JP5750702B2 - Photography equipment - Google Patents

Photography equipment Download PDF

Info

Publication number
JP5750702B2
JP5750702B2 JP2013239837A JP2013239837A JP5750702B2 JP 5750702 B2 JP5750702 B2 JP 5750702B2 JP 2013239837 A JP2013239837 A JP 2013239837A JP 2013239837 A JP2013239837 A JP 2013239837A JP 5750702 B2 JP5750702 B2 JP 5750702B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
unit
display
camera
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013239837A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014060782A (en
Inventor
晴之 石原
晴之 石原
博文 石井
博文 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2013239837A priority Critical patent/JP5750702B2/en
Publication of JP2014060782A publication Critical patent/JP2014060782A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5750702B2 publication Critical patent/JP5750702B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Viewfinders (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

この発明は、アクセサリ機器を着脱可能に構成され、画像を撮影する撮影機器に関するものである。   The present invention relates to a photographing device configured to detachably attach an accessory device and photograph an image.

従来、撮影光学系により結像された光学像を光電変換素子等によって順次画像信号に変換し、こうして得られた画像信号をデジタル化された画像データとして記録媒体に記録し得ると共に、この記録媒体に記録された画像データを静止画像又は動画像として再生表示する液晶表示装置(LCD)や有機ELディスプレイ等の画像表示装置を備えて構成された撮影機器、例えばデジタルカメラやビデオカメラ等(以下、これらを総称してカメラという)が一般に実用化されている。また、このような形態のカメラ機能を搭載することで、本来の機能に撮影機能を付加して構成され、携帯するのに適した種々の小型携帯機器が広く普及している。   Conventionally, an optical image formed by a photographing optical system is sequentially converted into an image signal by a photoelectric conversion element or the like, and the image signal thus obtained can be recorded on a recording medium as digitized image data. Image data recorded on the camera, such as a digital camera or a video camera (hereinafter referred to as a digital camera, video camera, etc.). These are collectively referred to as cameras) and are generally put into practical use. In addition, by mounting such a camera function, various small portable devices that are configured by adding a photographing function to an original function and are suitable for carrying are widely used.

このような形態のカメラ等によって取得される画像データは、デジタルデータであることから、そのデータの取り扱いが極めて簡単なものであるという特徴がある。   Since the image data acquired by such a camera or the like is digital data, it has a feature that the data can be handled very easily.

例えば、撮影動作時にカメラに設けられる各種センサから出力や内部処理回路等を適切に制御することによって、特殊な撮影環境下等においても常に失敗のない撮影結果(撮影画像)を自動的に取得し得る撮影制御が実行されるようになっている。   For example, by properly controlling the output and internal processing circuits from various sensors provided in the camera during shooting operations, it is possible to automatically acquire shooting results (captured images) that always fail even in special shooting environments. The obtained shooting control is executed.

また、例えば、撮影動作によって取得された画像データに対してカメラの内部画像処理回路を用いて、予め使用者により指定された画像処理を自動的に行なって、通常撮影によって得られる画像に対して各種様々な加工処理が施された画像を容易に取得することができる撮影機能等を有する撮影機器が実用化されている。   Further, for example, the image data acquired by the photographing operation is automatically performed on the image data obtained by the normal photographing by using the internal image processing circuit of the camera to automatically perform the image processing designated by the user in advance. An imaging device having an imaging function that can easily acquire an image that has been subjected to various types of processing has been put into practical use.

一方、従来のカメラにおいては、本来カメラ単体で行い得る機能を拡張させるためのアクセサリ機器を電気的に接続し得るように、例えば従来のカメラにおいて閃光発光装置を取付るためのアクセサリーシューの近傍に接続部を具備しているものがある。   On the other hand, in a conventional camera, for example, in the vicinity of an accessory shoe for attaching a flash light emitting device in a conventional camera so that an accessory device for expanding functions that can be originally performed by the camera alone can be electrically connected. Some have a connection.

例えば、特開平10−271369号公報によって開示されている手段は、連写機能に対応するために、カメラに対して必要に応じて拡張的に組み付け可能に構成したカメラ用アクセサリ機器に関するものである。   For example, the means disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-271369 relates to a camera accessory device configured to be able to be assembled to the camera in an expanded manner as needed in order to support the continuous shooting function. .

また、近年においては、カメラのアクセサリーシューにアクセサリ機器としての電子ビューファインダー(EVF)装置を載置し、このEVF装置とカメラ本体とを上記接続部を介して電気的に接続することで、カメラ本体側の撮像部によって連続的に取得される画像データに基づく画像をEVF装置の表示部に表示させることで、撮影動作時の被写体像を含む構図を設定するためのファインダーとして機能するように構成したものがある。   In recent years, an electronic viewfinder (EVF) device as an accessory device is placed on the accessory shoe of the camera, and the EVF device and the camera body are electrically connected via the connection portion, thereby providing a camera. An image based on image data continuously acquired by the imaging unit on the main body side is displayed on the display unit of the EVF device, thereby functioning as a finder for setting a composition including a subject image during shooting operation. There is what I did.

特開平10−271369号公報JP-A-10-271369

ところが、上記特開平10−271369号公報によって開示されている手段等においては、拡張装置をカメラに装着することで、カメラ単体で行い得る撮影機能のうち連写機能を拡張するためのみに特化した技術が開示されているのみである。   However, the means disclosed in the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-271369 specializes only for extending the continuous shooting function among the shooting functions that can be performed by the camera alone by attaching the expansion device to the camera. Only the disclosed technology is disclosed.

また、上述のアクセサリ機器としてのEVF装置においても撮影動作時の構図等を確認したり、撮影記録済み画像の確認表示を行うのが主な機能である。この場合において、EVF装置をカメラ等に装着した場合の使用形態としては、EVF装置の表示部とカメラ側の表示部とのいずれか一方のみを選択的に使用することが一般的な使用形態となっている。   In the EVF device as the accessory device described above, the main function is to confirm the composition during the photographing operation and to display the confirmation of the recorded image. In this case, as a usage pattern when the EVF device is mounted on a camera or the like, a general usage pattern is to selectively use only one of the display unit of the EVF device and the display unit on the camera side. It has become.

したがって、従来においては、例えば複数の表示部を備えていながら一方のみしか使用しない等のように、アクセサリ機器に設けられる構成部材は、必ずしも有効かつ機能的に利用されている状況にあるとはとは言えないのが現状である。   Therefore, in the related art, the component members provided in the accessory device are in a situation where they are effectively and functionally used, for example, only one of them is used while having a plurality of display units. The current situation is not to say.

本発明は、上述した点に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、画像を撮影する撮影機器において、撮影機器にアクセサリ機器を装着した状態で撮影動作を行なう際に、アクセサリ機器の表示部と特殊画像処理を施した画像を表示させることによって、画像処理結果を常に目視確認することができ、よって撮影動作の補助に寄与すると共に、快適な撮影を実現し得る撮影機器を提供することである。   The present invention has been made in view of the above-described points, and an object of the present invention is to provide an accessory when a photographing operation for photographing an image is performed with the accessory device attached to the photographing device. By displaying an image that has been subjected to special image processing with the display unit of the device, it is possible to always visually check the image processing result, thereby contributing to assisting the photographing operation and providing a photographing device that can realize comfortable photographing. Is to provide.

上記目的を達成するために、本発明の一態様の撮影機器は、撮像素子によって取得した画像信号に基づく画像を表示する第1表示部と、上記撮像素子によって取得した画像信号を処理する画像処理部と、被写体像を上記撮像素子に結像させるレンズユニットと、上記レンズユニットにある操作部材による操作部と、上記操作部に基づいて生じる指示信号を判定する操作判定部と、アクセサリ装着部とを具備し、上記アクセサリ装着部に第2の表示部を有するアクセサリ機器を着脱可能な撮影機器において、上記画像処理部は、上記アクセサリ装着部に上記アクセサリ機器が装着されている時に、上記操作部への操作内容に基づき上記操作判定部から指示信号が確認される際には、上記撮像素子によって取得した画像信号に対してコントラスト情報を取得し、上記コントラスト情報に基づいて、上記画像信号が合焦状態となる画像領域を判定して、上記判定に基づいて、上記合焦状態となる画像領域に対し、その他の画像領域と比較してコントラストを強調させる画像処理を施したコントラスト強調処理後画像信号を生成し、上記コントラスト強調処理後の画像信号を上記アクセサリ機器の第2の表示部に出力すると共に、上記第1の表示部には、上記撮像素子によって取得した画像信号に基づく画像に対して、上記第2の表示部を利用することを推奨指示する画像を重畳した画像を生成して、表示させる。
また、本発明の他の態様の撮影機器は、撮像素子によって取得した画像信号に基づく画像を表示する第1表示部と、上記撮像素子によって取得した画像信号を処理する画像処理部と、被写体像を上記撮像素子に結像させるレンズユニットと、上記レンズユニットにある操作部材による操作部と、上記操作部に基づいて生じる指示信号を判定する操作判定部と、アクセサリ装着部とを具備し、上記アクセサリ装着部に第2の表示部を有するアクセサリ機器を着脱可能な撮影機器において、上記画像処理部は、上記アクセサリ装着部に、上記アクセサリ機器が装着されている時に、上記操作部への操作内容に基づいて、上記操作判定部から、上記撮像素子によって取得した画像信号に対して施す特殊画像処理内容を判別し、上記操作判定部によって選択された、画像処理内容を施した特殊画像処理後の画像信号を生成し、上記特殊画像処理後の画像信号を上記アクセサリ機器の第2の表示部に出力すると共に、上記第1の表示部には、上記撮像素子によって取得した画像信号に基づく画像に対して、上記第2の表示部を利用することを推奨指示する画像を重畳した画像を生成して、表示させる。
In order to achieve the above object, an imaging device of one embodiment of the present invention includes a first display unit that displays an image based on an image signal acquired by an image sensor, and an image process that processes the image signal acquired by the image sensor. A lens unit that forms an image of a subject on the imaging device, an operation unit using an operation member in the lens unit, an operation determination unit that determines an instruction signal generated based on the operation unit, and an accessory mounting unit In the photographing apparatus in which the accessory device having the second display unit can be attached to and detached from the accessory mounting unit, the image processing unit is configured to operate the operation unit when the accessory device is mounted on the accessory mounting unit. When the instruction signal is confirmed from the operation determination unit based on the content of the operation on the image, the contrast with respect to the image signal acquired by the image sensor Information is determined, an image area in which the image signal is in focus is determined based on the contrast information, and other image areas are determined with respect to the image area in focus based on the determination. A contrast-enhanced image signal that has been subjected to image processing for enhancing contrast in comparison is generated, and the image signal after the contrast-enhancement process is output to the second display unit of the accessory device and the first display The unit generates and displays an image in which an image that recommends the use of the second display unit is superimposed on an image based on the image signal acquired by the imaging element.
According to another aspect of the present invention, there is provided a photographing device including a first display unit that displays an image based on an image signal acquired by an image sensor, an image processing unit that processes the image signal acquired by the image sensor, and a subject image. A lens unit that forms an image on the imaging device, an operation unit using an operation member in the lens unit, an operation determination unit that determines an instruction signal generated based on the operation unit, and an accessory mounting unit, In an imaging device in which an accessory device having a second display unit can be attached to and detached from the accessory mounting unit, the image processing unit operates when the accessory device is mounted on the accessory mounting unit. Based on the above, the operation determination unit determines the content of special image processing to be performed on the image signal acquired by the image sensor, and the operation determination unit The selected image signal after the special image processing subjected to the image processing content is generated, and the image signal after the special image processing is output to the second display unit of the accessory device, and the first display unit In this case, an image is generated by superimposing an image that recommends the use of the second display unit on an image based on an image signal acquired by the imaging element, and is displayed.

本発明によれば、画像を撮影する撮影機器において、撮影機器にアクセサリ機器を装着した状態で撮影動作を行なう際に、アクセサリ機器の表示部と特殊画像処理を施した画像を表示させることによって、画像処理結果を常に目視確認することができ、よって撮影動作の補助に寄与すると共に、快適な撮影を実現し得る撮影機器を提供することができる。   According to the present invention, in a photographing device for photographing an image, when performing a photographing operation with the accessory device mounted on the photographing device, by displaying an image subjected to special image processing with the display unit of the accessory device, It is possible to provide a photographing device that can always visually check the image processing result, thereby contributing to assisting the photographing operation and realizing comfortable photographing.

本発明の第1の実施形態の撮影機器とこの撮影機器に対して着脱可能なアクセサリ機器の外観を示す概略斜視図、The schematic perspective view which shows the external appearance of the imaging device of the 1st Embodiment of this invention, and the accessory apparatus which can be attached or detached with respect to this imaging device, 図1の撮影機器とアクセサリ機器とを接続する各接続部の概略構成を示す要部拡大斜視図、The principal part expansion perspective view which shows schematic structure of each connection part which connects the imaging device and accessory apparatus of FIG. 図1の撮影機器とアクセサリ機器との内部構成の概略を示すブロック構成図、FIG. 2 is a block configuration diagram showing an outline of the internal configuration of the imaging device and accessory device of FIG. 図4のアクセサリ機器内部の信号線の構成を主に示す拡大ブロック構成図、The expanded block block diagram which mainly shows the structure of the signal wire inside the accessory apparatus of FIG. 図1のアクセサリ機器が撮影機器に装着された状態で行われる作用の一部を示すフローチャート、FIG. 3 is a flowchart showing a part of an action performed in a state where the accessory device of FIG. 図5に示す処理シーケンスのうち特殊画像処理結果EVF制御の処理シーケンス(図5のステップS104の制御処理)の詳細を示すフローチャート、6 is a flowchart showing details of a special image processing result EVF control processing sequence (control processing in step S104 in FIG. 5) in the processing sequence shown in FIG. 図6に示す処理シーケンスのうちアクセサリ機器側カメラ画像取得処理(図6のステップS201の処理)が実行されているときの信号線の状態を示すブロック構成図、The block block diagram which shows the state of a signal line when the accessory apparatus side camera image acquisition process (process of step S201 of FIG. 6) is performed among the processing sequences shown in FIG. 図6に示す処理シーケンスのうちカメラ本体側からアクセサリ機器側への画像データ送信処理(図6のステップS203の処理)が実行されているときの信号線の状態を示すブロック構成図、FIG. 7 is a block configuration diagram showing the state of signal lines when image data transmission processing from the camera body side to the accessory device side (step S203 in FIG. 6) is being executed in the processing sequence shown in FIG. 図1のアクセサリ機器が装着された撮影機器の使用者による保持形態を示し、使用者がアクセサリ機器を用いて画像表示を目視する際のようすの一例を示す図、The figure which shows the holding | maintenance form by the user of the imaging device with which the accessory apparatus of FIG. 1 was mounted | worn, and shows an example when a user looks at an image display using an accessory apparatus, 図1のアクセサリ機器が装着された撮影機器の使用者による保持形態を示し、カメラの第1表示部を用いて画像表示を目視する際のようすの一例を示す図、The figure which shows the holding | maintenance form by the user of the imaging device with which the accessory apparatus of FIG. 1 was mounted | worn, and shows an example when it looks at an image display using the 1st display part of a camera, 図1のアクセサリ機器を装着した撮影機器を使用する際の各表示部における表示形態を示す図であって、(a)は第2表示部の表示例、(b)は第1表示部8の表示例を示す図、2A and 2B are diagrams showing display forms on each display unit when using a photographing device equipped with the accessory device of FIG. 1, wherein FIG. 3A is a display example of a second display unit, and FIG. Figure showing a display example, 図1のアクセサリ機器を装着した撮影機器を使用する際の他の表示形態を示す図であって、(a)は第2表示部の表示例、(b)は第1表示部8の表示例を示す図、It is a figure which shows the other display form at the time of using the imaging device equipped with the accessory apparatus of FIG. 1, Comprising: (a) is a display example of a 2nd display part, (b) is a display example of the 1st display part 8. FIG. Figure showing 図1のアクセサリ機器を装着した撮影機器を使用して撮影する場合であって、特殊画像処理のうち背景除去用画像処理を行う場合の概念図、FIG. 2 is a conceptual diagram in the case of shooting using a shooting device equipped with the accessory device of FIG. 1 and performing background removal image processing in special image processing; 図13の背景除去用画像処理が行われる際の各表示部における表示形態を示す図であって、(a)は第2表示部に表示される表示例、(b)は第1表示部の表示例、(c)は(a)の表示と(b)の表示とを重ね合わせたと想定した場合の概念図、It is a figure which shows the display form in each display part when the image process for background removal of FIG. 13 is performed, Comprising: (a) is a display example displayed on a 2nd display part, (b) is a 1st display part. A display example, (c) is a conceptual diagram when it is assumed that the display of (a) and the display of (b) are superimposed, 本発明の第2の実施形態の撮影機器及びアクセサリ機器を用いて撮影動作を行なった時に、表示部に表示される表示画像の表示例の図、The figure of the example of a display of the display image displayed on a display part, when performing photography operation using the photography device and accessory equipment of a 2nd embodiment of the present invention, 本発明の第3の実施形態の撮影機器及びアクセサリ機器における「特殊画像処理/結果EVF表示」のサブルーチンを示すフローチャート、10 is a flowchart showing a subroutine of “special image processing / result EVF display” in the photographing apparatus and accessory apparatus of the third embodiment of the present invention; 図16の画像処理が行われる際の各表示部における表示形態を示す図であって、(a)は第2表示部に表示される表示例、(b)は第1表示部の表示例を示す図、It is a figure which shows the display form in each display part when the image processing of FIG. 16 is performed, Comprising: (a) is a display example displayed on a 2nd display part, (b) is a display example of a 1st display part. Figure showing 本発明の第3の実施形態の撮影機器及びアクセサリ機器における「特殊画像処理/結果EVF表示」のサブルーチンを示すフローチャート、10 is a flowchart showing a subroutine of “special image processing / result EVF display” in the photographing apparatus and accessory apparatus of the third embodiment of the present invention; 図18の画像処理が行われる際の各表示部における表示形態を示す図であって、(a)は第2表示部に表示される表示例、(b)は第1表示部の表示例を示す図。It is a figure which shows the display form in each display part when the image processing of FIG. 18 is performed, Comprising: (a) is a display example displayed on a 2nd display part, (b) is a display example of a 1st display part. FIG.

