JP5756398B2 - Formwork unit, residual formwork and wall height for bridge - Google Patents
Formwork unit, residual formwork and wall height for bridge Download PDFInfo
- Publication number
- JP5756398B2 JP5756398B2 JP2011274998A JP2011274998A JP5756398B2 JP 5756398 B2 JP5756398 B2 JP 5756398B2 JP 2011274998 A JP2011274998 A JP 2011274998A JP 2011274998 A JP2011274998 A JP 2011274998A JP 5756398 B2 JP5756398 B2 JP 5756398B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formwork
- mold
- housing groove
- reinforcing rib
- engagement portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000009415 formwork Methods 0.000 title claims description 113
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 43
- 239000004567 concrete Substances 0.000 claims description 28
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 26
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 22
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims description 13
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 10
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 10
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 10
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 claims description 5
- 235000012438 extruded product Nutrition 0.000 claims 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 9
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 8
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
Description
本発明は、型枠ユニット、残存型枠および橋梁用壁高欄に関する。 The present invention relates to a formwork unit, a remaining formwork, and a bridge wall rail.
残存型枠を用いた橋梁用壁高欄が特許文献1,2に開示されている。特許文献1,2の残存型枠は、いずれも、コンクリートを主体とするものである。
特許文献1,2の残存型枠は、コンクリートを主体とした重量物であるため、運搬効率が悪く、現場での作業効率も低いという問題がある。
Since the remaining formwork of
このような観点から、本発明は、効率良く設置することが可能な残存型枠を提供することを課題とし、併せて、残存型枠を構成するための型枠ユニットを提供することを課題とし、さらには、残存型枠を利用した橋梁用壁高欄を提供することを課題とする。 Problems from this point of view, the present invention aims to provide an efficient residual formwork that can be installed, together, to provide a mold unit for configuring the remaining formwork In addition, another object of the present invention is to provide a bridge wall rail using the remaining formwork.
本発明に係る残存型枠は、横方向に連設された複数の型枠ユニットを具備する残存型枠であって、前記各型枠ユニットは、縦方向に連設された複数の型枠構成材を有し、前記各型枠構成材は、アルミニウム合金製の押出形材からなり、かつ、堰板および外装を兼ねる化粧板と、コンクリートに埋設される補強リブとを備えることを特徴とする。 The residual formwork according to the present invention is a residual formwork comprising a plurality of formwork units arranged in the horizontal direction, and each of the formwork units has a plurality of formwork structures arranged in the vertical direction. Each formwork component is made of an aluminum alloy extruded profile, and includes a decorative plate that also serves as a dam plate and an exterior, and a reinforcing rib embedded in concrete. .
要するに、本発明は、残存型枠用の型枠ユニットを構成するための型枠構成材として、 アルミニウム合金製の押出形材からなる型枠構成材であって、堰板および外装を兼ねる化粧板部と、コンクリートに埋設される補強リブとを備えるものを使用することを特徴とする。 In short, the present invention is a formwork constituent material made of an aluminum alloy extruded form as a formwork constituent material for forming a formwork unit for a remaining formwork, and a decorative board that also serves as a barrier plate and an exterior What comprises a part and the reinforcement rib embed | buried under concrete is used, It is characterized by the above-mentioned.
本発明によれば、型枠ユニットの軽量化を図ることができるので、運搬効率や現場での作業性が向上し、ひいては、残存型枠を効率良く設置することが可能となる。 According to the present invention, since the weight of the mold unit can be reduced, the transport efficiency and the workability at the site are improved, and as a result, the remaining mold can be efficiently installed.
前記化粧板部をコンクリート構造体の側面に沿って配置する場合には、前記補強リブは、化粧板部の背面から斜め上方に向けて張り出すものであることが好ましい。このようにすると、補強リブの下側にエア溜まりが形成され難くなるので、補強リブの周囲にコンクリートを隙間無く充填することが可能となる。 When arrange | positioning the said decorative board part along the side surface of a concrete structure, it is preferable that the said reinforcing rib protrudes toward diagonally upward from the back surface of a decorative board part. If it does in this way, it will become difficult to form an air pool under a reinforcement rib, Therefore It becomes possible to fill concrete around a reinforcement rib without gap.
本発明に係る型枠ユニットにおいて、上下に隣り合う前記型枠構成材同士を縦連結体で連結する場合には、前記補強リブに前記縦連結体を固定することが好ましい。このようにすると、型枠構成材同士の間の目開きを防止することが可能となる。 In the formwork unit according to the present invention, when the above-mentioned formwork constituent members adjacent to each other are connected by a vertically connected body, it is preferable to fix the vertically connected body to the reinforcing rib. If it does in this way, it will become possible to prevent the opening between formwork constituent materials.
本発明に係る型枠ユニットにおいて、上下に隣り合う前記型枠構成材同士の間に結合キーを介設し、結合キーを介して型枠構成材同士を係合してもよい。具体的には、下側の前記型枠構成材の上端部に、上向きに開口する上収容溝と、前記上収容溝の上方に位置する上係合部とを設け、上側の前記型枠構成材の下端部に、下向きに開口する下収容溝と、前記下収容溝の下方に位置する下係合部とを設け、前記上収容溝に前記下係合部を挿入するとともに、前記下収容溝に前記上係合部を挿入し、前記上係合部と前記下係合部との間に結合キーを介設するとよい。このようにすると、下係合部の上収容溝からの抜け出しが結合キーによって阻止されるとともに、上係合部の下収容溝からの抜け出しが結合キーによって阻止されるようになるので、上下に隣り合う型枠構成材同士の目開きを抑制することが可能となる。 In the formwork unit according to the present invention, a joining key may be interposed between the formwork constituents adjacent to each other in the vertical direction, and the formwork constituents may be engaged with each other via the joining key. Specifically, an upper receiving groove that opens upward and an upper engaging portion that is positioned above the upper receiving groove are provided at the upper end of the lower mold forming member, and the upper mold forming configuration. A lower housing groove that opens downward and a lower engagement portion that is positioned below the lower housing groove are provided at a lower end portion of the material, and the lower engagement portion is inserted into the upper housing groove, and the lower housing The upper engagement portion may be inserted into the groove, and a coupling key may be interposed between the upper engagement portion and the lower engagement portion. By doing so, the coupling key prevents the lower engagement portion from coming out of the upper housing groove, and the upper engagement portion from coming out of the lower housing groove is blocked by the coupling key. It becomes possible to suppress the opening of adjacent formwork constituent materials.
本発明に係る残存型枠においては、隣り合う前記型枠ユニット同士を横連結体で連結することが好ましい。このようにすると、型枠ユニット同士の間の目開きを防止することが可能となる。 In the residual formwork according to the present invention, it is preferable to connect the adjacent formwork units with a laterally connected body. If it does in this way, it will become possible to prevent the opening between formwork units.
本発明に係る残存型枠においては、隣り合う型枠ユニット同士の目地に防水構造を設け、前記目地を塞いでもよい。前記防水構造は、前記化粧板部の背面に突設されたボルトと、前記目地を前記化粧板部の背面側から覆う防水パッキンと、前記防水パッキンの背面側に配置された押え板と、前記押え板の背面側に配置されたナットとによって形成するとよい。この場合には、前記ボルトは前記押え板に貫通させ、前記押え板から突出した前記ボルトの軸部に前記ナットを締着する。このようにすると、押え板に押圧された防水パッキンが前記化粧板部に押し付けられるようになるので、セメントペースト等の漏れを防止することができる。 In the remaining formwork according to the present invention, a waterproof structure may be provided at the joint between adjacent formwork units to close the joint. The waterproof structure includes a bolt projecting from the back surface of the decorative plate portion, a waterproof packing that covers the joint from the back surface side of the decorative plate portion, a press plate disposed on the back side of the waterproof packing, It is good to form with the nut arrange | positioned at the back side of a holding plate. In this case, the bolt is passed through the presser plate, and the nut is fastened to the shaft portion of the bolt protruding from the presser plate. If it does in this way, since the waterproof packing pressed by the pressing board will be pressed against the said decorative board part, leakage of cement paste etc. can be prevented.
本発明に係る橋梁用壁高欄は、床版の側部に配置された残存型枠と、前記残存型枠の背面側に形成された鉄筋コンクリート製の壁本体とを備える橋梁用壁高欄であって、前記残存型枠は、橋軸方向に連設された複数の型枠ユニットを具備しており、前記各型枠ユニットは、上下方向に連設された複数の型枠構成材を有し、前記各型枠構成材は、アルミニウム合金製の押出形材からなり、かつ、堰板および外装を兼ねる化粧板部と、前記壁本体のコンクリートに埋設された補強リブとを備えることを特徴とする。 A bridge wall rail according to the present invention is a bridge wall rail provided with a residual mold disposed on a side portion of a floor slab and a wall body made of reinforced concrete formed on the back side of the residual mold. The residual mold has a plurality of mold units connected in the bridge axis direction, and each mold unit has a plurality of mold components constituting the vertical direction, Each formwork component is made of an aluminum alloy extruded profile, and includes a decorative plate portion that also serves as a dam plate and an exterior, and a reinforcing rib embedded in the concrete of the wall body. .
本発明によれば、残存型枠を効率良く設置することが可能となるので、橋梁用壁高欄の構築作業を迅速かつ効率的に行うことが可能となる。また、橋梁用壁高欄の表面が化粧板部で覆われるようになるので、橋梁用壁高欄の美観が向上するとともに、コンクリートの耐久性が向上する。 According to the present invention, it becomes possible to efficiently install the remaining formwork, so that the construction work of the bridge wall rail can be performed quickly and efficiently. In addition, since the surface of the bridge wall rail is covered with the decorative plate portion, the beauty of the bridge wall rail is improved and the durability of the concrete is improved.
なお、前記床版にブラケットを固定し、前記ブラケットで前記残存型枠を支持するとよい。このようにすると、残存型枠がブラケットを介して床版に固定されるようになるので、コンクリート打設時の型枠支保工を簡素化することが可能となる。 In addition, it is good to fix a bracket to the floor slab and to support the remaining formwork with the bracket. If it does in this way, since a residual formwork comes to be fixed to a floor slab via a bracket, it becomes possible to simplify formwork support work at the time of concrete placement.
本発明によれば、運搬効率や現場での作業性を向上させることができる。 According to the present invention, it is possible to improve transport efficiency and workability on site.
本発明の実施形態に係る橋梁用壁高欄Wは、図1に示すように、床版Sの側部に配置された残存型枠Kと、残存型枠Kを支持するブラケットBと、残存型枠Kの背面側に形成された鉄筋コンクリート製の壁本体Cとを備えている。なお、以下の説明においては、残存型枠Kの表面側を「前」、背面側を「後」と称する場合がある。 As shown in FIG. 1, a bridge wall rail W according to an embodiment of the present invention includes a residual mold K disposed on a side portion of a floor slab S, a bracket B that supports the residual mold K, and a residual mold. And a wall body C made of reinforced concrete formed on the back side of the frame K. In the following description, the front side of the remaining mold K may be referred to as “front” and the back side may be referred to as “rear”.
残存型枠Kは、橋軸方向に連設された複数の型枠ユニットK1,K1,…のほか、図2の背面図に示すように、隣り合う型枠ユニットK1,K1の目地を塞ぐ防水構造K2と、隣り合う型枠ユニットK1,K1を連結する横連結体K3とを備えている。図3に示すように、残存型枠Kは、高さ方向の中間部分で屈折していて、断面く字状を呈している。 In addition to the plurality of mold units K1, K1,... Connected in the bridge axis direction, the remaining mold K is waterproof to block the joints of adjacent mold units K1, K1, as shown in the rear view of FIG. A structure K2 and a laterally connected body K3 that connects adjacent formwork units K1 and K1 are provided. As shown in FIG. 3, the remaining mold K is refracted at an intermediate portion in the height direction and has a cross-sectional shape.
< 型枠ユニットK1 >
型枠ユニットK1は、上下方向に連設された複数の型枠構成材1,1,…と、上下に隣り合う型枠構成材1,1の間に介設される結合キー2(図4の(a)参照)と、上下に隣り合う型枠構成材1,1を連結する縦連結体3とを備えている。
<Formwork unit K1>
The formwork unit K1 includes a combination key 2 (see FIG. 4) interposed between a plurality of formwork
型枠構成材1は、図4の(a)に示すように、化粧板部11と、上下二つの補強リブ12,12と、上受け部13と、上係合部14と、下受け部15と、下係合部16とを備えている。型枠構成材1の上端部には、上向きに開口する上収容溝が形成されており、型枠構成材1の下端部には、下向きに開口する下収容溝が形成されている。上収容溝は、化粧板部11の上端部と上受け部13とによって形成された溝状空間であり、下収容溝は、化粧板部11の下端部と下受け部15とによって形成された溝状空間である。型枠構成材1は、アルミニウム合金製の押出形材からなり、その押出方向が橋軸方向(図4の(a)において紙面垂直方向)となるように配置されている。
As shown in FIG. 4 (a), the
化粧板部11は、堰板および外装を兼ねるものである。すなわち、化粧板部11は、コンクリートの打設時においては堰板として機能し、コンクリートの硬化後においては外装として機能する。本実施形態の化粧板部11は、平板状を呈しており、コンクリート構造体である壁本体C(図1参照)に沿って配置される。化粧板部11の上端は、上側の型枠構成材1の化粧板部11の下端に突き合わされ、化粧板部11の下端は、下側の型枠構成材1の化粧板部11の上端に突き合わされる。
The
補強リブ12は、コンクリートに埋設される部位であり、化粧板部11の背面から斜め上方に向けて張り出している。上下の補強リブ12,12は、同一形状であり、かつ、平行に配置されている。なお、本実施形態では、化粧板部11の背面に上下二つの補強リブ12,12を並設した場合を例示しているが、補強リブ12の数を限定する趣旨ではない。化粧板部11の背面に三つ以上の補強リブ12を並設してもよいし、一つの補強リブ12を配置してもよい。
The reinforcing
補強リブ12は、図4の(b)に示すように、化粧板部11に繋がる平板状の第一傾斜片12aと、第一傾斜片12aの先端から斜め上方に向かって張り出す平板状の第二傾斜片12bと、第二傾斜片12bの先端から立ち上がる起立片12cと、起立片12cの上端から化粧板部11に向かって張り出す掛止片12dとを備えている。水平面に対する第二傾斜片12bの傾斜角度は、水平面に対する第一傾斜片12aの傾斜角度よりも大きくなっている。起立片12cは、化粧板部11と平行である。
As shown in FIG. 4B, the reinforcing
上受け部13は、上側の補強リブ12の上方に設けられている。上受け部13は、化粧板部11の上部の背面に突設された断面三角形状の上膨出部13aと、上膨出部13aから立ち上がる上対向片13bとを備えている。上対向片13bは、化粧板部11の背面に間隔をあけて対向している。
The upper receiving
上係合部14は、上受け部13の上方(上収容溝の上方)に設けられている。上係合部14は、化粧板部11の上端の背面から後方に向かって張り出す上張出片14aと、上張出片14aから立ち上がる上挿入片14bとを備えている。上挿入片14bは、上側の型枠構成材1の下収容溝に挿入される。
The upper engaging
下受け部15は、下側の補強リブ12の下方に設けられている。下受け部15は、化粧板部11の下端部の背面に突設された断面三角形状の下膨出部15aと、下膨出部15aから垂れ下がる下対向片15bとを備えている。下対向片15bの上部は、化粧板部11の背面に間隔をあけて対向しており、下対向片15bの下部は、化粧板部11の下端よりも下方に延出している。下対向片15bの下端は、下側の型枠構成材1の上対向片13bの上端に突き合わされる。
The
下係合部16は、下受け部15の下側(下収容溝の下方)に設けられている。下係合部16は、下対向片15bの下端から化粧板部11側に張り出す下張出片16aと、下張出片16aから垂れ下がる下挿入片16bとを備えている。下挿入片16bは、下側の型枠構成材1の上収容溝に挿入される。
The lower
図3に示すように、型枠ユニットK1の屈折箇所に配置される型枠構成材1’の断面形状は、その上下の型枠構成材1,1の断面形状と相違しているが、基本的な構成は同様である。
As shown in FIG. 3, the cross-sectional shape of the
型枠ユニットK1の最上部には、上縁用の型枠構成材1Aが配置されており、型枠ユニットK1の最下部には、下縁用の型枠構成材1Bが配置されている。上縁用の型枠構成材1Aの断面形状は、型枠構成材1の断面形状と相違しているが、素となる押出形材は同一である。下縁用の型枠構成材1Bは、上面が開口する溝形を呈している。型枠構成材1Bは、床版Sの側端面に対向するように配置される。型枠構成材1Bと床版Sの側端面との間には、シール部材S1が介設されている。
An upper
結合キー2は、図4の(a)に示すように、上下に隣り合う型枠構成材1,1の目開きを阻止するものであり、型枠構成材1,1を上下に組み合わせた際に形成される空間(下側の型枠構成材1の上係合部14と上側の型枠構成材1の下係合部16との間)に介設されている。本実施形態の結合キー2は、型枠構成材1と同等の長さを有する断面矩形の棒状部材であり、下側の型枠構成材1の化粧板部11および上張出片14a並びに上側の型枠構成材1の下対向片15bおよび下張出片16aに囲まれた空間に嵌入されている。結合キー2は、上下の型枠構成材1,1を組み合わせた後、型枠構成材1の端面側から前記空間に嵌入する。
As shown in FIG. 4 (a), the
縦連結体3は、図2に示すように、上下に隣り合う型枠構成材1,1を連結するものであり、型枠構成材1の長手方向(押出方向)に間隔をあけて複数並設されている。図3に示すように、縦連結体3は、補強リブ12,12,…に固定されている。
As shown in FIG. 2, the longitudinally connected
縦連結体3は、図4の(a)に示すように、縦材31と、取付ピース32と、ボルト33と、ナット34と、絶縁シート35とを備えている。
As shown in FIG. 4A, the
縦材31は、補強リブ12の先端部(図4の(b)に示す起立片12c)の後側に配置されており、上下方向(型枠構成材1の押出方向と交差する方向)に延在している。図3に示すように、縦材31は、型枠ユニットK1の断面形状に対応して側面視く字状を呈している。縦材31は、上下に連設された長短二つの山形鋼からなる。
The
取付ピース32は、図4の(a)に示すように、一の縦材31に対して複数配置されていて、ボルト33およびナット34によって縦材31に締結されている。取付ピース32,32,…は、補強リブ12,12,…に対応して配置されている。取付ピース32の下端部は、補強リブ12の先端部の前側に位置し、化粧板部11側から補強リブ12の先端部に係合している。縦材31および取付ピース32は、ボルト33およびナット34の締結力を受けて補強リブ12の先端部を挟持する。
As shown in FIG. 4A, a plurality of
本実施形態の取付ピース32は、アルミニウム合金製の押出形材からなり、図4の(c)に示すように、支持突条32aと、凹溝32bと、当接面32cと、ボルト挿通孔32dとを備えている。支持突条32aは、取付ピース32の背面の上縁部に形成されている。凹溝32bには、掛止片12d(図4の(b)参照)が挿入される。当接面32cは、凹溝32bの下側に形成されている。当接面32cは、補強リブ12の起立片12cに化粧板部11側から当接し、縦材31とともに補強リブ12の先端部を挟持する。ボルト挿通孔32dは、支持突条32aと凹溝32bとの間に形成されている。ボルト挿通孔32dには、ボルト33が挿入される。
The mounting
ボルト33は、図4の(a)に示すように、取付ピース32および縦材31に貫設されている。ボルト33の首部には、取付ピース32への接触を避けるための絶縁ブッシュが装着されている。ナット34は、ボルト33の軸部に螺合されている。ボルト33およびナット34を締め付けると、取付ピース32が支持突条32a(図4の(c)参照)を中心にして縦材31側に若干回動し、当接面32c(図4の(c)参照)が補強リブ12の起立片12c(図4の(b)参照)に押し付けられる。
The
絶縁シート35は、異種金属の接触を避けるために配置されたものであり、アルミニウム合金からなる部材(補強リブ12、取付ピース32)と鋼からなる部材(縦材31)との間に介設されている。
The insulating
< 防水構造K2 >
防水構造K2は、図5の(a)および(b)に示すように、各型枠構成材1の背面に突設されたスタッドボルト4,4,…と、型枠ユニットK1,K1間の目地Jを化粧板部11の背面側から覆う防水パッキン5と、防水パッキン5の背面側に配置された押え板6,6,…と、押え板6の背面側に配置されたナット7とを備えている。
<Waterproof structure K2>
As shown in FIGS. 5 (a) and 5 (b), the waterproof structure K2 is formed between the
スタッドボルト4は、図5の(b)に示すように、型枠構成材1の長手方向の端部において化粧板部11の背面にスタッド溶接されており、押え板6を貫通している。スタッドボルト4の数に制限はないが、本実施形態では、各型枠構成材1の端部に二つのスタッドボルト4,4を配置している。なお、型枠構成材1の長手方向の端部においては、補強リブ12が切除されている。
As shown in FIG. 5 (b), the
防水パッキン5は、化粧板部11の背面に沿って配置されている。防水パッキン5は、帯状を呈していて、目地Jを挟んで対向するスタッドボルト4,4の間に配置されている。図6に示すように、防水パッキン5のうち、化粧板部11と押え板6とで挟まれた部分は、押え板6からの押圧力を受けて押し潰されている。
The
押え板6,6,…は、防水パッキン5を化粧板部11に押圧するものであり、上下に間隔をあけて配置されている。各押え板6は、上受け部13と下受け部15との間に配置されている。図5の(a)に示すように、押え板6は、防水パッキン5を跨ぐように配置されている。押え板6は、矩形状の板材からなり、押え板6の四隅には、ボルト挿通孔が形成されている。ボルト挿通孔にはスタッドボルト4が挿通される。
The
ナット7は、押え板6から突出したスタッドボルト4の軸部に締着されている。ナット7を締め付けることで、押え板6が防水パッキン5を押圧する。
The
< 横連結体K3 >
横連結体K3は、図2に示すように、左右の型枠ユニットK1,K1の目地Jを跨ぐように配置されており、一方の型枠ユニットK1の縦材31に固定されるとともに、他方の型枠ユニットK1の縦材31に固定されている。本実施形態では、上下2箇所に横連結体K3,K3が配置されているが、横連結体K3の位置や数を限定する趣旨ではない。
<Horizontal connector K3>
As shown in FIG. 2, the laterally connected body K3 is disposed so as to straddle the joint J of the left and right mold unit K1, K1, and is fixed to the
本実施形態の横連結体K3は、図5の(b)に示すように、目地Jを挟んで並ぶ縦材31,31に架設された取付ピース82と、取付ピース82を縦材31に締着するためのボルト83およびナット84とを備えている。
As shown in FIG. 5B, the laterally connected body K3 of the present embodiment includes a mounting
取付ピース82は、縦材31,31の前側に配置されていて、ボルト83およびナット84によって各縦材31に締結されている。取付ピース82の下端部は、補強リブ12の先端部の前側に位置し、補強リブ12の先端部に係合している。縦材31および取付ピース82は、ボルト83およびナット84の締結力を受けて補強リブ12の先端部を挟持する。なお、本実施形態の取付ピース82は、取付ピース32と同じ断面形状の押出形材からなる。取付ピース82の各部の構成は、縦連結体3の取付ピース32と同様であるので、詳細な説明は省略する。なお、図示は省略するが、縦材31と取付ピース82との間に絶縁シートを介設することが好ましい。
The
ボルト83は、取付ピース82および縦材31に貫設されている。ボルト83の首部には、取付ピース82への接触を避けるための絶縁ブッシュが装着されている。ナット84は、ボルト83の軸部に螺合されている。
The
< ブラケットB >
ブラケットBは、図3に示すように、残存型枠Kを支持するものであり、床版Sに固定されている。ブラケットBは、壁本体Cの内部に残置される。本実施形態のブラケットBは、縦材31から後方に向かって略水平に延出する横材91と、縦材31と横材91の先端部とを繋ぐ斜材92とを備えている。
<Bracket B>
As shown in FIG. 3, the bracket B supports the remaining mold K and is fixed to the floor slab S. The bracket B is left inside the wall body C. The bracket B of the present embodiment includes a
横材91は、床版Sの上方にまで延出している。横材91の一端は、縦材31に接合されており、横材91の他端は、二つのアンカー93,93を介して床版Sに固定されている。横材91は、山形鋼からなる。なお、アンカー93は、床版Sに植設されている。
The
斜材92の上端は、縦材31と横材91との接合位置よりも上方において縦材31に接合されており、斜材92の下端は、アンカー93,93の間において横材91に接合されている。斜材92は、山形鋼からなる。
The upper end of the
< 壁本体C >
壁本体Cは、鉄筋コンクリート製のコンクリート構造体であり、床版Sの側部に立設されている。壁本体Cは、図7の(c)に示すように、壁筋W1を備えている。壁筋W1は、残存型枠Kの背面に沿って配筋されている。
<Wall body C>
The wall body C is a concrete structure made of reinforced concrete, and is erected on the side portion of the floor slab S. As shown in FIG. 7C, the wall body C includes a wall line W1. The wall bars W1 are arranged along the back surface of the remaining mold K.
< 橋梁用壁高欄Wの構築方法 >
次に、橋梁用壁高欄Wの構築方法を説明する。
なお、橋梁用壁高欄Wの構築作業に先立ち、図7の(a)に示すように、まず、床版Sを構築する。床版Sの側部には、アンカー93,93を植設しておく。
<Construction method for bridge wall rail W>
Next, the construction method of the bridge wall rail W will be described.
Prior to the construction work of the bridge wall height column W, the floor slab S is first constructed as shown in FIG.
次に、図7の(b)に示すように、床版Sの側部に沿って型枠ユニットK1を設置する。型枠ユニットK1およびブラケットBは、工場等において予め一体にしておく。型枠ユニットK1は、アルミニウム合金を主体にしたものであるため、コンクリートを主体とする残存型枠に比べて軽量であり、運搬効率や現場での作業性が高い。 Next, as shown in FIG. 7B, the formwork unit K1 is installed along the side portion of the floor slab S. The formwork unit K1 and the bracket B are previously integrated in a factory or the like. Since the formwork unit K1 is mainly made of an aluminum alloy, the formwork unit K1 is lighter than the remaining formwork mainly made of concrete, and has high transport efficiency and workability on site.
型枠ユニットK1を床版Sの側部に建て込んだら、高さ位置を調整しつつブラケットBの横材91をアンカー93,93に固定する。その後、図2に示すように、隣り合う型枠ユニットK1,K1の目地Jに防水構造K2を形成するとともに、型枠ユニットK1,K1を横連結体K3,K3で連結することで、残存型枠Kを形成する。
When the formwork unit K1 is installed on the side of the floor slab S, the
残存型枠Kを設置したら、図7の(c)に示すように、残存型枠Kの背面側に壁筋W1を配筋するとともに、残存型枠Kの縦材31にセパレータW2を固定する。その後、残存型枠Kに対向する位置に型枠W3を設置する。
When the remaining mold K is installed, wall bars W1 are arranged on the back side of the remaining mold K and the separator W2 is fixed to the
続いて、図示は省略するが、残存型枠Kと型枠W3との間にコンクリートを打設し、補強リブ12、縦連結体3、横連結体K3、ブラケットBなどをコンクリートに埋設する。残存型枠Kの背面には多数の補強リブ12,12,…が存在しているものの、各補強リブ12が斜め上方に向けて張り出しているので、補強リブ12の上側においてはコンクリートがスムーズに化粧板部11側に導かれ、補強リブ12の下側においてはエア溜まりが形成され難くなる。また、本実施形態の残存型枠Kでは、縦連結体3(図3参照)によって型枠構成材1,1,…の一体化が図られるとともに、結合キー2(図4の(a)参照)によって型枠構成材1,1の表面側の目開きが阻止されており、さらに、横連結体K3(図3参照)によって型枠ユニットK1,K1の一体化が図られるとともに、防水構造K2(図3参照)によって型枠ユニットK1,K1の目地が塞がれているので、残存型枠Kからのセメントペースト等の漏れを防止することができる。
Subsequently, although illustration is omitted, concrete is placed between the remaining mold K and the mold W3, and the reinforcing
コンクリートが脱型強度に達したら、型枠W3のみを脱型する。残存型枠Kは、脱型せずにそのまま残置する。 When the concrete reaches the demolding strength, only the mold W3 is demolded. The remaining mold K is left as it is without removing the mold.
以上のように、本実施形態に係る残存型枠Kによれば、これを効率良く設置することが可能となるので、橋梁用壁高欄Wの構築作業を迅速かつ効率的に行うことが可能となる。また、橋梁用壁高欄Wの表面が化粧板部11で覆われるようになるので、橋梁用壁高欄Wの美観が向上するとともに、コンクリートの耐久性が向上する。
As described above, according to the remaining formwork K according to the present embodiment, it can be efficiently installed, so that the construction work of the bridge wall rail W can be performed quickly and efficiently. Become. Moreover, since the surface of the bridge wall rail W is covered with the
また、本実施形態では、補強リブ12が化粧板部11の背面から斜め上方に向けて張り出しているので、補強リブ12の周囲にコンクリートを隙間無く充填することができる。
Moreover, in this embodiment, since the
なお、残存型枠Kの構成は、適宜変更してもよい。
例えば、本実施形態では、縦材31,31を利用する横連結体K3により型枠ユニットK1,K1を連結する場合を例示したが、図8の(a)に示すように、縦材31から独立した横連結体K5により型枠ユニットK1,K1を連結してもよい。
Note that the configuration of the remaining mold K may be changed as appropriate.
For example, in this embodiment, the case where the formwork units K1 and K1 are coupled by the laterally coupled body K3 using the
横連結体K5は、図8の(b)に示すように、取付ピース82、ボルト83およびナット84に加えて、連結裏板81を備えている。連結裏板81は、取付ピース82の後側に配置されていて、ボルト83およびナット84によって取付ピース82に締結されている。取付ピース82の下端部は、図4の(a)に示す取付ピース32と同様に、補強リブ12の先端部の前側に位置し、化粧板部11側から補強リブ12の先端部に係合する。図示は省略するが、連結裏板81の下端部および取付ピース82の下端部は、ボルト83およびナット84の締結力を受けて補強リブ12の先端部を挟持する。
As shown in FIG. 8B, the lateral connection body K <b> 5 includes a connection back
このような横連結体K5でも、型枠ユニットK1,K1の間の目開きを防止することができる。 Even in such a laterally connected body K5, it is possible to prevent the opening between the mold unit K1, K1.
また、本実施形態では、断面く字状を呈する残存型枠K(型枠ユニットK1)を例示したが、残存型枠Kの形状を限定する趣旨ではない。図9の(a)に示すように、断面直線状を呈する残存型枠Kであっても差し支えない。 In the present embodiment, the remaining mold K (former unit K1) having a cross-sectional shape is illustrated, but the shape of the remaining mold K is not limited. As shown in (a) of FIG. 9, there is no problem even if the remaining mold K has a linear cross section.
残存型枠Kを断面直線状とすれば、型枠構成材1,1,…の断面形状を同一にすることができるので、一種類の押出形材で型枠ユニットK1を形成することが可能となる。なお、図9(a)の残存型枠Kでは、上縁用の型枠構成材1Aおよび下縁用の型枠構成材1Bの断面形状が他の型枠構成材1のものと相違しているが、素となる押出形材は同一である。
If the remaining mold K has a straight cross section, the cross section of the
上縁用の型枠構成材1Aは、図9の(b)に示すように、型枠構成材1と同じ断面形状の押出形材の一部を切除することで得ることができる。同様に、下縁用の型枠構成材1Bは、図9の(c)に示すように、型枠構成材1と同じ断面形状の押出形材の一部を切除することで得ることができる。なお、上縁用の型枠構成材1Aを形成する際に切除した部分を利用して下縁用の型枠構成材1Bを形成することも可能である。
As shown in FIG. 9B, the upper
本実施形態では、残存型枠Kを橋梁用壁高欄Wに適用した場合を例示したが、本発明に係る残存型枠の適用範囲を限定する趣旨ではない。図示は省略するが、本発明に係る残存型枠は、橋梁以外の他の土木構造物や建築構造物においてコンクリート製の壁、柱、梁などを構築する場合に適用することができる。 In this embodiment, although the case where the residual formwork K was applied to the bridge wall rail W was illustrated, it is not the meaning which limits the application range of the residual formwork which concerns on this invention. Although illustration is omitted, the remaining formwork according to the present invention can be applied when building concrete walls, columns, beams and the like in other civil engineering structures and building structures other than bridges.
W 橋梁用壁高欄
C 壁本体
K 残存型枠
K1 型枠ユニット
1 型枠構成材
11 化粧部
12 補強リブ
13 上受け部
14 上係合部
15 下受け部
16 下係合部
2 結合キー
3 縦連結体
K2 防水構造
4 スタッドボルト
5 防水パッキン
6 押え板
7 ナット
K3 横連結体
81 連結裏板
82 取付ピース
83 ボルト
84 ナット
B ブラケット
91 アンカー
92 横材
93 斜材
S 床版
W Wall rail for bridge C Wall main body K Remaining formwork
Claims (10)
上下に隣り合う前記型枠構成材同士を連結する縦連結体を有し、
前記各型枠構成材は、アルミニウム合金製の押出形材からなり、かつ、堰板および外装を兼ねる化粧板部と、コンクリートに埋設される補強リブとを備えており、
前記縦連結体は、前記補強リブに固定されていることを特徴とする型枠ユニット。 A formwork unit for a remaining formwork constructed by connecting a plurality of formwork components,
It has a longitudinally connected body that connects the formwork constituent materials adjacent to each other up and down,
Each formwork component is made of an extruded shape made of aluminum alloy, and includes a decorative plate portion that also serves as a dam plate and an exterior, and a reinforcing rib embedded in concrete ,
The formwork unit , wherein the longitudinally connected body is fixed to the reinforcing rib .
上側の前記型枠構成材の下端部には、下向きに開口する下収容溝と、前記下収容溝の下方に位置する下係合部とが形成されており、
前記上収容溝に、前記下係合部が挿入されており、
前記下収容溝に、前記上係合部が挿入されており、
前記上係合部と前記下係合部との間に、結合キーが介設されている、ことを特徴とする請求項1に記載の型枠ユニット。 An upper housing groove that opens upward and an upper engagement portion that is positioned above the upper housing groove are formed at the upper end of the lower mold-frame constituent material,
A lower housing groove that opens downward and a lower engagement portion that is positioned below the lower housing groove are formed at the lower end portion of the upper mold member.
The lower engaging portion is inserted into the upper receiving groove,
The upper engaging portion is inserted into the lower receiving groove,
The formwork unit according to claim 1 , wherein a coupling key is interposed between the upper engagement portion and the lower engagement portion.
前記各型枠構成材は、アルミニウム合金製の押出形材からなり、かつ、堰板および外装を兼ねる化粧板部と、コンクリートに埋設される補強リブとを備えており、Each formwork component is made of an extruded shape made of aluminum alloy, and includes a decorative plate portion that also serves as a dam plate and an exterior, and a reinforcing rib embedded in concrete,
下側の前記型枠構成材の上端部には、上向きに開口する上収容溝と、前記上収容溝の上方に位置する上係合部とが形成されており、An upper housing groove that opens upward and an upper engagement portion that is positioned above the upper housing groove are formed at the upper end of the lower mold-frame constituent material,
上側の前記型枠構成材の下端部には、下向きに開口する下収容溝と、前記下収容溝の下方に位置する下係合部とが形成されており、A lower housing groove that opens downward and a lower engagement portion that is positioned below the lower housing groove are formed at the lower end portion of the upper mold member.
前記上収容溝に、前記下係合部が挿入されており、The lower engaging portion is inserted into the upper receiving groove,
前記下収容溝に、前記上係合部が挿入されており、The upper engaging portion is inserted into the lower receiving groove,
前記上係合部と前記下係合部との間に、結合キーが介設されている、ことを特徴とする型枠ユニット。A formwork unit, wherein a coupling key is interposed between the upper engagement portion and the lower engagement portion.
前記各型枠ユニットは、上下方向に連設された複数の型枠構成材と、上下に隣り合う前記型枠構成材同士を連結する縦連結体とを有し、
前記各型枠構成材は、アルミニウム合金製の押出形材からなり、
かつ、堰板および外装を兼ねる化粧板部と、コンクリートに埋設される補強リブとを備えており、
前記縦連結体は、前記補強リブに固定されていることを特徴とする残存型枠。 A residual mold comprising a plurality of mold units arranged in a lateral direction,
Each formwork unit has a plurality of formwork constituent members arranged in the vertical direction, and a vertically connected body that connects the formwork constituent materials adjacent to each other in the vertical direction .
Each formwork component is made of an extruded shape made of an aluminum alloy,
And it is provided with a decorative plate portion that also serves as a dam plate and an exterior, and a reinforcing rib embedded in concrete ,
The remaining mold is characterized in that the longitudinally connected body is fixed to the reinforcing rib .
前記各型枠ユニットは、上下方向に連設された複数の型枠構成材を有し、Each formwork unit has a plurality of formwork constituent members arranged in a vertical direction,
前記各型枠構成材は、アルミニウム合金製の押出形材からなり、かつ、堰板および外装を兼ねる化粧板部と、コンクリートに埋設される補強リブとを備えており、Each formwork component is made of an extruded shape made of aluminum alloy, and includes a decorative plate portion that also serves as a dam plate and an exterior, and a reinforcing rib embedded in concrete,
下側の前記型枠構成材の上端部には、上向きに開口する上収容溝と、前記上収容溝の上方に位置する上係合部とが形成されており、An upper housing groove that opens upward and an upper engagement portion that is positioned above the upper housing groove are formed at the upper end of the lower mold-frame constituent material,
上側の前記型枠構成材の下端部には、下向きに開口する下収容溝と、前記下収容溝の下方に位置する下係合部とが形成されており、A lower housing groove that opens downward and a lower engagement portion that is positioned below the lower housing groove are formed at the lower end portion of the upper mold member.
前記上収容溝に、前記下係合部が挿入されており、The lower engaging portion is inserted into the upper receiving groove,
前記下収容溝に、前記上係合部が挿入されており、The upper engaging portion is inserted into the lower receiving groove,
前記上係合部と前記下係合部との間に、結合キーが介設されていることを特徴とする残存型枠。A residual mold, wherein a coupling key is interposed between the upper engagement portion and the lower engagement portion.
前記防水構造は、前記化粧板部の背面に突設されたボルトと、前記目地を前記化粧板部の背面側から覆う防水パッキンと、前記防水パッキンの背面側に配置された押え板と、前記押え板の背面側に配置されたナットとを備えており、
前記ボルトは、前記押え板を貫通しており、
前記ナットは、前記押え板から突出した前記ボルトの軸部に締着されていることを特徴とする請求項4乃至請求項6のいずれか一項に記載の残存型枠。 It has a waterproof structure that closes the joints between adjacent formwork units,
The waterproof structure includes a bolt projecting from the back surface of the decorative plate portion, a waterproof packing that covers the joint from the back surface side of the decorative plate portion, a press plate disposed on the back side of the waterproof packing, It has a nut arranged on the back side of the presser plate,
The bolt penetrates the presser plate,
The residual mold according to any one of claims 4 to 6, wherein the nut is fastened to a shaft portion of the bolt protruding from the presser plate.
前記残存型枠の背面側に形成された鉄筋コンクリート製の壁本体とを備える橋梁用壁高欄であって、
前記残存型枠は、橋軸方向に連設された複数の型枠ユニットを具備しており、
前記各型枠ユニットは、上下方向に連設された複数の型枠構成材と、上下に隣り合う前記型枠構成材同士を連結する縦連結体とを有し、
前記各型枠構成材は、アルミニウム合金製の押出形材からなり、かつ、堰板および外装を兼ねる化粧板部と、前記壁本体のコンクリートに埋設された補強リブとを備えており、
前記縦連結体は、前記補強リブに固定されていることを特徴とする橋梁用壁高欄。 A residual formwork placed on the side of the floor slab,
A wall wall for a bridge comprising a wall body made of reinforced concrete formed on the back side of the remaining formwork,
The remaining formwork has a plurality of formwork units connected in the bridge axis direction,
Each formwork unit has a plurality of formwork constituent members arranged in the vertical direction, and a vertically connected body that connects the formwork constituent materials adjacent to each other in the vertical direction .
Each formwork component is made of an extruded product made of aluminum alloy, and includes a decorative plate portion that also serves as a dam plate and an exterior, and a reinforcing rib embedded in the concrete of the wall body ,
A bridge wall rail for the bridge , wherein the longitudinally connected body is fixed to the reinforcing rib .
前記残存型枠の背面側に形成された鉄筋コンクリート製の壁本体とを備える橋梁用壁高欄であって、A wall wall for a bridge comprising a wall body made of reinforced concrete formed on the back side of the remaining formwork,
前記残存型枠は、橋軸方向に連設された複数の型枠ユニットを具備しており、The remaining formwork has a plurality of formwork units connected in the bridge axis direction,
前記各型枠ユニットは、上下方向に連設された複数の型枠構成材を有し、Each formwork unit has a plurality of formwork constituent members arranged in a vertical direction,
前記各型枠構成材は、アルミニウム合金製の押出形材からなり、かつ、堰板および外装を兼ねる化粧板部と、前記壁本体のコンクリートに埋設された補強リブとを備えており、Each formwork component is made of an extruded product made of aluminum alloy, and includes a decorative plate portion that also serves as a dam plate and an exterior, and a reinforcing rib embedded in the concrete of the wall body,
下側の前記型枠構成材の上端部には、上向きに開口する上収容溝と、前記上収容溝の上方に位置する上係合部とが形成されており、An upper housing groove that opens upward and an upper engagement portion that is positioned above the upper housing groove are formed at the upper end of the lower mold-frame constituent material,
上側の前記型枠構成材の下端部には、下向きに開口する下収容溝と、前記下収容溝の下方に位置する下係合部とが形成されており、A lower housing groove that opens downward and a lower engagement portion that is positioned below the lower housing groove are formed at the lower end portion of the upper mold member.
前記上収容溝に、前記下係合部が挿入されており、The lower engaging portion is inserted into the upper receiving groove,
前記下収容溝に、前記上係合部が挿入されており、The upper engaging portion is inserted into the lower receiving groove,
前記上係合部と前記下係合部との間に、結合キーが介設されていることを特徴とする橋梁用壁高欄。A bridge wall rail for bridges, wherein a coupling key is interposed between the upper engaging portion and the lower engaging portion.
前記ブラケットは、前記床版に固定されていることを特徴とする請求項8又は請求項9に記載の橋梁用壁高欄。 Further comprising a bracket for supporting the remaining mold,
The bridge wall height column according to claim 8 or 9 , wherein the bracket is fixed to the floor slab.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011274998A JP5756398B2 (en) | 2011-12-15 | 2011-12-15 | Formwork unit, residual formwork and wall height for bridge |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011274998A JP5756398B2 (en) | 2011-12-15 | 2011-12-15 | Formwork unit, residual formwork and wall height for bridge |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013124518A JP2013124518A (en) | 2013-06-24 |
JP5756398B2 true JP5756398B2 (en) | 2015-07-29 |
Family
ID=48775957
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011274998A Active JP5756398B2 (en) | 2011-12-15 | 2011-12-15 | Formwork unit, residual formwork and wall height for bridge |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5756398B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103911951B (en) * | 2014-02-27 | 2015-08-26 | 北京城建道桥建设集团有限公司 | The cast-in-place anticollision barrier of bridge integral type and link plate dedicated templates and construction method thereof |
JP6652755B2 (en) * | 2016-03-22 | 2020-02-26 | 株式会社高速道路総合技術研究所 | Joint structure and joining method between road deck and PCa wall railing |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58177416U (en) * | 1982-05-19 | 1983-11-28 | 日本板硝子株式会社 | Joint structure of glass fiber reinforced cement formwork |
JPS5938341U (en) * | 1982-09-02 | 1984-03-10 | 中村 政三 | concrete formwork |
JP3197235B2 (en) * | 1997-07-22 | 2001-08-13 | 川田建設株式会社 | Construction method of concrete structure using precast embedded formwork |
JP2001271364A (en) * | 2000-03-27 | 2001-10-05 | Akemi Ishikawa | Decoration finished panel material |
JP4019798B2 (en) * | 2002-06-03 | 2007-12-12 | 株式会社大林組 | Permanent formwork board connection structure |
-
2011
- 2011-12-15 JP JP2011274998A patent/JP5756398B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013124518A (en) | 2013-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101938846B1 (en) | PC(Precast concrete) connecting structure and a constructing method thereof | |
JP5517516B2 (en) | Reinforcement structure of building | |
KR101995496B1 (en) | the rigid connection structure between the upper precast concrete column and the lower precast concrete column and the rigid connection structure of the precast concrete girder using the same | |
CN109972837A (en) | A kind of wooden frame template and its application method | |
KR101638093B1 (en) | Rahmen using hinge type pc wall and method for constructing the same | |
JP5275545B2 (en) | Seismic wall and its construction method | |
US20100005744A1 (en) | Forms structure, panel support member, panel support member for internal corner, panel support member for external corner and construction method of forms | |
JP7205256B2 (en) | Wall panel installation method | |
JP5386379B2 (en) | Precast slab joints in bridges | |
JP5756398B2 (en) | Formwork unit, residual formwork and wall height for bridge | |
JP6860167B2 (en) | How to build Box Culvert and Box Culvert | |
KR101750177B1 (en) | Punching shear stiffening member of cutting bridge type and method for constructing footing using of the same | |
JP2016216899A (en) | Earthquake-proof wall structure | |
KR101904115B1 (en) | Bonding System of Composite Column and Beam | |
JP4945428B2 (en) | Reinforced structure | |
JP2009091778A (en) | Antiseismic reinforcement frame for continuous footing opening | |
TW201207207A (en) | Stairs | |
KR20110030057A (en) | Moment connection of the pc girder and pc beam | |
KR101872274B1 (en) | the rigid connection structure between the upper precast concrete column and the lower precast concrete column and the rigid connection structure between precast concrete column and precast concrete beam | |
CN111005480B (en) | To tight assembly type wallboard integrated configuration | |
KR101932626B1 (en) | Retaining wall with connection structure of inclined piles and its construction method | |
JP6463283B2 (en) | Connection structure of precast concrete wall members | |
KR101872298B1 (en) | the rigid connection structure between precast concrete column and precast concrete beam | |
KR101685632B1 (en) | Shear connector to increase strength and ductility | |
JP3767860B2 (en) | Building basic structure and construction method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140418 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150512 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150529 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5756398 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |