JP5778578B2 - 鋭利物容器 - Google Patents

鋭利物容器 Download PDF

Info

Publication number
JP5778578B2
JP5778578B2 JP2011531161A JP2011531161A JP5778578B2 JP 5778578 B2 JP5778578 B2 JP 5778578B2 JP 2011531161 A JP2011531161 A JP 2011531161A JP 2011531161 A JP2011531161 A JP 2011531161A JP 5778578 B2 JP5778578 B2 JP 5778578B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
outer container
sharps
opening
repositionable wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011531161A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012505042A5 (ja
JP2012505042A (ja
Inventor
イー. エリクソン、トマス
イー. エリクソン、トマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ultimed Inc
Original Assignee
Ultimed Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ultimed Inc filed Critical Ultimed Inc
Publication of JP2012505042A publication Critical patent/JP2012505042A/ja
Publication of JP2012505042A5 publication Critical patent/JP2012505042A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5778578B2 publication Critical patent/JP5778578B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/002Packages specially adapted therefor, e.g. for syringes or needles, kits for diabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/30Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments
    • A61B50/3001Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments for sharps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/30Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments
    • A61B50/36Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments for collecting or disposing of used articles
    • A61B50/362Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments for collecting or disposing of used articles for sharps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/30Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments
    • A61B2050/3004Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments containing desiccant means, e.g. desiccant pouches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/30Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments
    • A61B2050/3006Nested casings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/30Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments
    • A61B2050/314Flexible bags or pouches

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、鋭利物容器に関する。
使用済みの注射器の処分は世界的な医療の問題であり、解決の要求が高く、これは公衆に対する絶え間なく続く衛生上の脅威である。AIDS、肝炎のような他の重篤な感染症が特に重要である。針は、特にアレルギ、不妊、関節炎、片頭痛、HIV、成長ホルモンのような様々な疾患を治療することに使用された場合に汚染される。
医療の法律により、使用済みの注射器を安全に処分することが義務づけられている。多くのアプローチ、処置、および装置が、使用済みの注射器の保管およびその後の処分のために提案されている。
患者が針を使用したり、その患者に針が使用された後に、注射針は患者の血液との接触により汚染される。使用者がHIV陽性の、あるいは肝炎や他の血液由来病原体のキャリアである場合に、汚染された針が偶然刺さると、その病気を蔓延させることがある。
病院および診療所においては、医療従事者は、針および他の侵襲的な器具の処分専用の特別の容器を使用する。この容器は通常「鋭利物」容器と呼ばれる。使用済みの注射器または針を収容する鋭利物容器は、その地域の医療法に従って、産業廃棄物収集者によって処分され、通常焼却され、分解され、あるいは埋め立てられる。
この課題には付加的な次元の課題がある。即ち、個人の家庭における注射器の使用である。例えば、家庭用の注射器の使用者は、通常血糖値を調整すべくインシュリンを頻繁に投与する必要のある糖尿病患者である。個人の家庭における使用済みの注射器注射器の処分や安全な保管の方法は、病院および診療所と比較してはるかに確立していない。家庭における処理法は家庭の周囲にて入手可能な廃棄された容器あるいは空の容器を使用するなど様々なものであり、このような処理は疾病を偶然に蔓延させる危険性が高い。インシュリン使用者のための標準的な処分の慣行は現在ない。
医療用注射器に代えて、あるいは付加的に医療用搬送ペンが、例えば正確に測定され、調整可能な、予め選択された量のインシュリンや他の治療薬を一日に数回にわたって通常注入する糖尿病患者によって広く使用されている。医療用搬送ペンは、治療薬のタンク、およびペン型針アセンブリに通常糸手段によって固定される先端部を含む。周知(例えば、特許文献1の図1を参照)のように、ペン型針アセンブリには外側の、通常円筒状のシールド内に、通常円筒状のハウジングを有し、このハウジング内に、軸方向に延びる中空の針が搭載される。(i)針の基端部は、搬送ペンがペン型針の円筒状ハウジングの先端部内にねじ込まれた場合に、医療用搬送ペンの先端部のシールを穿刺し、そこに治療薬を通過させて流し、(ii)針の先端部は、治療薬を要するヒトの組織内に挿入するためのものである。ペン型針アセンブリは、通常外側シールドの(大径の)基端部を覆う取り払い可能にして、且つ肉薄な無菌のシール、および中空の針の先端部を覆う取り払い可能なチューブ状のシールドを含む。ペン型針アセンブリは工場にて殺菌される。ペン型針アセンブリの使用者は、外側シールドからシールを取り払い、ペン型針ハウジングの基端部にペンをねじ込んで、外側シールドおよびチューブ状シールドを取り払い、要求される投与量の治療薬のための医療用搬送ペンをセットし、目標の組織内にペン型針の先端部を挿入する。続いて、医療用搬送ペンが作動され、組織内に中空の針を介して要求される投与量の治療薬が搬送される。
多くの糖尿病患者が、定期的に予め選択された量の液体の形態のインシュリン(あるいはこれに代わる治療薬)を1日当たり数回にわたって注入することにより治療を行う。正確な量の治療薬は、専門家に予め治療指示を受けることにより、あるいは使用者の血糖値を迅速に示す便利な小型の携帯用血液分析キットを使用することにより決定することができる。通常の日常的な注入のいくつかは、糖尿病患者の住居から離れた場所においても行われるため、携帯用の便利な医療用搬送ペンの使用が拡大した。上述した試験キットおよび医療用搬送ペンは、比較的小寸であり、女性用財布やその均等物内に容易に収容可能である。食事のためのレストランにおける糖尿病患者のための典型的なシナリオは、彼または彼女の血糖値の指標を得るために最初に血糖量試験キットを使用することである。この情報により、要求される量の治療薬を搬送すべく医療用搬送ペンを容易にプログラムしたり調整することができる。付属のペン型針(外側円筒状シールドおよびチューブ状シールドを備えないペン型針アセンブリ)を備えたペンは、組織への注入、および治療薬の投与に使用される。これらの工程は、プライバシーの損失を最小限に抑え、要する時間も比較的短くて済む。一日に複数回にわたる治療薬注入を要する人は、医療注射器およびペン型針を備えた医療用搬送ペンの両者を使用する。
さらに、医療用搬送ペンは医師、看護士、およびその他の専門家によって広く処置に使用される。多くの個人は、注入が注射器ではなくペン型針にて行われることを要求するであろう。上述した専門家は、針穿刺により生じ得る危険、および専門の世界にて起こり得る望まれない「穿刺」により生じ得る危険に特に留意する。
ペン型針アセンブリの使用者、即ち個人および専門家の両者は、ペン型針の最初の使用後に、医療用搬送ペンから使用済みのペン型針を注意深く取り外し、このペン型針を安全鋭利物容器内に安全に処分する必要がある。承認された処分は、チューブ状のシールド(ときに省略される)の中へ針の先端部を挿入し、このシールドされた針およびペン型針の円筒状ハウジングを外側円筒状シールドに挿入し、ペン型針の円筒状ハウジングの基端部から医療用搬送ペンを逆ねじ回しにより外し、安全鋭利物容器内に使用済みペン型針アセンブリを注意深く位置させることにある。さらに、「完全な」世界においては、医療注射器の使用者は、安全に安全鋭利物容器内に使用済みの注射器を処分するであろう。
米国特許第5545145号明細書
推奨される安全な処分の処理が必ずしも行われるわけではない。使用済みの、潜在的に危険な注射器、ペン型針や、ペン型針アセンブリは、安全でない場所に日常的に置き去りにされ、第三者が無意識に「突き刺さる」という恐ろしい結果を生じ得る。この安全でない場所の例として、財布、航空機座席の背もたれのポケット、個人または公のくずかご、ゴミ箱、大型ごみ収納器および空のミルクや他の安全でない容器が挙げられる。
さらに、上述したペン型針アセンブリやペン型針の処理においては、使用者や関係する人は、ペンのネジが逆に回されて外される間に、ペン型針を取り扱うか、保持する必要があり、これにより、潜在的に危険な「穿刺」の可能性を生じる。さらに、使用者や関係する人は、ペン型針アセンブリを形成すべく外側シールド内にペン型針を挿入しようとする場合に、付加的な取り扱いが必要となり、「穿刺」の可能性を再び生じる。
同様の処分の考察は、対応する注射針カバーを有する従来の注射針にも当てはまる。
本明細書は、使用済みの鋭利物を後に安全に処分することができる、複数の医療用鋭利物や実習用鋭利物を分配、収容するための、空間を効率的に使用したシステムに関する。偶然の穿刺による疾病の不注意な伝染に対する懸念のため、好適に購買時に鋭利物と共に提供される承認済み鋭利物容器内に、使用済みの各鋭利物を確実に処分することが非常に望ましい。同時に、輸送費の上昇に伴い、鋭利物処分容器における空間の搬送を回避することがさらに望ましい。各実施例において、ここに開示される新品および使用済みの鋭利物の効率的な分配および保管のためのシステムは、複数の医療用鋭利物や実習用鋭利物を含み安全に処分できるような寸法に形成された第1の容器、および同数の医療用鋭利物や実習用鋭利物を含み分配できるような寸法に形成された第2の対応する容器を含む。システムは、第1の容器の容量とほぼ等しい第1の容量を有する第1の形態、および該複数の医療用鋭利物や実習用鋭利物を収容するために十分な容量を有する第1の容器の容量および第2の容器の容量の合計の容量に等しい第2の形態を有する。
システムにより、2つの容器を搬送する場合に、別体として搬送する場合と比較してより少量にて搬送が可能であり、且つ最初の収容に十分な容量が得られるが、使用される場所においては、未使用の鋭利物の好適な分配、および使用済みの鋭利物の処分がさらに可能である。第1の実施例において、システムは少なくとも1つの再配置可能な壁部を有する第1の外側容器を備える。再配置可能な壁部は、第1の位置および第2の位置を有する。再配置可能な壁部が第1の位置に配置される場合に、第1の外側容器は、第1の外側容器から所定量の鋭利物を離脱させるために十分大きな開口部を形成する。所定量の鋭利物は、ペン型針、皮下注射針および付属の皮下注射針を備えた注射器から選択される。さらに、再配置可能な壁部が第2の位置に配置される場合に、開口部は閉じられる。第1の外側容器は、第1の外側容器の外部から第1の外側容器の内部に使用済みの鋭利物を搬送する対応する一方向の機構を含む第1の開口をさらに形成する。使用済みの鋭利物は、ペン型針、皮下注射針、および付属の皮下注射針を備えた注射器、あるいは周知の単体の注射器から選択される。再配置可能な壁部および第1の外側容器は組み合わされて、不可逆なロック機構を形成する。ロック機構は、再配置可能な壁が第2の位置に配置され完全な包囲体を形成する場合に、再配置可能な壁を第1の外側容器に固定する。システムはさらに第2の内側容器を備える。第2の内側容器は、第1の外側容器に嵌入し、開口部を通過して第1の外側容器から取り払われるような寸法に形成される。第2の内側容器は、所定量の鋭利物を含み、さらに未使用の鋭利物を分配する機構を含む。
第2の実施例において、システムは少なくとも1つの再配置可能な壁部を有する第1の容器を備える。再配置可能な壁部は、第1の位置および第2の位置を有する。再配置可能な壁部が第1の位置に配置される場合に、第1の容器は、第1の容器から所定量の鋭利物を離脱させるために十分大きな開口部を形成する。鋭利物は、ペン型針、皮下注射針および付属の皮下注射針を備えた注射器から選択される。さらに、再配置可能な壁部が第2の位置に配置される場合に、開口部は閉じられる。第1の容器は、第1の容器の外部から第1の容器の内部に使用済みの鋭利物を搬送する対応する一方向の機構を含む第1の開口をさらに形成する。鋭利物は、ペン型針、皮下注射針、および付属の皮下注射針を備えた注射器から選択される。再配置可能な壁部および第1の容器は組み合わされて、不可逆なロック機構を形成する。ロック機構は、再配置可能な壁が第2の位置に配置され完全な包囲体を形成する場合に、再配置可能な壁を第1の容器に固定する。システムはさらに第2の容器を備える。第2の容器は、折りたたまれた分配構成と、第1の容器内に含まれる所定量の鋭利物を保持するために十分な寸法に形成された拡張した構成とを有する。実施例におけるシステムは、サプライ・チェーン内にて少なくとも1つの空の容器を輸送、収容、および保管することによる不利益を被ることなく、鋭利物処分容器が付属した、未使用の鋭利物が含まれる容器を提供する。
実施例におけるシステムを示す斜視図。 第2の容器を部分的に取り払った図1のシステムを示す斜視図。 第2の容器を完全に取り払った図1のシステムを示す斜視図。 実施例におけるシステムを示す斜視図。 第2の容器を取り払い拡張した図4のシステムを示す斜視図。
本発明には、様々な変更例および別例が適用可能であり、その詳細は図面に例示され、本明細書に詳細に開示される。しかしながら、本発明は開示される所定の実施例に発明を限定することを意図するものではない。逆に、本発明は、発明の趣旨および範囲内にある変更例、均等物、および別例をすべて包含する。
以下図面を参照して説明する。図面にわたって類似の参照符号は、類似の要素を示す。図面は必ずしも正確な寸法を示すものではなく、また特許請求の範囲に記載の本発明の範囲を限定することを意図したものではない。
ここに開示される数字は全て用語「約」によって修飾される。始値および終値による数値範囲の記載は、その範囲(例えば、1乃至5であれば、1、1.5、2、2.75、3、3.80、4および5を含む)内に含まれるすべての数を含む。
本明細書および添付の特許請求の範囲において使用されるように、単数形「a」、「an」、および「the」は、特に明示しない限り、複数のものを含む。本明細書および添付の特許請求の範囲において使用されるように、用語「あるいは」は、特に明示しない限り通常「および/または」も含むものとして使用される。
ここで開示されるシステムは、様々な任意の未使用の鋭利物を容易に分配し、且つ使用後にこれらを安全に処分できるように構成されるが、好適に所定のタイプの鋭利物に関する所定の態様におけるシステムのいくつかの容器を開示する。当業者は、特に、ペン型針、ペン型針アセンブリ、皮下注射針、および一体的な皮下注射針を有する単体の注射器を含む他の鋭利物と組み合わせた使用に合わせて、システムのそれぞれを調整すべく、本明細書に開示されるものを変形可能であるものといえる。要求に応じて、1つ以上のタイプの鋭利物を分配し、かつ/または受容することにシステムを容易に調整可能であるものといえる。
図1に、再配置可能な壁部24を有する第1の外側容器20を含むシステム10を示す。通常、出荷と保管において、再配置可能な壁部24が第1の位置に配置される場合に、開口部は容器20内に暴露される。この開口部は、所定量の鋭利物と未使用の鋭利物のための分配機構22とを含むことができるような寸法に形成される内側容器40を離脱させることが可能となる十分な大きさを備える。再配置可能な壁部24および第1の外側容器20は組み合わされて、不可逆なロック固定部26,28を形成する。ロック固定部26,28は、再配置可能な壁が第2の位置に配置され完全な包囲体を形成する場合に、再配置可能な壁部24を第1の外側容器20に固定する。図示の実施例において、外側容器20は、外側容器20に使用済みの注射器50を搬送する回動機構30を備える開口を含む。他の機構30がこの目的のために使用されてもよいものといえる。図1は、所定量の未使用の鋭利物、即ち本実施例における注射器30と、ここでは分配ドア22によって示される、未使用の鋭利物の分配機構とを含むために十分な寸法に形成された第2の内側容器40をさらに示す。
図2において、システム10の内側容器40は、開放位置に枢動された再配置可能な壁部24上を摺動することにより、外側容器20から部分的に取り払われている。いくつかの実施例において、再配置可能な壁部24は、完全に分離されるが、別例において、外側容器20に接続、ヒンジにより固定、あるいは枢着されてもよいものといえる。図3において、システム10は、外側容器20から完全に取り払われた内側分配容器40と組み合わせて使用されるように構成され、再配置可能な壁部24が所定の位置に配置され、不可逆ロック固定部26,28によって外側容器20にロックされる。システム10の本構造体において、未使用の鋭利物はドア22を通して内側容器40から取り払われ、使用され、続いて、安全に処分するために回動機構30によって外側容器20の内部に返却される。
図4に示すように、第2の容器40は、システム10のコンポーネントとして分配された折りたたまれた容器の形態にて、システム10のコンポーネントとして供給されてもよい。図4に示すように、第2の容器40は、未使用の鋭利物(図示しない)が第1の容器20内に含まれている間において、搬送中にシステム10のコンポーネント20および40を一体的に保持するバンド60によって第1の容器20の外部に最初に固定される。図4において、第2の容器40は外部の折りたたまれた容器の形態にて示されたが、折りたたまれた容器40は、複数の未使用の鋭利物と共に第1の容器20内に最初に収容され得るものであるといえる。システム10の分配に続いて、使用者は、後に使用済みの鋭利物50、即ち本実施例におけるペン型針アセンブリを第1の容器20内に搬送することに使用される機構30を含む、取り払い可能な壁部25を第1の容器20から取り払い、これにより内部に収容された未使用の鋭利物へのアクセスが得られる。
別例において、折りたたまれた容器40は、第1の容器20から分離されるか、容器20の内部から取り払われて拡張し、これにより、図4Aに示す、未使用の鋭利物の容器40が得られる。未使用の鋭利物50は、拡張した容器40内に位置され、要求に応じてそこから分配される。要求に応じて、引き出しのような、容易に折りたたみできない容器40の任意の分配要素が、鋭利物を搬送するに先だって容器20の内部から取り払われ容器40に設置されてもよい。離脱させることのできる壁部25を不可逆ロック機構(図示しない)の係合により再配置することにより、システム10のコンポーネントの配備が完了する。使用に際して、未使用の鋭利物50は、図1のドア22に類似する分配開口または機構を通して拡張した容器40から分配されるようにしてもよい。鋭利物50は使用されると、ここで枢動口として示される機構30を通して第1の容器20の内部に返却される。未使用の鋭利物が全て使い尽くされ供給が途絶えると、容器40は再び処分のために空間を効率的に使用すべく折りたたまれる。
いくつかの実施例において、再配置可能な壁部が不可逆ロック機構によって第1の外側容器に固定される場合に、完全な包囲体は完全な包囲体から液体が漏出しないように、再配置可能な壁部の周囲をシールする。別例において、容器における流体を吸収および収容することのできる材料が、第1の容器内に位置される。本実施例において、流体を吸収および収容可能な材料は、有機的または無機的な吸収材料から選択される。収容されるペン型針、注射針あるいは他の鋭利物と共に、容器内に案内される液体を保持する十分な容量を有する限り、任意の公知の流体吸収材料およびタイプが使用可能である。以下に吸収材料の群を例示するが、これらに限定されるものではない。シリカゲル、硫酸カルシウム、塩化カルシウム、モンモリロナイト粘土および分子ふるいのような乾燥剤や、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸、ポリアクリルアミドおよびポリアルキルエンオキシドのような有機物質の粉末が、単体にて、あるいは液体浸透性を備えたシートと組み合わされた層状構造体にて設けられる。ポリマは、不織布のパッド、あるいは粉末として好適に設けられる。上に列記したようなホモポリマに付加的に、流体吸収材料は、共重合体であってもよく、かつ/または任意により架橋されてもよい。
吸収材料は、内部収容スペースの1つ以上の床および/または壁に設けられる。所定の実施例において、容器内の流体吸収材料は、収容される各ペン型針、注射針や、単体の注射器のために少なくとも0.02グラムの流体収容能力を有する。別例において、容器内の流体吸収材料は、収容される各鋭利物のために少なくとも0.05グラム、あるいはさらに0.01グラムの流体収容能力を有する。更なる別例において、ペン型針や注射針1つ当たりに利用可能な流体収容能力は、容器からの流体の蒸発速度、および付加的なペン型針、注射針や、単体の注射器が容器に付加される速度に関する仮定に基づき、新しく載置される各鋭利物に対して流体を吸収する能力が十分である限り、縮小されてもよい。
いくつかの実施例において、再配置可能な壁部は、第1の位置に配置される場合に、再配置可能な壁部の一端に沿って第1の外側容器に枢動自在に取り付けられる。別例において、再配置可能な壁部は、第1の位置に配置される場合に、第1の外側容器から取り払われる。使用に先立った分配および保管において、可能であれば、再配置可能な壁部が鋭利物および第2の容器の取り払い後に開口部を覆って固定されるに先立って、第1の容器の開口部にカバー材を設けることが望ましい。いくつかの実施例において、外側容器の開口部はシュリンクラップフィルムによって覆われる。シュリンクラップフィルムは、さらにシステムを搬送するために単一のパッケージを形成すべく再配置可能な壁部を包含してもよい。シュリンクラップはさらに第2の容器を包含してもよい。
別例において、第1の容器は、第1の容器の開口部をさらに覆う更なる容器内に含まれてもよい。本実施例において、更なる容器は例えばシステムを搬送することに好適なダンボール箱であってもよい。更なる容器は、使用に先立った分配および収容時に再配置可能な壁部および第2の容器をさらに含んでもよい。更なる別例において、第1の容器は分配時に第2の容器内に含まれてもよい。
いくつかの実施例において、使用済みの鋭利物を第1の容器内に搬送する一方向の機構は、第1の容器の2つ以上の配向にて機能してもよい。即ち、一方向の機構は、第1の容器の2つ以上の配向においてアクセス可能にして、かつ機能可能であり、これらの配向は、容器が2つの配向の異なる面にて載置される点において異なる。例えば、第1の配向において、容器は、その最も大きな寸法の部分がほぼ上下方向に配向されるように狭小な面にて載置されるが、第2の配向においては、最も大きな寸法の部分はほぼ水平方向に配向される。いくつかの容器はすべての面の寸法はほぼ等しいが、なお基部を形成する容器の面および一方向の機構に対する開口の配向とは異なる配向を有してもよいものといえる。いくつかの実施例において、一方向の機構は、対応する注射器および注入ペンのうちの1つから皮下注射針を容易に取り払い受容するように構成される。上記実施例のうちのいくつかにおいては、取り払われた皮下注射針は、取り払い後に第2の区画へ直接搬送されてもよい。一方向の機構は、装置の設計時において公知の任意の構造体を有する。例えば、一方向の機構は、回動機構、枢軸機構、摺動機構、あるいは隔膜のような大部分が受動的な屈曲機構であってもよい。
いくつかの実施例において、視覚障害のある使用者がペン型針、ペン型針アセンブリ、注射針、注射針カバー、およびこれらの組み合わせを好適に配向し、挿入することを補助するために、ペン型針、ペン型針アセンブリ、注射針、注射針カバー、およびこれらの組み合わせのような鋭利物を受容する第1の容器の部分は、ハウジングの周囲の部分と、視覚的に異なる。視覚的に識別可能な特徴は、包囲するハウジングに対する色の対比、および/またはパターンの形態により得られる。好ましくは、受容領域やそのパターンが形成された部分の色は、赤とする。いくつかの実施例において、ペン型針を受容する手段は、突出部および凹部の組み合わせを含む。この手段においてペンはペン型針に対して回転してしまうため、この回転を防止すべく突出部および凹部の組み合わせがペン型針に係合する。この係合により、医療用搬送ペンからペン型針を片手で容易に離脱させることができ、これにより、偶然の穿刺の危険性が最小限となる。
いくつかの実施例において、ペン型針、ペン型針アセンブリ、注射針、注射針カバーおよびこれらの組み合わせを受容する手段は、ハウジングに対して受容手段を回転させる手段を含む。所定の実施例において、回転は、内部の収容スペースへ搬送されるペン型針、ペン型針アセンブリ、注射針、注射針カバー、あるいはこれらの組み合わせの軸に通常直行する軸を中心として行われる。別例において、回転は、内部の収容スペースへ搬送されるペン型針、ペン型針アセンブリ、注射針、注射針カバー、あるいはこれらの組み合わせの軸に通常平行な軸を中心として行われる。受容手段を回転させる手段はバネ駆動または電動機により手動により、または自動的に作動される。
いくつかの実施例において、ペン型針、ペン型針アセンブリ、注射針、注射針カバー、およびこれらの組み合わせを受容する手段は、排出軸を有する排出アセンブリを備える。ペン型針、ペン型針アセンブリ、注射針、注射針カバー、およびこれらの組み合わせを受容する手段は、ハウジングに対して受容手段を回転させる手段に操作自在に連結される。本実施例において、受容手段の回転は、内部収容スペースにおいて、ペン型針、ペン型針アセンブリ、注射針、注射針カバー、およびこれらの組み合わせを搬送可能であり、これにより、排出アセンブリは、受容手段からペン型針、ペン型針アセンブリ、注射針、注射針カバー、あるいはこれらの組み合わせを内部収容スペースに排出する。
いくつかの実施例において、容器は、内部収容スペース内のペン型針、ペン型針アセンブリ、注射針、注射針カバー、あるいはこれらの組み合わせが、ペン型針、ペン型針アセンブリ、注射針、注射針カバー、およびこれらの組み合わせを受容および排出する手段に再び進入することを防止する1つ以上の防護体を備える。この防護体は、特に容器が逆にされるか、鋭利物の処分における通常の使用の指向以外の指向に配向される場合に内部収容スペースから鋭利物が偶然または故意に取り払われることを防止するために望ましい。そのような防護体がない場合に、鋭利物は、搬送時に偶然に解放され得る。所定の実施例において、1つ以上の防護体は、ペン型針、ペン型針アセンブリ、およびこれらの組み合わせを受容または排出する位置以外の位置において、受容手段へのアクセスを防止する内部収容スペース内の構造体である。
第2の容器が分配機構を含む実施例において、機構は1つの鋭利物を容易に離脱させることができるように構成されるか、複数の鋭利物を離脱させることができるように構成される。例えば、ペン型針アセンブリ、カバーされた皮下注射針、カバーされた単体の注射器等の鋭利物は個別の容器にて離脱される。これに代えて、鋭利物は、予め包装された複数の鋭利物、例えば2つのペン型針アセンブリのパッケージとして離脱されてもよい。いくつかの実施例において、鋭利物は、包装された鋭利物の連続したストリップの形態にて開口に設けられてもよく、使用者は要求に応じてそこから1つ以上の鋭利物を選択可能に離脱させることができる。機構はドア、引き出し等を含んでもよい。別例において、未使用の鋭利物は、鋭利物を分配機構に連続して搬送するロール、リール、スタック、曲がりくねったリボン等に関連する。
本発明の様々な変形および変更は、本発明の範囲および原理から逸脱することなく、当業者に明白になるであろう。また、本発明は、上述した実施例に不当に制限されるものではないものといえる。全ての文献および特許は、各個別の文献や特許が具体的にして、かつ個別に組み込まれるのと同じ程度にてその全体が組み込まれる。

Claims (18)

  1. 未使用および使用済みの鋭利物を効率よく分配および収容するシステムであって、
    少なくとも1つの再配置可能な壁部を有する第1の外側容器と、該再配置可能な壁部は、第1の位置および第2の位置に切換配置可能であることと、該再配置可能な壁部が第1の位置に配置されるとき、第1の外側容器は、第1の外側容器から所定量の鋭利物を離脱させるために十分な大きさの開口部を形成することと、該鋭利物は、ペン型針、皮下注射針および付属の皮下注射針を備えた注射器から選択されることと、さらに、該再配置可能な壁部が第2の位置に配置されるときに開口部は閉じられることと、
    該第1の外側容器は、第1の外側容器の外部から第1の外側容器の内部に使用済みの鋭利物を搬送する対応する一方向の機構を含む第1の開口をさらに形成することと、
    該再配置可能な壁部および第1の外側容器は組み合わされて、再配置可能な壁が第2の位置に配置され完全なシールを形成するときに、再配置可能な壁を第1の外側容器に固定する不可逆なロック機構を形成することと、
    該第1の外側容器に嵌入し、開口部を通過して第1の外側容器から離脱されるような寸法に形成される第2の内側容器とを備え、同第2の内側容器は、所定量の鋭利物を含み、さらに未使用の鋭利物を分配する機構を含むことと、
    該システムは、第1の外側容器の容量とほぼ等しい第1の容量を有する第1の形態と、該第1の外側容器の容量および該第2の内側容器の容量の合計容量と等しい容量を有する第2の形態とを有することと
    該第1の外側容器はその内側部全体が前記使用済みの鋭利物の廃棄に使用可能であるように構成されることを特徴とする未使用および使用済みの鋭利物を効率よく分配および収容するシステム。
  2. 前記再配置可能な壁部は、第1の位置に配置されるときに、再配置可能な壁部の1つの端部に沿って第1の外側容器に枢着されることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  3. 前記再配置可能な壁部は、第1の位置に配置されるときに、第1の外側容器から分離されることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  4. 前記第2の内側容器が第1の外側容器内に位置され、再配置可能な壁部が第1の位置に配置されるときに、第1の外側容器の開口部は覆われることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  5. 前記再配置可能な壁部が不可逆ロック機構によって第1の外側容器に固定される場合に、完全な包囲体からの液体の漏出に対して完全な包囲体が再配置可能な壁部の周囲にてシールされることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  6. 前記第1の外側容器の開口部はシュリンクラップフィルムによって覆われることを特徴とする請求項4に記載のシステム。
  7. 前記第1の外側容器の開口部を覆うシュリンクラップフィルムは、第1の外側容器および再配置可能な壁部をさらに覆うことを特徴とする請求項6に記載のシステム。
  8. 前記第1の外側容器の開口部は、第1の外側容器を覆う更なる容器によって覆われることを特徴とする請求項4に記載のシステム。
  9. 前記第1の外側容器の開口部を覆う更なる容器は、再配置可能な壁部をさらに覆うことを特徴とする請求項8に記載のシステム。
  10. 前記第1の外側容器は、含まれる鋭利物1つ当たり少なくとも0.002グラムの液体吸収能力を有する液体吸収材料をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  11. 前記第1の外側容器は、含まれる鋭利物1つ当たり少なくとも0.01グラムの液体吸収能力を有する液体吸収材料をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  12. 前記第1の開口に対する一方向の機構は、第1の外側容器の2つ以上の配向において機能することを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  13. 前記第1の開口に対する一方向の機構は、対応する注射器および注入ペンのうちの1つから皮下注射針を容易に取り払い受容することと、さらに取り払われた皮下注射針は第2の区画に直接搬送されることとを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  14. 前記第2の開口に対する一方向の機構は回動機構であることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  15. 前記第2の開口に対する一方向の機構は枢動機構であることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  16. 前記第2の開口に対する一方向の機構は滑動要素を含むことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  17. 第1の容器は少なくとも1つの再配置可能な壁部を備えることと、同再配置可能な壁部は、第1の位置および第2の位置に切換配置可能なことと、再配置可能な壁部が第1の位置に配置されるときに、第1の容器は、第1の容器から所定量の鋭利物を離脱させるために十分大きな開口部を形成することと、該鋭利物は、ペン型針、皮下注射針および付属の皮下注射針を備えた注射器から選択されることと、さらに、該再配置可能な壁部が第2の位置に配置されるときに、該開口部は閉じられることと、さらに、該再配置可能な壁部および第1の容器は組み合わされて、再配置可能な壁が第2の位置に配置され完全なシールを形成するときに、再配置可能な壁を第1の容器に固定する不可逆なロック機構を形成することを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  18. 前記第2の容器は第1の形態の第1の容器内に含まれ、第2の形態の第1の容器の外側に位置することを特徴とする請求項1に記載のシステム。
JP2011531161A 2008-10-08 2009-10-08 鋭利物容器 Active JP5778578B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/247,698 US8434616B2 (en) 2008-10-08 2008-10-08 Sharps container
US12/247,698 2008-10-08
PCT/US2009/059933 WO2010042679A1 (en) 2008-10-08 2009-10-08 Sharps container

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012505042A JP2012505042A (ja) 2012-03-01
JP2012505042A5 JP2012505042A5 (ja) 2013-05-23
JP5778578B2 true JP5778578B2 (ja) 2015-09-16

Family

ID=41490390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011531161A Active JP5778578B2 (ja) 2008-10-08 2009-10-08 鋭利物容器

Country Status (9)

Country Link
US (3) US8434616B2 (ja)
EP (1) EP2358289B1 (ja)
JP (1) JP5778578B2 (ja)
CN (1) CN102223851B (ja)
AU (1) AU2009302340B2 (ja)
CA (1) CA2739922C (ja)
ES (1) ES2479442T3 (ja)
PL (1) PL2358289T3 (ja)
WO (1) WO2010042679A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090236347A1 (en) * 2008-03-19 2009-09-24 Ultimed Inc. Sharps container
US9144642B2 (en) * 2009-09-18 2015-09-29 Becton, Dickinson And Company Shipping container integrating a sharps disposal container with a new product storage container
US8998031B2 (en) 2011-08-26 2015-04-07 Stericycle, Inc. Waste container assembly
GB201205243D0 (en) 2012-03-26 2012-05-09 Kraft Foods R & D Inc Packaging and method of opening
GB2511559B (en) 2013-03-07 2018-11-14 Mondelez Uk R&D Ltd Improved Packaging and Method of Forming Packaging
GB2511560B (en) 2013-03-07 2018-11-14 Mondelez Uk R&D Ltd Improved Packaging and Method of Forming Packaging
US9480530B2 (en) * 2014-04-17 2016-11-01 Umm Al-Qura University Container for the safe collection and disposal of used medical sharps
WO2015164830A1 (en) 2014-04-25 2015-10-29 Sherp Fluidics Llc Systems and methods for increased operating room efficiency
CN104856767B (zh) * 2015-05-29 2017-05-24 宁波海士康医疗科技有限公司 可锁定壁挂式医用锐器盒
WO2017075548A1 (en) 2015-10-29 2017-05-04 Sharp Fluidics Llc Systems and methods for increased operating room efficiency
JP6995560B2 (ja) * 2017-10-20 2022-01-14 株式会社リブドゥコーポレーション 廃液回収容器
US10864315B2 (en) * 2018-01-23 2020-12-15 Drexel University Medical consumable storage, dispensing, and disposal system
ES2900536T3 (es) * 2018-06-13 2022-03-17 Becton Dickinson France Dispositivo de embalaje configurado para contener y dispensar una pluralidad de recipientes médicos
US11607504B2 (en) * 2018-09-13 2023-03-21 Retractable Technologies, Inc. Syringe exchange device
DE102019210174B3 (de) * 2019-07-10 2020-08-13 T&O Labsystems Gmbh & Co. Kg Transportsystem für diagnostische Proben
US20220296330A1 (en) * 2021-03-19 2022-09-22 Ultimed, Inc. Shipping and supply system for medical sharps

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4722472A (en) * 1983-07-14 1988-02-02 John Bruno Container for storage and disposal of potentially injurious implements such as used scalpel blades, hypodermic needles and the like
US4576281A (en) * 1984-08-29 1986-03-18 University Hospital Disposable syringe needle separation and storage box
US4709817A (en) * 1986-02-10 1987-12-01 Viking Container Company Container and protective insert for shock sensitive devices
US4662516A (en) * 1986-03-06 1987-05-05 Baker Sr Richard E Syringe disposal techniques
US5413243A (en) * 1987-04-20 1995-05-09 Bemis Manufacturing Company Sharps disposal container
US4750619A (en) * 1987-08-10 1988-06-14 Osteonics Corp. Package with tray for securing and presenting a sterile prosthetic implant element
US4862573A (en) * 1987-10-13 1989-09-05 Kelson Lance P Medical sampling needle removal and disposal device
US4890733A (en) * 1988-03-01 1990-01-02 Anderson Robert S Disposal receptacle for used, sharp, medical instruments or other biohazards
US4927073A (en) * 1988-10-13 1990-05-22 Ruth Esposito Foldable and sterilizable compartmentalized organizer
US4978028A (en) * 1989-01-23 1990-12-18 American Sterilizer Company Disposable biohazardous waste material container
US5046614A (en) * 1989-05-31 1991-09-10 Torres Jonathan K Needle disposal container
US5205409A (en) * 1989-10-19 1993-04-27 John Bruno Needle removal/containment and transport apparatus for safe storage and disposal of hypodermic needles/syringe assemblies
US5097950A (en) * 1990-04-27 1992-03-24 On-Gard Systems, Inc. System for the disposal of medical waste
US5190185A (en) * 1990-05-18 1993-03-02 Baxter International Inc. Medication transport and dispensing magazine
US5127522A (en) * 1990-08-02 1992-07-07 Sherwood Medical Company Sharps container with notched insert
US5065939A (en) * 1990-09-28 1991-11-19 Chesapeake Packaging Company Sharps container and blank
US5240108A (en) * 1990-11-26 1993-08-31 Kaiser Foundation Hospitals Sharps disposal system
IT221445Z2 (it) * 1990-12-12 1994-06-09 Graziano Adami Contenitore per rifiuti speciali, in particolare ospedalieri, con duplice chiusura ermetica di sicurezza per la loro raccolta, trasporto, incenerimento e distruzione totale.
US5152394A (en) * 1991-09-10 1992-10-06 Mcdonald, Withers & Hughes, Inc. Personal use syringe dispensing and collecting system
US5222599A (en) * 1992-05-15 1993-06-29 Boyce Donald R Needle/syringe and blood containment device
US5283909A (en) * 1992-08-14 1994-02-08 Hill Lucille K Lap hugger
US5322164A (en) * 1993-01-19 1994-06-21 Sage Products, Inc. Needle disposal container and disposal system
US5269457A (en) * 1993-02-19 1993-12-14 Container Corporation Of America Medical waste container
AU6495494A (en) 1993-04-12 1994-11-08 Specialized Health Products, Inc. Container for transport and disposal of medical instruments
US5394982A (en) * 1993-06-22 1995-03-07 Specialized Health Products, Inc. Container for use with medical instruments
US5630506A (en) * 1994-03-07 1997-05-20 Specialized Health Products, Inc. Apparatus and method for transporting and discarding medical materials
US5570783A (en) * 1994-03-07 1996-11-05 Specialized Health Products, Inc. Apparatus and methods for transporting and discarding medical materials
US5494158A (en) * 1994-12-29 1996-02-27 Mmct Holdings, Llc Syringe sales and disposal box
US5573113A (en) * 1995-01-03 1996-11-12 Med-Safe Systems, Inc. Needle removal device for blood collection holders
US5603404A (en) * 1995-09-29 1997-02-18 Nazare; Raymond Sharps container
US5833057A (en) * 1997-04-28 1998-11-10 Char; Aka Loka Apparatus for packaging and shipping biological fluid samples collected in vials
US5975349A (en) * 1997-06-06 1999-11-02 Menes; Cesar M. Microscope slide dispensers
US5848692A (en) * 1997-06-18 1998-12-15 Specialized Health Products, Inc. Unimold container for discarding medical material
US6283909B1 (en) * 1999-01-22 2001-09-04 Fraser R. Sharp Container for supplying medical products and disposal of medical waste material
US6474472B1 (en) * 1999-04-14 2002-11-05 Retractable Technologies, Inc. Safety sharps bagging apparatus
US6712207B2 (en) * 2001-08-21 2004-03-30 Tyco Healthcare Group Lp Apparatus and method for unwinding a needle portion
US7235063B2 (en) * 2001-08-21 2007-06-26 D'antonio Consultants International, Inc. Hypodermic injection system
US7383953B2 (en) * 2001-09-18 2008-06-10 Eggs Overnight, Inc. Shipping container and method for using the same
US6685017B2 (en) * 2002-01-14 2004-02-03 Ulti Med, Inc. Container for transportation and dispensing of unused syringes and for storage of used syringes
US6745898B2 (en) * 2002-05-15 2004-06-08 Future Top Medical Environment Technic Co., Ltd. Needle extracting and recovering device
US20030213714A1 (en) * 2002-05-17 2003-11-20 Moats Donna L. Low profile sharps container system
US7562025B2 (en) * 2003-09-19 2009-07-14 Vesta Medical, Llc Waste sorting system with query function, and method thereof
US20050103662A1 (en) * 2003-11-14 2005-05-19 Iske Mark L. Sharps disposal system
US6923319B1 (en) * 2004-06-07 2005-08-02 Ulti Med Inc. Sharps container for safe transportation and dispensing of unused pen needle assemblies and for sequential safe storage of used pen needles
US7344027B2 (en) * 2004-06-07 2008-03-18 Ultimed, Inc. Sharps container for “no-touch,” sequential safe storage of used pen needles
US6923318B1 (en) * 2004-06-07 2005-08-02 Ulti Med, Inc Sharps container for safe storage of used pen needles and used medical syringes
US7516844B2 (en) * 2004-06-07 2009-04-14 Ultimed, Inc. Sharps container for used pen needle assemblies
US7556149B2 (en) * 2004-06-07 2009-07-07 Ultimed, Inc. Sharps container for safe transportation and dispensing of unused pen needle assemblies and for safe storage of used pen needle assemblies
US7665605B2 (en) * 2004-08-14 2010-02-23 Ultimed, Inc. Sharps container for (I) safe disposal and storage of a single used medical pen needle and/or (II) safe storage and dispensing of a single unused medical pen needle
US7513363B2 (en) * 2005-05-02 2009-04-07 Sherwood Services Ag Medical implement distribution and collection system
US7694811B2 (en) * 2005-05-02 2010-04-13 Covidien Ag Medical implement distribution and collection system
US7694822B2 (en) * 2005-05-02 2010-04-13 Covidien Ag Medical implement disposal and collection device
EP1876989B1 (en) * 2005-05-02 2014-07-30 Covidien AG Medical implement distribution and collection system
US7596844B2 (en) * 2006-09-19 2009-10-06 Covidien Ag Method of medical waste disposal
US7815046B2 (en) * 2007-11-01 2010-10-19 Tyco Healthcare Group Lp Sharps dispensing and disposal system
US20090236347A1 (en) * 2008-03-19 2009-09-24 Ultimed Inc. Sharps container
US8783453B2 (en) * 2008-09-05 2014-07-22 Gregg R. Short Needle mail-back systems and methods of making and using the same

Also Published As

Publication number Publication date
CA2739922C (en) 2018-06-19
US20150034517A1 (en) 2015-02-05
EP2358289B1 (en) 2014-05-21
ES2479442T3 (es) 2014-07-24
US20100084293A1 (en) 2010-04-08
CN102223851B (zh) 2014-11-12
US8863951B2 (en) 2014-10-21
AU2009302340B2 (en) 2015-02-12
AU2009302340A1 (en) 2010-04-15
CA2739922A1 (en) 2010-04-15
EP2358289A1 (en) 2011-08-24
JP2012505042A (ja) 2012-03-01
CN102223851A (zh) 2011-10-19
US20130233747A1 (en) 2013-09-12
WO2010042679A1 (en) 2010-04-15
US8434616B2 (en) 2013-05-07
PL2358289T3 (pl) 2014-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5778578B2 (ja) 鋭利物容器
JP5960303B2 (ja) 鋭利物容器
US10252008B2 (en) Container for sharp medical waste
US8944245B2 (en) Dispensing strip for needle assemblies
US7665605B2 (en) Sharps container for (I) safe disposal and storage of a single used medical pen needle and/or (II) safe storage and dispensing of a single unused medical pen needle
US7516844B2 (en) Sharps container for used pen needle assemblies

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140305

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140326

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140402

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140418

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140526

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150227

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150616

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5778578

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250