以下、図示の実施の形態によって本発明を説明する。
[第1の実施形態]
The present invention will be described below with reference to the illustrated embodiments.
[First Embodiment]

図1〜図14は、本発明の第1の実施形態を示す図である。このうち図1は、本実施形態の撮影機器とこの撮影機器に対して着脱可能なアクセサリ機器の外観を示す概略斜視図である。なお、図1においては、撮影機器にアクセサリ機器が装着されていない状態を示している。図2は、本実施形態の撮影機器とアクセサリ機器とを接続する各接続部の概略構成を示す要部拡大斜視図である。なお、図2において撮影機器はその背面側の一部のみを図示している。また、同図2においては撮影機器及びアクセサリ機器はその背面側を主に示している。図3は、本実施形態の撮影機器とアクセサリ機器との内部構成の概略を示すブロック構成図である。図4は、図4のアクセサリ機器内部の信号線の構成を主に示す拡大ブロック構成図である。   FIGS. 1-14 is a figure which shows the 1st Embodiment of this invention. Among these, FIG. 1 is a schematic perspective view showing the external appearance of an imaging device of the present embodiment and an accessory device that can be attached to and detached from the imaging device. Note that FIG. 1 shows a state in which an accessory device is not attached to the photographing device. FIG. 2 is an essential part enlarged perspective view showing a schematic configuration of each connection part for connecting the photographing apparatus and the accessory apparatus of the present embodiment. In FIG. 2, only a part of the photographing apparatus on the back side is illustrated. In FIG. 2, the photographing device and the accessory device mainly show the back side. FIG. 3 is a block configuration diagram showing an outline of the internal configuration of the imaging device and the accessory device of the present embodiment. 4 is an enlarged block configuration diagram mainly showing the configuration of signal lines inside the accessory device of FIG.

図5は、本実施形態のアクセサリ機器が撮影機器に装着された状態で行われる作用の一部を示すフローチャートである。図6は、図5に示す処理シーケンスのうち特殊画像処理結果EVF制御の処理シーケンス(図5のステップS104の制御処理)の詳細を示すフローチャートである。   FIG. 5 is a flowchart showing a part of the operation performed in a state where the accessory device of the present embodiment is mounted on the photographing device. FIG. 6 is a flowchart showing details of the special image processing result EVF control processing sequence (control processing in step S104 in FIG. 5) in the processing sequence shown in FIG.

図7は、図6に示す処理シーケンスのうちアクセサリ機器側カメラ画像取得処理(図6のステップS201の処理)が実行されているときの信号線の状態を示すブロック構成図である。図8は、図6に示す処理シーケンスのうちカメラ本体側からアクセサリ機器側への画像データ送信処理(図6のステップS203の処理)が実行されているときの信号線の状態を示すブロック構成図である。   FIG. 7 is a block configuration diagram showing the state of the signal lines when the accessory device-side camera image acquisition process (the process of step S201 in FIG. 6) is executed in the process sequence shown in FIG. FIG. 8 is a block configuration diagram showing the state of signal lines when image data transmission processing (processing in step S203 in FIG. 6) from the camera body side to the accessory device side in the processing sequence shown in FIG. 6 is executed. It is.

図9,図10は、本実施形態のアクセサリ機器が装着された撮影機器の使用者による保持形態を示している。図9は、使用者がアクセサリ機器を用いて画像表示を目視する際のようすの一例を示している。図10は、カメラの第1表示部を用いて画像表示を目視する際のようすの一例を示している。   FIG. 9 and FIG. 10 show the holding form by the user of the photographing device to which the accessory device of this embodiment is attached. FIG. 9 shows an example of how the user looks at the image display using the accessory device. FIG. 10 shows an example of viewing the image display using the first display unit of the camera.

図11は、本実施形態のアクセサリ機器を装着した撮影機器を使用する際の各表示部における表示形態を示している。このうち、(a)は第2表示部の表示例を示し、(b)は第1表示部8の表示例を示している。   FIG. 11 shows a display form on each display unit when using a photographing device equipped with the accessory device of the present embodiment. Among these, (a) shows a display example of the second display unit, and (b) shows a display example of the first display unit 8.

図12は、本実施形態のアクセサリ機器を装着した撮影機器を使用する際の他の表示形態を示し、(a)は第2表示部の表示例を示し、(b)は第1表示部8の表示例を示している。   FIG. 12 shows another display form when using a photographing device equipped with the accessory device of the present embodiment, (a) shows a display example of the second display unit, and (b) shows the first display unit 8. A display example is shown.

図13は、本実施形態のアクセサリ機器を装着した撮影機器を使用して撮影する場合であって、特殊画像処理のうち背景除去用画像処理を行う場合の概念図である。図14は、図13の背景除去用画像処理が行われる際の各表示部における表示形態を示している。このうち、(a)は第2表示部に表示される表示例を示し、(b)は第1表示部の表示例を示している。(c)は、(a)の表示と(b)の表示とを重ね合わせたと想定した場合の概念図である。   FIG. 13 is a conceptual diagram in the case of photographing using a photographing device equipped with the accessory device of the present embodiment, and performing background removal image processing in special image processing. FIG. 14 shows a display form on each display unit when the background removal image processing of FIG. 13 is performed. Among these, (a) shows the example of a display displayed on a 2nd display part, (b) has shown the example of a display of a 1st display part. (C) is a conceptual diagram when it is assumed that the display of (a) and the display of (b) are superimposed.

本発明の各実施形態における撮影機器は、例えば光学レンズにより形成される光学像を固体撮像素子を用いて光電変換し、これによって得られる画像信号を静止画像又は動画像を表わすデジタル画像データに変換し、こうして生成されたデジタルデータを記録媒体に記録し、また記録媒体に記録されたデジタル画像データに基いて静止画像又は動画像を表示装置に再生表示し得ると共に、固体撮像素子によって取得された画像信号等を外部機器へと出力したり各種の制御信号を入出力させ得る信号入出力ポートを有して構成されるデジタルカメラを一例として示すものである。   The imaging device in each embodiment of the present invention photoelectrically converts, for example, an optical image formed by an optical lens using a solid-state imaging device, and converts an image signal obtained thereby into digital image data representing a still image or a moving image. The digital data thus generated can be recorded on a recording medium, and a still image or a moving image can be reproduced and displayed on a display device based on the digital image data recorded on the recording medium, and the digital data has been acquired by a solid-state imaging device. A digital camera having a signal input / output port through which an image signal or the like can be output to an external device or various control signals can be input / output is shown as an example.

また、本発明の各実施形態におけるアクセサリ機器は、小型表示部等を有し、上記撮影機器に対して着脱自在に構成される電子ビューファインダー(EVF)装置を一例として示すものである。   Further, the accessory device in each embodiment of the present invention shows an electronic viewfinder (EVF) device that has a small display unit and the like and is configured to be detachable from the photographing device as an example.

通常の撮影機器(カメラ)が具備する表示装置は、液晶表示装置(LCD)や有機EL表示装置等が適用されるのが普通である。これらの表示装置は、発光を伴う表示素子が適用される構造であることから、太陽光下等、周囲環境が明るい屋外使用時等においては色再現性等に限界があり屋外使用時に良好な視認性を確保できない場合がある。   Usually, a liquid crystal display device (LCD), an organic EL display device, or the like is applied to a display device included in a normal photographing apparatus (camera). These display devices have a structure to which a display element that emits light is applied, so that there is a limit in color reproducibility when used in bright outdoor environments such as under sunlight, etc., and good visibility when used outdoors May not be able to secure the sex.

一般に、撮影機器を使用して撮影動作等を行うときには、表示装置に表示される画像を目視して撮影構図や露出等を設定する。また再生動作時には、撮影済みの画像を表示装置を用いて鑑賞する。このような場合、表示装置の視認性は充分に確保されている必要がある。   In general, when a photographing operation or the like is performed using a photographing device, a photographing composition, exposure, and the like are set by visually observing an image displayed on a display device. Also, during playback operation, the photographed image is viewed using a display device. In such a case, the visibility of the display device needs to be sufficiently ensured.

そこで、この種の表示装置の表示機能を補間し、屋外使用時における視認性を充分に確保する手段として使用されるのが、接眼式のファインダ装置の一種であるEVF装置である。   Therefore, an EVF apparatus, which is a kind of an eyepiece type finder apparatus, is used as means for interpolating the display function of this type of display apparatus and sufficiently ensuring visibility when used outdoors.

なお、以下の説明に用いる各図においては、各構成要素を図面上で認識可能な程度の大きさとするため、各構成要素毎に縮尺を異ならせてあるものであり、本発明は、これらの図に記載された構成要素の数量,構成要素の詳細な形状,構成要素の大きさの比率及び各構成要素の相対的な位置関係のみに限定されるものではない。   In each drawing used for the following description, the scale is different for each component in order to make each component large enough to be recognized on the drawing. It is not limited only to the quantity of components described in the figure, the detailed shape of the components, the ratio of the sizes of the components, and the relative positional relationship of the components.

本実施形態の撮影機器であるカメラ1と、このカメラ1に着脱可能な複数種類のアクセサリ機器30の概略構成を、図1〜図4等を用いて以下に示す。   A schematic configuration of the camera 1 that is the photographing apparatus of the present embodiment and a plurality of types of accessory devices 30 that can be attached to and detached from the camera 1 will be described below with reference to FIGS.

本実施形態のカメラ1は、図1,図3に示すように、カメラ本体10と、撮影レンズユニット20とによって構成される。   As shown in FIGS. 1 and 3, the camera 1 of the present embodiment includes a camera body 10 and a photographing lens unit 20.

カメラ本体10の上面には、図1に示すように、アクセサリ機器30(詳細構成は後述する)を装着可能とするアクセサリ装着部10dが設けられている。また、カメラ本体10の背面側において、アクセサリ装着部10dの近傍には、図2に示すように、アクセサリ機器30の信号入出力部である接続部30b(後述)が嵌合して、カメラ本体10とアクセサリ機器30とを電気的に接続し各種信号を入出力させるための信号入出力ポートである端子部10b(図3も参照)が設けられている。   On the upper surface of the camera body 10, as shown in FIG. 1, an accessory mounting portion 10d that can mount an accessory device 30 (detailed configuration will be described later) is provided. Further, on the back side of the camera body 10, in the vicinity of the accessory mounting portion 10d, as shown in FIG. 2, a connection portion 30b (described later) that is a signal input / output portion of the accessory device 30 is fitted. 10 and the accessory device 30 are provided with a terminal portion 10b (also see FIG. 3) which is a signal input / output port for inputting and outputting various signals.

アクセサリ装着部10dは、例えば従来のカメラにおいて、一般に適用される閃光発光装置等のアクセサリ機器を装着するための装着部(アクセサリーシュー若しくはホットシューともいう)と略同様の形態のものが適用される。本実施形態におけるアクセサリ装着部10dは、閃光発光装置装着用のアクセサリーシューと兼用としている。そのために、アクセサリ装着部10dには、閃光発光装置装着用の接点10cが併せて配設されている。   For example, in the conventional camera, the accessory mounting portion 10d has a configuration substantially similar to a mounting portion (also referred to as an accessory shoe or a hot shoe) for mounting an accessory device such as a flash light emitting device that is generally applied. . The accessory mounting portion 10d in this embodiment is also used as an accessory shoe for mounting the flash light emitting device. For this purpose, the accessory mounting portion 10d is also provided with a contact 10c for mounting the flash light emitting device.

また、カメラ本体10の前面には、図1に示すように、撮影レンズユニット20が一体となるように配設されている。この状態、即ちカメラ本体10と撮影レンズユニット20とが一体に接続された状態となったとき、カメラ本体10と撮影レンズユニット20との間において電気的な接続が確保されるようになっている。そのために、図3に示すようにカメラ本体10には、接点端子10aが設けられている一方、撮影レンズユニット20には接点端子20aが設けられている。そして、カメラ本体10と撮影レンズユニット20とが一体に接続された状態となったとき、接点端子10aと接点端子20aとが接触するようになっている。   Further, as shown in FIG. 1, a photographic lens unit 20 is integrally provided on the front surface of the camera body 10. In this state, that is, when the camera body 10 and the photographing lens unit 20 are integrally connected, an electrical connection is secured between the camera body 10 and the photographing lens unit 20. . For this purpose, as shown in FIG. 3, the camera body 10 is provided with a contact terminal 10a, while the photographing lens unit 20 is provided with a contact terminal 20a. When the camera body 10 and the photographic lens unit 20 are integrally connected, the contact terminal 10a and the contact terminal 20a come into contact with each other.

カメラ本体10の内部には、図3に示すように、撮像部2と、画像記録部4と、加速度検出部5と、操作判定部6と、音声記録部7と、第1表示部8と、時計9と、信号処理・制御部11と、第1通信部であるアクセサリ通信部12と、レンズユニット通信部14等が設けられている。   As shown in FIG. 3, the camera body 10 includes an imaging unit 2, an image recording unit 4, an acceleration detection unit 5, an operation determination unit 6, an audio recording unit 7, and a first display unit 8. A timepiece 9, a signal processing / control unit 11, an accessory communication unit 12 as a first communication unit, a lens unit communication unit 14, and the like are provided.

信号処理・制御部11は、カメラ1の全体を統括的に制御する制御回路であると共に、各種の信号を受けて各種の信号処理を行う制御回路である。信号処理・制御部11は、内部に圧縮伸張部11aと、指定信号生成部11bと、画像処理部11cと、着目点指示部11d等を有している。   The signal processing / control unit 11 is a control circuit that performs overall control of the entire camera 1 and is a control circuit that receives various signals and performs various signal processing. The signal processing / control unit 11 includes a compression / expansion unit 11a, a designation signal generation unit 11b, an image processing unit 11c, a point of interest instruction unit 11d, and the like.

このうち圧縮伸張部11aは、撮像部2によって取得された画像信号を受けて記録媒体に記録するのに最適な形態の画像データとするためのデータ圧縮処理を行ったり、記録媒体に記録済みの圧縮画像データを読み込んで、例えば第1表示部8等を用いて再生表示するのに最適な形態の画像信号とするためのデータ伸張処理等の信号処理を実行する処理回路である。   Among these, the compression / decompression unit 11a receives the image signal acquired by the imaging unit 2 and performs data compression processing to obtain image data in an optimum form for recording on the recording medium, or has already been recorded on the recording medium. This is a processing circuit that reads compressed image data and executes signal processing such as data expansion processing to obtain an image signal in an optimal form for reproduction and display using, for example, the first display unit 8 or the like.

指定信号生成部11bは、カメラ本体10とアクセサリ機器30との間で各通信部(12,32)を介して授受される各種の信号が、複数の信号ライン上で干渉することなく確実に所定の部位へと伝達されるように制御するための指定信号を生成する回路部である。   The designation signal generation unit 11b reliably determines various signals exchanged between the camera body 10 and the accessory device 30 via the communication units (12, 32) without interfering on a plurality of signal lines. It is a circuit part which produces | generates the designation | designated signal for controlling so that it may be transmitted to this part.

本実施形態のカメラ1とアクセサリ機器30との間で各通信部(12,32)を介して通信される信号には、指定信号,映像信号(画像信号),制御信号等がある。   Signals communicated between the camera 1 and the accessory device 30 of this embodiment via the communication units (12, 32) include a designation signal, a video signal (image signal), a control signal, and the like.

映像信号の信号ラインは、HDMI(登録商標)規格で採用されているTMDS(Transition Minimized Differential Signaling;デジタル映像信号の伝送方式の一種)ベースの差動伝送信号ラインを想定している。なお、映像信号とは、時系列に沿って連続的に取得された複数の静止画像からなり動画像を形成する画像信号である。   The signal line of the video signal is assumed to be a differential transmission signal line based on TMDS (Transition Minimized Differential Signaling), which is adopted in the HDMI (registered trademark) standard. Note that the video signal is an image signal that includes a plurality of still images continuously acquired in time series and forms a moving image.

制御信号の信号ラインは、3線式シリアル通信方式,IICバス(IC間用双方向シリアルバスの規格)の制御信号ラインを想定しており、映像通信用のICや撮像系若しくは表示系のIC間の信号ラインの設定を行う制御信号である。   The control signal line is assumed to be a control signal line of a 3-wire serial communication system, IIC bus (bidirectional serial bus for inter-IC), and an IC for video communication, an imaging system or a display system IC This is a control signal for setting a signal line between them.

そして、指定信号生成部11bによって生成される指定信号は、映像信号や制御信号がカメラ本体10とアクセサリ機器30との二つの機器間での干渉等を防ぐための制御信号である。この指定信号は、アクセサリ機器30の指定信号制御部30g(後述)へと伝送される。   The designation signal generated by the designation signal generation unit 11b is a control signal for preventing the video signal and the control signal from interfering between the two devices of the camera body 10 and the accessory device 30. This designation signal is transmitted to a designation signal control unit 30g (described later) of the accessory device 30.

画像処理部11cは、カメラ本体10の撮像部2によって取得された画像信号と、アクセサリ機器30のカメラ部35とによって取得された画像信号とに基いて、画像加工処理,画像合成処理等の特殊画像処理(詳細は後述する)を行う回路部である。   The image processing unit 11c performs special processing such as image processing processing and image composition processing based on the image signal acquired by the imaging unit 2 of the camera body 10 and the image signal acquired by the camera unit 35 of the accessory device 30. A circuit unit that performs image processing (details will be described later).

着目点指示部11dは、上記画像処理部11cの処理結果に基いて、第1表示部8に表示させる画像中に、所定の着目点表示(詳細は後述する)を行うための指示信号を生成する回路部である。   The point-of-interest instruction unit 11d generates an instruction signal for displaying a predetermined point of interest (details will be described later) in the image displayed on the first display unit 8 based on the processing result of the image processing unit 11c. It is a circuit part to do.

撮像部2は、CCD(Charge Coupled Device;電荷結合素子),CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor;相補型金属酸化膜半導体)等の固体撮像素子等からなり、レンズ21によって結像された光学像を受光して、該光学像に対応する電気信号に変換する光電変換素子と、この光電変換素子により生成された画像信号の前処理を行う信号処理回路等によって構成される。撮像部2により生成された画像信号は、信号処理・制御部11へと出力される。   The imaging unit 2 includes a solid-state imaging device such as a CCD (Charge Coupled Device) and a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor), and receives an optical image formed by the lens 21. In addition, a photoelectric conversion element that converts the electric signal corresponding to the optical image, a signal processing circuit that performs preprocessing of an image signal generated by the photoelectric conversion element, and the like are configured. The image signal generated by the imaging unit 2 is output to the signal processing / control unit 11.

画像記録部4は、撮像部2によって生成された後、信号処理・制御部11によって記録するのに適した所定の信号処理が施された画像信号を画像データとして記録蓄積するための記録媒体と、該記録媒体に対する画像データの記録処理や記録済み画像データの読み出し処理等、記録媒体を駆動する駆動回路等からなる。   The image recording unit 4 is a recording medium for recording and accumulating, as image data, an image signal generated by the imaging unit 2 and subjected to predetermined signal processing suitable for recording by the signal processing / control unit 11 And a drive circuit for driving the recording medium, such as a process for recording image data on the recording medium and a process for reading recorded image data.

加速度検出部5は、カメラ本体10の姿勢等、状態を検出するセンサ(例えば加速度センサ等)と、この検出センサの信号を受信して所定の指示信号を発生させる回路等により構成される。   The acceleration detection unit 5 includes a sensor (for example, an acceleration sensor) that detects a state such as the posture of the camera body 10 and a circuit that receives a signal from the detection sensor and generates a predetermined instruction signal.

操作判定部6は、カメラ本体10の外面に設けられる各種の操作部材(図示せず)が操作されることにより発生する指示信号を受けて、信号処理・制御部11へと伝達する処理回路等からなる。   The operation determination unit 6 receives an instruction signal generated by operating various operation members (not shown) provided on the outer surface of the camera body 10 and transmits the instruction signal to the signal processing / control unit 11. Consists of.

音声記録部7は、音声を集音するマイクロフォンと、このマイクロフォンを駆動する駆動回路と、マイクロフォンにより集音された音声信号を音声データとして記録する記録媒体およびこれを駆動する記録回路等によって構成される。   The audio recording unit 7 includes a microphone that collects audio, a drive circuit that drives the microphone, a recording medium that records audio signals collected by the microphone as audio data, a recording circuit that drives the recording medium, and the like. The

第1表示部8は、撮像部2により生成された画像信号に基いて、若しくは画像記録部4に記録済みの画像データに基いて、信号処理・制御部11によって信号処理された表示用画像信号を受けて画像再生表示を行う液晶表示装置(LCD)や有機EL表示装置等によって構成される。   The first display unit 8 is a display image signal that is signal-processed by the signal processing / control unit 11 based on the image signal generated by the imaging unit 2 or based on the image data recorded in the image recording unit 4. In response to this, a liquid crystal display (LCD), an organic EL display, or the like that performs image reproduction display is configured.

これに加えて、第1表示部8には、例えば音声データに基づいて発音させるスピーカ等の音声出力装置が含まれているものとする。なお、通常の場合、音声データは、動画データの記録動作時に同時に記録されるのが普通である。また、別の形態としては、音声データを単独で記録する動作モード等がある。   In addition, the first display unit 8 includes an audio output device such as a speaker for generating sound based on audio data, for example. In normal cases, the audio data is usually recorded simultaneously with the moving image data recording operation. As another form, there is an operation mode for recording audio data alone.

時計9は、内部電気回路の制御等において必要となる計時動作等に寄与する計時回路等からなる。   The timepiece 9 includes a timing circuit that contributes to a timing operation and the like necessary for controlling the internal electric circuit.

アクセサリ通信部12は、カメラ本体10に対して装着されたアクセサリ機器30との間で通信を行う回路等からなる。   The accessory communication unit 12 includes a circuit that performs communication with the accessory device 30 attached to the camera body 10.

レンズユニット通信部14は、カメラ本体10に対して接続された撮影レンズユニット20との間で通信を行う回路等からなる。   The lens unit communication unit 14 includes a circuit that performs communication with the photographing lens unit 20 connected to the camera body 10.

なお、カメラ本体10には、その他、種々の電気的構成部材が設けられているが、上述した構成部材以外の本発明に関連しない部材については、図面の煩雑化を避けるために、その図示及び説明を省略する。   In addition, the camera body 10 is provided with various other electrical components. However, in order to avoid complication of the drawings, members other than the above-described components that are not related to the present invention are illustrated and illustrated. Description is omitted.

撮影レンズユニット20は、図1に示すように、複数の光学レンズからなるレンズ21と、このレンズ21を保持するユニット本体20bとによって構成される。なお、ユニット本体20bは、絞り機構及びその駆動部やレンズ駆動機構及びその駆動部等を含んで構成されている。これらの構成については、従来一般に普及し実用化されているカメラにおいて適用される撮影レンズユニットと略同様のものが適用されているものとして、その詳細な図示及び説明は省略する。   As shown in FIG. 1, the photographic lens unit 20 includes a lens 21 composed of a plurality of optical lenses and a unit main body 20 b that holds the lenses 21. The unit main body 20b includes a diaphragm mechanism and its driving unit, a lens driving mechanism and its driving unit, and the like. About these structures, the illustration and description in detail are abbreviate | omitted as the thing substantially the same as the imaging | photography lens unit applied in the camera which is generally prevailing and utilized conventionally is applied.

撮影レンズユニット20は、カメラ本体10の前面側に装着されており、カメラ本体10の前方に向けて突出するように配設される。なお、撮影レンズユニット20は、カメラ本体10と一体に構成してもよいし、カメラ本体10に対して着脱自在に構成してもよい。   The taking lens unit 20 is mounted on the front side of the camera body 10 and is disposed so as to protrude toward the front of the camera body 10. The photographic lens unit 20 may be configured integrally with the camera body 10 or may be configured to be detachable from the camera body 10.

また、撮影レンズユニット20は、図3に示すように、カメラ本体10との間で電気的な接続を確保するための接点端子20aと、カメラ本体10との間で通信を行う通信部22と、当該撮影レンズユニット20の固有情報等のデータを予め格納してあるレンズ情報格納部23等を有している。   Further, as shown in FIG. 3, the photographing lens unit 20 includes a contact terminal 20 a for ensuring electrical connection with the camera body 10, and a communication unit 22 that performs communication with the camera body 10. The lens information storage unit 23 stores data such as unique information of the photographing lens unit 20 in advance.

上述したように、本実施形態のカメラ1は、カメラ本体10の上面にアクセサリ機器30を載置した形態で装着可能に構成される。   As described above, the camera 1 of the present embodiment is configured to be mountable in a form in which the accessory device 30 is placed on the upper surface of the camera body 10.

即ち、アクセサリ機器30は、カメラ本体10のアクセサリ装着部10dに対して着脱自在となるように構成されている。そして、アクセサリ機器30をカメラ本体10に装着したとき、両者は電気的に接続されるようになっている。   That is, the accessory device 30 is configured to be detachable from the accessory mounting portion 10d of the camera body 10. And when the accessory apparatus 30 is mounted | worn with the camera main body 10, both are electrically connected.

アクセサリ機器30は、内部に記録部34やカメラ部35(図3参照)を有する筐体部30aと、内部に小型表示部である第2表示部31(図3参照)を有するファインダ部30eとによって主に構成されている。   The accessory device 30 includes a housing unit 30a having a recording unit 34 and a camera unit 35 (see FIG. 3) inside, and a finder unit 30e having a second display unit 31 (see FIG. 3) which is a small display unit inside. It is mainly composed by.

図1,図2に示すように、筐体部30aは、底面寄りの両側面に溝状部30cを有して形成されている。この溝状部30cは、カメラ本体10のアクセサリ装着部10dに対応した形状となっている。これにより、アクセサリ機器30は、アクセサリ装着部10dに対して図1,図2の矢印A方向に沿って摺動させることで装着し得るようになっている。なお、アクセサリ機器30をカメラ本体10のアクセサリ装着部10dより取り外す際には、図1,図2の矢印A方向とは逆方向に沿って摺動させることによって取り外すことができる。   As shown in FIGS. 1 and 2, the housing portion 30 a is formed with groove portions 30 c on both side surfaces near the bottom surface. The groove-shaped portion 30 c has a shape corresponding to the accessory mounting portion 10 d of the camera body 10. Accordingly, the accessory device 30 can be mounted by sliding it along the direction of arrow A in FIGS. 1 and 2 with respect to the accessory mounting portion 10d. In addition, when removing the accessory apparatus 30 from the accessory mounting part 10d of the camera main body 10, it can remove by sliding along the reverse direction to the arrow A direction of FIG. 1, FIG.

また、アクセサリ機器30は、カメラ本体10に対して装着状態とされたときに、カメラ本体10の背面に対向するように、かつアクセサリ機器30の下面に向けて突出するように形成された壁状部30dを有している。この壁状部30dには、図2において点線で示すように、前方に向けて突設され、アクセサリ機器30がカメラ本体10に対して装着状態とされたときに、カメラ本体10の端子部10bに嵌合して、カメラ本体10とアクセサリ機器30とを電気的に接続する接続部30bが設けられている。   The accessory device 30 is formed in a wall shape so as to face the back surface of the camera body 10 and protrude toward the lower surface of the accessory device 30 when the accessory device 30 is attached to the camera body 10. It has a portion 30d. As shown by a dotted line in FIG. 2, the wall-shaped portion 30 d protrudes forward, and when the accessory device 30 is attached to the camera body 10, the terminal portion 10 b of the camera body 10. And a connecting portion 30b for electrically connecting the camera body 10 and the accessory device 30.

なお、図2,図3において、端子部10bの形状をメス形状(孔状)によって示し、接続部30bの形状をオス形状(凸状)によって示しているが、図示の形状に限定されることはなく、それぞれメス形状はオス形状に、オス形状はメス形状に形成するようにしても構わない。   2 and 3, the shape of the terminal portion 10 b is shown as a female shape (hole shape), and the shape of the connection portion 30 b is shown as a male shape (convex shape), but is limited to the shape shown in the figure. Each of the female shapes may be formed into a male shape, and the male shape may be formed into a female shape.

また、カメラ本体10の端子部10bは、例えばHDMI(登録商標)(High-Definition Multimedia Interface)規格等に準拠し、高画質テレビ装置等のいわゆるデジタル家電等において広く採用されている形式の映像通信ライン等が適用される。   The terminal portion 10b of the camera body 10 conforms to, for example, the HDMI (registered trademark) (High-Definition Multitimedia Interface) standard and the like, and is widely used in so-called digital home appliances such as a high-definition television apparatus. Lines etc. are applied.

筐体部30aの前面側には、カメラ部35の一部を構成するレンズ35aが配設されている。また、筐体部30aの一方の側面には、記録部34の一部を構成する記録媒体34aが着脱自在に配設される媒体挿入部30fが開口している。なお、図1,図2は、媒体挿入部30fに小型カード形状の記録媒体34aが装着されている状態を示している。   A lens 35a constituting a part of the camera unit 35 is disposed on the front side of the housing unit 30a. In addition, a medium insertion portion 30f in which a recording medium 34a constituting a part of the recording portion 34 is detachably disposed is opened on one side surface of the housing portion 30a. 1 and 2 show a state in which a small card-shaped recording medium 34a is attached to the medium insertion portion 30f.

アクセサリ機器30の内部構成は、図3に示すように、第2表示部31と、第2通信部であるカメラ通信部32と、機器情報格納部33と、記録部34と、カメラ部35等を有して構成されている。   As shown in FIG. 3, the accessory device 30 has an internal configuration including a second display unit 31, a camera communication unit 32 as a second communication unit, a device information storage unit 33, a recording unit 34, a camera unit 35, and the like. It is comprised.

第2表示部31は、EVF装置を構成する小型表示パネル及びその駆動回路であるドライバ31b等によって構成されている。第2表示部31に適用される小型表示パネルとしては、例えば小型で高精細な液晶パネルや有機ELパネル等が考えられる。   The second display unit 31 includes a small display panel that constitutes the EVF device, a driver 31b that is a drive circuit thereof, and the like. As a small display panel applied to the second display unit 31, for example, a small and high-definition liquid crystal panel, an organic EL panel, or the like can be considered.

カメラ通信部32は、接続部30bを介してカメラ本体10側の端子部10bを経てアクセサリ通信部12との間で通信を行う通信回路や、カメラ部35により取得された画像信号及び接続部30bを介してカメラ本体10側から入力されてくる画像信号や各種の制御信号等について、適宜所定の信号処理を施す信号処理回路等によって構成される。   The camera communication unit 32 communicates with the accessory communication unit 12 via the terminal unit 10b on the camera body 10 side via the connection unit 30b, the image signal acquired by the camera unit 35, and the connection unit 30b. For example, a signal processing circuit or the like that appropriately performs predetermined signal processing on image signals and various control signals input from the camera body 10 side via the.

記録部34は、カメラ部35により取得される画像データや、カメラ通信部32を介してカメラ本体10側から入力される画像データ等を受けて記録蓄積する記録媒体34a(図1,図2参照)と、この記録媒体34aに対する画像データの記録処理や記録済み画像データの読み出し処理等、記録媒体34aを駆動処理等を行う駆動回路等からなる。   The recording unit 34 receives and stores image data acquired by the camera unit 35, image data input from the camera body 10 via the camera communication unit 32, and the like (see FIGS. 1 and 2). ) And a drive circuit for performing a drive process on the recording medium 34a such as a recording process of image data on the recording medium 34a and a read process of recorded image data.

機器情報格納部33は、アクセサリ機器30に固有の各種の情報(例えば機器ID情報,カメラ部35に対応する各種撮影条件情報等)が予め格納してある素子及び回路等によって構成される。   The device information storage unit 33 includes elements, circuits, and the like in which various types of information unique to the accessory device 30 (for example, device ID information, various shooting condition information corresponding to the camera unit 35, etc.) are stored in advance.

カメラ部35は、レンズ35a(図1参照)と、撮像/処理部35b(図4参照)等を有して構成される。このうち撮像/処理部35bは、固体撮像素子と、これを駆動制御する駆動回路等とからなる撮像部と、固体撮像素子の出力信号や各種の制御信号についての制御処理を行う信号処理回路等からなる処理部とによって構成されている。つまり、カメラ部35は、基本的には、一般的な小型カメラ等と略同様の構成からなり、通常一般の小型カメラ等と略同程度の機能を有して構成されている。このカメラ部35により生成された画像信号は、カメラ通信部32を経て第2表示部31若しくは接続部30bへと出力される。   The camera unit 35 includes a lens 35a (see FIG. 1), an imaging / processing unit 35b (see FIG. 4), and the like. Among these, the imaging / processing unit 35b includes an imaging unit including a solid-state imaging device and a drive circuit that drives and controls the signal, a signal processing circuit that performs control processing on output signals and various control signals of the solid-state imaging device, and the like. It is comprised by the process part which consists of. That is, the camera unit 35 basically has substantially the same configuration as a general small camera or the like, and is generally configured to have substantially the same function as a general small camera or the like. The image signal generated by the camera unit 35 is output to the second display unit 31 or the connection unit 30b via the camera communication unit 32.

なお、通常の場合、カメラによって取得される画像の視野範囲は、カメラに適用されるレンズの画角(視野角)と撮像素子の受光面のサイズ等によって決まるものである。したがって、カメラ1において適用される撮像素子サイズ及びレンズ画角と、アクセサリ機器30において適用される撮像素子サイズ及びレンズ画角とは、両者によってそれぞれ取得し得る画像が少なくとも略同範囲となるように、望ましくはアクセサリ機器30のカメラ部35によって取得される画像の視野範囲が、カメラ1によって取得される画像の視野範囲よりも広い範囲となるように設定される。   In a normal case, the field of view of an image acquired by the camera is determined by the angle of view (viewing angle) of a lens applied to the camera, the size of the light receiving surface of the image sensor, and the like. Therefore, the image pickup element size and the lens angle of view applied in the camera 1 and the image pickup element size and the lens angle of view applied in the accessory device 30 are set so that images that can be acquired by both of them are at least approximately in the same range. Preferably, the field of view range of the image acquired by the camera unit 35 of the accessory device 30 is set to be wider than the field of view range of the image acquired by the camera 1.

さらに、アクセサリ機器30は、指定信号制御部30gや信号ラインの切り換えを行うスイッチ部36等を有している(図4参照)。   Furthermore, the accessory device 30 includes a designation signal control unit 30g, a switch unit 36 for switching signal lines, and the like (see FIG. 4).

指定信号制御部30gは、カメラ本体10の信号処理・制御部11の指定信号生成部11bにより生成された信号に基いて上記スイッチ部36を制御する回路部である。   The designation signal control unit 30 g is a circuit unit that controls the switch unit 36 based on a signal generated by the designation signal generation unit 11 b of the signal processing / control unit 11 of the camera body 10.

スイッチ部36は、図4に示すように、アクセサリ機器30内の各種の信号ライン(映像信号ライン,制御信号ライン等)中に設けられる複数のスイッチ(SW1〜SW5)によって構成される。これら複数のスイッチ(SW1〜SW5)は、上記指定信号制御部30gによってオンオフ制御がなされ、所定の信号が所定の構成部へと確実に伝達されるようになっている。   As shown in FIG. 4, the switch unit 36 includes a plurality of switches (SW1 to SW5) provided in various signal lines (video signal line, control signal line, etc.) in the accessory device 30. The plurality of switches (SW1 to SW5) are on / off controlled by the designation signal control unit 30g so that a predetermined signal is reliably transmitted to a predetermined component.

以上のように構成された本実施形態の作用を、図5〜図14を用いて以下に説明する。   The operation of the present embodiment configured as described above will be described below with reference to FIGS.

まず、カメラ1は、カメラ本体10と撮影レンズユニット20とが接続された状態にあるものとする。   First, it is assumed that the camera 1 is in a state where the camera body 10 and the photographing lens unit 20 are connected.

この状態において、カメラ1が作動可能な状態、即ち電源オン状態にあるとき、図5のステップS101において、信号処理・制御部11は、撮像部2,第1表示部8等を制御すると共に、レンズユニット通信部14を介して撮影レンズユニット20の制御を行なって、撮像部2により取得された画像信号に基く画像を第1表示部8の表示画面上に表示させる画像表示処理を実行する。その後、ステップS102の処理に進む。   In this state, when the camera 1 is operable, that is, in a power-on state, in step S101 in FIG. 5, the signal processing / control unit 11 controls the imaging unit 2, the first display unit 8 and the like, The imaging lens unit 20 is controlled via the lens unit communication unit 14 to execute image display processing for displaying an image based on the image signal acquired by the imaging unit 2 on the display screen of the first display unit 8. Thereafter, the process proceeds to step S102.

ステップS102において、信号処理・制御部11は、アクセサリ通信部12からの信号を監視して、端子部10bへの入力信号を確認することで、カメラ1にアクセサリ機器30が装着されているか否かの確認を行う。ここで、アクセサリ機器30の装着が確認されたら、次のステップS103の処理に進む。また、アクセサリ機器30の装着が確認されなかったら、ステップS108の処理に進む。この場合には、以降の処理において、カメラ1のみを用いて行う通常の撮影動作が実行されることになる。   In step S <b> 102, the signal processing / control unit 11 monitors the signal from the accessory communication unit 12 and confirms the input signal to the terminal unit 10 b, thereby determining whether the accessory device 30 is attached to the camera 1. Confirm. Here, if the attachment of the accessory device 30 is confirmed, the process proceeds to the next step S103. If the attachment of the accessory device 30 is not confirmed, the process proceeds to step S108. In this case, a normal photographing operation performed using only the camera 1 is executed in the subsequent processing.

なお、カメラ1にアクセサリ機器30が装着されている状態となっているときには、アクセサリ機器30も動作可能状態となっているものとする。つまり、この状態においては、カメラ1とアクセサリ機器30との間は電気的に接続されていて、上述したように、カメラ1は電源オン状態にあるから、アクセサリ機器30に対しては、カメラ本体10から端子部10b,接続部30bを介して電力が供給されている。これにより、アクセサリ機器30は、カメラ1に装着されると、カメラ1の動作状態に連動するようになっている。   Note that when the accessory device 30 is attached to the camera 1, the accessory device 30 is also operable. That is, in this state, the camera 1 and the accessory device 30 are electrically connected, and the camera 1 is in the power-on state as described above. Power is supplied from 10 through the terminal portion 10b and the connection portion 30b. Thereby, when the accessory device 30 is attached to the camera 1, the accessory device 30 is interlocked with the operation state of the camera 1.

また、アクセサリ機器30が可動状態となった時には、例えばカメラ部35による画像取得動作(記録は行われない)が実行されることになる。   Also, when the accessory device 30 becomes movable, for example, an image acquisition operation (no recording is performed) by the camera unit 35 is executed.

ステップS103において、信号処理・制御部11は、アクセサリ機器30との間で通信をおこなって、特殊画像処理情報の取得処理を実行する。ここで、カメラ1の信号処理・制御部11は、例えばアクセサリ通信部12を制御して、端子部10b,接続部30bを経てアクセサリ機器30のカメラ通信部32との間で通信を行なって、機器情報格納部33に予め記録されている各種の情報のうち当該アクセサリ機器30の固有の機器情報や今回行おうとしている特殊画像処理に関する設定条件等の各種の情報を取得して、これを一時的に内部メモリに記録する。その後、ステップS104の処理に進む。   In step S <b> 103, the signal processing / control unit 11 communicates with the accessory device 30 to execute processing for acquiring special image processing information. Here, the signal processing / control unit 11 of the camera 1 controls the accessory communication unit 12, for example, and communicates with the camera communication unit 32 of the accessory device 30 via the terminal unit 10b and the connection unit 30b. Among various information recorded in advance in the device information storage unit 33, various information such as device information unique to the accessory device 30 and setting conditions related to the special image processing to be performed this time are acquired and temporarily stored. To the internal memory. Thereafter, the process proceeds to step S104.

ステップS104において、信号処理・制御部11は、特殊画像処理及びその処理結果の表示部(EVF)への表示制御処理(図5,図6では「特殊画像処理/結果EVF表示」と略記している。以下この略称でいうものとする)を実行する。その後、ステップS105の処理に進む。   In step S104, the signal processing / control unit 11 abbreviates as special image processing and display control processing of the processing result on the display unit (EVF) ("special image processing / result EVF display" in FIGS. 5 and 6). (Hereinafter referred to as this abbreviation). Thereafter, the process proceeds to step S105.

ここで、「特殊画像処理/結果EVF表示」の詳細は、図6に示す通りである。即ち、図6のステップS201において、信号処理・制御部11は、アクセサリ通信部12,カメラ通信部32を介してアクセサリ機器30との間で通信を行なって、カメラ部35により取得された画像(映像信号)を受信する。このカメラ部35からの映像信号は時系列に沿って連続的に受信される複数の静止画像からなる映像信号である。   Details of the “special image processing / result EVF display” are as shown in FIG. That is, in step S201 in FIG. 6, the signal processing / control unit 11 communicates with the accessory device 30 via the accessory communication unit 12 and the camera communication unit 32, and the image ( Video signal). The video signal from the camera unit 35 is a video signal composed of a plurality of still images that are continuously received in time series.

この時点において、信号処理・制御部11には、カメラ本体10側の撮像部2からの映像信号も入力されている。したがって、撮像部2からの映像信号は、画像処理部11cにて所定の画像処理が施された後、第1表示部8へと出力されて表示されている。   At this time, the video signal from the imaging unit 2 on the camera body 10 side is also input to the signal processing / control unit 11. Therefore, the video signal from the imaging unit 2 is output to the first display unit 8 and displayed after predetermined image processing is performed by the image processing unit 11c.

なお、上述のステップS201の処理が実行されるときのスイッチ部36の状態は、図7に示すようになる。   Note that the state of the switch unit 36 when the process of step S201 described above is executed is as shown in FIG.

まず、上記ステップS201の処理が実行されたとき、信号処理・制御部11は、アクセサリ通信部12,カメラ通信部32を介してアクセサリ機器30との間で通信を行なって、カメラ通信部32に対してカメラ部35で取得された画像(映像信号)を転送するよう要求する制御指示信号を送る。この制御指示信号には、上述のステップS103(図6)にて取得した特殊画像処理情報に基いて指定信号生成部11bにおいて生成された所定の指示信号が含まれている。   First, when the process of step S201 is executed, the signal processing / control unit 11 communicates with the accessory device 30 via the accessory communication unit 12 and the camera communication unit 32, and transmits to the camera communication unit 32. On the other hand, a control instruction signal for requesting to transfer an image (video signal) acquired by the camera unit 35 is transmitted. The control instruction signal includes a predetermined instruction signal generated in the designation signal generation unit 11b based on the special image processing information acquired in step S103 (FIG. 6) described above.

この指示信号は、カメラ通信部32を介して指示信号ラインにより指定信号制御部30gへと伝送される。これを受けて指定信号生成部11bは、スイッチ部36を制御して複数のスイッチのオンオフ制御を行う。ここで、各スイッチのオンオフ状態は図7に示すようになる(SW1,SW2がオン状態。その他はオフ状態)。これにより、カメラ部35から延出される信号ラインを用いて映像信号が出力され、制御信号が入出力される状態になる。したがって、ステップS201の処理において、カメラ部35から出力された映像信号は、カメラ本体10の側へと転送される。   This instruction signal is transmitted to the designation signal control unit 30g through the camera communication unit 32 through the instruction signal line. In response to this, the designation signal generation unit 11b controls the switch unit 36 to perform on / off control of a plurality of switches. Here, the on / off state of each switch is as shown in FIG. 7 (SW1 and SW2 are in the on state. The others are in the off state). Thereby, the video signal is output using the signal line extended from the camera unit 35, and the control signal is input and output. Therefore, in the process of step S201, the video signal output from the camera unit 35 is transferred to the camera body 10 side.

次いで、ステップS202において、信号処理・制御部11の画像処理部11cは、カメラ部35による映像信号と、撮像部2からの映像信号とに対して、上述のステップS103(図5)の処理にて取得した特殊画像処理情報等に基いて所定の特殊画像処理を実行する。   Next, in step S202, the image processing unit 11c of the signal processing / control unit 11 performs the above-described processing of step S103 (FIG. 5) on the video signal from the camera unit 35 and the video signal from the imaging unit 2. Predetermined special image processing is executed on the basis of the special image processing information acquired in this way.

続いて、ステップS203において、信号処理・制御部11は、アクセサリ通信部12,カメラ通信部32を介してアクセサリ機器30との間で通信を行なって、上述のステップS202の処理の結果得られた画像(映像信号)をアクセサリ機器30(EVF)側へと転送する処理を実行する。その後、一連の処理を終了し、図5の処理シーケンスに戻る(リターン)。   Subsequently, in step S203, the signal processing / control unit 11 performs communication with the accessory device 30 via the accessory communication unit 12 and the camera communication unit 32, and is obtained as a result of the process of step S202 described above. A process of transferring an image (video signal) to the accessory device 30 (EVF) side is executed. Thereafter, the series of processes is terminated, and the process sequence returns to FIG. 5 (return).

なお、上述のステップS203の処理が実行されるときのスイッチ部36の状態は、図8に示すようになる。   Note that the state of the switch unit 36 when the process of step S203 described above is executed is as shown in FIG.

まず、上記ステップS203の処理が実行されたとき、信号処理・制御部11は、アクセサリ通信部12,カメラ通信部32を介してアクセサリ機器30との間で通信を行なって、カメラ通信部32に対して特殊画像処理済みの画像(映像信号)を転送する旨を宣言する制御指示信号を送る。この制御指示信号には、上述のステップS103(図6)にて取得した特殊画像処理情報に基いて指定信号生成部11bにおいて生成された所定の指示信号が含まれている。   First, when the process of step S203 is executed, the signal processing / control unit 11 communicates with the accessory device 30 via the accessory communication unit 12 and the camera communication unit 32, and then communicates with the camera communication unit 32. On the other hand, a control instruction signal for declaring that an image (video signal) that has undergone special image processing is transferred is sent. The control instruction signal includes a predetermined instruction signal generated in the designation signal generation unit 11b based on the special image processing information acquired in step S103 (FIG. 6) described above.

この指示信号は、カメラ通信部32を介して指示信号ラインにより指定信号制御部30gへと伝送される。これを受けて指定信号生成部11bは、スイッチ部36を制御して複数のスイッチのオンオフ制御を行う。ここで、各スイッチのオンオフ状態は図8に示すようになる(SW3,SW4がオン状態。その他はオフ状態)。これにより、第2表示部31から延出される信号ラインを用いて映像信号が入力され、制御信号が入出力される状態になる。したがって、ステップS203において、特殊画像処理が施された映像信号は、アクセサリ機器30の側へと送信され、第2表示部31を用いて表示される。   This instruction signal is transmitted to the designation signal control unit 30g through the camera communication unit 32 through the instruction signal line. In response to this, the designation signal generation unit 11b controls the switch unit 36 to perform on / off control of a plurality of switches. Here, the on / off state of each switch is as shown in FIG. 8 (SW3 and SW4 are in the on state. Others are in the off state). Thus, the video signal is input using the signal line extended from the second display unit 31, and the control signal is input / output. Therefore, in step S <b> 203, the video signal that has been subjected to the special image processing is transmitted to the accessory device 30 and displayed using the second display unit 31.

ところで、本実施形態のカメラ1において、使用者は、カメラ本体10の第1表示部8の表示(通常画像)と、アクセサリ機器30の第2表示部31の表示(特殊画像処理済み画像)とを同時に目視することができない構造となっている(図9,図10参照)。   By the way, in the camera 1 of this embodiment, the user can display the first display unit 8 of the camera body 10 (normal image) and the second display unit 31 of the accessory device 30 (special image processed image). Are not visible at the same time (see FIGS. 9 and 10).

即ち、使用者100がアクセサリ機器30の第2表示部31の表示(特殊画像処理済み画像)を目視する時のようすは、図9に示すようになる。また、使用者100がカメラ本体10の第1表示部8の表示(通常画像)を目視する時のようすは図10に示すようになる。   That is, when the user 100 visually observes the display (special image processed image) on the second display unit 31 of the accessory device 30, it is as shown in FIG. Further, when the user 100 visually observes the display (normal image) on the first display unit 8 of the camera body 10, the state is as shown in FIG.

図5に戻って、ステップS105において、信号処理・制御部11は、第1表示部8に表示中の画像中に「EVF利用推奨メッセージ」や「着目点指標」を重畳させて表示する画像処理を実行する。この画像処理は、画像処理部11cを用いて行われる。   Returning to FIG. 5, in step S <b> 105, the signal processing / control unit 11 displays the “EVF use recommendation message” or the “target point index” superimposed on the image being displayed on the first display unit 8. Execute. This image processing is performed using the image processing unit 11c.

ここで、アクセサリ機器30の第2表示部31の表示(特殊画像処理済み画像)の表示例の二例を図11(a),図12(a)に示している。また、カメラ本体10の第1表示部8の表示(通常画像)の表示例の二例を図11(b),図12(b)に示している。   Here, FIG. 11A and FIG. 12A show two examples of display examples of the display (special image processed image) of the second display unit 31 of the accessory device 30. Further, two examples of display (normal image) display examples of the first display unit 8 of the camera body 10 are shown in FIGS. 11B and 12B.

なお、図11(a),図11(b)の表示例は、上記ステップS104の特殊画像処理において、図11(b)の通常画像に対して、背景部分の画像を除去する画像処理を行なって図11(a)の処理済み画像を生成する背景除去処理を行なった場合の例示である。   In the display examples of FIGS. 11A and 11B, image processing for removing the background image is performed on the normal image of FIG. 11B in the special image processing in step S104. This is an example when the background removal processing for generating the processed image of FIG.

また、図12(a),図12(b)の表示例は、上記ステップS104の特殊画像処理において、図12(b)の通常画像に対して、前景部分にある不要と思われる画像を除去する画像処理を行なって図12(a)の処理済み画像を生成する前景除去処理を行なった場合の例示である。   In addition, the display examples of FIGS. 12A and 12B remove images considered to be unnecessary in the foreground portion from the normal image of FIG. 12B in the special image processing in step S104. This is an example of performing the foreground removal processing for performing the image processing to generate the processed image of FIG.

図11(a),図12(a)といった処理済み画像を生成するための特殊画像処理のうち背景除去処理,前景除去処理等の「部分画像除去処理」の詳細については後述する(図13,図14等参照)。   Details of “partial image removal processing” such as background removal processing and foreground removal processing in the special image processing for generating processed images as shown in FIGS. 11A and 12A will be described later (FIG. 13, FIG. 13). (See FIG. 14).

このステップS105の処理において第1表示部8の表示画像に重畳表示される「EVF利用推奨メッセージ」とは、図11(b),図12(b)の符号Bで示されるような表示である。図11(b),図12(b)の表示例では、「EVFで確認」といった文字を点灯若しくは点滅表示させるような例を示している。また、これ以外にも、使用者が目視することによって意味を把握し得るような絵文字,記号等を使用してもよい。この「EVF利用推奨メッセージ」の表示は、これが第1表示部8に表示されている時、第2表示部31の表示が特殊画像処理済みのものであることを使用者に告知するために行われるものである。   The “EVF use recommendation message” superimposed on the display image of the first display unit 8 in the process of step S105 is a display as indicated by reference numeral B in FIGS. 11 (b) and 12 (b). . In the display examples of FIG. 11B and FIG. 12B, an example is shown in which characters such as “confirm with EVF” are lit or blinked. In addition to this, pictograms, symbols, and the like that can be understood by the user by visual observation may be used. This “EVF use recommendation message” is displayed to notify the user that the display on the second display unit 31 has been subjected to special image processing when it is displayed on the first display unit 8. It is what is said.

また、「着目点指標」とは、上記「EVF利用推奨メッセージ」の表示に加えて表示され、図12(b)の符号Cで示されるような指標である。この「着目点指標」は、特殊画像処理を施したことによって生じる第1表示部8の表示(通常画像)と第2表示部31の表示(特殊画像処理済み画像)との間の相違点近傍に表示される。図12(b)の表示例では、所定の部位を指し示す矢印記号を点灯若しくは点滅表示させるような例を示している。なお、これ以外にも、使用者が目視することによって意味を把握し得るような絵文字,記号等を使用してもよい。使用者は、第1表示部8の表示画像に重畳表示される「着目点指標」の近傍領域の表示に着目して、第1表示部8の表示画像と第2表示部31の表示画像とを見比べることによって、画像処理結果の具合を知ることができるようになる。   Further, the “target point index” is an index that is displayed in addition to the display of the “EVF use recommendation message” and indicated by the symbol C in FIG. This “target point index” is in the vicinity of the difference between the display on the first display unit 8 (normal image) and the display on the second display unit 31 (image that has undergone special image processing) caused by performing special image processing. Is displayed. In the display example of FIG. 12B, an example is shown in which an arrow symbol indicating a predetermined part is lit or blinked. In addition to this, pictograms, symbols, and the like whose meaning can be grasped by visual observation by the user may be used. The user pays attention to the display in the vicinity of the “target point index” superimposed on the display image of the first display unit 8, and the display image of the first display unit 8 and the display image of the second display unit 31. By comparing the two, it becomes possible to know the condition of the image processing result.

上述したように、使用者100が各表示部8,32を目視する時のようすが異なることから、両表示部8,32に表示されている画像を見比べるためには、両表示部8,31に表示中の各動画像を一時的に停止させて、同一タイミングの静止画像を所定時間だけ表示させておくと至便である。そのために、次のステップS106,S107の処理が設けられている。   As described above, since the manner in which the user 100 looks at the display units 8 and 32 is different, in order to compare the images displayed on the display units 8 and 32, the display units 8 and 31 are compared. It is convenient to temporarily stop the displayed moving images and display still images at the same timing for a predetermined time. For this purpose, the following steps S106 and S107 are provided.

即ち、上述のステップS104,S105の処理の結果、例えば使用者が第1表示部8の「EVF利用推奨メッセージ」を見て、両表示部8,31の各表示画像を見比べることを望む場合には、使用者は所定の操作部材を用いて、各表示画像を一時的にフリーズさせるための一時フリーズ操作を行う。   That is, as a result of the processing in steps S104 and S105 described above, for example, when the user wants to see the “EVF use recommendation message” on the first display unit 8 and compare the display images on both display units 8 and 31. The user performs a temporary freeze operation for temporarily freezing each display image using a predetermined operation member.

図5のステップS106において、信号処理・制御部11は、操作判定部6からの信号を監視し、一時フリーズ操作によって生じる指示信号が発生しているか否かの確認を行う。ここで、一時フリーズ操作がなされたことが確認された場合には、次のステップS107の処理に進む。また、一時フリーズ操作がなされたことが確認されない場合には、ステップS108の処理に進む。   In step S106 of FIG. 5, the signal processing / control unit 11 monitors the signal from the operation determination unit 6 and confirms whether or not an instruction signal generated by the temporary freeze operation is generated. If it is confirmed that the temporary freeze operation has been performed, the process proceeds to the next step S107. If it is not confirmed that the temporary freeze operation has been performed, the process proceeds to step S108.

ステップS107において、信号処理・制御部11は、第1表示部8と第2表示部31を制御して、各表示部8,32の表示の一時フリーズ処理を実行する。この表示一時フリーズ処理は、両表示部8,31に表示中の動画像を一時的に停止させて、同一タイミングの静止画像を所定時間だけ表示させておく処理である。ここで、第1表示部8の制御は、信号処理・制御部11が直接行う。また、第2表示部31の制御を行う際には、信号処理・制御部11は、アクセサリ通信部12,カメラ通信部32を介して第2表示部31へと所定の制御信号(画像フリーズ信号)を送信する。   In step S <b> 107, the signal processing / control unit 11 controls the first display unit 8 and the second display unit 31 to execute a temporary freeze process for displaying the display units 8 and 32. This display temporary freeze process is a process in which the moving images being displayed on both the display units 8 and 31 are temporarily stopped and still images at the same timing are displayed for a predetermined time. Here, the signal processing / control unit 11 directly controls the first display unit 8. When the second display unit 31 is controlled, the signal processing / control unit 11 sends a predetermined control signal (image freeze signal) to the second display unit 31 via the accessory communication unit 12 and the camera communication unit 32. ).

このようにして、両表示部8,31の表示画像が一時的にフリーズ状態にすることによって、使用者は、両表示画像を見比べやすくなる。所定時間後、フリーズ状態は解除される。その後、ステップS108の処理に進む。   In this way, the display images of both the display units 8 and 31 are temporarily frozen, so that the user can easily compare the display images. After a predetermined time, the freeze state is released. Thereafter, the process proceeds to step S108.

なお、表示一時フリーズ状態は、所定時間後に解除されるようにしており、その解除後は、操作信号待機状態としてもよい。この場合には、再度、一時フリーズ操作を行なえば、同様のフリーズ処理が繰り返され、使用者は納得するまで特殊処理結果を検討することができるようなる。   The display temporary freeze state is canceled after a predetermined time, and after the cancellation, the operation signal standby state may be set. In this case, if the temporary freeze operation is performed again, the same freeze process is repeated, and the user can examine the special process result until the user is satisfied.

ステップS108において、信号処理・制御部11は、操作判定部6からの信号を監視し、撮影開始を指示する操作、例えばシャッターリリース操作によって生じる撮影指示信号が発生しているか否かの確認を行う。ここで、撮影指示信号が確認された場合には、次のステップS109の処理に進む。また、撮影指示信号が確認されない場合には、ステップS102の処理に戻り、以降の処理を繰り返す。   In step S <b> 108, the signal processing / control unit 11 monitors the signal from the operation determination unit 6 and confirms whether or not an operation for instructing the start of shooting, for example, a shooting instruction signal generated by a shutter release operation is generated. . If the shooting instruction signal is confirmed, the process proceeds to the next step S109. If the photographing instruction signal is not confirmed, the process returns to step S102 and the subsequent processes are repeated.

ステップS109において、信号処理・制御部11は、アクセサリ通信部12からの信号を監視して、端子部10bへの入力信号を確認することで、カメラ1にアクセサリ機器30が装着されているか否かの確認を行う。ここで、アクセサリ機器30の装着が確認されたら、次のステップS110の処理に進む。また、アクセサリ機器30の装着が確認されなかったら、ステップS111の処理に進む。   In step S109, the signal processing / control unit 11 monitors the signal from the accessory communication unit 12 and confirms the input signal to the terminal unit 10b, thereby determining whether the accessory device 30 is attached to the camera 1. Confirm. Here, if the attachment of the accessory device 30 is confirmed, the process proceeds to the next step S110. If the attachment of the accessory device 30 is not confirmed, the process proceeds to step S111.

ステップS110において、信号処理・制御部11は、上述のステップS104の特殊画像処理の結果、生成された画像処理済みの画像信号を、アクセサリ通信部12,カメラ通信部32を介してアクセサリ機器30の記録部34へと転送する。これを受けて記録部34は、所定の信号処理を行なって画像データとして記録媒体に記録する。その後、ステップS111の処理に進む。   In step S <b> 110, the signal processing / control unit 11 transmits the image signal that has been processed as a result of the special image processing in step S <b> 104 described above to the accessory device 30 via the accessory communication unit 12 and the camera communication unit 32. Transfer to the recording unit 34. In response to this, the recording unit 34 performs predetermined signal processing and records it as image data on a recording medium. Thereafter, the process proceeds to step S111.

ステップS111において、信号処理・制御部11は、カメラ本体10の撮像部2によって取得された画像信号、即ち特殊画像処理を施していない通常撮影による画像信号を画像記録部4へと伝送する。これを受けて画像記録部4は、所定の信号処理を行なって画像データとして記録媒体に記録する。その後、一連の処理を終了し、カメラ1及びアクセサリ機器30は、次の撮影動作等の操作指示を待機する待機状態に移行する。   In step S <b> 111, the signal processing / control unit 11 transmits to the image recording unit 4 an image signal acquired by the imaging unit 2 of the camera body 10, i.e., an image signal obtained by normal shooting that has not been subjected to special image processing. In response to this, the image recording unit 4 performs predetermined signal processing and records it as image data on a recording medium. Thereafter, the series of processing ends, and the camera 1 and the accessory device 30 shift to a standby state in which an operation instruction such as the next photographing operation is awaited.

ここで、本実施形態におけるカメラ1及びアクセサリ機器30を用いて撮影動作を実行した場合になされる特殊画像処理のうち背景除去処理,前景除去処理等の「部分画像除去処理」の詳細について、主に図13,図14等を用いて以下に説明する。   Here, the details of the “partial image removal process” such as the background removal process and the foreground removal process among the special image processes performed when the photographing operation is executed using the camera 1 and the accessory device 30 in this embodiment will be described. This will be described below with reference to FIGS.

図13は、本実施形態のカメラ1にアクセサリ機器30を装着した状態で、前景被写体101と背景被写体102とを含む撮影を行う場合の状態を概念的に示している。   FIG. 13 conceptually illustrates a state in which shooting including the foreground subject 101 and the background subject 102 is performed with the accessory device 30 attached to the camera 1 of the present embodiment.

図13において、カメラ1による撮影視野範囲はレンズ21の画角D1で示される範囲となる。このときカメラ1によって取得される画像信号に基いて表わされる画像は、図14(b)で示すようになる。   In FIG. 13, the field of view taken by the camera 1 is a range indicated by the angle of view D <b> 1 of the lens 21. At this time, an image represented based on the image signal acquired by the camera 1 is as shown in FIG.

図13において、アクセサリ機器30のカメラ部35による撮影視野範囲はレンズ35aの画角D2で示される範囲となる。このときカメラ部35によって取得される画像信号に基いて表わされる画像は、図14(a)で示すようになる。   In FIG. 13, the field of view for photographing by the camera unit 35 of the accessory device 30 is a range indicated by the angle of view D2 of the lens 35a. At this time, an image represented based on the image signal acquired by the camera unit 35 is as shown in FIG.

なお、図14(c)は、図14(a),図14(b)の画像を基準線Sを一致させて重ね合わせたと想定した場合の合成画像を示している。   FIG. 14C shows a composite image when it is assumed that the images of FIGS. 14A and 14B are overlapped with the reference line S being coincident.

ここで、図14(a)の画像と、図14(b)の画像を比較すると、画面内の略中央部分に位置する前景被写体101の像101(a,b)上に任意に設定した基準線Sに対する、背景被写体102の像102(a,b)の位置が、図14(c)に示すように上下方向にズレていることがわかる。   Here, when the image of FIG. 14A is compared with the image of FIG. 14B, a reference arbitrarily set on the image 101 (a, b) of the foreground subject 101 located at a substantially central portion in the screen. It can be seen that the position of the image 102 (a, b) of the background subject 102 with respect to the line S is shifted in the vertical direction as shown in FIG.

具体的には、カメラ1による画像(図14(b))において基準線Sから背景被写体像102aとの距離をF1とし、カメラ部35による画像(図14(a))において基準線Sから背景被写体像102bとの距離をF2とするとき、F1≠F2(F1<F2)となっている。   Specifically, the distance from the reference line S to the background subject image 102a in the image by the camera 1 (FIG. 14B) is F1, and the background from the reference line S in the image by the camera unit 35 (FIG. 14A). When the distance from the subject image 102b is F2, F1 ≠ F2 (F1 <F2).

このことは、カメラ1のレンズ21の光軸とカメラ部35のレンズ35aの光軸とが一致しておらず、上下方向にズレていること、即ち両レンズ間に視差があることに起因する。即ち、二つのカメラ(1,35)間に視差がある場合、各カメラで同一タイミングで取得された各画像は、画面内における特定の被写体と異なる被写体との位置関係が異なる画像となっている。   This is because the optical axis of the lens 21 of the camera 1 and the optical axis of the lens 35a of the camera unit 35 do not coincide with each other and are shifted in the vertical direction, that is, there is a parallax between the two lenses. . That is, when there is a parallax between the two cameras (1, 35), each image acquired by each camera at the same timing is an image in which the positional relationship between a specific subject and a different subject in the screen is different. .

本実施形態においては、二つのカメラ(1,35)間に視差が生じることを利用して、両カメラ(1,35)によりそれぞれ取得される画像を比較して、両画像中においてズレの生じた部分を除去し、一致する部分を残す画像処理を行なうことで、背景除去処理を実現している。   In the present embodiment, using the fact that parallax occurs between the two cameras (1, 35), the images respectively acquired by the two cameras (1, 35) are compared, and a deviation occurs between the two images. The background removal processing is realized by performing image processing that removes the remaining portion and leaves the matching portion.

なお、一致しない部分の除去処理を行なった場合、残した画像の周囲部分(除去処理部分)に対しては、例えば除去処理部分で支配的な色(面積の大きい部分の色。表示例では例えば空色)等でで塗り潰す処理等を行ってもよい。   In addition, when the removal process of the non-matching part is performed, for the surrounding part (removal process part) of the remaining image, for example, the color dominant in the removal process part (the color of the part having a large area. In the display example, for example, You may perform the process etc. which are filled in with a sky blue etc.

一方、図12(a),(b)の表示例で示される前景除去処理については、次のようになる。例えば図12(b)に示す通常画像がカメラ1によって取得されるものとし、前景部分にある不要部分Gで示される部分画像を削除する処理について考える。   On the other hand, the foreground removal process shown in the display examples of FIGS. 12A and 12B is as follows. For example, assume that a normal image shown in FIG. 12B is acquired by the camera 1, and a process of deleting a partial image indicated by an unnecessary portion G in the foreground portion is considered.

カメラ1にアクセサリ機器30を装着して撮影動作を行うと、アクセサリ機器30のカメラ部35によって取得される画像は不要部分Gに対して合焦した状態の画像となっている。   When the accessory device 30 is attached to the camera 1 and a photographing operation is performed, the image acquired by the camera unit 35 of the accessory device 30 is an image in a state where the unnecessary portion G is in focus.

このとき、使用者はカメラ1の撮影レンズユニット20に設けられる焦点調節用のピントリングを操作して不要部分Gを非合焦状態となるようにする。例えば、前景被写体がカメラ1に充分近い位置にあり、かつ前景被写体と背景被写体との離間距離が充分にある場合には、前景被写体を非合焦状態にしたとしても、背景被写体は合焦状態が維持されることになる。したがって、カメラ1によって取得される画像と、カメラ部35によって取得される画像との間に差異を生じさせることができる。   At this time, the user operates the focus adjustment focus ring provided on the photographing lens unit 20 of the camera 1 so that the unnecessary portion G is brought out of focus. For example, if the foreground subject is sufficiently close to the camera 1 and the separation distance between the foreground subject and the background subject is sufficient, the background subject remains in focus even if the foreground subject is out of focus. Will be maintained. Therefore, a difference can be generated between the image acquired by the camera 1 and the image acquired by the camera unit 35.

上述のような操作を行なうことによって両カメラ(1,35)によって取得される各画像を、上述の背景除去処理(図14)と同様に比較処理をすれば、図14(a)で示されるように、不要な前景被写体を除去した結果を得ることができる。   If each image acquired by both cameras (1, 35) by performing the operation as described above is compared in the same manner as the background removal process (FIG. 14), it is shown in FIG. As described above, the result of removing the unnecessary foreground subject can be obtained.

また、上述の操作例とは別に、背景被写体を非合焦状態とする操作を行えば、前景被写体を残して、背景被写体の除去処理を行うことも可能である。   In addition to the above-described operation example, if an operation for bringing the background subject into an out-of-focus state is performed, the background subject can be removed while leaving the foreground subject.

以上説明したように上記第1の実施形態によれば、カメラ1と、これに装着するアクセサリ機器30において、アクセサリ機器30には、カメラ1側で得られる画像と略同様の画像を取得し得るカメラ部35と、特殊画像処理に関する各種の情報を有する機器情報格納部33と、装着されるカメラ1との間で通信を行うカメラ通信部32と、画像を表示する第2表示部31とを具備する一方、カメラ1側には、アクセサリ機器30との間で通信を行うアクセサリ通信部12と、各種の画像処理を行う画像処理部11cと、画像を表示する第1表示部8とを設けて構成している。   As described above, according to the first embodiment, in the camera 1 and the accessory device 30 attached to the camera 1, the accessory device 30 can acquire an image substantially similar to the image obtained on the camera 1 side. A camera unit 35, a device information storage unit 33 having various information related to special image processing, a camera communication unit 32 that communicates with the attached camera 1, and a second display unit 31 that displays an image. On the other hand, on the camera 1 side, an accessory communication unit 12 that performs communication with the accessory device 30, an image processing unit 11 c that performs various image processing, and a first display unit 8 that displays images are provided. Is configured.

そして、カメラ1にアクセサリ機器30を装着して撮影動作を行うと、カメラ1で取得される画像信号と、アクセサリ機器30のカメラ部35で取得される画像信号とに基いて特殊画像処理等を行うと共に、カメラ1とアクセサリ機器30の一方の表示部に通常撮影画像を表示させ、他方の表示部に処理済画像を表示させるように構成している。   When the accessory device 30 is attached to the camera 1 and a photographing operation is performed, special image processing or the like is performed based on the image signal acquired by the camera 1 and the image signal acquired by the camera unit 35 of the accessory device 30. In addition, a normal captured image is displayed on one display unit of the camera 1 and the accessory device 30, and a processed image is displayed on the other display unit.

このような構成により、本実施形態のカメラ1及びアクセサリ機器30においては、カメラ1にアクセサリ機器30を装着した状態で撮影動作を行うと、通常撮影画像と、特殊画像処理済みの画像とを同時に、二つの表示部(8,31)を用いて表示させることができる。したがって、使用者は、これら二つの表示部(8,31)を任意に交互に目視することができる。   With such a configuration, in the camera 1 and the accessory device 30 of the present embodiment, when a shooting operation is performed with the accessory device 30 mounted on the camera 1, a normal captured image and a special image processed image are simultaneously displayed. The two display units (8, 31) can be used for display. Therefore, the user can visually observe these two display parts (8, 31) alternately.

つまり、アクセサリ機器30をカメラ1に装着して使用する際に、撮影動作により取得した画像データに基く撮影画像と、この撮影画像に対して特殊画像処理を施した後の処理済み画像とを、二つの表示部(8,31)を用いて個別に表示させるようにし、これら二つの表示部(8,31)のそれぞれの画像を見比べることで、使用者は、通常画像に対して特殊画像処理の結果による効果を容易に判別することができる。
[第2の実施形態]
That is, when the accessory device 30 is attached to the camera 1 and used, the captured image based on the image data acquired by the capturing operation and the processed image after the special image processing is performed on the captured image, By displaying the images individually using the two display units (8, 31) and comparing the images of the two display units (8, 31), the user can perform special image processing on the normal image. It is possible to easily determine the effect of the result.
[Second Embodiment]

本発明の第2の実施形態の撮影機器及びアクセサリ機器について、図15を用いて以下に説明する。   The imaging device and accessory device of the second embodiment of the present invention will be described below with reference to FIG.

本実施形態の撮影機器及びアクセサリ機器の構成は、上述の第1の実施形態と略同様であるが、本実施形態におけるアクセサリ機器のカメラ部は、遠赤外線領域の周波数の光に対応する撮像素子を具備して構成するようにした点が異なる。その他の構成は、上述の第1の実施形態と全く同様であるので、本実施形態においては、撮影機器及びアクセサリ機器の構成についての図示は省略し、上述の第1の実施形態で用いた図面を参照するものとする。   The configurations of the imaging device and the accessory device of the present embodiment are substantially the same as those of the first embodiment described above, but the camera unit of the accessory device in the present embodiment is an image sensor that corresponds to light having a frequency in the far infrared region. The difference is that it is configured to include. Other configurations are exactly the same as those of the first embodiment described above, and in this embodiment, illustration of the configurations of the photographing device and the accessory device is omitted, and the drawings used in the first embodiment described above. Shall be referred to.

このように、遠赤外線対応の撮像素子を具備するカメラ部を有する本実施形態のアクセサリ機器を撮影機器(カメラ)に装着して撮影動作を行なった場合には、例えば図15に示すような表示画像がカメラ本体の第1表示部若しくはアクセサリ機器の第2表示部に表示されるようになっている。   In this way, when the accessory device of this embodiment having a camera unit equipped with a far-infrared imaging device is mounted on a photographing device (camera) and a photographing operation is performed, for example, a display as shown in FIG. The image is displayed on the first display unit of the camera body or the second display unit of the accessory device.

図15は、本発明の第2の実施形態の撮影機器及びアクセサリ機器を用いて撮影動作を行なった時に、表示部に表示される表示画像の表示例である。   FIG. 15 is a display example of a display image displayed on the display unit when a photographing operation is performed using the photographing device and the accessory device according to the second embodiment of the present invention.

例えば、本実施形態のアクセサリ機器を装着した撮影機器を用いて、森等の中で鳥獣等を被写体として撮影を行うといった状況において、カメラに設けられる小型表示装置の小さな表示画面上において、遠方にある小さな被写体等を使用者の目視のみに頼って発見することは困難なことがある。   For example, in a situation where shooting is performed using birds and animals in a forest or the like as a subject in a forest or the like using a photographing device equipped with the accessory device of the present embodiment, a small display screen of a small display device provided in the camera is far away. It may be difficult to find a small subject or the like by relying only on the visual observation of the user.

このような場合に、本実施形態のアクセサリ機器を用いれば、遠赤外線対応のカメラ部を有しているので、アクセサリ機器側によって取得される画像信号に基く画像内に、鳥獣等の熱源を有する被写体が存在する場合、これを容易に検出することが可能である。   In such a case, if the accessory device of the present embodiment is used, since it has a far-infrared compatible camera unit, it has a heat source such as birds and beasts in the image based on the image signal acquired by the accessory device side. If a subject exists, it can be easily detected.

したがって、本実施形態においては、カメラ本体側の撮像部によって取得した画像と、アクセサリ機器により取得した遠赤外線画像とを比較して、検出された被写体の位置の近傍に、図15の符号Dで示すような指標を附した表示画像信号を生成して、カメラ若しくはアクセサリ機器のいずれかの表示部に表示させるようにしている。これにより、使用者は、容易に所望の被写体を見附けることができるようになる。なお、この場合の作用は、図6と全く同様の処理シーケンスを適用することができる。   Therefore, in the present embodiment, the image acquired by the imaging unit on the camera body side is compared with the far-infrared image acquired by the accessory device, and a symbol D in FIG. A display image signal with an index as shown is generated and displayed on the display unit of either the camera or the accessory device. As a result, the user can easily find a desired subject. Note that the same processing sequence as in FIG. 6 can be applied to the operation in this case.

このように、本実施形態のアクセサリ機器は、撮影機器による撮影動作を補助する役目をするものである。
[第3の実施形態]
As described above, the accessory device of this embodiment serves to assist the photographing operation by the photographing device.
[Third Embodiment]

本発明の第3の実施形態の撮影機器及びアクセサリ機器について、16,図17を用いて以下に説明する。   A photographing apparatus and an accessory apparatus according to the third embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.

本実施形態の撮影機器及びアクセサリ機器の構成は、上述の第1の実施形態と略同様であるが、本実施形態におけるアクセサリ機器においては、カメラ部を略して構成している点が異なる。その他の構成は、上述の第1の実施形態と全く同様である。したがって、本実施形態においても、撮影機器及びアクセサリ機器の構成についての図示は省略し、上述の第1の実施形態で用いた図面を参照するものとする。   The configurations of the imaging device and the accessory device of the present embodiment are substantially the same as those of the first embodiment described above, except that the accessory device in the present embodiment is configured by omitting the camera unit. Other configurations are the same as those in the first embodiment described above. Therefore, also in this embodiment, illustration about the structure of an imaging device and an accessory device is abbreviate | omitted, and shall refer to drawing used in the above-mentioned 1st Embodiment.

本実施形態のアクセサリ機器は、上述の第1の実施形態のアクセサリ機器におけるカメラ部を廃して構成したEVF装置である。   The accessory device of the present embodiment is an EVF device configured by eliminating the camera unit in the accessory device of the first embodiment described above.

本実施形態のアクセサリ機器は、手動による焦点調節操作を伴う撮影動作を補助する補助機能として、カメラの撮像部によって取得される画像信号に対してピント強調処理を施し、その処理済み画像をアクセサリ機器の第2表示部に表示させるように構成したものである。   The accessory device according to the present embodiment performs a focus emphasis process on an image signal acquired by the imaging unit of the camera as an auxiliary function that assists a photographing operation that involves a manual focus adjustment operation, and the processed image is used as an accessory device. It is comprised so that it may display on the 2nd display part.

即ち、本実施形態においては、撮影機器であるカメラにアクセサリ機器を装着して撮影動作を行う際に、アクセサリ機器をEVF装置として使用する。この場合において、使用者は、アクセサリ機器の第2表示部を目視しながら、カメラの撮影レンズユニットにおける焦点調節用操作部材であるピントリングを操作して、画面内の所望の被写体に対する焦点調節を実現する。   That is, in this embodiment, when an accessory device is attached to a camera that is a photographing device and a photographing operation is performed, the accessory device is used as an EVF device. In this case, the user operates the focus ring, which is a focus adjustment operation member in the photographing lens unit of the camera, while visually observing the second display unit of the accessory device, and performs focus adjustment on a desired subject in the screen. Realize.

この場合における作用を、図16の特殊画像処理及びその処理結果の表示部(EVF)への表示制御処理(「特殊画像処理/結果EVF表示」)のサブルーチンを示すフローチャート及び図17の表示例を用いて、以下に説明する。   In this case, the flowchart of the special image processing of FIG. 16 and the display control processing (“Special image processing / result EVF display”) subroutine on the display unit (EVF) of the processing result and the display example of FIG. This will be described below.

まず、本実施形態のカメラにアクセサリ機器が装着された状態で、該カメラが電源オン状態となっており、かつ撮影動作を実行し得る状態、即ち動作モードが撮影動作モードとなっているものとする。この状態において、カメラは、撮像部によって取得した画像信号を順次処理して、逐次連続的に第1表示部に映像(動画像)として表示させている。   First, in a state where the accessory device is mounted on the camera of the present embodiment, the camera is in a power-on state, and a state where the photographing operation can be performed, that is, the operation mode is the photographing operation mode. To do. In this state, the camera sequentially processes the image signals acquired by the imaging unit and sequentially displays them as videos (moving images) on the first display unit.

図16のステップS211において、カメラの信号処理・制御部は、操作判定部からの信号を監視し、撮影レンズユニットのピントリングの操作によって生じる指示信号が発生しているか否かの確認を行う。ここで、ピントリング操作指示信号が確認された場合には、次のステップS212の処理に進む。また、ピントリング操作指示信号が確認されない場合には、本処理シーケンスを終了して、元の処理シーケンスに復帰する。   In step S211 of FIG. 16, the signal processing / control unit of the camera monitors the signal from the operation determination unit and checks whether or not an instruction signal generated by the focus ring operation of the photographing lens unit is generated. If the focus ring operation instruction signal is confirmed, the process proceeds to the next step S212. If the focus ring operation instruction signal is not confirmed, the processing sequence is terminated and the original processing sequence is restored.

次に、ステップS212において、カメラの信号処理・制御部は、撮像部2から取得される映像信号を監視し、上述のステップS212の処理によるピントリング操作によって、上記映像信号に基く画像において高コントラスト化した位置、即ち合焦状態となった位置を判定する処理を実行する。この判定処理は、例えば画像処理部11cが行う。   Next, in step S212, the signal processing / control unit of the camera monitors the video signal acquired from the imaging unit 2, and performs high-contrast in the image based on the video signal by the focusing operation by the processing in step S212 described above. The process which determines the position in which it became, ie, the position which became the focus state, is performed. This determination process is performed by, for example, the image processing unit 11c.

続いて、ステップS213において、カメラの信号処理・制御部の画像処理部11cは、上述のステップS212の処理にて判定されたピント判定位置を含む領域の部分画像を対象として、通常の画像処理に比べて高コントラスト化する画像処理を施す。これにより、当該領域の部分画像は黒部面積が拡大された状態になる。   Subsequently, in step S213, the image processing unit 11c of the signal processing / control unit of the camera performs normal image processing on the partial image of the region including the focus determination position determined in the processing of step S212 described above. Image processing is performed to increase the contrast. As a result, the partial image of the region is in a state where the black area is enlarged.

ステップS214において、カメラの信号処理・制御部は、上述のステップS213の処理にて得られた処理結果の画像信号を、アクセサリ通信部及びカメラ通信部を介してアクセサリ機器側へと送信する。これを受けてアクセサリ機器の第2表示部には、ピント強調処理済みの画像信号に基く画像が表示される。その後、一連の処理を終了し、元の処理シーケンスに復帰する。   In step S214, the signal processing / control unit of the camera transmits the image signal of the processing result obtained in the process of step S213 described above to the accessory device side via the accessory communication unit and the camera communication unit. In response, an image based on the image signal that has been subjected to the focus emphasis process is displayed on the second display unit of the accessory device. Thereafter, the series of processing ends, and the original processing sequence is restored.

この場合におけるカメラの第1表示部には、撮像部によって取得される画像信号に基づいて生成される通常画像が表示されている。そして、上記ピント強調処理が実行された後には、「EVFで確認」(符号B)といった文字列等や「着目点指標」(符号C)等が、図17(b)に示すように、当該通常画像画像に重畳された形態で点灯若しくは点滅表示されている。   In this case, a normal image generated based on an image signal acquired by the imaging unit is displayed on the first display unit of the camera. After the focus emphasis processing is executed, a character string such as “confirm with EVF” (symbol B), a “point of interest index” (symbol C), and the like, as shown in FIG. Illuminated or blinked in a form superimposed on the normal image.

一方、アクセサリ機器の第2表示部には、図17(a)に示すように、上述のピント強調処理が施された処理済み画像信号に基く画像、例えば被写体人物の輪郭線のコントラストが強調された状態の表示画像が表示される。   On the other hand, as shown in FIG. 17A, the second display unit of the accessory device emphasizes the contrast of an image based on the processed image signal subjected to the above-described focus emphasis process, for example, the contour line of the subject person. The displayed image is displayed.

なお、本実施形態においては、撮影補助機能としてピント強調処理を行うようにしたので、このピント強調処理済画像信号に基く画像データの記録は行う必要はない。したがって、本実施形態におけるアクセサリ機器においては、上述の第1の実施形態のアクセサリ機器30におけるカメラ部35と、記録部34とを略して構成することが可能である。   In the present embodiment, since the focus emphasis process is performed as the photographing assist function, it is not necessary to record the image data based on the focus emphasis processed image signal. Therefore, in the accessory device in the present embodiment, the camera unit 35 and the recording unit 34 in the accessory device 30 of the first embodiment described above can be omitted.

このように本実施形態によれば、撮影動作の際の手動による焦点調節動作を補助することができる。
[第4の実施形態]
As described above, according to the present embodiment, it is possible to assist the manual focus adjustment operation during the photographing operation.
[Fourth Embodiment]

次に、本発明の第4の実施形態の撮影機器及びアクセサリ機器について、図18,図19を用いて以下に説明する。   Next, a photographing apparatus and an accessory apparatus according to the fourth embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.

本実施形態の撮影機器及びアクセサリ機器の構成は、上述の第1の実施形態と略同様である。本実施形態におけるアクセサリ機器においては、カメラ部を略して構成している点において上述の第3の実施形態と同様である。その他の構成は、上述の第1の実施形態と全く同様である。本実施形態においても、撮影機器及びアクセサリ機器の構成についての図示は省略し、上述の第1の実施形態で用いた図面を参照するものとする。   The configurations of the imaging device and accessory device of the present embodiment are substantially the same as those of the first embodiment described above. The accessory device according to the present embodiment is the same as the third embodiment described above in that the camera unit is omitted. Other configurations are the same as those in the first embodiment described above. Also in the present embodiment, illustration of the configurations of the photographing device and the accessory device is omitted, and the drawings used in the first embodiment described above are referred to.

本実施形態のアクセサリ機器は、上述の第1の実施形態のアクセサリ機器におけるカメラ部を廃して構成したEVF装置である。   The accessory device of the present embodiment is an EVF device configured by eliminating the camera unit in the accessory device of the first embodiment described above.

本実施形態のアクセサリ機器は、カメラの撮像部によって取得される画像信号に対して各種の画像処理を施して、その処理済み画像をアクセサリ機器の第2表示部に表示させると共に、処理済画像をカメラの画像記録部に記録するように構成したものである。そのために、アクセサリ機器の記録部も略して構成されている。   The accessory device of the present embodiment performs various types of image processing on the image signal acquired by the imaging unit of the camera, displays the processed image on the second display unit of the accessory device, and displays the processed image. It is configured to record in the image recording unit of the camera. Therefore, the recording unit of the accessory device is also omitted.

本実施形態のアクセサリ機器の情報格納部には、各種の特殊画像処理に対応するプログラムや変数等の設定値が予め記録されている。   In the information storage unit of the accessory device of the present embodiment, setting values such as programs and variables corresponding to various special image processes are recorded in advance.

ここで、特殊画像処理の具体的な例としては、例えば
色調を強調させたり低下させたりする画像処理
彩度を強調させたり低下させた画像処理
モノクローム画像とする画像処理
フォーカス状態を調節しいわゆるソフトフォーカス調とする画像処理
コントラストを強調させたり低下させたりする画像処理
周辺の光量を低下させたり解像度を低下させたりする画像処理
周辺のピントをぼかして実景をジオラマ風に描写する画像処理
非現実的な色調に転換する画像処理
等、様々な画像処理が考えられる。これら複数種類の画像処理の選択は、例えばアクセサリ機器をカメラに装着したときに、そのアクセサリ機器によって実行し得る処理一覧表示を表示させ、使用者が所望の処理を任意に選択するようにすればよい。また、個々のアクセサリ機器が特定の特殊画像処理を行うように構成してもよい。この場合には、アクセサリ機器をカメラに装着すれば、選択した機器に対応した処理を自動的に実行するようにできる。
Here, as a specific example of the special image processing, for example, the image processing focus state is adjusted so as to make the image processing monochrome image in which the image processing saturation is emphasized or reduced to enhance or reduce the color tone, so-called software Image processing with focus tone Increases or decreases the contrast of the image processing Reduces the amount of light around the image processing or reduces the resolution Blurring the focus around the image processing Image processing that renders the actual scene in a diorama style Unrealistic Various image processing such as image processing for converting to a different color tone can be considered. For example, when the accessory device is mounted on the camera, a list of processes that can be executed by the accessory device is displayed, and the user can arbitrarily select a desired process. Good. In addition, each accessory device may be configured to perform specific special image processing. In this case, if an accessory device is attached to the camera, processing corresponding to the selected device can be automatically executed.

本実施形態においては、撮影機器であるカメラにアクセサリ機器を装着して撮影動作を行うと、所定の特殊画像処理が施された画像がアクセサリ機器の第2表示部に表示されるようになっている。また、使用者は、処理済み画像を見ながら所定の操作を行なうことで、画像処理の度合いを調整することができるようにもなっている。   In the present embodiment, when an accessory device is attached to a camera that is a photographing device and a photographing operation is performed, an image that has undergone predetermined special image processing is displayed on the second display unit of the accessory device. Yes. Further, the user can adjust the degree of image processing by performing a predetermined operation while viewing the processed image.

そして、撮影操作(シャッターリリース操作)によって、処理済画像の画像データがカメラ本体側の画像記録部に記録される。   Then, the image data of the processed image is recorded in the image recording unit on the camera body side by the photographing operation (shutter release operation).

この場合における作用を、図18の特殊画像処理及びその処理結果の表示部(EVF)への表示制御処理(「特殊画像処理/結果EVF表示」)のサブルーチンを示すフローチャート及び図19の表示例を用いて、以下に説明する。   FIG. 18 is a flowchart showing the special image processing of FIG. 18 and the display control processing (EVF display) of the processing result (“special image processing / result EVF display”) in FIG. 18 and the display example of FIG. This will be described below.

まず、本実施形態のカメラにアクセサリ機器が装着された状態で、該カメラが電源オン状態となっており、かつ撮影動作を実行し得る状態、即ち動作モードが撮影動作モードとなっているものとする。この状態において、カメラは、撮像部によって取得した画像信号を順次処理して、逐次連続的に第1表示部に映像(動画像)として表示させている。   First, in a state where the accessory device is mounted on the camera of the present embodiment, the camera is in a power-on state, and a state where the photographing operation can be performed, that is, the operation mode is the photographing operation mode. To do. In this state, the camera sequentially processes the image signals acquired by the imaging unit and sequentially displays them as videos (moving images) on the first display unit.

また、アクセサリ機器をカメラに装着した時点で、カメラの信号処理・制御部は、アクセサリ通信部を介してアクセサリ機器のカメラ通信部と通信を行って、情報格納部に記録されている特殊画像処理に関する各種情報を取得する。   When the accessory device is attached to the camera, the signal processing / control unit of the camera communicates with the camera communication unit of the accessory device via the accessory communication unit, and special image processing recorded in the information storage unit Get various information about.

図18のステップS231において、カメラの信号処理・制御部は、実行しようとする特殊画像処理の種類を判別する処理を行う。この判別は、上述したように処理一覧表示からの選択指示信号を受けて判別するようにしてもよいし、装着されたアクセサリ機器に応じて、該機器との通信により取得した情報に基いて判別するようにしてもよい。   In step S231 in FIG. 18, the signal processing / control unit of the camera performs processing for determining the type of special image processing to be executed. This determination may be performed by receiving a selection instruction signal from the processing list display as described above, or may be determined based on information acquired by communication with the device depending on the attached accessory device. You may make it do.

ここで実行しようとする(選択された)特殊画像処理が、例えばソフトフォーカス処理であるか否かの確認がなされる。判別の結果がソフトフォーカス処理である場合には、次のステップS232の処理に進む。また、判別の結果がソフトフォーカス処理ではない場合には、本処理シーケンスを終了して、元の処理シーケンスに復帰する。   Here, it is confirmed whether or not the special image processing to be executed (selected) is, for example, soft focus processing. If the determination result is a soft focus process, the process proceeds to the next step S232. If the determination result is not soft focus processing, the processing sequence is terminated and the original processing sequence is restored.

次に、ステップS232において、カメラの信号処理・制御部は、操作判定部からの信号を監視し、撮影レンズユニットのピントリングの操作によって生じる指示信号に応じた効果設定等を行う。   Next, in step S232, the signal processing / control unit of the camera monitors the signal from the operation determination unit, and performs effect setting according to the instruction signal generated by the focus ring operation of the photographing lens unit.

ここで行われるピントリングの操作は、例えばソフトフォーカス効果の程度を設定するための操作である。なお、この設定操作は、ピントリング操作に限られることはなく、他の操作部材の操作によってもよい。   The focus ring operation performed here is, for example, an operation for setting the degree of the soft focus effect. The setting operation is not limited to the focus ring operation, and may be performed by operating other operation members.

続いて、ステップS233において、カメラの信号処理・制御部は、操作判定部からの信号を監視し、操作部材が操作されることによって生じる指示信号に応じた強調設定等を行う。   Subsequently, in step S233, the signal processing / control unit of the camera monitors a signal from the operation determination unit, and performs enhancement setting according to an instruction signal generated by operating the operation member.

ここで行われる操作部材の操作は、例えばソフトフォーカス効果の強調度を設定するための操作である。   The operation of the operation member performed here is, for example, an operation for setting the enhancement degree of the soft focus effect.

こうして設定された設定値と、アクセサリ機器の情報格納部から取得した情報とに基いて、カメラの信号処理・制御部の画像処理部は、撮像部から出力される画像信号に対して所定の特殊画像処理(ここではソフトフォーカス処理)を実行する。   Based on the setting value thus set and the information acquired from the information storage unit of the accessory device, the image processing unit of the signal processing / control unit of the camera performs predetermined special processing on the image signal output from the imaging unit. Image processing (here, soft focus processing) is executed.

そして、次のステップS234において、カメラの信号処理・制御部は、画像処理結果をアクセサリ通信部を介してアクセサリ機器へと送信する。これを受けてアクセサリ機器のカメラ通信部は、受信した処理済画像信号を第2表示部へと伝送する。これにより、第2表示部には、処理済み画像が表示される。このとき、カメラの第1表示部には、撮像部により取得された画像信号に基く通常画像が映像として表示され続けている。したがって、使用者は、カメラの第1表示部とアクセサリ機器の第2表示部との各表示を見比べることができる。   In the next step S234, the signal processing / control unit of the camera transmits the image processing result to the accessory device via the accessory communication unit. In response to this, the camera communication unit of the accessory device transmits the received processed image signal to the second display unit. As a result, the processed image is displayed on the second display unit. At this time, the normal image based on the image signal acquired by the imaging unit is continuously displayed as a video on the first display unit of the camera. Therefore, the user can compare each display on the first display unit of the camera and the second display unit of the accessory device.

上述したように、この場合におけるカメラの第1表示部には、撮像部によって取得される画像信号に基づいて生成される通常画像が表示されている。これに加えて、同第1表示部には、「EVFで確認」(符号B)といった文字列等が、図19(b)に示すように、上記通常画像に重畳された形態で点灯若しくは点滅表示されている。   As described above, the normal image generated based on the image signal acquired by the imaging unit is displayed on the first display unit of the camera in this case. In addition to this, the first display section is lit or blinked in such a manner that a character string such as “confirm with EVF” (reference symbol B) is superimposed on the normal image as shown in FIG. It is displayed.

また、アクセサリ機器の第2表示部には、図19(a)に示すように、上述のソフトフォーカス処理が施された処理済み画像信号に基く画像が表示される。なお、図19(a)においては、ソフトフォーカス効果を表現するために、便宜的に線種を代えて示している。 Further, as shown in FIG. 19A, an image based on the processed image signal subjected to the soft focus process is displayed on the second display unit of the accessory device. In FIG. 19A, the line type is changed for convenience in order to express the soft focus effect.

そして、この状態にあるときに、撮影操作(シャッターリリース操作)を行うことによって、処理済み画像の画像データは、カメラ本体側の画像記録部に記録される。   In this state, by performing a photographing operation (shutter release operation), the image data of the processed image is recorded in the image recording unit on the camera body side.

なお、本実施形態の構成では、アクセサリ機器の記録部を略して構成したので、カメラ側の画像記録部において処理済画像のみ記録するようにしているが、これに限ることはない。   In the configuration of the present embodiment, since the recording unit of the accessory device is omitted, only the processed image is recorded in the image recording unit on the camera side, but the present invention is not limited to this.

即ち、第1の実施形態のように、アクセサリ機器に記録部を具備して構成すれば、通常画像の画像データをカメラ本体側の画像記録部に記録するのと同時に、処理済み画像の画像データをアクセサリ機器の記録部に記録するようにも構成できる。   That is, if the accessory device includes the recording unit as in the first embodiment, the image data of the processed image is recorded at the same time as the image data of the normal image is recorded in the image recording unit on the camera body side. Can be configured to be recorded in the recording unit of the accessory device.

本実施形態によれは、各種さまざまな画像処理によっては、その処理結果を観察するのに、外光に影響されやすい表示部に表示した場合、確認し難いこともある。   According to the present embodiment, depending on various types of image processing, when the processing result is observed on a display unit that is easily affected by external light, it may be difficult to confirm.

しかしながら、本実施形態においては、外光の影響を受けにくいEVF装置としてのアクセサリ機器の第2表示部を用いて、処理済み画像を表示させるようにしたので、使用者は、処理結果の確認を行いやすくなる。したがって、使用者は、さまざまな画像処理により得られる効果を容易に体感することができるようになり、よって撮影自体の楽しさを向上させることができる。   However, in the present embodiment, since the processed image is displayed using the second display unit of the accessory device as the EVF device which is not easily affected by external light, the user confirms the processing result. It becomes easier to do. Therefore, the user can easily experience the effects obtained by various image processing, and thus the enjoyment of photographing itself can be improved.

本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、発明の主旨を逸脱しない範囲内において種々の変形や応用を実施し得ることが可能であることは勿論である。さらに、上記実施形態には、種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組み合わせによって、種々の発明が抽出され得る。例えば、上記一実施形態に示される全構成要件から幾つかの構成要件が削除されても、発明が解決しようとする課題が解決でき、発明の効果が得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and it is needless to say that various modifications and applications can be implemented without departing from the spirit of the invention. Further, the above embodiments include inventions at various stages, and various inventions can be extracted by appropriately combining a plurality of disclosed constituent elements. For example, even if several constituent requirements are deleted from all the constituent requirements shown in the above-described embodiment, if the problem to be solved by the invention can be solved and the effect of the invention can be obtained, this constituent requirement is deleted. The configured structure can be extracted as an invention.

1……カメラ
2……撮像部
4……画像記録部
6……操作判定部
8……第1表示部
10……カメラ本体
10a,20a……接点端子
10b……端子部
10d……アクセサリ装着部
11……信号処理・制御部
11a……圧縮伸張部
11b……指定信号生成部
11c……画像処理部
11d……着目点指示部
12……アクセサリ通信部
14……レンズユニット通信部
20……撮影レンズユニット
20b……ユニット本体
21……レンズ
22……通信部
23……レンズ情報格納部
30……アクセサリ機器
30a……筐体部
30b……接続部
30c……溝状部
30d……壁状部
30e……ファインダ部
30f……媒体挿入部
30g……指定信号制御部
31……第2表示部
31b……ドライバ
32……カメラ通信部
33……機器情報格納部
34……記録部
34a……記録媒体
35……カメラ部
35a……レンズ
35b……撮像/処理部
36……スイッチ部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Camera 2 ... Imaging part 4 ... Image recording part 6 ... Operation determination part 8 ... 1st display part 10 ... Camera body 10a, 20a ... Contact terminal 10b ... Terminal part 10d ... Accessory attachment Unit 11... Signal processing / control unit 11 a... Compression / decompression unit 11 b... Specified signal generation unit 11 c... Image processing unit 11 d .. point-of-interest instruction unit 12. ... Shooting lens unit 20b ... Unit body 21 ... Lens 22 ... Communication part 23 ... Lens information storage part 30 ... Accessory device 30a ... Housing part 30b ... Connection part 30c ... Groove part 30d ... Wall-shaped part 30e …… Finder part 30f …… Medium insertion part 30g …… Specified signal control part 31 …… Second display part 31b …… Driver 32 …… Camera communication part 33 …… Device information storage part 34 …… Recording part 3 a ...... recording medium 35 ...... camera unit 35a ...... lens 35b ...... imaging / processing section 36 ...... switch unit

Claims (4)

撮像素子によって取得した画像信号に基づく画像を表示する第1表示部と、
上記撮像素子によって取得した画像信号を処理する画像処理部と、
被写体像を上記撮像素子に結像させるレンズユニットと、
上記レンズユニットにある操作部材による操作部と、
上記操作部に基づいて生じる指示信号を判定する操作判定部と、
アクセサリ装着部と、を具備し、
上記アクセサリ装着部に第2の表示部を有するアクセサリ機器を着脱可能な撮影機器において、
上記画像処理部は、
上記アクセサリ装着部に上記アクセサリ機器が装着されている時に、上記操作部への操作内容に基づき上記操作判定部から指示信号が確認される際には、上記撮像素子によって取得した画像信号に対してコントラスト情報を取得し、
上記コントラスト情報に基づいて、上記画像信号が合焦状態となる画像領域を判定して、上記判定に基づいて、上記合焦状態となる画像領域に対し、その他の画像領域と比較してコントラストを強調させる画像処理を施したコントラスト強調処理後画像信号を生成し、
上記コントラスト強調処理後の画像信号を上記アクセサリ機器の第2の表示部に出力すると共に、
上記第1の表示部には、上記撮像素子によって取得した画像信号に基づく画像に対して、上記第2の表示部を利用することを推奨指示する画像を重畳した画像を生成して、表示させることを特徴とする撮影機器。
A first display unit that displays an image based on an image signal acquired by the image sensor;
An image processing unit for processing an image signal acquired by the imaging device;
A lens unit that forms an image of the subject on the image sensor;
An operation unit by an operation member in the lens unit;
An operation determination unit for determining an instruction signal generated based on the operation unit;
An accessory mounting part,
In an imaging device in which an accessory device having a second display unit can be attached to and detached from the accessory mounting unit,
The image processing unit
When the accessory device is mounted on the accessory mounting unit, when the instruction signal is confirmed from the operation determination unit based on the operation content to the operation unit, the image signal acquired by the imaging element is Get contrast information,
Based on the contrast information, the image area in which the image signal is in focus is determined, and the image area in the focus state is compared with other image areas based on the determination. Generate a post-contrast enhancement image signal that has undergone image processing to enhance,
While outputting the image signal after the contrast enhancement processing to the second display unit of the accessory device,
The first display unit generates and displays an image in which an image that recommends the use of the second display unit is superimposed on an image based on the image signal acquired by the imaging element. An imaging device characterized by that .
撮像素子によって取得した画像信号に基づく画像を表示する第1表示部と、
上記撮像素子によって取得した画像信号を処理する画像処理部と、
被写体像を上記撮像素子に結像させるレンズユニットと、
上記レンズユニットにある操作部材による操作部と、
上記操作部に基づいて生じる指示信号を判定する操作判定部と、
アクセサリ装着部と、を具備し、
上記アクセサリ装着部に第2の表示部を有するアクセサリ機器を着脱可能な撮影機器において、
上記画像処理部は、
上記アクセサリ装着部に、上記アクセサリ機器が装着されている時に、上記操作部への操作内容に基づいて、上記操作判定部から、上記撮像素子によって取得した画像信号に対して施す特殊画像処理内容を判別し、上記操作判定部によって選択された、画像処理内容を施した特殊画像処理後の画像信号を生成し、
上記特殊画像処理後の画像信号を上記アクセサリ機器の第2の表示部に出力すると共に、
上記第1の表示部には、上記撮像素子によって取得した画像信号に基づく画像に対して、上記第2の表示部を利用することを推奨指示する画像を重畳した画像を生成して、表示させることを特徴とする撮影装置。
A first display unit that displays an image based on an image signal acquired by the image sensor;
An image processing unit for processing an image signal acquired by the imaging device;
A lens unit that forms an image of the subject on the image sensor;
An operation unit by an operation member in the lens unit;
An operation determination unit for determining an instruction signal generated based on the operation unit;
An accessory mounting part,
In an imaging device in which an accessory device having a second display unit can be attached to and detached from the accessory mounting unit,
The image processing unit
When the accessory device is mounted on the accessory mounting unit, the special image processing content to be applied to the image signal acquired by the image sensor from the operation determination unit based on the operation content to the operation unit. Discriminating and generating an image signal after special image processing subjected to image processing content selected by the operation determination unit,
While outputting the image signal after the special image processing to the second display unit of the accessory device,
The first display unit generates and displays an image in which an image that recommends the use of the second display unit is superimposed on an image based on the image signal acquired by the imaging element. An imaging apparatus characterized by that .
上記レンズユニットの操作部材は、ピントリングであることを特徴とする請求項1または2に記載の撮影機器。 The photographing apparatus according to claim 1, wherein the operation member of the lens unit is a focus ring . 上記撮影機器の上記アクセサリ装着部に、装着される上記アクセサリ機器の第2の表示部は、接眼式の電子ファインダであることを特徴とする請求項1ないし3のうちいずれか一つに記載の撮影機器。 The second display unit of the accessory device to be mounted on the accessory mounting unit of the photographing device is an eyepiece type electronic viewfinder. Shooting equipment.
JP2013239837A 2013-11-20 2013-11-20 Photography equipment Expired - Fee Related JP5750702B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013239837A JP5750702B2 (en) 2013-11-20 2013-11-20 Photography equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013239837A JP5750702B2 (en) 2013-11-20 2013-11-20 Photography equipment

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009268133A Division JP5420381B2 (en) 2009-11-25 2009-11-25 Photography equipment and accessory equipment that can be attached to and detached from the photography equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014060782A JP2014060782A (en) 2014-04-03
JP5750702B2 true JP5750702B2 (en) 2015-07-22

Family

ID=50616779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013239837A Expired - Fee Related JP5750702B2 (en) 2013-11-20 2013-11-20 Photography equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5750702B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7425569B2 (en) 2019-09-20 2024-01-31 キヤノン株式会社 Imaging apparatus, device, control method and program
JP2022167455A (en) * 2021-04-23 2022-11-04 キヤノン株式会社 Imaging device and accessory

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0681271B2 (en) * 1985-04-19 1994-10-12 キヤノン株式会社 Camera device
JP2001177741A (en) * 1999-12-15 2001-06-29 Minolta Co Ltd Electronic camera and display system
JP2006109199A (en) * 2004-10-07 2006-04-20 Ricoh Co Ltd Digital camera and image processing system using the same
JP4693522B2 (en) * 2005-06-29 2011-06-01 キヤノン株式会社 Imaging device
JP2008116844A (en) * 2006-11-07 2008-05-22 Olympus Corp Imaging apparatus
JP2009117937A (en) * 2007-11-02 2009-05-28 Nikon Corp Image processing method, image processor, imaging apparatus, display device, and program
JP5420381B2 (en) * 2009-11-25 2014-02-19 オリンパスイメージング株式会社 Photography equipment and accessory equipment that can be attached to and detached from the photography equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014060782A (en) 2014-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5420381B2 (en) Photography equipment and accessory equipment that can be attached to and detached from the photography equipment
CN110708466B (en) Electronic device and imaging method for electronic device
US8111315B2 (en) Imaging device and imaging control method that detects and displays composition information
JP5719223B2 (en) Image recording apparatus, recording method, and program
JP2011166756A (en) Photographing apparatus and photographing system
JP2005341416A (en) Electronic apparatus with imaging function, and its image display method
JP5750702B2 (en) Photography equipment
JP5499754B2 (en) Imaging device
JP2011024123A (en) Three-dimensional imaging apparatus, and three-dimensional image display method
JP5600413B2 (en) Image capturing device system, external device, camera, and image capturing device system control method
US20150097988A1 (en) Image processing device, display device, image processing method, and computer-readable recording medium
JP2012237937A (en) Electronic apparatus
JP5877227B2 (en) Image capturing device system, external device, camera, and image capturing device system control method
JP2015037219A (en) Imaging apparatus, imaging method, and program
WO2024203226A1 (en) Display control device, display control method, program, and photographing system
JP4887775B2 (en) Image reproduction system and program
JP2012010358A (en) Three-dimensional imaging apparatus and three-dimensional image display method
WO2015052959A1 (en) Imaging device, imaging system, imaging method and imaging program
JP2009296143A (en) Imaging device
JP2006208537A (en) Imaging system, photographing studio, and photographing system control method
JP2015023313A (en) Imaging device, image processing device, imaging method, image processing method, and program
GB2606429A (en) Imaging device, control method for imaging device, and recording medium
JP5731087B1 (en) Image processing apparatus, display apparatus, image processing method, and program
JP4887325B2 (en) Imaging device and imaging device camouflage method
JP2014131238A (en) Portable apparatus, server, image generation method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150407

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20150423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150422

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5750702

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees