JP5760187B2 - Deodorizing device - Google Patents
Deodorizing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5760187B2 JP5760187B2 JP2011181410A JP2011181410A JP5760187B2 JP 5760187 B2 JP5760187 B2 JP 5760187B2 JP 2011181410 A JP2011181410 A JP 2011181410A JP 2011181410 A JP2011181410 A JP 2011181410A JP 5760187 B2 JP5760187 B2 JP 5760187B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- sink
- outlet
- deodorizing
- air outlet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)
Description
本発明は、シンクを有したキャビネットの側面に設置される脱臭装置に関する。 The present invention relates to a deodorizing apparatus installed on a side surface of a cabinet having a sink.
従来より、厨房装置及びその周辺の換気は、コンロの上方に設けられた換気扇等の換気装置によってなされるが、これはコンロでの調理時の換気を主としており、住居内の不快臭となる生ゴミ臭の脱臭には適していない。 Conventionally, the kitchen apparatus and its surroundings are ventilated by a ventilator, such as a ventilation fan, provided above the stove. It is not suitable for deodorizing garbage.
そこで例えば厨房装置に脱臭装置を設置することが考えられる。
例えば下記特許文献1には、厨房装置のワークトップにゴミを投入する第1、第2の投入口を並設し、これら投入口に設置されたゴミ容器内にゴミの臭いを脱臭するためのオゾン発生器が設置されたものが開示されている。
これによれば、第1、第2のゴミ容器内にオゾン発生器を経た外気を供給することができるとされている。
また下記特許文献2には、厨房システムのコンロ側の側面に、薄型の脱臭装置(側面機能箱)が取り付けられたものが示されている。
これによれば、この脱臭装置にはコンロ側に開口した調理排気吸気口が設けられており、ここから汚れた空気が吸い込まれ、排気口から屋外に排気されることにより、脱臭装置の設置場所の近傍が脱臭されるとされている。
Therefore, for example, it is conceivable to install a deodorizing device in the kitchen device.
For example, in Patent Document 1 below, first and second inlets for introducing garbage into the work top of the kitchen apparatus are arranged side by side, and the odor of garbage is deodorized in the garbage container installed at these inlets. A device in which an ozone generator is installed is disclosed.
According to this, it is supposed that the external air which passed through the ozone generator can be supplied in the 1st, 2nd garbage container.
Further, Patent Document 2 shown below shows that a thin deodorizing device (side function box) is attached to the side surface of the stove side of the kitchen system.
According to this, this deodorizing device is provided with a cooking exhaust intake opening that opens on the stove side, and dirty air is sucked from here and exhausted to the outside through the exhaust opening, so that the installation location of the deodorizing device It is said that the vicinity of is deodorized.
上記特許文献1に記載の構造は、脱臭した空気をゴミ容器内に排気して、ゴミ容器内の臭いを脱臭する構造としており、第1、第2の投入口は蓋によって閉塞されている(特許文献1・図10参照)。したがって、脱臭装置(オゾン発生器)に水が浸入するおそれがない。また上記特許文献2に記載の厨房システムは、調理排気吸気口がコンロ側にあるため、水が浸入することを配慮する必要がない。
しかしながら、厨房装置に限らず洗面台などの水回りに設置されるキャビネットの側面に脱臭装置を設置する場合、開口して形成された吹出口などの空気流通口から水などが脱臭装置内に浸入する可能性があり、問題となる。脱臭装置内に水が浸入すると、ファンモータなど電気系統にダメージを与えてしまうからである。
例えば、脱臭装置で脱臭された空気の吹出口を厨房装置本体の上面よりも突出した位置に且つシンク側に開口するように設けた場合、シンクまわりの脱臭を効率的に行うことはできる。しかし、厨房装置のシンクの近くに吹出口があるので、シンクでの水作業などにより、吹出口から水が浸入する可能性がある。
The structure described in Patent Document 1 is a structure in which deodorized air is exhausted into a trash container to deodorize the odor in the trash container, and the first and second inlets are closed by a lid ( (See Patent Document 1 and FIG. 10). Therefore, there is no possibility that water enters the deodorizing device (ozone generator). In the kitchen system described in Patent Document 2, since the cooking exhaust inlet is on the stove side, it is not necessary to consider that water enters.
However, when installing a deodorizing device on the side of a cabinet that is installed around the water, such as a wash basin, not only a kitchen device, but water enters the deodorizing device through an air circulation port such as an air outlet that is open. Could be a problem. This is because if water enters the deodorizing apparatus, the electric system such as a fan motor is damaged.
For example, when the air outlet deodorized by the deodorizer is provided at a position protruding from the upper surface of the kitchen apparatus main body so as to open toward the sink, deodorization around the sink can be efficiently performed. However, since there is an air outlet near the sink of the kitchen apparatus, there is a possibility that water may enter from the air outlet due to water work at the sink.
本発明は、前記課題に鑑みなされたものであり、排水構造を備えた脱臭装置を提供することを目的としている。 This invention is made | formed in view of the said subject, and aims at providing the deodorizing apparatus provided with the drainage structure.
前記目的を達成するために、本発明に係る脱臭装置は、吸込口と第1吹出口と第2吹出口とを有した空気流通口と、空気を前記第1吹出口及び第2吹出口に送風する送風部とを備え、シンクを有したキャビネットの側面に設置される脱臭装置であって、前記キャビネットの上面よりも突出し前記シンク側に開口して形成されるとともに、前記側面への取り付け状態において奥行き方向中央位置に設けられ、前記開口を開閉するフラップ部を有した前記第1吹出口と、前記キャビネットの上面よりも突出し前記シンク側に開口して形成されるとともに、前記送風部の上方に且つ前記送風部とは上下方向に重なりあわない位置に設けられた前記第2吹出口と、前記第2吹出口の下方に設けられ、前記第2吹出口から浸入した水を排水するように一方向に傾斜して形成されたガイド部とを備えていることを特徴とする。 In order to achieve the object, a deodorizing apparatus according to the present invention includes an air circulation port having a suction port, a first air outlet, and a second air outlet, and air to the first air outlet and the second air outlet. A deodorizing device installed on a side surface of a cabinet having a sink, and is formed so as to protrude from the upper surface of the cabinet and open on the sink side, and attached to the side surface The first air outlet having a flap portion that opens and closes the opening, and is formed to protrude from the upper surface of the cabinet and open to the sink side, and above the air blowing portion. In addition, the second air outlet provided in a position not overlapping with the air blowing portion in the vertical direction and the second air outlet are provided below the second air outlet so as to drain water that has entered from the second air outlet. on the other hand And a guide portion that is inclined in the direction.
本発明において、前記送風部は、前記側面への取り付け状態において奥行き方向中央位置に設けられ、前記第2吹出口は、前記奥行き方向両端位置に一対設けられるようにしてもよい。
また本発明において、前記ガイド部の前記送風部側の側部には、前記送風部側への水の浸入を堰き止める起立壁が設けられるようにしてもよい。
さらに本発明において、前記ガイド部で排水される水の排水口が、前記シンク側に向けて開口して形成されるようにしてもよい。
In this invention, the said ventilation part may be provided in the depth direction center position in the attachment state to the said side surface, and a pair of said 2nd blower outlet may be provided in the said depth direction both ends position.
Moreover, in this invention, you may make it provide the standing wall which dams the penetration | invasion of the water to the said ventilation part side in the side part by the side of the said ventilation part of the said guide part.
Further, in the present invention, a drain outlet for water drained by the guide portion may be formed to open toward the sink side.
本発明に係る脱臭装置は、上述のような構成としたことで、排水構造を備えた脱臭装置とすることができる。 Since the deodorizing apparatus according to the present invention is configured as described above, it can be a deodorizing apparatus having a drainage structure.
以下に本発明の実施の形態について、図面に基づいて説明する。
なお、以下の実施形態において指す前後方向(奥行き方向)は、厨房装置1の正面(引出し操作の可能な側)に、対面した使用者を基準に手前側を前、奥側を後とし、その前後方向に直交する方向を上下方向として説明する。また図中に示す矢印は、空気が流れる方向を示しており、実線は吸込口6に吸い込まれる空気の流れを示しており、点線は吹出口7から吹き出される空気の流れを示している。さらに図中に示す白抜き矢印は、水が浸入した場合の排水経路を示している。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
Note that the front-rear direction (depth direction) referred to in the following embodiments is the front side of the kitchen apparatus 1 (the side on which the drawer operation is possible), with the front side as the front and the back side as the rear, based on the user facing the kitchen device 1. The direction orthogonal to the front-rear direction will be described as the up-down direction. Moreover, the arrow shown in the figure has shown the direction through which air flows, the continuous line has shown the flow of the air suck | inhaled by the
本実施形態に係る脱臭装置5は、空気流通口である吸込口6及び吹出口7(本実施形態では第1吹出口7a,第2吹出口7b)と、空気を吹出口7に送風する送風部81とを備え、シンク31を有するキャビネット(以下では厨房装置本体4という)の側面21に設置される。吸込口6,吹出口7は、送風部81の上方に且つ厨房装置本体4の上面(具体的には、キャビネット本体2の上に設置されたカウンター3の上面3a)よりも突出してシンク31側に開口するように形成される。また吹出口7(本実施形態では第2吹出口7b)は、送風部81の上方に且つ送風部81とは上下方向に重なりあわない位置に設けられる。そして脱臭装置5は、吹出口7(本実施形態では第2吹出口7b)の下方に設けられ吹出口7(本実施形態では第2吹出口7b)から浸入した水を排水するように一方向に傾斜して形成されたガイド部72を備えている。
以下、詳しく説明する。
The
This will be described in detail below.
まず図1(a)に示すように脱臭装置5は、厨房装置1の厨房装置本体4に設けられ、具体的には、キャビネット本体2のシンク31側の端部2aの側面21に設置される。厨房装置1は、コンロ30とシンク31とを有した厨房装置本体4と、コンロ30の上方に設けられた換気装置(不図示)とを備えている。図中、2aは厨房装置本体4のシンク31側の端部を示し、2bは厨房装置本体4のコンロ30側の端部を示している。
厨房装置本体4は、平面視において略矩形状からなり、床面の上に設置されるキャビネット本体2と、キャビネット本体2の上に設置されるカウンター3とを備えている。カウンター3の上面3aには、コンロ30とシンク31とが組み込まれている。
First, as shown in FIG. 1A, the
The kitchen apparatus
キャビネット本体2は、左右に配された側板21と、背面側に設けられた背板(不図示)、底面側に設けられた底板(不図示)を備えた前面が開口した箱状とされ、その内部は物品収納空間とされている。
キャビネット本体2の開口した前面には、開閉自在な扉体を設けるようにしてもよいし、図例のように、前面から物品収納空間内に前後方向にスライド自在に構成された複数の引出し20を設けるようにしてもよい。また、引出し20と扉体とを両方設けるようにしてもよいし、前面を開口状態のオープンラックとして、そこにゴミ箱や踏み台などを収容できるようにしてもよい。さらに引出し20の個数も図例に限定されず、さらにキャビネット本体2の下方には、引出し20の前板より若干後退して設けられた蹴込み部を有したものとしてもよい。そしてコンロ30の下方には、魚焼きグリルを配設したものとしてもよい。
The cabinet body 2 has a box shape with an open front surface including a
A door body that can be opened and closed may be provided on the open front surface of the cabinet body 2, or a plurality of
カウンター3は、平面視にて略矩形状の、平板状に形成されており、天然大理石、人造大理石、樹脂材、ステンレス材あるいは木質材からなるカウンターとしてもよい。
カウンター3の一方端側には、コンロ30を嵌め込み設置(いわゆるビルトイン)するための開口部が左右方向を長辺とした略長方形状に開設されている。
コンロ30は、電磁調理器(IHヒータ)としての発熱体30bと、発熱体30bを囲むプレート部30aとから構成され、上述の開口部に嵌め込み設置される。ここに示す発熱体30bは、左右方向に沿って3つ横並びに並列配置されている。
なお、ここでは、コンロ30の操作部を図示していないが、キャビネット本体2の前面側に設けてもよいし、カウンター3の上面3aに設けるようにしてもよい。また、発熱体30bの数は1口や2口、或いは4口以上としてもよいし、発熱体30bの配置も並列、三角形、四角形など特に限定されるものではない。さらに発熱体30bとしては、電磁調理器に限定されず、ガスコンロ、電気発熱式コンロなどとしてもよい。
The
On one end side of the
The
In addition, although the operation part of the
コンロ30と間隔を空けて、カウンター3の他方端側には、シンク31(水槽)を嵌め込み設置(いわゆるビルトイン)するための開口部が左右方向を長辺とした略長方形状に開設されている。シンク31は、上面開口の箱型体からなり、上述の開口部に収まるように平面視において略長方形状に形成されている。シンク31の近傍には、シンク31に向けて水を放出できるように水栓蛇口31aが設置されている。シンク31の奥側角のコーナー部31b(図3参照)には、生ごみなどを捨てることができるゴミ容器14が設置されている。またシンク31側の端部2a周辺には、ゴミ箱15が設置されている。
なお、ここでは、シンク31の排水口を図示していないが、シンク31の底面に設けられている。またコンロ30とシンク31の間は調理作業スペースなどとして使用される。
On the other end side of the
Here, although the drain outlet of the
次に脱臭装置5について説明する。
脱臭装置5は、上部ユニット50と、機器本体53と、側面パネル54を備えている。機器本体53は、キャビネット本体2のシンク31側の端部2aの側面21に取付部材によって取り付けられる。側面パネル54は、側面パネル54と側面21との間に機器本体53が挟まれる形で取り付けられる。そして、上部ユニット50は、機器本体53の上方と側面パネル54と側面21とによって形成される隙間空間に上方から嵌め入れる状態で組み付けられる。図中50aは上部ユニット50のシンク側板、50bは上部ユニット50の下端面、50cは上部ユニット50の上端面、53aは機器本体53の前面を覆う板状の前面カバーである。
脱臭装置5の全体形状は、縦長略矩形状の薄型箱状体であり、上部ユニット50がカウンター3の上面3aより突出して設けられ、前面カバー50aが引出し20の前面と略面一となるように配される。
このように脱臭装置5を薄型に構成したものとすれば、生活動線の妨げとなることなく設置することができる。
Next, the
The
The overall shape of the
Thus, if the
上部ユニット50は、横長略矩形状の中空の薄型箱状体からなる上部ユニット本体52と、上部ユニット本体52の上に設置され湾曲したシンク側面51aを有した吹出ユニット51とを備えている。
上部ユニット本体52のシンク側板52aには、吸込口6として空気を脱臭装置5内に取り込む第1吸込口6aが、シンク側板50aの奥側に平面視において略矩形状に開口して形成されている。
第1吸込口6aは、このようにシンク31側に開口しているので、シンク31周辺の空気を効率よく吸気できる。よって、図例のようにシンク31のコーナー部31bにゴミ容器14を設置した場合、そこに貯留した生ゴミなどの臭いを周囲に広がらせることなく脱臭装置5に取り込むことができる。
第1吸込口6aの設置位置や形状などは、特に限定されないが、図例のように、厨房装置本体4の奥行方向中間位置よりも奥側に設けることが望ましい。このように構成した場合は、シンク31の奥側コーナー部31bの臭気をより一層効率よく脱臭装置5に取り込むことができる。
The
The
Since the
The installation position, shape, and the like of the
また上部ユニット本体52のシンク側板52aには、吹出口7として後記する脱臭部8で脱臭された空気の第1吹出口7aが、第1吸込口6aよりも手前側に平面視において長方形状に開口して形成されている。図中、70はフラップ部であり、フラップ部70の回動によって、脱臭した空気の吹き出し方向の切り替え(第1吹出口7aか第2吹出口7b,7bのいずれか)を行うことができる。詳しくは、後記する。
この場合、第1吹出口7aの近傍に静電霧化器9を設置し、静電霧化器9の駆動時・非駆動時で空気の吹出口7を換えるようにすることができる。図3において9aは、静電霧化器9の吹出口を示している。静電霧化器9の設置位置は特に限定されないが、図3に示すように第1吹出口7aを挟んで第1吸込口6aとは反対側に設置すれば、上部ユニット本体52内の空間を有効に活用でき、邪魔になることがない。
Further, the
In this case, the
第1吹出口7aの形成位置、形状などは特に限定されないが、第1吹出口7aを厨房装置本体4の奥行方向中間位置に設けた場合は、第1吹出口7aから吹き出した空気が厨房装置1で作業する作業者に直接当たらないようにすることができる。
また、厨房装置本体4は、平面視において略矩形状からなるいわゆるI型キッチンに構成され、コンロ30とシンク31とが並んで設けられるので、第1吹出口7aから吹き出した空気はシンク31からコンロ30側へ流れやすくなる。
これにより、シンク31内、カウンター3の上面3a、そして厨房装置本体4のコンロ30側に至るまで脱臭した空気を拡散させることができる。
Although the formation position, shape, etc. of the
Further, the
Thereby, the deodorized air can be diffused in the
静電霧化器9の構成などは、特に限定されないが、例えば本体ケース内にピン状の放電電極(霧化電極)と、この放電電極に対向して配置され放電電極と同軸状の開口を有してリング形状とされた対向電極とを備えたものとしてもよい。そして、これら放電電極と、対向電極との間に高電圧を印加することで放電現象を生じさせ、放電電極に保持された水分を静電霧化させることで、帯電微粒子水を電極間から吐出する構成とされたものとしてもよい。また、この帯電微粒子水としては、ナノメートルサイズの粒子径のもの(例えば、5nm〜20nm程度)を含む帯電した微粒子液滴で、空気中にミスト状態で浮遊可能なものとしてもよい。
この静電霧化器から排出される帯電微粒子水とともに吹出口7から放出される空気は、より脱臭効果を高く、また静電霧化器を駆動させておけば、シンク31周りのカビ菌などの繁殖を抑えることもできる。
The configuration of the
The air discharged from the
吹出ユニット51には、吹出口7として脱臭装置5を側面21に取り付け状態において奥行き方向両端位置に一対の第2吹出口7b,7bが形成される。図3に示すように後記する送風部81及び送風口81aが奥行き方向中央位置に設けられており、第2吹出口7b,7bは送風部81と上下方向に重なりあわない位置に設けられている。こうして、送風口81aから吹き出す脱臭された空気は、上部ユニット本体52の中央の空気流通空間55を経て、第1吹出口7aあるいは、第2吹出口7b,7bから脱臭装置5外に吹き出すように構成されている。
吹出ユニット51は、図2(b)に示すように上部ユニット本体52に対して着脱自在に構成されており、吹出ユニット51のシンク側面51aの下端部で、第2吹出口7b,7bの下方側は切り欠いた凹所が形成されている。この凹所が、上部ユニット本体52に組みつけられると、図2(a)に示すように横長矩形状に開口が形成され、これが第2吹出口7b,7bから水が浸入した場合の排水口71となる。図2(b)において、51bは被係止部、52bは被係止部51bを係止する係止凹所を示している。これにより、上部ユニット本体52に吹出ユニット51を組み付けることができ、メンテナンス時などには、吹出ユニット51を取り外すことができる。
A pair of
The
上部ユニット本体52は、図3に示すように側面パネル54が設置される側は側面パネル54で塞がれるため、開口状態に形成されている。そして上部ユニット本体52の上端面は送風部81、空気流通空間55を通じる空気が第2吹出口7b,7bへと流通するように中央部位が開口されている。
そして図2(b)に示すように中央部位を挟んだ両側部、すなわち吹出ユニット51を組み付けた状態における第2吹出口7b,7bの下方に、第2吹出口7b,7bから浸入した水を排水するガイド部72が設けられている。
ガイド部72は、図1(b)及び図2(b)に示すように一方向に傾斜して設けられている。具体的には、ガイド部72は、側面パネル54側からシンク31側に向けて斜めに下降するように設けられ、ガイド部72のシンク31側端部は、シンク31側に向けて開口した排水口71の形成位置とほぼ一致している。
ガイド部72の送風部81側(空気流通空間55側)の側部には、送風部81側への水の浸入を堰き止める起立壁73が設けられる。起立壁73の構成は水を堰き止めることができれば特に限定されないが、図例のものは、略鉛直方向に起立して形成されている。
これにより、シンク31での水作業などにより第2吹出口7b,7bから水が浸入しても、ガイド部72をつたって水は排水口71へと誘導され、排水口71から脱臭装置5外へ排出させることができる。このとき、浸入してきた水が、ガイド部73から送風部81側へ流れようとしても、起立壁73によって阻止され、排水口71へと誘導される。
As shown in FIG. 3, the upper unit
And as shown in FIG.2 (b), the water which infiltrated from the
The
On the side of the
As a result, even if water enters from the
機器本体53は、縦長略矩形状の中空の薄型箱状体で構成され、脱臭部8の他、不図示であるが、脱臭装置5の駆動電源部、脱臭装置5をオンオフ操作する操作部、後記する送風部81のオンオフなどを制御する制御部を備えている。
図中、82は第1吸込口6a、第2吸込口6bから取り込まれた空気が流通する空間を示している。
機器本体53の前面カバー53aには、縦長矩形状に開口した第2吸込口6bが形成されており、第2吸込口6bは、シンク31側の端部2aにおける厨房作業足元周辺の空気を吸気できるように構成されている。よって、図1(a)に示すようにシンク31側の端部2a周辺にゴミ箱15を設置した場合、そこに貯留した生ゴミなどの臭いを周囲に広がらせることなく脱臭装置5に取り込むことができる(図1(a)の第2吸込口6bへ向かう実線矢印参照)。
第2吸込口6bの設置位置や形状などは、特に限定されないが、図例のように、機器本体53の前面カバー53aの下方側に設けることが望ましい。また図示していないが、脱臭装置5の背面側の背板に開口を形成し第3吸込口を備えたものとしてもよい。
このように臭いの元となるゴミ容器などが設置される場所の近傍に、吸込口6(6a,6b)を設けているので、効率的よく脱臭装置5に空気を取り込むことができる。よって、脱臭のためだけに常時、換気装置11を運転しておく必要がなくなる。また脱臭装置5の駆動音は主に脱臭装置本体50内に設けられた送風部81のファンモータの駆動音であるので、換気装置と比べて駆動音を抑えることができる。
The device
In the figure,
The
The installation position, shape, and the like of the
Thus, since the suction inlet 6 (6a, 6b) is provided in the vicinity of the place where the garbage container etc. which become the odor origin are installed, air can be taken in into the
脱臭部8は、機器本体53内に装備され、脱臭機能を備えた脱臭フィルタ部80と、ファンやファンモータなどで構成され脱臭した空気を吹出口7へ送風する送風部81とを有している。
脱臭フィルタ部80としては、特にその構成は限定されないが、例えば空気中に含まれる臭気成分を吸着し、分解するための触媒が塗布されたものや活性炭などの吸着剤を脱臭フィルタの内部に埋め込んだものなどを用いることができる。また脱臭フィルタ部80は、手前方向に引き出し自在に構成されたものとしてもよく、この場合は、脱臭フィルタの交換など、メンテナンスを容易に行うことができる。
The
The structure of the
送風部81は、機器本体53の奥行き方向中央位置に設けられ、その構成は特に限定されないが、ここでは、3つのファンが設置された例を示している。送風部81は、ハウジング83内に格納されており、ハウジング83の上端面には、ファンの設置数に応じて3つの送風口81aが奥行き方向に並んで開口して形成されており、空気流通空間55に向けて脱臭した空気を送風するよう構成されている。
これにより、脱臭フィルタ部80で脱臭された空気は、送風口81aを通じて上方へ送風され、第1吹出口7aもしくは第2吹出口7b,7bから吹き出すように構成されている。
なお、送風部81の設置個数は限定されることはなく、設置スペースの大きさなどに応じて設定される。
The air blower 81 is provided at the center in the depth direction of the device
Thereby, the air deodorized by the
In addition, the installation number of the ventilation parts 81 is not limited, It sets according to the magnitude | size of installation space, etc.
次に、脱臭装置5で脱臭される空気の流れ、吹出口7の切り替え(図2参照)、排水される水の流れについて説明する。
まずは脱臭装置5で脱臭される空気の流れを説明する。
シンク31周辺の空気は、第1吸込口6aから流通口81bを経て空気流通空間82を通じ、脱臭部8内に取り込まれて脱臭される。また、キャビネット本体2のシンク31側端部2aにおける足元周辺の空気は、第2吸込口6bから取り込まれ、この空気は、空気流通空間82を通り脱臭部8を通じて脱臭される。
そして脱臭フィルタ部80を通じて脱臭された空気は送風部81のファンによって送風口81aから送風され、空気流通空間55を通じて、第1吹出口7aあるいは、第2吹出口7b,7bから吹き出す。
このとき、第1吸込口6aから吸気する際には、第2吹出口7b,7bから吹き出すように構成し、第2吸込口6bから吸気する際には、第1吹出口7aから吹き出すようにすることが望ましい。
これによれば、第1吸込口6aから吸気されたときに第1吹出口7aから空気を出さないので、第1吹出口7aから脱臭された空気を第1吸込口6aが吸気してしまうことを防ぐことができる。
Next, the flow of air that is deodorized by the
First, the flow of air deodorized by the
The air around the
Then, the air deodorized through the
At this time, when the air is sucked from the
According to this, since air is not emitted from the
次に吹出口7の切り替えについて説明する。
静電霧化器を駆動した際には、図2(a)に示すようにフラップ部70を上方へあげて第1吹出口7aを開とする。すると、静電霧化器から放出される帯電微粒子水が、脱臭フィルタ部80で脱臭された空気とともに第1吹出口7aから吹き出す(図1(a)の点線矢印方向参照)。このとき、第2吹出口7b,7bへ通じる通気路はフラップ部70によって閉塞されるため、第2吹出口7b,7bへの空気流通路は閉じられた状態となる。
一方、静電霧化器が非駆動の際には、フラップ部70を下方へ下げて、第2吹出口7b,7bを開とする。すると、脱臭フィルタ部80で脱臭された空気は、第2吹出口7bから吹き出す。このとき、第1吹出口7aはフラップ部70によって閉塞された状態となる。
なお、フラップ部70の構成は図例に限定されず、またその開閉(回動)は手動としてもよいが、静電霧化器の駆動・非駆動をトリガとして自動的に開閉する構成としてもよい。
Next, switching of the
When the electrostatic atomizer is driven, as shown in FIG. 2A, the
On the other hand, when the electrostatic atomizer is not driven, the
The configuration of the
そして脱臭装置5内に浸入した水が排水される水の流れについて説明する。
シンク31で水作業などを行い、第2吹出口7b,7bから水が浸入した場合、ガイド部72をつたって排水口71から排出される。
以上によれば、シンク31で水作業などを行い、第2吹出口7b,7bから水が浸入しても、水はガイド部72や起立壁73の存在により、送風部81側に浸入することが阻止される。よって、ファンモータなど脱臭装置5内の電気系統が、水の浸入によりダメージをうけることを防ぐことができる。
And the flow of the water from which the water which infiltrated into the
When water work or the like is performed at the
According to the above, even if water work or the like is performed at the
以上、実施形態で説明した厨房装置1、厨房装置本体4、脱臭装置5、換気装置11の構成、形状等は図例に限定されるものではない。例えば、厨房装置1の構成は、図例のI型に限定されず、L型であってもよい。
また脱臭装置5の設置位置や形状も図例に限定されず、脱臭装置5は上述のとおり、排水構造を備えているので、厨房装置本体4の側面21に限定されず、洗面台などのシンク31(水槽)を備えたキャビネットの側面に設置可能である。
さらに図では、吹出口7に固定の桟材が設けられた例を示しているが、吹き出し方向を変えることができるルーバーとしてもよい。
As described above, the configurations, shapes, and the like of the kitchen device 1, the
Further, the installation position and shape of the
Furthermore, although the figure has shown the example in which the fixed crosspiece was provided in the
31 シンク
4 厨房装置本体(キャビネット)
5 脱臭装置
6a 第1吸込口
6b 第2吸込口
7a 第1吹出口
7b 第2吹出口
71 排水口
72 ガイド部
73 起立壁
81 送風部
31
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記キャビネットの上面よりも突出し前記シンク側に開口して形成されるとともに、前記側面への取り付け状態において奥行き方向中央位置に設けられ、前記開口を開閉するフラップ部を有した前記第1吹出口と、
前記キャビネットの上面よりも突出し前記シンク側に開口して形成されるとともに、前記送風部の上方に且つ前記送風部とは上下方向に重なりあわない位置に設けられた前記第2吹出口と、
前記第2吹出口の下方に設けられ、前記第2吹出口から浸入した水を排水するように一方向に傾斜して形成されたガイド部とを備えていることを特徴とする脱臭装置。 An air circulation port having a suction port, a first air outlet, and a second air outlet; and a blower that blows air to the first air outlet and the second air outlet, on a side surface of a cabinet having a sink. A deodorizing device installed;
The first air outlet having a flap portion that protrudes from the upper surface of the cabinet and is open to the sink side, and is provided at a central position in the depth direction when attached to the side surface, and has a flap portion that opens and closes the opening. ,
The second blower outlet that is formed so as to protrude from the upper surface of the cabinet and open to the sink side, and is provided above the blower unit and at a position that does not overlap with the blower unit in the vertical direction;
The second air outlet is provided below, deodorizing device being characterized in that a guide portion formed to be inclined in one direction so as to drain the water entering from the second air outlet.
前記送風部は、前記側面への取り付け状態において奥行き方向中央位置に設けられ、
前記第2吹出口は、前記奥行き方向両端位置に一対設けられることを特徴とする脱臭装置。 In claim 1,
The blowing section is provided at the center in the depth direction in the attached state to the side surface,
A pair of said 2nd blower outlet is provided in the said depth direction both ends position, The deodorizing apparatus characterized by the above-mentioned.
前記ガイド部の前記送風部側の側部には、前記送風部側への水の浸入を堰き止める起立壁が設けられることを特徴とする脱臭装置。 In claim 1 or claim 2,
The deodorizing apparatus according to claim 1, wherein an upright wall is provided at a side portion of the guide portion on the air blowing portion side to block water from entering the air blowing portion.
前記ガイド部で排水される水の排水口が、前記シンク側に向けて開口して形成されることを特徴とする脱臭装置。 In any one of Claims 1-3,
A deodorizing apparatus, wherein a drainage port of water drained by the guide portion is formed to open toward the sink side.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011181410A JP5760187B2 (en) | 2011-08-23 | 2011-08-23 | Deodorizing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011181410A JP5760187B2 (en) | 2011-08-23 | 2011-08-23 | Deodorizing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013042848A JP2013042848A (en) | 2013-03-04 |
JP5760187B2 true JP5760187B2 (en) | 2015-08-05 |
Family
ID=48007248
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011181410A Expired - Fee Related JP5760187B2 (en) | 2011-08-23 | 2011-08-23 | Deodorizing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5760187B2 (en) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0439550A (en) * | 1990-06-04 | 1992-02-10 | Mitsubishi Electric Corp | Heating and cooking device |
JP2001238740A (en) * | 1999-12-21 | 2001-09-04 | Matsushita Electric Works Ltd | Storage box |
JP2003259926A (en) * | 2002-03-08 | 2003-09-16 | Daiwa Sokuryo Sekkei Kk | Kitchen system |
-
2011
- 2011-08-23 JP JP2011181410A patent/JP5760187B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013042848A (en) | 2013-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101628229B1 (en) | Sanitary washing apparatus | |
JP2009142356A (en) | Air purifier | |
JP2017072320A (en) | Blower module | |
KR20090079117A (en) | Hood assembly of range | |
JP2017101847A (en) | Ceiling embedded type indoor unit | |
JP5760187B2 (en) | Deodorizing device | |
WO2013011712A1 (en) | Kitchen system | |
JP2010203070A (en) | Toilet bowl device | |
JP6502032B2 (en) | Electrical equipment | |
JP5799244B2 (en) | Deodorizing device | |
JP6487298B2 (en) | Toilet deodorizer | |
JP5642633B2 (en) | Kitchen equipment | |
KR101482132B1 (en) | Humidifier | |
JP5838360B2 (en) | Deodorizing device | |
JP5672553B2 (en) | Equipment mounting structure | |
WO2018100982A1 (en) | Deodorizer | |
JP2018087451A (en) | Deodorizer | |
JP6416715B2 (en) | Flush toilet with deodorizing device | |
JP2009039279A (en) | Hand dryer | |
KR20160022234A (en) | Sanitary washing apparatus | |
KR101003634B1 (en) | Humidifier combined an air cleaner | |
CN218295832U (en) | Integrated kitchen with ground air drying function | |
JP7446149B2 (en) | Deodorizing equipment and toilet equipment | |
JP2007093131A (en) | Range hood | |
JP6983503B2 (en) | Deodorizer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140527 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140723 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20141009 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20141024 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150223 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |