JP5792579B2 - Harness type safety belt - Google Patents
Harness type safety belt Download PDFInfo
- Publication number
- JP5792579B2 JP5792579B2 JP2011222933A JP2011222933A JP5792579B2 JP 5792579 B2 JP5792579 B2 JP 5792579B2 JP 2011222933 A JP2011222933 A JP 2011222933A JP 2011222933 A JP2011222933 A JP 2011222933A JP 5792579 B2 JP5792579 B2 JP 5792579B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- shoulder
- buckle
- operator
- torso
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Emergency Lowering Means (AREA)
Description
この発明は、高所作業時に墜落を防止するために着用するハーネス型安全帯に関する。 The present invention relates to a harness-type safety belt worn to prevent a crash during work at a high place.
建設現場等の高所において作業を行なう場合、作業者の墜落を防止して安全を確保するために安全帯が使用される。安全帯として、墜落阻止時の衝撃荷重を作業者の胴に装着した胴ベルトで支持する胴ベルト型安全帯のほか、墜落阻止時の衝撃荷重を作業者の身体の肩、腿などの複数部位に分散して支持するようにしたハーネス型安全帯が一般に使用されている。 When working at a high place such as a construction site, a safety belt is used to prevent a worker from falling and to ensure safety. As a safety belt, in addition to a torso belt type safety belt that supports the impact load at the time of crash prevention with a torso belt attached to the operator's torso, the impact load at the time of crash prevention is applied to multiple parts such as the shoulders and thighs of the worker's body In general, a harness-type safety belt that is dispersed and supported is used.
ハーネス型安全帯として、例えば、特許文献1に記載のものが知られている。このハーネス型安全帯は、作業者の背中に配置されるD環止めで交差する一対の肩ベルトと、肩ベルトの下端に連結された一対の腿ベルトとを有する。そして、このハーネス型安全帯は、作業者の両肩に一対の肩ベルトを掛けるとともに、作業者の両足の大腿部に一対の腿ベルトを装着し、その状態でD環止めのD環にランヤードの一端を接続し、ランヤードの他端を作業現場の構造物に接続して使用される。
As a harness-type safety belt, for example, the one described in
ところで、作業工具を収容した工具袋を携行しようとした場合、胴ベルト型安全帯においては、胴ベルトから工具袋を吊り下げることができるのに対し、上記特許文献1に記載のハーネス型安全帯は、作業者の胴に巻き付ける胴ベルトがないので工具袋を吊り下げることができない。
By the way, when a tool bag containing a work tool is to be carried, the tool bag can be suspended from the body belt in the body belt type safety belt, whereas the harness type safety belt described in
そこで、ハーネス型安全帯においても、工具袋の吊り下げを可能とするために胴ベルトを装備したいというユーザ側の要望があった。その要望に応えるため、例えば、特許文献2の図10および図11に記載のハーネス型安全帯においては、各肩ベルトの途中に胴ベルトホルダを取り付け、その胴ベルトホルダに形成されたベルト通し穴に胴ベルトを挿通するようにしている。
In view of this, there has been a request from the user to equip the body belt to allow the tool bag to be suspended even in the harness-type safety belt. In order to meet the demand, for example, in the harness-type safety belt described in FIGS. 10 and 11 of
そして、胴ベルトホルダのベルト通し孔に胴ベルトを挿通するに際し、その胴ベルトを工具袋のベルト通し孔にも共通して挿通させることで、工具袋の吊り下げが可能となっている。 Then, when the body belt is inserted into the belt through hole of the body belt holder, the body belt is also inserted into the belt through hole of the tool bag in common, so that the tool bag can be suspended.
しかしながら、特許文献2のようにベルト通し穴に胴ベルトを挿通するようにしたハーネス型安全帯は、胴ベルトの着脱操作性に劣るという問題があった。
However, the harness type safety belt in which the body belt is inserted through the belt through hole as in
すなわち、作業の休憩時などに身軽になるため、工具袋を一時的に取り外すことがあるが、工具袋を取り外すためにはいったん胴ベルトを胴ベルトホルダのベルト通し孔から引き抜く必要があり、しかも胴ベルトを引き抜くと、工具袋のベルト通し孔からも胴ベルトが抜けて、工具袋と胴ベルトとが分離した状態となってしまう。そのため、作業を再開するときに、再び複数の胴ベルトホルダのベルト通し孔と、工具袋のベルト通し孔とに胴ベルトを挿通させる必要があり、その操作が極めて面倒であった。 In other words, the tool bag may be temporarily removed because it becomes light at work breaks, etc., but in order to remove the tool bag, it is necessary to pull out the torso belt from the belt through hole of the torso belt holder. When the drum belt is pulled out, the drum belt is also removed from the belt hole of the tool bag, and the tool bag and the drum belt are separated. For this reason, when the operation is resumed, it is necessary to insert the body belt again through the belt through holes of the plurality of body belt holders and the belt through holes of the tool bag, which is very troublesome.
この発明が解決しようとする課題は、胴ベルトの着脱操作性に優れたハーネス型安全帯を提供することである。 The problem to be solved by the present invention is to provide a harness-type safety belt excellent in detachability operability of the waist belt.
上記の課題を解決するため、作業者の背中に配置されるD環止めから上方に二股に分かれて延びて作業者の両肩を通り、作業者の前面側を両肩から下方に延びる一対の肩ベルトと、その各肩ベルトの下端に連結された一対の腿ベルトと、作業者の胴に巻き付けた胴ベルトの両端を前記肩ベルトに係脱自在に連結する胴ベルトバックルと、その胴ベルトバックルと同じ高さで前記一対の肩ベルト同士を係脱自在に連結するセンターバックルとを有する構成をハーネス型安全帯に採用した。 In order to solve the above-mentioned problem, a pair of D-rings arranged on the operator's back is divided into two branches extending upward and passing through both shoulders of the operator, and a pair of front sides of the operator extending downward from both shoulders. A shoulder belt, a pair of thigh belts connected to the lower ends of the shoulder belts, a torso belt buckle for releasably connecting both ends of the torso belt wound around the operator's torso to the shoulder belt, and the torso belt The harness type safety belt has a configuration including a center buckle that removably connects the pair of shoulder belts at the same height as the buckle.
このようにすると、胴ベルトを装着するときは、胴ベルトを装着する前にあらかじめ胴ベルトに工具袋を取り付け、その胴ベルトを胴に巻き付けた後、胴ベルトの両端を胴ベルトバックルで肩ベルトに連結することで、胴ベルトを装着することができる。このとき、センターバックルにより胴ベルトバックルと同じ高さで一対の肩ベルト同士が連結されるので、肩ベルトの開きと胴ベルトの緩みを同時に防止することができる。胴ベルトを取り外すときは、胴ベルトバックルを分離することで、胴ベルトの両端を肩ベルトから切り離し、工具袋を取り付けたまま胴ベルトを取り外すことが可能である。また、ハーネス型安全帯を身体に装着するときおよび身体から取り外すときは、センターバックルを分離することで一対の肩ベルトを左右に開くことが可能となり、肩ベルトを肩に掛ける操作および肩ベルトを肩から外す操作が容易である。 In this way, when attaching the torso belt, attach the tool bag to the torso belt in advance before attaching the torso belt, wind the torso belt around the torso, and then attach both ends of the torso belt to the shoulder belt with the torso belt buckle. By connecting to the body belt, it is possible to wear the waist belt. At this time, since the pair of shoulder belts are connected to each other at the same height as the waist belt buckle by the center buckle, the opening of the shoulder belt and the loosening of the waist belt can be prevented at the same time. When removing the waist belt, it is possible to separate the waist belt buckle so that both ends of the waist belt are separated from the shoulder belt, and the waist belt can be removed with the tool bag attached. When attaching the harness-type safety belt to the body or removing it from the body, the pair of shoulder belts can be opened to the left and right by separating the center buckle. Easy to remove from shoulder.
このハーネス型安全帯は、前記D環止めから作業者の背面中央を下方に延びる背面中央ベルトと、その背面中央ベルトの下端から二股に分かれて延びて前記一対の腿ベルトに連結された一対の尻ベルトとを更に設け、前記背面中央ベルトに、作業者の胴に巻き付けた状態の前記胴ベルトを支持する支持具を設けると好ましい。 The harness-type safety belt includes a pair of rear center belts extending downward from the center of the back of the worker from the D-ring stopper, and a pair of thigh belts that extend from the lower end of the rear center belt and are bifurcated. Preferably, a hip belt is further provided, and a support tool for supporting the torso belt wound around the operator's torso is provided on the back center belt.
このようにすると、胴ベルトに工具袋を吊り下げたときに胴ベルトにかかる重みが、肩ベルトの胴ベルトバックルと、背面中央ベルトの支持具とに分散して支持されるので、工具袋の重量による作業者の負荷を効果的に軽減することが可能となる。また、支持具による胴ベルトの支持位置が背面の中央なので、胴ベルトに工具袋を取り付けるときに、工具袋が支持具に干渉しにくく、工具袋の取り付け位置の自由度が高い。 In this case, the weight applied to the waist belt when the tool bag is suspended from the waist belt is dispersed and supported by the shoulder belt buckle of the shoulder belt and the support member of the back center belt. It is possible to effectively reduce an operator's load due to weight. In addition, since the support position of the body belt by the support tool is the center of the back surface, the tool bag is unlikely to interfere with the support tool when the tool bag is attached to the body belt, and the degree of freedom of the tool bag attachment position is high.
さらに、前記胴ベルトに、前記背面中央ベルトの支持具に係合する係合部材を設けると、高所作業中に胴ベルトが支持具から外れるのを防止して、胴ベルトの背面側の支持を安定させることができる。 Further, when the body belt is provided with an engaging member that engages with the support for the back center belt, the back of the body belt is supported by preventing the body belt from coming off from the support during work at a high place. Can be stabilized.
この発明のハーネス型安全帯は、胴ベルトの両端を肩ベルトに連結することで胴ベルトの装着を行なうので、あらかじめ胴ベルトに工具袋を取り付けた状態のまま、胴ベルトを装着することが可能である。また、胴ベルトの両端を肩ベルトから切り離すことで、胴ベルトに工具袋を取り付けたまま胴ベルトを取り外すことが可能である。このように、このハーネス型安全帯は、胴ベルトに工具袋を取り付けたまま胴ベルトの着脱が可能であり、胴ベルトの着脱操作性に優れる。 The harness type safety belt of the present invention attaches the torso belt by connecting both ends of the torso belt to the shoulder belt, so it is possible to attach the torso belt while the tool bag is already attached to the torso belt. It is. Further, by separating both ends of the body belt from the shoulder belt, it is possible to remove the body belt while the tool bag is attached to the body belt. As described above, this harness-type safety belt can be attached and detached while the tool bag is attached to the waist belt, and is excellent in the ease of attaching and detaching the waist belt.
図1に、この発明の実施形態のハーネス型安全帯を示す。このハーネス型安全帯は、作業者の両肩に掛けられる一対の肩ベルト1,1と、作業者の両足の大腿部に装着する一対の腿ベルト2,2と、背面中央ベルト3と、一対の尻ベルト4,4と、作業者の胴に巻き付ける胴ベルト5とを有する。これらのベルトはポリエステルやナイロン等の合成繊維の織物で形成されている。
FIG. 1 shows a harness-type safety belt according to an embodiment of the present invention. This harness-type safety belt includes a pair of
図2、図3に示すように、一対の肩ベルト1,1は、作業者の背中に配置されるD環止め6から上方に二股に分かれて延びて作業者の両肩を通り、作業者の前面側を両肩から下方に延びている。各肩ベルト1は、作業者の体格に応じて肩ベルト1の長さを調節する長さ調整具7と、長さ調整具7で生じるベルトの余剰長さ部分を保持するベルト止め8と、センターバックル9と、胴ベルトバックル10とを作業者の前面側に有する。
As shown in FIGS. 2 and 3, the pair of
図1に示すように、センターバックル9は、一対の肩ベルト1,1のうちの一方の肩ベルト1に取り付けられたタングプレート9Aと、他方の肩ベルト1に取り付けられたバックル本体9Bとからなる。そして、バックル本体9Bにタングプレート9Aを差し込むことにより、一対の肩ベルト1,1同士を互いに係脱自在に連結するようになっている。このセンターバックル9は、タングプレート9Aをバックル本体9Bに差し込むと、タングプレート9Aがバックル本体9Bに保持されたロック状態となり、バックル本体9Bに設けられた操作片11を操作することでロック状態を解除するワンタッチ式のバックルである。
As shown in FIG. 1, the
胴ベルトバックル10は、胴ベルト5の両端に取り付けられたタングプレート10Aと、各肩ベルト1に取り付けられたバックル本体10Bとからなる。そして、胴ベルト5を作業者の胴に巻き付けた状態で、胴ベルト5の両端の各タングプレート10Aを各肩ベルト1のバックル本体10Bに差し込むことにより、胴ベルト5の両端を肩ベルト1に係脱自在に連結するようになっている。この胴ベルトバックル10も、センターバックル9と同様、タングプレート10Aをバックル本体10Bに差し込むと、タングプレート10Aがバックル本体10Bに保持されたロック状態となり、バックル本体10Bに設けられた操作片12を操作することでロック状態を解除するワンタッチ式のバックルである。
The
図2に示すように、胴ベルトバックル10は、ハーネス型安全帯を作業者が着用した状態で腰の高さとなる位置に配置され、この胴ベルトバックル10と同じ高さ位置にセンターバックル9が配置されている。具体的には、作業者の前面側の肩ベルト1を腰の高さで水平に横切るように各肩ベルト1に短ベルト13が固定され、その短ベルト13の一端に胴ベルトバックル10が取り付けられ、短ベルト13の他端にセンターバックル9が取り付けられている。肩ベルト1に対する短ベルト13の固定はベルト同士の縫着により行なわれている。
As shown in FIG. 2, the
作業者の前面側の一対の肩ベルト1,1は、センターバックル9を連結した状態でX形を呈するように延びている。すなわち、作業者の前面側の一対の肩ベルト1,1の間隔は、センターバックル9の位置で最も狭幅となるように肩から下方に向かって次第に狭くなり、センターバックル9から下方に向かって次第に広くなっている。ここで、各肩ベルト1は、胴ベルトバックル10の高さ位置でくの字形に屈曲しているが、この肩ベルト1の屈曲部分の形成は、例えば、作業者の前面側の肩ベルト1を腰の高さ位置で半回転ねじって屈曲させ、その屈曲部分に短ベルト13を重ね合わせて縫着することにより形成することができる。
The pair of
腿ベルト2は、作業者の前面側の肩ベルト1の下端に連結されている。腿ベルト2と肩ベルト1の連結は縫着により行なわれている。腿ベルト2は、大腿部を巻回する環状に形成され、その腿ベルト2の一部が腿ベルトバックル14で係脱自在に連結されている。
The
図3に示すように、作業者の背面側の肩ベルト1,1は、D環止め6から上方に二股に分かれて作業者の両肩に至るように延び、背面中央ベルト3は、D環止め6から作業者の背面中央を下方に延びている。尻ベルト4は、背面中央ベルト3の下端から二股に分かれて延びて各腿ベルト2に連結されている。腿ベルト2と尻ベルト4の連結は、尻ベルト4の下端に形成したループに腿ベルト2を通すことで行なわれ、作業者の体格に応じて腿ベルト2に対する尻ベルト4の相対位置を調節できるようになっている。
As shown in FIG. 3, the
D環止め6には、ベルト通し用の長穴15が上下に間隔をおいて複数形成され、隣り合う長穴15の間でベルトをD環16に通すことでランヤード接続用のD環16がD環止め6に取り付けられている。D環16は、ショックアブソーバまたはストラップを介してD環止め6に取り付けるようにしてもよい。
A plurality of
背面中央ベルト3の下端には、作業者の胴に巻き付けた状態の胴ベルト5を支持する支持具17が取り付けられている。図4、図5に示すように、支持具17は方形の金属板からなり、上下に間隔をおいて複数の長穴18,18が形成され、その長穴18に順にベルトを通すことで支持具17が背面中央ベルト3に固定されている。
At the lower end of the
作業者の背面側の胴ベルト5には、背面中央ベルト3の支持具17に係合する係合部材19が取り付けられている。係合部材19には、上下方向に延びる複数の長穴20が左右方向に間隔をおいて形成され、その各長穴20に胴ベルト5を順に通すことで胴ベルト5に固定されている。また、係合部材19の下縁には、背面中央ベルト3よりも広幅でかつ支持具17よりも狭幅の嵌合凹部21が形成されており、支持具17と背面中央ベルト3の間に係合部材19を差し込んだ状態で、嵌合凹部21の縁が支持具17に係合して背面中央ベルト3に対する胴ベルト5の相対移動を阻止するようになっている。
An
肩ベルト1と背面中央ベルト3と尻ベルト4は、その各境界位置において接続された別個のベルト部材とすることも可能であるが、図3に示すように、一連に形成された2本のベルトを、D環止め6の長穴15と、D環止め6の下方に間隔をおいて配置された支持具17の長穴18とに重ね合わせた状態で挿通させ、その2本のベルトがD環止め6よりも上側の部分と支持具17よりも下側の部分で二股に分かれるようにし、この2本のベルトのD環止め6よりも上側の部分を肩ベルト1とし、D環止め6と支持具17の間の部分を背面中央ベルト3とし、支持具17よりも下側の部分を尻ベルト4とすると好ましい。このようにすると、肩ベルト1と背面中央ベルト3と尻ベルト4の各境界位置にベルトを接続するための縫製部が存在しないので、縫い糸の摩耗等による強度低下を防止して、安全性を高めることができる。
The
次に、上述したハーネス型安全帯の使用例を説明する。 Next, the usage example of the harness type safety belt mentioned above is demonstrated.
ハーネス型安全帯を装着するときは、まず、センターバックル9、胴ベルトバックル10、腿ベルトバックル14がいずれも分離した状態で、一対の肩ベルト1,1を両肩に掛ける。次に、図6に示すように、センターバックル9を連結状態とすることにより、一対の肩ベルト1,1同士を作業者の前面側で連結する。続いて、各腿ベルト2を足の大腿部に巻回し、腿ベルトバックル14を連結する。その後、図2に示すように、胴ベルト5を胴に巻き付け、その胴ベルト5の両端を胴ベルトバックル10で肩ベルト1に連結する。このとき、センターバックル9により、胴ベルトバックル10と同じ高さで肩ベルト1,1が連結されているので、肩ベルト1,1の開きと胴ベルト5の緩みが同時に防止される。最後に、作業者の背面側の胴ベルト5を背面中央ベルト3の支持具17に上から引っ掛け、胴ベルト5の係合部材19を支持具17に係合させる。
When wearing the harness-type safety belt, first, a pair of
工具袋22(図3参照)を使用するときは、胴ベルト5を装着する前にあらかじめ胴ベルト5に工具袋22を取り付け、工具袋22を取り付けた状態のまま、胴ベルト5の両端を胴ベルトバックル10で肩ベルト1に連結する。
When the tool bag 22 (see FIG. 3) is used, the
そして、D環止め6のD環16にランヤード(図示せず)の一端を接続し、ランヤードの他端を作業現場の構造物に接続した状態で、建設現場等の高所作業を行なう。
Then, one end of a lanyard (not shown) is connected to the
作業の休憩時などに身軽になるため、工具袋22を一時的に取り外すことがある。このときは、図6、図7に示すように、胴ベルトバックル10を操作して胴ベルト5の両端を肩ベルト1から切り離し、工具袋22を取り付けたまま胴ベルト5を取り外す。そして、休憩時間が終了して作業を再開するときは、図2、図3に示すように、再び工具袋22を取り付けたままの胴ベルト5を胴に巻き付け、胴ベルト5の両端を胴ベルトバックル10で肩ベルト1に連結することで、工具袋22ごと胴ベルト5を装着する。
The
このとき、工具袋22を取り付けた状態の胴ベルト5を作業内容に応じて予め複数本準備しておけば、工具袋22つきの胴ベルト5をまるごと交換することにより、作業中に携行する工具袋22を迅速に取り替えることが可能となる。
At this time, if a plurality of
作業が終了して、ハーネス型安全帯を身体から取り外すときは、腿ベルトバックル14を切り離すとともに、センターバックル9を分離して作業者の前面側の肩ベルト1,1を左右に開き、両肩から肩ベルト1,1を外して、ハーネス型安全帯を身体から取り外す。このとき、胴ベルトバックル10を切り離さずに、胴ベルト5の両端を肩ベルト1に連結したまま、肩ベルト1,1を肩から外す操作を行なうことができる。その後、再びハーネス型安全帯を装着するときも、胴ベルト5の両端を肩ベルト1に連結した状態のまま、肩ベルト1,1を肩に掛ける操作を行なうことができる。
When the work is finished and the harness-type safety belt is removed from the body, the
このハーネス型安全帯は、胴ベルト5の両端を肩ベルト1に連結することで胴ベルト5の装着を行なうので、あらかじめ胴ベルト5に工具袋22を取り付けた状態のまま、胴ベルト5を装着することが可能である。また、胴ベルト5の両端を肩ベルト1から切り離すことで、胴ベルト5に工具袋22を取り付けたまま胴ベルト5を取り外すことが可能である。このように、このハーネス型安全帯は、胴ベルト5に工具袋22を取り付けたまま胴ベルト5の着脱が可能であり、胴ベルト5の着脱操作性に優れる。
In this harness-type safety belt, the
また、このハーネス型安全帯は、胴ベルト5に吊り下げた工具袋22の重量を、腰ではなく肩で支持することができるので、作業者の負荷が小さい。そして、胴ベルト5に工具袋22を吊り下げたときに胴ベルト5にかかる重みを、肩ベルト1の胴ベルトバックル10と、背面中央ベルト3の支持具17とに分散して支持するので、工具袋22の重量による作業者の負荷を効果的に軽減することが可能である。
In addition, the harness-type safety belt can support the weight of the
また、このハーネス型安全帯は、支持具17による胴ベルト5の支持位置が背面の中央一箇所(左右方向の中央)なので、胴ベルト5に工具袋22を取り付けるときに、工具袋22が支持具17に干渉しにくく、工具袋22の取り付け位置の自由度が高い。
In addition, the harness-type safety belt is supported by the
また、このハーネス型安全帯は、胴ベルト5に、背面中央ベルト3の支持具17に係合する係合部材19を設けているので、高所作業中に胴ベルト5が支持具17から外れるのを防止することができ、胴ベルト5の背面側の支持を安定させることができる。
Further, in this harness-type safety belt, since the
また、このハーネス型安全帯は、背中のD環16に接続したランヤードで作業者の墜落を引き止める墜落阻止時の衝撃荷重を肩ベルト1と腿ベルト2に分散して支持する。このとき、作業者の前面側の肩ベルト1,1がX形を呈するように延びているので肩ベルト1が肩から外れにくく、肩ベルト1,1の間から身体が抜ける事態を防止することができる。
The harness-type safety belt supports the impact load at the time of preventing the fall by stopping the fall of the worker by the lanyard connected to the D-
図8、図9に、係合部材19の他の例を示す。この係合部材19は、上下方向に延びる複数の長穴30が左右方向に間隔をおいて形成された方形の鉛直板部31と、鉛直板部31の長穴30よりも上側部分から前方に延びるように設けられた水平板部32と、水平板部32を上下方向に貫通して形成された嵌合穴33と、背面中央ベルト3の表面に沿って接触するように水平板部32の前端に設けられた添え板部34とからなる。
8 and 9 show another example of the engaging
この係合部材19は、各長穴30に胴ベルト5を順に通すことで胴ベルト5に固定されている。そして、水平板部32の嵌合穴33を支持具17の上部外周に嵌合させたときに、嵌合穴33の縁が支持具17に係合して背面中央ベルト3に対する胴ベルト5の相対移動を阻止するようになっている。
The engaging
この係合部材19を用いると、係合部材19を支持具17に係合させたときに、係合部材19と支持具17の係合部分よりも下側に胴ベルト5がくる。そのため、係合部材19が支持具17から吊り下げられた状態となって、係合部材19の姿勢が安定し、係合部材19が支持具17から外れるのを効果的に防止することが可能となる。
When this
1 肩ベルト
2 腿ベルト
3 背面中央ベルト
4 尻ベルト
5 胴ベルト
6 D環止め
9 センターバックル
10 胴ベルトバックル
17 支持具
19 係合部材
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記D環止め(6)から作業者の背面中央を下方に延びる背面中央ベルト(3)と、その背面中央ベルト(3)の下端から二股に分かれて延びて前記一対の腿ベルト(2)に連結された一対の尻ベルト(4)とを更に有し、前記背面中央ベルト(3)に、作業者の胴に巻き付けた状態の前記胴ベルト(5)を支持する支持具(17)を設けたハーネス型安全帯。 A pair of shoulder belts (1) extending from a D-ring stop (6) disposed on the operator's back, bifurcating upward and passing through both shoulders of the operator, and extending downward from both shoulders on the front side of the operator And a pair of thigh belts (2) connected to the lower end of each shoulder belt (1), and both ends of a torso belt (5) wound around the operator's torso are freely detachable from the shoulder belt (1). a connection to the torso belt buckle (10), and said pair of shoulder belts (1) engaging with each other detachably connected to the center buckle at the same height as the torso belt buckle (10) (9) possess,
A back center belt (3) extending downward from the center of the operator's back surface from the D-ring stop (6), and a bifurcated extension from the lower end of the back center belt (3) to the pair of thigh belts (2) The back belt (3) is further provided with a support tool (17) for supporting the torso belt (5) in a state of being wound around an operator's torso. Harness type safety belt.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011222933A JP5792579B2 (en) | 2011-10-07 | 2011-10-07 | Harness type safety belt |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011222933A JP5792579B2 (en) | 2011-10-07 | 2011-10-07 | Harness type safety belt |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013081597A JP2013081597A (en) | 2013-05-09 |
JP5792579B2 true JP5792579B2 (en) | 2015-10-14 |
Family
ID=48527457
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011222933A Expired - Fee Related JP5792579B2 (en) | 2011-10-07 | 2011-10-07 | Harness type safety belt |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5792579B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023232546A1 (en) * | 2022-06-01 | 2023-12-07 | Husqvarna Ab | Externally worn support structure with integrated tool belt |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6240008B2 (en) * | 2014-03-19 | 2017-11-29 | サンコー株式会社 | Harness type safety belt |
JP2016077572A (en) * | 2014-10-17 | 2016-05-16 | 株式会社谷沢製作所 | Girdle fixture of safety belt |
JP2017064294A (en) * | 2015-10-02 | 2017-04-06 | 中国電力株式会社 | Safety belt |
JP6345828B1 (en) * | 2017-03-31 | 2018-06-20 | 中国電力株式会社 | Safety belt |
JP7044324B2 (en) * | 2018-04-03 | 2022-03-30 | 中国電力株式会社 | Safety belt |
JP7044325B2 (en) * | 2018-04-03 | 2022-03-30 | 中国電力株式会社 | Safety belt |
JP7044323B2 (en) * | 2018-04-03 | 2022-03-30 | 中国電力株式会社 | Safety belt |
JP2018140286A (en) * | 2018-06-25 | 2018-09-13 | 恵実 山下 | Harness-type safety belt |
JP7395245B2 (en) * | 2018-07-23 | 2023-12-11 | 清水建設株式会社 | Assist suit with safety function |
KR102644112B1 (en) | 2019-12-16 | 2024-03-07 | 타니자와 세이사쿠쇼, 엘티디. | safety belt |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5531292A (en) * | 1994-08-19 | 1996-07-02 | Bell; Michael | Harness with adjustable means for supporting a tool belt |
US5988315A (en) * | 1996-12-24 | 1999-11-23 | Crane; Robert | Fall arrest safety harness and tool belt |
JP3935818B2 (en) * | 2002-10-25 | 2007-06-27 | サンコー株式会社 | Harness type safety belt |
JP2009066259A (en) * | 2007-09-14 | 2009-04-02 | Prop:Kk | Harness type safety belt |
JP5415024B2 (en) * | 2008-06-09 | 2014-02-12 | 東京電力株式会社 | Bolts / nuts and other tools for preventing tools from falling |
JP3159873U (en) * | 2010-03-23 | 2010-06-03 | ポリマーギヤ株式会社 | Harness type safety belt |
-
2011
- 2011-10-07 JP JP2011222933A patent/JP5792579B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023232546A1 (en) * | 2022-06-01 | 2023-12-07 | Husqvarna Ab | Externally worn support structure with integrated tool belt |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013081597A (en) | 2013-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5792579B2 (en) | Harness type safety belt | |
JP5788768B2 (en) | Harness | |
CN107261355B (en) | Safety belt | |
JP2013102719A (en) | Harness | |
US9308402B2 (en) | Harness for preventing a fall and for improved suspension support | |
EP2850965B1 (en) | Shoulder harness for portable work machine | |
JP2014506815A (en) | Fall prevention device | |
JP2009066259A (en) | Harness type safety belt | |
US11304529B2 (en) | Work chair | |
US8584622B2 (en) | Safety belt for riding double on two-wheeled vehicle | |
JP2009005765A (en) | Full harness type safety belt | |
JP2012075672A (en) | Body belt holder for harness type safety belt | |
JP2019039098A (en) | Work uniform with safety belt | |
JP3159873U (en) | Harness type safety belt | |
KR102034375B1 (en) | Multi-purpose working clothes forming in a body with harness | |
EP2653062B1 (en) | Shoulder harness for portable working machine | |
JP5002520B2 (en) | Harness type safety belt and shape holder | |
JP3935818B2 (en) | Harness type safety belt | |
JP7213485B2 (en) | Harness type safety belt for slope | |
JP6864355B2 (en) | Harness type safety belt | |
JP2022034433A (en) | Pad for harness type safety belt | |
JP2018011817A (en) | Tool hanging device | |
JP6899197B2 (en) | Safety device | |
JP2011024838A (en) | Hip hanging belt of pole safety belt | |
KR200262784Y1 (en) | Working Clothes Attaching Safety Beltes |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140807 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20140807 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150616 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150707 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150728 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150806 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5792579 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |