JP5759773B2 - Monitoring system, communication device, and communication control method - Google Patents

Monitoring system, communication device, and communication control method Download PDF

Info

Publication number
JP5759773B2
JP5759773B2 JP2011081388A JP2011081388A JP5759773B2 JP 5759773 B2 JP5759773 B2 JP 5759773B2 JP 2011081388 A JP2011081388 A JP 2011081388A JP 2011081388 A JP2011081388 A JP 2011081388A JP 5759773 B2 JP5759773 B2 JP 5759773B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
group
network
communication
warning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011081388A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012216104A (en
Inventor
祥慈 柚木
祥慈 柚木
芽衣 高田
芽衣 高田
玉木 諭
諭 玉木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2011081388A priority Critical patent/JP5759773B2/en
Publication of JP2012216104A publication Critical patent/JP2012216104A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5759773B2 publication Critical patent/JP5759773B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、モニタリングシステム、通信装置、及びその通信制御方法に関し、特に、複数のネットワーク間に接続される通信装置及びその通信制御方法に関する。   The present invention relates to a monitoring system, a communication device, and a communication control method thereof, and more particularly, to a communication device connected between a plurality of networks and a communication control method thereof.

近年、ボイラーや火力タービンといった設備監視や保守、エネルギー消費のモニタリングを現場から離れたセンタ側から遠隔で行いたいという需要が高まっている。このようなモニタリングシステムの末端に設備されるセンサや監視カメラのデータは、全てセンタへ集約し、一元管理するのが理想である。しかし、センサやカメラの台数が増加するにつれて、ネットワークの伝送可能なトラフィック容量の関係から、常時全てのデータをセンタへ集約することが困難になってきている。   In recent years, there is an increasing demand for remote monitoring of equipment monitoring and maintenance, such as boilers and thermal turbines, and energy consumption monitoring from the center side away from the site. Ideally, all the data of sensors and surveillance cameras installed at the end of such a monitoring system should be centralized and managed at the center. However, as the number of sensors and cameras increases, it is becoming difficult to constantly collect all data in the center due to the traffic capacity that can be transmitted by the network.

このような現状に対応するため、例えば特許文献1においては、カメラからの画像データの転送・表示の優先度を制御する技術を開示している。   In order to cope with such a current situation, for example, Patent Document 1 discloses a technique for controlling the priority of transfer / display of image data from a camera.

特開2009−171471号公報JP 2009-171471 A

上述の全データ集約の困難性の要因としては、次の要因が考えられる。
・カメラの動画像等、データレートの高い端末が増え、端末台数も年々増加するため、ネットワーク内で生成されるデータの総容量が、ネットワークで伝送可能なトラフィック容量(通常、イーサネット(登録商標)で、100M〜10Gbps程度)を超えてしまう。
・ネットワーク端末数の増加により総トラフィック量の平均値と最大値の差異が大きく、ワースト条件でネットワークを設計するとオーバースペックになる。
・ネットワークにインターネット等の公衆網を利用する場合、同一ネットワーク配下で発生するトラフィック量が予想できない。
・特に無線を利用する場合、電波伝搬状況により伝送可能な容量が変動する。
The following factors can be considered as a factor of the difficulty of aggregation of all the data mentioned above.
-Since the number of terminals with high data rates, such as camera moving images, increases and the number of terminals increases year by year, the total capacity of data generated in the network is the traffic capacity that can be transmitted over the network (usually Ethernet (registered trademark)) Therefore, it exceeds 100 M to 10 Gbps).
・ Due to the increase in the number of network terminals, the difference between the average value and the maximum value of the total traffic volume is large.
・ When a public network such as the Internet is used for the network, the amount of traffic generated under the same network cannot be predicted.
・ Especially when using wireless communication, the transmission capacity varies depending on radio wave propagation conditions.

さらに、ネットワークのトラフィック容量が足りていても、有料のネットワーク(特に従量課金制のもの)を利用する場合は、通信費用を必要最低限に抑えたいとのニーズもある。   Furthermore, even if the network traffic capacity is sufficient, there is a need to minimize the communication cost when using a pay network (especially pay-per-use).

上述のようにネットワークのトラフィック容量が足りない、或いは変動するため、常時全てのデータをセンタに集約することができない場合、例えば、監視対象があるローカルネットワークとセンタがある広域ネットワークの間を接続する通信装置では、
・ネットワークのワースト条件でも通信可能な量まで各センサ端末のデータを圧縮しセンタへ送信する
・優先度の高いセンサ端末のデータのみを選択しセンタへ送信する
といった方法が考えられる。一方センタでは、受信したセンサデータに対し、統計処理やアラーム判定処理を行い、監視員がその結果を分析することにより、監視対象の状態を把握する。
If the network traffic capacity is insufficient or fluctuates as described above, it is not possible to consolidate all data at the center at all times. For example, a connection is made between a local network with a monitoring target and a wide area network with a center. In communication equipment,
・ Compress the data of each sensor terminal to the amount that can be communicated under the worst network conditions and send it to the center ・ Select only the data of the sensor terminal with high priority and send it to the center
Such a method can be considered. On the other hand, the center performs statistical processing and alarm determination processing on the received sensor data, and the monitoring person analyzes the result to grasp the state of the monitoring target.

しかし、前述の方法のうち前者の場合、センタでは、受信した各センサデータの圧縮率が高いと、十分な精度の統計処理結果を得られず、監視対象の状況を正しく判断することができない可能性がある。後者の場合、優先度の高いセンサ端末の数が多いと、通信装置はその中の一部の端末のデータしか送信することができない。そのため、センタは一部の端末のアラーム判定処理結果しか得られず、やはり監視対象の状況を正しく判断することができない可能性がある。   However, in the former method among the above methods, if the compression rate of each received sensor data is high, the statistical processing result with sufficient accuracy may not be obtained, and the status of the monitoring target may not be correctly determined. There is sex. In the latter case, if the number of sensor terminals with high priority is large, the communication device can only transmit data of some of the terminals. For this reason, the center can obtain only the alarm determination processing results of some terminals, and may not be able to correctly determine the status of the monitoring target.

本発明の目的は、ネットワークの容量を十分に活用しつつ、ネットワーク容量の不足時及び変動時にもアラーム判定処理に必要なデータ通信を確保するモニタリングシステム、及び当該モニタリングシステムのための通信装置、及びその通信制御方法を提供することにある。   An object of the present invention is to provide a monitoring system that ensures data communication necessary for alarm determination processing even when the network capacity is insufficient and fluctuates while fully utilizing the capacity of the network, and a communication device for the monitoring system, and It is to provide a communication control method.

上述した種々の課題の少なくとも一を解決するために、本発明のモニタリングシステムは、複数の通信端末が接続される第一のネットワークと管理センタが接続される第二のネットワークとに接続される通信装置であって、通信装置は、前記複数の通信端末に接続された、複数のセンサにより、監視対象の周辺状況をセンシングしたデータを第一のネットワークを経由して収集し、処理を行った後に、第二のネットワークを経由して情報処理装置へと送出する、という態様である。   In order to solve at least one of the various problems described above, the monitoring system of the present invention is a communication connected to a first network to which a plurality of communication terminals are connected and a second network to which a management center is connected. The communication device is a device connected to the plurality of communication terminals, collected by the plurality of sensors, sensed by the surrounding state of the monitoring target via the first network, and after processing In this mode, the information is transmitted to the information processing apparatus via the second network.

さらに、通信装置は、複数の通信端末から収集したデータを基にアラーム検出及びアラーム状況に応じたデータ統計処理を行い、前記アラーム状況と、第一のネットワークであるローカルネットワークの通信状況と、第二のネットワークである広域ネットワークの通信状況とから、情報処理装置に送出するデータを選択する、という態様である。   Furthermore, the communication device performs alarm detection and data statistical processing according to the alarm status based on data collected from a plurality of communication terminals, the alarm status, the communication status of the local network as the first network, In this mode, data to be transmitted to the information processing apparatus is selected from the communication status of the wide area network that is the second network.

本発明によれば、モニタリングシステムにおいてネットワークの容量を十分に活用しつつ、ネットワーク容量の不足時及び変動時にもアラーム判定処理に必要なデータ通信を確保することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the data communication required for an alarm determination process can be ensured at the time of the shortage and fluctuation | variation of network capacity, fully utilizing the capacity | capacitance of a network in a monitoring system.

本発明の実施例に係るモニタリングシステムの全体構成図である。1 is an overall configuration diagram of a monitoring system according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施例に係るネットワーク相互接続装置の機能ブロック図である。1 is a functional block diagram of a network interconnection device according to an embodiment of the present invention. センサ測定情報を示す図である。It is a figure which shows sensor measurement information. センサデータ記録テーブルに保持される情報を示す表である。It is a table | surface which shows the information hold | maintained at a sensor data recording table. 最新センサデータ記録テーブルに保持される情報を示す表である。It is a table | surface which shows the information hold | maintained at the newest sensor data recording table. 個別警告条件テーブルに保持される情報を示す表である。It is a table | surface which shows the information hold | maintained at a separate warning condition table. 個別警告判定結果テーブルに保持される情報を示す表である。It is a table | surface which shows the information hold | maintained at a separate warning determination result table. 個別アラーム検出部における個別アラーム検出処理の流れの一例である。It is an example of the flow of the individual alarm detection process in an individual alarm detection part. グループ情報テーブルに保存される情報を示す表である。It is a table | surface which shows the information preserve | saved at a group information table. グループセンサデータ記録テーブルに保存される情報を示す表である。It is a table | surface which shows the information preserve | saved at a group sensor data recording table. グループセンサデータ記録部におけるグループセンサデータ記録処理の流れの一例である。It is an example of the flow of the group sensor data recording process in a group sensor data recording part. グループ警告条件テーブルに保存される情報を示す表である。It is a table | surface which shows the information preserve | saved at a group warning condition table. グループ警告判定結果テーブルに保存される情報を示す表である。It is a table | surface which shows the information preserve | saved at a group warning determination result table. グループアラーム検出部におけるグループアラーム検出処理の流れの一例である。It is an example of the flow of the group alarm detection process in a group alarm detection part. 優先度指定テーブルに保存される情報を示す表である。It is a table | surface which shows the information preserve | saved at a priority designation | designated table. フィルタ選択部におけるフィルタ選択処理の流れの一例である。It is an example of the flow of the filter selection process in a filter selection part. グループ警告関連報告情報を示す図である。It is a figure which shows group warning related report information. 個別警告関連報告情報を示す図である。It is a figure which shows individual warning related report information. 最新センサ測定状況報告情報を示す図である。It is a figure which shows the newest sensor measurement condition report information. センサ時系列報告情報を示す図である。It is a figure which shows sensor time series report information. 優先度指定テーブルに保存される情報の一例を示す表である。It is a table | surface which shows an example of the information preserve | saved at a priority designation | designated table. ネットワーク相互接続装置の別の構成例を示す図である。It is a figure which shows another structural example of a network interconnection apparatus.

以下、本発明の種々の実施形態を図面に従い説明する。   Hereinafter, various embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1に第1の実施例に係る、モニタリングシステムの全体構成図を示す。本実施例におけるモニタリングシステムは、管理センタ130、広域ネットワーク150によって管理センタ130と接続される1ないしは複数のネットワーク相互接続装置110、及びローカルネットワーク140によってネットワーク相互接続装置110と接続される1ないしは複数の通信端末120からなる。管理センタ130によって、複数の通信端末120が取得する監視対象に関する情報を、ネットワーク相互接続装置110を介して取得し、監視対象を監視する。   FIG. 1 shows an overall configuration diagram of a monitoring system according to the first embodiment. The monitoring system according to this embodiment includes a management center 130, one or more network interconnection devices 110 connected to the management center 130 by the wide area network 150, and one or more networks connected to the network interconnection device 110 by the local network 140. Communication terminal 120. The management center 130 acquires information about the monitoring target acquired by the plurality of communication terminals 120 via the network interconnection device 110, and monitors the monitoring target.

通信端末120はセンサ及び通信インターフェースを有する。通信端末120は、センサを用いて測定したセンサ測定情報を、通信インターフェースを介してローカルネットワーク140を通じてネットワーク相互接続装置110へ通知する。また、通信端末120は、ローカルネットワーク140を通じたネットワーク相互接続装置110からの制御に応じて、センサ及び通信インターフェースのいずれかもしくは両方の動作を変更してもよい。ここで、センサとは、例えば温度センサや湿度センサ、加速度センサといった独立動作可能なセンサであり、またはGPSを用いた位置センサ等の外部からの信号入力を利用するセンサであり、または音声や静止画、動画を取得する監視装置のいずれかないしは組み合わせを指す。   The communication terminal 120 has a sensor and a communication interface. Communication terminal 120 notifies sensor interconnection information measured using the sensor to network interconnection apparatus 110 through local network 140 via a communication interface. Further, the communication terminal 120 may change the operation of either or both of the sensor and the communication interface in accordance with control from the network interconnection device 110 through the local network 140. Here, the sensor is a sensor that can operate independently, such as a temperature sensor, a humidity sensor, and an acceleration sensor, or a sensor that uses an external signal input such as a position sensor using GPS, or a voice or stationary sensor. Either a monitoring device or a combination of monitoring devices that acquire images and videos.

ネットワーク相互接続装置110はローカルネットワーク通信インタフェースと広域ネットワーク通信インタフェースとを有し、ローカルネットワーク140と広域ネットワーク150とに接続する通信装置である。ネットワーク相互接続装置110は、ローカルネットワーク140を通じて通信端末120から通知されたセンサ測定情報を集約し、広域ネットワーク150を通じて管理センタ130に対して通知する。またネットワーク相互接続装置110は広域ネットワーク150を通じた管理センタ130からの制御に応じて、ネットワーク相互接続装置110の動作を変更してもよい。またネットワーク相互接続装置110は広域ネットワーク150を通じた管理センタ130からの制御に応じて、ローカルネットワーク140を通じて通信端末120の動作を変更してもよい。   The network interconnection device 110 has a local network communication interface and a wide area network communication interface, and is a communication apparatus connected to the local network 140 and the wide area network 150. The network interconnection device 110 aggregates sensor measurement information notified from the communication terminal 120 through the local network 140 and notifies the management center 130 through the wide area network 150. The network interconnection device 110 may change the operation of the network interconnection device 110 in accordance with control from the management center 130 via the wide area network 150. The network interconnection apparatus 110 may change the operation of the communication terminal 120 through the local network 140 in accordance with control from the management center 130 through the wide area network 150.

管理センタ130は広域ネットワーク通信インターフェースを有し、広域ネットワーク150を通じてネットワーク相互接続装置110にて集約されたセンサ測定情報を受け取る情報処理装置である。管理センタ130は受け取ったセンサ測定情報を記憶する記憶装置、センサ測定情報を解析する解析装置、センサ測定情報を表示する表示装置のいずれかもしくは複数を持っても良い。また管理センタ130はネットワーク相互接続装置110及び通信端末120の一方もしくは両方の動作を制御しても良い。   The management center 130 has a wide area network communication interface and is an information processing apparatus that receives sensor measurement information collected by the network interconnection apparatus 110 through the wide area network 150. The management center 130 may have one or more of a storage device that stores the received sensor measurement information, an analysis device that analyzes the sensor measurement information, and a display device that displays the sensor measurement information. The management center 130 may control the operation of one or both of the network interconnection device 110 and the communication terminal 120.

ローカルネットワーク140は例えば物理層にIEEE802.15.4を用いたPAN(Personal Area Network)であり、または例えば物理層にIEEE802.11やIEEE802.3を用いたLAN(Local Area Network)であり、またはセルラ網であり、或いはそれらの組み合わせからなる無線ないしは有線のネットワークである。   The local network 140 is, for example, a PAN (Personal Area Network) using IEEE 802.15.4 for the physical layer, or a LAN (Local Area Network) using, for example, IEEE 802.11 or IEEE 802.3 for the physical layer, or It is a cellular network or a wireless or wired network composed of a combination thereof.

広域ネットワーク150は例えば物理層にIEEE802.11やIEEE802.3を用いたLANであり、または例えば物理層にIEEE802.16を用いたMAN(Metropolitan Area Network)であり、またはセルラ網であり、或いはそれらの組み合わせからなる無線ないしは有線のネットワークである。   The wide area network 150 is, for example, a LAN using IEEE802.11 or IEEE802.3 for the physical layer, or a MAN (Metropolitan Area Network) using IEEE802.16 for the physical layer, or a cellular network, or It is a wireless or wired network consisting of the above.

図2に本実施例のモニタリングシステムにおける、ネットワーク相互接続装置の構成の一例を示す。本実施例におけるネットワーク相互接続装置は、ネットワーク相互接続装置制御部200、ローカルネットワーク通信部201、広域ネットワーク通信部202、ネットワーク品質判定部203、センサデータ記録部211、最新センサデータ抽出部212、個別アラーム検出部213、グループセンサデータ記録部214、グループアラーム検出部215、フィルタ選択部221、及びフィルタ部222を有する。   FIG. 2 shows an example of the configuration of the network interconnection device in the monitoring system of the present embodiment. The network interconnection apparatus in this embodiment includes a network interconnection apparatus control unit 200, a local network communication unit 201, a wide area network communication unit 202, a network quality determination unit 203, a sensor data recording unit 211, a latest sensor data extraction unit 212, an individual An alarm detection unit 213, a group sensor data recording unit 214, a group alarm detection unit 215, a filter selection unit 221, and a filter unit 222 are included.

ネットワーク相互接続装置制御部200はネットワーク相互接続装置の各部にて使用するパラメータを保持し、各部から制御情報を受け取り、各部に対して制御情報及びパラメータを提供し、また各部の動作タイミングを制御する。   The network interconnection device control unit 200 holds parameters used in each unit of the network interconnection device, receives control information from each unit, provides control information and parameters to each unit, and controls operation timing of each unit .

ローカルネットワーク通信部201は、ローカルネットワーク140を介して1ないしは複数の通信端末120と通信を行う。通信端末120からネットワーク相互接続装置110に対して送信されたセンサ測定情報はローカルネットワーク通信部201において受信され、センサデータ記録部211に渡される。   The local network communication unit 201 communicates with one or a plurality of communication terminals 120 via the local network 140. Sensor measurement information transmitted from the communication terminal 120 to the network interconnection device 110 is received by the local network communication unit 201 and passed to the sensor data recording unit 211.

図3はセンサ測定情報を示す図である。センサ測定情報は図3Aのように通信端末ID300及びセンサ値301を含む。通信端末ID300は通信端末を識別するための値である。センサ値301は通信端末のセンサを用いて測定したスカラ値あるいはベクトル値であり、例えば温度、湿度、圧力、加速度、位置、流量等の値の一つないしは複数の組み合わせからなる。   FIG. 3 is a diagram showing sensor measurement information. The sensor measurement information includes a communication terminal ID 300 and a sensor value 301 as shown in FIG. 3A. The communication terminal ID 300 is a value for identifying the communication terminal. The sensor value 301 is a scalar value or a vector value measured using a sensor of a communication terminal, and includes, for example, one or a plurality of combinations of values such as temperature, humidity, pressure, acceleration, position, and flow rate.

またセンサ測定情報は図3Bのように、通信端末ID300及びセンサ値301に加え、時刻情報302を含んでも良い。時刻情報302はセンサが測定を行った時刻、或いは通信端末がセンサ測定情報を送信した時刻を表す値である。   The sensor measurement information may include time information 302 in addition to the communication terminal ID 300 and the sensor value 301 as shown in FIG. 3B. The time information 302 is a value representing the time when the sensor performs measurement or the time when the communication terminal transmits the sensor measurement information.

広域ネットワーク通信部202は、広域ネットワーク150を介して管理センタ130と通信を行う。広域ネットワーク通信部202は管理センタ130に対して報告すべき情報をフィルタ部222から受け取り、広域ネットワーク150を通じて管理センタ130に対して送信する。また広域ネットワーク通信部202は管理センタ130から個別警告条件テーブルやグループ情報テーブル、グループ警告条件テーブル、優先度指定テーブル等のネットワーク相互接続装置の動作のために必要な情報を受け取り、ネットワーク相互接続装置制御部200に対して通知しても良い。また広域ネットワーク通信部202は広域ネットワーク150を介した通信に関する情報を収集し、ネットワーク品質判定部203に通知する。また広域ネットワーク通信部202は管理センタ130に対して送信した情報に関する受信応答を受け取り、ネットワーク相互接続装置制御部200に対して通知しても良い。また広域ネットワーク通信部202は管理センタ130から送信信号指示を受け取り、フィルタ選択部221に通知する。 The wide area network communication unit 202 communicates with the management center 130 via the wide area network 150. The wide area network communication unit 202 receives information to be reported to the management center 130 from the filter unit 222 and transmits the information to the management center 130 through the wide area network 150. The wide area network communication unit 202 receives information necessary for the operation of the network interconnection device such as the individual warning condition table, the group information table, the group warning condition table, and the priority designation table from the management center 130. You may notify with respect to the control part 200. FIG. The wide area network communication unit 202 collects information related to communication via the wide area network 150 and notifies the network quality determination unit 203 of the information. The wide area network communication unit 202 receives the reception response for information transmitted to the management center 130, may be notified for the network interconnection apparatus control unit 200. The wide area network communication unit 202 receives a transmission signal instruction from the management center 130 and notifies the filter selection unit 221 of the transmission signal instruction.

ネットワーク品質判定部203は、広域ネットワーク通信部202から受け取った広域ネットワーク150を介した通信に関する情報を元にネットワークの品質を判定し、フィルタ選択部221に対してネットワーク品質値を通知する。ネットワーク品質値とは、ネットワーク品質判定部203が判定したネットワークの品質と正の相関を持つ値である。ある状況におけるネットワーク品質Aよりも、別の状況におけるネットワーク品質Bが高い品質であると判断する場合、ネットワーク品質Aに対応するネットワーク品質値よりもネットワーク品質Bに対応するネットワーク品質値は小さい値を取る。 The network quality determination unit 203 determines the quality of the network based on the information related to communication via the wide area network 150 received from the wide area network communication unit 202 and notifies the filter selection unit 221 of the network quality value. The network quality value is a value having a positive correlation with the network quality determined by the network quality determination unit 203. When it is determined that the network quality B in another situation is higher than the network quality A in one situation, the network quality value corresponding to the network quality B is smaller than the network quality value corresponding to the network quality A. take.

ネットワーク品質判定部203では、例えば広域ネットワーク150を通じた管理センタ130からの応答時間が短いほど、ネットワーク品質が高いと判断する。あるいは例えば管理センタ130からネットワーク品質が高いと通知されるほど、ネットワーク品質が高いと判断する。あるいは例えば広域ネットワーク通信部202が信号の送信を開始してから信号の送信を終了するまでの時間が短いほど、ネットワーク品質が高いと判断する。あるいは例えば信号送信のためのバッファに蓄積される信号量が少ないほどネットワーク品質が高いと判断する。あるいは例えば信号送信のためのバッファにおける信号の滞留時間が短いほどネットワーク品質が高いと判断する。   For example, the network quality determination unit 203 determines that the network quality is higher as the response time from the management center 130 through the wide area network 150 is shorter. Alternatively, for example, the higher the network quality is notified from the management center 130, the higher the network quality is determined. Alternatively, for example, it is determined that the network quality is higher as the time from the start of signal transmission to the end of signal transmission by the wide area network communication unit 202 is shorter. Alternatively, for example, it is determined that the smaller the signal amount stored in the signal transmission buffer, the higher the network quality. Alternatively, for example, the shorter the signal residence time in the signal transmission buffer, the higher the network quality.

センサデータ記録部211は、センサデータ記録テーブル410を有し、ローカルネットワーク通信部201から渡された各センサからのセンサ測定情報を、必要に応じて時刻情報を付加してセンサデータ記録テーブルに蓄積する。センサデータ記録部211はまた、フィルタ部222や最新センサデータ抽出部212からの要求に応じてセンサデータ記録テーブル内の情報を要求元に対して出力する。   The sensor data recording unit 211 has a sensor data recording table 410, and stores sensor measurement information from each sensor passed from the local network communication unit 201 with time information added to the sensor data recording table as necessary. To do. The sensor data recording unit 211 also outputs information in the sensor data recording table to the request source in response to a request from the filter unit 222 or the latest sensor data extraction unit 212.

図4は本実施例におけるセンサデータ記録テーブルに保持される情報を示す表である。センサデータ記録テーブルには、通信端末ID400及び通信端末ID400毎に複数、例えばNt個の時刻情報401、センサ値情報402、送信状況403が記録される。通信端末ID400はローカルネットワーク通信部201において受信されたセンサ測定情報の通信端末ID300に相当する。同様にセンサ値情報402はセンサ測定情報のセンサ値301に相当する。時刻情報401はセンサ測定情報の時刻情報302あるいはネットワーク相互接続装置が当該センサ測定情報を受信した時刻を表す情報である。送信状況403はネットワーク相互接続装置が管理センタに対して当該センサ測定情報を送信したか否かを示す情報である。送信状況403は当該センサ測定情報がセンサデータ記録テーブルに記録された時点で未送信を表す値、例えば0に設定される。また送信状況403はネットワーク相互接続装置制御部200からの指示に応じて送信済みを表す値、例えば1に設定される。なお、通信端末ID毎のデータ数Ntを超えるデータをセンサデータ記録テーブルに保持する場合には、例えば時刻情報401が古い順にデータを削除する、あるいは送信状況403が送信済みを表しているデータを削除する。 FIG. 4 is a table showing information held in the sensor data recording table in the present embodiment. A plurality of, for example, Nt pieces of time information 401, sensor value information 402, and transmission status 403 are recorded for each communication terminal ID 400 and communication terminal ID 400 in the sensor data recording table. The communication terminal ID 400 corresponds to the communication terminal ID 300 of the sensor measurement information received by the local network communication unit 201. Similarly, the sensor value information 402 corresponds to the sensor value 301 of the sensor measurement information. The time information 401 is information representing the time information 302 of the sensor measurement information or the time when the network interconnection device receives the sensor measurement information. The transmission status 403 is information indicating whether or not the network interconnection device has transmitted the sensor measurement information to the management center. The transmission status 403 is set to a value indicating non-transmission, for example, 0 when the sensor measurement information is recorded in the sensor data recording table. The transmission status 403 is set to a value indicating that transmission has been completed, for example, 1 in accordance with an instruction from the network interconnection apparatus control unit 200 . When data exceeding the number of data Nt for each communication terminal ID is stored in the sensor data recording table, for example, data is deleted in order from the oldest time information 401 or data indicating that the transmission status 403 has been transmitted. delete.

最新センサデータ抽出部212は、最新センサデータ記録テーブル510を有し、センサデータ記録部211から得たセンサデータを基に周期的に最新センサデータを作成し、最新センサデータ記録テーブルを作成する。最新センサデータ抽出部212はまた、フィルタ部222や個別アラーム検出部213、グループセンサデータ記録部214からの要求に応じて最新センサデータ記録テーブル内の情報を要求元に対して出力する。 The latest sensor data extraction unit 212 has the latest sensor data recording table 510, periodically creates the latest sensor data based on the sensor data obtained from the sensor data recording unit 211, and creates the latest sensor data recording table. The latest sensor data extraction unit 212 also outputs information in the latest sensor data recording table to the request source in response to requests from the filter unit 222, the individual alarm detection unit 213, and the group sensor data recording unit 214.

図5は最新センサデータ記録テーブル510に保持される情報を示す表である。最新センサデータ記録テーブルには、通信端末ID500、最新センサ値情報501、差分センサ値情報502、無更新継続情報503が含まれる。通信端末ID500はセンサデータ記録テーブルにおける通信端末ID400に相当する。最新センサ値情報501はの最新センサデータ抽出部の動作時点における当該通信端末の直近のセンサデータを示す情報であり、例えばセンサデータ記録テーブルから時刻情報401が最も新しいセンサ値情報402を抽出した値である。あるいは例えばセンサデータ記録テーブルから時刻情報401が前回の最新センサデータ抽出部の動作時点以降のセンサ値情報402を全て抽出し、平均化した値である。   FIG. 5 is a table showing information held in the latest sensor data recording table 510. The latest sensor data recording table includes a communication terminal ID 500, latest sensor value information 501, difference sensor value information 502, and no-update continuation information 503. The communication terminal ID 500 corresponds to the communication terminal ID 400 in the sensor data recording table. The latest sensor value information 501 is information indicating the latest sensor data of the communication terminal at the time of operation of the latest sensor data extraction unit. For example, the value obtained by extracting the sensor value information 402 with the latest time information 401 from the sensor data recording table. It is. Alternatively, for example, the time information 401 is a value obtained by extracting and averaging all sensor value information 402 after the previous operation time of the latest sensor data extraction unit from the sensor data recording table.

差分センサ値情報502は最新センサデータ抽出部の動作時点における当該通信端末のセンサ値の変動を示す情報であり、例えば最新センサ値情報501と、前回の最新センサデータ抽出部の動作時点における最新センサ値情報501との差分である。無更新継続情報503は通信端末ID500の最新センサ値情報501の更新状況を示す情報である。最新センサデータ抽出部によって最新センサ値情報501が更新された場合、無更新継続情報503は更新有りを示す値、例えば0に設定される。前回の最新センサデータ抽出部の動作時点から当該通信端末IDのセンサ値情報402に追加が無く、最新センサ値情報502が更新されない場合などには無更新継続情報503は無更新の継続を示すように、例えば値を1増加する。   The difference sensor value information 502 is information indicating fluctuations in the sensor value of the communication terminal at the time of operation of the latest sensor data extraction unit. For example, the latest sensor value information 501 and the latest sensor at the previous operation time of the latest sensor data extraction unit. This is a difference from the value information 501. Non-update continuation information 503 is information indicating the update status of the latest sensor value information 501 of the communication terminal ID 500. When the latest sensor value information 501 is updated by the latest sensor data extraction unit, the non-update continuation information 503 is set to a value indicating that there is an update, for example, 0. If the sensor value information 402 of the communication terminal ID has not been added since the last operation of the latest sensor data extraction unit and the latest sensor value information 502 is not updated, the no-update continuation information 503 indicates that no update is continued. For example, the value is increased by one.

図2に戻り、個別アラーム検出部213は、個別警告判定結果テーブル710を有し、個別アラーム検出処理を行う。個別アラーム検出処理はネットワーク相互接続装置制御部200から受け取った個別警告条件テーブル610の個別警告条件それぞれについて、最新センサデータ抽出部から得た最新センサデータをもとに条件判定を行い、判定結果から個別警告判定結果テーブル710を作成する。個別アラーム検出部213はまた、フィルタ部222やグループアラーム検出部215からの要求に応じて個別警告判定結果テーブル710内の情報を要求元に対して出力する。   Returning to FIG. 2, the individual alarm detection unit 213 includes an individual warning determination result table 710 and performs individual alarm detection processing. In the individual alarm detection process, for each individual warning condition in the individual warning condition table 610 received from the network interconnection device control unit 200, condition determination is performed based on the latest sensor data obtained from the latest sensor data extraction unit. An individual warning determination result table 710 is created. The individual alarm detection unit 213 also outputs information in the individual warning determination result table 710 to the request source in response to a request from the filter unit 222 or the group alarm detection unit 215.

図6は個別警告条件テーブル610に保持される情報を示す表である。個別警告条件テーブルには、警告条件ID600、警告条件情報601、警告関連値指定情報602が含まれる。警告条件ID600は警告条件毎に付与された番号である。警告条件情報601は個別アラーム検出部213が警告の判定に用いるための警告条件である。   FIG. 6 is a table showing information held in the individual warning condition table 610. The individual warning condition table includes warning condition ID 600, warning condition information 601, and warning related value designation information 602. The warning condition ID 600 is a number assigned for each warning condition. The warning condition information 601 is a warning condition used by the individual alarm detection unit 213 for warning determination.

警告条件とは、例えば最新センサ値が一定範囲内であること、最新センサ値が一定範囲外であること、差分センサ値が一定範囲内であること、差分センサ値が一定範囲外であること、無更新継続情報が一定範囲内であること、無更新継続情報が一定範囲外であること、最新センサ値と差分センサ値との差或いは比が一定範囲内であること、最新センサ値と差分センサ値との差或いは比が一定範囲外であることなどである。警告関連値指定情報602は個別アラーム検出部213によって警告条件を満たすと判定された場合に個別警告判定結果として記録するデータを指定する情報である。例えば最新センサ値、差分センサ値、無更新継続情報のいずれかあるいは組み合わせである。なお、個別警告条件テーブル610の内容はネットワーク相互接続装置の初期化時に設定されても良いし、広域ネットワークを通じて管理センタから設定されても良い。   The warning conditions are, for example, that the latest sensor value is within a certain range, that the latest sensor value is outside the certain range, that the difference sensor value is within the certain range, that the difference sensor value is outside the certain range, The non-update continuation information is within a certain range, the non-update continuation information is outside a certain range, the difference or ratio between the latest sensor value and the difference sensor value is within a certain range, the latest sensor value and the difference sensor For example, the difference or ratio is outside a certain range. The warning related value designation information 602 is information for designating data to be recorded as an individual warning determination result when the individual alarm detection unit 213 determines that the warning condition is satisfied. For example, it is any one or a combination of the latest sensor value, the difference sensor value, and the non-update continuation information. The contents of the individual warning condition table 610 may be set when the network interconnection device is initialized, or may be set from the management center through the wide area network.

図7は個別警告判定結果テーブル710に保存される情報を示す表である。個別警告判定結果テーブルには、警告条件ID700、警告判定端末数情報701、警告判定端末ID情報702、警告関連値情報703が含まれる。警告条件ID700は個別警告条件テーブルの警告条件ID600に対応する。警告判定端末数情報701は警告条件毎の、個別アラーム検出処理により検出された警告条件を満たした端末の数である。警告判定端末ID情報702は個別アラーム検出処理により、警告条件を満たしたと判断された端末のIDである。警告関連値情報703は個別アラーム検出処理により、警告条件を満たしたと判断された端末のセンサデータである。   FIG. 7 is a table showing information stored in the individual warning determination result table 710. The individual warning determination result table includes warning condition ID 700, warning determination terminal number information 701, warning determination terminal ID information 702, and warning related value information 703. The warning condition ID 700 corresponds to the warning condition ID 600 of the individual warning condition table. The warning determination terminal number information 701 is the number of terminals that satisfy the warning condition detected by the individual alarm detection process for each warning condition. The warning determination terminal ID information 702 is an ID of a terminal determined to satisfy the warning condition by the individual alarm detection process. The warning related value information 703 is sensor data of a terminal that is determined to satisfy the warning condition by the individual alarm detection process.

図8は個別アラーム検出部213における個別アラーム検出処理の流れの一例である。個別アラーム検出処理では、まず処理800において個別警告判定結果テーブルの初期化として、警告条件毎の警告判定端末数を0に設定し、警告判定端末情報及び警告関連値情報を削除する。次いで801から807まで、端末IDであるn=1からNまで(Nは全端末数)、警告条件IDであるc=1からCまで(Cは全警告条件数)についての繰り返し処理を行う。   FIG. 8 is an example of the flow of the individual alarm detection process in the individual alarm detection unit 213. In the individual alarm detection process, first, as the initialization of the individual warning determination result table in the process 800, the number of warning determination terminals for each warning condition is set to 0, and the warning determination terminal information and the warning related value information are deleted. Next, iterates from 801 to 807, terminal IDs n = 1 to N (N is the total number of terminals), and warning condition IDs c = 1 to C (C is the total number of warning conditions).

繰り返し処理の内部ではまず処理802において、警告条件テーブルから警告条件ID=cの警告条件及び最新センサデータ記録テーブルから通信端末ID=nの最新センサデータとを取得する。次いで処理803において、処理802において取得した最新センサデータが同処理にて取得した警告条件を満足するか否かの判定を行い、警告条件を満足しない場合には警告条件ID=cかつ通信端末ID=nの繰り返し処理を終了する。処理803において警告条件を満足した場合、次いで処理804において個別警告判定結果テーブルの警告条件ID=cの警告判定端末数に1を加算する。次いで処理805において、個別警告判定結果テーブルの警告条件ID=cの警告判定端末情報に端末ID=nを追記する。次いで処理806において、警告関連値指定情報cに従って警告関連値に最新センサデータを記載して、警告条件ID=cかつ通信端末ID=nの繰り返し処理を終了する。例えば警告関連値指定情報cが差分センサ値という指定であれば、最新センサデータのうち差分センサ値を警告関連値として記載する。   In the repetitive process, first, in the process 802, the warning condition with the warning condition ID = c and the latest sensor data with the communication terminal ID = n are acquired from the latest sensor data recording table. Next, in process 803, it is determined whether or not the latest sensor data acquired in process 802 satisfies the warning condition acquired in the process. If the warning condition is not satisfied, the warning condition ID = c and the communication terminal ID are determined. = N The repetition process ends. If the warning condition is satisfied in processing 803, then in processing 804, 1 is added to the number of warning determination terminals of the warning condition ID = c in the individual warning determination result table. Next, in process 805, terminal ID = n is added to the warning determination terminal information of warning condition ID = c in the individual warning determination result table. Next, in process 806, the latest sensor data is written in the warning related value according to the warning related value designation information c, and the repetition process of the warning condition ID = c and the communication terminal ID = n is ended. For example, if the warning related value designation information c is designated as a differential sensor value, the differential sensor value in the latest sensor data is described as the warning related value.

図2に戻り、グループセンサデータ記録部214は、グループセンサデータ記録テーブル1010を有し、ネットワーク相互接続装置制御部200から受け取ったグループ情報テーブル910に基づいて、最新センサデータ抽出部212から得た最新センサデータをグループ化してグループセンサデータ記録テーブル1010を作成する。グループセンサデータ記録部214はまた、グループアラーム検出部215からの要求に応じてグループセンサデータ記録テーブル1010内の情報を要求元に対して出力する。 Returning to FIG. 2, the group sensor data recording unit 214 has a group sensor data recording table 1010 and is obtained from the latest sensor data extraction unit 212 based on the group information table 910 received from the network interconnection device control unit 200. The latest sensor data is grouped to create a group sensor data recording table 1010 . The group sensor data recording unit 214 also outputs information in the group sensor data recording table 1010 to the request source in response to a request from the group alarm detection unit 215.

図9は、グループ情報テーブル910に保存される情報を示す表である。グループ情報テーブル910には、グループID900、グループ通信端末数情報901、グループ通信端末リスト情報902が含まれる。グループID900は各グループ毎のIDであり、グループ通信端末数情報901は各グループに属する通信端末数、グループ通信端末リスト情報902は各グループに属する通信端末のIDのリストである。 FIG. 9 is a table showing information stored in the group information table 910. The group information table 910 includes a group ID 900, group communication terminal number information 901, and group communication terminal list information 902. The group ID 900 is an ID for each group, the group communication terminal number information 901 is the number of communication terminals belonging to each group, and the group communication terminal list information 902 is a list of IDs of communication terminals belonging to each group.

例えば通信端末ID=n1、n2、n3の通信端末がグループID=gのグループに属する場合、グループID=gのグループ通信端末数は3、グループ通信端末リストはn1、n2、n3となる。グループと通信端末とはどのような関係であってもよく、例えば全ての通信端末が属するグループがあっても良いし、1つの通信端末のみが属するグループがあっても良い。また、どのグループにも属さない端末があっても良いし、複数のグループに属する端末があっても良い。また例えば空間的に近い通信端末をまとめたグループや、環境が似た通信端末をまとめたグループ、あるいはランダムに通信端末を選択したグループ等があっても良い。なお、グループ情報テーブルの内容はネットワーク相互接続装置の初期化時に設定されても良いし、広域ネットワークを通じて管理センタから設定されても良い。   For example, when communication terminals with communication terminal ID = n1, n2, n3 belong to the group with group ID = g, the number of group communication terminals with group ID = g is 3, and the group communication terminal list is n1, n2, n3. There may be any relationship between a group and a communication terminal. For example, there may be a group to which all communication terminals belong, or a group to which only one communication terminal belongs. Further, there may be terminals that do not belong to any group, and there may be terminals that belong to a plurality of groups. Further, for example, there may be a group in which communication terminals that are spatially close together, a group in which communication terminals with similar environments are grouped, or a group in which communication terminals are randomly selected. The contents of the group information table may be set when the network interconnection device is initialized, or may be set from the management center through the wide area network.

図10は、グループセンサデータ記録テーブル1010に保存される情報を示す表である。グループセンサデータ記録テーブル1010には、グループID1000、グループ無更新端末数情報1001、グループ代表値情報1002、グループ変動値情報1003が含まれる。グループID1000はグループ情報テーブルにおけるグループID900に対応する。グループ無更新端末数情報1001は当該グループに所属する通信端末のうち、所定の期間データが更新されていない通信端末の数を示す情報である。グループ代表値情報1002は当該グループの統計的な性質を代表する値であり、例えば平均値や分散、最大値/最小値/中央値等の順位値、例えば最大値と中央値との差といったような順位値間の差分のいずれかもしくは組み合わせである。   FIG. 10 is a table showing information stored in the group sensor data recording table 1010. The group sensor data recording table 1010 includes a group ID 1000, group non-update terminal number information 1001, group representative value information 1002, and group fluctuation value information 1003. The group ID 1000 corresponds to the group ID 900 in the group information table. The group non-update terminal number information 1001 is information indicating the number of communication terminals whose data has not been updated for a predetermined period among the communication terminals belonging to the group. The group representative value information 1002 is a value representative of the statistical properties of the group. For example, a rank value such as an average value, a variance, a maximum value / minimum value / median value, such as a difference between the maximum value and the median value. Any or a combination of differences between rank values.

グループ変動値情報1003は当該グループの統計的な性質の変動を表す値であり、例えば最新の代表値と以前の代表値との差分または比である。あるいはグループ変動値情報1003は最新の代表値と以前の代表値との差分または比と、最新の代表値との差分または比である。あるいはグループ変動値情報1003は最新の代表値と以前の代表値とのIIRを用いた平均値である。あるいはグループ変動値情報1003は最新の代表値と以前の代表値とのIIRを用いた平均値と、最新の代表値との差分または比である。   The group variation value information 1003 is a value representing the variation in the statistical properties of the group, and is, for example, the difference or ratio between the latest representative value and the previous representative value. Alternatively, the group variation value information 1003 is a difference or ratio between the latest representative value and the previous representative value and the latest representative value. Alternatively, the group variation value information 1003 is an average value using IIR of the latest representative value and the previous representative value. Alternatively, the group variation value information 1003 is a difference or ratio between the average value using the IIR between the latest representative value and the previous representative value, and the latest representative value.

図11は、グループセンサデータ記録部におけるグループセンサデータ記録処理の流れの一例である。グループセンサデータ記録処理では、まず処理1100において、ネットワーク相互接続装置制御部200からグループ情報テーブルを取得する。次いで1101から1106まで、グループIDであるg=1からGまで(Gは全グループ数)についての繰り返し処理を行う。   FIG. 11 is an example of the flow of group sensor data recording processing in the group sensor data recording unit. In the group sensor data recording process, first, in process 1100, a group information table is acquired from the network interconnection apparatus control unit 200. Next, iterates for 1101 to 1106, group IDs g = 1 to G (G is the total number of groups).

繰り返し処理の内部ではまず処理1102において、グループID=gに属する全通信端末の最新センサデータを最新センサデータ抽出部212から取得する。次いで処理1103において、グループID=gに属する全通信端末のうち、最新センサデータの無更新継続情報503が更新有りを示していない通信端末の数をカウントし、グループセンサデータ記録テーブルのグループID=gに対応するグループ無更新端末数情報1001に記載する。あるいは、処理1103では、グループID=gに属する全通信端末のうち、最新センサデータの無更新継続情報503が所定期間以上の更新無しを示している通信端末の数をカウントし、グループセンサデータ記録テーブルのグループID=gに対応するグループ無更新端末数情報1001に記載しても良い。   In the iterative process, first, in process 1102, the latest sensor data of all communication terminals belonging to the group ID = g is acquired from the latest sensor data extraction unit 212. Next, in process 1103, among all communication terminals belonging to the group ID = g, the number of communication terminals for which the non-update continuation information 503 of the latest sensor data does not indicate that there is an update is counted, and the group ID = It is described in the group non-update terminal number information 1001 corresponding to g. Alternatively, in the processing 1103, among all communication terminals belonging to the group ID = g, the number of communication terminals in which the non-update continuation information 503 of the latest sensor data indicates no update for a predetermined period or more is counted, and group sensor data recording is performed. It may be described in the group non-update terminal number information 1001 corresponding to the group ID = g in the table.

次いで処理1104において、グループID=gに属する全通信端末についての最新センサデータの最新センサ値501から統計処理を行って代表値を作成し、グループセンサ記録テーブルのグループID=gに対応するグループ代表値情報1002に記載する。ここで代表値とは例えば平均値や分散、最大値/最小値/中央値等の順位値、例えば最大値と中央値との差等の順位値間の差分のいずれかもしくは組み合わせである。なお、統計処理を行う対象としては、グループID=gに属する全通信端末ではなく、グループID=gに属する通信端末のうち、最新センサデータの無更新継続情報503が更新有りを示している通信端末のみとしてもよい。   Next, in process 1104, statistical processing is performed from the latest sensor value 501 of the latest sensor data for all communication terminals belonging to group ID = g to create a representative value, and the group representative corresponding to group ID = g in the group sensor recording table It is described in the value information 1002. Here, the representative value is any one or combination of rank values such as average value, variance, maximum value / minimum value / median value, and the difference between rank values such as a difference between the maximum value and the median value. Note that the statistical processing is not performed on all communication terminals belonging to the group ID = g, but among the communication terminals belonging to the group ID = g, communication in which the non-update continuation information 503 of the latest sensor data indicates that there is an update. Only the terminal may be used.

次いで処理1105において、処理1104において作成した代表値と、処理1104を行う前にグループ代表値情報1002に記載されていた代表値とから変動情報を作成し、グループID=gに対応するグループ変動値情報1003を記載して、グループID=gの繰り返し処理を終了する。変動情報とは、例えば処理1104において作成した代表値と、処理1104を行う前にグループ代表値情報1002に記載されていた代表値との差または比である。あるいは変動情報とは処理1104を行う前にグループ代表値情報1002に記載されていた代表値との差または比と、処理1104において作成した代表値との差または比である。あるいはグループ代表値情報1002に記載されていた代表値と処理1104において作成した代表値とのIIRを用いた平均値である。あるいはグループ代表値情報1002に記載されていた代表値と処理1104において作成した代表値とのIIRを用いた平均値と、処理1104において作成した代表値との差または比である。以上が、図11の説明である。   Next, in processing 1105, variation information is created from the representative value created in processing 1104 and the representative value described in the group representative value information 1002 before performing processing 1104, and the group variation value corresponding to group ID = g. Information 1003 is described, and the repetition process of group ID = g is completed. The fluctuation information is, for example, a difference or ratio between the representative value created in the process 1104 and the representative value described in the group representative value information 1002 before the process 1104 is performed. Alternatively, the variation information is a difference or ratio between the representative value described in the group representative value information 1002 before the processing 1104 and the representative value created in the processing 1104. Or it is the average value using IIR of the representative value described in the group representative value information 1002 and the representative value created in the processing 1104. Alternatively, it is the difference or ratio between the average value using the IIR between the representative value described in the group representative value information 1002 and the representative value created in the process 1104 and the representative value created in the process 1104. The above is the description of FIG.

図2に戻り、グループアラーム検出部215は、グループ警告判定結果テーブル1310を有し、グループアラーム検出処理を行う。グループアラーム検出処理はネットワーク相互接続装置制御部200から受け取ったグループ警告条件テーブル1210に含まれるグループ警告条件それぞれについて、ネットワーク相互接続装置制御部200から受け取ったグループ情報テーブル910、個別アラーム検出部213から得た個別警告判定結果、及びグループセンサデータ記録部214から得たグループセンサデータをもとに条件判定を行い、判定結果からグループ警告判定結果テーブルを作成する。グループアラーム検出部215はまた、フィルタ部222やフィルタ選択部221からの要求に応じてグループ警告判定結果テーブル内の情報を要求元に対して出力する。   Returning to FIG. 2, the group alarm detection unit 215 includes a group warning determination result table 1310 and performs group alarm detection processing. In the group alarm detection process, for each group warning condition included in the group warning condition table 1210 received from the network interconnection device control unit 200, from the group information table 910 and the individual alarm detection unit 213 received from the network interconnection device control unit 200. Condition determination is performed based on the obtained individual warning determination result and the group sensor data obtained from the group sensor data recording unit 214, and a group warning determination result table is created from the determination result. The group alarm detection unit 215 also outputs information in the group warning determination result table to the request source in response to a request from the filter unit 222 or the filter selection unit 221.

図12は、グループ警告条件テーブル1210に保存される情報を示す表である。グループ警告条件テーブルには、グループ警告条件ID1200、グループ警告条件情報1201、グループ警告関連値指定情報1202、条件対応グループリスト情報1203が含まれる。グループ警告条件ID1200は警告条件毎に付与された番号である。グループ警告条件情報1201はグループアラーム検出部215が警告の判定に用いるための警告条件である。警告条件には大別してグループセンサデータに関連する条件と個別警告判定結果に関する条件の2通りの条件がある。グループセンサデータに関する条件とは、例えばグループ無更新端末数が一定範囲内であること、グループ無更新端末数が一定範囲外であること、グループ代表値が一定範囲内であること、グループ代表値が一定範囲外であること、グループ変動値が一定範囲内であること、グループ変動値が一定範囲外であること等のいずれかあるいは組み合わせである。個別警告判定結果に関する条件とは、例えば個別警告条件の警告条件ID=cの条件を満たす端末数が一定範囲内であること、個別警告条件の警告条件ID=cの条件を満たす端末数が一定範囲外であること、個別警告条件の警告条件ID=cの条件を満たす端末数の割合が一定範囲内であること、個別警告条件の警告条件ID=cの条件を満たす端末数の割合が一定範囲外であること等のいずれかあるいは組み合わせである。   FIG. 12 is a table showing information stored in the group warning condition table 1210. The group warning condition table includes group warning condition ID 1200, group warning condition information 1201, group warning related value designation information 1202, and condition corresponding group list information 1203. The group warning condition ID 1200 is a number assigned for each warning condition. The group warning condition information 1201 is a warning condition for the group alarm detection unit 215 to use for warning determination. There are two types of warning conditions: conditions related to group sensor data and conditions related to individual warning determination results. The conditions related to group sensor data are, for example, that the number of group non-updated terminals is within a certain range, that the number of group non-updated terminals is outside a certain range, that the group representative value is within a certain range, and that the group representative value is Any one or a combination of being out of a certain range, having a group variation value within a certain range, and having a group variation value outside a certain range. The condition related to the individual warning determination result is, for example, that the number of terminals satisfying the condition of warning condition ID = c of the individual warning condition is within a certain range, and the number of terminals satisfying the condition of warning condition ID = c of the individual warning condition is constant. It is out of range, the ratio of the number of terminals satisfying the condition of warning condition ID = c of the individual warning condition is within a certain range, and the ratio of the number of terminals satisfying the condition of warning condition ID = c of the individual warning condition is constant Any one or combination of being out of range.

グループ警告関連値指定情報1202はグループアラーム検出部215において警告条件の判断に関連が深い情報を指定する情報である。警告条件の判断に関連が深い情報とは、例えば警告条件がグループセンサデータに関連する条件である場合のグループ無更新端末数やグループ代表値、グループ変動値であり、あるいは警告条件が個別警告判定結果に関する条件であった場合の警告判定端末数である。条件対応グループリスト情報1203は当該条件にて警告を判断するグループを指定する情報である。例えばグループ警告条件ID=sの条件対応グループリスト情報1203の内容がグループg1、グループg2及びグループg3であった場合、当該警告条件に基づいた判定はg1、g2、g3の3つのグループのみを対象として行う。   The group warning related value designation information 1202 is information for designating information closely related to judgment of warning conditions in the group alarm detection unit 215. Information closely related to warning condition determination is, for example, the number of group non-updated terminals, group representative values, and group fluctuation values when the warning condition is related to group sensor data, or the warning condition is an individual warning determination. This is the number of warning judgment terminals when the condition is related to the result. The condition corresponding group list information 1203 is information for designating a group for which a warning is determined based on the condition. For example, if the contents of the condition corresponding group list information 1203 with the group warning condition ID = s are the group g1, the group g2, and the group g3, the determination based on the warning condition targets only the three groups g1, g2, and g3. Do as.

図13はグループ警告判定結果テーブル1310に保存される情報を示す表である。グループ警告判定結果テーブル1310には、グループ警告条件ID1300、警告判定グループID情報1301、グループ警告関連値情報1302、グループ警告判定結果情報1303が含まれる。グループ警告条件ID1300はグループ警告条件テーブルのグループ警告条件ID1200に相当する。一つのグループ警告条件ID1300毎に、グループ警告条件テーブルの条件対応グループリストに指定されるグループ数分の警告判定グループID情報1301、グループ警告関連値情報1302、グループ警告判定結果情報1303が記録される。例えばグループ警告条件テーブルの条件対応グループリストsにグループg1、グループg2、グループg3の3つのグループが指定されている場合、警告判定グループIDs−1にはグループg1が、警告判定グループIDs−2にはグループg2が、警告判定グループIDs−3にはグループg3が記録され、それぞれについてグループ警告関連値情報1302及びグループ警告判定結果情報1303が記録される。   FIG. 13 is a table showing information stored in the group warning determination result table 1310. The group warning determination result table 1310 includes group warning condition ID 1300, warning determination group ID information 1301, group warning related value information 1302, and group warning determination result information 1303. The group warning condition ID 1300 corresponds to the group warning condition ID 1200 of the group warning condition table. For each group warning condition ID 1300, warning determination group ID information 1301, group warning related value information 1302, and group warning determination result information 1303 for the number of groups specified in the condition corresponding group list of the group warning condition table are recorded. . For example, when three groups of group g1, group g2, and group g3 are specified in the condition corresponding group list s of the group warning condition table, group g1 is assigned to warning determination group IDs-1, and warning determination group IDs-2 is assigned. Is group g2 and warning judgment group IDs-3 is recorded group g3, and group warning related value information 1302 and group warning judgment result information 1303 are recorded for each.

グループ警告関連値情報1302はグループ警告条件テーブルのグループ警告関連値指定情報1202にて指定された情報が記録される。例えばグループ警告関連値指定sにてグループ代表値が指定され、警告判定グループIDs−1にグループg1が記録されている場合には、グループ警告関連値s−1には、グループセンサデータ記録テーブルに保存されていたグループ代表値g1が記録される。グループ警告判定結果情報1303はグループアラーム検出部215におけるグループアラーム検出部のアラーム検出結果が記録される。グループアラーム検出部により、当該グループ警告条件及び当該グループが警告条件を満たすと判断された場合、グループ警告判定結果には警告条件を満たすことを示す値、例えば1が記録される。またグループアラーム検出部により、当該グループ警告条件及び当該グループが警告条件を満たさないと判断された場合、グループ警告判定結果には警告条件を満たさないことを示す値、例えば0が記録される。   In the group warning related value information 1302, information specified in the group warning related value specifying information 1202 of the group warning condition table is recorded. For example, when a group representative value is specified in the group warning related value specification s and the group g1 is recorded in the warning determination group IDs-1, the group warning related value s-1 is stored in the group sensor data recording table. The stored group representative value g1 is recorded. In the group warning determination result information 1303, the alarm detection result of the group alarm detection unit in the group alarm detection unit 215 is recorded. When the group alarm detection unit determines that the group warning condition and the group satisfy the warning condition, a value indicating that the warning condition is satisfied, for example, 1 is recorded in the group warning determination result. When the group alarm detection unit determines that the group warning condition and the group do not satisfy the warning condition, a value indicating that the warning condition is not satisfied, for example, 0 is recorded in the group warning determination result.

図14はグループアラーム検出部におけるグループアラーム検出処理の流れの一例である。グループアラーム検出処理では、まず処理1400においてグループ警告判定結果テーブルの初期化処理として、テーブル内容の削除を行う。次いで1401から1413まで、グループ警告条件IDであるs=1からSまで(Sは全グループ警告条件数)、グループIDであるg=1からGまで(Gは全グループ数)についての繰り返し処理を行う。   FIG. 14 is an example of the flow of group alarm detection processing in the group alarm detection unit. In the group alarm detection process, first, in the process 1400, the table contents are deleted as an initialization process of the group warning determination result table. Next, iterative processing is performed for 1401 to 1413, group warning condition IDs s = 1 to S (S is the number of all group warning conditions), and group IDs g = 1 to G (G is the number of all groups). Do.

繰り返し処理の内部ではまず処理1402においてグループ警告条件テーブルから条件対応グループリストsを取得する。ついで分岐処理1403においてグループID=gが処理1402にて取得したグループリストsに含まれるか否かを判定する。含まれていなかった場合にはグループ警告条件ID=sかつグループID=gについての繰り返し処理を終了し、含まれていた場合には次に処理1404を実行する。処理1404ではグループ警告条件テーブルからグループ警告条件sを取得する。次いで処理1405にて、グループ警告判定結果テーブルのグループ警告条件ID=sに対応する警告判定グループID情報にグループID=gを記録する。   In the iterative process, first, in a process 1402, the condition corresponding group list s is acquired from the group warning condition table. Next, in branching process 1403, it is determined whether or not group ID = g is included in group list s acquired in process 1402. If it is not included, the iterative process for the group warning condition ID = s and the group ID = g is terminated. If it is included, the process 1404 is executed next. In process 1404, the group warning condition s is acquired from the group warning condition table. In step 1405, group ID = g is recorded in warning determination group ID information corresponding to group warning condition ID = s in the group warning determination result table.

次いで分岐1406においてグループ警告条件sがグループセンサデータに関連する条件であるか、個別警告判定結果に関する条件であるかを判断し、グループセンサデータに関連する条件であれば処理1407に、個別警告判定結果に関する条件であれば処理1408に移行する。処理1407では、グループセンサ記録テーブルからグループ無更新端末数g、グループ代表値g、グループ変動値gを取得し、処理1409に移行する。処理1408では、グループ情報テーブルのグループ通信端末リストgに含まれる端末IDと、個別警告判定結果テーブルのグループ警告条件sにて指定している警告条件cの警告判定端末ID情報とを比較し、両方に含まれている端末ID数をカウントし、処理1409に移行する。   Next, at branch 1406, it is determined whether the group warning condition s is a condition related to the group sensor data or a condition related to the individual warning determination result. If it is a condition related to the result, the process proceeds to process 1408. In process 1407, the group non-update terminal number g, the group representative value g, and the group fluctuation value g are acquired from the group sensor recording table, and the process proceeds to process 1409. In processing 1408, the terminal ID included in the group communication terminal list g of the group information table is compared with the warning determination terminal ID information of the warning condition c specified by the group warning condition s of the individual warning determination result table, The number of terminal IDs included in both is counted, and the process proceeds to processing 1409.

処理1409では、グループ警告関連値指定にて指定された情報をグループ警告判定結果テーブルのグループ警告関連値情報に記録する。次いで分岐1410では、処理1407あるいは処理1408にて取得した値がグループ警告条件sを満たすか否かの判定を行い、条件を満たす場合には処理1411に、条件を満たさない場合には処理1412に分岐する。処理1411では、グループ警告判定結果テーブルのグループ警告判定結果に警告条件を満足することを表す値、例えば1を記録し、グループ警告条件ID=sかつグループID=gについての繰り返し処理を終了する。処理1412では、グループ警告判定結果テーブルのグループ警告判定結果に警告条件を満足しないことを表す値、例えば0を記録し、グループ警告条件ID=sかつグループID=gについての繰り返し処理を終了する。以上が図14の説明である。   In process 1409, the information specified in the group warning related value designation is recorded in the group warning related value information of the group warning determination result table. Next, in a branch 1410, it is determined whether or not the value acquired in the process 1407 or the process 1408 satisfies the group warning condition s. If the condition is satisfied, the process 1411 is performed. If the condition is not satisfied, the process 1412 is performed. Branch. In process 1411, a value indicating that the warning condition is satisfied, for example, 1 is recorded in the group warning determination result of the group warning determination result table, and the iterative process for group warning condition ID = s and group ID = g is ended. In the process 1412, a value indicating that the warning condition is not satisfied, for example, 0 is recorded in the group warning determination result of the group warning determination result table, and the repetition process for the group warning condition ID = s and the group ID = g is ended. The above is the description of FIG.

図2に戻り、フィルタ選択部221は、ネットワーク相互接続装置制御部200から取得した優先度指定テーブル1510及びネットワーク品質判定部203から通知されたネットワーク品質値、広域ネットワーク通信部202から通知された送信信号指示、個別アラーム検出部213から取得する個別警告判定結果テーブル、グループアラーム検出部215から取得するグループ警告判定結果テーブルをもとに、広域ネットワーク150を通じて管理センタ130に対して報告する情報を決定し、フィルタ選択テーブルをフィルタ部222に対して通知する。   Returning to FIG. 2, the filter selection unit 221 transmits the priority notification table 1510 acquired from the network interconnection apparatus control unit 200 and the network quality value notified from the network quality determination unit 203 and the transmission notified from the wide area network communication unit 202. Information to be reported to the management center 130 through the wide area network 150 is determined based on the signal instruction, the individual warning determination result table acquired from the individual alarm detection unit 213, and the group warning determination result table acquired from the group alarm detection unit 215. Then, the filter selection table is notified to the filter unit 222.

図15は優先度指定テーブル1510に保存される情報を示す表である。優先度指定テーブルは、ネットワーク相互接続装置110から管理センタ130へ送信する情報の種類と優先度を指定するテーブルであり、報告優先度1500、報告種別情報1501、報告オプション情報1502が含まれる。報告優先度1500は対応する報告種別情報1501及び報告オプション情報1502にて指定する情報の優先度を指定する値である。なお、優先度が高い、すなわちネットワーク相互接続装置110から管理センタ130に対して優先して送信すべき情報ほど、優先度指定テーブルにおける報告優先度1500の値は小さい値となる。   FIG. 15 is a table showing information stored in the priority designation table 1510. The priority specification table is a table for specifying the type and priority of information transmitted from the network interconnection apparatus 110 to the management center 130, and includes report priority 1500, report type information 1501, and report option information 1502. The report priority 1500 is a value that specifies the priority of information specified by the corresponding report type information 1501 and report option information 1502. Note that the higher the priority, that is, the information to be transmitted with priority from the network interconnection device 110 to the management center 130, the value of the report priority 1500 in the priority designation table is smaller.

報告種別情報1501は報告内容の種別を指定する情報である。例えば報告内容がグループ警告関連報告情報であるという指定とグループ警告条件ID、あるいは個別警告関連報告情報であるという指定と警告条件ID、あるいは最新センサ測定状況報告情報であるという指定と報告する通信端末IDもしくはID範囲の指定、あるいはセンサ時系列報告情報であるという指定と報告する通信端末IDもしくはID範囲の指定、あるいは管理センタ130からの要求情報であるという指定等である。報告オプション情報1502は各報告内容に含む情報及び情報を含む条件を指定する情報である。例えば報告にある情報を含むか否か、あるいは報告情報がリストの場合に全情報を報告するか特定の条件を満たす情報のみを報告するか否か、あるいは報告する値の桁数といった情報である。また報告オプション情報1502には、通常のデータ送信時の報告オプションに加え、データ量削減時に使用する縮小データ送信時用の報告オプションが含まれてもよい。   Report type information 1501 is information for specifying the type of report content. For example, a communication terminal that reports that the report content is group warning related report information and group warning condition ID, or individual warning related report information and warning condition ID, or the latest sensor measurement status report information. For example, designation of ID or ID range, designation of sensor time series report information, designation of communication terminal ID or ID range to be reported, designation of request information from management center 130, or the like. The report option information 1502 is information specifying information included in each report content and a condition including the information. For example, whether the information included in the report is included, whether the report information is a list, whether to report all information or only information that satisfies a specific condition, or the number of digits of the value to be reported . Further, the report option information 1502 may include a report option for transmission of reduced data used when reducing the data amount, in addition to a report option for transmission of normal data.

図16はフィルタ選択部におけるフィルタ選択処理の流れの一例である。フィルタ選択処理では、まず処理1600においてネットワーク品質判定部203から通知されたネットワーク品質値から最大データ量Rを作成する。ここで、最大データ量Rとは、ネットワーク品質値と正の相関を持つ値である。例えばネットワーク品質値がおおよそx[bit/秒]程度の通信速度に対応し、前回のフィルタ選択部の動作から今回のフィルタ選択部の動作までの経過時間がy[秒]であった場合、Rはxとyとの積に1以下の定数を乗じた値として求めることが出来る。次いで処理1601では、報告データ量を示す変数rを0に初期化する。   FIG. 16 shows an example of the flow of filter selection processing in the filter selection unit. In the filter selection process, first, the maximum data amount R is created from the network quality value notified from the network quality determination unit 203 in process 1600. Here, the maximum data amount R is a value having a positive correlation with the network quality value. For example, if the network quality value corresponds to a communication speed of about x [bit / second] and the elapsed time from the previous filter selection unit operation to the current filter selection unit operation is y [seconds], R Can be obtained by multiplying the product of x and y by a constant of 1 or less. Next, in process 1601, a variable r indicating the amount of report data is initialized to zero.

ついでフィルタ選択処理では処理1602から1607まで、優先度指定テーブルの報告優先度であるp=1からPまで(Pは優先度指定テーブルの全報告優先度数)についての繰り返し処理を行う。ただし、本繰り返し処理は後述の条件分岐により繰り返し処理の途中にて処理を中断することがありうる。   Next, in the filter selection process, the processes 1602 to 1607 are repeated for the report priority of the priority designation table from p = 1 to P (P is the number of all report priorities in the priority designation table). However, this iterative process may be interrupted in the middle of the iterative process due to a conditional branch described later.

繰り返し処理の内部ではまず処理1603において、報告優先度pの報告内容のデータサイズであるrpを求める。次いで分岐1604にて、rとrpとの和がR以下であるか否かの判定を行う。rとrpとの和がR以下であった場合は処理1605に、それ以外の場合には分岐1608に分岐する。処理1605では、報告優先度pのデータ送信をフィルタ部222に通知する。次いで処理1606では報告データ量を示す変数rにrpを加算して、報告優先度=pについての繰り返し処理を終了する。   In the iterative process, first, in process 1603, rp which is the data size of the report content of the report priority p is obtained. Next, at branch 1604, it is determined whether the sum of r and rp is less than or equal to R. If the sum of r and rp is less than or equal to R, the process branches to step 1605; otherwise, the process branches to branch 1608. In processing 1605, the data transmission of the report priority p is notified to the filter unit 222. Next, in process 1606, rp is added to the variable r indicating the report data amount, and the repetition process for report priority = p is ended.

分岐1608では、報告優先度pの報告オプションpに縮小データ送信時用の報告オプションが含まれるか否かを判定し、含まれる場合には処理1609に、含まれない場合には処理1612に分岐する。処理1609では、報告優先度pの縮小データ送信時用の報告オプションを元に縮小データ送信時の報告内容のデータサイズであるrp’を求める。次いで分岐1610ではrとrp’との和がR以下で合った場合には処理1611に、それ以外の場合には処理1612に分岐する。処理1612では、報告優先度pの縮小データ送信をフィルタ部222に通知し、処理1612に移行する。処理1612では、優先度指定テーブルの報告優先度pに関する繰り返し処理の途中であっても繰り返し処理を中止し、フィルタ選択処理を終了する。以上が図16の説明である。   In branch 1608, it is determined whether or not the report option p for reporting priority p includes a report option for reduced data transmission. If included, the process branches to process 1609; otherwise, the process branches to process 1612. To do. In process 1609, rp ', which is the data size of the report content at the time of reduced data transmission, is obtained based on the report option for transmission of reduced data at the report priority p. Next, in branch 1610, if the sum of r and rp 'is equal to or less than R, the process branches to process 1611. Otherwise, the process branches to process 1612. In process 1612, the reduced data transmission of the report priority p is notified to the filter unit 222, and the process proceeds to process 1612. In process 1612, the repetition process is stopped even in the middle of the repetition process related to the report priority p in the priority designation table, and the filter selection process ends. The above is the description of FIG.

図2に戻り、フィルタ部222は、フィルタ選択部221から通知された情報を元に、センサデータ記録部211、最新センサデータ抽出部212、個別アラーム検出部213、グループアラーム検出部215から情報を収集し、グループ警告関連報告情報1710、個別警告関連報告情報1810、最新センサ測定状況報告情報1910、センサ時系列報告情報2010などを作成し、広域ネットワーク通信部202に対して送付する。   Returning to FIG. 2, the filter unit 222 receives information from the sensor data recording unit 211, the latest sensor data extraction unit 212, the individual alarm detection unit 213, and the group alarm detection unit 215 based on the information notified from the filter selection unit 221. Collected, group warning related report information 1710, individual warning related report information 1810, latest sensor measurement status report information 1910, sensor time series report information 2010 and the like are created and sent to the wide area network communication unit 202.

図17はグループ警告関連報告情報1710を示す図である。グループ警告関連報告情報にはヘッダ1700、グループ警告条件ID1701が含まれ、さらにグループ警告判定数1702、グループ警告判定結果リスト1703、グループ警告関連値リスト1704の各フィールドいずれかもしくは組み合わせが含まれうる。   FIG. 17 is a diagram showing the group warning related report information 1710. The group warning related report information includes a header 1700 and a group warning condition ID 1701, and may further include any one or a combination of each field of the group warning determination number 1702, the group warning determination result list 1703, and the group warning related value list 1704.

ヘッダ1700はグループ警告関連報告情報に含まれる情報を示す。グループ警告条件ID1701はグループ警告条件テーブルのグループ警告条件ID1200に対応する。グループ警告判定数1702は対応するグループ警告条件を満たすグループの数であり、グループ警告判定結果テーブルの当該グループ警告条件IDのグループ警告判定結果情報1303に警告条件を満たすと示されているグループの数である。グループ警告判定結果リスト1703は、グループ警告判定結果テーブルの当該グループ警告条件IDのグループ警告判定結果情報1303に対応する。グループ警告関連値リスト1704はグループ警告判定結果テーブルの当該グループ警告条件IDのグループ警告関連値情報1302に対応する。   The header 1700 indicates information included in the group warning related report information. The group warning condition ID 1701 corresponds to the group warning condition ID 1200 of the group warning condition table. The group warning determination number 1702 is the number of groups that satisfy the corresponding group warning condition, and the number of groups indicated as satisfying the warning condition in the group warning determination result information 1303 of the group warning condition ID in the group warning determination result table. It is. The group warning determination result list 1703 corresponds to the group warning determination result information 1303 of the group warning condition ID in the group warning determination result table. The group warning related value list 1704 corresponds to the group warning related value information 1302 of the group warning condition ID of the group warning determination result table.

グループ警告判定数1702に対しては、報告の有無の選択が指定可能である。グループ警告判定結果リスト1703に対しては、全グループの値をリストとして報告する、グループ警告判定条件を満足するグループのみをリストとして報告する、報告しない、のいずれかが指定可能である。グループ警告関連値リスト1704に対しては、全グループの値をリストとして報告する、グループ警告条件を満足するグループの値のみをリストとして報告する、報告しない、のいずれかが指定可能である。またグループ警告関連値リスト1704を報告しない場合以外には、報告値の桁数が指定可能である。   With respect to the group warning judgment number 1702, it is possible to specify whether to report or not. For the group warning determination result list 1703, it is possible to specify one of reporting values of all groups as a list, reporting only groups satisfying the group warning determination condition as a list, and not reporting. For the group warning related value list 1704, it is possible to specify one of reporting the values of all groups as a list, reporting only the values of groups satisfying the group warning condition as a list, and not reporting. In addition, the number of digits of the report value can be designated except when the group warning related value list 1704 is not reported.

グループ警告関連報告情報の縮小データ送信時用には、通常のデータ送信時用のオプションよりも送信データ量が少なくなるようにオプション1715を選択する。例えば通常のデータ送信時よりも、縮小データ送信時にはグループ警告関連値リスト1704の報告値の桁数を小さくする。あるいは例えば通常のデータ送信時にはグループ警告判定結果リスト1703やグループ警告関連値リスト1704を全リスト送信とし、縮小データ送信時にはグループ警告判定条件を満足するグループのみ送信とするように、送信条件を変更することでデータ量を少なくする。あるいは例えば通常のデータ送信時にはグループ警告判定結果リスト1703を送信し、縮小データ送信時にはグループ警告判定数1702を送信するように、情報量を少ない項目を選択することでデータ量を少なくする。   For the reduced data transmission of the group warning related report information, the option 1715 is selected so that the transmission data amount is smaller than the option for the normal data transmission. For example, the number of digits of the report value in the group warning related value list 1704 is made smaller when sending reduced data than when sending normal data. Or, for example, the transmission condition is changed so that the group warning determination result list 1703 and the group warning related value list 1704 are transmitted as a full list during normal data transmission, and only a group satisfying the group warning determination condition is transmitted during reduced data transmission. To reduce the amount of data. Or, for example, the data amount is reduced by selecting an item with a small information amount so that the group warning determination result list 1703 is transmitted during normal data transmission and the group warning determination number 1702 is transmitted during reduced data transmission.

図18は個別警告関連報告情報1810を示す図である。個別警告関連報告情報には、ヘッダ1800、警告条件ID1801が含まれ、さらに警告判定端末数1802、警告判定結果リスト1803、警告関連値リスト1804の各フィールドいずれかもしくは組み合わせが含まれうる。   FIG. 18 is a diagram showing the individual warning related report information 1810. The individual warning related report information includes a header 1800 and a warning condition ID 1801, and may further include any one or combination of each field of the warning determination terminal number 1802, the warning determination result list 1803, and the warning related value list 1804.

ヘッダ1800は個別警告関連報告情報に含まれる情報を示す。警告条件ID1801は個別警告条件テーブルの警告条件ID600に対応する。警告判定端末数1802は個別警告判定結果テーブルの当該警告条件IDの警告判定端末数情報701に対応する。警告判定結果リスト1803は個別警告判定結果テーブルの当該警告条件IDの警告判定端末ID情報702に対応する。警告関連値リスト1804は個別警告判定結果テーブルの当該警告条件IDの警告関連値情報703に対応する。   The header 1800 indicates information included in the individual warning related report information. The warning condition ID 1801 corresponds to the warning condition ID 600 of the individual warning condition table. The warning determination terminal number 1802 corresponds to the warning determination terminal number information 701 of the warning condition ID in the individual warning determination result table. The warning determination result list 1803 corresponds to the warning determination terminal ID information 702 of the warning condition ID in the individual warning determination result table. The warning related value list 1804 corresponds to the warning related value information 703 of the warning condition ID in the individual warning determination result table.

警告判定端末数1802に対しては、報告の有無の選択が指定可能である。警告判定結果リスト1803に対しては、全通信端末の値をリストとして報告する、警告判定条件を満足する通信端末のみをリストとして報告する、報告しない、のいずれかが指定可能である。警告関連値リスト1804に対しては、全通信端末の値をリストとして報告する、警告条件を満足する端末の値のみをリストとして報告する、報告しない、のいずれかが指定可能である。また警告関連値リスト1804を報告しない場合以外には、報告値の桁数が指定可能である。   With regard to the number 1802 of warning judgment terminals, it is possible to specify whether to report or not. For the warning determination result list 1803, it is possible to specify one of reporting values of all communication terminals as a list, reporting only communication terminals satisfying the warning determination condition as a list, and not reporting. For the warning related value list 1804, it is possible to specify one of reporting the values of all communication terminals as a list, reporting only the values of terminals satisfying the warning condition as a list, and not reporting. Also, the number of digits of the report value can be specified except when the warning related value list 1804 is not reported.

個別警告関連報告情報の縮小データ送信時用には、通常のデータ送信時用のオプションよりも送信データ量が少なくなるように各フィールドのオプション1815を選択する。例えば通常のデータ送信時よりも、縮小データ送信時には警告関連値リスト1804の報告値の桁数を小さくする。あるいは例えば通常のデータ送信時には警告判定結果リスト1803や警告関連値リスト1804を全リスト送信とし、縮小データ送信時には警告判定条件を満足する通信端末のみ送信とするように、送信条件を変更することでデータ量を少なくする。あるいは例えば通常のデータ送信時には警告判定結果リスト1803を送信し、縮小データ送信時には警告判定端末数1802を送信するように、情報量を少ない項目を選択することでデータ量を少なくする。   For the reduced data transmission of the individual warning related report information, the option 1815 of each field is selected so that the transmission data amount is smaller than the option for normal data transmission. For example, the number of digits of the report value in the warning related value list 1804 is made smaller when sending reduced data than when sending normal data. Alternatively, for example, by changing the transmission condition so that the warning determination result list 1803 and the warning related value list 1804 are transmitted as a full list during normal data transmission, and only communication terminals that satisfy the warning determination condition are transmitted during reduced data transmission. Reduce the amount of data. Alternatively, for example, the amount of data is reduced by selecting an item with a small amount of information so that the warning determination result list 1803 is transmitted during normal data transmission and the number of warning determination terminals 1802 is transmitted during reduced data transmission.

図19は最新センサ測定状況報告情報1910を示す図である。最新センサ測定状況報告情報には、ヘッダ1900、通信端末IDリスト1901が含まれ、最新センサ値リスト1902、差分センサ値リスト1903、無更新継続情報リスト1904の各フィールドいずれかもしくは組み合わせが含まれうる。   FIG. 19 is a diagram showing the latest sensor measurement status report information 1910. The latest sensor measurement status report information includes a header 1900 and a communication terminal ID list 1901, and may include any one or combination of each field of the latest sensor value list 1902, difference sensor value list 1903, and no-update continuation information list 1904. .

ヘッダ1900は最新センサ測定状況報告情報に含まれる情報を示す。通信端末IDリスト1901、最新センサ値リスト1902、差分センサ値リスト1903、無更新継続情報リスト1904はそれぞれ最新センサデータ記録テーブルの通信端末ID500、最新センサ値情報501、差分センサ値情報502、無更新継続情報503に対応する。   A header 1900 indicates information included in the latest sensor measurement status report information. The communication terminal ID list 1901, the latest sensor value list 1902, the difference sensor value list 1903, and the no-update continuation information list 1904 are the communication terminal ID 500, latest sensor value information 501, difference sensor value information 502, no update in the latest sensor data recording table, respectively. This corresponds to the continuation information 503.

最新センサ値リスト1902、差分センサ値リスト1903、無更新継続情報リスト1904に対しては、報告の有無の選択が指定可能である。また最新センサ値リスト1902、差分センサ値リスト1903それぞれを報告しない場合以外には、報告値の桁数が指定可能である。無更新継続情報リスト1904に対しては、通常の値を報告するか、あるいは閾値以上であるか未満であるかの2値判定結果を報告するかの指定が可能である。   For the latest sensor value list 1902, the difference sensor value list 1903, and the no-update continuation information list 1904, it is possible to specify whether to report. In addition, the number of digits of the report value can be specified unless the latest sensor value list 1902 and the difference sensor value list 1903 are not reported. For the non-update continuation information list 1904, it is possible to specify whether to report a normal value or to report a binary determination result whether it is greater than or less than a threshold value.

最新センサ測定状況報告情報の縮小データ送信時用には、通常のデータ送信時用のID範囲及びオプションよりも送信データ量が少なくなるようにID範囲1901及び各フィールドのオプション1915を選択する。例えば通常のデータ送信時よりも、縮小データ送信時には最新センサ値リスト1902及び差分センサ値リスト1903の報告値の桁数を小さくする。あるいは例えば差分センサ値リスト1903や無更新継続情報リスト1904を通常のデータ送信時には送信し、縮小データ送信時には送信しないように、送信する項目を削減する。あるいは例えば通常のデータ送信時には全ての通信端末のデータを送信し、縮小データ送信時には一部のIDの通信端末に関するデータのみを送信するように、データを送信する通信端末数を削減する。   For the reduced data transmission of the latest sensor measurement status report information, the ID range 1901 and the option 1915 of each field are selected so that the transmission data amount is smaller than the ID range and option for normal data transmission. For example, the number of digits of the report values in the latest sensor value list 1902 and the difference sensor value list 1903 is made smaller when sending reduced data than when sending normal data. Alternatively, for example, the items to be transmitted are reduced so that the difference sensor value list 1903 and the non-updated continuation information list 1904 are transmitted during normal data transmission and are not transmitted during reduced data transmission. Alternatively, for example, the number of communication terminals that transmit data is reduced so that data of all communication terminals is transmitted during normal data transmission and only data related to communication terminals with some IDs is transmitted during reduced data transmission.

図20はセンサ時系列報告情報2010を示す図である。センサ時系列報告情報には、ヘッダ2000、通信端末IDリスト2001、時刻情報リスト2002、センサ値リスト2003が含まれる。   FIG. 20 is a diagram showing the sensor time-series report information 2010. The sensor time series report information includes a header 2000, a communication terminal ID list 2001, a time information list 2002, and a sensor value list 2003.

ヘッダ2000はセンサ時系列報告情報に含まれる情報を示す。通信端末IDリスト2001、時刻情報リスト2002、センサ値リスト2003はそれぞれセンサデータ記録テーブルの通信端末ID400、時刻情報401、センサ値情報402に対応する。   The header 2000 indicates information included in the sensor time series report information. The communication terminal ID list 2001, the time information list 2002, and the sensor value list 2003 correspond to the communication terminal ID 400, time information 401, and sensor value information 402 in the sensor data recording table, respectively.

センサ値リスト2003は報告値の桁数が指定可能である。センサ時系列報告情報の縮小データ送信時用には、通常のデータ送信時用のID範囲及びオプションよりも送信データ量が少なくなるようにID範囲及びオプション2015を選択する。例えば通常のデータ送信時よりも、縮小データ送信時にはセンサ値リスト2003の報告値の桁数を小さくする。あるいは例えば通常のデータ送信時には全ての通信端末のデータを送信し、縮小データ送信時には一部のIDの通信端末に関するデータのみを送信するように、データを送信する通信端末数を削減する。   In the sensor value list 2003, the number of digits of the report value can be specified. For reduced data transmission of sensor time-series report information, the ID range and option 2015 are selected so that the transmission data amount is smaller than the ID range and option for normal data transmission. For example, the number of digits of the report value in the sensor value list 2003 is made smaller when sending reduced data than when sending normal data. Alternatively, for example, the number of communication terminals that transmit data is reduced so that data of all communication terminals is transmitted during normal data transmission and only data related to communication terminals with some IDs is transmitted during reduced data transmission.

なお、グループ警告関連報告情報、個別警告関連報告情報、最新センサ測定状況報告情報、センサ時系列報告情報のいずれについても、データの順序についてはどのような順番であってもよい。また同一の送信条件にて複数のリストを送信する場合には複数の報告値をまとめた情報をリストとして送信してもよい。   The order of data may be any order for any of group warning related report information, individual warning related report information, latest sensor measurement status report information, and sensor time series report information. Further, when a plurality of lists are transmitted under the same transmission condition, information in which a plurality of report values are collected may be transmitted as a list.

上述の制御のほか、ネットワーク相互接続装置制御部200ではまた、送信状況を用いて未送信信号の自発的な送信を制御してもよい。この場合、優先度指定テーブルに報告優先度1500の値が大きい、すなわち優先度の低い報告情報として、報告種別情報1501に未送信データの送信を登録する。フィルタ選択処理にて未送信データの送信をフィルタ部222に通知するという判断が行われた場合には、フィルタ部222ではセンサデータ記録部211からセンサデータ記録テーブルの送信状況403が未送信を表す値となっているデータを取得し、センサ時系列報告情報を作成して送信する。また、ネットワーク相互接続装置制御部200は信号送信済みと判断した場合、センサデータ記録部211に対して当該データ信号の送信済みを通知し、センサデータ記録部211ではセンサデータ記録テーブルの当該データに関する送信状況を送信済みを表す値、例えば1に設定する。   In addition to the control described above, the network interconnection apparatus control unit 200 may also control the spontaneous transmission of untransmitted signals using the transmission status. In this case, transmission of unsent data is registered in the report type information 1501 as report information having a large report priority 1500, that is, low priority in the priority designation table. When it is determined in the filter selection process that the transmission of untransmitted data is notified to the filter unit 222, the transmission state 403 of the sensor data recording table from the sensor data recording unit 211 indicates that the filter unit 222 has not transmitted. Acquires value data, creates sensor time-series report information, and transmits it. When the network interconnection device control unit 200 determines that the signal has been transmitted, the network interconnection device control unit 200 notifies the sensor data recording unit 211 that the data signal has been transmitted, and the sensor data recording unit 211 relates to the data in the sensor data recording table. The transmission status is set to a value indicating transmission completion, for example, 1.

またネットワーク相互接続装置制御部は、データ信号をフィルタ部222または広域ネットワーク通信部202から送信した時点で、あるいはデータ信号に対する受信応答を広域ネットワーク通信部202にて受信した時点で、当該データ信号を送信済みと判断する。また、センサデータ記録テーブルの送信状況判断には、直接センサ時系列報告情報として送信した信号のみを用いてもよい。あるいはセンサデータ記録テーブルを元に作られた情報、例えば最新センサ測定状況報告情報として送信した信号をもとに、1ないしは複数のセンサデータ記録テーブルの送信状況を送信済みと判断してもよい。   In addition, the network interconnection device control unit receives the data signal when the data signal is transmitted from the filter unit 222 or the wide area network communication unit 202 or when the reception response to the data signal is received by the wide area network communication unit 202. Judge that it has been sent. Further, only the signal transmitted directly as the sensor time-series report information may be used for determining the transmission status of the sensor data recording table. Alternatively, the transmission status of one or a plurality of sensor data recording tables may be determined to have been transmitted based on information generated based on the sensor data recording table, for example, a signal transmitted as the latest sensor measurement status report information.

図21は優先度指定テーブル2110に保存される情報の一例を示す表である。ネットワーク品質判定部203にて判定したネットワーク品質が十分高い場合には表中全ての優先度の情報がネットワーク相互接続装置110から管理センタ130に対して送信される。ネットワーク品質が十分ではない場合には、当該ネットワーク品質にて送信可能な情報のみが、優先度が高い、即ち報告優先度の値が小さい順に選択され、送信される。   FIG. 21 is a table showing an example of information stored in the priority specification table 2110. When the network quality determined by the network quality determination unit 203 is sufficiently high, information on all priorities in the table is transmitted from the network interconnection device 110 to the management center 130. When the network quality is not sufficient, only information that can be transmitted with the network quality is selected and transmitted in the order of higher priority, that is, the report priority value is smaller.

報告優先度1として2100に記載される報告種別情報及び報告オプション情報により、ネットワーク相互接続装置110はグループ警告条件ID=1に指定される警告条件を満たすグループ数を最も高い優先度で管理センタ130に対して送信する。   Based on the report type information and report option information described in 2100 as the report priority 1, the network interconnection apparatus 110 sets the number of groups that satisfy the warning condition specified by the group warning condition ID = 1 to the management center 130 with the highest priority. Send to.

報告優先度2として2101に記載される報告種別情報及び報告オプション情報により、ネットワーク相互接続装置110はグループ警告条件ID=2に指定される警告条件によるグループ判定結果及びグループ警告関連値を2番目に高い優先度で管理センタ130に対して送信する。またネットワーク品質が十分ではない場合には、警告条件を満たすグループのみについての情報を管理センタ130に対して送信する。 Based on the report type information and the report option information described in 2101 as the report priority 2, the network interconnection device 110 secondly displays the group determination result and the group warning related value based on the warning condition specified by the group warning condition ID = 2. Transmit to the management center 130 with high priority. If the network quality is not sufficient, information about only the group that satisfies the warning condition is transmitted to the management center 130.

報告優先度3として2102に記載される報告種別情報及び報告オプション情報により、ネットワーク相互接続装置110は管理センタからの要求に応じた情報を3番目に高い優先度で管理センタ130に対して送信する。 Based on the report type information and report option information described in 2102 as the report priority 3, the network interconnection apparatus 110 transmits information corresponding to the request from the management center to the management center 130 with the third highest priority. .

報告優先度4として2103に記載される報告種別情報及び報告オプション情報により、ネットワーク相互接続装置110は個別警告条件ID=1に指定される警告条件を満たす通信端末数及び警告条件を満たす通信端末のID及び警告関連値情報を4番目に高い優先度で管理センタ130に対して送信する。またネットワーク品質が十分ではない場合には、警告関連値の桁数を削減して管理センタ130に対して送信する。 Based on the report type information and the report option information described in 2103 as the report priority 4, the network interconnection apparatus 110 includes the number of communication terminals that satisfy the warning condition specified in the individual warning condition ID = 1 and the communication terminals that satisfy the warning condition. The ID and the warning related value information are transmitted to the management center 130 with the fourth highest priority. If the network quality is not sufficient, the number of digits of the warning related value is reduced and transmitted to the management center 130.

報告優先度5として2104に記載される報告種別情報及び報告オプション情報により、ネットワーク相互接続装置110は全通信端末の最新センサ測定状況を5番目に高い優先度で管理センタ130に対して送信する。 Based on the report type information and the report option information described in 2104 as the report priority 5, the network interconnection device 110 transmits the latest sensor measurement status of all communication terminals to the management center 130 with the fifth highest priority.

報告優先度6として2105に記載される報告種別情報及び報告オプション情報により、ネットワーク相互接続装置110はセンサデータ記録テーブルの情報のうち、未送信の情報を6番目に高い優先度で管理センタ130に対して送信する。 Based on the report type information and the report option information described in 2105 as the report priority 6, the network interconnection apparatus 110 sends untransmitted information to the management center 130 with the sixth highest priority among the information in the sensor data recording table. Send to.

ネットワーク品質が低い等の理由により管理センタ130において優先度が低い情報が得られない場合には、管理センタ130では優先度が低い情報の中から、例えばすでに受信したグループ警告に関連する個別の通信端末の最新センサ測定状況や、長期間継続して報告がない通信端末の最新センサ測定状況の報告をネットワーク相互接続装置110に対して要求する事が可能である。   If information having a low priority cannot be obtained in the management center 130 due to reasons such as poor network quality, the individual communication related to the group warning already received from the information having a low priority in the management center 130, for example. It is possible to request the network interconnection device 110 to report the latest sensor measurement status of the terminal and the latest sensor measurement status of the communication terminal that has not been reported for a long time.

上記のように警告条件に関わる情報を高い優先度で報告することでネットワーク品質の変動があった場合でも重要な情報は遅滞なく送信することができる。また管理センタ要求事項報告及び未送信データ送信を行うことにより、ネットワーク品質に余裕がある場合に品質低下時の送信不可であった情報の補償を行うことが出来る。   By reporting information related to warning conditions with high priority as described above, important information can be transmitted without delay even when there is a change in network quality. Further, by performing the management center requirement report and untransmitted data transmission, it is possible to compensate for information that could not be transmitted when the quality deteriorated when there is a margin in network quality.

なお上記実施例に示した部の切り分けとテーブルに記録する情報についてはあくまで一例であり、ネットワーク相互接続装置全体として同等の部を実現できるのであれば他の構成であってもよい。   Note that the segmentation and information recorded in the table shown in the above embodiment are merely examples, and other configurations may be used as long as an equivalent unit can be realized as the entire network interconnection apparatus.

また上記実施例において、ある部から他の部へデータを渡すとは渡される側の部が当該データを参照可能な状態になりさえすれば良いため、渡されるデータはデータの値そのものであっても良いし、データの所在を示すポインタであっても良い。同様に、各部におけるテーブル内のデータはデータの値そのものであっても良いし、データへのポインタであっても良い。   Also, in the above embodiment, passing data from one part to another only requires that the handed side be in a state where the data can be referred to, so the passed data is the data value itself. Alternatively, a pointer indicating the location of data may be used. Similarly, the data in the table in each unit may be the data value itself or a pointer to the data.

また上記実施例において、テーブルや通信内容に各種IDを含んでいるが、例えばデータ構造上順番等から区別可能な場合には明示的にIDを示すフィールドを含む必要はない。   In the above-described embodiment, various IDs are included in the table and communication contents. However, for example, when the data structure can be distinguished from the order, it is not necessary to explicitly include a field indicating the ID.

また上記実施例において、センサデータ記録テーブルに送信状況を示すフィールドを設け、未送信のデータを別途送信する構成について示しているが、最新センサデータ記録テーブルや個別警告判定結果テーブル、グループ警告判定結果テーブルといった他のテーブルについても同様の送信状況を示すフィールドを設けて別途未送信のデータを送信する構成としてもよい。   In the above embodiment, the sensor data recording table is provided with a field indicating the transmission status and the unsent data is separately transmitted. However, the latest sensor data recording table, individual warning determination result table, group warning determination result are shown. For other tables such as a table, a field indicating the same transmission status may be provided to transmit unsent data separately.

また上記実施例において、広域ネットワーク150を経由するネットワーク相互接続装置110から管理センタ130への通信をいずれかの通信レイヤで複数化してもよい。この場合、広域ネットワーク通信部202では管理センタ130との間に複数のリンクを張り、送信データによってリンクを使い分ける。例えば複数のリンクとして異なる物理層を持つ通信リンクを2つ用意し、優先度指定テーブルで優先度が一定以上の報告と優先度が一定未満の報告とで異なる通信リンクを用いることができる。   In the above embodiment, communication from the network interconnection device 110 via the wide area network 150 to the management center 130 may be made plural in any communication layer. In this case, the wide area network communication unit 202 establishes a plurality of links with the management center 130, and uses different links depending on transmission data. For example, two communication links having different physical layers can be prepared as a plurality of links, and different communication links can be used for reports with a priority higher than a certain level and reports with a priority lower than a certain level in the priority designation table.

図22は、ネットワーク相互接続装置110のハードウェア構成例である。ネットワーク相互接続装置110は、広域ネットワーク通信インターフェース2202、ローカルネットワーク通信インターフェース2201、制御部2260、メモリ2250、データメモリ2270を有する。   FIG. 22 is a hardware configuration example of the network interconnection device 110. The network interconnection apparatus 110 includes a wide area network communication interface 2202, a local network communication interface 2201, a control unit 2260, a memory 2250, and a data memory 2270.

広域ネットワーク通信インターフェース2202は、図2の202に対応し広域ネットワーク150に接続され、管理センタとのデータ送受信を行う。
ローカルネットワーク通信インターフェース2201は、図2の201に対応し広域ネットワーク140に接続され、管理センタとのデータ送受信を行う。
The wide area network communication interface 2202 is connected to the wide area network 150 corresponding to 202 in FIG. 2 and performs data transmission / reception with the management center.
The local network communication interface 2201 is connected to the wide area network 140 corresponding to 201 in FIG. 2, and performs data transmission / reception with the management center.

メモリは、図2の各部203、212,213,214,215,200,211,221,222に対応するプログラム2203,2212,2213,2214,2215,2200,2211,2221,2222が格納されている。データメモリ2270は、図2と同様のテーブルが保持されている。   The memory stores programs 2203, 2212, 2213, 2214, 2215, 2200, 2211, 2221, 2222 corresponding to the respective sections 203, 212, 213, 214, 215, 200, 211, 221, 222 of FIG. 2. . The data memory 2270 holds a table similar to that in FIG.

制御部2260は、メモリ2250から各プログラムを読み出し、図2の各部に対応する処理を実行し、ローカルネットワーク140を介して収集される監視対象に関するデータを集計し、集計結果と、広域ネットワーク150の状況とに基づいて、集計されたデータあるいは収集データの少なくとも一方を、広域ネットワーク通信インターフェース2202を介して管理センタに送出する。   The control unit 2260 reads each program from the memory 2250, executes processing corresponding to each unit in FIG. 2, totals the data related to the monitoring target collected via the local network 140, and calculates the total result and the wide area network 150 Based on the situation, at least one of the aggregated data and the collected data is sent to the management center via the wide area network communication interface 2202.

本実施例によれば、モニタリングシステムにおいてネットワークの容量を十分に活用しつつ、ネットワーク容量の不足時及び変動時にもアラーム判定処理に必要なデータ通信を確保することができる。また、従量課金制のネットワークを使用する場合にはその通信コストを抑えることができる。本実施例は、センサや監視カメラを利用したモニタリングシステム、特に広帯域網の帯域制限を考慮した優先度制御を行うモニタリング技術として有用である。   According to the present embodiment, it is possible to ensure data communication necessary for the alarm determination process even when the network capacity is insufficient or fluctuates while fully utilizing the network capacity in the monitoring system. In addition, when a pay-per-use network is used, the communication cost can be reduced. The present embodiment is useful as a monitoring system using a sensor or a monitoring camera, particularly as a monitoring technique for performing priority control in consideration of bandwidth limitation of a broadband network.

110 ネットワーク相互接続装置
120 通信端末
130 管理センタ
140 ローカルネットワーク
150 広域ネットワーク
200 ネットワーク相互接続装置制御部
201 ローカルネットワーク通信部
202 広域ネットワーク通信部
203 ネットワーク品質判定部
211 センサデータ記録部
212 最新センサデータ抽出部
213 個別アラーム検出部
214 グループセンサデータ記録部
215 グループアラーム検出部
221 フィルタ選択部
222 フィルタ部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 110 Network interconnection apparatus 120 Communication terminal 130 Management center 140 Local network 150 Wide area network 200 Network interconnection apparatus control part 201 Local network communication part 202 Wide area network communication part 203 Network quality judgment part 211 Sensor data recording part 212 Latest sensor data extraction part 213 Individual alarm detection unit 214 Group sensor data recording unit 215 Group alarm detection unit 221 Filter selection unit 222 Filter unit

Claims (14)

監視対象に関する情報をセンシングにより取得し、第一のネットワークへ前記情報を送出する端末と、
第二のネットワークに接続され、前記監視対象を管理する情報処理装置と、
前記第一のネットワークに接続する第一通信部と、前記第二のネットワークに接続する第二通信部と、制御部と、メモリとを備える通信装置と、を有し、
前記通信装置のメモリは、前記情報処理装置へ送出する情報の優先度を管理する優先度指定テーブルを有し、
前記通信装置の制御部は、
前記情報を複数の前記端末から集約し、
前記集約した情報に基づき、情報記録テーブルを作成し、
前記情報記録テーブルで管理される情報が、警告条件を満たすかどうか判定し、
前記第二のネットワークの品質が高い場合、全ての優先度に対応する情報を、前記第二のネットワークを介して前記情報処理装置へ送出し、
前記第二のネットワークの品質が高くない場合、前記警告条件を満たすと判定されて優先度を高く指定された情報を、前記第二のネットワークを介して前記情報処理装置に送出する
ことを特徴とするモニタリングシステム。
A terminal that obtains information about the monitoring target by sensing and sends the information to the first network;
An information processing apparatus connected to a second network for managing the monitoring target;
A first communication unit connected to the first network, a second communication unit connected to the second network, a control unit, and a communication device including a memory,
The memory of the communication device has a priority designation table that manages the priority of information to be sent to the information processing device,
The control unit of the communication device
Aggregating the information from a plurality of the terminals;
Based on the aggregated information, an information recording table is created,
Determining whether the information managed in the information recording table satisfies a warning condition;
When the quality of the second network is high, information corresponding to all priorities is sent to the information processing apparatus via the second network,
If the quality of the second network is not high, information that is determined to satisfy the warning condition and has a high priority is sent to the information processing apparatus via the second network.
Monitoring system characterized by that .
請求項1に記載のモニタリングシステムであって、
前記情報処理装置は、前記第二のネットワークの通信状況を測定し、前記通信装置に対して前記測定した通信状況を通知し、
前記通信装置は、測定した前記通信状況のサイズRで送出可能な情報を優先度が高い順に選択する、
ことを特徴とするモニタリングシステム。
The monitoring system according to claim 1,
The information processing apparatus measures the communication status of the second network, notifies the communication apparatus of the measured communication status ;
The communication device selects information that can be transmitted with the measured size R of the communication status in descending order of priority.
Monitoring system characterized by that.
請求項1に記載のモニタリングシステムであって、
前記通信装置が前記第二のネットワークの通信状況を測定し、測定した前記通信状況のサイズRで送出可能な情報を優先度が高い順に選択する、
ことを特徴とするモニタリングシステム。
The monitoring system according to claim 1,
The communication device measures the communication status of the second network, and selects information that can be sent in the measured size R of the communication status in descending order of priority.
Monitoring system characterized by that.
請求項1に記載のモニタリングシステムであって、
前記端末は、
前記センシングを行うセンサを有し、
前記複数のセンサの一部ないしは全てが属する1ないしは複数のグループを作成し、
前記通信装置は、
前記複数のグループごとに、前記グループに含まれる前記端末から集約した情報に基づき、前記グループの代表値を作成する統計処理をし、
前記グループの代表値と以前の前記グループの代表値とに基づき、前記グループの変動値を作成し、
前記情報記録テーブルして、前記グループ毎に前記グループの代表値と前記グループの変動値とを管理するグループ情報記録テーブルを作成し、
前記グループ情報記録テーブルで管理される情報が、警告条件を満たすかどうか判定する
ことを特徴とするモニタリングシステム。
The monitoring system according to claim 1,
The terminal
Having a sensor for performing the sensing;
Creating one or more groups to which some or all of the plurality of sensors belong;
The communication device
For each of the plurality of groups, based on information aggregated from the terminals included in the group, statistical processing to create a representative value of the group,
Based on the representative value of the group and the representative value of the previous group, a variation value of the group is created,
And said information recording table, to create a group information recording table for managing the variation of the representative value and the group of the group for each of the groups,
A monitoring system characterized by determining whether information managed in the group information recording table satisfies a warning condition.
請求項4に記載のモニタリングシステムであって、前記1ないしは複数のグループは、前記複数のセンサの位置情報に基づいて作成することを特徴とするモニタリングシステム。   5. The monitoring system according to claim 4, wherein the one or more groups are created based on positional information of the plurality of sensors. 請求項4に記載のモニタリングシステムであって、前記1ないしは複数のグループはモニタリングシステムの動作開始時に前記通信装置及び前記情報処理装置に設定することを特徴とするモニタリングシステム。   The monitoring system according to claim 4, wherein the one or more groups are set in the communication device and the information processing device at the start of operation of the monitoring system. 請求項4に記載のモニタリングシステムであって、前記1ないしは複数のグループは前記情報処理装置が作成し、前記第二のネットワークを通じて前記通信装置に対して設定することを特徴とするモニタリングシステム。 5. The monitoring system according to claim 4, wherein the one or more groups are created by the information processing apparatus and set for the communication apparatus through the second network. 請求項1に記載のモニタリングシステムであって、前記通信装置は、前記センシングした情報の値範囲に基づいて前記警告条件を満たすかどうかを判断することを特徴とするモニタリングシステム。 The monitoring system according to claim 1, wherein the communication device determines whether or not the warning condition is satisfied based on a value range of the sensed information . 請求項1に記載のモニタリングシステムであって、前記通信装置は、前記センシングした情報の値の変動に基づいて前記警告条件を満たすかどうかを判断することを特徴とするモニタリングシステム。 The monitoring system according to claim 1, wherein the communication device determines whether the warning condition is satisfied based on a change in a value of the sensed information . 請求項1に記載のモニタリングシステムであって、前記通信装置は、前記複数のセンサのセンシングした情報の値の相互関係に基づいて前記警告条件を満たすかどうかを判断することを特徴とするモニタリングシステム。 The monitoring system according to claim 1, wherein the communication device determines whether or not the warning condition is satisfied based on a correlation between values of information sensed by the plurality of sensors. . 請求項1に記載のモニタリングシステムであって、前記通信装置は、前記複数の通信端末と前記通信装置との間の通信状況に基づいて前記警告条件を満たすかどうかを判断することを特徴とするモニタリングシステム。 The monitoring system according to claim 1, wherein the communication device determines whether the warning condition is satisfied based on a communication state between the plurality of communication terminals and the communication device. Monitoring system. 通信装置であって、複数の通信端末からセンサによるセンシング結果を第一のネットワークを介して集約する集約部と、
複数の通信端末から集約した情報に基づき、情報記録テーブルを作成する記録部と、
送出する情報の優先度を管理する優先度指定テーブルと、
前記情報記録テーブルで管理される情報が、警告条件を満たすかどうか判定する判定部と、
前記判定部による判定結果と第二のネットワークの通信状況とから、送出する情報を選択する選択部と、
前記選択された情報を前記第二のネットワークを経由して管理センタに対して送出する送出部とを有し、
前記選択部は、
前記第二のネットワークの品質が高い場合、全ての優先度に対応する情報を、送出する情報として選択し、
前記第二のネットワークの品質が高くない場合、前記警告条件を満たすと判定されて優先度を高く指定された情報を、送出する情報として選択する
ことを特徴とする通信装置。
An aggregation unit that aggregates sensing results from sensors from a plurality of communication terminals via a first network;
A recording unit that creates an information recording table based on information aggregated from a plurality of communication terminals;
A priority specification table for managing the priority of information to be sent,
A determination unit that determines whether information managed in the information recording table satisfies a warning condition;
From the determination result by the determination unit and the communication status of the second network, a selection unit that selects information to be transmitted,
A sending unit for sending the selected information to the management center via the second network;
The selection unit includes:
If the quality of the second network is high, select information corresponding to all priorities as information to be sent,
When the quality of the second network is not high, information that is determined to satisfy the warning condition and is designated with high priority is selected as information to be transmitted.
請求項12に記載の通信装置であって、複数の前記第一のネットワークとに接続される、ことを特徴とする通信装置The communication apparatus according to claim 12, is connected to a plurality of the first network, the communication apparatus characterized by. 監視対象に対してセンシングを行う複数の端末と第一のネットワークを介して接続され、前記監視対象を管理する情報処理装置と第二のネットワークを介して接続される通信装置における通信制御方法であって、
前記センシングによる前記監視対象に関する情報を複数の前記端末から集約し、
前記集約した情報に基づき、情報記録テーブルを作成し、
前記情報処理装置へ送出する情報の優先度を管理し、
前記情報記録テーブルで管理される情報が、警告条件を満たすかどうか判定し、
前記第二のネットワークの品質が高い場合、全ての優先度に対応する情報を、前記第二のネットワークを介して前記情報処理装置へ送出し、
前記第二のネットワークの品質が高くない場合、前記警告条件を満たすと判定されて優先度を高く指定された情報を、前記第二のネットワークを介して前記情報処理装置に送出する、
ことを特徴とする通信制御方法。
A communication control method for a communication device connected via a first network to a plurality of terminals that perform sensing on a monitoring target and connected via an information processing device that manages the monitoring target and a second network. And
Aggregating information on the monitoring target by the sensing from a plurality of the terminals,
Based on the aggregated information, an information recording table is created,
Managing the priority of information to be sent to the information processing device;
Determining whether the information managed in the information recording table satisfies a warning condition;
When the quality of the second network is high, information corresponding to all priorities is sent to the information processing apparatus via the second network,
If the quality of the second network is not high, the information that is determined to satisfy the warning condition and specified with a high priority is sent to the information processing apparatus via the second network.
A communication control method characterized by the above.
JP2011081388A 2011-04-01 2011-04-01 Monitoring system, communication device, and communication control method Expired - Fee Related JP5759773B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011081388A JP5759773B2 (en) 2011-04-01 2011-04-01 Monitoring system, communication device, and communication control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011081388A JP5759773B2 (en) 2011-04-01 2011-04-01 Monitoring system, communication device, and communication control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012216104A JP2012216104A (en) 2012-11-08
JP5759773B2 true JP5759773B2 (en) 2015-08-05

Family

ID=47268809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011081388A Expired - Fee Related JP5759773B2 (en) 2011-04-01 2011-04-01 Monitoring system, communication device, and communication control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5759773B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6173947B2 (en) * 2014-02-28 2017-08-02 株式会社日立製作所 Plant information communication apparatus and method, plant monitoring control system
JP6371177B2 (en) * 2014-09-17 2018-08-08 株式会社日立ソリューションズ Gateway device, data processing system, and data processing method
CN104571098B (en) * 2015-01-25 2017-12-15 北京工业大学 Long-range self-diagnosing method based on Atom platforms
CN114303354A (en) * 2019-08-29 2022-04-08 大金工业株式会社 Communication device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003208217A (en) * 2002-01-10 2003-07-25 Komatsu Ltd Machine state management system
JP4536401B2 (en) * 2004-03-04 2010-09-01 パナソニック株式会社 Monitoring device and monitoring device status monitoring method
JP5454992B2 (en) * 2008-01-18 2014-03-26 株式会社日立製作所 Video network system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012216104A (en) 2012-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108293067B (en) Managing communication congestion for internet of things devices
JP6819888B2 (en) Data collection systems, data collection methods, gateway devices, server devices, and programs
JP5759773B2 (en) Monitoring system, communication device, and communication control method
CN108667870A (en) A kind of methods, devices and systems that IoT data report
WO2017112365A1 (en) Managing communication congestion for internet of things devices
US20120317278A1 (en) Communication apparatus, communication method and remote monitoring system
CN101622900A (en) Network control device, method, and program
JP5689394B2 (en) Remote monitoring system, network interconnection device and communication control method
CN109219942B (en) Method and device for controlling message mode
EP3835962B1 (en) Sensor data processing apparatus, sensor data processing method, sensor device, and information processing apparatus
US8102271B2 (en) Apparatus and method for asset tracking based on ubiquitous sensor network using motion sensing
CN109391641A (en) Temperature information method for uploading, device, system, electronic equipment and storage medium
US20180285231A1 (en) Communication apparatus, data acquisition system, and data acquisition control method
CN109194715A (en) Hydraulic engineering seepage flow intelligent monitor system
KR101083153B1 (en) Method for transmitting data to gathering node using data correlation
KR101500677B1 (en) Ad-hoc network system using selective compression algorithm and data transmission method in ad-hoc network
JP2009005231A (en) Communication control supporter, communication control support method, and program
JP2018097527A (en) Information processing device, information processing method and information processing program
KR101482145B1 (en) Apparatus and method for energy-saving and reliable data communication in Wireless Sensor Networks
CN111784989B (en) Information security management system based on big data
JP5271737B2 (en) Data collection system and transmission control device
JP5430411B2 (en) Data collection server
CN101304382B (en) Method, system and equipment for selecting document transmission route in P2P network
CN110490266A (en) A kind of sensing data uploads, Transducer-fault Detecting Method and device
CN113915535B (en) Urban gas pipe network monitoring system and control method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150331

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150608

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees