JP5752478B2 - housing complex - Google Patents
housing complex Download PDFInfo
- Publication number
- JP5752478B2 JP5752478B2 JP2011096237A JP2011096237A JP5752478B2 JP 5752478 B2 JP5752478 B2 JP 5752478B2 JP 2011096237 A JP2011096237 A JP 2011096237A JP 2011096237 A JP2011096237 A JP 2011096237A JP 5752478 B2 JP5752478 B2 JP 5752478B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- flat
- walls
- apartment house
- shape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 16
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 description 9
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
Description
本発明は、集合住宅に関する。 The present invention relates to a housing complex.
集合住宅では、居住空間を有効に使用することを目的として様々な工夫がなされている。
例えば、扁平ラーメン構造は、主構造である柱や梁を扁平にすることで、居室内に柱型や梁型が出ない構造形式とし、空間を有効に活用するものである。
In collective housing, various ideas have been made for the purpose of effectively using the living space.
For example, the flat ramen structure is a structure in which the pillars and beams, which are the main structure, are flattened so that no pillars or beams are formed in the room, and space is effectively utilized.
ところが、このように主構造の断面寸法を小さくすると、建物の剛性低下が懸念される。そのため、主構造の小断面化に伴い、耐震壁を併用した構造形式とするのが一般的である。 However, if the cross-sectional dimension of the main structure is reduced in this way, there is a concern that the rigidity of the building will be reduced. For this reason, it is common to adopt a structural form that uses a seismic wall in conjunction with a reduction in the cross section of the main structure.
例えば、特許文献1には、住戸同士の戸境に、角筒状の耐震壁からなるコアウォールを設けた集合住宅が開示されている。
For example,
角筒状のコアウォールは、エレベータシャフトや階段周りのように、共有部分に面して形成されるのが一般的である。
そのため、住戸間の中央部にコアウォールを形成すると、共有部分が大きくなり、間取り設計の自由度が低下する場合があった。一方、間取り設計の自由度を高めるために、コアウォールの位置をずらすと、平面上偏った位置にコアウォールが配置されるために、偏心により力学的なバランスに影響を及ぼすおそれがあった。
The rectangular cylindrical core wall is generally formed facing the common part, such as around an elevator shaft or a staircase.
For this reason, when a core wall is formed in the central part between the dwelling units, the common part becomes large, and the degree of freedom in floor plan design may be reduced. On the other hand, if the position of the core wall is shifted in order to increase the degree of freedom in floor plan design, the core wall is disposed at a position that is biased on the plane.
本発明は、前記の問題点を解決するものであり、集合住宅の耐震性を向上させるとともに、居住空間の間取りの自由度を高めることを可能とした、集合住宅を提案することを課題とする。 This invention solves the said problem, and it aims at proposing the housing complex which made it possible to improve the earthquake resistance of a housing complex, and to raise the freedom degree of floor space of living space. .
前記課題を解決するために、本発明は、扁平ラーメン構造とT型耐震壁とを併用した構造形式からなり、隣り合う住戸の戸境に一対の前記T型耐震壁が配設された集合住宅であって、前記各T型耐震壁は、前記戸境に沿って形成された第一壁と前記第一壁と直交するように当該第一壁の一方の端部に形成された第二壁とにより平面視T字状に形成されていて、前記一対のT型耐震壁は、前記戸境の中央において、前記第二壁同士が所定の間隔をあけて対向するように配置されており、前記扁平ラーメン構造は、居住空間に柱型が突出することがないように形成された扁平状の壁柱と、居住空間に梁型が突出することがないように形成された扁平状の床梁とを組み合わせることにより前記居住空間を囲うように角筒状に形成されていて、前記壁柱は、前記第一壁の他方の端部から、前記戸境に沿って、延設されていることを特徴としている。 In order to solve the above-described problems, the present invention is a housing complex having a structure type using a flat ramen structure and a T-type seismic wall in combination, and a pair of the T-type seismic walls arranged on the boundary of adjacent dwelling units Each of the T-type earthquake resistant walls includes a first wall formed along the door boundary and a second wall formed at one end of the first wall so as to be orthogonal to the first wall. And the pair of T-type seismic walls are arranged so that the second walls face each other at a predetermined interval in the center of the door boundary, The flat ramen structure includes a flat wall column formed so that the column shape does not protrude into the living space, and a flat floor beam formed so that the beam shape does not protrude into the living space. DOO be formed in rectangular tube so as to surround the living space by combining said wall From the other end of the first wall, along the Tosakai is characterized in that it is extended.
かかる集合住宅によれば、平面視T字状に形成された一対のT型耐震壁が、住戸の戸境の中央に配置されているため、力学的なバランスがよく、耐震性に優れている。
また、T型耐震壁はT字状であるため、従来の角筒状のコアウォールに比べて戸境での収まりがよく、居住空間の間取りの自由度を高めることができる。
According to such a housing complex, a pair of T-type earthquake-resistant walls formed in a T shape in plan view are arranged in the center of the doorway of the dwelling unit, so that the mechanical balance is good and the earthquake resistance is excellent. .
In addition, since the T-type seismic wall is T-shaped, the T-type seismic wall has a better fit at the doorway than the conventional square tube-shaped core wall, and the degree of freedom in the layout of the living space can be increased.
前記第一壁の他方の端部から、前記戸境に沿って、扁平な壁柱が延設されているため、桁行方向の開口を大きく確保することが可能となり、間取り設計の自由度をより高めることができる。 From the other end of the first wall, along the Tosakai, because have been extended is flat pilasters, it is possible to secure a large Longitudinal direction of the opening, more freedom of floor plan design Can be increased.
前記住戸の水廻りを、前記T型耐震壁の周囲に集中して配置すれば、第二壁同士の間に形成された空間を設備用吹き抜け空間として使用することで、各住戸の設備配管の横引き配管を短くすることができ、居室空間の設計の自由度がより高まる。 If the water circulation of the dwelling units is concentrated around the T-type earthquake-resistant wall, the space formed between the second walls is used as the aerial space for the facilities, so that the facility piping of each dwelling unit The horizontal piping can be shortened, and the degree of freedom in designing the living room space is further increased.
本発明によれば、高い耐震性を有しているとともに、間取り設計の自由度が高い集合住宅を提供することが可能となる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, while having high earthquake resistance, it becomes possible to provide an apartment house with a high freedom degree of floor plan design.
本発明の実施の形態に係る集合住宅1は、3〜4階建ての低層建物であり、図1に示すように、各階に複数の住戸2,2,…を備えている。集合住宅1はT型耐震壁10と、扁平ラーメン構造20と、平板型耐震壁30とを併用して構成している。
An
住戸2は、T型耐震壁10、壁柱21、平板型耐震壁30、ボイド壁40、外壁50および窓51により囲まれている。
隣り合う二戸の住戸2,2は、戸境に配設されたT型耐震壁10,10と壁柱21,21とにより仕切られるか、あるいは、戸境に配設された平板型耐震壁30と壁柱21,21とにより仕切られている。
ている。
The
Adjacent two
ing.
本実施形態では、並設された複数の戸境に対して、一つおきに設備ボイド3が形成されている。つまり、各住戸2は、1つの設備ボイド3に面している。なお、設備ボイド3は、戸境の中央(梁行方向の中間部)に形成されている。
In the present embodiment, every
設備ボイド3は、上下方向に連続して形成された空間であって、本実施形態では、配管スペースとして使用する。
各住戸2の水廻り(キッチン2a、浴室・洗面所2b、トイレ2c等)は、設備ボイド3の周囲に配置されていて、設備配管の横引きの延長が短くなるように構成されている。
The
The water surroundings of each dwelling unit 2 (
設備ボイド3が形成された戸境には、一対のT型耐震壁10,10が配設されている。また、設備ボイド3がない戸境には、平板型耐震壁30が形成されている。
A pair of T-type earthquake-
T型耐震壁10は、第一壁11と第二壁12とにより平面視T字状に形成されている。
T型耐震壁10は、図示しない基礎部において基礎梁に定着固定されているとともに、下層階から上層階にわたって連続している(図2参照)。
The T-type earthquake
The T-type
第一壁11は、鉄筋コンクリート製の版状部材であって、戸境に沿って形成されている。
第一壁11の一方の端部には、第二壁12が形成されていて、第一壁11の他方の端部は戸境に沿って形成された壁柱21に接続されている。
The
A
第二壁12は、第一壁11と一体に形成された鉄筋コンクリート製の版状部材であって、第一壁11の一方の端部において第一壁11と直交するように形成されている。
The
一対のT型耐震壁10,10は、戸境の中央(梁行方向の中間部)において、第二壁12同士が所定の間隔をあけて対向するように配置されている。
The pair of T-type earthquake-
本実施形態では、対向するように配設された第二壁12,12の側端面同士をコ字状のボイド壁40,40により連結し、平面視矩形状の空間を形成する。第二壁12,12とボイド壁40,40とで囲まれた空間は、設備ボイド3として使用する。
各設備管の室内から設備ボイド3への配管は、このボイド壁40を貫通させることにより行う。なお、ボイド壁40は、非構造壁(例えば、乾式壁等)である。
In the present embodiment, side end surfaces of the
The piping from the inside of each equipment pipe to the
耐震壁30は、鉄筋コンクリート製の版状部材であって、戸境に沿って形成されている。図2に示すように、耐震壁30は、下層階から上層階にわたって連続して形成されている。
耐震壁30の両側端は、それぞれ戸境に沿って形成された壁柱21に接続されている。
The earthquake-
Both ends of the earthquake-
扁平ラーメン構造20は、図2に示すように、扁平状の壁柱21と扁平状の床梁22とを組み合わせることにより、立面視井桁状に形成されている。
As shown in FIG. 2, the
壁柱21は、鉄筋コンクリートにより構成されていて、居住空間に柱型が突出することがないように扁平(版状)に形成されている。
The
戸境に沿って並設された壁柱21,21の間には、T型耐震壁10または平板型耐震壁30が形成されている。T型耐震壁10と壁柱21との境界および平板型耐震壁30と壁柱21との境界には、ダボ筋が配設されている。
なお、T型耐震壁10と壁柱21との境界および平板型耐震壁30と壁柱21との境界における接合方法は限定されるものではない。
A T-type earthquake-
Note that the joining method at the boundary between the T-type earthquake-
床梁22は、居住空間を挟んで対向する壁柱21,21をつなぐものであり、鉄筋コンクリートにより構成されている。床梁22は、居住空間(天井面等)に梁型が突出することがないように扁平(版状)に形成されている。
The
梁行方向に沿って並設された床梁22同士は、床スラブ60を介して連続している。
各住戸2は、床梁22,22および床スラブ60により床が形成されている。
The
Each
床スラブ60は、鉄筋コンクリートにより構成されていて、厚さは床梁22よりも小さい。
床スラブ60の桁行方向の両側端は、T型耐震壁10または平板型耐震壁30に接続されている。
The
Both side ends of the
本実施形態の集合住宅1によれば、平面視T字状に形成された一対のT型耐震壁10,10が、住戸2,2の戸境の中央に配置されているため、力学的なバランスがよく、耐震性に優れている。
そのため、壁柱や床梁等の主構造が扁平に形成された集合住宅1の耐力を増加させることができる。
According to the
Therefore, the proof stress of the
また、T型耐震壁10,10がT字状に形成されているため、従来の角筒状のコアウォールに比べて戸境での収まりがよく、居住空間の間取りの自由度が高められている。
In addition, since the T-type
T字状に形成されたT型耐震壁10により設備ボイド3を形成しているため、T型耐震壁10に欠損部を形成することなく、室内から設備ボイド3への設備管の配管を行うことができる。
Since the
扁平ラーメン構造を採用しているため、室内に柱型や梁型が突出することがなく、間取り設計の自由度をより高めることができる。柱型が室内に現れないため、桁行方向の開口を大きく確保することができる。 Since the flat ramen structure is adopted, the column shape or beam shape does not protrude into the room, and the degree of freedom in floor plan design can be further increased. Since the columnar shape does not appear in the room, a large opening in the column direction can be secured.
各住戸の水廻りを設備空間3の周囲に集約したため、設備配管の横引きを短くし、室内空間をより大きくすることが可能となる。
Since the water around each dwelling unit is concentrated around the
以上、本発明について、好適な実施形態について説明した。しかし、本発明は、前述の実施形態に限られず、前記の各構成要素については、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、適宜変更が可能である。 The preferred embodiments of the present invention have been described above. However, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and the above-described components can be appropriately changed without departing from the spirit of the present invention.
本発明に係る集合住宅の階数は限定されるものではないが、3,4階建て等、低層階の建物が望ましい。
また、集合住宅が備える戸数も限定されるものではなく適宜設定すればよい。
The number of floors of the apartment house according to the present invention is not limited, but a low-rise building such as three or four stories is desirable.
Moreover, the number of units provided in the housing complex is not limited and may be set as appropriate.
耐震壁は、鉄筋コンクリート造に限定されるものではなく、例えば鉄骨鉄筋コンクリート造であってもよい。
同様に、壁柱および床梁も鉄筋コンクリート造に限定されるものではない。
The seismic wall is not limited to a reinforced concrete structure, and may be a steel reinforced concrete structure, for example.
Similarly, wall columns and floor beams are not limited to reinforced concrete structures.
設備ボイドの用途は、配管スペースに限定されるものではない。 The use of equipment voids is not limited to piping space.
1 集合住宅
10 T型耐震壁
11 第一壁
12 第二壁
20 扁平ラーメン構造
21 壁柱
22 床梁
DESCRIPTION OF
Claims (3)
隣り合う住戸の戸境に一対の前記T型耐震壁が配設された集合住宅であって、
前記各T型耐震壁は、前記戸境に沿って形成された第一壁と前記第一壁と直交するように当該第一壁の一方の端部に形成された第二壁とにより平面視T字状に形成されていて、
前記一対のT型耐震壁は、前記戸境の中央において、前記第二壁同士が所定の間隔をあけて対向するように配置されており、
前記扁平ラーメン構造は、居住空間に柱型が突出することがないように形成された扁平状の壁柱と、居住空間に梁型が突出することがないように形成された扁平状の床梁とを組み合わせることにより前記居住空間を囲うように角筒状に形成されていて、
前記壁柱は、前記第一壁の他方の端部から、前記戸境に沿って、延設されていることを特徴とする、集合住宅。 It consists of a structural form that combines a flat ramen structure and a T-type seismic wall.
An apartment house in which a pair of T-type seismic walls are arranged on the border of adjacent dwelling units,
Each of the T-type seismic walls is planarly viewed by a first wall formed along the door boundary and a second wall formed at one end of the first wall so as to be orthogonal to the first wall. It is formed in a T shape,
The pair of T-type seismic walls are arranged so that the second walls face each other at a predetermined interval in the center of the door boundary,
The flat ramen structure includes a flat wall column formed so that the column shape does not protrude into the living space, and a flat floor beam formed so that the beam shape does not protrude into the living space. And is formed in a rectangular tube shape so as to surround the living space ,
The said wall pillar is extended from the other edge part of said 1st wall along the said door boundary, The apartment house characterized by the above-mentioned.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011096237A JP5752478B2 (en) | 2011-04-22 | 2011-04-22 | housing complex |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011096237A JP5752478B2 (en) | 2011-04-22 | 2011-04-22 | housing complex |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012225124A JP2012225124A (en) | 2012-11-15 |
JP5752478B2 true JP5752478B2 (en) | 2015-07-22 |
Family
ID=47275588
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011096237A Active JP5752478B2 (en) | 2011-04-22 | 2011-04-22 | housing complex |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5752478B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6207176B2 (en) * | 2013-02-25 | 2017-10-04 | 矢作建設工業株式会社 | Wall structure building |
JP7386504B2 (en) * | 2019-02-21 | 2023-11-27 | 株式会社中村勉総合計画事務所 | residential unit |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6290474A (en) * | 1985-10-17 | 1987-04-24 | 株式会社長谷工コーポレーション | Multi-stair dwelling house |
JPH11270161A (en) * | 1998-03-24 | 1999-10-05 | Iso Sekkei Kk | Medium and high-rise multiple dwelling house |
JP2001193308A (en) * | 2000-01-11 | 2001-07-17 | Maeda Corp | Building structure having parallel multi-story shear wall |
JP4937504B2 (en) * | 2004-08-06 | 2012-05-23 | 住友不動産株式会社 | Building |
-
2011
- 2011-04-22 JP JP2011096237A patent/JP5752478B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012225124A (en) | 2012-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4247496B2 (en) | Seismic reinforcement structure | |
JP5752478B2 (en) | housing complex | |
JP5827804B2 (en) | Structure | |
JP4520242B2 (en) | Frame structure of apartment house | |
JP2011214280A (en) | Seismatic strengthening construction method and seismic strengthening frame for existing building | |
JP2019065637A (en) | Column-beam structure of plate-form building | |
JP2009256890A (en) | Building structure and its construction method | |
JPH11324204A (en) | Structure of building | |
JP6019710B2 (en) | Seismic reinforcement structure and method for existing buildings | |
JP6472185B2 (en) | Seismic isolation building | |
JP2007308883A (en) | Framework structure of wooden building | |
JP4994191B2 (en) | Structure | |
JP6617608B2 (en) | Columnar structure of plate-like building | |
JP6167044B2 (en) | Building structure | |
JP4568001B2 (en) | Frame structure of apartment house | |
JP5830912B2 (en) | Apartment house and its construction method | |
JP5729104B2 (en) | Plate apartment | |
JP5627069B2 (en) | Multistory building | |
JP3820521B2 (en) | Building frame | |
JP6951851B2 (en) | High-rise earthquake-resistant building | |
JP2014015741A (en) | Unit building | |
JP5830913B2 (en) | Apartment house and its construction method | |
JP2001323556A (en) | Multi-story building | |
JP2016135977A (en) | Structure | |
JP2020139307A (en) | building |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130710 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140604 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150512 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150520 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5752478 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |