JP5787621B2 - Lightning protection support insulator - Google Patents
Lightning protection support insulator Download PDFInfo
- Publication number
- JP5787621B2 JP5787621B2 JP2011120671A JP2011120671A JP5787621B2 JP 5787621 B2 JP5787621 B2 JP 5787621B2 JP 2011120671 A JP2011120671 A JP 2011120671A JP 2011120671 A JP2011120671 A JP 2011120671A JP 5787621 B2 JP5787621 B2 JP 5787621B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulating
- lightning protection
- container
- laminated body
- support insulator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Thermistors And Varistors (AREA)
- Insulators (AREA)
Description
本発明の実施形態は、避雷機能を備えた避雷支持碍子に関する。 Embodiments of the present invention relate to a lightning protection support insulator having a lightning protection function.
一般に、電力系統においては、正常な電圧に重畳される過電圧を除去して電力系統や電気機器を保護するために、避雷器などの過電圧保護装置が用いられている。 Generally, in an electric power system, an overvoltage protection device such as a lightning arrester is used to remove an overvoltage superimposed on a normal voltage and protect the electric power system and electrical equipment.
図6は、従来の避雷器と主回路との接続部を示す断面図である。図6に示すように、密閉容器200内の主導電部を構成する主回路導体201が備えられている。この主回路導体201から分岐した分岐導体202は、密閉容器200に配設された絶縁スペーサ203を貫通し、密閉容器200に隣接する避雷器容器205内に備えられた避雷器210に接続されている。
FIG. 6 is a cross-sectional view showing a connection portion between a conventional lightning arrester and a main circuit. As shown in FIG. 6, the
避雷器210は、複数の非直線抵抗体211を積層した積層体を備えている。分岐導体202は、積層された非直線抵抗体211と電気的に接続されている。
The
上記したように、従来、避雷器を主回路導体201に接続するには分岐導体202が必要であり、避雷器容器212の容積分だけ装置が大型化する。
As described above, conventionally, the
この大型化を防止するために、分岐導体202を排除して、複数の非直線抵抗体211を積層した積層体を備える支持碍子を、主回路導体201と密閉容器200との間に設けることが考えられる。
In order to prevent this increase in size, it is possible to eliminate the
しかしながら、従来の非直線抵抗体は、1mAの電流が流れたとき、非直線抵抗体の積層体の両端間に発生するバリスタ電圧V1mAが低いため、電力系統の大容量化および高電圧化に対応するためには、非直線抵抗体の積層枚数を増加させなければならなかった。支持碍子を主回路導体201と密閉容器200との間に設ける場合、この間隙寸法により、積層体の積層厚さは制限され、十分に電力系統の大容量化および高電圧化に対応することは困難であった。一方、主回路導体201と密閉容器200との間を広くすることも考えられるが、装置が大型化する。
However, the conventional non-linear resistor has a low varistor voltage V 1 mA generated between both ends of the non-linear resistor stack when a current of 1 mA flows. In order to cope with this, it was necessary to increase the number of laminated non-linear resistors. When the support insulator is provided between the
また、従来の避雷支持碍子の場合、非直線抵抗体211の積層体の周囲を絶縁樹脂などでモールドしており、過責務のサージにより非直線抵抗体が破壊した際、非直線抵抗体とともに絶縁樹脂が爆発飛散することがあった。 In addition, in the case of the conventional lightning protection support insulator, the periphery of the laminated body of the non-linear resistor 211 is molded with an insulating resin or the like, and when the non-linear resistor is destroyed by an over-responsible surge, the non-linear resistor is insulated The resin may explode.
本発明が解決しようとする課題は、非直線抵抗性や放圧性に優れた避雷支持碍子を提供することである。 The problem to be solved by the present invention is to provide a lightning protection insulator that is excellent in non-linear resistance and pressure relief.
実施形態の避雷支持碍子は、両端が開口された円筒状の絶縁容器と、前記絶縁容器内に配置され、1mAの電流が流れたときに両端間に発生するバリスタ電圧V1mAが500V/mm以上となる非直線抵抗体を複数積層した積層体と、前記絶縁容器内に、かつ所定の間隙をあけて前記積層体を包囲するように配置された円筒状の第1の絶縁部材と、前記絶縁容器の内部に連通する連通孔と、前記連通孔の外部側に設けられた止め弁とを備える。さらに、避雷支持碍子は、前記積層体の一方の端面に積層して設けられ、前記絶縁容器の一方の開口を封止する第1の電極と、前記積層体の他方の端面に第2の絶縁部材を介して積層した状態で固定された第2の電極と、前記絶縁容器内の圧力が所定圧力以上になった際に放圧可能に、前記絶縁容器の他方の開口を封止する封止蓋とを備える。さらに、前記封止蓋は、中央に開口を有するフランジ部材と、前記フランジ部材の開口を封止するように設けられ、前記絶縁容器内の圧力が所定圧力以上になった際に離脱する薄板状の封止部材と、から成るとともに、前記積層体から見て、前記第2の電極、前記第2の絶縁部材、前記封止蓋の順で着脱可能に構成されている。 The lightning protection support insulator according to the embodiment includes a cylindrical insulating container having both ends opened, and a varistor voltage V 1 mA generated between the both ends when a current of 1 mA flows is 500 V / mm or more. A laminated body in which a plurality of non-linear resistors to be laminated, a cylindrical first insulating member disposed in the insulating container so as to surround the laminated body with a predetermined gap, and the insulation A communication hole communicating with the inside of the container, and a stop valve provided on the outer side of the communication hole are provided. Further, the lightning protection support insulator is provided by being laminated on one end surface of the laminate, and a first electrode for sealing one opening of the insulating container and a second insulation on the other end surface of the laminate. A second electrode fixed in a stacked state via a member, and a seal that seals the other opening of the insulating container so that the pressure can be released when the pressure in the insulating container exceeds a predetermined pressure. And a stop lid. Further, the sealing lid is provided with a flange member having an opening in the center, and a thin plate shape that is provided so as to seal the opening of the flange member, and is detached when the pressure in the insulating container exceeds a predetermined pressure. And the second electrode, the second insulating member, and the sealing lid are detachable in this order as viewed from the laminate.
以下、本発明に係る実施の形態について、図面を参照して説明する。 Hereinafter, embodiments according to the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明に係る実施の形態の避雷支持碍子10の断面を模式的に示した図である。図1では、密閉容器100内に主導電部である主回路導体101を備える装置に、避雷支持碍子10を備えた状態の図を示している。
FIG. 1 is a diagram schematically showing a cross section of a lightning
図1に示すように、避雷支持碍子10は、両端が開口25、26された円筒状の絶縁容器20を備えている。絶縁容器20の外周には、密閉容器100の一部に形成された開口の周囲に形成された固定用フランジ102に、絶縁容器20を、例えばボルト締結などによって固定するための固定用フランジ27が形成されている。なお、絶縁容器20は、例えば、エポキシ樹脂などの材料で構成されている。
As shown in FIG. 1, the lightning
固定用フランジ27には、密閉容器100の内部に、SF6ガスなどの絶縁ガスを充填するための連通孔27aが形成されている。この連通孔27aの外部側には、連通孔27aが大気に開放されるのを遮断するための止め弁28が設けられている。この止め弁28は、密閉容器100の内部に絶縁ガスを充填する際には開かれ、それ以外のときには閉じられている。すなわち、密閉容器100は、内部に絶縁ガスが充填された状態で密閉されている。
The
絶縁容器20内の中央には、複数の非直線抵抗体21を絶縁容器20の軸方向に積層して構成された積層体22が配置されている。非直線抵抗体21としては、1mAの電流が流れたときに両端間に発生するバリスタ電圧V1mAが500V/mm以上のものが使用される。
In the center of the
非直線抵抗体21は、酸化亜鉛(ZnO)を主成分とし、副成分としてビスマス(Bi)、コバルト(Co)、マンガン(Mn)、アンチモン(Sb)、ニッケル(Ni)、ランタン系希土類元素(R)(ランタノイド)を含んだ混合物の焼結体で構成される。また、焼結体を構成するための混合物は、ビスマスをBi2O3に換算して0.3〜1.5mol%、コバルトをCo2O3に換算して0.3〜2mol%、マンガンをMnOに換算して0.4〜3mol%、アンチモンをSb2O3に換算して0.5〜4mol%、ニッケルをNiOに換算して0.5〜4mol%、ランタン系希土類元素(R)(ランタノイド)をR2O3に換算して0.05〜1mol%含む。非直線抵抗体21を上記した組成の混合物の焼結体で構成することで、バリスタ電圧V1mAを500V/mm以上とすることができる。
