JP5756369B2 - 排気弁 - Google Patents

排気弁 Download PDF

Info

Publication number
JP5756369B2
JP5756369B2 JP2011179038A JP2011179038A JP5756369B2 JP 5756369 B2 JP5756369 B2 JP 5756369B2 JP 2011179038 A JP2011179038 A JP 2011179038A JP 2011179038 A JP2011179038 A JP 2011179038A JP 5756369 B2 JP5756369 B2 JP 5756369B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve chamber
float
inlet
valve
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011179038A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013040660A (ja
Inventor
哲夫 浅田
哲夫 浅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tlv Co Ltd
Original Assignee
Tlv Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tlv Co Ltd filed Critical Tlv Co Ltd
Priority to JP2011179038A priority Critical patent/JP5756369B2/ja
Publication of JP2013040660A publication Critical patent/JP2013040660A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5756369B2 publication Critical patent/JP5756369B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、冷水や温水等の水配管に取り付けて、水配管内の空気を排出する排気弁に関する。
従来の排気弁は、例えば特許文献1に開示されている。これは、ケーシングで内部に弁室を形成し、弁室の下部に弁室の中心軸上から偏心させて入口を形成し、弁室の中心軸上から入口とは反対側の弁室の上部側方に出口に通じる弁口を形成し、弁口を外表面で直接開閉する球形のフロートを弁室内に自由状態で配置し、降下位置にあるフロートが空気流で押し上げられないようにフロート外周の側部を入口の一部の上方に位置せしめる傾斜面を弁室内に形成したものである。
特開特開2005−61523号公報
上記従来の排気弁は、降下位置にあるフロートが空気流で押し上げられないようにフロート外周の側部を入口の上方に位置せしめたものであるが、空気の排出完了後、水の殆どが入口から弁室内を上方に直進し、弁室の天井壁に衝突して跳ね返りフロートを下方に押し下げるために、フロートの浮上が遅れ、水漏れを生じる問題点があった。
したがって本発明が解決しようとする課題は、水が流入してくればフロートが迅速に浮上して弁口を閉じ、水漏れを生じないようにすることである。
上記の課題を解決するために、本発明の排気弁は、ケーシングで内部に弁室を形成し、弁室の下部に弁室の中心軸上から偏心させて入口を形成し、弁室の中心軸上から入口とは反対側の弁室の上部側方に出口に通じる弁口を形成し、弁口を外表面で直接開閉する球形のフロートを弁室内に自由状態で配置し、フロートの外周の側部を入口の一部の上方に位置せしめる傾斜面を弁室内に形成したものにおいて、入口の上方に弁室上部をフロートが配置された側である右弁室上部とその反対側である左弁室上部に隔てる仕切部材を配置したことを特徴とするものである。
本発明によれば、入口の上方に弁室上部をフロートが配置された側である右弁室上部とその反対側である左弁室上部に隔てる仕切部材を配置したものであるので、入口から左弁室上部を直進して弁室の天井壁に衝突して跳ね返る水を仕切部材に衝突させることにより、フロートを下方に付勢する水を少なくすることができる。そのため、空気の排出を完了して入口から弁室内に水が流入してくると、フロートが迅速に浮上して弁口を閉じることができ、水漏れを生じることがないという優れた効果を生じる。
本発明の実施の形態に係わる排気弁の断面図である。
以下、本発明の実施の形態について、図1を参照して説明する。本体1に蓋2をボルトで締結してケーシングを形成し、内部に弁室4を形成する。弁室4の下部に入口5を上部に出口6を形成する。蓋2に弁座7をねじ結合する。弁座7は弁室4の上部側方に位置している。弁座7に出口通路3を介して弁室4と出口6を連通する弁口8を開ける。入口5と出口6は弁室4の中心軸上から左側に偏心し、弁口8は弁室4の中心軸上から右側に偏心している。
弁室4内に中空球形のフロート9を自由状態で配置する。フロート9はその外表面で弁口8を直接開閉する。浮上して弁口8を閉じたフロート9を保持する二条のフロート座10を弁座7に溶接して取り付ける。降下位置にあるフロート9が空気流で押し上げられないようにフロート9外周の側部を入口5の一部の上方に位置せしめる傾斜面11を弁室4の底壁に形成する。入口5の上方に弁室4上部をフロート9が配置された側である右弁室上部4aとその反対側である左弁室上部4bに隔てる仕切部材12を配置する。仕切部材12の下端は降下位置にあるフロート9の中心と概略同じ高さに形成する。入口5から左弁室上部4bを直進して弁室の天井壁に衝突して跳ね返る水を仕切部材12に衝突させることにより、フロート9を下方に付勢する水を少なくする。
上記実施例の作動を説明する。入口5から弁室4内に空気が流入する場合、フロート9は図1に示すように、傾斜面11によりその外周の側部が入口5の一部の上方に位置した降下位置にある。入口5から流入し弁室4を上昇する空気は、入口5の右部から流入した空気がフロート9に当たる。空気は水よりも比重量が小さいので、フロート9を吹き上げることがなく、弁口8から出口通路3を介して出口に排出される。
空気の排出を完了すると入口5から弁室4内に水が流入してくる。入口5から流入し弁室4を上昇する水は、入口5の右部から流入した水がフロート9に当たり、フロート9を弁口8方向に押圧し、入口5の左部から流入し左弁室上部4bを直進して弁室の天井壁に衝突して跳ね返る水が仕切部材12に衝突することにより、フロート9を下方に殆ど付勢しない。水は空気よりも比重量が大きいので、フロート9は迅速に浮上して弁口8を閉じる。
本発明は、冷水や温水等の水配管に取り付けて、水配管内の空気を排出する排気弁に利用することができる。
1 本体
2 蓋
3 出口通路
4 弁室
4a 右弁室上部
4b 左弁室上部
5 入口
6 出口
7 弁座
8 弁口
9 フロート
10 フロート座
11 傾斜面
12 仕切部材

Claims (1)

  1. ケーシングで内部に弁室を形成し、弁室の下部に弁室の中心軸上から偏心させて入口を形成し、弁室の中心軸上から入口とは反対側の弁室の上部側方に出口に通じる弁口を形成し、弁口を外表面で直接開閉する球形のフロートを弁室内に自由状態で配置し、フロートの外周の側部を入口の一部の上方に位置せしめる傾斜面を弁室内に形成したものにおいて、入口の上方に弁室上部をフロートが配置された側である右弁室上部とその反対側である左弁室上部に隔てる仕切部材を配置したことを特徴とする排気弁。
JP2011179038A 2011-08-18 2011-08-18 排気弁 Active JP5756369B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011179038A JP5756369B2 (ja) 2011-08-18 2011-08-18 排気弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011179038A JP5756369B2 (ja) 2011-08-18 2011-08-18 排気弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013040660A JP2013040660A (ja) 2013-02-28
JP5756369B2 true JP5756369B2 (ja) 2015-07-29

Family

ID=47889253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011179038A Active JP5756369B2 (ja) 2011-08-18 2011-08-18 排気弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5756369B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101994923B1 (ko) * 2018-03-27 2019-07-03 현대강전(주) 다수의 출입구를 가지는 밸브 어셈블리
KR101969014B1 (ko) * 2018-03-27 2019-04-15 현대강전(주) 유체의 흐름 방향을 제어할 수 있는 밸브 어셈블리
CN109264647B (zh) * 2018-11-30 2020-04-17 中联重科股份有限公司 调平模块、调平液压油路、平台调平方法和平台作业装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4489744A (en) * 1982-09-27 1984-12-25 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Liquid blocking check valve
JP4602824B2 (ja) * 2005-04-15 2010-12-22 株式会社テイエルブイ 排気弁

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013040660A (ja) 2013-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5756369B2 (ja) 排気弁
JP5431034B2 (ja) 排気弁
JP4781861B2 (ja) 排気弁
JP2009019730A (ja) 排気弁
JP2007138987A (ja) 排気弁
JP4602824B2 (ja) 排気弁
JP5901946B2 (ja) 排気弁
JP5202965B2 (ja) 排気弁
JP5517661B2 (ja) 排気弁
JP5416464B2 (ja) 排気弁
JP5728219B2 (ja) 排気弁
JP2006316940A (ja) 排気弁
JP5728319B2 (ja) 排気弁
JP2006316939A (ja) 排気弁
JP5728200B2 (ja) 排気弁
JP5649904B2 (ja) 排気弁
JP2005061523A (ja) 排気弁
JP2014171934A (ja) 排液弁を備えた気液分離器
JP2012193783A (ja) 排気弁
JP5220380B2 (ja) 排気弁
JP6077834B2 (ja) フロート式ドレントラップ
JP5684651B2 (ja) 排気弁
JP5517804B2 (ja) 排気弁
JP5220390B2 (ja) 排気弁
JP5517853B2 (ja) 排気弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140722

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150526

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150529

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Ref document number: 5756369

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150