JP5791467B2 - Management apparatus, management apparatus control method, and program - Google Patents

Management apparatus, management apparatus control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP5791467B2
JP5791467B2 JP2011247254A JP2011247254A JP5791467B2 JP 5791467 B2 JP5791467 B2 JP 5791467B2 JP 2011247254 A JP2011247254 A JP 2011247254A JP 2011247254 A JP2011247254 A JP 2011247254A JP 5791467 B2 JP5791467 B2 JP 5791467B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
information
driver
program
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011247254A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013105235A (en
Inventor
杉山 秀樹
秀樹 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2011247254A priority Critical patent/JP5791467B2/en
Publication of JP2013105235A publication Critical patent/JP2013105235A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5791467B2 publication Critical patent/JP5791467B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Description

本発明は、周辺装置のデバイスドライバのインストールに関するものである。   The present invention relates to installation of device drivers for peripheral devices.

近年、企業のオフィス等にプリンタが普及し、誰でも簡単に印刷ができるようになった。情報処理装置としてのPC(パーソナルコンピュータ)からプリンタに印刷するには、プリンタを制御し印刷データを生成するプリンタドライバをPCにインストールする必要がある。   In recent years, printers have become popular in corporate offices, and anyone can easily print. In order to print on a printer from a PC (personal computer) as an information processing apparatus, a printer driver that controls the printer and generates print data needs to be installed in the PC.

一般的にプリンタドライバは、PCのオペレーティングシステム(OS)や印刷するプリンタ毎に用意され、プリンタと同梱されたCD−ROMやFD等の記憶媒体によって提供されている。   Generally, a printer driver is prepared for each operating system (OS) of a PC or a printer that performs printing, and is provided by a storage medium such as a CD-ROM or FD bundled with the printer.

また、管理者は最新のプリンタドライバを、公衆ネットワークを介してプリンタの製造元が開設したホームページからダウンロードにより入手することが一般的である。さらに、管理者が入手したプリンタドライバとインストール時に使用する設定情報とを、ネットワーク上で共有されている記憶装置に配置しておき、一般ユーザに配置場所をアナウンスしてプリンタを利用させるといった運用が行われている。一般ユーザは、このアナウンスを元に、その配置場所から取得した情報に従い、PCにプリンタドライバをインストールする。   The administrator generally obtains the latest printer driver by downloading from a homepage established by the printer manufacturer via a public network. Furthermore, the printer driver obtained by the administrator and the setting information used at the time of installation are arranged in a storage device shared on the network, and the general user announces the arrangement location and uses the printer. Has been done. Based on this announcement, the general user installs a printer driver on the PC according to the information acquired from the location.

オフィスに印刷装置を複数導入すると、ユーザ毎に使用する印刷装置が異なることが普通であり、プリンタドライバのインストール及びポートの設定等を間違いなく正確に行うことは、管理者・一般ユーザ共に大変な作業であった。   When multiple printing devices are installed in an office, it is common for each user to use a different printing device, and it is difficult for both administrators and general users to accurately install the printer driver and set the port. It was work.

また、従来から、プリンタドライバをインストールする方法として、プリンタ内にプリンタドライバをインストールするインストーラを格納しておき、ユーザがプリンタからインストーラを入手する技術が提案されている(特許文献1参照)。   Conventionally, as a method for installing a printer driver, a technique for storing an installer for installing a printer driver in a printer and allowing a user to obtain the installer from the printer has been proposed (see Patent Document 1).

特許文献1で開示される技術では、ユーザはPCの種類を通知することで当該種類に応じたプリンタドライバのインストーラを取得することができる。さらに、特許文献1の技術では、取得したプリンタドライバのインストーラを用いることでPCへのプリンタドライバのインストール、及び該インストールしたプリンタドライバの設定を行うことが可能になる。   In the technology disclosed in Patent Document 1, the user can acquire the printer driver installer corresponding to the type of PC by notifying the type of PC. Furthermore, with the technique of Patent Document 1, it is possible to install a printer driver on a PC and set the installed printer driver by using the acquired printer driver installer.

特許第3406962号公報Japanese Patent No. 34066962

しかし、バージョンアップしたプリンタドライバがプリンタベンダからリリースされた等の理由により、ユーザがプリンタドライバだけ更新をしたくても、特許文献1の技術では、プリンタに登録済のプリンタドライバのインストーラを更新することができない。   However, even if the user wants to update only the printer driver because the upgraded printer driver has been released from the printer vendor, the technique of Patent Document 1 updates the printer driver installer registered in the printer. I can't.

また、当該のプリンタ以外の第2のプリンタを用いて印刷を行いたい場合でも、特許文献1の技術でインストールした第1のプリンタのプリンタドライバでは第2のプリンタを用いて印刷することができない。そのため、ユーザは第2のプリンタからもプリンタドライバのインストーラを取得し、プリンタドライバをインストール、及び設定することが必要であり、非常に煩雑であった。   Further, even if it is desired to perform printing using a second printer other than the printer, the printer driver of the first printer installed using the technique of Patent Document 1 cannot perform printing using the second printer. Therefore, it is necessary for the user to obtain a printer driver installer from the second printer, and to install and set the printer driver, which is very complicated.

一方、管理者にとっても、プリンタ等の周辺装置の数が増えると、これらの周辺装置のそれぞれにデバイスドライバのセットアッププログラムを作成して配置する作業は非常に煩雑なものであった。   On the other hand, as the number of peripheral devices such as printers increases, it is very complicated for the administrator to create and arrange a device driver setup program for each of these peripheral devices.

このように、従来では、プリンタ等の周辺装置が多数設置されている場合に、複数の周辺装置のデバイスドライバ(プリンタドライバ等)をそれぞれユーザに少ない操作で且つ適切にインストールさせるための仕組みが構築されていなかった。   As described above, in the past, when a large number of peripheral devices such as printers are installed, a mechanism for allowing the user to appropriately install device drivers (printer drivers, etc.) of a plurality of peripheral devices, respectively, with few operations is constructed. Was not.

本発明は、上記の問題点を解決するためになされたものであり、本発明の目的は、ユーザが1度のインストール操作で容易に情報処理装置へ複数の周辺装置(プリンタ等)のデバイスドライバを適切にインストール可能にするデバイスドライバインストール環境を容易に構築する仕組みを提供することである。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a device driver for a plurality of peripheral devices (printers, etc.) to an information processing apparatus with a single installation operation by a user. It is to provide a mechanism for easily constructing a device driver installation environment that makes it possible to properly install a device driver.

本発明は、周辺装置にデバイスドライバを登録するための管理装置であって、デバイスドライバを登録する周辺装置を指定する指定手段と、前記指定手段で指定された周辺装置に該周辺装置のデバイスドライバを情報処理装置にインストールするためのセットアップファイルを登録する第1アップロード機能、又は前記指定された周辺装置に該周辺装置とは異なる装置を含む複数の周辺装置のデバイスドライバを情報処理装置にインストールするためのセットアップファイルを登録する第2アップロード機能を選択するための選択手段と、前記選択手段により前記第1アップロード機能が選択された場合に、デバイスドライバをインストールするインストーラプログラムの指定と、該インストーラプログラムが参照するデバイス情報として前記指定された周辺装置のデバイス情報の設定を行うための第1設定手段と、前記選択手段により前記第2アップロード機能が選択された場合に、デバイスドライバをインストールするインストーラプログラムの指定と、該インストーラプログラムが参照するデバイス情報として前記指定された周辺装置とは異なる装置を含む複数の周辺装置のデバイス情報の設定を行うための第2設定手段と、前記第1設定手段又は第2設定手段にて指定されたインストーラプログラム及び設定されたデバイス情報を含むセットアップファイルを前記指定された周辺装置の記憶領域に登録する登録手段と、を有することを特徴とする。   The present invention is a management apparatus for registering a device driver in a peripheral device, a designation means for designating a peripheral device for registering a device driver, and a device driver for the peripheral device designated by the designation means A first upload function for registering a setup file for installing the information processing apparatus in the information processing apparatus, or device drivers of a plurality of peripheral devices including devices different from the peripheral device in the designated peripheral device are installed in the information processing apparatus Selecting means for selecting a second upload function for registering a setup file for the device, designation of an installer program for installing a device driver when the first upload function is selected by the selecting means, and the installer program As device information referenced by A first setting means for setting device information of a specified peripheral device; an installer program for installing a device driver when the second upload function is selected by the selection means; and the installer program Specified by the first setting means or the second setting means for setting device information of a plurality of peripheral devices including devices different from the specified peripheral device as device information referred to by Registration means for registering a setup file including the set installer program and set device information in the storage area of the designated peripheral device.

本発明によれば、ユーザが1度のインストール操作で容易に情報処理装置へ複数の周辺装置のデバイスドライバを適切にインストール可能にするデバイスドライバインストール環境を容易に構築することができる。   According to the present invention, it is possible to easily construct a device driver installation environment that enables a user to appropriately install device drivers of a plurality of peripheral devices to an information processing apparatus with a single installation operation.

本発明を適用可能な印刷システムの構成の一例を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating an example of a configuration of a printing system to which the present invention is applicable. 情報処理装置101と印刷装置105の構成の一例を示すブロック図である。2 is a block diagram illustrating an example of a configuration of an information processing apparatus 101 and a printing apparatus 105. FIG. 本実施例の管理装置101で実行される管理アプリケーションにより提供されるデバイス選択画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the device selection screen provided by the management application performed with the management apparatus 101 of a present Example. 本実施例の管理装置101上で実行される管理アプリケーションにより提供される第1のアップロード条件設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the 1st upload condition setting screen provided by the management application performed on the management apparatus 101 of a present Example. 本実施例の印刷装置105の備えるWebサーバに対して、ユーザがクライアント102からアクセスしたときにクライアント102の表示部207に表示されるドライバダウンロード画面の一例を示す図である。6 is a diagram illustrating an example of a driver download screen displayed on the display unit 207 of the client 102 when the user accesses the Web server included in the printing apparatus 105 according to the present exemplary embodiment from the client 102. FIG. 本実施例における主要なモジュール構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the main module structures in a present Example. 本実施例のプラグイン選択画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the plug-in selection screen of a present Example. 本実施例の管理装置101上で実行される管理アプリケーションにより提供される第2のアップロード条件設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the 2nd upload condition setting screen provided by the management application performed on the management apparatus 101 of a present Example. 管理装置101の選択部611が行う処理の一例を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating an example of processing performed by a selection unit 611 of the management apparatus 101. 図9のS901に示した初期化処理の一例を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing an example of the initialization process shown in S901 of FIG. 9. 図9のS910に示したアップロード条件設定処理の一例を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing an example of upload condition setting processing shown in S910 of FIG. 図11のS1106又は図13のS1306に示したドライバ取得部616が実行するプリンタドライバ取得処理の一例を示すフローチャートである。14 is a flowchart illustrating an example of printer driver acquisition processing executed by the driver acquisition unit 616 illustrated in S1106 of FIG. 11 or S1306 of FIG. 図9のS910に示したアップロード条件設定処理の一例を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing an example of upload condition setting processing shown in S910 of FIG. 図9のS911に示すアップロード部615が実行するアップロード処理の一例を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating an example of upload processing executed by an upload unit 615 illustrated in S911 in FIG. 9. 図14のS1401に示す作成部614が実行するセットアッププログラム作成処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the setup program creation process which the creation part 614 shown to S1401 of FIG. 14 performs. 本実施例のセットアッププログラムの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the setup program of a present Example. セットアッププログラム起動時に必要な情報、及び後述のダウンロードページ作成に必要な情報を記載したファイルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the file which described the information required at the time of a setup program starting, and the information required for the below-mentioned download page preparation. 結合されたセットアッププログラムから分離されたインストーラが必要な情報を記載したファイルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the file which described the information which the installer isolate | separated from the combined setup program required. 印刷装置105の監視部603が行う処理の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of processing performed by a monitoring unit 603 of the printing apparatus 105. 印刷装置105のプログラム更新部604が行うセットアッププログラムの更新処理の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of a setup program update process performed by a program update unit 604 of the printing apparatus 105. プリンタ105のWebサーバ機能部605による処理の一例を示すフローチャートである。7 is a flowchart illustrating an example of processing performed by a Web server function unit 605 of the printer 105. セットアッププログラム602の実行により実現されるセットアップモジュールにより行われる処理の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of processing performed by a setup module realized by execution of a setup program 602.

以下、本発明を実施するための形態について図面を用いて説明する。
なお、本発明では特に断りの無い限り、「プリンタドライバ」とは、アプリケーションからの印刷指示に応じて、OSから呼び出されて印刷データを生成するソフトウェアを意味する。また、「論理プリンタ」とは、OSのスプーラ上の印刷キューのことであり、ソフトウェアとしてのプリンタを意味する。「論理プリンタ名」は論理プリンタを識別する名称である。「ポート」とは、論理プリンタが物理デバイスに印刷データを送付するネットワークポートあるいはローカルポートの総称を意味する。1つのポートには印刷データの送信先(例えば、IPアドレス)が1つだけマッピングされているのが普通である。また、「ポート名」とはポートを識別する名称である。「インストーラ」とはプリンタドライバをインストールするアプリケーションであり、インストーラプログラムと該インストーラプログラムが参照するインストール情報(プリンタ情報、デバイス情報ともいう)を記載した情報ファイルからなる。また、インストーラはプリンタドライバのインストールと同時に論理プリンタの登録、ポートの作成も行うことができるものとする。「アップロード」とは、プリンタの記憶領域にPCやサーバからデータを登録することである。また、「ダウンロード」とはプリンタの記憶領域に保存したデータをPCまたはサーバに転送することである。
Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
In the present invention, unless otherwise specified, the “printer driver” means software that is called from the OS to generate print data in response to a print instruction from an application. The “logical printer” is a print queue on the spooler of the OS, and means a printer as software. “Logical printer name” is a name for identifying a logical printer. “Port” means a generic name of a network port or a local port through which a logical printer sends print data to a physical device. In general, only one transmission destination (for example, IP address) of print data is mapped to one port. The “port name” is a name for identifying a port. An “installer” is an application that installs a printer driver, and includes an information file that describes an installer program and installation information (also referred to as printer information or device information) referred to by the installer program. In addition, the installer can register a logical printer and create a port at the same time as installing the printer driver. “Upload” is to register data from a PC or server in the storage area of the printer. “Download” refers to transferring data stored in the storage area of the printer to a PC or server.

本発明に係る一実施例としてのシステムについて説明する。
図1は、本発明を適用可能な印刷システムの構成の一例を示すブロック図である。なお、特に断らない限り、本発明の機能が実行されるのであれば、単体の機器であっても、複数の機器からなるシステムであっても、本発明を適用できることは言うまでもない。また、特に断らない限り、本発明の機能が実行されるのであれば、LAN,WAN等のネットワークを介して接続が為され処理が行われるシステムであっても本発明を適用できることは言うまでもない。
A system according to an embodiment of the present invention will be described.
FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of a printing system to which the present invention can be applied. It should be noted that the present invention can be applied to a single device or a system composed of a plurality of devices as long as the functions of the present invention are executed unless otherwise specified. In addition, unless otherwise specified, it is needless to say that the present invention can be applied to a system in which processing is performed through a network such as a LAN or a WAN as long as the functions of the present invention are executed.

図1において、101〜104は情報処理装置であり、イーサネット(登録商標)などのネットワークケーブルによって、ネットワーク106に接続されている。情報処理装置101〜104は、アプリケーションプログラム等の各種のプログラムを実行可能であり、ネットワーク106に接続されている他の機器と双方向に通信可能な通信装置を備えている。   In FIG. 1, reference numerals 101 to 104 denote information processing apparatuses, which are connected to the network 106 by a network cable such as Ethernet (registered trademark). The information processing apparatuses 101 to 104 are capable of executing various programs such as application programs, and include communication apparatuses capable of bidirectional communication with other devices connected to the network 106.

なお、情報処理装置101は、管理装置としての情報処理装置であって、以下、他の情報処理装置と区別する場合には管理装置101と呼ぶ。管理装置101は、印刷装置(プリンタ)105に関する様々な情報を保持し、印刷装置の印刷ログ、動作ログ等を集計して保持する機能を備えている。   The information processing apparatus 101 is an information processing apparatus as a management apparatus, and is hereinafter referred to as a management apparatus 101 when distinguished from other information processing apparatuses. The management apparatus 101 has a function of holding various information related to the printing apparatus (printer) 105 and totaling and holding a print log, an operation log, and the like of the printing apparatus.

また、情報処理装置102〜104は、パーソナルクライアントコンピュータとしての情報処理装置であって、以下、他の情報処理装置と区別する場合にはクライアントと呼ぶ。なお、以下の説明では、クライアント102を用いて説明するが、クライアント103,104でも同様である。   Further, the information processing apparatuses 102 to 104 are information processing apparatuses as personal client computers, and are hereinafter referred to as clients when distinguished from other information processing apparatuses. In the following description, the description is given using the client 102, but the same applies to the clients 103 and 104.

印刷装置105は、図示省略したネットワークインタフェースを介してネットワーク106に接続されている。印刷装置105は、クライアント102から送信される印刷データを含むジョブを解析して1ページずつイメージに変換して、1ページ毎に印刷する。また、印刷装置105は、電子写真方式を採用したレーザービームプリンタ、インクジェット方式を採用したインクジェットプリンタ、熱転写方式を利用したプリンタ等の様々な印刷方式のもののうち何れの印刷方式であってもよい。   The printing apparatus 105 is connected to the network 106 via a network interface (not shown). The printing apparatus 105 analyzes a job including print data transmitted from the client 102, converts it into an image page by page, and prints the page one page. Further, the printing apparatus 105 may be any printing method among various printing methods such as a laser beam printer adopting an electrophotographic method, an ink jet printer adopting an ink jet method, and a printer utilizing a thermal transfer method.

図2は、情報処理装置101と印刷装置105の構成の一例を示すブロック図である。なお、情報処理装置102〜104の構成も、情報処理装置101と同様の構成を有する。   FIG. 2 is a block diagram illustrating an exemplary configuration of the information processing apparatus 101 and the printing apparatus 105. Note that the configurations of the information processing apparatuses 102 to 104 are the same as those of the information processing apparatus 101.

まず、情報処理装置101の詳細構成を説明する。
情報処理装置101において、CPU200は、情報処理装置101における処理を制御する。CPU200は、ハードディスク(HD)205にコンピュータ読み取り可能に記録されているアプリケーションプログラム、プリンタドライバプログラム、OSや制御プログラム等を実行する。CPU200は、RAM202にプログラムの実行に必要な情報、ファイル等を一時的に格納する制御を行う。
First, a detailed configuration of the information processing apparatus 101 will be described.
In the information processing apparatus 101, the CPU 200 controls processing in the information processing apparatus 101. The CPU 200 executes an application program, a printer driver program, an OS, a control program, and the like recorded on the hard disk (HD) 205 so as to be readable by a computer. The CPU 200 performs control to temporarily store information, files, and the like necessary for program execution in the RAM 202.

ROM201は記憶部であり、内部には基本I/Oプログラム等のプログラム、文書処理の際に使用するフォントデータ、テンプレート用データ等の各種データがコンピュータ読み取り可能に記録されている。RAM202は一時記憶部であり、CPU200の主メモリ、ワークエリア等として機能する。   A ROM 201 is a storage unit in which various data such as a program such as a basic I / O program, font data used for document processing, and template data are recorded so as to be readable by a computer. A RAM 202 is a temporary storage unit and functions as a main memory, a work area, and the like of the CPU 200.

FDドライブ203は、記録媒体読み込み部である。このFDドライブ203を介して、記録媒体としてのフロッピー(登録商標)ディスク(FD)204に記憶されたプログラム等を情報処理装置101にロードすることができる。なお、記録媒体はFDに限らず、CD−ROM、CD−R、CD−RW、PCカード、DVD、ICメモリカード、MO、メモリスティック等、任意である。FD204等の記録媒体には、プログラム等がコンピュータ読み取り可能に記録されている。   The FD drive 203 is a recording medium reading unit. A program or the like stored in a floppy (registered trademark) disk (FD) 204 as a recording medium can be loaded into the information processing apparatus 101 via the FD drive 203. Note that the recording medium is not limited to the FD, and may be any CD-ROM, CD-R, CD-RW, PC card, DVD, IC memory card, MO, memory stick, and the like. A program or the like is recorded on a recording medium such as the FD 204 so as to be readable by a computer.

ハードディスク装置(HD)205は外部記憶部の一つであり、大容量メモリとして機能する。HD205には、アプリケーションプログラム、プリンタドライバプログラム、OS、制御プログラム、関連プログラム等をコンピュータ読み取り可能に記録されている。さらに、HD205には、スプーラがここに確保される。スプーラは、クライアントにおいてはクライアントスプーラであり、プリントサーバではサーバスプーラである。なお、プリントサーバでは、クライアントから受けたジョブ情報を格納し、順序制御を行うためのテーブルもHD205に生成されて格納される。   A hard disk device (HD) 205 is one of external storage units and functions as a large-capacity memory. The HD 205 records an application program, a printer driver program, an OS, a control program, related programs, and the like so as to be readable by a computer. Further, a spooler is secured here in the HD 205. The spooler is a client spooler in the client and a server spooler in the print server. In the print server, job information received from the client is stored, and a table for performing order control is also generated and stored in the HD 205.

キーボード(KBD)206及びポインティングデバイス(PD)209は指示入力部である。ディスプレイ207は表示部であり、KBD206やPD209から入力されたコマンドや、後述のデバイス選択アプリケーション等のアプリケーションプログラムを表示するものである。   A keyboard (KBD) 206 and a pointing device (PD) 209 are instruction input units. A display 207 is a display unit that displays commands input from the KBD 206 and the PD 209 and application programs such as a device selection application described later.

システムバス208は、情報処理装置内のデータの流れを司るものである。接続部210は、ネットワーク等の双方向インタフェース211を介して印刷装置105等の外部装置とのデータのやり取りを行う。   A system bus 208 controls the flow of data in the information processing apparatus. The connection unit 210 exchanges data with an external apparatus such as the printing apparatus 105 via a bidirectional interface 211 such as a network.

次に、印刷装置105の詳細構成を説明する。
印刷装置105は、ハードディスク(HD)228、接続部226、データ制御部(プリンタエンジン)225、操作部224、外部メモリ223、PCPU220、PRAM222、及びPROM221を主要な構成要素する。これらの構成要素がシステムバス227を介して互いに接続されている。
Next, a detailed configuration of the printing apparatus 105 will be described.
The printing apparatus 105 includes a hard disk (HD) 228, a connection unit 226, a data control unit (printer engine) 225, an operation unit 224, an external memory 223, a PCPU 220, a PRAM 222, and a PROM 221 as main components. These components are connected to each other via a system bus 227.

プリンタCPU(PCPU)220は、印刷装置105の全体制御を司るものである。PCPU220は、後述するPROM221或いは外部メモリ223に記憶された制御プログラムに基づいて、接続部226で受信したプリンタ制御コマンド(送信データ)より、画像信号をデータ制御部225に送信する。   A printer CPU (PCPU) 220 is responsible for overall control of the printing apparatus 105. The PCPU 220 transmits an image signal to the data control unit 225 from a printer control command (transmission data) received by the connection unit 226 based on a control program stored in the PROM 221 or the external memory 223 described later.

HD228は、大容量の記憶装置である。HD228は、フォントデータや印刷ジョブ等のデータの保存先として利用される。また、HD228は、図示しない外部装置としての記憶装置と置き換えが可能である。HD228を外部の記憶装置と置き換える場合は、印刷装置105は接続部226を介し、データの送受信を行う。   The HD 228 is a large capacity storage device. The HD 228 is used as a storage destination for data such as font data and print jobs. The HD 228 can be replaced with a storage device as an external device (not shown). When the HD 228 is replaced with an external storage device, the printing apparatus 105 transmits and receives data via the connection unit 226.

PRAM222は、PCPU220の主メモリとして、PCPU220による制御実行時、ワークデータエリアとして使用される各種データの一時記憶領域を備えている。外部メモリ223は、オプションとしても接続され、フォントデータ、エミュレーションプログラム、フォームデータ等を記憶する。   The PRAM 222 includes, as a main memory of the PCPU 220, a temporary storage area for various data used as a work data area when the PCPU 220 executes control. The external memory 223 is also connected as an option, and stores font data, an emulation program, form data, and the like.

PROM221はプリンタ内部メモリであり、外部メモリと同様に、各種データや本プリンタを制御するプリンタ制御プログラム等を記憶している。
データ制御部225はプリンタエンジンであり、PCPU220により制御され、PROM221、或いは外部メモリ223に記憶された制御プログラムよりシステムバス227を介して出力された画像信号を受け、実際の印刷処理を行う。
A PROM 221 is a printer internal memory, and stores various data, a printer control program for controlling the printer, and the like, similar to the external memory.
The data control unit 225 is a printer engine, is controlled by the PCPU 220, receives an image signal output via the system bus 227 from a control program stored in the PROM 221 or the external memory 223, and performs an actual printing process.

操作部224は、操作パネルや操作スイッチ等の入力部、及びLED、液晶パネル等の表示部等から構成され、オペレータの操作を受け、結果を表示するものである。オペレータは、操作部224を介して本実施の形態例プリンタの設定を指示や、確認することが可能である。   The operation unit 224 includes an input unit such as an operation panel and operation switches, and a display unit such as an LED and a liquid crystal panel. The operation unit 224 receives the operation of the operator and displays the result. The operator can instruct and confirm the setting of the printer of this embodiment via the operation unit 224.

接続部226は、双方向インタフェース211を介して情報処理装置101の接続部210に接続し、印刷制御コマンド(送信データ)の受信や、印刷装置内部の状態等を通知する事も可能である。   The connection unit 226 can be connected to the connection unit 210 of the information processing apparatus 101 via the bidirectional interface 211 to notify the reception of a print control command (transmission data), the internal state of the printing apparatus, and the like.

図3は、本実施例の管理装置101で実行される管理アプリケーションにより提供されるデバイス選択画面の一例を示す図である。なお、この画面は、管理装置101の表示部207に表示される。また、管理アプリケーションは、管理装置101のCPU200が管理装置101のHD205にコンピュータ読み取り可能に記録された管理アプリケーションプログラムを読み出して実行することにより実現されるものである。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a device selection screen provided by the management application executed by the management apparatus 101 according to the present embodiment. This screen is displayed on the display unit 207 of the management apparatus 101. The management application is realized by the CPU 200 of the management apparatus 101 reading and executing a management application program recorded in the HD 205 of the management apparatus 101 so as to be readable by a computer.

管理装置101で実行される管理アプリケーションは、ユーザ操作に応じて、印刷装置105等のデバイスを管理下に追加登録することが出来る。そして、管理アプリケーションは、図3に示すように、デバイス一覧(デバイスリスト)301において、管理下のデバイスを、デバイス名、状態、製品名、IPアドレス、シリアルNo.、設置場所、コメント等の付属情報と共にリストで一覧表示することができる。なお、管理下となるデバイスとは、印刷機能を有するプリンタ、スキャナ、FAX機能やコピー機能を併せ持つ複合機等の周辺装置を含む。   A management application executed by the management apparatus 101 can additionally register a device such as the printing apparatus 105 under management in accordance with a user operation. Then, as shown in FIG. 3, the management application includes a device name, status, product name, IP address, serial number, installation location, comment, etc. for the managed device in the device list (device list) 301. A list can be displayed together with information. The managed devices include peripheral devices such as a printer having a printing function, a scanner, and a multifunction peripheral having both a FAX function and a copy function.

なお、デバイス一覧301に一覧表示されたデバイスは、管理アプリケーションにより、PD209又はKBD206から選択可能(1又は複数選択可能)に制御されている。
ユーザによりデバイス一覧301に一覧表示されたデバイス1又は複数が選択され、「ドライバ登録」ボタン302が押下されると、管理アプリケーションは、後述する図7に示すプラグイン選択画面を介して、図4又は図8に示すアップロード条件の設定画面を管理装置101の表示部207に表示する。
Note that the devices displayed in the device list 301 are controlled to be selectable from the PD 209 or the KBD 206 (one or more can be selected) by the management application.
When the user selects one or a plurality of devices displayed in the device list 301 and presses the “driver registration” button 302, the management application displays the information shown in FIG. 4 via a plug-in selection screen shown in FIG. Alternatively, the upload condition setting screen shown in FIG. 8 is displayed on the display unit 207 of the management apparatus 101.

また、ユーザによって「アドレス帳」ボタン304、「ドライバ削除」ボタン303等のボタンが押下されると、管理アプリケーションは図示しないアドレス帳画面やドライバ削除画面等を管理装置101の表示部207に表示する。   When the user presses a button such as an “address book” button 304 or a “delete driver” button 303, the management application displays an address book screen or a driver deletion screen (not shown) on the display unit 207 of the management apparatus 101. .

なお、本実施例の説明では、本発明で扱うデバイスドライバ(以下、ドライバ)の例として「プリンタドライバ」を用いるが、「ドライバ」はプリンタドライバに限定されるものではない。印刷装置105がスキャン機能を備える場合にはスキャナドライバ、ファクシミリ機能を備える場合にはFAXドライバのように、印刷装置105のためのデバイスドライバであればどのようなデバイスドライバであってもよい。また、印刷装置105はスキャナ等の他の周辺装置であってもよい。   In the description of the present embodiment, “printer driver” is used as an example of a device driver (hereinafter referred to as a driver) handled in the present invention, but the “driver” is not limited to a printer driver. Any device driver may be used as long as it is a device driver for the printing apparatus 105, such as a scanner driver when the printing apparatus 105 has a scanning function, and a FAX driver when it has a facsimile function. The printing apparatus 105 may be another peripheral device such as a scanner.

図4は、本実施例の管理装置101上で実行される管理アプリケーションにより提供される第1のアップロード条件設定画面の一例を示す図である。なお、この画面は、管理装置101の表示部207に表示される。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a first upload condition setting screen provided by the management application executed on the management apparatus 101 of this embodiment. This screen is displayed on the display unit 207 of the management apparatus 101.

この第1のアップロード条件設定画面において、ユーザにより「参照」ボタン401が押下されると、管理アプリケーションは、図示しないファイル選択ダイアログを管理装置101の表示部207に表示する。そして、このファイル選択ダイアログからユーザによってインストーラの"setup.exe"ファイルが指定されると、管理アプリケーションは、該指定された"setup.exe"ファイルや付随するファイルからインストーラのドライバ種類、バージョンを読み込む。さらに、管理アプリケーションは、前記読み込んだドライバ種類、バージョンをそれぞれ、アップロード条件設定画面のテキストエリア「ドライバ種類:」402、「バージョン:」403に反映する。   In the first upload condition setting screen, when the “reference” button 401 is pressed by the user, the management application displays a file selection dialog (not shown) on the display unit 207 of the management apparatus 101. When the installer "setup.exe" file is designated by the user from the file selection dialog, the management application reads the driver type and version of the installer from the designated "setup.exe" file and accompanying files. . Further, the management application reflects the read driver type and version in the text areas “driver type:” 402 and “version:” 403 of the upload condition setting screen, respectively.

さらに、管理アプリケーションは、前記選択されたインストーラが保持するドライバモデルのリストから、図3に示したデバイス選択画面で指定されたデバイス(印刷装置;複数の選択されている場合には最初に選択されたもの)のモデル名を比較し、一致するものを「ドライバモデル名」コンボボックス404に表示する。   Furthermore, the management application is selected first from the list of driver models held by the selected installer (printing apparatus; if a plurality of selections are made, the device specified on the device selection screen shown in FIG. 3). Model names) are compared, and the matching model names are displayed in the “driver model name” combo box 404.

さらに、管理アプリケーションは、「ドライバモデル」コンボボックス404に設定されたドライバモデル名を「表示名」テキストボックス405の初期値として設定する。「表示名」テキストボックス405は、ユーザによって任意の文字列に編集可能である。「表示名」テキストボックス405で指定された文字列は、クライアント102等が印刷装置105からセットアッププログラムのダウンロードを行うユーザが目的のドライバを認識しやすいように、後述する図5に示すドライバダウンロードページに表示されることとなる。   Further, the management application sets the driver model name set in the “driver model” combo box 404 as an initial value of the “display name” text box 405. The “display name” text box 405 can be edited into an arbitrary character string by the user. The character string specified in the “Display Name” text box 405 is a driver download page shown in FIG. 5 described later so that the user who downloads the setup program from the printing apparatus 105 can easily recognize the target driver. Will be displayed.

「アップロードNo.」コンボボックス406において、管理アプリケーションは、アップロードするセットアッププログラムを格納するアップロード番号の指定を、ユーザに許可する。このアップロード番号は「1」〜「3」を指定可能である。印刷装置105のHD228には、アップロード番号に対応した格納領域が予め確保されている。既に印刷装置105にセットアッププログラムが格納済みのアップロード番号を指定してアップロードを実行すると、既存のセットアッププログラムは無効化され、新規にアップロードされたセットアッププログラムが有効になる。   In the “Upload No.” combo box 406, the management application permits the user to specify the upload number for storing the setup program to be uploaded. As this upload number, “1” to “3” can be designated. In the HD 228 of the printing apparatus 105, a storage area corresponding to the upload number is secured in advance. When uploading is executed by specifying an upload number in which a setup program has already been stored in the printing apparatus 105, the existing setup program is invalidated and the newly uploaded setup program is validated.

「コメント」テキストボックス407において、管理アプリケーションは、ユーザによる任意のコメントの入力を可能にする。ここで指定(入力)された文字列は、ダウンロードを行うユーザが目的ドライバを認識しやすいように、後述のドライバダウンロードページ(図5)に表示される。さらに、ここで指定(入力)された文字列は、クライアント102等に作成される論理プリンタのプロパティにコメントとして追加される。   In the “comment” text box 407, the management application allows the user to input an arbitrary comment. The character string designated (input) here is displayed on a driver download page (FIG. 5) described later so that the user who performs the download can easily recognize the target driver. Furthermore, the character string designated (input) here is added as a comment to the property of the logical printer created in the client 102 or the like.

「ポート」設定欄408において、管理アプリケーションは、ユーザによる、論理プリンタに接続するポートの種類を「IPアドレス」、「ホスト名」、「ポート名を指定する」ラジオボタンからの選択を可能にする。さらに、ユーザによって「ポート名を指定する」ラジオボタンが指定された場合は、管理アプリケーションは、「ポート名」テキストボックスの入力を可能とし、ユーザによる任意のポート名の入力を許可する。   In the “port” setting field 408, the management application allows the user to select the type of port connected to the logical printer from the “IP address”, “host name”, and “designate port name” radio buttons. . Further, when the “designate port name” radio button is designated by the user, the management application enables input of the “port name” text box and allows the user to input an arbitrary port name.

「アドバンスドボックスのパス」テキストボックス409において、管理アプリケーションは、ユーザによる、セットアッププログラムをアップロードする印刷装置105の記憶装置内の共有フォルダ内のパスの指定を可能とする。   In the “advanced box path” text box 409, the management application allows the user to specify a path in the shared folder in the storage device of the printing apparatus 105 to which the setup program is uploaded.

「ユーザ名」テキストボックス410では、管理アプリケーションは、「アドバンスドボックスのパス」テキストボックス409で指定されたパスへのアクセス権のあるユーザ名の、ユーザによる指定を可能とする。   In the “user name” text box 410, the management application allows the user to specify a user name having access rights to the path specified in the “advanced box path” text box 409.

「パスワード」テキストボックス411では、管理アプリケーションは、「アドバンスドボックスのパス」テキストボックス409で指定されたパスへのアクセス権のあるユーザのパスワードの、ユーザによる指定を可能とする。   In the “password” text box 411, the management application enables the user to specify the password of the user who has access rights to the path specified in the “advanced box path” text box 409.

このアップロード条件設定画面で「OK」ボタン412が押下されると、管理アプリケーションは、前記ファイル選択ダイアログで指定されたインストーラに、後述の表示名405やアップロード番号406等の設定を反映したものをセットアッププログラムとして構築する。さらに、管理アプリケーションは、該セットアッププログラムを図3に示したデバイス選択画面で指定された各印刷装置のHD228にアップロードする。   When the “OK” button 412 is pressed on this upload condition setting screen, the management application sets up an installer that reflects settings such as a display name 405 and an upload number 406 described later in the installer specified in the file selection dialog. Build as a program. Further, the management application uploads the setup program to the HD 228 of each printing apparatus designated on the device selection screen shown in FIG.

また、このアップロード条件設定画面で「キャンセル」ボタン413が押下されると、管理アプリケーションは、セットアッププログラムをアップロードすることなく、このアップロード条件設定画面を閉じる。   When the “Cancel” button 413 is pressed on the upload condition setting screen, the management application closes the upload condition setting screen without uploading the setup program.

なお、図3に示したデバイス選択画面で複数のデバイス(印刷装置)が指定されている場合、図4のアップロード条件設定画面で設定された各アップロード条件は、前記選択された複数のデバイスに対して共通に用いられる。   If a plurality of devices (printing apparatuses) are specified on the device selection screen shown in FIG. 3, each upload condition set on the upload condition setting screen in FIG. Commonly used.

図5は、本実施例の印刷装置105の備えるWebサーバに対して、ユーザがクライアント102からアクセスしたときにクライアント102の表示部207に表示されるドライバダウンロード画面の一例を示す図である。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a driver download screen displayed on the display unit 207 of the client 102 when the user accesses the Web server included in the printing apparatus 105 of the present embodiment from the client 102.

印刷装置105のWebサーバ機能部605(後述する図6)は、図示しないログイン画面をクライアント102のWebブラウザ620(図6)に表示し、ユーザにユーザ名入力を受付ける。さらに、印刷装置105のWebサーバ機能部605は、Webサーバ機能部605に予め設けられた権限判定機能により前述のログイン画面から取得したユーザ名を判断し、取得ユーザ名が一般ユーザの場合は図5に示すドライバダウンロード画面を、クライアント102のWebブラウザ620に送信し、表示させる。   A Web server function unit 605 (FIG. 6 described later) of the printing apparatus 105 displays a login screen (not shown) on the Web browser 620 (FIG. 6) of the client 102, and accepts a user name input to the user. Further, the Web server function unit 605 of the printing apparatus 105 determines the user name acquired from the login screen by using the authority determination function provided in advance in the Web server function unit 605. If the acquired user name is a general user, FIG. 5 is sent to the Web browser 620 of the client 102 and displayed.

図5のドライバダウンロード画面では、図4に示したアップロード条件設定画面からの操作により、印刷装置105にアップロードされたセットアッププログラムの一覧501を、「No.」、「表示名」、「ドライバ種類」、「バージョン」、「コメント」、及び「ダウンロード」ボタン502と共に表示する。   In the driver download screen of FIG. 5, a list 501 of setup programs uploaded to the printing apparatus 105 by the operation from the upload condition setting screen shown in FIG. 4 is displayed as “No.”, “Display name”, “Driver type”. , “Version”, “Comment”, and “Download” button 502.

一覧501において、「No.」は、アップロード条件設定画面の「アップロードNo.」で指定されたアップロード番号を表示する。「表示名」は、アップロード条件設定画面の「表示名」で指定された文字列を表示する。「ドライバ種類」は、アップロード条件設定画面の「ドライバ種類:」で設定した文字列を表示する。「コメント」は、アップロード条件設定画面の「コメント」で指定された文字列を表示する。「バージョン」は、アップロード条件設定画面の「バージョン:」で設定した文字列を表示する。   In the list 501, “No.” displays the upload number designated by “Upload No.” on the upload condition setting screen. “Display name” displays the character string specified by “Display name” on the upload condition setting screen. “Driver type” displays the character string set in “Driver type:” on the upload condition setting screen. “Comment” displays the character string specified in “Comment” on the upload condition setting screen. “Version” displays the character string set in “Version:” on the upload condition setting screen.

ここで、一覧501の何れか行の「ダウンロード」ボタンがユーザによって押下されると、クライアント102のWebブラウザ620は、図示しないダウンロードダイアログを表示し、セットアッププログラムのダウンロードを開始する。このセットアッププログラムをダウンロードは、ユーザによって上記ダウンロードダイアログに指定されたダウンロードディレクトリに行われる。   Here, when the “download” button in any row of the list 501 is pressed by the user, the Web browser 620 of the client 102 displays a download dialog (not shown) and starts downloading the setup program. The setup program is downloaded to the download directory designated by the user in the download dialog.

図6は、本実施例における主要なモジュール構成の一例を示す図である。これらモジュールは、システム内の各装置においてCPUがプログラムを実行することで実現される機能を提供するための論理的な構成になる。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a main module configuration in the present embodiment. These modules have a logical configuration for providing functions realized by the CPU executing a program in each device in the system.

まず、管理装置101のモジュール構成について説明する。
管理装置101は、選択部611、切替部612、第1の条件設定部613、作成部614、アップロード部615、ドライバ取得部616、第2の条件設定部617を有する。これらモジュール611〜617は、管理装置101のCPU200がROM201にコンピュータ読み取り可能に記録された管理アプリケーションプログラムを読み出して実行することで実現される上述の管理アプリケーションの機能に対応する。
First, the module configuration of the management apparatus 101 will be described.
The management apparatus 101 includes a selection unit 611, a switching unit 612, a first condition setting unit 613, a creation unit 614, an upload unit 615, a driver acquisition unit 616, and a second condition setting unit 617. These modules 611 to 617 correspond to the functions of the management application described above that are realized by the CPU 200 of the management apparatus 101 reading and executing a management application program recorded in the ROM 201 so as to be computer-readable.

選択部611は、管理アプリケーションが提供する画面(図3)を管理装置101の表示部207に表示する。切替部612は、管理アプリケーションが提供する画面(図3)から起動されるものであり、プラグイン選択画面(図7)を管理装置101の表示部207に表示する。さらに、切替部612は、ユーザの指示に従い、第1の条件設定部613、または第2の条件設定部617を起動する。   The selection unit 611 displays a screen (FIG. 3) provided by the management application on the display unit 207 of the management apparatus 101. The switching unit 612 is activated from a screen (FIG. 3) provided by the management application, and displays a plug-in selection screen (FIG. 7) on the display unit 207 of the management apparatus 101. Furthermore, the switching unit 612 activates the first condition setting unit 613 or the second condition setting unit 617 in accordance with a user instruction.

第1の条件設定部613は、第1のアップロード条件設定画面(図4)を管理装置101の表示部207に表示する。第1の条件設定部613は、1度のインストール操作で1つの論理プリンタをインストールすることが可能なセットアッププログラムを生成するための条件を設定するための設定部(第1設定部)である。より具体的には、第1の条件設定部613は、例えば、プリンタドライバをインストールするインストーラプログラムの指定と、該インストーラプログラムが参照するデバイス情報(プリンタ名、ポート、コメント、設置場所等の情報)として図3のデバイス選択画面で指定された印刷装置のデバイス情報の設定を行う。   The first condition setting unit 613 displays a first upload condition setting screen (FIG. 4) on the display unit 207 of the management apparatus 101. The first condition setting unit 613 is a setting unit (first setting unit) for setting a condition for generating a setup program capable of installing one logical printer by one installation operation. More specifically, the first condition setting unit 613 specifies, for example, an installer program for installing a printer driver and device information referred to by the installer program (information such as a printer name, a port, a comment, and an installation location). The device information of the printing apparatus designated on the device selection screen in FIG. 3 is set.

第2の条件設定部617は、第2のアップロード条件設定画面(図8)を管理装置101の表示部207に表示する。第2の条件設定部617は、1度のインストール操作で複数の論理プリンタをインストールすることが可能なセットアッププログラムを生成するための条件を設定するための設定部(第2設定部)である。より具体的には、第2の条件設定部617は、例えば、プリンタドライバをインストールするインストーラプログラムの指定と、該インストーラプログラムが参照するデバイス情報(プリンタ名、ポート、コメント、設置場所等の情報)として図3のデバイス選択画面で指定された印刷装置とは異なる装置を含む複数の印刷装置のデバイス情報の設定を行う。   The second condition setting unit 617 displays the second upload condition setting screen (FIG. 8) on the display unit 207 of the management apparatus 101. The second condition setting unit 617 is a setting unit (second setting unit) for setting a condition for generating a setup program capable of installing a plurality of logical printers by one installation operation. More specifically, the second condition setting unit 617 specifies, for example, an installer program for installing a printer driver, and device information referred to by the installer program (information such as a printer name, a port, a comment, and an installation location) As shown in FIG. 3, the device information of a plurality of printing apparatuses including an apparatus different from the printing apparatus designated on the device selection screen in FIG. 3 is set.

ドライバ取得部616は、第1のアップロード条件設定画面(図4)又は第2のアップロード条件設定画面(図8)から起動され、第1のアップロード条件設定画面(図4)又は第2のアップロード条件設定画面(図8)で指定されたファイルパスからプリンタドライバのインストーラプログラム(setup.exe)やドライバ情報ファイル(setup.inf)を読み込む(ドライバを取得する)。   The driver acquisition unit 616 is activated from the first upload condition setting screen (FIG. 4) or the second upload condition setting screen (FIG. 8), and the first upload condition setting screen (FIG. 4) or the second upload condition. The printer driver installer program (setup.exe) and driver information file (setup.inf) are read from the file path specified on the setting screen (FIG. 8) (driver is acquired).

作成部614は、ドライバ取得部616が取得したドライバ(インストーラプログラムやドライバ情報)、第1の条件設定部613又は第2の条件設定部617で設定された論理プリンタ登録に必要な設定情報等を用いて、セットアッププログラムを作成する。   The creation unit 614 stores the driver (installer program and driver information) acquired by the driver acquisition unit 616, setting information necessary for logical printer registration set by the first condition setting unit 613 or the second condition setting unit 617, and the like. Use it to create a setup program.

アップロード部615は、作成部614に作成されたセットアッププログラムを印刷装置105の記憶部601に送信(アップロード)する。なお、作成部614は、アップロード部615から起動される。   The upload unit 615 transmits (uploads) the setup program created by the creation unit 614 to the storage unit 601 of the printing apparatus 105. The creation unit 614 is activated from the upload unit 615.

次に、印刷装置(プリンタ)105のモジュール構成について説明する。
印刷装置105は、記憶部601、監視部603、プログラム更新部604、Webサーバ機能部605を有する。これらモジュール601,603〜605は、印刷装置105のPCPU220がPROM221にコンピュータ読み取り可能に記録されたプログラムを読み出して実行することで実現される機能に対応する。
Next, the module configuration of the printing apparatus (printer) 105 will be described.
The printing apparatus 105 includes a storage unit 601, a monitoring unit 603, a program update unit 604, and a web server function unit 605. These modules 601, 603 to 605 correspond to functions realized when the PCPU 220 of the printing apparatus 105 reads out and executes a computer-readable program recorded in the PROM 221.

記憶部601は、管理装置101のアップロード部615から送信されるセットアッププログラムを受け取り、記憶装置(印刷装置105のHD228)に予め確保された格納領域内に格納する。セットアッププログラム602は、インストーラと論理プリンタ作成時に必要となる各種設定を含む実行プログラムである。   The storage unit 601 receives the setup program transmitted from the upload unit 615 of the management apparatus 101 and stores it in a storage area reserved in advance in the storage apparatus (HD 228 of the printing apparatus 105). The setup program 602 is an execution program that includes an installer and various settings required when creating a logical printer.

監視部603は、印刷装置105の構成情報を監視し、構成情報に変更が発生した場合は、プログラム更新部604に対して、セットアッププログラム602の更新を依頼する。なお、構成情報とは、印刷装置105に設定された情報、例えばIPアドレス、ホスト名、機器名、設置場所情報などの情報である。また、監視部603は、管理装置101からセットアッププログラムのアップロードや登録済みセットアッププログラムの削除指示の監視も行う。   The monitoring unit 603 monitors the configuration information of the printing apparatus 105, and requests a program update unit 604 to update the setup program 602 when a change occurs in the configuration information. The configuration information is information set in the printing apparatus 105, for example, information such as an IP address, a host name, a device name, and installation location information. The monitoring unit 603 also monitors the upload instruction of the setup program from the management apparatus 101 and the instruction to delete the registered setup program.

プログラム更新部604は、監視部603からの指示に基づき、セットアッププログラム602の内部情報を書き換える。
Webサーバ機能部605は、Webサーバとして動作するもので、図5に示したドライバダウンロード画面を含む、各種Webページをクライアント102に提供するものである。
The program update unit 604 rewrites the internal information of the setup program 602 based on an instruction from the monitoring unit 603.
The Web server function unit 605 operates as a Web server and provides the client 102 with various Web pages including the driver download screen shown in FIG.

次に、クライアント102のモジュール構成について説明する。
クライアント102は、Webブラウザ620を有する。Webブラウザ620は、クライアント102(103)のCPU200がROM201にコンピュータ読み取り可能に記録されたプログラムを読み出して実行することで実現される機能に対応する。
Webブラウザ620は、ユーザの指示によりプリンタ105のWebサーバ機能部605にアクセスして、セットアッププログラム602のダウンロードなどを行う。
Next, the module configuration of the client 102 will be described.
The client 102 has a web browser 620. The Web browser 620 corresponds to a function realized when the CPU 200 of the client 102 (103) reads and executes a program recorded in the ROM 201 so as to be computer-readable.
The web browser 620 accesses the web server function unit 605 of the printer 105 according to a user instruction, and downloads the setup program 602.

以下、図9を中心に、選択部611等が行う処理について説明する。
図9は、管理装置101の選択部611が行う処理の一例を示すフローチャートである。図9〜図15に示す処理を実現するためのプログラム(上述の管理アプリケーションプログラム)は予め、管理装置101のHD205にインストールされ、RAM202に呼びだされ、CPU200によって実行されているものとする。また、後述のプラグイン(プラグインプログラム)は、管理装置101のHD205の決められたフォルダに、予め決められた手順に従いインスール済とする。本実施例では、プラグインは前述のフォルダに2つ登録されており、それぞれ図4、図8に示す画面を表示する機能を有するものとする。また、プラグインを構成するファイルはDLL(Dynamic Link Library)1ファイルから構成されているものとする。また、プラグインファイルのファイルプロパティの「製品名」には、プラグイン種類が記載されているものとする。なお、プラグインの種類とは、「第1アップロード機能」、「第2アップロード機能」である。また、ファイルのプロパティの「説明」には、「プラグイン」と記載されているものとする。「第1アップロード機能」プラグインは、本処理のためのアプリケーションをインストールするのと同時にインストールされたものとする。また、「第2アップロード機能」プラグインは、本処理のためのアプリケーションをインストールした後に、別途インストールされたものとする。即ち、第2アップロード機能は、プラグインプログラムとして、管理装置101の第1アップロード機能を実現するプログラム(管理アプリケーションプログラム)に対して追加されて実現されるものである。なお、本実施例では、図3に示したデバイス選択画面に登録・管理されているデバイスは、全てプリンタとする。
Hereinafter, the process performed by the selection unit 611 and the like will be described with reference to FIG.
FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of processing performed by the selection unit 611 of the management apparatus 101. It is assumed that a program (the above-described management application program) for realizing the processes shown in FIGS. 9 to 15 is installed in advance in the HD 205 of the management apparatus 101, called into the RAM 202, and executed by the CPU 200. A plug-in (plug-in program) described later is installed in a predetermined folder of the HD 205 of the management apparatus 101 according to a predetermined procedure. In this embodiment, two plug-ins are registered in the above-described folder, and each has a function of displaying the screens shown in FIGS. Further, the file constituting the plug-in is assumed to be composed of a DLL (Dynamic Link Library) 1 file. It is assumed that the plug-in type is described in the “product name” of the file property of the plug-in file. The types of plug-ins are “first upload function” and “second upload function”. Further, it is assumed that “description” of the file property describes “plug-in”. It is assumed that the “first upload function” plug-in is installed at the same time as installing the application for this processing. Further, it is assumed that the “second upload function” plug-in is installed separately after the application for this processing is installed. That is, the second upload function is realized by being added as a plug-in program to a program (management application program) that realizes the first upload function of the management apparatus 101. In this embodiment, all devices registered and managed on the device selection screen shown in FIG. 3 are printers.

まず、S901において、選択部611は、初期化処理を行う。なお、初期化処理の詳細は後述の図10に示す。
次に、S902において、選択部611は、イベントが発生したか否かを判断する。例えば、Microsoft社のMSDN Library(登録商標)で開示されている方法では、マウスによるクリックやキーボード入力等の操作と、ウィンドウ内のボタンやリストボックス等の各リソースを一意に決定するIDが、イベントとして通知され、これらを用いて判断する。
First, in S901, the selection unit 611 performs an initialization process. Details of the initialization process are shown in FIG.
In step S902, the selection unit 611 determines whether an event has occurred. For example, in the method disclosed in Microsoft's MSDN Library (registered trademark), an operation such as a mouse click or keyboard input and an ID for uniquely determining each resource such as a button or a list box in a window is an event. Are used to make judgments.

上記S902において、イベント発生していないと判断した場合(No)、選択部611は、S902の処理を繰り返す。
一方、S902において、イベントが発生したと判断した場合(Yes)、選択部611は、S903に処理を進める。
S903では、選択部611は、上記発生したイベントが「デバイス選択」であるか否かを判断する。本実施例では、発生したイベントにおいて、図3に示したデバイス選択画面のデバイスリスト301のレコードのIDと、左マウスボタン操作が含まれるときは、「デバイス選択」が行われたと判断する。
If it is determined in S902 that no event has occurred (No), the selection unit 611 repeats the process of S902.
On the other hand, if it is determined in S902 that an event has occurred (Yes), the selection unit 611 advances the process to S903.
In step S <b> 903, the selection unit 611 determines whether the generated event is “device selection”. In the present embodiment, when the event that has occurred includes the record ID of the device list 301 on the device selection screen shown in FIG. 3 and the left mouse button operation, it is determined that “device selection” has been performed.

上記S903において、イベントがデバイス選択であると判断した場合(Yes)、選択部611は、S904に処理を進める。
S904では、選択部611は、予めRAM202やHD205等の記憶装置に確保しているワーク領域内のデバイスリストに、上記選択されたデバイスに対応するレコードを追加する。図3のデバイス選択画面では、デバイスドライバを登録する周辺装置(デバイス)を複数指定可能であり、これらを上記デバイスリストとして保持することとなる。このデバイスリストには、上記選択されたデバイスのデバイスモデル名、IPアドレス、シリアルナンバー等のプリンタ固有の情報が含まれる。そして、S902に処理を戻す。
If it is determined in S903 that the event is device selection (Yes), the selection unit 611 advances the process to S904.
In step S904, the selection unit 611 adds a record corresponding to the selected device to the device list in the work area secured in advance in a storage device such as the RAM 202 or the HD 205. On the device selection screen of FIG. 3, a plurality of peripheral devices (devices) for registering device drivers can be specified, and these are held as the device list. This device list includes information unique to the printer such as the device model name, IP address, and serial number of the selected device. Then, the process returns to S902.

一方、上記S903において、イベントがデバイス選択でない判断した場合(No)、選択部611は、S905に処理を進める。
S905では、選択部611は、上記発生したイベントが「ドライバ登録」ボタン302押下であるか否かを判断する。本実施例では、イベントに図3に示したデバイス選択画面の「ドライバ登録」ボタン302を示すIDと、左マウスボタン操作が含まれるときは、「ドライバ登録」のボタン押下と判断する。
On the other hand, if it is determined in S903 that the event is not device selection (No), the selection unit 611 advances the process to S905.
In step S <b> 905, the selection unit 611 determines whether the event that has occurred is a “driver registration” button 302 press. In this embodiment, when the event includes an ID indicating the “driver registration” button 302 on the device selection screen shown in FIG. 3 and a left mouse button operation, it is determined that the “driver registration” button is pressed.

上記S905において、上記発生したイベントが「ドライバ登録」のボタン押下と判断した場合(Yes)、選択部611は、上記S904で作成したデバイスリストを切替部612に渡す。   If it is determined in S <b> 905 that the generated event is a “Driver Registration” button press (Yes), the selection unit 611 passes the device list created in S <b> 904 to the switching unit 612.

S906では、切替部612は、上記S901の初期化処理で設定されたインストール済プラグイン数を保持するワークデータNの値が「1」より大きいか否かを判断する。なお、本実施例では、インストール済プラグイン数Nの値が「1」又は「2」である場合を説明し、インストール済プラグイン数Nの値が[0]の場合の処理や、[3]以上の場合の処理は省略する。   In S906, the switching unit 612 determines whether or not the value of the work data N that holds the number of installed plug-ins set in the initialization process in S901 is greater than “1”. In this embodiment, the case where the value of the installed plug-in number N is “1” or “2” will be described, and the processing when the value of the installed plug-in number N is [0], or [3 The processing in the above case is omitted.

上記S906において、インストール済プラグイン数を保持するワークデータNの値が「1」より大きいと判断した場合(Yes)、切替部612は、S907へ処理を進める。
S907では、切替部612は、図7に示すプラグイン選択画面を管理装置101の表示部207に表示する。
If it is determined in S906 that the value of the work data N that holds the number of installed plug-ins is greater than “1” (Yes), the switching unit 612 advances the process to S907.
In step S <b> 907, the switching unit 612 displays the plug-in selection screen illustrated in FIG. 7 on the display unit 207 of the management apparatus 101.

図7は、本実施例のプラグイン選択画面の一例を示す図である。
図7に示すように、プラグイン選択画面は、ダイアログのタイトルを「ドライバ機能の選択」とし、機能選択コンボボックス701、及び「起動」ボタン702を有する。
機能選択コンボボックス701のリストには、後述の初期化処理(図10)で検索したインストール済プラグインファイルから取得したプラグイン名が記載されている。なお、機能選択コンボボックス701は、初期表示は、コンボボックスの先頭を選択状態になっている。図7の例では、「第1アップロード機能」、「第2アップロード機能」となっている。「第1アップロード機能」が選択された場合には、1度のインストール操作で1つの論理プリンタをインストールするセットアッププログラムが生成されて印刷装置にアップロードされる。即ち、第1アップロード機能は、印刷装置に該印刷装置のデバイスドライバを情報処理装置にインストールするためのセットアップファイルを登録する機能である。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the plug-in selection screen according to the present embodiment.
As shown in FIG. 7, the plug-in selection screen has a dialog title “select driver function”, a function selection combo box 701, and an “activation” button 702.
In the list of the function selection combo box 701, plug-in names acquired from installed plug-in files searched in an initialization process (FIG. 10) described later are described. In the function selection combo box 701, the initial display is selected at the top of the combo box. In the example of FIG. 7, “first upload function” and “second upload function” are set. When the “first upload function” is selected, a setup program for installing one logical printer is generated and uploaded to the printing apparatus by one installation operation. That is, the first upload function is a function for registering a setup file for installing a device driver of the printing apparatus in the information processing apparatus in the printing apparatus.

「第2アップロード機能」が選択された場合には、1度のインストール操作で複数の論理プリンタをインストールするセットアッププログラムが生成されて印刷装置にアップロードされる。即ち、第2アップロード機能は、印刷装置に該印刷装置とは異なる装置を含む複数の印刷装置のデバイスドライバを情報処理装置にインストールするためのセットアップファイルを登録する機能である。   When the “second upload function” is selected, a setup program for installing a plurality of logical printers is generated and uploaded to the printing apparatus by one installation operation. That is, the second upload function is a function for registering a setup file for installing, in the information processing apparatus, device drivers of a plurality of printing apparatuses including an apparatus different from the printing apparatus.

ユーザによって、「起動」ボタン702を押下されると、機能選択コンボボックス701で選択されているプラグイン名を持つプラグインが起動される。そして、該起動されたプラグイン(第1の条件設定部613又は第2の条件設定部617)により、ドライバのアップロード設定画面(図4又は図8)が管理装置101の表示部207に表示されることになる。   When the “start” button 702 is pressed by the user, the plug-in having the plug-in name selected in the function selection combo box 701 is started. The driver upload setting screen (FIG. 4 or FIG. 8) is displayed on the display unit 207 of the management apparatus 101 by the activated plug-in (the first condition setting unit 613 or the second condition setting unit 617). Will be.

以下、図9のフローチャートの説明に戻る。
次にS908において、切替部612は、「起動」ボタン702が押下されたか否かを判断する。本実施例では、発生したイベントに図7に示したプラグイン選択画面の「起動」ボタンを示すIDと、左マウスボタン操作が含まれるときは、起動ボタン押下と判断する。
Hereinafter, the description returns to the flowchart of FIG.
In step S <b> 908, the switching unit 612 determines whether the “startup” button 702 has been pressed. In this embodiment, when the event that has occurred includes the ID indicating the “start” button on the plug-in selection screen shown in FIG. 7 and the left mouse button operation, it is determined that the start button has been pressed.

上記S908において、「起動」ボタン702が押下されていないと判断した場合(No)、他の操作が行われものとして、切替部612は、S908の処理を繰り返す。ここでは、他の操作に関しては説明を省略する。   If it is determined in S908 that the “start” button 702 has not been pressed (No), the switching unit 612 repeats the process of S908, assuming that another operation is performed. Here, description of other operations is omitted.

一方、上記S908において、「起動」ボタン702が押下されたと判断した場合(Yes)、切替部612は、機能選択コンボボックス701において選択されているプラグイン名を取得し、該取得したプリラグイン名に対応するプラグインを起動する。そして、切替部612は、起動したプラグインに、上記S904で作成されたデバイスリストを渡す。なお、切替部612は、起動したプラグイン名を選択部611に通知する。   On the other hand, if it is determined in S908 that the “start” button 702 has been pressed (Yes), the switching unit 612 acquires the plug-in name selected in the function selection combo box 701, and uses the acquired pre-lag-in name. Start the corresponding plug-in. Then, the switching unit 612 passes the device list created in S904 to the activated plug-in. Note that the switching unit 612 notifies the selection unit 611 of the activated plug-in name.

なお、プラグイン名が「第1アップロード機能」となっている場合は、切替部612は、第1の条件設定部613を起動する。そして、起動された第1の条件設定部613は、上記S904で作成されたデバイスリストに基づいて、図4に示した第1のアップロード条件設定画面を管理装置101の表示部207に表示する(S909)。一方、プラグイン名が「第2アップロード機能」となっている場合は、切替部612は、第2の条件設定部617を起動する。そして、起動された第2の条件設定部617は、上記S904で作成されたデバイスリストに基づいて、図8に示す第2のアップロード条件設定画面を管理装置101の表示部207に表示する(S909)。   When the plug-in name is “first upload function”, the switching unit 612 activates the first condition setting unit 613. Then, the activated first condition setting unit 613 displays the first upload condition setting screen shown in FIG. 4 on the display unit 207 of the management apparatus 101 based on the device list created in S904 ( S909). On the other hand, when the plug-in name is “second upload function”, the switching unit 612 activates the second condition setting unit 617. Then, the activated second condition setting unit 617 displays the second upload condition setting screen shown in FIG. 8 on the display unit 207 of the management apparatus 101 based on the device list created in S904 (S909). ).

なお、上記S906において、インストール済プラグイン数を保持するワークデータ「N」の値が1以下と判断した場合(No)、切替部612は、インストール済みのプラグイン(第1の条件設定部613又は第2の条件設定部617)を起動する。そして、切替部612は、起動したプラグインに、上記S904で作成されたデバイスリストを渡す。起動されたプラグインは、上記S904で作成されたデバイスリストに基づいて、アップロード条件設定画面(図4又は図8)を管理装置101の表示部207に表示する(S909)。   If it is determined in S906 that the value of the work data “N” holding the number of installed plug-ins is 1 or less (No), the switching unit 612 displays the installed plug-ins (first condition setting unit 613). Alternatively, the second condition setting unit 617) is activated. Then, the switching unit 612 passes the device list created in S904 to the activated plug-in. The activated plug-in displays an upload condition setting screen (FIG. 4 or FIG. 8) on the display unit 207 of the management apparatus 101 based on the device list created in S904 (S909).

次にS910において、上記起動された第1の条件設定部613又は第2の条件設定部617は、アップロード条件設定処理(図11又は図13)を実行する。このアップロード条件設定処理が完了すると、アップロード条件設定処理内でドライバ取得部616により取得されたインストーラが、選択部611に渡され、選択部611に制御が戻される。   In step S910, the activated first condition setting unit 613 or second condition setting unit 617 executes upload condition setting processing (FIG. 11 or FIG. 13). When this upload condition setting process is completed, the installer acquired by the driver acquisition unit 616 in the upload condition setting process is passed to the selection unit 611, and control is returned to the selection unit 611.

次にS911において、選択部611は、アップロード部615を呼び出す。なお、選択部611は、上記S904で作成したデバイスリストと、切替部612で選択されたプラグイン名、上記S910のアップロード条件設定処理内でドライバ取得部616が取得したインストーラプログラムと、第1の条件設定部613又は第2の条件設定部617から論理プリンタ登録に必要な設定情報を取得し、アップロード部615に渡す。   In step S911, the selection unit 611 calls the upload unit 615. The selection unit 611 includes the device list created in S904, the plug-in name selected in the switching unit 612, the installer program acquired by the driver acquisition unit 616 in the upload condition setting process in S910, and the first Setting information necessary for logical printer registration is acquired from the condition setting unit 613 or the second condition setting unit 617 and transferred to the upload unit 615.

アップロード部615は、アップロード処理(図14(a)又は図14(b))を実行する。このアップロード処理では、アップロード部615からの指示により、作成部814が、上記S910のアップロード条件設定処理内でドライバ取得部616が取得したインストーラと、第1の条件設定部613又は第2の条件設定部617で設定された論理プリンタ登録に必要な設定情報とを用いて、セットアッププログラムを作成する。そして、アップロード部615が、上記セットアッププログラムを、デバイスリスト内のデバイスに送信する。このアップロード処理が完了すると、選択部611に制御が戻され、選択部611は、S902に処理を戻す。   The upload unit 615 executes upload processing (FIG. 14A or FIG. 14B). In this upload process, according to an instruction from the upload unit 615, the creation unit 814 receives the installer acquired by the driver acquisition unit 616 in the upload condition setting process of S910, and the first condition setting unit 613 or the second condition setting. A setup program is created using the setting information necessary for registering the logical printer set in the unit 617. Then, the upload unit 615 transmits the setup program to the devices in the device list. When this upload process is completed, control is returned to the selection unit 611, and the selection unit 611 returns the process to S902.

なお、上記S905において、発生したイベントが「ドライバ登録」ボタン302の押下でないと判断した場合、選択部611は、S912に処理を進める。
S912では、選択部611は、発生したイベントが「終了」ボタン305の押下であるか否かを判断する。本実施例では、イベントに図3に図示したデバイス選択画面の「終了」ボタン305を示すIDと、左マウスボタン操作が含まれるときは、終了ボタン305の押下と判断する。
If it is determined in S <b> 905 that the event that has occurred is not the pressing of the “register driver” button 302, the selection unit 611 advances the process to S <b> 912.
In step S <b> 912, the selection unit 611 determines whether the generated event is a press of the “end” button 305. In this embodiment, when the event includes an ID indicating the “end” button 305 on the device selection screen illustrated in FIG. 3 and a left mouse button operation, it is determined that the end button 305 is pressed.

上記S912において、発生したイベントが「終了」ボタン305の押下ではないと判断した場合(No)、選択部611は、他の操作が行われものとして、S902に処理を戻す。ここでは、この他の操作に関しては説明を省略する。   If it is determined in S912 that the event that has occurred is not a press of the “end” button 305 (No), the selection unit 611 returns to S902, assuming that another operation is performed. Here, description of other operations is omitted.

一方、上記S912において、発生したイベントが「終了」ボタン305の押下であると判断した場合(Yes)、選択部611は、所定の手続きに基づき、管理装置101のRAM202やHD205等の記憶装置に確保しているワーク領域を開放し、終了処理を行う。   On the other hand, if it is determined in S912 that the event that has occurred is a press of the “end” button 305 (Yes), the selection unit 611 stores data in a storage device such as the RAM 202 or the HD 205 of the management apparatus 101 based on a predetermined procedure. The secured work area is released and the end process is performed.

次に、図9のS901の初期化処理について、図10を用いて説明する。
図10は、図9のS901に示した初期化処理の一例を示すフローチャートである。
S1001において、選択部611は、RAM202やHD205等の記憶装置に確保したワーク領域にワークデータを確保する。さらに、プラグイン数を保持するワークデータNの値に「0」を、プラグイン名を保持するワークデータString配列をNULLに初期化する。
Next, the initialization process of S901 in FIG. 9 will be described with reference to FIG.
FIG. 10 is a flowchart showing an example of the initialization process shown in S901 of FIG.
In step S1001, the selection unit 611 secures work data in a work area secured in a storage device such as the RAM 202 or the HD 205. Further, “0” is initialized to the value of the work data N that holds the number of plug-ins, and the work data String array that holds the plug-in name is initialized to NULL.

次に、S1002において、選択部611は、OSに備えられた検索機能を使い、管理装置101のHD205の予め決められたフォルダ以下を検索する。さらに、選択部611は、OSが備えているファイルプロパティ取得機能を用い、前記検索したファイルからプロパティ情報を取得する。前記取得したプロパティ情報を、管理装置101のRAM202やHD205等の記憶装置に予め確保したワーク領域のワークデータにファイル情報として保存する。   In step S <b> 1002, the selection unit 611 searches for a folder below a predetermined folder in the HD 205 of the management apparatus 101 using a search function provided in the OS. Further, the selection unit 611 acquires property information from the searched file by using a file property acquisition function provided in the OS. The acquired property information is stored as file information in work data in a work area secured in advance in a storage device such as the RAM 202 or the HD 205 of the management apparatus 101.

次に、S1003において、選択部611は、前記S1002で取得したファイル情報の全件に対して、後述するS1004〜S1006の処理を終了したか否かを判断する。
そして、まだ全件終了していないと判断した場合(S1003でNo)、選択部611は、前記S1002で検索されたファイル情報群からからファイル情報を1件取り出し(以下、カレントのファイル情報という)、S1004に処理を進める。
In step S <b> 1003, the selection unit 611 determines whether the processes in steps S <b> 1004 to S <b> 1006 to be described later have been completed for all cases of file information acquired in step S <b> 1002.
If it is determined that all items have not been completed yet (No in S1003), the selection unit 611 extracts one piece of file information from the file information group searched in S1002 (hereinafter referred to as current file information). , The process proceeds to S1004.

S1004では、選択部611は、カレントのファイル情報に対応するファイルがプラグインか否かを判断する。本実施例では、選択部611は、カレントのファイル情報からプロパティを取得し、該取得したファイルプロパティの「説明」記載が「プラグイン」となっている場合はプラグインと判断する。なお、プラグインが見つかった場合は、プラグインがインストール済と判断する。   In step S1004, the selection unit 611 determines whether the file corresponding to the current file information is a plug-in. In this embodiment, the selection unit 611 acquires a property from the current file information, and determines that it is a plug-in when the “description” of the acquired file property is “plug-in”. When a plug-in is found, it is determined that the plug-in has been installed.

上記S1004で、カレントのファイル情報に対応するファイルがプラグインでないと判断した場合(No)、選択部611は、S1003に処理を戻し、次のファイル情報に対して処理を行うように制御する。   If it is determined in S1004 that the file corresponding to the current file information is not a plug-in (No), the selection unit 611 returns the process to S1003 and performs control so that the next file information is processed.

一方、前記S1004で、カレントのファイル情報に対応するファイルがプラグインであると判定した場合(Yes)、選択部611は、S1005に処理を進める。
S1005では、選択部611は、プラグイン名を保持するワークデータString配列のN番目の要素(String[n])に、カレントのファイル情報内のファイルプロパティの「製品名」を設定する。なお、配列の添え字Nは、前記プラグイン数を保持するワークデータNの値となる。
On the other hand, if it is determined in S1004 that the file corresponding to the current file information is a plug-in (Yes), the selection unit 611 advances the process to S1005.
In S1005, the selection unit 611 sets the “product name” of the file property in the current file information in the Nth element (String [n]) of the work data String array that holds the plug-in name. Note that the subscript N of the array is the value of the work data N that holds the number of plug-ins.

次に、S1006において、選択部611は、前記プラグイン数を保持するワークデータNの値に「1」を加算し、S1003に処理を戻す。
そして、上記S1003において、選択部611は、前記S1002で取得したファイル情報の全件に対して、上記S1004〜S1006の処理を終了したと判断した場合(Yes)、初期化処理を終了し、図9のフローチャートに制御を戻す。
In step S1006, the selection unit 611 adds “1” to the value of the work data N that holds the number of plug-ins, and returns the process to step S1003.
In S1003, if the selection unit 611 determines that the processing in S1004 to S1006 has been completed for all the file information acquired in S1002 (Yes), the initialization processing is terminated. Control is returned to the flowchart of FIG.

次に、図9のS910のアップロード条件設定処理を、図11及び図13を用いて説明する。なお、図9のS909で、第1の条件設定部613が起動された場合は図11のフローチャートを用いて説明する。一方、第2の条件設定部617が起動された場合は図13のフローチャートを用いて説明する。   Next, the upload condition setting process in S910 of FIG. 9 will be described with reference to FIGS. In addition, when the 1st condition setting part 613 is started by S909 of FIG. 9, it demonstrates using the flowchart of FIG. On the other hand, the case where the second condition setting unit 617 is activated will be described with reference to the flowchart of FIG.

図11は、図9のS910に示したアップロード条件設定処理の一例を示すフローチャートであり、特に図7のプラグイン切り換え画面にて「第1アップロード機能」が起動された場合に第1の条件設定部613が実行する第1のアップロード条件設定処理に対応する。   FIG. 11 is a flowchart showing an example of the upload condition setting process shown in S910 of FIG. 9, and particularly when the “first upload function” is activated on the plug-in switching screen of FIG. This corresponds to the first upload condition setting process executed by the unit 613.

なお、この処理は、図4に示した第1のアップロード条件設定画面が表示された状態で開始される。図4に示した第1のアップロード条件設定画面は、1度のインストール操作で1つの論理プリンタをインストールすることが可能なセットアッププログラムを生成するための条件を設定するためのものである。   This process is started in a state where the first upload condition setting screen shown in FIG. 4 is displayed. The first upload condition setting screen shown in FIG. 4 is for setting conditions for generating a setup program capable of installing one logical printer by one installation operation.

また、図9のS904で作成されたデバイスリストは、切替部612を介して第1の条件設定部613渡されているものとする。
まず、S1101において、第1の条件設定部613は、イベントが発生したか否かを判断する。
そして、イベントが発生していないと判定した場合(S1101でNo)、第1の条件設定部613は、S1102に処理を進める。
S1102では、第1の条件設定部613は、設定が完了したか判断する。本実施例では、図4に示した第1のアップロード条件設定画面を検索し、全項目に値が設定済の場合は設定が完了したと判断する。
Further, it is assumed that the device list created in S904 in FIG. 9 is passed to the first condition setting unit 613 via the switching unit 612.
First, in S1101, the first condition setting unit 613 determines whether an event has occurred.
If it is determined that no event has occurred (No in S1101), the first condition setting unit 613 advances the process to S1102.
In S1102, the first condition setting unit 613 determines whether the setting is completed. In the present embodiment, the first upload condition setting screen shown in FIG. 4 is searched, and when values have been set for all items, it is determined that the setting has been completed.

上記S1102において、設定完了でないと判断した場合(No)、第1の条件設定部613は、S1104に処理を進める。
S1104では、第1の条件設定部613は、図4に示した設定画面の「OK」ボタン412を無効化し、S1101へ処理を戻す。なお、無効化とは、OSに備えられている機能を用い、ボタンのテキストをグレー表示し、ボタン押下のイベントを通知不可能に設定することを示す。
If it is determined in S1102 that the setting is not completed (No), the first condition setting unit 613 advances the process to S1104.
In S1104, the first condition setting unit 613 invalidates the “OK” button 412 on the setting screen illustrated in FIG. 4 and returns the process to S1101. Note that “invalidation” means that the function of the OS is used, the button text is displayed in gray, and the button press event is set to be incapable of notification.

一方、上記S1102において、設定完了と判断した場合(Yes)、第1の条件設定部613は、S1103に処理を進める。
S1103では、第1の条件設定部613は、図4に図示した設定画面の「OK」ボタン412を有効化し、S1101へ処理を戻す。なお、有効化とは、OSに備えられている機能を用い、ボタンのテキストを黒色表示し、ボタン押下のイベントを通知可能に設定することを示す。
On the other hand, if it is determined in S1102 that the setting is completed (Yes), the first condition setting unit 613 advances the process to S1103.
In S1103, the first condition setting unit 613 validates the “OK” button 412 on the setting screen illustrated in FIG. 4, and returns the process to S1101. Note that “validation” means that the function of the OS is used, the button text is displayed in black, and the button press event is set to be notified.

また、上記S1101において、イベントが発生したと判断した場合(Yes)、第1の条件設定部613は、S1105に処理を進める。
S1105では、第1の条件設定部613は、イベントがファイルパス設定か否かを判断する。本実施例では、イベントに図4に図示した設定画面の「参照」ボタン401を示すIDと、左マウスボタン操作が含まれるときは、「ファイルパスの設定」と判断する。
If it is determined in S1101 that an event has occurred (Yes), the first condition setting unit 613 advances the process to S1105.
In step S1105, the first condition setting unit 613 determines whether the event is a file path setting. In this embodiment, when the event includes an ID indicating the “reference” button 401 on the setting screen illustrated in FIG. 4 and a left mouse button operation, it is determined as “file path setting”.

上記S1105において、イベントがファイルパス設定と判定した場合(Yes)、第1の条件設定部613は、S1106に処理を進める。
S1106では、第1の条件設定部613は、ドライバ取得部616を呼び出す。この際、第1の条件設定部613は、ドライバ取得部616に、切替部612から渡されたデバイスリスト(図9のS904で作成されたデバイスリスト)をドライバ取得部616に渡す。ドライバ取得部616は、後述するプリンタドライバ取得処理(図12)を行う。このプリンタドライバ取得処理が完了すると、第1の条件設定部613に制御が戻され、第1の条件設定部613は、S1101に処理を戻す。
If it is determined in S1105 that the event is file path setting (Yes), the first condition setting unit 613 advances the process to S1106.
In S1106, the first condition setting unit 613 calls the driver acquisition unit 616. At this time, the first condition setting unit 613 passes the device list (the device list created in S904 of FIG. 9) passed from the switching unit 612 to the driver obtaining unit 616 to the driver obtaining unit 616. The driver acquisition unit 616 performs printer driver acquisition processing (FIG. 12) described later. When this printer driver acquisition process is completed, control is returned to the first condition setting unit 613, and the first condition setting unit 613 returns the process to S1101.

一方、上記S1105において、イベントがファイルパス設定でないと判定した場合(No)、第1の条件設定部613は、S1107に処理を進める。
S1107では、第1の条件設定部613は、イベントが「OK」ボタン412の押下か否かを判断する。本実施例では、イベントに図4に図示した設定画面の「OK」ボタン412を示すIDと、左マウスボタン操作が含まれるときは、「OK」ボタンを押下されたと判断する。
On the other hand, if it is determined in S1105 that the event is not a file path setting (No), the first condition setting unit 613 advances the process to S1107.
In step S <b> 1107, the first condition setting unit 613 determines whether the event is a press of an “OK” button 412. In this embodiment, when the event includes an ID indicating the “OK” button 412 on the setting screen illustrated in FIG. 4 and a left mouse button operation, it is determined that the “OK” button has been pressed.

上記S1107において、イベントが「OK」ボタン412の押下でないと判断した場合(No)、第1の条件設定部613は、S1101へ処理を戻す。
一方、上記S1107において、イベントが「OK」ボタン412の押下であると判断した場合(Yes)、第1の条件設定部613は、第1の条件設定画面(図4)上で設定されたアップロード条件を選択部611に渡し、本フローチャートの設定処理を終了する。これにより、選択部611に制御が戻る。
If it is determined in S1107 that the event is not the “OK” button 412 being pressed (No), the first condition setting unit 613 returns the process to S1101.
On the other hand, if it is determined in S1107 that the event is a press of the “OK” button 412 (Yes), the first condition setting unit 613 uploads set on the first condition setting screen (FIG. 4). The conditions are passed to the selection unit 611, and the setting process of this flowchart ends. As a result, the control returns to the selection unit 611.

図13は、図9のS910に示したアップロード条件設定処理の一例を示すフローチャートであり、特に図7のプラグイン切り換え画面にて「第2アップロード機能」が起動された場合に第2の条件設定部617が実行する第2のアップロード条件設定処理に対応する。   FIG. 13 is a flowchart showing an example of the upload condition setting process shown in S910 of FIG. 9, particularly when the “second upload function” is activated on the plug-in switching screen of FIG. This corresponds to the second upload condition setting process executed by the unit 617.

なお、この処理は、図8に示す第2のアップロード条件設定画面が表示された状態で開始される。図8に示す第2のアップロード条件設定画面は、1度のインストール操作で複数の論理プリンタをインストールすることが可能なセットアッププログラムを生成するための条件を設定するためのものである。   This process is started in a state where the second upload condition setting screen shown in FIG. 8 is displayed. The second upload condition setting screen shown in FIG. 8 is for setting conditions for generating a setup program capable of installing a plurality of logical printers by one installation operation.

また、図9のS904で作成されたデバイスリストは、切替部612を介して第2の条件設定部617渡されているものとする。
まず、S1301において、第2の条件設定部617は、イベントが発生したか否かを判断する。
そして、イベントが発生していないと判定した場合(S1301でNo)、第2の条件設定部617は、S1302に処理を進める。
S1302では、第2の条件設定部617は、設定が完了したか判断する。本実施例では、図8に示す第2のアップロード条件設定画面を検索し、全項目に値が設定済の場合は設定が完了したと判断する。
Further, it is assumed that the device list created in S904 in FIG. 9 is passed to the second condition setting unit 617 via the switching unit 612.
First, in S1301, the second condition setting unit 617 determines whether an event has occurred.
If it is determined that no event has occurred (No in S1301), the second condition setting unit 617 advances the process to S1302.
In S1302, the second condition setting unit 617 determines whether the setting is completed. In the present embodiment, the second upload condition setting screen shown in FIG. 8 is searched, and when values have been set for all items, it is determined that the setting has been completed.

ここで、図8に示す第2のアップロード条件設定画面について説明する。
図8は、本実施例の管理装置101上で実行される管理アプリケーションにより提供される第2のアップロード条件設定画面の一例を示す図であり、図4と同一のものには同一の符号を付してある。なお、この画面は、管理装置101の表示部207に表示される。
Here, the second upload condition setting screen shown in FIG. 8 will be described.
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a second upload condition setting screen provided by the management application executed on the management apparatus 101 according to the present embodiment, and the same components as those in FIG. 4 are denoted by the same reference numerals. It is. This screen is displayed on the display unit 207 of the management apparatus 101.

図8の第2のアップロード条件設定画面において、ユーザにより「ファイルの読み込み」ボタン801が押下されると、第2の条件設定部617は、図示しないファイル選択ダイアログを管理装置101の表示部207に表示する。そして、このファイル選択ダイアログからユーザによって拡張子".CSV"のファイルパスが指定されると、第2の条件設定部617は、該指定された拡張子".CSV"のファイル(外部ファイル)からプリンタリストを取得し、インストールするプリンタのリスト(プリンタリスト)802に表示する。第2の条件設定部617は、プリンタリスト802において、インストールするプリンタの情報(プリンタ名、ポート、コメント、設置場所等)をリストで表示する。なお、プリンタリスト802に一覧表示されたプリンタの情報には、PD209又はKBD206でON/OFFチェック可能なチェックボックスが設けられている。このチェックボックスにチェックされたプリンタ(1又は複数)が論理プリンタとしてクライアント102〜104にインストールされることとなる。   In the second upload condition setting screen of FIG. 8, when the “read file” button 801 is pressed by the user, the second condition setting unit 617 displays a file selection dialog (not shown) on the display unit 207 of the management apparatus 101. indicate. When the file path with the extension “.CSV” is designated by the user from the file selection dialog, the second condition setting unit 617 starts from the file (external file) with the designated extension “.CSV”. A printer list is acquired and displayed in a list of printers to be installed (printer list) 802. In the printer list 802, the second condition setting unit 617 displays information on the printer to be installed (printer name, port, comment, installation location, etc.) as a list. Note that the printer information listed in the printer list 802 is provided with a check box that can be turned ON / OFF by the PD 209 or the KBD 206. The printer (s) whose checkboxes are checked are installed in the clients 102 to 104 as logical printers.

以下、図13の説明に戻る。
上記S1302において、設定完了でないと判断した場合(No)、第2の条件設定部617は、S1304に処理を進める。
S1304では、第2の条件設定部617は、図8に示した設定画面の「OK」ボタンを無効化し、S1301へ処理を戻す。なお、無効化とは、OSに備えられている機能を用い、ボタンのテキストをグレー表示し、ボタン押下のイベントを通知不可能に設定することを示す。
Returning to the description of FIG.
If it is determined in S1302 that the setting is not completed (No), the second condition setting unit 617 advances the process to S1304.
In S1304, the second condition setting unit 617 invalidates the “OK” button on the setting screen shown in FIG. 8, and returns the process to S1301. Note that “invalidation” means that the function of the OS is used, the button text is displayed in gray, and the button press event is set to be incapable of notification.

一方、上記S1302において、設定完了と判断した場合(Yes)、第2の条件設定部617は、S1303に処理を進める。
S1303では、第2の条件設定部617は、図8に示す設定画面の「OK」ボタン412を有効化し、S1301へ処理を戻す。なお、有効化とは、OSに備えられている機能を用い、ボタンのテキストを黒色表示し、ボタン押下のイベントを通知可能に設定することを示す。
On the other hand, if it is determined in S1302 that the setting is completed (Yes), the second condition setting unit 617 advances the process to S1303.
In S1303, the second condition setting unit 617 validates the “OK” button 412 on the setting screen shown in FIG. 8, and returns the process to S1301. Note that “validation” means that the function of the OS is used, the button text is displayed in black, and the button press event is set to be notified.

また、上記S1301において、イベントが発生したと判断した場合(Yes)、第2の条件設定部617は、S1305に処理を進める。
S1305では、第2の条件設定部617は、イベントがファイルパス設定か否かを判断する。本実施例では、イベントに図8に示す設定画面の「参照」ボタン401を示すIDと、左マウスボタン操作が含まれるときは、「ファイルパスの設定」と判断する。
If it is determined in S1301 that an event has occurred (Yes), the second condition setting unit 617 advances the process to S1305.
In step S1305, the second condition setting unit 617 determines whether the event is a file path setting. In the present embodiment, when the event includes an ID indicating the “reference” button 401 on the setting screen shown in FIG. 8 and a left mouse button operation, it is determined as “file path setting”.

上記S1305において、イベントがファイルパス設定と判定した場合(Yes)、第2の条件設定部617は、S1306に処理を進める。
S1306では、第2の条件設定部617は、ドライバ取得部616を呼び出す。この際、第2の条件設定部617は、ドライバ取得部616に、切替部612から渡されたデバイスリスト(図9のS904で作成されたデバイスリスト)をドライバ取得部616に渡す。ドライバ取得部616は、後述するプリンタドライバ取得処理(図12)を行い、プリンタドライバのインストーラを取得する。このプリンタドライバ取得処理が完了すると、第2の条件設定部617に制御が戻され、第2の条件設定部617は、S1307に処理を進める。
If it is determined in S1305 that the event is file path setting (Yes), the second condition setting unit 617 advances the process to S1306.
In step S <b> 1306, the second condition setting unit 617 calls the driver acquisition unit 616. At this time, the second condition setting unit 617 passes the device list (device list created in S904 of FIG. 9) passed from the switching unit 612 to the driver acquisition unit 616 to the driver acquisition unit 616. The driver acquisition unit 616 performs printer driver acquisition processing (FIG. 12) described later, and acquires a printer driver installer. When this printer driver acquisition process is completed, control is returned to the second condition setting unit 617, and the second condition setting unit 617 advances the process to S1307.

S1307では、第2の条件設定部617は、プリンタリストを表示中か否かを判断する。例えば、図8に図示した設定画面の「インストールするプリンタのリスト」802のリストボックスを調べ、リストが1以上存在するときは、プリンタリストを表示中と判断する。   In step S1307, the second condition setting unit 617 determines whether the printer list is being displayed. For example, the list box of “list of printers to be installed” 802 on the setting screen illustrated in FIG. 8 is checked. If one or more lists exist, it is determined that the printer list is being displayed.

上記S1307において、プリンタリストを表示中と判断した場合(Yes)、第2の条件設定部617は、S1311のプリンタリスト更新処理を行い、S1301に処理を戻す。なお、S1311のプリンタリスト更新処理については、後述する。   If it is determined in S1307 that the printer list is being displayed (Yes), the second condition setting unit 617 performs the printer list update process in S1311 and returns the process to S1301. The printer list update process in S1311 will be described later.

一方、上記S1307において、プリンタリストを表示中でないと判断した場合(No)、第2の条件設定部617は、S1301に処理を戻す。
また、上記S1305において、イベントがファイルパス設定でないと判定した場合(No)、第2の条件設定部617は、S1308に処理を進める。
S1308では、第2の条件設定部617は、ファイルの読み込みが発生したか否かを判断する。本実施例では、イベントに図8に図示した設定画面の「ファイルの読み込み」ボタン801を示すIDと、左マウスボタン操作が含まれるときは、「ファイルの読み込み」と判断する。
On the other hand, if it is determined in S1307 that the printer list is not being displayed (No), the second condition setting unit 617 returns the process to S1301.
If it is determined in S1305 that the event is not a file path setting (No), the second condition setting unit 617 advances the process to S1308.
In step S1308, the second condition setting unit 617 determines whether reading of a file has occurred. In this embodiment, when the event includes an ID indicating the “read file” button 801 on the setting screen illustrated in FIG. 8 and the left mouse button operation, it is determined as “read file”.

上記S1308において、ファイルの読み込みが発生したと判定した場合(Yes)、第2の条件設定部617は、S1309に処理を進める。
S1309では、第2の条件設定部617は、プリンタリストを表示する。詳細には、第2の条件設定部617は、ユーザによって図示しないファイル選択ダイアログから指定された拡張子".CSV"のファイルパスを取得し、同パス以下からプリンタリストを記載した拡張子".CSV"のファイルを取得する。さらに、第2の条件設定部617は、上記取得した拡張子".CSV"のファイルを開き、所定のフォーマットに従い、プリンタ名、ポート、コメント、設置場所等の論理プリンタ作成に用いる情報や、参考情報を取得する。前記取得した情報を図8に示すプリンタリスト802に、1行1レコードで表示する。さらに、論理プリンタ作成に必須情報(例えばプリンタ名)がない場合は、行全体の文字をグレー表示し、行先頭のチェックボックスをOFFにする。また、上記S1306で取得されたプリンタドライバに対応しないプリンタのレコードが表示された行全体の文字もグレー表示し、行先頭のチェックボックスをOFFにする。また、必須情報が全部そろっていて、且つ、上記S1306で取得されたインストーラに対応しないプリンタのレコードが表示された行の文字を黒表示し、行先頭のチェックボックスをONにする。そして、S1301に処理を戻す。
If it is determined in S1308 that the file has been read (Yes), the second condition setting unit 617 advances the process to S1309.
In step S1309, the second condition setting unit 617 displays a printer list. Specifically, the second condition setting unit 617 obtains the file path of the extension “.CSV” designated from the file selection dialog (not shown) by the user, and the extension “. Get CSV "file. Further, the second condition setting unit 617 opens the acquired file with the extension “.CSV”, and according to a predetermined format, information used for creating a logical printer such as a printer name, a port, a comment, an installation location, and the like Get information. The acquired information is displayed in a printer list 802 shown in FIG. In addition, when there is no essential information (for example, printer name) for creating a logical printer, the characters in the entire line are displayed in gray, and the check box at the beginning of the line is turned OFF. Further, the characters in the entire line on which the printer record that does not correspond to the printer driver acquired in S1306 is displayed are also displayed in gray, and the check box at the top of the line is turned OFF. Further, all the essential information is collected and the characters on the line where the printer record that does not correspond to the installer acquired in S1306 is displayed are displayed in black, and the check box at the top of the line is turned ON. Then, the process returns to S1301.

なお、上記拡張子".CSV"のファイルは、予め管理者により作成され、管理装置101のHD205内に格納されているものとする。この拡張子".CSV"のファイルには、例えば、"PrinterName01,IP_192.27.22.11,xxx・・・xxx,21居室"のようなカンマで区切られた情報、プリンタ名,ポート,コメント,設置場所等の論理プリンタ作成に用いる情報が1又は複数レコード分記載されている。   It is assumed that the file with the extension “.CSV” is created in advance by the administrator and stored in the HD 205 of the management apparatus 101. The file with the extension “.CSV” includes, for example, information separated by commas such as “PrinterName01, IP_192.22.22.11, xxx... , Information used for creating a logical printer such as an installation location is described for one or more records.

なお、上記S1311のプリンタリスト更新処理では、第2の条件設定部617は、上記S1306で取得されたプリンタドライバの情報に基づいて、上記S1306で取得されたインストーラに対応しないプリンタリスト802の行のグレー表示/黒表示、チェックボックスのON/OFFを更新する。   Note that in the printer list update process of S1311 described above, the second condition setting unit 617 uses the printer driver information acquired in S1306 to change the line of the printer list 802 that does not correspond to the installer acquired in S1306. Update gray display / black display, check box ON / OFF.

また、上記S1308において、ファイルの読み込みが発生しなかったと判定した場合(No)、第2の条件設定部617は、S1310に処理を進める。
S1310では、第2の条件設定部617は、イベントが「OK」ボタン412の押下か否かを判断する。本実施例では、イベントに図8に示す設定画面の「OK」ボタン412を示すIDと、左マウスボタン操作が含まれるときは、「OK」ボタンを押下されたと判断する。
If it is determined in S1308 that the file has not been read (No), the second condition setting unit 617 advances the process to S1310.
In step S <b> 1310, the second condition setting unit 617 determines whether the event is a press of an “OK” button 412. In this embodiment, when the event includes an ID indicating the “OK” button 412 on the setting screen shown in FIG. 8 and a left mouse button operation, it is determined that the “OK” button has been pressed.

上記S1310において、イベントが「OK」ボタン412の押下でないと判断した場合(No)、第2の条件設定部617は、S1301へ処理を戻す。
一方、上記S1310において、イベントが「OK」ボタン412の押下であると判断した場合(Yes)、第2の条件設定部617は、第2の条件設定画面(図8)上で設定されたアップロード条件を選択部611に渡し、本フローチャートの設定処理を終了する。これにより、選択部611に制御が戻る。
If it is determined in S1310 that the event is not an “OK” button 412 pressed (No), the second condition setting unit 617 returns the process to S1301.
On the other hand, if it is determined in S1310 that the event is a press of the “OK” button 412 (Yes), the second condition setting unit 617 uploads set on the second condition setting screen (FIG. 8). The conditions are passed to the selection unit 611, and the setting process of this flowchart ends. As a result, the control returns to the selection unit 611.

次に、図11のS1106又は図13のS1306のプリンタドライバ取得処理を、図12を用いて説明する。
図12は、図11のS1106又は図13のS1306に示したドライバ取得部616が実行するプリンタドライバ取得処理の一例を示すフローチャートである。
なお、図11のS1106と図13のS1306とでは、管理装置101の表示部207に表示されている設定画面が異なる。図11のS1106では第1のアップロード条件の設定画面(図4)が表示され、図13のS1306では第2のアップロード条件の設定画面(図8)が表示されている。
Next, the printer driver acquisition process in S1106 in FIG. 11 or S1306 in FIG. 13 will be described with reference to FIG.
FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of printer driver acquisition processing executed by the driver acquisition unit 616 illustrated in S1106 of FIG. 11 or S1306 of FIG.
Note that the setting screen displayed on the display unit 207 of the management apparatus 101 differs between S1106 in FIG. 11 and S1306 in FIG. In S1106 of FIG. 11, a first upload condition setting screen (FIG. 4) is displayed, and in S1306 of FIG. 13, a second upload condition setting screen (FIG. 8) is displayed.

また、図9のS904で作成されたデバイスリストは、第1の条件設定部613又は第2の条件設定部617から渡されているものとする。
S1201において、ドライバ取得部616は、ドライバ情報ファイルを読み込む。詳細には、ドライバ取得部616は、ユーザによって図示しないファイル選択ダイアログから指定された"setup.exe"のパス情報を取得し、同パス以下からプリンタドライバのドライバ情報ファイル(setup.inf)を検索する。ドライバ情報ファイルが見つかったら、ドライバ取得部616は、所定のフォーマットに従いドライバ情報ファイル内を検索し、ドライバ種類、及びバージョン情報を読み出し、RAM202等の記憶装置に所定のワーク領域に保存する。なお、ドライバ取得部616は、上記パスからプリンタドライバのインストーラプログラム(setup.exe)を取得し、RAM202内に保持しておく。
Further, it is assumed that the device list created in S904 of FIG. 9 is passed from the first condition setting unit 613 or the second condition setting unit 617.
In step S1201, the driver acquisition unit 616 reads a driver information file. Specifically, the driver acquisition unit 616 acquires the path information of “setup.exe” designated by the user from a file selection dialog (not shown), and searches the driver information file (setup.inf) of the printer driver from the path below. To do. When the driver information file is found, the driver acquisition unit 616 searches the driver information file in accordance with a predetermined format, reads the driver type and version information, and stores them in a predetermined work area in a storage device such as the RAM 202. Note that the driver acquisition unit 616 acquires the printer driver installer program (setup.exe) from the path and stores it in the RAM 202.

次に、S1202において、ドライバ取得部616は、上記S1201で取得したドライバの種類、及びバージョン情報を、アップロード条件の設定画面(図4又は図8)の「ドライバ種類:」テキストエリア402、及び「バージョン情報:」テキストエリア403にそれぞれ書き込む。   Next, in S1202, the driver acquisition unit 616 displays the driver type and version information acquired in S1201 in the “Driver type:” text area 402 and the “Driver type:” text area 402 on the upload condition setting screen (FIG. 4 or FIG. 8). “Version information:” is written in the text area 403.

次に、S1203において、ドライバ取得部616は、ドライバモデル名を設定する。詳細には、ドライバ取得部616は、上記S1201で読み込んだドライバ情報ファイル内を検索し、デバイスに相応しいドライバモデル名を取得する。例えば、Microsoft社のMSDN Library(登録商標)で開示されている方法では、ドライバ情報ファイル(INFファイル)のモデルセクションに、ドライバモデル名とハードウェアIDを1つのエントリーとして記載する方法が開示されており、この情報を用いて、デバイスに相応しいドライバモデル名を取得する。本実施例では、この方法に従い、上記S1201で見つけたドライバ情報ファイル内から、デバイス(図9のS904で生成されたデバイスリストの先頭のデバイス)の持つハードウェアIDと同一の記載を全検索する。そして、見つけたドライバモデル名を、表示部207に表示しているアップロード条件設定画面(図4又は図8)の「ドライバモデル名」コンボボックス404におけるリストのエントリーに登録する。アップロード条件設定画面(図4又は図8)上ではリストの先頭候補となるドライバモデル名が選択状態に設定される。なお、ドライバモデル名が見つからなかった場合は、ドライバ情報ファイルに記載されている全てのドライバモデル名を「ドライバモデル名」コンボボックス404におけるリストのエントリーに登録する。この場合、初期状態ではどのドライバモデルも選択されていない状態でアップロード条件設定画面に表示される。なお、本ステップで用いるドライバモデル名は、図3の管理アプリケーションが表示しているデバイスリスト301から選択された先頭のデバイス用のドライバモデル名(即ち、図9のS904で生成されたデバイスリストの先頭のデバイスのドライバモデル名)とする。   Next, in S1203, the driver acquisition unit 616 sets a driver model name. Specifically, the driver acquisition unit 616 searches the driver information file read in S1201 and acquires a driver model name suitable for the device. For example, in the method disclosed in Microsoft's MSDN Library (registered trademark), a method is disclosed in which a driver model name and a hardware ID are described as one entry in a model section of a driver information file (INF file). Using this information, the driver model name appropriate for the device is acquired. In the present embodiment, in accordance with this method, the same description as the hardware ID of the device (the first device in the device list generated in S904 in FIG. 9) is searched from the driver information file found in S1201. . Then, the found driver model name is registered in the list entry in the “driver model name” combo box 404 on the upload condition setting screen (FIG. 4 or FIG. 8) displayed on the display unit 207. On the upload condition setting screen (FIG. 4 or FIG. 8), the driver model name that is the top candidate of the list is set to the selected state. If no driver model name is found, all driver model names described in the driver information file are registered in the list entry in the “driver model name” combo box 404. In this case, in the initial state, no driver model is selected and displayed on the upload condition setting screen. The driver model name used in this step is the driver model name for the first device selected from the device list 301 displayed by the management application in FIG. 3 (that is, the device model name generated in S904 in FIG. 9). Name of the driver model of the first device).

次に、S1204において、ドライバ取得部616は、上記S1203で設定された「ドライバモデル名」コンボボックス404の情報を表示名テキストボックスに設定し、本フローチャート処理を終了する。これにより、ドライバ取得部616を呼び出したプラグイン(第1の条件設定部613又は第2の条件設定部617)に制御が戻る。   In step S1204, the driver acquisition unit 616 sets the information in the “driver model name” combo box 404 set in step S1203 in the display name text box, and ends the flowchart process. As a result, control returns to the plug-in (first condition setting unit 613 or second condition setting unit 617) that called the driver acquisition unit 616.

次に、図14を用いて、図9のS911のアップロード処理について説明する。
図14は、図9のS911に示すアップロード部615が実行するアップロード処理の一例を示すフローチャートである。なお、図9のS904で作成したデバイスリスト、切替部612で選択されたプラグイン名、論理プリンタ登録に必要な情報、及びインストーラプログラム等の情報は、選択部611から適宜渡されているものとする。
Next, the upload process in S911 of FIG. 9 will be described with reference to FIG.
FIG. 14 is a flowchart showing an example of the upload process executed by the upload unit 615 shown in S911 of FIG. Note that the device list created in S904 in FIG. 9, the plug-in name selected by the switching unit 612, information necessary for logical printer registration, and information such as the installer program are appropriately passed from the selection unit 611. To do.

また、アップロード部615は、選択部611から通知されたプラグイン名が「第1アップロード機能」である場合には図14(a)に示す第1のアップロード処理を実行し、一方、前記プラグイン名が「第2アップロード機能」である場合には図14(b)に示す第2のアップロード処理を実行するように制御する。   The upload unit 615 executes the first upload process shown in FIG. 14A when the plug-in name notified from the selection unit 611 is “first upload function”, while the plug-in When the name is “second upload function”, control is performed so as to execute the second upload process shown in FIG.

まず、図14(a)に示す第1のアップロード処理から説明する。
まず、S1401において、アップロード部615は、作成部614を呼び出し、論理プリンタ登録に必要な情報、及びインストーラプログラムを作成部614に渡す。作成部614は、後述する図15に示すセットアッププログラム作成処理を行う。
First, the first upload process shown in FIG.
First, in step S <b> 1401, the upload unit 615 calls the creation unit 614 and passes information necessary for logical printer registration and an installer program to the creation unit 614. The creation unit 614 performs a setup program creation process shown in FIG.

次に、作成部614によるセットアッププログラムの作成処理が完了すると、アップロード部615は、S1402に処理を進める。
S1402では、アップロード部615は、モデル名が一致しているか判断する。本実施例では、アップロード部615は、RAM202等のワーク領域に保持されたデバイスリスト(図9のS904で作成)から1レコードを取り出す。次に、取り出したレコード中のデバイス(カレントのデバイス)のモデル名と作成部614が作成したセットアッププログラムのドライバのモデル名とを比較する。そして、比較の結果が一致しているときは、モデル名が一致していると判断する。例えば、デバイスのモデル名が"C_iR−ADV C5051"のとき、ドライバのモデル名"C_iR−ADV C5051/5041"のようにデバイスモデル名を含む場合は、ドライバモデル名が一致していると判断する。
Next, when the creation process of the setup program by the creation unit 614 is completed, the upload unit 615 advances the process to S1402.
In S1402, the upload unit 615 determines whether the model names match. In the present embodiment, the upload unit 615 takes out one record from the device list (created in S904 in FIG. 9) held in the work area such as the RAM 202. Next, the model name of the device (current device) in the extracted record is compared with the model name of the driver of the setup program created by the creation unit 614. When the comparison results match, it is determined that the model names match. For example, when the device model name is “C_iR-ADV C5051” and the device model name is included such as the driver model name “C_iR-ADV C5051 / 5041,” it is determined that the driver model names match. .

上記S1402において、モデル名が一致していると判断した場合(Yes)、アップロード部615は、S1403に処理を進める。
S1403では、アップロード部615は、セットアッププログラムを送信する。詳細には、アップロード部615は、作成部614が作成したセットアッププログラムを、アップロード条件の設定画面(図4又は図8)の設定値に従い、カレントのデバイスに対応する印刷装置105の記憶部601に配置する。
If it is determined in S1402 that the model names match (Yes), the upload unit 615 advances the process to S1403.
In step S1403, the upload unit 615 transmits a setup program. Specifically, the upload unit 615 stores the setup program created by the creation unit 614 in the storage unit 601 of the printing apparatus 105 corresponding to the current device according to the setting value on the upload condition setting screen (FIG. 4 or FIG. 8). Deploy.

次に、S1404において、アップロード部615は、上記S1403でセットアッププログラムを送信した印刷装置105(カレントのデバイス)に、アップロード通知を行う。詳細には、アップロード部615は、プリンタ105に対して、アップロード番号、パス、ファイル名、及びプリンタが保持するダウンロードページの作成に必要な情報を通知する。S1404の処理を終了すると、アップロード部615は、S1405に処理を進める。   In step S <b> 1404, the upload unit 615 sends an upload notification to the printing apparatus 105 (current device) that has transmitted the setup program in step S <b> 1403. Specifically, the upload unit 615 notifies the printer 105 of an upload number, a path, a file name, and information necessary for creating a download page held by the printer. When the process of S1404 ends, the upload unit 615 advances the process to S1405.

また、上記S1402において、モデル名が一致していないと判断した場合(No)、アップロード部615は、そのままS1405に処理を進める。
S1405では、アップロード部615は、全デバイスへの処理が終了したか否かを判断する。詳細には、アップロード部615は、RAM202等の記憶領域に確保したワーク領域に保存されているデバイスのリストを検索し、未処理のレコードが存在しない場合は全デバイスへの処理が終了したと判断する。
If it is determined in S1402 that the model names do not match (No), the upload unit 615 proceeds to S1405 as it is.
In step S1405, the upload unit 615 determines whether or not processing for all devices has been completed. Specifically, the upload unit 615 searches a list of devices stored in the work area secured in the storage area such as the RAM 202, and determines that the processing for all devices is completed when there is no unprocessed record. To do.

上記S1405において、まだ全デバイスへの処理が終了していないと判断した場合(No)、アップロード部615は、S1402へ処理を戻し、他のデバイス(デバイスリストの次のレコード)に対して同様の処理を行う。   If it is determined in S1405 that the processing for all devices has not been completed (No), the upload unit 615 returns the processing to S1402, and the same processing is performed for other devices (next record in the device list). Process.

一方、上記S1405において、全デバイスへの処理が終了したと判断した場合、アップロード部615は、アップロード処理を終了する。これにより、選択部611に制御が戻される。   On the other hand, if it is determined in S1405 that the processing for all the devices has been completed, the upload unit 615 ends the upload processing. As a result, control is returned to the selection unit 611.

次に、図14(b)に示す第2のアップロード処理について説明する。なお、図14(a)と図14(b)とで同一のステップには同一のステップ番号を付してあり、ここでは異なる部分のみを説明する。   Next, the second upload process shown in FIG. 14B will be described. In FIG. 14A and FIG. 14B, the same step number is assigned to the same step, and only different parts will be described here.

図14(b)に示す第2のアップロード処理では、作成部614によるセットアッププログラムの作成処理(S1401)が完了すると、アップロード部615は、RAM202等のワーク領域に保持されたデバイスリスト(図9のS904で作成)内の全レコードに対して、S1403,S1404の処理を実行するように制御する。以下、図14(a)と同様であるので説明は省略する。   In the second upload process shown in FIG. 14B, when the setup program creation process (S1401) by the creation unit 614 is completed, the upload unit 615 displays the device list (FIG. 9) in the work area such as the RAM 202. Control is performed so that the processing of S1403 and S1404 is executed for all the records in (created in S904). The description below is omitted because it is the same as FIG.

次に、図14のS1401に示したセットアッププログラム作成処理を、図15、図16〜図18を用いて説明する。
図15は、図14のS1401に示す作成部614が実行するセットアッププログラム作成処理の一例を示すフローチャートである。なお、論理プリンタ登録に必要な情報、及びインストーラプログラム等は、アップロード部615から適宜渡されているものとする。
Next, the setup program creation process shown in S1401 of FIG. 14 will be described with reference to FIGS.
FIG. 15 is a flowchart showing an example of a setup program creation process executed by the creation unit 614 shown in S1401 of FIG. Note that information necessary for logical printer registration, an installer program, and the like are appropriately transferred from the upload unit 615.

S1501において、作成部614は、一時フォルダを作成する。例えば、OSが提供している機能を利用し、HD205等の記憶領域に確保されているワーク領域にフォルダを作成する。
次に、S1502において、作成部614は、上記S1501で作成した一時フォルダに、図16(a)に示す初期セットアッププログラムを作成する。
In step S1501, the creation unit 614 creates a temporary folder. For example, a folder is created in a work area secured in a storage area such as the HD 205 by using a function provided by the OS.
Next, in S1502, the creation unit 614 creates an initial setup program shown in FIG. 16A in the temporary folder created in S1501.

図16は、本実施例のセットアッププログラムの一例を示す図である。
図16(a)に示すように、初期セットアッププログラムは、ヘッダ部1601と、プログラム部1602から構成され、予めHD205内に記憶されている。
ヘッダ部1601には、プログラム部の動作を決定するための様々なパラメータが格納されている。一例として以下のようなものが含まれている。
FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a setup program according to the present embodiment.
As shown in FIG. 16A, the initial setup program includes a header unit 1601 and a program unit 1602, and is stored in the HD 205 in advance.
The header portion 1601 stores various parameters for determining the operation of the program portion. The following are included as an example.

・Offset_to_entry:結合ファイルの情報を格納している領域を格納している先頭からのオフセット。
・Size_of_all_entry:結合ファイルの情報を格納している領域の合計サイズ。
・size_of_file_entry:結合ファイルの情報を格納している領域のサイズ。
・num_of_entry:結合ファイルの情報を格納している領域の総数。
初期セットアッププログラムでは、結合されているファイルがないので、上記のパラメータは全て「0」にセットされている。
Offset_to_entry: Offset from the head storing the area storing the information of the combined file.
Size_of_all_entry: Total size of the area storing the information of the combined file.
Size_of_file_entry: size of the area storing the information of the combined file.
Num_of_entry: the total number of areas storing the information of the combined file.
In the initial setup program, since there are no files connected, all the above parameters are set to “0”.

プログラム部1602には、ヘッダ部1601を参照し、結合ファイルの位置を特定し、結合されているインストーラを分離し、インストーラを起動するためのプログラムが格納されている。   The program unit 1602 stores a program for referring to the header unit 1601, specifying the position of the combined file, separating the combined installer, and starting the installer.

以下、図15のフローチャートの説明に戻る。
上記S1502の初期セットアッププログラム作成処理を完了すると、作成部614は、S1503において、上記S1501で作成した一時フォルダ内に、論理プリンタ登録に必要な設定情報(第1の条件設定部613又は第2の条件設定部617で設定済み)を用いて、図17((a)又は(b))、図18(a)に示す情報ファイルを作成する。
Returning to the flowchart of FIG.
When the initial setup program creation process in S1502 is completed, in S1503, the creation unit 614 stores setting information (first condition setting unit 613 or second setting information necessary for logical printer registration in the temporary folder created in S1501. The information file shown in FIG. 17 ((a) or (b)) and FIG. 18 (a) is created using the condition setting unit 617.

図17は、セットアッププログラム起動時に必要な情報、及び後述のダウンロードページ作成に必要な情報を記載したファイルの一例を示す図であり、ファイル名は"setup.ini"とする。   FIG. 17 is a diagram showing an example of a file in which information necessary for starting the setup program and information necessary for creating a download page to be described later are described. The file name is “setup.ini”.

なお、図17(a)は、切替部612で選択されたプラグイン名が「第1アップロード機能」である場合に作成部614が作成する"setup.ini"ファイルの一例を示すものである。   FIG. 17A shows an example of a “setup.ini” file created by the creation unit 614 when the plug-in name selected by the switching unit 612 is “first upload function”.

また、図17(b)は、切替部612で選択されたプラグイン名が「第2アップロード機能」である場合に作成部614が作成する"setup.ini"ファイルの一例を示すものである。   FIG. 17B shows an example of a “setup.ini” file created by the creation unit 614 when the plug-in name selected by the switching unit 612 is “second upload function”.

図17(a)、図17(b)に示すように、"setup.ini"ファイルは、[DriverUploadInfo]セクションを有し、以下の設定が可能である。
・DriverModelName:ドライバモデル名
・PrinterName:PCにインストールする論理プリンタ名
・Comments:PCにインストールした論理プリンタに設定するコメント
・PortType:ポートの種類(1:IPアドレス、2:ホスト名、3:ポート名)
・PortName:ポート名
As shown in FIGS. 17A and 17B, the “setup.ini” file has a [DriverUploadInfo] section, and the following settings are possible.
-DriverModelName: Driver model name-PrinterName: Logical printer name installed on the PC-Comments: Comments set for the logical printer installed on the PC-PortType: Port type (1: IP address, 2: Host name, 3: Port name )
-PortName: Port name

なお、DriverModelNameは、図4又は図8のドライバモデル名404に基づいて設定される。また、PrinterNameは、図4の表示名405又は図8のプリンタリスト802内のプリンタ名に基づいて設定される。また、Commentsは、図4のコメント407又は図8のプリンタリスト802内のコメントに基づいて設定される。また、PortTypeとPortNameは、図4のポート408又は図8のプリンタリスト802内のポートに基づいて設定される。   The DriverModelName is set based on the driver model name 404 in FIG. 4 or FIG. The PrinterName is set based on the display name 405 in FIG. 4 or the printer name in the printer list 802 in FIG. Comments are set based on the comment 407 in FIG. 4 or the comment in the printer list 802 in FIG. Further, PortType and PortName are set based on the port 408 in FIG. 4 or the port in the printer list 802 in FIG.

図17(a)は「第1アップロード機能」の場合であるため、1つの論理プリンタが記載されている。
「第1アップロード機能」の場合、アップロードされるセットアッププログラムは、アップロード先の印刷装置に対応する論理プリンタを作成するものとなる。そのため、ポート名(PortName)が空白の"setup.ini"が作成される。ポート名(PortName)は、セットアッププログラムがアップロードされた各印刷装置において、自らのIPアドレスやホスト名等が書きこまれることになる。
Since FIG. 17A shows the case of the “first upload function”, one logical printer is described.
In the case of the “first upload function”, the setup program to be uploaded creates a logical printer corresponding to the upload destination printing apparatus. Therefore, “setup.ini” having a blank port name (PortName) is created. The port name (PortName) is written in its own IP address, host name, etc. in each printing apparatus to which the setup program has been uploaded.

図17(b)は「第2アップロード機能」の場合であり、この例では、2つの論理プリンタが記載されている。図8のインストールするプリンタのリスト802において、チェックボックスにチェックされたプリンタに対応する論理プリンタが記載されることとなる。   FIG. 17B shows the case of the “second upload function”. In this example, two logical printers are described. In the list of printers to be installed 802 in FIG. 8, the logical printer corresponding to the printer whose check box is checked is described.

第1の論理プリンタは、ドライバモデルが"C_iR−ADV C5045/5051"、論理プリンタ名が"C_iR−ADV C5051"、コメントが"3F share printer"、ポートの種類がIPアドレスを意味する"1"、ポート名が"IP_172.10.10.10"である。   The first logical printer has a driver model “C_iR-ADV C5045 / 5051”, a logical printer name “C_iR-ADV C5051”, a comment “3F share printer”, and a port type “1” meaning an IP address. The port name is “IP — 172.1.10.10”.

第2の論理プリンタは、ドライバモデルが"C_iR−ADV C5045/5051"、論理プリンタ名が"C_iR−ADV C5045"、コメントが"2F share printer"、ポートの種類がIPアドレスを意味する"1"、ポート名が"IP_172.10.10.11"である。   In the second logical printer, the driver model is “C_iR-ADV C5045 / 5051”, the logical printer name is “C_iR-ADV C5045”, the comment is “2F share printer”, and the port type is “1” meaning an IP address. The port name is “IP — 172.10.10.11.”

図18は、結合されたセットアッププログラムから分離されたインストーラが必要な情報を記載したファイルの一例を示す図であり、ファイル名は"silent.ini"である。   FIG. 18 is a diagram illustrating an example of a file describing information necessary for an installer separated from a combined setup program, and the file name is “silent.ini”.

図18は、結合されたセットアッププログラムから分離されたインストーラが必要な情報を記載したファイルであり、ファイル名は"silent.ini"とする。
図18(a),図18(b)に示すように、"silent.ini"ファイルは、[InstallComplete]、[SelectJob]、及び[PrinterInfo]のセクションを有し、以下の設定が可能である。
FIG. 18 is a file in which information necessary for an installer separated from the combined setup program is described, and the file name is “silent.ini”.
As shown in FIGS. 18A and 18B, the “silent.ini” file has sections of [InstallComplete], [SelectJob], and [PrinterInfo], and the following settings are possible.

・Reboot:インストール終了後にPCのリブートを制御するフラグ(0:リブートなし、1:リブート)
・SelectJob:プリンタドライバのインストールモード(0:新規インストール、1:上書きインストール、2:インストールしない)
・PRT1:論理プリンタ名/ドライバモデル/接続ボートを指定する。
-Reboot: Flag that controls reboot of PC after installation is completed (0: No reboot, 1: Reboot)
SelectJob: Printer driver installation mode (0: New installation, 1: Overwrite installation, 2: No installation)
PRT1: Designate logical printer name / driver model / connection boat.

図18(a)に示す例では、リブートなし、上書きインストールを指定している。論理プリンタ名、ドライバモデル、接続ポートは初期状態では未設定である。これら未設定項目は後述のセットアッププログラム更新処理で設定される。   In the example shown in FIG. 18A, no reboot and overwrite installation are specified. The logical printer name, driver model, and connection port are not set in the initial state. These unset items are set by a setup program update process described later.

以下、図15のフローチャートの説明に戻る。
次に、S1504において、作成部614は、図16(b)に示すように、上記S1502で作成した初期セットアッププログラム(1601及び1602)に、上記S1503で作成した情報ファイル("setup.ini"1603、"silent.ini"1605)と、上記図11のS1106又は図13のS1306で取得したプリンタドライバのインストーラプログラム("setup.exe"1604)を結合する。
Returning to the flowchart of FIG.
Next, in S1504, the creation unit 614 adds the information file ("setup.ini" 1603 created in S1503 to the initial setup program (1601 and 1602) created in S1502, as shown in FIG. , “Silent.ini” 1605) and the printer driver installer program (“setup.exe” 1604) acquired in S1106 of FIG. 11 or S1306 of FIG.

さらに、S1505において、作成部614は、上記S1504で結合処理したセットアッププログラムのヘッダ部1601を書き換え、図16(b)に示すようなセットアッププログラムを作成する。   In step S1505, the creation unit 614 rewrites the header portion 1601 of the setup program combined in step S1504 to create a setup program as illustrated in FIG.

具体的には、作成部614は、図16(b)に示すように、ヘッダ部1601の"Offset_to_entry"には、各結合ファイルの情報を格納している領域1607のセットアッププログラム先頭からのオフセット"4096"を設定する。   Specifically, as shown in FIG. 16B, the creation unit 614 sets “Offset_to_entry” in the header portion 1601 as an offset from the start of the setup program in the area 1607 storing the information of each combined file. 4096 "is set.

さらに、作成部614は、ヘッダ部1601の"Size_of_all_entry"には、各結合ファイルの情報を格納している各領域1606a〜cの合計サイズ"1536"を設定する。   Further, the creation unit 614 sets the total size “1536” of the areas 1606a to 1606c storing information of each combined file in “Size_of_all_entry” of the header part 1601.

さらに、作成部614は、ヘッダ部1601の"size_of_file_entry"には、各結合ファイルの情報を格納している各領域1606a〜cのサイズ"512"を設定する。   Further, the creation unit 614 sets the size “512” of each of the areas 1606a to 1606c storing information of each combined file in “size_of_file_entry” of the header unit 1601.

さらに、作成部614は、ヘッダ部1601の"num_of_entry"には、結合ファイルの情報を格納している領域1606a〜cの総数"3"を設定する。
さらに、作成部614は、結合ファイルの情報を格納する3つ領域1606a〜cを"Offset_to_entry"で指定される領域に確保する。そして、作成部614は、上記確保した3つの領域1606a〜cに、結合したファイルの情報を格納する。
Further, the creation unit 614 sets the total number “3” of the areas 1606 a to 1 c storing the information of the combined file in “num_of_entry” of the header part 1601.
Furthermore, the creation unit 614 secures three areas 1606a to 1606c for storing the information of the combined file in the area specified by “Offset_to_entry”. Then, the creation unit 614 stores the combined file information in the three reserved areas 1606a to 1606c.

詳細には、作成部614は、先頭の領域から、上記S1503で作成した"setup.ini"ファイル1603、ドライバ取得部616が取得しアップロード部615から渡されたインストーラ"setup.exe"1604、上記S1503で作成した"silent.ini"ファイル1605の情報を、それぞれの領域1606a〜cにセットする。以下、詳細に示す。   Specifically, the creation unit 614 starts from the top area with the “setup.ini” file 1603 created in S1503, the installer “setup.exe” 1604 obtained by the driver obtaining unit 616 and passed from the upload unit 615, Information of the “silent.ini” file 1605 created in S1503 is set in each of the areas 1606a to 1606c. Details are shown below.

・OFFSET:結合されたファイルが位置するセットアッププログラム先頭からのオフセット
・Size:結合されたファイルのサイズ
・Type:結合されたファイルのタイプ(1:実行ファイル、2:テンポラリファイル、3:情報ファイル、4:その他)
・FILENAME:結合されたファイル名
OFFSET: offset from the top of the setup program where the combined file is located Size: size of the combined file Type: type of the combined file (1: executable file, 2: temporary file, 3: information file, 4: Other)
FILENAME: Combined file name

作成部614は、セットアッププログラムのヘッダー書き換え(S1505)を完了すると、セットアッププログラムの作成処理を終了する。これにより、アップロード部615に制御が戻る。   When the creation unit 614 completes rewriting the header of the setup program (S1505), the creation unit 614 ends the setup program creation process. As a result, the control returns to the upload unit 615.

次に、印刷装置105側の処理について説明する。
以下、図19を用いて、印刷装置105の監視部603が行う処理を説明する。監視部603は、プリンタ105の稼動と共に起動され、プリンタ105が稼動終了するまで動作するものとする。図19〜図21に示す処理を実現するためのプログラムは予め印刷装置105のPROM221にコンピュータ読み取り可能に記録され、PCPU220によって読み出され実行されているものとする。
Next, processing on the printing apparatus 105 side will be described.
Hereinafter, processing performed by the monitoring unit 603 of the printing apparatus 105 will be described with reference to FIG. The monitoring unit 603 is activated with the operation of the printer 105 and operates until the operation of the printer 105 is completed. It is assumed that a program for realizing the processes shown in FIGS. 19 to 21 is recorded in advance in a PROM 221 of the printing apparatus 105 so as to be readable by a computer and read and executed by the PCPU 220.

図19は、印刷装置105の監視部603が行う処理の一例を示すフローチャートである。
まず、S1901において、監視部603は、管理装置101からのセットアッププログラムのアップロード通知があるか否かを判断する。詳細には、監視部603は、所定の手続きに基づき双方向インタフェース211を介し、接続部226を通り受信するパケットを検索し、所定フォーマットのアップロード通知を見つけたときは、アップロード通知があったと判断する。
FIG. 19 is a flowchart illustrating an example of processing performed by the monitoring unit 603 of the printing apparatus 105.
In step S1901, the monitoring unit 603 determines whether there is a setup program upload notification from the management apparatus 101. Specifically, the monitoring unit 603 searches for a packet received through the connection unit 226 via the bidirectional interface 211 based on a predetermined procedure, and determines that there is an upload notification when it finds an upload notification of a predetermined format. To do.

上記S1901において、アップロード通知があったと判断した場合、監視部603は、S1902において、監視部603はプログラム更新部604を呼び出す。同時に、監視部603は、アップロード通知により得たアップロード番号、パス、ファイル名、およびダウンロードページの作成に必要な情報に加え、後述の構成情報、登録指示をプログラム更新部604に渡す。これにより、プログラム更新部604は、後述の図20に示すセットアッププログラムの更新処理を行う。   If it is determined in S1901 that there is an upload notification, the monitoring unit 603 calls the program update unit 604 in S1902. At the same time, the monitoring unit 603 passes configuration information and a registration instruction, which will be described later, to the program update unit 604 in addition to the upload number, path, file name, and information necessary for creating the download page obtained from the upload notification. Accordingly, the program update unit 604 performs a setup program update process shown in FIG.

そして、セットアッププログラムの更新処理(S1902)が終了すると、監視部603は、S1903に処理を進める。
S1903では、監視部603は、アップロード結果通知を行う。詳細には、監視部603は、接続部226を介して、所定のフォーマットで作成したアップロード結果通知を、上記S1901で検知したアップロード通知の送信元(管理装置101)に送信する。このアップロード結果通知処理を完了すると、監視部603は、S1901に処理を戻す。
When the setup program update process (S1902) ends, the monitoring unit 603 advances the process to S1903.
In step S1903, the monitoring unit 603 notifies the upload result. Specifically, the monitoring unit 603 transmits the upload result notification created in a predetermined format to the transmission source (management device 101) of the upload notification detected in S1901 via the connection unit 226. When the upload result notification process is completed, the monitoring unit 603 returns the process to S1901.

一方、上記S1901において、アップロード通知がなかったと判断した場合、監視部603は、S1904に処理を進める。
S1904では、監視部603は、構成情報に変化があったか否かを判断する。詳細には、監視部603は、PRAM222等の記憶装置の特定領域に保持されている構成情報を順次読み出し、前回判定時と比べて変化があった場合には構成情報に変更があったと判断する。
On the other hand, if it is determined in S1901 that there is no upload notification, the monitoring unit 603 advances the process to S1904.
In step S1904, the monitoring unit 603 determines whether there is a change in the configuration information. Specifically, the monitoring unit 603 sequentially reads configuration information held in a specific area of a storage device such as the PRAM 222, and determines that the configuration information has changed when there is a change compared to the previous determination. .

上記S1904において、構成情報に変更があったと判断した場合(Yes)、監視部603は、S1905に処理を進める。なお、この際、監視部603は、次回判定時の比較対象のために、PRAM222等の記憶装置の予め用意されているワーク領域に構成情報を保存する。構成情報とは、管理者が変更可能な設置場所、機器名、IPアドレス等を例とする。   If it is determined in S1904 that the configuration information has been changed (Yes), the monitoring unit 603 advances the process to S1905. At this time, the monitoring unit 603 stores the configuration information in a work area prepared in advance in a storage device such as the PRAM 222 for comparison at the next determination. The configuration information is exemplified by an installation location, a device name, an IP address, and the like that can be changed by the administrator.

S1905では、監視部603は、セットアッププログラムがアップロードされているかを判断する。詳細には、監視部603は、セットアッププログラムの管理装置からのアップロードがあった場合にその旨が管理情報として書き込まれるHD228等の記憶装置に予め用意された領域から、その管理情報を読み出す。そして、読み出した結果、セットアッププログラムの情報が1つ以上存在する場合、監視部603は、セットアッププログラムが管理装置からアップロードされていると判断する。   In step S1905, the monitoring unit 603 determines whether a setup program has been uploaded. Specifically, the monitoring unit 603 reads the management information from an area prepared in advance in a storage device such as the HD 228 in which the fact is written as management information when the setup program is uploaded from the management device. If one or more pieces of setup program information exist as a result of the reading, the monitoring unit 603 determines that the setup program has been uploaded from the management apparatus.

上記S1905において、アップロードされたセットアッププログラムが存在しない(アップロード済みでない)と判断した場合(No)、監視部603は、S1901に処理を戻す。   If it is determined in S1905 that the uploaded setup program does not exist (not uploaded) (No), the monitoring unit 603 returns the process to S1901.

一方、上記S1905において、アップロードされたセットアッププログラムが存在する(アップロード済み)と判断した場合(Yes)、監視部603は、S1906に処理を進める。   On the other hand, if it is determined in S1905 that there is an uploaded setup program (uploaded) (Yes), the monitoring unit 603 advances the process to S1906.

S1906では、監視部603は、プログラム更新部604を呼び出す。同時に、監視部603は、前述のセットアッププログラムの管理情報から、まだ更新処理をしていいないセットアッププログラムの情報を1件読み出す。そして、読み出したアップロード番号、パス、ファイル名、およびダウンロードページの作成等に必要な情報に加え、更新指示とS1904で取得した構成情報をプログラム更新部604に渡す。これにより、プログラム更新部604は、後述の図20に示すセットアッププログラムの更新処理を行う。   In step S1906, the monitoring unit 603 calls the program update unit 604. At the same time, the monitoring unit 603 reads one piece of setup program information that has not yet been updated from the setup program management information described above. Then, in addition to the read upload number, path, file name, and information necessary for creating a download page, the update instruction and the configuration information acquired in S1904 are passed to the program update unit 604. Accordingly, the program update unit 604 performs a setup program update process shown in FIG.

そして、セットアッププログラムの更新処理(S1906)が終了すると、監視部603は、S1907に処理を進める。
S1907では、監視部603は、管理装置101からアップロードされた全てのセットアッププログラムの更新処理が終了したか否かを判断する。詳細には、監視部603は、前述のセットアッププログラムの管理情報を検索し、更新が行われていないセットアッププログラムが存在しない場合は、全てのセットアッププログラムの更新処理が終了したと判断する。
When the setup program update process (S1906) ends, the monitoring unit 603 advances the process to S1907.
In step S <b> 1907, the monitoring unit 603 determines whether update processing of all setup programs uploaded from the management apparatus 101 has been completed. Specifically, the monitoring unit 603 searches the management information of the setup program described above, and determines that all the setup program update processes have been completed if there is no setup program that has not been updated.

上記S1907において、まだいずれかのセットアッププログラムの更新処理が終了していないと判定した場合(No)、監視部603は、S1906に処理を戻し、次のセットアッププログラムの更新処理を行う。   If it is determined in S1907 that any setup program update process has not yet been completed (No), the monitoring unit 603 returns the process to S1906 and performs the next setup program update process.

一方、上記S1907において、全てのセットアッププログラムの更新処理が終了したと判定した場合(Yes)、監視部603は、S1901に処理を戻す。
また、上記S1904において、構成情報に変更がないと判断した場合(No)、監視部603は、S1908に処理を進める。
On the other hand, if it is determined in S1907 that all the setup program update processes have been completed (Yes), the monitoring unit 603 returns the process to S1901.
If it is determined in S1904 that there is no change in the configuration information (No), the monitoring unit 603 advances the process to S1908.

S1908では、監視部603は、削除通知があったか否かを判断する。詳細には、監視部603は、双方向インタフェース211を介し、接続部226を通り受信するパケットを検索し、所定フォーマットの削除通知を見つけたときは、管理装置101からの削除通知があったと判断する。また、所定の手続きに基づき、Webサーバ機能部605からの通知を検索し、削除通知があったときは、Webサーバ機能部605から削除通知があったと判断する。   In step S1908, the monitoring unit 603 determines whether there is a deletion notification. Specifically, the monitoring unit 603 searches for a packet received through the connection unit 226 via the bidirectional interface 211, and determines that there is a deletion notification from the management apparatus 101 when it finds a deletion notification of a predetermined format. To do. Further, based on a predetermined procedure, a notification from the Web server function unit 605 is searched, and when there is a deletion notification, it is determined that there is a deletion notification from the Web server function unit 605.

上記S1908において、削除通知がなかったと判断した場合(No)、監視部603は、S1901に処理を戻す。
一方、上記S1908において、削除通知があったと判断した場合(Yes)、監視部603は、S1909に処理を進める。
If it is determined in S1908 that there is no deletion notification (No), the monitoring unit 603 returns the process to S1901.
On the other hand, if it is determined in S1908 that there is a deletion notification (Yes), the monitoring unit 603 advances the process to S1909.

S1909では、監視部603は、プログラム更新部604を呼び出す。同時に、監視部603は、削除通知により得たアップロード番号および削除指示をプログラム更新部604に渡す。これにより、プログラム更新部604は、セットアッププログラムの削除処理を行う。   In step S1909, the monitoring unit 603 calls the program update unit 604. At the same time, the monitoring unit 603 passes the upload number and the deletion instruction obtained by the deletion notification to the program update unit 604. Thereby, the program update unit 604 performs a setup program deletion process.

そして、セットアッププログラムの削除処理(S1909)が終了すると、監視部603は、S1910に処理を進める。
S1910では、監視部603は、削除結果通知を行う。監視部603は、接続部226を介し、所定のフォーマットで作成した削除結果通知を、上記S1908で検知された削除通知の送信元(管理装置101)に送信し、S1901に処理を戻す。
When the setup program deletion process (S1909) ends, the monitoring unit 603 advances the process to S1910.
In step S1910, the monitoring unit 603 notifies the deletion result. The monitoring unit 603 transmits the deletion result notification created in a predetermined format to the transmission source (management device 101) of the deletion notification detected in S1908 via the connection unit 226, and returns the process to S1901.

なお、IPアドレス等の構成情報の変化があった場合、本印刷装置から、他の印刷装置にその旨を通知するようにしてもよい。そして、この通知を受けた印刷装置は、保持している上記通知の送信元の印刷装置に対応するセットアッププログラムを更新するようにしてもよい。   When there is a change in configuration information such as an IP address, this printing apparatus may notify the other printing apparatus to that effect. The printing apparatus that has received this notification may update the setup program corresponding to the printing apparatus that is the transmission source of the notification.

次に、図20を用いて、印刷装置105のプログラム更新部604によるセットアッププログラムの更新処理を説明する。
図20は、印刷装置105のプログラム更新部604が行うセットアッププログラムの更新処理の一例を示すフローチャートである。
なお、監視部603からの指示、アップロード番号、パス、ファイル名、及びダウンロードページの作成に必要な情報などといった更新処理に用いる情報は、PRAM222等に確保されたワークエリアに保存されているものとする。以下、本処理ではこのワークエリアに保存されている情報に応じた処理について説明する。
Next, a setup program update process by the program update unit 604 of the printing apparatus 105 will be described with reference to FIG.
FIG. 20 is a flowchart illustrating an example of a setup program update process performed by the program update unit 604 of the printing apparatus 105.
Information used for update processing, such as instructions from the monitoring unit 603, upload number, path, file name, and information necessary for creating a download page, is stored in a work area secured in the PRAM 222 or the like. To do. Hereinafter, in this processing, processing according to information stored in this work area will be described.

まず、S2001において、プログラム更新部604は、HD228等の記憶装置に配置された該当のセットアッププログラムを、PRAM222等の記憶装置に確保したワークエリアにコピーする。   First, in S2001, the program update unit 604 copies the corresponding setup program arranged in the storage device such as the HD 228 to a work area secured in the storage device such as the PRAM 222.

次に、S2002において、プログラム更新部604は、上記S2001でコピーしたセットアッププログラムに、監視部603から渡された構成情報を反映させる(セットアッププログラム更新)。例えば、セットアッププログラムに含まれるsetup.ini内に記載されるIPアドレスを上記構成情報に基づいて更新する。これにより、IPアドレス等の構成情報が変更された場合でも変更後の構成情報に対応するようにセットアッププログラムが更新されることとなる。また、上述したようにセットアッププログラムの作成時に「第1アップロード機能」が選択されてポート名(PortName)が空白のセットアッププログラムがアップロードされている場合にも、該セットアッププログラム内のポート名(PortName)を、その印刷装置のIPアドレス等で更新することができる。   Next, in S2002, the program update unit 604 reflects the configuration information passed from the monitoring unit 603 in the setup program copied in S2001 (setup program update). For example, the IP address described in setup.ini included in the setup program is updated based on the configuration information. Thereby, even when the configuration information such as the IP address is changed, the setup program is updated so as to correspond to the changed configuration information. In addition, as described above, when the “first upload function” is selected when the setup program is created and a setup program with a blank port name (PortName) is uploaded, the port name (PortName) in the setup program is also uploaded. Can be updated with the IP address of the printing apparatus.

次に、S2003において、プログラム更新部604は、上記S2002で更新したセットアッププログラムを、上記S2001でコピーした元のファイルに上書き保存する。
次に、S2004において、プログラム更新部604は、監視部603から渡された構成情報を反映したダウンロード情報を、HD228等の記憶装置に記憶されるWebページ(Webサーバ機能部605が公開するWebページ)に書き込む。これにより、Webサーバ機能部605がクライアント102のWebブラウザ620に送信するWebページ(図5)の内容が更新される。
Next, in S2003, the program update unit 604 overwrites and saves the setup program updated in S2002 on the original file copied in S2001.
Next, in S2004, the program update unit 604 downloads the reflection information reflecting the configuration information passed from the monitoring unit 603 to a Web page stored in a storage device such as the HD 228 (Web page published by the Web server function unit 605). ) As a result, the content of the Web page (FIG. 5) transmitted from the Web server function unit 605 to the Web browser 620 of the client 102 is updated.

その後、プログラム更新部604は、ワークエリアを開放し、セットアッププログラム更新処理を終了する。なお、この際に、プログラム更新部604は、更新完了など、本処理の結果を外部通知などするために監視部603に渡す。   Thereafter, the program update unit 604 releases the work area and ends the setup program update process. At this time, the program update unit 604 transfers the result of this processing to the monitoring unit 603 for external notification or the like such as update completion.

ここで、印刷装置105のプログラム更新部604が行うセットアッププログラムの削除処理(不図示)について説明する。
まず、プログラム更新部604は、HD228等の記憶装置に配置された該当のセットアッププログラムを、削除する。
Here, a setup program deletion process (not shown) performed by the program update unit 604 of the printing apparatus 105 will be described.
First, the program update unit 604 deletes the corresponding setup program arranged in the storage device such as the HD 228.

次に、プログラム更新部604は、該当のセットアッププログラムに関する情報を削除したダウンロード情報を、HD228等の記憶装置に記憶されるWebページ(Webサーバ機能部605が公開するWebページ)に書き込む。その後、プログラム更新部604は、ワークエリアを開放し、セットアッププログラム更新処理を終了する。なお、この際に、プログラム更新部604は、削除完了など、本処理の結果を外部通知などするために監視部603に渡す。   Next, the program update unit 604 writes the download information from which the information related to the setup program is deleted to a Web page (Web page published by the Web server function unit 605) stored in the storage device such as the HD 228. Thereafter, the program update unit 604 releases the work area and ends the setup program update process. At this time, the program update unit 604 transfers the result of this processing to the monitoring unit 603 for external notification or the like, such as completion of deletion.

以下、図21を用いて、プリンタ105のWebサーバ機能部605による処理を説明する。
図21は、プリンタ105のWebサーバ機能部605による処理の一例を示すフローチャートである。
まず、S2101において、Webサーバ機能部605は、ユーザによってリロードを指示されたか否かを判断する。詳細には、Webサーバ機能部605は、接続部226を介し受信したパケットを検索し、Webブラウザなどからのリロードのリクエストがあるか判断する。リロードのリクエストが見つかった場合、リロードを指示されたと判断する。
Hereinafter, processing performed by the Web server function unit 605 of the printer 105 will be described with reference to FIG.
FIG. 21 is a flowchart illustrating an example of processing performed by the Web server function unit 605 of the printer 105.
First, in step S2101, the web server function unit 605 determines whether a reload instruction has been issued by the user. Specifically, the Web server function unit 605 searches for a packet received via the connection unit 226 and determines whether there is a reload request from a Web browser or the like. If a reload request is found, it is determined that the reload is instructed.

上記S2101において、リロード指示されていないと判断した場合(No)、Webサーバ機能部は、S2103に処理を進める。
S2103では、Webサーバ機能部605は、ユーザによってダウンロードを指示されたか否かを判断する。詳細には、Webサーバ機能部605は、接続部226を介し受信したパケットを検索し、ダウンロードのリクエストがあるか判断する。ダウンロードのリクエストが見つかったときは、ダウンロードを指示されたと判断する。
If it is determined in S2101 that a reload instruction has not been given (No), the Web server function unit advances the process to S2103.
In step S <b> 2103, the web server function unit 605 determines whether download is instructed by the user. Specifically, the Web server function unit 605 searches for a packet received via the connection unit 226 and determines whether there is a download request. When a download request is found, it is determined that the download is instructed.

上記S2103において、ダウンロード指示がなかったと判断した場合(No)、Webサーバ機能部605は、S2101に処理を戻す。
一方、上記S2103において、ダウンロード指示があったと判断した場合(Yes)、Webサーバ機能部605は、S2104に処理を進める。
If it is determined in S2103 that there is no download instruction (No), the Web server function unit 605 returns the process to S2101.
On the other hand, if it is determined in S2103 that there is a download instruction (Yes), the Web server function unit 605 advances the process to S2104.

S2104では、Webサーバ機能部605は、ダウンロードリクエストに指定されたセットアッププログラムをHD228等の記憶装置から取り出す。
次に、S2105において、Webサーバ機能部は、上記S2103で取り出したセットアッププログラムをダウンロード指示したクライアント102のWebブラウザ620に対して送信する。
In step S <b> 2104, the web server function unit 605 retrieves the setup program specified in the download request from the storage device such as the HD 228.
In step S2105, the Web server function unit transmits the setup program extracted in step S2103 to the Web browser 620 of the client 102 that instructed to download.

また、上記S2101において、リロード指示されたと判断した場合(Yes)、Webサーバ機能部は、S2102において、Webページを再構築し、リクエスト元のWebブラウザ620に、再構築したページを送出(Webページ更新)し、S2101に処理を戻す。   If it is determined in S2101 that a reload instruction has been issued (Yes), the Web server function unit reconstructs the Web page and sends the reconstructed page to the request-source Web browser 620 in S2102 (Web page) Update), and the process returns to S2101.

なお、図示しないが、Webサーバ機能部605は、ユーザによって削除を指示されたか否かの判断も行う。詳細には、Webサーバ機能部605は、接続部226を介し受信したパケットを検索し、削除のリクエストがあるか判断する。削除のリクエストが見つかったときは、削除を指示されたと判断する。そして、削除指示があったと判断した場合、Webサーバ機能部605は、監視部603に削除通知を行う。   Although not shown, the Web server function unit 605 also determines whether or not deletion has been instructed by the user. Specifically, the Web server function unit 605 searches for a packet received via the connection unit 226 and determines whether there is a deletion request. When a request for deletion is found, it is determined that deletion is instructed. If it is determined that there is a deletion instruction, the Web server function unit 605 sends a deletion notification to the monitoring unit 603.

以下、図22を用いて、セットアッププログラム602の実行により実現されるセットアップモジュールにより行われる処理について説明する。
図22は、セットアッププログラム602の実行により実現されるセットアップモジュールにより行われる処理の一例を示すフローチャートである。セットアッププログラム602は、ユーザによってクライアント102へダウンロードされ、実行指示されることでクライアント102のCPU200により実行される。セットアッププログラム602が起動されると、クライアント102のRAM202等の記憶装置に確保されたプログラム領域にロードされ、クライアント102のCPU200によって実行され、セットアップモジュールが実現される。
Hereinafter, processing performed by the setup module realized by executing the setup program 602 will be described with reference to FIG.
FIG. 22 is a flowchart illustrating an example of processing performed by a setup module realized by executing the setup program 602. The setup program 602 is downloaded to the client 102 by the user and executed by the CPU 200 of the client 102 when an execution instruction is given. When the setup program 602 is activated, it is loaded into a program area secured in a storage device such as the RAM 202 of the client 102 and executed by the CPU 200 of the client 102 to implement a setup module.

まず、S2201において、セットアップモジュールは、一時フォルダを作成する。例えば、OSが提供している機能を利用し、クライアント102のRAM202、HD205等の記憶領域に確保されているワーク領域にフォルダを作成する。   First, in S2201, the setup module creates a temporary folder. For example, a folder is created in a work area secured in a storage area such as the RAM 202 or the HD 205 of the client 102 using a function provided by the OS.

次に、S2202において、セットアップモジュールは、上記S2201でフォルダ作成が成功したか否かを判断する。
上記S2202において、フォルダ作成が失敗したと判断した場合(No)、セットアップモジュールは、S2209に処理を進め、クライアント102の表示部207にエラー表示を行い、処理を終了する。
Next, in step S2202, the setup module determines whether the folder creation has been successful in step S2201.
If it is determined in S2202 that the folder creation has failed (No), the setup module advances the process to S2209, displays an error on the display unit 207 of the client 102, and ends the process.

一方、上記S2202において、フォルダ作成が成功したと判断した場合(Yes)、セットアップモジュールは、S2203に処理を進める。
S2203では、セットアップモジュールは、結合されているファイルを分離する。詳細には、セットアップモジュールは、図16(b)に示した"silent.ini"ファイル1605(例えば図18(a))、"setup.exe"ファイル1604、"setup.ini"ファイル1603(例えば図17(b))を、上記S2201で作成した一時フォルダに作成する。
On the other hand, if it is determined in S2202 that the folder creation has succeeded (Yes), the setup module advances the process to S2203.
In step S2203, the setup module separates the combined files. In detail, the setup module displays the “silent.ini” file 1605 (for example, FIG. 18A), the “setup.exe” file 1604, and the “setup.ini” file 1603 (for example, FIG. 17 (b)) is created in the temporary folder created in S2201.

次に、S2204において、セットアップモジュールは、上記S2203のファイル分離処理が成功したか否かを判断する。
上記2204において、例えば、一時フォルダが書き込み禁止になっていた等の理由で、ファイル分離処理に失敗したと判断した場合(No)、セットアップモジュールは、S2209に処理を進め、クライアント102の表示部207にエラー表示を行い、処理を終了する。
In step S2204, the setup module determines whether the file separation process in step S2203 has been successful.
If it is determined in 2204 above that the file separation processing has failed due to, for example, the temporary folder being write-protected (No), the setup module advances the processing to S2209 and displays the display unit 207 of the client 102. An error message is displayed and the process ends.

一方、上記2204において、ファイル分離処理に成功したと判断した場合(Yes)、セットアップモジュールは、S2205に処理を進める。
S2205では、セットアップモジュールは、分離した"silent.ini"ファイルを適宜更新する。例えば、分離した"silent.ini"ファイルが図18(a)に示すものであったとする。そして、図示しない処理でインストール後にクライアント102の再起動が必要になることが分かった場合、セットアップモジュールは、"silent.ini"ファイル内の[InstallComplete]セクションを"Reboot=0"から"Reboot=1"に書き換える。書き換えられた"silent.ini"の例を図18(b)に示す。図18(b)の例は、図17(b)の設定情報を反映するとともに、"Reboot=1"に書き換えた例である。
On the other hand, if it is determined in 2204 that the file separation process is successful (Yes), the setup module advances the process to S2205.
In step S2205, the setup module appropriately updates the separated “silent.ini” file. For example, it is assumed that the separated “silent.ini” file is as shown in FIG. When it is found that the client 102 needs to be restarted after the installation in a process not shown, the setup module changes the [InstallComplete] section in the “silent.ini” file from “Reboot = 0” to “Reboot = 1”. Rewrite as " An example of the rewritten “silent.ini” is shown in FIG. The example of FIG. 18B is an example in which the setting information of FIG. 17B is reflected and rewritten to “Reboot = 1”.

次に、S2206において、セットアップモジュールは、インストーラを起動する。詳細には、セットアップモジュールは、上記S2203で分離したインストーラ(setup.exe)に、例えば以下のコマンドによって"silent.ini"ファイルを渡し、起動する。   Next, in step S2206, the setup module activates the installer. More specifically, the setup module passes the “silent.ini” file to the installer (setup.exe) separated in S2203, for example, by the following command, and starts up.

「setup.exe/s silent.ini/log silent.log」
上記コマンドは、情報ファイルとして"silent.ini"ファイルを指定し、結果格納ファイルとして"silent.log"ファイルを指定している。このコマンドにより、インストーラは、"silent.ini"ファイルの指示を読み、"silent.ini"に記載がない項目はデフォルト動作をし、その結果を"silent.log"に記載する。
"Setup.exe / s silent.ini / log silent.log"
In the above command, the “silent.ini” file is specified as the information file, and the “silent.log” file is specified as the result storage file. By this command, the installer reads the instruction of the “silent.ini” file, performs the default operation for items not described in “silent.ini”, and describes the result in “silent.log”.

次に、S2207において、セットアップモジュールは、上記S2206で起動したインストーラの処理が完了したか否かを判断する。例えば、インストーラの戻り値が"0"のときは完了、"0"以外はエラーで終了したと判断する。   Next, in step S2207, the setup module determines whether or not the processing of the installer activated in step S2206 has been completed. For example, if the return value of the installer is “0”, it is determined to be completed, and if it is not “0”, it is determined to have ended with an error.

上記S2207において、インストーラの処理が完了したと判断した場合(Yes)、セットアップモジュールは、S2210に処理を進める。なお、インストーラの処理が完了した場合、"silent.ini"ファイルの内容に基づく論理プリンタ、図18(b)の例では、"iR−ADV C5051"、"iR−ADV C5045"という名前の論理プリンタが生成されている。   If it is determined in S2207 that the installer process has been completed (Yes), the setup module advances the process to S2210. When the processing of the installer is completed, a logical printer based on the contents of the “silent.ini” file. In the example of FIG. 18B, logical printers named “iR-ADV C5051” and “iR-ADV C5045” are used. Has been generated.

S2210では、セットアップモジュールは、インストーラにより生成された論理プリンタのプロパティを設定する。例えば、セットアップモジュールは、Microsoft社のWindows(登録商標)に用意されているWin32関数SetPrinter()を用いて設定する。この関数のPRINTTER_INFO_2構造体のメンバー"pComment"に上記S2203で分離した"setup.ini"ファイルに記載の"Comments"を指定することにより、プロパティ設定を行う。   In step S2210, the setup module sets the properties of the logical printer generated by the installer. For example, the setup module is set by using a Win32 function SetPrinter () prepared in Windows (registered trademark) of Microsoft Corporation. The property is set by designating “Comments” described in the “setup.ini” file separated in S2203 as the member “pComment” of the PRINTTER_INFO_2 structure of this function.

そして、上記S2210のプロパティ設定を終了すると、セットアップモジュールは、本フローチャートの処理を終了する。
一方、上記S2207において、インストーラの処理が完了しなかったと判断した場合(No)、セットアップモジュールは、S2208に処理を進める。
S2208では、セットアップモジュールは、インストーラが作成した"silent.log"からエラー内容を取り出し、S2209に処理を進める。
S2209では、セットアップモジュールは、上記S2210で取り出したエラー内容や、OSから取得できるエラー情報からから適宜エラーメッセージを作成し、クライアント102の表示部207にそのエラーメッセージを表示し、処理を終了する。
When the property setting in S2210 is completed, the setup module ends the process of this flowchart.
On the other hand, if it is determined in S2207 that the installer process has not been completed (No), the setup module advances the process to S2208.
In step S2208, the setup module extracts the error content from “silent.log” created by the installer, and advances the process to step S2209.
In step S2209, the setup module appropriately creates an error message from the error content extracted in step S2210 and error information that can be acquired from the OS, displays the error message on the display unit 207 of the client 102, and ends the process.

以上説明したように、1度のインストール操作で複数の印刷装置の論理プリンタを情報処理装置へインストールするためのセットアップファイルを容易に印刷装置に登録することができる。そして、このセットアップファイルにより、ユーザは情報処理装置へプリンタドライバをインストールする際に、1度のインストール操作で複数の印刷装置の論理プリンタを適切にインストールすることが可能となり、インストール時のユーザの負荷を軽減することができる。   As described above, a setup file for installing logical printers of a plurality of printing apparatuses into the information processing apparatus can be easily registered in the printing apparatus by a single installation operation. This setup file allows the user to properly install the logical printers of a plurality of printing apparatuses with a single installation operation when installing the printer driver in the information processing apparatus. Can be reduced.

また、上述のようなセットアップファイルを印刷装置に登録することができるので、別途ファイルサーバを用意する必要がない。また、セットアップファイルで複数の論理プリンタをインストールする場合でも、論理プリンタ数の増加に比べ、セットアップファイルのファイルサイズは増えない。このため、印刷装置の記憶資源を圧迫することなく、複数の論理プリンタをインストール可能なセットアップファイルを印刷装置に登録することができる。よって、ユーザ及び管理者の利便性が向上する。   In addition, since the setup file as described above can be registered in the printing apparatus, it is not necessary to prepare a separate file server. Even when a plurality of logical printers are installed using the setup file, the file size of the setup file does not increase compared to the increase in the number of logical printers. Therefore, a setup file capable of installing a plurality of logical printers can be registered in the printing apparatus without pressing the storage resources of the printing apparatus. Therefore, convenience for the user and the administrator is improved.

なお、本実施例では、印刷装置のプリンタドライバを情報処理装置にインストールするためのセットアップファイルを印刷装置に登録する構成について説明したが、上述のように、印刷装置は、スキャナ等の他の周辺装置であってもよい。そして、セットアッププログラム(セットアップファイル)は、印刷装置のプリンタドライバをインストールするものに限定されるものではなく、スキャン機能を備える周辺装置のデバイスドライバや、ファクシミリ機能を備える周辺装置のFAXドライバのように、周辺装置のデバイスドライバであればどのようなデバイスドライバをインストールするものであってもよい。   In this embodiment, the configuration in which the setup file for installing the printer driver of the printing apparatus in the information processing apparatus is registered in the printing apparatus has been described. However, as described above, the printing apparatus can be used in other peripherals such as a scanner. It may be a device. The setup program (setup file) is not limited to the one that installs the printer driver of the printing apparatus, but is similar to a device driver of a peripheral apparatus having a scanning function or a FAX driver of a peripheral apparatus having a facsimile function. Any device driver may be installed as long as it is a peripheral device driver.

以上、本発明によれば、ユーザが1度のインストール操作で容易に情報処理装置へ複数の周辺装置のデバイスドライバを適切にインストール可能にするデバイスドライバインストール環境を容易に構築することができる。   As described above, according to the present invention, it is possible to easily construct a device driver installation environment that allows a user to appropriately install device drivers of a plurality of peripheral devices to an information processing apparatus with a single installation operation.

なお、上述した各種データの構成及びその内容はこれに限定されるものではなく、用途や目的に応じて、様々な構成や内容で構成されることは言うまでもない。
以上、一実施例について示したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記憶媒体等としての実施態様をとることが可能である。具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。
また、上記各実施例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。
It should be noted that the configuration and contents of the various data described above are not limited to this, and it goes without saying that the various data and configurations are configured according to the application and purpose.
Although one embodiment has been described above, the present invention can take an embodiment as a system, apparatus, method, program, storage medium, or the like. Specifically, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices, or may be applied to an apparatus composed of a single device.
Moreover, all the structures which combined said each Example are also contained in this invention.

(他の実施例)
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施例の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
(Other examples)
The present invention can also be realized by executing the following processing. That is, software (program) for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media, and a computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus reads the program. It is a process to be executed.

また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。
本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形(各実施例の有機的な組合せを含む)が可能であり、それらを本発明の範囲から除外するものではない。即ち、上述した各実施例及びその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。
Further, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device.
The present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications (including organic combinations of the embodiments) are possible based on the spirit of the present invention, and these are excluded from the scope of the present invention. is not. That is, the present invention includes all the combinations of the above-described embodiments and modifications thereof.

101 情報処理装置(管理装置)
102〜104 情報処理装置(クライアント)
105 印刷装置(プリンタ)
106 ネットワーク
101 Information processing device (management device)
102 to 104 Information processing apparatus (client)
105 Printing device (printer)
106 network

Claims (10)

周辺装置にデバイスドライバを登録するための管理装置であって、
デバイスドライバを登録する周辺装置を指定する指定手段と、
前記指定手段で指定された周辺装置に該周辺装置のデバイスドライバを情報処理装置にインストールするためのセットアップファイルを登録する第1アップロード機能、又は前記指定された周辺装置に該周辺装置とは異なる装置を含む複数の周辺装置のデバイスドライバを情報処理装置にインストールするためのセットアップファイルを登録する第2アップロード機能を選択するための選択手段と、
前記選択手段により前記第1アップロード機能が選択された場合に、デバイスドライバをインストールするインストーラプログラムの指定と、該インストーラプログラムが参照するデバイス情報として前記指定された周辺装置のデバイス情報の設定を行うための第1設定手段と、
前記選択手段により前記第2アップロード機能が選択された場合に、デバイスドライバをインストールするインストーラプログラムの指定と、該インストーラプログラムが参照するデバイス情報として前記指定された周辺装置とは異なる装置を含む複数の周辺装置のデバイス情報の設定を行うための第2設定手段と、
前記第1設定手段又は第2設定手段にて指定されたインストーラプログラム及び設定されたデバイス情報を含むセットアップファイルを前記指定された周辺装置の記憶領域に登録する登録手段と、
を有することを特徴とする管理装置。
A management device for registering device drivers in peripheral devices,
A designation means for designating a peripheral device to register a device driver;
A first upload function for registering a setup file for installing a device driver of the peripheral device in the information processing device in the peripheral device specified by the specifying means, or a device different from the peripheral device in the specified peripheral device Selecting means for selecting a second upload function for registering a setup file for installing device drivers of a plurality of peripheral devices including the information processing apparatus;
To specify an installer program for installing a device driver and to set device information of the specified peripheral device as device information to be referred to by the installer program when the selection unit selects the first upload function First setting means,
When the second upload function is selected by the selection unit, a plurality of devices including a designation of an installer program for installing a device driver and devices different from the designated peripheral device as device information referred to by the installer program Second setting means for setting device information of the peripheral device;
Registration means for registering an installer program designated by the first setting means or the second setting means and a setup file including the set device information in the storage area of the designated peripheral device;
A management apparatus comprising:
前記第2設定手段は、前記指定された周辺装置とは異なる装置を含む複数の周辺装置のデバイス情報を外部ファイルから読み込むことを特徴とする請求項1に記載の管理装置。   The management apparatus according to claim 1, wherein the second setting unit reads device information of a plurality of peripheral devices including a device different from the designated peripheral device from an external file. 前記第2設定手段は、前記外部ファイルから読み込んだ複数の周辺装置のデバイス情報のうち、前記指定されたインストーラプログラムが対応する周辺装置のデバイス情報のみを、前記インストーラプログラムが参照するデバイス情報として設定することを特徴とする請求項2に記載の管理装置。   The second setting means sets only the device information of the peripheral device corresponding to the designated installer program as the device information referred to by the installer program among the device information of the plurality of peripheral devices read from the external file. The management apparatus according to claim 2, wherein: 前記指定された周辺装置に登録されたセットアップファイルに含まれる前記指定された周辺装置のデバイス情報は、前記指定された周辺装置の設定の変更に応じて、前記指定された周辺装置により、更新されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の管理装置。   The device information of the designated peripheral device included in the setup file registered in the designated peripheral device is updated by the designated peripheral device according to a change in the setting of the designated peripheral device. The management apparatus according to claim 1, wherein the management apparatus is a management apparatus. 前記第2アップロード機能は、プラグインプログラムとして、前記管理装置の第1アップロード機能を実現するプログラムに対して追加されて実現されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の管理装置。   The said 2nd upload function is added and implemented with respect to the program which implement | achieves the 1st upload function of the said management apparatus as a plug-in program, The any one of Claim 1 thru | or 4 characterized by the above-mentioned. Management device. 前記指定手段は、デバイスドライバを登録する周辺装置を複数指定可能であり、
前記登録手段は、前記セットアップファイルを前記指定された複数の周辺装置に登録することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の管理装置。
The designation means can designate a plurality of peripheral devices for registering device drivers,
6. The management apparatus according to claim 1, wherein the registration unit registers the setup file in the plurality of designated peripheral devices.
前記第1設定手段は、前記インストーラプログラムが参照するデバイス情報として前記指定されたいずれかの周辺装置のデバイス情報を設定し、
前記登録手段により前記各周辺装置に登録されたセットアップファイルに含まれる前記第1設定手段により設定されたデバイス情報は、前記各周辺装置の設定に応じて、前記各周辺装置により、それぞれ更新されることを特徴とする請求項6に記載の管理装置。
The first setting means sets device information of any of the designated peripheral devices as device information referred to by the installer program,
The device information set by the first setting unit included in the setup file registered in each peripheral device by the registration unit is updated by each peripheral device according to the setting of each peripheral device. The management apparatus according to claim 6.
前記登録手段により前記周辺装置に登録された前記セットアップファイルは、情報処理装置にダウンロードされて実行されると、前記セットアップファイルに含まれるインストーラプログラムにより前記セットアップファイルに含まれるデバイス情報に対応する周辺装置のデバイスドライバが前記情報処理装置にインストールされるように構成されたものであることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の管理装置。   When the setup file registered in the peripheral device by the registration means is downloaded to the information processing device and executed, the peripheral device corresponds to the device information included in the setup file by the installer program included in the setup file. The management apparatus according to claim 1, wherein the device driver is configured to be installed in the information processing apparatus. 周辺装置にデバイスドライバを登録するための管理装置の制御方法であって、
デバイスドライバを登録する周辺装置を指定する指定ステップと、
前記指定ステップで指定された周辺装置に該周辺装置のデバイスドライバを情報処理装置にインストールするためのセットアップファイルを登録する第1アップロード機能、又は前記指定された周辺装置に該周辺装置とは異なる装置を含む複数の周辺装置のデバイスドライバを情報処理装置にインストールするためのセットアップファイルを登録する第2アップロード機能を選択するための選択ステップと、
前記選択ステップで前記第1アップロード機能が選択された場合に、デバイスドライバをインストールするインストーラプログラムの指定と、該インストーラプログラムが参照するデバイス情報として前記指定された周辺装置のデバイス情報の設定を行うための第1設定ステップと、
前記選択ステップで前記第2アップロード機能が選択された場合に、デバイスドライバをインストールするインストーラプログラムの指定と、該インストーラプログラムが参照するデバイス情報として前記指定された周辺装置とは異なる装置を含む複数の周辺装置のデバイス情報の設定を行うための第2設定ステップと、
前記第1設定ステップ又は第2設定ステップにて指定されたインストーラプログラム及び設定されたデバイス情報を含むセットアップファイルを前記指定された周辺装置の記憶領域に登録する登録ステップと、
を有することを特徴とする管理装置の制御方法。
A control method of a management device for registering a device driver in a peripheral device,
A designation step for designating a peripheral device to register the device driver;
A first upload function for registering a setup file for installing a device driver of the peripheral device in the information processing device in the peripheral device specified in the specifying step, or a device different from the peripheral device in the specified peripheral device A selection step for selecting a second upload function for registering a setup file for installing device drivers of a plurality of peripheral devices including an information processing device;
To specify an installer program for installing a device driver and to set device information of the specified peripheral device as device information referred to by the installer program when the first upload function is selected in the selection step A first setting step of
When the second upload function is selected in the selection step, a plurality of devices including a device that is different from the designated peripheral device as device information to be referred to by the installer program and device information to be referred to by the installer program when the second upload function is selected A second setting step for setting device information of the peripheral device;
A registration step of registering a setup file including the installer program specified in the first setting step or the second setting step and the set device information in a storage area of the specified peripheral device;
A control method for a management apparatus, comprising:
コンピュータを、請求項1乃至8のいずれか1項に記載された手段として機能させるためのプログラム。   The program for functioning a computer as a means as described in any one of Claims 1 thru | or 8.
JP2011247254A 2011-11-11 2011-11-11 Management apparatus, management apparatus control method, and program Active JP5791467B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011247254A JP5791467B2 (en) 2011-11-11 2011-11-11 Management apparatus, management apparatus control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011247254A JP5791467B2 (en) 2011-11-11 2011-11-11 Management apparatus, management apparatus control method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013105235A JP2013105235A (en) 2013-05-30
JP5791467B2 true JP5791467B2 (en) 2015-10-07

Family

ID=48624749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011247254A Active JP5791467B2 (en) 2011-11-11 2011-11-11 Management apparatus, management apparatus control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5791467B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7234653B2 (en) * 2019-01-25 2023-03-08 ブラザー工業株式会社 program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013105235A (en) 2013-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7129842B2 (en) SYSTEM, IMAGE FORMING APPARATUS, CONTROL METHOD THEREOF, AND PROGRAM
JP7182934B2 (en) IMAGE FORMING APPARATUS, SYSTEM, CONTROL METHOD THEREOF, AND PROGRAM
JP5783679B2 (en) Printing apparatus, printing system, control method, and program
JP6489880B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and program
JP5665288B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and control program
JP7182933B2 (en) IMAGE FORMING APPARATUS, SYSTEM, CONTROL METHOD THEREOF, AND PROGRAM
JP2020004158A (en) Information processing apparatus, method of controlling information processing apparatus, and program
JP2013218445A (en) Management apparatus, system, control method for management apparatus, and program
JP2013006331A (en) Printing apparatus, control method therefor, and program
US20100011290A1 (en) Print management method, recording medium storing a program, and print management apparatus
JP7134719B2 (en) IMAGE FORMING SYSTEM, IMAGE FORMING APPARATUS, INFORMATION PROCESSING APPARATUS, AND CONTROL METHOD
JP2011164854A (en) Print setting management device, application device, print setting management method, print control method, and program
JP2013033422A (en) Information processing system, information processor, button processing method and program
JP5786464B2 (en) Web server, printing apparatus, printing system, and web server program
JP5479166B2 (en) Information processing apparatus, printer driver uninstallation method, program, and recording medium
JP2024097806A (en) Information processing device, control method and program for information processing device
US20230333786A1 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and non-transitory computer-readable storage medium
JP5725873B2 (en) Printing system, information processing apparatus, and method thereof
JP5791467B2 (en) Management apparatus, management apparatus control method, and program
JP5804919B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and program
JP2023158308A (en) Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and program
JP2023158309A (en) Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and program
US9270853B2 (en) Exporting and importing for display on an image forming apparatus environment setting information of an application
JP2013206084A (en) Management apparatus, information processing apparatus, printing system, control method, and program
JP6575086B2 (en) Information processing system, print control method, program, and client apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141008

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20150612

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150804

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5791467

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151