolt block shown by FIG. 2 moved below the latching lock. 従来の電気接続箱の分解図である。It is an exploded view of the conventional electrical junction box.

本発明の一実施形態にかかる「電気接続箱」を図1〜5を参照して説明する。   An “electric connection box” according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

本発明の電気接続箱1は、自動車に搭載されて、前記自動車に搭載された電子機器に対して電力供給及び信号伝達を行うものである。また、本発明では、ジャンクションブロック(ジャンクションボックスとも言う。)、ヒューズブロック(ヒューズボックスとも言う。)、リレーブロック(リレーボックスとも言う。)を、総称して以下電気接続箱と呼ぶ。   The electrical junction box 1 of the present invention is mounted on an automobile and supplies power and transmits signals to an electronic device mounted on the automobile. In the present invention, a junction block (also referred to as a junction box), a fuse block (also referred to as a fuse box), and a relay block (also referred to as a relay box) are collectively referred to as an electrical connection box.

この電気接続箱1は、図1に示すように、合成樹脂製のアウタケース(不図示)と、該アウタケース内に組み付けられるカセットブロック5と、カセットブロック5に組み付けられるボルトブロック2と、カセットブロック5に組み付けられるバスバ7と、リレー、ヒューズ、コネクタ等の複数の電子部品(不図示)と、前記アウタケースに組み付けられてカセットブロック5の上面を覆うアッパーカバー(不図示)と、を備えている。   As shown in FIG. 1, the electrical junction box 1 includes an outer case (not shown) made of synthetic resin, a cassette block 5 assembled in the outer case, a bolt block 2 assembled in the cassette block 5, a cassette A bus bar 7 assembled to the block 5, a plurality of electronic components (not shown) such as relays, fuses, and connectors, and an upper cover (not shown) that is assembled to the outer case and covers the upper surface of the cassette block 5. ing.

上記アウタケースと上記カセットブロック5とは、特許請求の範囲に記載した「フレーム」を構成している。また、本実施形態においては、アウタケースとカセットブロック5とが別体で形成されているが、本発明においては、アウタケースとカセットブロック5とが一体で形成されていても良い。   The outer case and the cassette block 5 constitute a “frame” recited in the claims. In the present embodiment, the outer case and the cassette block 5 are formed separately. However, in the present invention, the outer case and the cassette block 5 may be formed integrally.

上記カセットブロック5は、合成樹脂で構成されており、ブロック状に形成されている。このカセットブロック5には、ボルトブロック2が装着されるボルトブロック装着部6や、リレー、ヒューズ、コネクタ等の複数の電子部品が装着される電子部品装着部8が設けられている。また、カセットブロック5の側面には、上記アウタケースに係止する係止部9が設けられている。また、ボルトブロック装着部6の構成については後述する。   The cassette block 5 is made of a synthetic resin and is formed in a block shape. The cassette block 5 is provided with a bolt block mounting portion 6 to which the bolt block 2 is mounted and an electronic component mounting portion 8 to which a plurality of electronic components such as relays, fuses, and connectors are mounted. Further, a locking portion 9 that locks to the outer case is provided on the side surface of the cassette block 5. The configuration of the bolt block mounting portion 6 will be described later.

上記ボルトブロック2は、図4などに示すように、頭部31及び軸部32を有する金属製のボルト3と、ボルト3の頭部31を固定した略矩形の樹脂ブロック4と、で構成されている。このボルトブロック2は、ボルトブロック装着部6に装着されることにより、図1に示すように、軸部32がバスバ7に設けられたボルト挿通孔70に通された状態でカセットブロック5の上面から突出する。このようなボルトブロック2は、軸部32に図示しないナットが螺合されることにより、該ナットと頭部31との間に位置付けられる端子(不図示)及びバスバ7を固定するとともに前記端子とバスバ7との電気接続状態を維持する。また、前記端子とは、バッテリ、オルタネータ等の電源から電気接続箱1のバスバ7に電力を供給する電源線の端部に接続された端子である。   As shown in FIG. 4 and the like, the bolt block 2 includes a metal bolt 3 having a head portion 31 and a shaft portion 32, and a substantially rectangular resin block 4 to which the head portion 31 of the bolt 3 is fixed. ing. When the bolt block 2 is mounted on the bolt block mounting portion 6, the top surface of the cassette block 5 with the shaft portion 32 being passed through the bolt insertion hole 70 provided in the bus bar 7 as shown in FIG. 1. Protrude from. Such a bolt block 2 fixes a terminal (not shown) and a bus bar 7 positioned between the nut and the head 31 by screwing a nut (not shown) to the shaft portion 32 and the terminal. The electrical connection state with the bus bar 7 is maintained. Moreover, the said terminal is a terminal connected to the edge part of the power wire which supplies electric power to the bus bar 7 of the electrical connection box 1 from power supplies, such as a battery and an alternator.

上記バスバ7は、電源線に接続された端子と電気接続されることにより入力された電力をリレー、ヒューズ、コネクタ等を介して複数の電線(不図示)に分岐する配線部材であり、金属板にプレス加工等が施されることにより得られるものである。このバスバ7には、図3などに示すように、ボルトブロック装着部6に位置付けられ、電源線に接続された端子と重ねられて該端子と電気接続される端子接続部71と、電子部品装着部8に位置付けられてリレー、ヒューズ、コネクタ等の電子部品と電気接続される電子部品接続部72と、が設けられている。また、端子接続部71は、板状に形成されており、ボルト挿通孔70が設けられている。   The bus bar 7 is a wiring member that branches an electric power input by being electrically connected to a terminal connected to a power line into a plurality of electric wires (not shown) via relays, fuses, connectors, etc. It is obtained by subjecting to press working or the like. As shown in FIG. 3 and the like, the bus bar 7 is positioned at the bolt block mounting portion 6 and overlapped with a terminal connected to a power supply line to be electrically connected to the terminal, and an electronic component mounting There is provided an electronic component connecting portion 72 that is positioned in the portion 8 and is electrically connected to electronic components such as relays, fuses, and connectors. Further, the terminal connection portion 71 is formed in a plate shape and is provided with a bolt insertion hole 70.

上記ボルトブロック装着部6は、図2,3に示すように、ボルトブロック2の樹脂ブロック4を包囲する包囲壁10と、包囲壁10の内面に設けられ、包囲壁10の下方から該包囲壁10の内側に挿入されたボルトブロック2に係止して該ボルトブロック2を支持する一対の係止ロック11と、包囲壁10の内面に設けられるとともに係止ロック11の下方に配置された脱落防止ロック12と、で構成されている。   As shown in FIGS. 2 and 3, the bolt block mounting portion 6 is provided on the surrounding wall 10 that surrounds the resin block 4 of the bolt block 2 and the inner surface of the surrounding wall 10. A pair of locking locks 11 that are locked to and supported by the bolt block 2 inserted inside 10, and a dropout that is provided on the inner surface of the surrounding wall 10 and disposed below the locking lock 11. And a prevention lock 12.

上記包囲壁10は、4面の壁からなり、角筒状に形成されている。上記一対の係止ロック11は、図2に示すように、包囲壁10における対向する2面の壁に1つずつ設けられている。これら一対の係止ロック11は、弾性変形可能なアーム状に形成されており、包囲壁10の内面から斜め上方に延びている。これら一対の係止ロック11は、その先端部が、樹脂ブロック4の下端に係止することにより、ボルトブロック2を支持する。   The surrounding wall 10 is composed of four walls and is formed in a rectangular tube shape. As shown in FIG. 2, the pair of locking locks 11 is provided one by one on two opposing walls of the surrounding wall 10. The pair of locking locks 11 are formed in an elastically deformable arm shape and extend obliquely upward from the inner surface of the surrounding wall 10. The pair of locking locks 11 support the bolt block 2 by the tips of the locking locks 11 being locked to the lower end of the resin block 4.

上記脱落防止ロック12は、包囲壁10における係止ロック11が設けられていない壁に1つ設けられている。この脱落防止ロック12は、図2,3に示すように、ボルトブロック2が一対の係止ロック11によって支持された状態で、ボルトブロック2と非接触となっている。このような脱落防止ロック12は、一対の係止ロック11と樹脂ブロック4との係止が外れてボルトブロック2が一対の係止ロック11の下方に移動した際に、図5に示すように、樹脂ブロック4の下面に当接することにより該ボルトブロック2がカセットブロック5から脱落することを防止する。   One drop prevention lock 12 is provided on the wall of the surrounding wall 10 where the locking lock 11 is not provided. As shown in FIGS. 2 and 3, the drop-off prevention lock 12 is not in contact with the bolt block 2 in a state where the bolt block 2 is supported by the pair of locking locks 11. As shown in FIG. 5, such a fall-off prevention lock 12 is provided when the engagement between the pair of locking locks 11 and the resin block 4 is released and the bolt block 2 moves below the pair of locking locks 11. The bolt block 2 is prevented from falling off the cassette block 5 by coming into contact with the lower surface of the resin block 4.

また、図5に示すように、上記脱落防止ロック12は、当該脱落防止ロック12が樹脂ブロック4の下面に当接した状態で、軸部32の先端がボルト挿通孔70を通され端子接続部71の表面よりも上方に位置付けられる位置に設けられている。   Further, as shown in FIG. 5, the drop-off prevention lock 12 is configured such that the tip of the shaft portion 32 is passed through the bolt insertion hole 70 in a state where the drop-off prevention lock 12 is in contact with the lower surface of the resin block 4. It is provided at a position positioned above the surface of 71.

さらに、上記包囲壁10における脱落防止ロック12の両側には、一対のスリット13が設けられている。このことにより、ボルトブロック2が包囲壁10の内側に挿入される際、包囲壁10における一対のスリット13間の部分が、ボルトブロック2に押圧されて外側に撓む。   Further, a pair of slits 13 are provided on both sides of the falling prevention lock 12 in the surrounding wall 10. Thus, when the bolt block 2 is inserted inside the surrounding wall 10, a portion between the pair of slits 13 in the surrounding wall 10 is pressed by the bolt block 2 and bent outward.

続いて、上述した電気接続箱1の組み立て手順を、図4を参照して説明する。まず、アウタケースと分離された状態のカセットブロック5にバスバ7を組み付ける。次に、各電子部品装着部8に前述した電子部品を装着し、該電子部品とバスバ7の電子部品接続部72とを電気接続する。   Then, the assembly procedure of the electrical junction box 1 mentioned above is demonstrated with reference to FIG. First, the bus bar 7 is assembled to the cassette block 5 separated from the outer case. Next, the electronic component described above is mounted on each electronic component mounting portion 8, and the electronic component is electrically connected to the electronic component connecting portion 72 of the bus bar 7.

次に、図4中の矢印Cに示すように、ボルトブロック2をカセットブロック5の下方から包囲壁10内に挿入する。この際、最初に、樹脂ブロック4が脱落防止ロック12に当接して、包囲壁10における一対のスリット13間の部分が包囲壁10の外側に撓む。そして、さらにボルトブロック2を上方に挿入することにより、ボルトブロック2が脱落防止ロック12を乗り越えて、包囲壁10における一対のスリット13間の部分が撓む前の状態に復元する。   Next, as shown by arrow C in FIG. 4, the bolt block 2 is inserted into the surrounding wall 10 from below the cassette block 5. At this time, first, the resin block 4 comes into contact with the drop-off prevention lock 12, and a portion between the pair of slits 13 in the surrounding wall 10 bends outside the surrounding wall 10. Then, by further inserting the bolt block 2 upward, the bolt block 2 gets over the drop-off prevention lock 12 and is restored to the state before the portion between the pair of slits 13 in the surrounding wall 10 is bent.

そして、さらにボルトブロック2を上方に挿入することにより、ボルトブロック2が一対の係止ロック11を包囲壁10側に撓ませながらこれら一対の係止ロック11間を通過し、一対の係止ロック11の先端部が樹脂ブロック4の下端に係止する。このようにして、ボルトブロック2がボルトブロック装着部6に装着される。また、ボルトブロック2がボルトブロック装着部6に装着されることにより、軸部32が端子接続部71のボルト挿通孔70に通される。   Then, by further inserting the bolt block 2 upward, the bolt block 2 passes between the pair of locking locks 11 while deflecting the pair of locking locks 11 toward the surrounding wall 10, and the pair of locking locks. 11 is engaged with the lower end of the resin block 4. In this way, the bolt block 2 is mounted on the bolt block mounting portion 6. Further, when the bolt block 2 is mounted on the bolt block mounting portion 6, the shaft portion 32 is passed through the bolt insertion hole 70 of the terminal connection portion 71.

次に、カセットブロック5をアウタケース内に組み付ける。そして、電源線に接続された端子を端子接続部71に重ね、軸部32にナットを螺合させて前記端子と端子接続部71とを電気接続する。最後に、アウタケースにアッパーカバーを組み付ける。このような手順を経て、電気接続箱1が組み立てられる。   Next, the cassette block 5 is assembled in the outer case. Then, the terminal connected to the power supply line is overlapped on the terminal connecting portion 71 and a nut is screwed onto the shaft portion 32 to electrically connect the terminal and the terminal connecting portion 71. Finally, attach the upper cover to the outer case. The electrical junction box 1 is assembled through such a procedure.

また、電気接続箱1においては、組み立て途中や輸送中などに軸部32に想定より高い力が加えられるなどして、一対の係止ロック11と樹脂ブロック4との係止が外れてボルトブロック2が一対の係止ロック11の下方に移動してしまうことがある。その場合は、脱落防止ロック12によってボルトブロック2がカセットブロック5から脱落することなく止まっているので、カセットブロック5の上面側から指やペンチ等で軸部32を把持して拾い上げることにより、一対の係止ロック11と樹脂ブロック4とを、再度、係止させることができる。   Further, in the electrical junction box 1, a higher force than expected is applied to the shaft portion 32 during assembly or transportation, and the engagement between the pair of locking locks 11 and the resin block 4 is released and the bolt block 2 may move below the pair of locking locks 11. In that case, the bolt block 2 is stopped without falling off from the cassette block 5 by the drop-off preventing lock 12, so that the pair of parts can be separated by gripping and picking up the shaft portion 32 from the upper surface side of the cassette block 5 with a finger or pliers. The locking lock 11 and the resin block 4 can be locked again.

なお、前述した実施形態は本発明の代表的な形態を示したに過ぎず、本発明は、実施形態に限定されるものではない。即ち、本発明の骨子を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。   In addition, embodiment mentioned above only showed the typical form of this invention, and this invention is not limited to embodiment. That is, various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.

1 電気接続箱
2 ボルトブロック
3 ボルト
4 樹脂ブロック
5 カセットブロック(フレーム)
10 包囲壁
11 係止ロック
12 脱落防止ロック
13 スリット
31 頭部
32 軸部
1 Electrical connection box 2 Bolt block 3 Bolt 4 Resin block 5 Cassette block (frame)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Surrounding wall 11 Locking lock 12 Drop-off prevention lock 13 Slit 31 Head 32 Shaft

Claims (3)

フレームと、前記フレームに組み付けられるボルトブロックと、を備えた電気接続箱において、
前記ボルトブロックが、頭部及び軸部を有するボルトと、前記ボルトの頭部を固定した樹脂ブロックと、で構成され、
前記フレームが、前記樹脂ブロックを包囲する包囲壁と、前記包囲壁の内面に設けられ、前記包囲壁の下方から該包囲壁の内側に挿入された前記ボルトブロックに係止して該ボルトブロックを支持する係止ロックと、前記包囲壁の内面に設けられるとともに前記係止ロックの下方に配置された脱落防止ロックと、を有し、
前記係止ロックと前記ボルトブロックとの係止が外れて前記ボルトブロックが前記係止ロックの下方に移動した際に、前記脱落防止ロックが前記ボルトブロックに当接することにより該ボルトブロックが前記フレームから脱落することを防止する
ことを特徴とする電気接続箱。
In an electrical junction box comprising a frame and a bolt block assembled to the frame,
The bolt block is composed of a bolt having a head portion and a shaft portion, and a resin block fixing the head portion of the bolt.
The frame is provided on an enclosure wall that surrounds the resin block, and an inner surface of the enclosure wall, and is engaged with the bolt block that is inserted from the lower side of the enclosure wall to the inside of the enclosure wall. A locking lock for supporting, and a drop-off preventing lock provided on the inner surface of the surrounding wall and disposed below the locking lock;
When the locking between the locking lock and the bolt block is released and the bolt block moves below the locking lock, the drop prevention lock comes into contact with the bolt block so that the bolt block is moved to the frame. An electrical junction box characterized in that it is prevented from falling off.
前記フレームに組み付けられるとともに前記軸部が通されるボルト挿通孔が設けられたバスバをさらに有し、
前記係止ロックと前記ボルトブロックとの係止が外れて前記ボルトブロックが前記係止ロックの下方に移動し、前記脱落防止ロックが前記ボルトブロックに当接した状態で、前記軸部の先端が、前記ボルト挿通孔を通され前記バスバの表面よりも上方に位置付けられている
ことを特徴とする請求項1に記載の電気接続箱。
The bus bar further includes a bus bar provided with a bolt insertion hole through which the shaft portion is passed while being assembled to the frame,
In a state where the locking between the locking lock and the bolt block is released, the bolt block moves below the locking lock, and the drop prevention lock is in contact with the bolt block, the tip of the shaft portion is The electrical connection box according to claim 1, wherein the electrical connection box is positioned above the surface of the bus bar through the bolt insertion hole.
前記包囲壁における前記脱落防止ロックの両側に一対のスリットが設けられ、
前記ボルトブロックが前記包囲壁の内側に挿入される際、前記包囲壁における前記一対のスリット間の部分が外側に撓む
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電気接続箱。
A pair of slits are provided on both sides of the drop-off prevention lock in the surrounding wall,
The electrical junction box according to claim 1 or 2, wherein when the bolt block is inserted inside the surrounding wall, a portion between the pair of slits in the surrounding wall is bent outward.
JP2012011366A 2012-01-23 2012-01-23 Electrical junction box Active JP5798499B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012011366A JP5798499B2 (en) 2012-01-23 2012-01-23 Electrical junction box
CN201310025587.7A CN103219679B (en) 2012-01-23 2013-01-23 Electrical junction box

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012011366A JP5798499B2 (en) 2012-01-23 2012-01-23 Electrical junction box

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013150517A JP2013150517A (en) 2013-08-01
JP5798499B2 true JP5798499B2 (en) 2015-10-21

Family

ID=48817266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012011366A Active JP5798499B2 (en) 2012-01-23 2012-01-23 Electrical junction box

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5798499B2 (en)
CN (1) CN103219679B (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7280230B2 (en) 2020-10-12 2023-05-23 矢崎総業株式会社 electric junction box

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2949004B2 (en) * 1993-03-15 1999-09-13 住友電装株式会社 Relay box
JP2816800B2 (en) * 1993-08-18 1998-10-27 第一電装部品株式会社 Conductive connection device
JP4225213B2 (en) * 2004-02-13 2009-02-18 住友電装株式会社 Electrical junction box for automobiles
JP5399802B2 (en) * 2009-07-24 2014-01-29 矢崎総業株式会社 Structure for fixing metal plate and bolt to synthetic resin member, and connector having the same
JP5299698B2 (en) * 2009-10-28 2013-09-25 住友電装株式会社 Electrical junction box
CN202034496U (en) * 2010-12-31 2011-11-09 沈利和 Connecting terminal used for a socket

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013150517A (en) 2013-08-01
CN103219679A (en) 2013-07-24
CN103219679B (en) 2016-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4527042B2 (en) Electrical junction box
JP5789152B2 (en) Electrical junction box
JP5875115B2 (en) Electrical junction box
JP5864151B2 (en) Bolt support structure
JP5420994B2 (en) Electrical junction box
JP5277061B2 (en) Fusible link unit
JP6448925B2 (en) connector
JP6358164B2 (en) Wire harness protector with earth function
JP5798499B2 (en) Electrical junction box
JP2013031291A (en) Connection structure of terminal fitting and bus bar
JP5809569B2 (en) Electrical junction box
JP5286055B2 (en) Electrical junction box
JP2013255347A (en) Electric connection box
JP6788556B2 (en) Electronic unit mounting structure
JP6227371B2 (en) Relief terminal block, relief terminal block and frame assembly
JP5219680B2 (en) Fusible link
JP5915902B2 (en) Busbar fixing structure
JP6211304B2 (en) Electrical junction box
JP5843619B2 (en) Electrical junction box
JP6522575B2 (en) Fuse unit
KR200449876Y1 (en) Cover fastening apparatus of box
KR200455336Y1 (en) Fuse box device
KR100944013B1 (en) Box
JP5836688B2 (en) Electrical junction box
JP2011223767A (en) Electric connection box

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5798499

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250