The
絶縁容器20内に、かつ所定の間隙をあけて積層体22を包囲するように設けられた円筒状の絶縁部材23が設けられている。この絶縁部材23は、例えば、FRP(Fiber Reinforced Plastics)などで形成される絶縁シートを巻回して円筒状に構成したものである。この絶縁部材23は、絶縁容器20の内壁面とも所定の間隙をあけて配置されることが好ましい。すなわち、絶縁容器20、絶縁部材23および積層体22は、外側から、絶縁容器20、絶縁部材23、積層体22の順に所定の間隙をあけて、同心円状に配置されることが好ましい。
A
なお、絶縁部材23は、後述する第1の電極24と第2の電極29との間に挟持され、移動が制限される。
The
絶縁部材23は、非直線抵抗体21が破壊されたときに、非直線抵抗体21の破片などが飛散して、絶縁容器20の内壁面が損傷したり、内壁面に炭化物などが付着するのを防止する。また、絶縁部材23が損傷などを受けた場合には、新品の絶縁部材23と容易に交換可能である。
In the
絶縁容器20の一方の開口25は、第1の電極24によって封止されている。例えば、第1の電極24の開口25側の端面に、図1に示すように、絶縁容器20の外径に対応する凹溝を形成し、この凹溝に絶縁容器20を嵌合する構成とすることができる。また、第1の電極24は、積層体22の一方の端面に一部が積層するように構成され、積層体22と電気的に接続されている。絶縁容器20と第1の電極24とは、例えば、エポキシ樹脂などによって気密に接着される。
One opening 25 of the
第1の電極24の開口25側とは異なる側には、主回路導体101と電気的な接続をするための接触端子24aが形成されている。例えば、図1に示すように、接触端子24aは、主回路導体101に形成された接触端子101aと嵌合することで電気的に接続される。
A
積層体22の他方の端面には、第2の電極29が積層され、電気的に接続されている。また、第2の電極29は、外部に延設され、接地されている。第2の電極29は、絶縁容器20の他方の開口26と絶縁容器20の内部との間を封止するものではなく、第2の電極29を備えた場合においても、絶縁容器20の他方の開口26と絶縁容器20の内部とは連通した状態となっている。
A
第2の電極29は、後述する封止蓋31を固定する際、中央が開口された円盤上の絶縁部材30を介して、積層体22側に押し付けられ、積層体22の他方の端面に積層した状態に固定される。
The
なお、第1の電極24および第2の電極29は、アルミニウムなどの導電性材料で構成されている。
The
絶縁容器20の他方の開口26は、封止蓋31によって封止されている。この封止蓋31は、絶縁容器20内の圧力が所定圧力(例えば、1.8MPa程度)以上になった際に放圧可能に構成されている。具体的には、封止蓋31は、中央に開口33を有する円盤状のフランジ部材32と、このフランジ部材32の開口33を封止するように設けられた封止部材34とを備えている。
The
封止部材34は、例えば、厚さが0.1mm程度のアルミニウムなどからなる薄板で構成される。例えば、封止部材34の中央を、図1に示すように、外側に向かって凸となる球面部で構成してもよい。この場合、封止部材34は、その球面部が開口33内に位置するように配置される。封止部材34の周縁部は、平板で構成されている。そして、封止部材34は、その周縁部がフランジ部材32と絶縁部材30との間に挟持されることで、固定される。
The sealing
フランジ部材32は、絶縁部材30を介して固定用フランジ27に、例えばボルト締結によって固定されてもよい。また、フランジ部材32は、絶縁部材30、固定用フランジ27を介して密閉容器100の固定用フランジ102、例えばボルト締結によって固定されてもよい。
The
絶縁容器20内の圧力が所定圧力以上になると、封止部材34の周縁部を、フランジ部材32と絶縁部材30との間に挟持できなくなり、封止部材34が開口33を介して外部に押し出されるように構成されている。
When the pressure in the insulating
なお、封止部材34が、直接外部に露出するのを防止するために、例えば、図1に示すように、フランジ部材32の開口33を外部から覆うように、アルミニウムなどからなる薄板で構成されるカバー35を設けてもよい。このカバー35は、封止部材34を外部へ放出する際、容易に外れ、放出の妨げとならないように、接着剤などによってフランジ部材32に簡易に固定されている。
In order to prevent the sealing
次に、積層された非直線抵抗体21の固定方法について説明する。
Next, a method for fixing the laminated
積層された非直線抵抗体21の固定方法として、例えば、次に示す(1)〜(3)の方法が挙げられる。
Examples of the method for fixing the laminated
(1)締結による固定
図2は、本発明に係る実施の形態の避雷支持碍子10の各非直線抵抗体21をロッドとナットで締結して固定したときの積層体22の断面を示す図である。
(1) Fixing by fastening FIG. 2 is a view showing a cross section of the laminate 22 when each
図2に示すように、積層体22の両端に、中央が開口した積層体22の外径よりも大きな外径を有する円盤状の絶縁部材120が配置されている。絶縁部材120の中央の開口は、積層体22に第1の電極24および第2の電極29を直接接触させるためのものである。
As shown in FIG. 2, disc-shaped insulating
絶縁部材120の外周端部の周方向には、均等に複数の貫通口121が形成さている。積層体22の両端に絶縁部材120を配置した際、それぞれの貫通口121どうしが対向するように配置される。対向するそれぞれの貫通口121を貫通して絶縁ロッド122が設けられている。絶縁ロッド122は、円柱形状の棒状の部材であり、その両端部には、雄ネジが螺刻されている。そして、絶縁ロッド122の両端をナット123で締結することで、積層された非直線抵抗体21が固定されている。
In the circumferential direction of the outer peripheral end portion of the insulating
ここで、絶縁ロッドは、例えば、FRP(Fiber Reinforced Plastics)などから形成される。 Here, the insulating rod is made of, for example, FRP (Fiber Reinforced Plastics).
(2)接着による固定
図3は、本発明に係る実施の形態の避雷支持碍子10の各非直線抵抗体21を接着層130によって固定したときの積層体22の断面を示す図である。
(2) Fixing by Adhesion FIG. 3 is a view showing a cross section of the laminate 22 when the
図3に示すように、非直線抵抗体21間には導電性の接着部材からなる接着層130が形成され、これによって積層された非直線抵抗体21が固定されている。接着層130は、導電性を有する材料である、例えば半田などで構成される。
As shown in FIG. 3, an
(3)巻回による固定
図4は、本発明に係る実施の形態の避雷支持碍子10の各非直線抵抗体21を絶縁テープ140で巻回して固定したときの積層体22の斜視図である。
(3) Fixing by winding FIG. 4 is a perspective view of the
図4に示すように、積層方向に各非直線抵抗体21を押し付けるように絶縁テープ140を巻回し、これによって積層された非直線抵抗体21が固定されている。絶縁テープ140は、例えば、FRP(Fiber Reinforced Plastics)などから形成される。
As shown in FIG. 4, the insulating
上記した固定方法により、積層された非直線抵抗体21、すなわち積層体22を固定することができる。なお、積層体22の固定方法は、これらの固定方法に限られるものでななく、各非直線抵抗体21間の電気的接続を維持した状態で、安定して固定できる方法であればよい。
By the fixing method described above, the laminated
次に、避雷支持碍子10の動作について説明する。
Next, the operation of the lightning
主回路導体101に過電圧がかかると、主回路導体101、第1の電極24、積層体22、第2の電極29という電路が形成され、主回路導体101を過電圧から保護することができる。しかしながら、過電圧が大きくなり過責務により積層体22を構成する非直線抵抗体21が破壊されると、絶縁容器20内の圧力が増加するとともに、非直線抵抗体21の破片が飛散する。
When an overvoltage is applied to the
この際、絶縁部材23によって、飛散した非直線抵抗体21の破片が絶縁容器20の内壁面に衝突することが防止される。また、絶縁部材23によって、絶縁容器20の内壁面に炭化物などが付着することが防止される。さらに、絶縁容器20内の圧力が所定圧力以上になると、封止部材34の周縁部を、フランジ部材32と絶縁部材30との間に挟持できなくなり、封止部材34は、開口33を介して外部に押し出される。これによって、絶縁容器20の内部が大気開放され、放圧される。
At this time, the insulating
このように、絶縁容器20の内部の圧力を放圧することができ、さらに絶縁部材23によって絶縁容器20の損傷を防止することができる。これによって、絶縁容器20自体は、損傷を受けていないため、そのまま再利用することができる。
Thus, the pressure inside the insulating
次に、避雷支持碍子10の再利用方法について説明する。
Next, the reuse method of the lightning
図5は、本発明に係る実施の形態の避雷支持碍子10の再利用の際の組み立て状態を示した分解断面を模式的に示した図である。
FIG. 5 is a diagram schematically showing an exploded cross-section illustrating an assembled state when the lightning
まず、封止蓋31および絶縁部材30を取り外すことで、第2の電極29、積層体22、絶縁部材23を取り出すことができる。この際、絶縁容器20と第1の電極24とは気密に接着され、固定用フランジ102と固定用フランジ27との間も気密に接しているため、密閉容器100に充填された、例えば絶縁ガスなどが外部に放出されることはない。
First, the
破損した積層体22および絶縁部材23を取り出した後、図5に示すように、新品の、積層体22および絶縁部材23を絶縁容器20の内部に配置し、第2の電極29を配置し、絶縁部材30を介して封止蓋31をボルト締結などによって固定する。
After taking out the damaged
続いて、止め弁28を真空ポンプの系統に接続し、止め弁28を開いて、絶縁容器20の内部を真空とする。絶縁容器20の内部を真空とした後、止め弁28を絶縁ガスの供給系統に切り替えて、絶縁容器20の内部に絶縁ガスを充填する。絶縁容器20の内部に絶縁ガスを充填後、止め弁28を閉じる。止め弁28としては、3方弁を使用することが好ましい。
Subsequently, the
このように、積層体22および絶縁部材23が損傷した場合においても、絶縁容器20自体は、損傷を受けていないため、内部に収容されている積層体22、絶縁部材23を交換することで再利用することができる。
As described above, even when the
上記したように、実施の形態の避雷支持碍子10によれば、バリスタ電圧V1mAが500V/mm以上の非直線抵抗体21を使用することで、支持碍子を主回路導体201と密閉容器200との間に設ける場合においても、電力系統の大容量化および高電圧化に十分に対応することができる。さらに、非直線抵抗体21の積層枚数を削減できるため、避雷支持碍子10の小型化を図ることができる。
As described above, according to the lightning
また、絶縁部材23を備えることで、非直線抵抗体21が破壊されたときに、非直線抵抗体21の破片などが飛散して、絶縁容器20の内壁面が損傷したり、内壁面に炭化物などが付着するのを防止することができる。また、絶縁容器20内の圧力が所定圧力以上になった際、放圧することができるので、絶縁容器20が破壊されるのを防止することができる。
Further, by providing the insulating
また、積層体22および絶縁部材23が損傷した場合においても、これらを交換することで再利用することができるので、経済性に優れる。
Further, even when the laminate 22 and the insulating
以上説明した実施形態によれば、優れた非直線抵抗性や放圧性を有することが可能となる。 According to the embodiment described above, it is possible to have excellent non-linear resistance and pressure release characteristics.
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。 Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention.
10…避雷支持碍子、20…絶縁容器、21…非直線抵抗体、22…積層体、23、30、120…絶縁部材、24…第1の電極、24a…接触端子、25、26、33…開口、27…固定用フランジ、27a…連通孔、28…止め弁、29…第2の電極、31…封止蓋、32…フランジ部材、34…封止部材、35…カバー、100…密閉容器、101…主回路導体、101a…接触端子、102…固定用フランジ、121…貫通口、122…絶縁ロッド、123…ナット、130…接着層、140…絶縁テープ。
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記絶縁容器内に配置され、1mAの電流が流れたときに両端間に発生するバリスタ電圧V1mAが500V/mm以上となる非直線抵抗体を複数積層した積層体と、
前記絶縁容器内に、かつ所定の間隙をあけて前記積層体を包囲するように配置された円筒状の第1の絶縁部材と、
前記絶縁容器の内部に連通する連通孔と、
前記連通孔の外部側に設けられた止め弁と、
前記積層体の一方の端面に積層して設けられ、前記絶縁容器の一方の開口を封止する第1の電極と、
前記積層体の他方の端面に第2の絶縁部材を介して積層した状態で固定された第2の電極と、
前記絶縁容器内の圧力が所定圧力以上になった際に放圧可能に、前記絶縁容器の他方の開口を封止する封止蓋と、
を具備する避雷支持碍子であって、
前記封止蓋は、
中央に開口を有するフランジ部材と、
前記フランジ部材の開口を封止するように設けられ、前記絶縁容器内の圧力が所定圧力以上になった際に離脱する薄板状の封止部材と、から成るとともに、
前記積層体から見て、前記第2の電極、前記第2の絶縁部材、前記封止蓋の順で着脱可能に構成されている
ことを特徴とする避雷支持碍子。 A cylindrical insulating container having both ends opened;
A laminate in which a plurality of non-linear resistors are arranged in the insulating container and have a varistor voltage V 1 mA generated between both ends when a current of 1 mA flows;
A cylindrical first insulating member disposed in the insulating container so as to surround the laminate with a predetermined gap;
A communication hole communicating with the inside of the insulating container;
A stop valve provided on the outside of the communication hole;
A first electrode that is provided on one end face of the laminate, and seals one opening of the insulating container;
A second electrode fixed in a state of being laminated on the other end surface of the laminate via a second insulating member ;
A sealing lid that seals the other opening of the insulating container so that the pressure can be released when the pressure in the insulating container becomes equal to or higher than a predetermined pressure ;
A lightning support insulator comprising :
The sealing lid is
A flange member having an opening in the center;
And a thin plate-like sealing member that is provided so as to seal the opening of the flange member, and is released when the pressure in the insulating container becomes equal to or higher than a predetermined pressure,
The lightning protection support insulator configured to be detachable in the order of the second electrode, the second insulating member, and the sealing lid when viewed from the laminated body .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011120671A JP5787621B2 (en) | 2011-05-30 | 2011-05-30 | Lightning protection support insulator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011120671A JP5787621B2 (en) | 2011-05-30 | 2011-05-30 | Lightning protection support insulator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012248749A JP2012248749A (en) | 2012-12-13 |
JP5787621B2 true JP5787621B2 (en) | 2015-09-30 |
Family
ID=47468917
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011120671A Active JP5787621B2 (en) | 2011-05-30 | 2011-05-30 | Lightning protection support insulator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5787621B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021034767A1 (en) * | 2019-08-19 | 2021-02-25 | Eric Benavides | Lightning protection for a saltwater storage battery |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101470567B1 (en) * | 2014-05-15 | 2014-12-10 | (주)동성기술감리단 | Structure for preventing falling of thunderbolt in electric power transmission tower |
KR101557466B1 (en) | 2015-07-28 | 2015-10-06 | 주식회사 우진엔지니어링 | Structure for preventing falling of thunderbolt in electric power transmission tower |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62216201A (en) * | 1986-03-17 | 1987-09-22 | 富士電機株式会社 | Arrestor |
JPH0828143B2 (en) * | 1987-12-18 | 1996-03-21 | 日本碍子株式会社 | Lightning arrester |
JPH01140719U (en) * | 1988-03-18 | 1989-09-27 | ||
JPH06204010A (en) * | 1992-12-29 | 1994-07-22 | Nitto Denko Corp | Insulator arrestor |
JPH08213210A (en) * | 1995-02-07 | 1996-08-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Lighting arrester |
JP2001023807A (en) * | 1999-07-09 | 2001-01-26 | Toshiba Corp | Lightning arrester and manufacture thereof |
JP5208703B2 (en) * | 2008-12-04 | 2013-06-12 | 株式会社東芝 | Current-voltage nonlinear resistor and method for manufacturing the same |
-
2011
- 2011-05-30 JP JP2011120671A patent/JP5787621B2/en active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021034767A1 (en) * | 2019-08-19 | 2021-02-25 | Eric Benavides | Lightning protection for a saltwater storage battery |
US20220289473A1 (en) * | 2019-08-19 | 2022-09-15 | Eric Benavides | Lightning protection for a saltwater storage battery |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012248749A (en) | 2012-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108336256B (en) | All-solid-state battery | |
JP5702022B2 (en) | Lightning arrestor | |
JP5787621B2 (en) | Lightning protection support insulator | |
US20190066888A1 (en) | Composite Surge Arrester Assembly and Method of Construction | |
JP6595428B2 (en) | Lightning arrestor | |
CN101589526A (en) | Arrestor | |
EP1002350B1 (en) | Surge arrester having disconnector housed by end cap | |
JP2008306136A (en) | Tank-shaped lightning arrester | |
US4707762A (en) | Surge protection device for gas tube | |
CN102412063A (en) | High-voltage pulse capacitor used for rapid discharging | |
KR101368605B1 (en) | Arrester | |
CN105870107A (en) | Surface-mountable electrical circuit protection device | |
CN110299566A (en) | A kind of bendable battery | |
AU2005223259B2 (en) | Station class surge arrester | |
JP6825663B1 (en) | Lightning arrester | |
JP2011014566A (en) | Polymer arrester | |
JP5274416B2 (en) | Insulated operation rod | |
JP2016521003A (en) | Encapsulated surge arrester | |
JP2013247160A (en) | Arrestor | |
CN107068312B (en) | Integrated box-packed FDMOV composite assembly with air discharge structure | |
JP2009054400A (en) | Capacitor unit and sealed switching device | |
JP4460431B2 (en) | Arresta | |
CN202584971U (en) | Delicate three-phase combined lightning arrester | |
JP2007158041A (en) | Arrester | |
JP6454511B2 (en) | Lightning arrestor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140324 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150707 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150728 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5787621 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |