JP5772558B2 - 情報処理方法、プログラム及び装置 - Google Patents
情報処理方法、プログラム及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5772558B2 JP5772558B2 JP2011271268A JP2011271268A JP5772558B2 JP 5772558 B2 JP5772558 B2 JP 5772558B2 JP 2011271268 A JP2011271268 A JP 2011271268A JP 2011271268 A JP2011271268 A JP 2011271268A JP 5772558 B2 JP5772558 B2 JP 5772558B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- value
- vector
- identifier
- hash
- computer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
本実施の形態に係るシステムの概要を図2に示す。例えば、インターネットなどのネットワーク1には、A社が保有するコンピュータAと、B社が保有するコンピュータBと、A社及びB社以外の第三者であるC社が保有するコンピュータCとが接続されている。本実施の形態では、A社及びB社の2社が自己が有するデータに含まれるある属性と相手方が有するデータに含まれる他の属性との共起数を得ることを目的とする。コンピュータCは、例えばSemi-Trusted Third Party(他者とは結託しないが、不正を働くかも知れない第三者)として、コンピュータA及びBと協働するものとする。なお、Semi-Trusted Third Partyについては、例えばM.K.Franklin, M.K.Reiter, “Fair Exchange with a Semi-Trusted Third Party”, Proc. 4th ACM Conf. on Computer and Communication Security, April 1997.を参照のこと。
第1の実施の形態では、コンピュータCが存在する例を示したが、コンピュータCが存在しなくても良い。この場合、コンピュータAとコンピュータBとでデータを交換して共起数を得ることになる。
e=(E(va(0))vb(0)×(E(va(1))vb(1)×・・・×(E(va(n−1))vb(n-1)) mod M
=E(va(0)×vb(0)+va(1)×vb(1)+・・・+va(n−1)×vb(n−1))
e=(E(vb(0))va(0)×(E(vb(1))va(1)×・・・×(E(vb(n−1))va(n-1)) mod M
=E(vb(0)×va(0)+vb(1)×va(1)+・・・+vb(n−1)×va(n−1))
第1のユーザのコンピュータにより実行される情報処理方法であって、
第2のユーザと共通して使用される識別子及び属性値を各々有する複数のデータブロックを格納する第1のデータ格納部から、予め定められた個数以下のデータブロックに含まれる各識別子を読み出し、読み出された各前記識別子について、前記第2のユーザと共通して使用されるハッシュ関数を用いて、前記予め定められた個数に制限させたハッシュ値のいずれかを算出し、算出されたハッシュ値に対応付けて前記識別子を第2のデータ格納部に格納する処理と、
前記予め定められた個数のハッシュ値の各々について、前記第2のデータ格納部において当該ハッシュ値に1又は複数の識別子が対応付けられている場合にはいずれか1つの識別子を含むデータブロックに含まれる属性値に応じて0又は1を特定し、当該ハッシュ値に前記識別子が対応付けられていない場合には0を特定することで、前記予め定められた個数の要素値を有するベクトルを生成する生成処理と、
前記ベクトルの各要素値を所定の方式で暗号化し、他の装置に送信する処理と、
前記他の装置から暗号化された前記ベクトルの内積値を受信し、前記ベクトルの内積値を復号化する処理と、
を含む情報処理方法。
前記他の装置が、前記第2のユーザ以外の第三者の装置であり、
前記他の装置が、前記第1のユーザのコンピュータ及び前記第2のユーザのコンピュータから、暗号化された前記ベクトルの各要素値を受信し、暗号化されたままで前記ベクトルの内積値を算出し、
前記他の装置が、前記第1のユーザのコンピュータ及び前記第2のユーザのコンピュータへ、暗号化された前記ベクトルの内積値を送信する
付記1記載の情報処理方法。
前記他の装置が、前記第2のユーザのコンピュータであり、
前記第2のユーザのコンピュータから、暗号化された前記ベクトルの各要素値を受信する処理と、
前記生成処理において生成された前記ベクトルの要素値と、暗号化された前記ベクトルの各要素値から、暗号化された前記ベクトルの内積値を算出する処理と、
暗号化された前記ベクトル値の内積値を、前記他の装置に送信する処理と、
をさらに含む付記1記載の情報処理方法。
前記所定の方式が、準同型暗号方式である
付記1乃至3のいずれか1つ記載の情報処理方法。
第1のユーザのコンピュータに、
第2のユーザと共通して使用される識別子及び属性値を各々有する複数のデータブロックを格納する第1のデータ格納部から、予め定められた個数以下のデータブロックに含まれる各識別子を読み出し、読み出された各前記識別子について、前記第2のユーザと共通して使用されるハッシュ関数を用いて、前記予め定められた個数に制限させたハッシュ値のいずれかを算出し、算出されたハッシュ値に対応付けて前記識別子を第2のデータ格納部に格納する処理と、
前記予め定められた個数のハッシュ値の各々について、前記第2のデータ格納部において当該ハッシュ値に1又は複数の識別子が対応付けられている場合にはいずれか1つの識別子を含むデータブロックに含まれる属性値に応じて0又は1を特定し、当該ハッシュ値に前記識別子が対応付けられていない場合には0を特定することで、前記予め定められた個数の要素値を有するベクトルを生成する生成処理と、
前記ベクトルの各要素値を所定の方式で暗号化し、他の装置に送信する処理と、
前記他の装置から暗号化された前記ベクトルの内積値を受信し、前記ベクトルの内積値を復号化する処理と、
を、実行させるためのプログラム。
他のユーザと共通して使用される識別子及び属性値を各々有する複数のデータブロックを格納する第1のデータ格納部から、予め定められた個数以下のデータブロックに含まれる各識別子を読み出し、読み出された各前記識別子について、前記他のユーザと共通して使用されるハッシュ関数を用いて、前記予め定められた個数に制限させたハッシュ値のいずれかを算出し、算出されたハッシュ値に対応付けて前記識別子を第2のデータ格納部に格納する識別子処理部と、
前記予め定められた個数のハッシュ値の各々について、前記第2のデータ格納部において当該ハッシュ値に1又は複数の識別子が対応付けられている場合にはいずれか1つの識別子を含むデータブロックに含まれる属性値に応じて0又は1を特定し、当該ハッシュ値に前記識別子が対応付けられていない場合には0を特定することで、前記予め定められた個数の要素値を有するベクトルを生成するベクトル生成部と、
前記ベクトルの各要素値を所定の方式で暗号化し、他の装置に送信し、前記他の装置から暗号化された前記ベクトルの内積値を受信し、前記ベクトルの内積値を復号化する処理部と、
を有する情報処理装置。
32 設定データ格納部
33 識別子処理部
34 第2データ格納部
35 ベクトル生成部
36 内積取得処理部
361 暗号処理部
38 秘匿データ交換処理部
381 暗号処理部
51 データ受信部
52 データ送信部
53 秘匿計算部
Claims (5)
- 第1のユーザのコンピュータにより実行される情報処理方法であって、
第2のユーザと共通して使用される識別子及び属性値を各々有する複数のデータブロックを格納する第1のデータ格納部から、予め定められた個数以下のデータブロックに含まれる各識別子を読み出し、読み出された各前記識別子について、前記第2のユーザと共通して使用されるハッシュ関数を用いて、前記予め定められた個数に制限させたハッシュ値のいずれかを算出し、算出されたハッシュ値に対応付けて前記識別子を第2のデータ格納部に格納する処理と、
前記予め定められた個数のハッシュ値の各々について、前記第2のデータ格納部において当該ハッシュ値に1又は複数の識別子が対応付けられている場合にはいずれか1つの識別子を含むデータブロックに含まれる属性値に応じて0又は1を特定し、当該ハッシュ値に前記識別子が対応付けられていない場合には0を特定することで、前記予め定められた個数の要素値を有するベクトルを生成する生成処理と、
前記ベクトルの各要素値を所定の方式で暗号化し、他の装置に送信する処理と、
前記他の装置から暗号化された前記ベクトルの内積値を受信し、前記ベクトルの内積値を復号化する処理と、
を含む情報処理方法。 - 前記他の装置が、前記第2のユーザ以外の第三者の装置であり、
前記他の装置が、前記第1のユーザのコンピュータ及び前記第2のユーザのコンピュータから、暗号化された前記ベクトルの各要素値を受信し、暗号化されたままで前記ベクトルの内積値を算出し、
前記他の装置が、前記第1のユーザのコンピュータ及び前記第2のユーザのコンピュータへ、暗号化された前記ベクトルの内積値を送信する
請求項1記載の情報処理方法。 - 前記他の装置が、前記第2のユーザのコンピュータであり、
前記第2のユーザのコンピュータから、暗号化された前記ベクトルの各要素値を受信する処理と、
前記生成処理において生成された前記ベクトルの要素値と、暗号化された前記ベクトルの各要素値から、暗号化された前記ベクトルの内積値を算出する処理と、
暗号化された前記ベクトルの内積値を、前記他の装置に送信する処理と、
をさらに含む請求項1記載の情報処理方法。 - 第1のユーザのコンピュータに、
第2のユーザと共通して使用される識別子及び属性値を各々有する複数のデータブロックを格納する第1のデータ格納部から、予め定められた個数以下のデータブロックに含まれる各識別子を読み出し、読み出された各前記識別子について、前記第2のユーザと共通して使用されるハッシュ関数を用いて、前記予め定められた個数に制限させたハッシュ値のいずれかを算出し、算出されたハッシュ値に対応付けて前記識別子を第2のデータ格納部に格納する処理と、
前記予め定められた個数のハッシュ値の各々について、前記第2のデータ格納部において当該ハッシュ値に1又は複数の識別子が対応付けられている場合にはいずれか1つの識別子を含むデータブロックに含まれる属性値に応じて0又は1を特定し、当該ハッシュ値に前記識別子が対応付けられていない場合には0を特定することで、前記予め定められた個数の要素値を有するベクトルを生成する生成処理と、
前記ベクトルの各要素値を所定の方式で暗号化し、他の装置に送信する処理と、
前記他の装置から暗号化された前記ベクトルの内積値を受信し、前記ベクトルの内積値を復号化する処理と、
を、実行させるためのプログラム。 - 他のユーザと共通して使用される識別子及び属性値を各々有する複数のデータブロックを格納する第1のデータ格納部から、予め定められた個数以下のデータブロックに含まれる各識別子を読み出し、読み出された各前記識別子について、前記他のユーザと共通して使用されるハッシュ関数を用いて、前記予め定められた個数に制限させたハッシュ値のいずれかを算出し、算出されたハッシュ値に対応付けて前記識別子を第2のデータ格納部に格納する識別子処理部と、
前記予め定められた個数のハッシュ値の各々について、前記第2のデータ格納部において当該ハッシュ値に1又は複数の識別子が対応付けられている場合にはいずれか1つの識別子を含むデータブロックに含まれる属性値に応じて0又は1を特定し、当該ハッシュ値に前記識別子が対応付けられていない場合には0を特定することで、前記予め定められた個数の要素値を有するベクトルを生成するベクトル生成部と、
前記ベクトルの各要素値を所定の方式で暗号化し、他の装置に送信し、前記他の装置から暗号化された前記ベクトルの内積値を受信し、前記ベクトルの内積値を復号化する処理部と、
を有する情報処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011271268A JP5772558B2 (ja) | 2011-12-12 | 2011-12-12 | 情報処理方法、プログラム及び装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011271268A JP5772558B2 (ja) | 2011-12-12 | 2011-12-12 | 情報処理方法、プログラム及び装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013122707A JP2013122707A (ja) | 2013-06-20 |
JP5772558B2 true JP5772558B2 (ja) | 2015-09-02 |
Family
ID=48774628
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011271268A Expired - Fee Related JP5772558B2 (ja) | 2011-12-12 | 2011-12-12 | 情報処理方法、プログラム及び装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5772558B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6673367B2 (ja) * | 2016-01-07 | 2020-03-25 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法、並びにプログラム |
JP7073295B2 (ja) * | 2019-03-27 | 2022-05-23 | Kddi株式会社 | 秘匿計算装置、秘匿計算方法及び秘匿計算プログラム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001256395A (ja) * | 2000-03-10 | 2001-09-21 | Aip:Kk | 情報送受信システム及び情報送受信方法 |
JP5297688B2 (ja) * | 2008-05-09 | 2013-09-25 | 株式会社日立製作所 | ベクトル秘匿型内積計算システム、ベクトル秘匿型内積計算方法及び暗号鍵共有システム |
JP5574402B2 (ja) * | 2009-01-14 | 2014-08-20 | 日本電気株式会社 | 分散型秘匿化データ統合装置、分散型秘匿化データ統合方法および分散型秘匿化データ統合用プログラム |
-
2011
- 2011-12-12 JP JP2011271268A patent/JP5772558B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013122707A (ja) | 2013-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2020034755A1 (zh) | 多方安全计算方法及装置、电子设备 | |
WO2020034751A1 (zh) | 多方安全计算方法及装置、电子设备 | |
JP6180177B2 (ja) | プライバシーを保護することができる暗号化データの問い合わせ方法及びシステム | |
Samanthula et al. | A secure data sharing and query processing framework via federation of cloud computing | |
CN110235409A (zh) | 使用同态加密被保护的rsa签名或解密的方法 | |
JP6599066B1 (ja) | 登録装置、サーバ装置、秘匿検索システム、秘匿検索方法、登録プログラムおよびサーバプログラム | |
JP2005135131A (ja) | 個人情報管理システム、情報処理システム、個人情報管理方法、プログラム、及び記録媒体 | |
Kolesnikov et al. | On the limits of privacy provided by order-preserving encryption | |
CN105339995B (zh) | 解密装置、解密能力提供装置、其方法、以及记录介质 | |
WO2022137668A1 (ja) | データファイル暗号化送受信システム及びデータファイル暗号化送受信方法 | |
Kumar et al. | A review on hybrid encryption in cloud computing | |
JP4869824B2 (ja) | 受信者装置及び送信者装置及び暗号通信システム及びプログラム | |
Selvanayagam et al. | Secure file storage on cloud using cryptography | |
CN105959279A (zh) | 一种基于加密处理的计算机信息传输系统及方法 | |
CN113343255B (zh) | 一种基于隐私保护的数据交互方法 | |
Krishnamoorthy et al. | Implementation and management of cloud security for industry 4. O-data using hybrid elliptical curve cryptography | |
JP5772558B2 (ja) | 情報処理方法、プログラム及び装置 | |
Sunday et al. | An efficient data protection for cloud storage through encryption | |
CN115473707A (zh) | 一种隐私交集求和的方法和装置 | |
Verma et al. | Simulation-Based Comparative Analysis Of Symmetric Algorithms. | |
US11451518B2 (en) | Communication device, server device, concealed communication system, methods for the same, and program | |
Abdulhamid et al. | Development of blowfish encryption scheme for secure data storage in public and commercial cloud computing environment | |
Rijmenants | Is one-time pad history | |
Dubey et al. | Encryption and Decryption of Data by Genetic Algorithm | |
Montañez | New security definitions, constructions and applications of proxy re-encryption |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150331 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150615 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5772558 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |