JP5740127B2 - Data structure of navigation device and network data - Google Patents

Data structure of navigation device and network data Download PDF

Info

Publication number
JP5740127B2
JP5740127B2 JP2010222781A JP2010222781A JP5740127B2 JP 5740127 B2 JP5740127 B2 JP 5740127B2 JP 2010222781 A JP2010222781 A JP 2010222781A JP 2010222781 A JP2010222781 A JP 2010222781A JP 5740127 B2 JP5740127 B2 JP 5740127B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
guide
link
route
specific
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010222781A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012078173A (en
Inventor
知子 有田
知子 有田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zenrin Co Ltd
Original Assignee
Zenrin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zenrin Co Ltd filed Critical Zenrin Co Ltd
Priority to JP2010222781A priority Critical patent/JP5740127B2/en
Publication of JP2012078173A publication Critical patent/JP2012078173A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5740127B2 publication Critical patent/JP5740127B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、歩行者用の案内情報を生成して案内するナビゲーション装置、およびコンピュータが歩行者用の案内情報を生成する処理に用いられるネットワークデータのデータ構造に関するものである。     The present invention relates to a navigation device that generates and guides pedestrian guidance information, and a data structure of network data that is used by a computer to generate pedestrian guidance information.

従来から、携帯することが可能なPND(Personal Navigation
Device)等の歩行者用ナビゲーション装置が利用されている。
従来の歩行者用ナビゲーション装置としては、例えば、歩行者用の通路を表現するリンクおよびノードのデータを含むネットワークデータを用いて出発地から目的地に到るまでの推奨する経路を設定し、設定した経路に基づく地図画像を画面に表示して案内を行なうナビゲーション機能を有するものが広く用いられている。また、横断歩道等の歩道と歩道とを接続する接続道については案内を省略するナビゲーション装置も知られている(例えば、特許文献1を参照。)。
Conventionally, PND (Personal Navigation) that can be carried around
Pedestrian navigation devices such as (Device) are used.
As a conventional pedestrian navigation device, for example, a recommended route from the departure point to the destination is set and set using network data including link and node data representing a pedestrian passage. Those having a navigation function for displaying a map image based on the route displayed on the screen for guidance are widely used. There is also known a navigation device that omits guidance for a connecting road that connects a sidewalk such as a pedestrian crossing (for example, see Patent Document 1).

特開2005−114694号公報JP-A-2005-114694

しかしながら、上記特許文献1に記載のナビゲーション装置は、シンプルな分かり易い案内を行なうことが可能となるものの、一部の通路に関する案内を省略するものであるため、場合によっては実際の通路の状況とはイメージが異なる案内を行なってしまうおそれがある。
本発明は、歩行の自由度が高い通路については歩行者の感覚に合わせた案内情報を生成して案内するナビゲーション装置およびネットワークデータのデータ構造を提供することを目的とする。
However, although the navigation device described in Patent Document 1 can provide simple and easy-to-understand guidance, guidance on some passages is omitted. May give guidance with different images.
An object of the present invention is to provide a navigation device that generates and guides guidance information that matches a pedestrian's sense for a passage with a high degree of freedom of walking, and a data structure of network data.

上記課題を解決するために、本発明のナビゲーション装置は、携帯可能な装置本体と、特定の通路では、歩行者が、前記リンクに沿った方向に対してずれた方向に移動しても、前記ずれた方向に移動することにより進行先の通路まで移動可能である場合に、属性情報として、前記特定の通路を特定可能な特定情報を含むネットワークデータを記憶する記憶部と、前記ネットワークデータを用いて経路を探索し設定経路として設定する経路設定部と、前記特定情報に基づき、前記設定経路のうち前記特定の通路では、複数の前記リンクの接続状態により得られる形状を鈍化させて反映させた案内情報を生成する案内情報生成部と、前記装置本体の現在位置を検出して現在位置情報を出力する現在位置検出部と、前記現在位置情報に基づいて特定した範囲に対応する前記案内情報を用いて案内する案内部とを備えるものである。
なお、上述した特徴は、本発明の特徴のすべてを列挙したものではなく、これらを要部とする構成(または方法)もまた発明となり得る。
In order to solve the above problems, the navigation device of the present invention is a portable device body and a specific passage, even if a pedestrian moves in a direction shifted from the direction along the link, When it is possible to move to a destination path by moving in a shifted direction, a storage unit that stores network data including specific information that can specify the specific path is used as attribute information, and the network data is used. Based on the specific information , a route setting unit that searches for a route and sets it as a set route, and the specific route out of the set routes reflects the shape obtained by the connection state of a plurality of the links . A guidance information generation unit that generates guidance information, a current position detection unit that detects a current position of the device main body and outputs current position information, and a specification based on the current position information And those comprising a guide portion for guiding with the guide information corresponding to the range.
Note that the above-described features do not enumerate all the features of the present invention, and a configuration (or method) including these as main parts can also be an invention.

本発明のナビゲーション装置は、特定の通路では、歩行者が、リンクに沿った方向に対してずれた方向に移動しても、そのずれた方向に移動することにより進行先の通路まで移動可能である場合に、属性情報として、特定の通路を特定可能な特定情報を含むネットワークデータを記憶しており、特定の通路では、複数のリンクの接続状態により得られる形状を鈍化させて反映させた案内情報を生成する。これにより、歩行の自由度が高い通路については歩行者の感覚に合わせた案内をすることになり、わかりやすくて歩行者の感覚にも合う案内を行なうことが可能となる。 The navigation device of the present invention can move to a destination path by moving in a shifted direction even if the pedestrian moves in a direction shifted from the direction along the link in a specific path. In some cases, network data including specific information that can identify a specific passage is stored as attribute information, and the guidance obtained by reflecting the shape obtained by the connection state of a plurality of links in the specific passage is reflected. Generate information. As a result, for a passage with a high degree of freedom of walking, guidance according to the sense of the pedestrian is provided, and guidance that is easy to understand and also fits the sense of the pedestrian can be performed.

本実施例のナビゲーション装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the navigation apparatus of a present Example. 本実施例のナビゲーション装置に利用されるネットワークデータのデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure of the network data utilized for the navigation apparatus of a present Example. 本実施例における概略の処理のフローチャートである。It is a flowchart of the outline process in a present Example. 本実施例における経路設定処理のフローチャートである。It is a flowchart of the route setting process in a present Example. 本実施例における設定経路の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the setting path | route in a present Example. 本実施例における案内情報生成処理のフローチャートである。It is a flowchart of the guidance information generation process in a present Example. 本実施例においてリンクの形状を鈍化する処理を説明する図である。It is a figure explaining the process which blunts the shape of a link in a present Example. 本実施例における案内画像の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the guidance image in a present Example.

以下、本発明を具体化した実施形態を説明する。
図1に示すように、ナビゲーション装置1は、装置本体(図示せず)の内部に、記憶部11、入力部12、経路設定部13、案内情報生成部14、現在位置検出部15および案内部16を備えるPNDであり、歩行者用ナビゲーション端末として利用される。また、案内部16は案内制御部17および画像表示部18を備える。
Hereinafter, embodiments embodying the present invention will be described.
As shown in FIG. 1, the navigation device 1 includes a storage unit 11, an input unit 12, a route setting unit 13, a guidance information generation unit 14, a current position detection unit 15, and a guidance unit inside an apparatus main body (not shown). 16 is used as a pedestrian navigation terminal. The guide unit 16 includes a guide control unit 17 and an image display unit 18.

記憶部11は、フラッシュメモリ、ハードディスク、DVDまたはブルーレイディスク等の外部記憶装置であり、地図データ19を記憶している。画像表示部18は、LCD(Liquid Crystal Display)等であって画像表示面に画像を表示するデバイスである。入力部12は、表示部の画像表示面に備えられたタッチパネルである。現在位置検出部15は、GPS受信器であり、受信したGPS衛星からの電波に基づいてナビゲーション装置1の装置本体の現在位置を検出して現在位置情報を出力する位置検出センサである。経路設定部13、案内情報生成部14および案内制御部17は、コンピュータプログラムや処理条件等が予め記憶されているROMやRAM等の内部記憶装置、およびこのコンピュータプログラムを実行するCPU等を備えた小型のコンピュータである。装置本体は、これら各部を収納する樹脂性の筐体である。   The storage unit 11 is an external storage device such as a flash memory, a hard disk, a DVD, or a Blu-ray disc, and stores map data 19. The image display unit 18 is a device such as an LCD (Liquid Crystal Display) that displays an image on an image display surface. The input unit 12 is a touch panel provided on the image display surface of the display unit. The current position detector 15 is a GPS receiver, and is a position detection sensor that detects the current position of the main body of the navigation device 1 based on the received radio wave from the GPS satellite and outputs current position information. The route setting unit 13, the guidance information generation unit 14, and the guidance control unit 17 include an internal storage device such as a ROM and a RAM in which computer programs and processing conditions are stored in advance, and a CPU that executes the computer program. It is a small computer. The apparatus main body is a resinous housing that houses these parts.

図2に示すように、記憶部11が記憶している地図データ19は、歩行者用の通路の接続状態をノードおよびリンクで表現するネットワークデータと、行政界図、道路図および家形図等を生成するためのポリラインやポリゴンのデータ等の描画用データとを含む地図データである。   As shown in FIG. 2, the map data 19 stored in the storage unit 11 includes network data that expresses the connection state of a pedestrian passage with nodes and links, an administrative boundary diagram, a road map, a house shape map, and the like. Map data including drawing data such as polyline and polygon data for generating.

ネットワークデータは、通路同士を接続する点をノードとして規定し、2つのノード同士を結ぶ線をリンクとして規定し、これらノードおよびリンクの接続関係を規定している。ノードの情報には、ノードの座標の情報、接続しているリンクの情報、リンクを介して接続する他のノードの情報などが含まれている。リンクの情報には、リンクのID情報、両端のノードのID情報、リンク長の情報、通路の形状を現実に近いように表現するための形状補間点の座標の情報などが含まれている。   In the network data, a point connecting passages is defined as a node, a line connecting two nodes is defined as a link, and a connection relationship between these nodes and the link is defined. The node information includes node coordinate information, connected link information, information of other nodes connected via the link, and the like. The link information includes link ID information, node ID information at both ends, link length information, and information on the coordinates of shape interpolation points for expressing the shape of the passage so as to be close to reality.

そして、本実施例のナビゲーション装置1においては、リンクの情報には、リンクが表現する通路の幅に対して実際に歩行可能な領域の幅が広い形状鈍化対象リンクであることを示す「鈍化対象フラグ」が属性情報として含まれている。リンクが表現する通路の幅に対して実際に歩行可能な領域の幅が広い形状鈍化対象リンクとは、通路の進行についてリンクを示す線の向きに対して大きくずれた方向に進行しても次の通路へと移動することが可能であるリンクを示している。   And in the navigation apparatus 1 of a present Example, the information of a link shows that it is a shape blunt object link with the width | variety of the area | region which can actually walk is wide with respect to the width | variety of the path | pass which a link expresses "Flag" is included as attribute information. The shape of the object to be blunted is wider than the width of the passage represented by the link. It shows a link that can be moved to the passageway.

経路設定部13は、入力部12を用いたユーザの操作により指定された位置情報または現在位置検出部15が検出した現在位置情報に基づいて、記憶部11に記憶されている地図データ19を参照し出発地または目的地のそれぞれに対応する地図上の指定点を決定するとともに、ネットワークデータを用いて出発地から目的地に到る経路を算出して推奨する経路を設定する機能を有する。   The route setting unit 13 refers to the map data 19 stored in the storage unit 11 based on the position information specified by the user's operation using the input unit 12 or the current position information detected by the current position detection unit 15. In addition to determining a designated point on the map corresponding to each of the departure point and destination, it has a function of setting a recommended route by calculating a route from the departure point to the destination using network data.

案内情報生成部14は、経路設定部13によりネットワークデータを用いて設定された設定経路を案内するための案内情報を生成する。具体的には、設定経路のうち形状鈍化対象リンク以外のリンクに対応する案内情報としてリンクの形状を反映させた案内情報を生成し、形状鈍化対象リンクに対応する案内情報としてリンクの形状を鈍化させて反映させた案内情報を生成する。   The guide information generating unit 14 generates guide information for guiding the set route set by the route setting unit 13 using the network data. Specifically, guide information reflecting the shape of the link is generated as guidance information corresponding to links other than the shape blunting link in the set route, and the shape of the link is blunted as guidance information corresponding to the shape blunting link. The guidance information reflected is generated.

案内部16は、案内情報生成部14が生成した案内情報を用いて案内する。案内部16は案内制御部17および画像表示部18により構成される。   The guide unit 16 provides guidance using the guide information generated by the guide information generation unit 14. The guide unit 16 includes a guide control unit 17 and an image display unit 18.

案内制御部17は、現在位置検出部15が検出した現在位置情報に基づいてネットワークデータに含まれるリンクのうち適切なリンク上にマップマッチングし、マップマッチングした位置を含むように特定した範囲の地図画像を生成するとともに、案内情報生成部14が生成した案内情報を用いて生成した誘導線を地図画像に重ねて生成した案内画像を画像表示部18へ出力する。本実施例においては、マップマッチングした位置が生成した案内画像の中心に位置するようにしており、案内情報が歩行者の位置に対応するものとなっている。   The guidance control unit 17 performs map matching on an appropriate link among the links included in the network data based on the current position information detected by the current position detection unit 15, and a map in a range specified to include the map-matched position. An image is generated, and a guide image generated by superimposing a guide line generated using the guide information generated by the guide information generation unit 14 on the map image is output to the image display unit 18. In this embodiment, the map-matched position is positioned at the center of the generated guide image, and the guide information corresponds to the position of the pedestrian.

画像表示部18は、案内制御部17が出力した案内画像を画像表示面に表示する。   The image display unit 18 displays the guidance image output from the guidance control unit 17 on the image display surface.

本発明のナビゲーション装置は、リンクが表現する通路の幅に対して実際に歩行可能な領域の幅が広い形状鈍化対象リンクを予め規定しており、基本的にはリンクに沿って案内するためにリンクの形状を反映させた案内情報を生成し、形状鈍化対象リンクに関してはリンクの形状を鈍化させて反映させた案内情報を生成する。これにより、通常は通路に沿った歩行のための案内情報を生成し、歩行の自由度が高い通路については歩行者の感覚に合わせた案内情報を生成することになり、わかりやすくて歩行者の感覚にも合う案内を行なうことが可能となる。   The navigation device of the present invention predefines a shape-blunting link in which the width of the area that can actually be walked is wide relative to the width of the passage represented by the link, and basically for guiding along the link Guidance information that reflects the shape of the link is generated, and for the shape-blunting link, guidance information that reflects and reflects the shape of the link is generated. This usually generates guidance information for walking along the passage, and for the passage with a high degree of freedom of walking, it generates guidance information that matches the pedestrian's sense. It is possible to provide guidance that matches the senses.

本実施例のナビゲーション装置1の処理について説明する。本実施例のナビゲーション装置1は、図3に示すように、経路設定部13により経路設定処理S300を実行して設定経路を設定し、設定経路に基づいて案内情報生成処理部により案内情報生成処理S400を実行して案内情報を生成し、案内情報を用いて案内制御部17により案内処理S500を実行して設定経路を案内する。   The process of the navigation apparatus 1 of a present Example is demonstrated. As shown in FIG. 3, the navigation apparatus 1 according to the present embodiment executes a route setting process S300 by the route setting unit 13 to set a set route, and a guide information generation process by the guide information generation processing unit based on the set route. The guidance information is generated by executing S400, and the guidance control unit 17 executes guidance processing S500 using the guidance information to guide the set route.

<経路設定処理の例> <Example of route setting processing>

まず、本実施例のナビゲーション装置1が、経路を設定する経路設定処理S300について図4を用いて詳細に説明する。本実施例の経路探索は駅の構内における列車の乗換経路の設定の例を示している。本実施例では、図5に示すように出発地Sと目的地Gとの間の歩行者の経路を、駅の構内におけるホームへとつながる複数の階段HP1〜HP4を接続する地下通路UPを挟んで設定された探索する例を示す。ホームは図示しないが、階段HP1は1番,2番ホーム、階段HP2は3番,4番ホーム、階段HP3は5番,6番ホーム、階段HP4は7番,8番ホームへと接続する。   First, the route setting process S300 in which the navigation device 1 of this embodiment sets a route will be described in detail with reference to FIG. The route search of the present embodiment shows an example of setting a train transfer route in the station premises. In this embodiment, as shown in FIG. 5, the route of the pedestrian between the departure point S and the destination G is sandwiched by an underground passage UP that connects a plurality of stairs HP1 to HP4 leading to the platform on the station premises. An example of the search set in is shown. Although the home is not shown, the staircase HP1 is connected to the first and second homes, the staircase HP2 is connected to the third and fourth homes, the staircase HP3 is connected to the fifth and sixth homes, and the staircase HP4 is connected to the seventh and eighth homes.

まず、ナビゲーション装置1は、経路設定部13により、記憶部11に記憶されている地図データ19を参照し、現在位置検出部15が検出した現在位置情報に基づいて特定のノードを出発地に対応する探索開始ノードとして決定し、続けて探索開始ノードを確定ノードとして登録する処理を実行する(ステップS301)。図5に示す本実施例においてはノードN9が探索開始ノードSとなり、これを確定ノードとして登録する。   First, the navigation device 1 refers to the map data 19 stored in the storage unit 11 by the route setting unit 13 and corresponds a specific node to the departure point based on the current position information detected by the current position detection unit 15. Next, a process for registering the search start node as a confirmed node is executed (step S301). In the present embodiment shown in FIG. 5, the node N9 becomes the search start node S and is registered as a confirmed node.

ナビゲーション装置1は、ステップS301が終了すると、経路設定部13により、記憶部11に記憶されている地図データ19を参照し、ユーザの操作による入力部12への入力によって指定された目的地に対応する探索終了ノードを登録する処理を実行する(ステップS302)。図5に示す本実施例においてはノードN16が探索終了ノードGとなる。   When step S301 ends, the navigation device 1 refers to the map data 19 stored in the storage unit 11 by the route setting unit 13 and corresponds to the destination specified by the input to the input unit 12 by the user's operation. A process for registering the search end node to be executed is executed (step S302). In the present embodiment shown in FIG. 5, the node N16 becomes the search end node G.

ナビゲーション装置1は、ステップS302が終了すると、経路設定部13により、確定ノードに接続する接続ノードのうち、通過コストが最も低くなる接続ノードを選択し、注目ノードとして登録する処理を実行する(ステップS303)。通過コストの算出方法は後述する。   When step S302 is completed, the navigation device 1 selects a connection node with the lowest passing cost among the connection nodes connected to the confirmed node by the route setting unit 13, and executes a process of registering as a node of interest (step). S303). The calculation method of the passage cost will be described later.

ナビゲーション装置1は、ステップS303が終了すると、経路設定部13により、登録されている注目ノードは探索終了ノードGであるか否かを判定する処理を実行する(ステップS304)。   When step S303 ends, the navigation device 1 causes the route setting unit 13 to execute a process of determining whether or not the registered node of interest is the search end node G (step S304).

ナビゲーション装置1は、ステップS304において、登録されている注目ノードが探索終了ノードであると判定した場合は(ステップS304:Yes)、経路設定処理S300を終了する。ナビゲーション装置1は、経路設定処理S300が終了すると、後述する案内情報生成処理S400へ移行する。   If the navigation device 1 determines in step S304 that the registered node of interest is a search end node (step S304: Yes), it ends the route setting process S300. When the route setting process S300 ends, the navigation device 1 moves to a guidance information generation process S400 described later.

ナビゲーション装置1は、ステップS304において、登録されている注目ノードが探索終了ノードではないと判定した場合は(ステップS304:No)、注目ノードに接続する全てのリンクを接続リンクとして登録するとともに該当する接続リンクの情報に含まれるリンク長の情報を参照して該当する接続リンクの通過コストを設定し、さらに、接続リンクの他端点ノードを接続ノードとして登録するとともに接続ノードに予め付与されている右左折コストを読み出す処理を実行する(ステップS305)。   If the navigation device 1 determines in step S304 that the registered node of interest is not a search end node (step S304: No), the navigation device 1 registers all links connected to the node of interest as connection links and is applicable. Refers to the link length information included in the connection link information, sets the passing cost of the corresponding connection link, registers the other end point node of the connection link as a connection node, and is given to the connection node in advance A process of reading the left turn cost is executed (step S305).

ナビゲーション装置1は、ステップS305が終了すると、経路設定部13により、通過コストが未設定の接続リンクを対象に、接続リンクと注目ノードおよび確定ノードを接続しているリンクとがともに形状鈍化対象リンクであるか否かを判定する処理を実行する(ステップS306)。図4に示すリンクL1〜L22のうち、地下通路UPのエリアの内部の通路を表現したリンクL13〜L22には、「鈍化対象フラグ」が属性情報として付与されている。   When step S305 is completed, the navigation device 1 uses the route setting unit 13 to connect the connection link and the link connecting the target node and the confirmed node to the connection link for which the passing cost is not set. The process which determines whether it is is performed is performed (step S306). Among the links L1 to L22 shown in FIG. 4, the “blunting target flag” is given as attribute information to the links L13 to L22 representing the passages in the area of the underground passage UP.

ナビゲーション装置1は、ステップS306において、判定の対象とした接続リンクと注目ノードおよび確定ノードを接続しているリンクとがともに形状鈍化対象リンクではないと判定した場合は(ステップS306:No)、ステップS308に移行する。   If the navigation device 1 determines in step S306 that the connection link to be determined and the link connecting the node of interest and the confirmed node are not shape blunting links (step S306: No), The process proceeds to S308.

ナビゲーション装置1は、ステップS306において、判定の対象とした接続リンクと注目ノードおよび確定ノードを接続しているリンクとがともに形状鈍化対象リンクであると判定した場合は(ステップS306:Yes)、予め設定しておいた右左折コスト軽減率に基づいて、判定の対象とした接続ノードに付与されている右左折コストを軽減する処理を実行する(ステップS307)。
本実施例においては、歩行者が、歩行する距離を短縮するために通路の進行についてリンクを示す線の向きに対して大きくずれた方向に進行し場合であっても、次の通路へと移動することが可能であるリンク形状鈍化対象リンクが接続する箇所について右左折コストを軽減するので、歩行者が歩行する距離を短縮すると予想される実際の歩行に対応した経路として評価することができる。
When the navigation device 1 determines in step S306 that both the connection link to be determined and the link connecting the node of interest and the confirmed node are shape blunting links (step S306: Yes), in advance. Based on the set right / left turn cost reduction rate, processing for reducing the right / left turn cost given to the connection node to be determined is executed (step S307).
In this embodiment, the pedestrian moves to the next passage even if the pedestrian travels in a direction greatly deviating from the direction of the line indicating the link in order to shorten the walking distance. Since the right / left turn cost is reduced at the place where the link shape blunting link that can be connected is connected, it can be evaluated as a route corresponding to the actual walking expected to shorten the distance that the pedestrian walks.

ナビゲーション装置1は、ステップS307が終了すると、経路設定部13により、探索開始ノードから接続ノードまでの経路のコストを算出する処理を実行する(ステップS308)。具体的には、上述した各接続リンクの通過コストおよび右左折コストを、探索開始ノードから注目ノードまでの経路のコストに加えることにより探索開始ノードから接続ノードまでの経路のコストを算出する。   When step S307 ends, the navigation device 1 uses the route setting unit 13 to execute processing for calculating the cost of the route from the search start node to the connection node (step S308). Specifically, the cost of the route from the search start node to the connection node is calculated by adding the above-mentioned passing cost and right / left turn cost of each connection link to the cost of the route from the search start node to the target node.

ナビゲーション装置1は、ステップS308が終了すると、経路設定部13により、登録されているすべての接続ノードについて探索開始ノードから接続ノードまでの経路のコストの算出が完了しているか否かを判定する処理を実行する(ステップS309)。ナビゲーション装置1は、ステップS309において、経路のコストの算出が完了していないと判定した場合は(ステップS309:No)、経路のコストの算出が完了していない接続ノードについてステップS306以降の処理を再度実行する。また、ナビゲーション装置1は、ステップS309において、経路のコストの算出が完了していると判定した場合は(ステップS309:Yes)、ステップS303以降の処理を再度実行する。
本実施例においては、上述した処理を実行した結果、ノードN9から、ノードN1,N3,N5,N7,N8を経由してノードN16へ到達する経路Wが設定経路として設定される。
When step S308 ends, the navigation device 1 determines whether or not the route setting unit 13 has completed calculation of the cost of the route from the search start node to the connection node for all the connection nodes registered. Is executed (step S309). If the navigation device 1 determines in step S309 that the calculation of the route cost has not been completed (step S309: No), the navigation device 1 performs the processes in and after step S306 for the connection node for which the calculation of the route cost has not been completed. Try again. If the navigation device 1 determines in step S309 that the calculation of the route cost has been completed (step S309: Yes), the navigation device 1 executes the processing from step S303 onward again.
In the present embodiment, as a result of executing the above-described processing, a route W that reaches the node N16 from the node N9 via the nodes N1, N3, N5, N7, and N8 is set as the setting route.

<案内情報生成処理の例> <Example of guidance information generation processing>

次に、本実施例のナビゲーション装置1が、経路設定部13により設定した設定経路に基づいて案内情報を生成する案内情報生成処理S400について図6を用いて詳細に説明する。本実施例では、上述した経路設定部13による処理によって、設定経路Wが設定されている。   Next, a guidance information generation process S400 in which the navigation device 1 of this embodiment generates guidance information based on the set route set by the route setting unit 13 will be described in detail with reference to FIG. In the present embodiment, the set route W is set by the processing by the route setting unit 13 described above.

まず、ナビゲーション装置1は、案内情報生成部14が、経路設定部13により設定した設定経路を取得する処理を実行する(ステップS401)。   First, the navigation device 1 executes a process in which the guide information generation unit 14 acquires the set route set by the route setting unit 13 (step S401).

ナビゲーション装置1は、ステップS401が終了すると、案内情報生成部14により、設定経路に含まれるリンクのうち、経路に沿う並びにおいて探索開始ノードに最も近いリンクを取り出して評価リンクとして登録する処理を実行する(ステップS402)。なお、一度取り出して評価リンクとして登録したリンクは、次回以降、ステップS402において取り出されるリンクの対象からは除外される。   When step S401 is completed, the navigation device 1 causes the guidance information generation unit 14 to extract a link closest to the search start node from the links included in the set route and register it as an evaluation link. (Step S402). Note that a link that has been once extracted and registered as an evaluation link is excluded from the target of the link that is extracted in step S402 from the next time.

ナビゲーション装置1は、ステップS402が終了すると、案内情報生成部14により、評価リンクが探索終了ノードに接続するリンクであるか否かを判定する処理を実行する(ステップS403)。   When step S402 ends, the navigation device 1 causes the guidance information generation unit 14 to execute processing for determining whether the evaluation link is a link connected to the search end node (step S403).

ナビゲーション装置1は、ステップS403において、評価リンクが探索終了ノードに接続するリンクではないと判定した場合は(ステップS403:No)、案内情報生成部14により、評価リンクが形状鈍化対象リンクであるか否かを判定する処理を実行する(ステップS404)。   When the navigation device 1 determines in step S403 that the evaluation link is not a link connected to the search end node (step S403: No), the guidance information generation unit 14 determines whether the evaluation link is a shape blunting target link. The process which determines whether or not is executed (step S404).

ナビゲーション装置1は、ステップS404において、評価リンクが形状鈍化対象リンクであると判定した場合は(ステップS404:Yes)、案内情報生成部14により、評価リンクを鈍化対象リンク列のリストに追加して登録する処理を実行する(ステップS405)。ナビゲーション装置1は、ステップS405が終了すると、評価リンクの登録をクリアにしてステップS402以降の処理を再度実行する。   If the navigation device 1 determines in step S404 that the evaluation link is a shape blunting target link (step S404: Yes), the guidance information generator 14 adds the evaluation link to the list of blunting target link strings. A registration process is executed (step S405). When step S405 ends, the navigation device 1 clears the registration of the evaluation link, and executes the processing after step S402 again.

ナビゲーション装置1は、ステップS404において、評価リンクが形状鈍化対象リンクではないと判定した場合は(ステップS404:No)、案内情報生成部14により、鈍化対象リンク列のリストにあるリンクについてリンクの形状を鈍化させて反映させた案内情報を生成する処理を実行する(ステップS406)。具体的には、鈍化対象リンク列のリストに複数の形状鈍化対象リンクが含まれている場合が処理の対象となる。本実施例においては、形状鈍化対象リンクが連なる区間について、この区間に進入する進入点とこの区間から退出する退出点とを結ぶ距離が短くなるようにリンクの形状をなめらかに修正して鈍化させて反映させた線を修正線とて生成し、これを鈍化形状鈍化対象リンクについての案内情報とする。本発明におけるリンクの形状とは、単独リンクの形状、複数のリンクが連なって形成する形状をともに含む。リンク形状の鈍化は、接続し合う2つのリンクが成す角が所定範囲の値である場合にフィレット処理を実行してリンク接続部分の角を丸めることにより行なう。フィレット処理では、具体的には、接続し合う2つのリンクが成す角、リンク長および対応させるフィレットの曲率半径についての関係を予め定めておいたリストを参照することにより、図7に示すようなフィレットFLを生成する。なお、形状鈍化対象リンクが連なる区間内のノードが進入点と退出点とを結ぶ直線から一定距離内に、この区間内のノードが全て存在する場合には、この区間のリンク形状を直線化する処理を実行して修正線を生成し、これを形状鈍化対象リンクについての案内情報とする。   When the navigation device 1 determines in step S404 that the evaluation link is not the shape blunting target link (step S404: No), the guidance information generation unit 14 causes the link shape of the links in the list of blunting target link rows to be determined. The process which produces | generates the guidance information which made dull and reflect was performed (step S406). Specifically, a case where a plurality of shape blunting target links are included in the list of blunting target link sequences is a processing target. In this embodiment, for the section where the shape-blunting links are connected, the shape of the link is smoothly corrected and blunted so that the distance connecting the entry point entering this section and the exit point exiting from this section is shortened. The reflected line is generated as a correction line, and this is used as guide information for the blunt shape blunting target link. The shape of the link in the present invention includes both the shape of a single link and the shape formed by connecting a plurality of links. The link shape is blunted by performing fillet processing to round the corner of the link connection portion when the angle formed by the two links to be connected is within a predetermined range. Specifically, in the fillet processing, by referring to a list in which the relationship between the angle formed by two connecting links, the link length, and the curvature radius of the corresponding fillet is determined in advance, as shown in FIG. Generate fillet FL. If all nodes in this section exist within a certain distance from the straight line connecting the entry point and the exit point, the link shape in this section is linearized. The process is executed to generate a correction line, and this is used as guide information for the shape blunting link.

ナビゲーション装置1は、ステップS406が終了すると、案内情報生成部14により、鈍化対象リンク列のリストをクリアにする処理を実行する(ステップS407)。ナビゲーション装置1は、ステップS407が終了すると、ステップS402以降の処理を再度実行する。   When step S406 is completed, the navigation device 1 causes the guidance information generation unit 14 to perform a process of clearing the list of blunting target link sequences (step S407). When step S407 ends, the navigation device 1 executes the processing subsequent to step S402 again.

ナビゲーション装置1は、ステップS403において、評価リンクが探索終了ノードに接続するリンクであると判定した場合は(ステップS403:Yes)、案内情報生成部14により、鈍化対象リンク列のリストにあるリンクについてリンクの形状を鈍化させて反映させた案内情報を生成するとともに、設定経路のうち形状鈍化対象リンク以外のリンクに対応する案内情報としてリンクの形状を反映させた案内情報を生成する処理を実行する(ステップS408)。鈍化対象リンク列のリストにあるリンクについての案内情報を生成する処理はステップS406と同じである。形状鈍化対象リンク以外のリンクについては、リンクの形状を修正せずに反映したトレース線を生成し、これを形状鈍化対象リンク以外のリンクについての案内情報とする。ナビゲーション装置1は、ステップS408が終了すると、案内情報生成処理S400を終了する。   When the navigation device 1 determines in step S403 that the evaluation link is a link connected to the search end node (step S403: Yes), the guidance information generation unit 14 uses the guidance information generation unit 14 for the links in the list of blunting target link strings. The guide information reflecting the shape of the link is generated and the guide information reflecting the shape of the link is generated as the guide information corresponding to the link other than the shape blunting link in the set route. (Step S408). The process for generating guidance information for links in the list of blunting target link strings is the same as in step S406. For links other than the shape blunting target link, a trace line that reflects the link shape without correction is generated, and this is used as guide information for links other than the shape blunting target link. When step S408 ends, the navigation device 1 ends the guidance information generation process S400.

<案内制御処理の例> <Example of guidance control processing>

次に、本実施例のナビゲーション装置1が、生成された案内情報を用いて設定経路を案内する案内処理S500について説明する。
ナビゲーション装置1は、案内制御部17により、現在位置検出部15が検出した現在位置情報に基づいてネットワークデータに含まれるリンクのうち適切なリンク上にマップマッチングし、マップマッチングした位置が含まれるように特定した範囲の地図画像を生成するとともに、案内情報生成部14が生成した案内情報の修正線およびトレース線を強調表示させた誘導線を地図画像に重ねた案内画像を画像表示部18へ出力する処理を実行する。そして、ナビゲーション装置1は、画像表示部18により、案内制御部17が出力した案内画像を画像表示面に表示する処理を実行する。
Next, a description will be given of guidance processing S500 in which the navigation device 1 of the present embodiment guides the set route using the generated guidance information.
In the navigation device 1, the guidance control unit 17 performs map matching on an appropriate link among the links included in the network data based on the current position information detected by the current position detection unit 15, so that the map-matched position is included. A map image in the range specified in FIG. 5 is generated, and a guide image in which a correction line of the guide information generated by the guide information generation unit 14 and a guide line highlighting the trace line is superimposed on the map image is output to the image display unit 18. Execute the process. And the navigation apparatus 1 performs the process which displays the guidance image which the guidance control part 17 output on the image display surface by the image display part 18. FIG.

図8に示す案内画像において、形状鈍化対象リンクに関してはリンクの形状を鈍化させて反映させた誘導線GLが表示される。これにより、歩行の自由度が高い通路については歩行者の感覚に合わせた案内をすることになり、わかりやすくて歩行者の感覚にも合う案内を行なうことが可能となる。すなわち、歩行者用のネットワークにおいては、通行の自由度が高い空間あるにもかかわらず、通行可能な通路の組み合わせを無理にリンクで表現したために、従来は実際の歩行状態とかけ離れた案内画像の表現となっていたが、本実施例の案内画像によれば、実際の歩行状態と比較して違和感が少ない表現となっている。   In the guide image shown in FIG. 8, for the shape blunting link, a guide line GL that reflects the blunted shape of the link is displayed. As a result, for a passage with a high degree of freedom of walking, guidance according to the sense of the pedestrian is provided, and guidance that is easy to understand and also fits the sense of the pedestrian can be performed. In other words, in the pedestrian network, although there is a space with a high degree of freedom of passage, the combination of passages that can be passed is forcibly expressed as links, so in the past, guidance images that were far from the actual walking state Although it has been expressed, according to the guidance image of the present embodiment, the expression is less uncomfortable than the actual walking state.

また、複数の形状鈍化対象リンクが連なる区間については、この区間に進入する進入点とこの区間から退出する退出点とを結ぶ距離が短くなるようにリンクの形状を鈍化させた修正線に基づく案内画像を案内情報として生成し表示するので、実際には最短距離を歩こうとする歩行者の感覚に近い案内を行なうこととなる。   In addition, for a section where a plurality of shape-blunting links are connected, guidance based on a correction line in which the shape of the link is blunted so that the distance connecting the entry point entering this section and the exit point exiting from this section is shortened. Since an image is generated and displayed as guidance information, guidance that is close to the pedestrian's sense of walking the shortest distance is actually performed.

<その他の例>
なお、本発明は上述の実施例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変更、改良が可能である。例えば、上述した実施例においては、ナビゲーション装置1はPNDであるが、車載専用ナビゲーション、携帯電話、GPS受信器付きパーソナルコンピュータにおいても利用することができる。
<Other examples>
The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications and improvements can be made without departing from the scope of the present invention. For example, in the embodiment described above, the navigation device 1 is a PND, but it can also be used in an in-vehicle dedicated navigation system, a mobile phone, and a personal computer with a GPS receiver.

また、上述した実施例においては、ナビゲーション装置1は、形状鈍化対象リンクの形状を鈍化させる処理についてフィレット処理を行なっているが、形状鈍化対象リンクが連なる区間のリンク形状の状態によっては、例えば、ペジエ曲線を生成する処理を行なうようにしてもよい。   Moreover, in the Example mentioned above, although the navigation apparatus 1 is performing the fillet process about the process which blunts the shape of a shape blunting object link, depending on the state of the link shape of the area where a shape blunting object link continues, for example, You may make it perform the process which produces | generates a Pezier curve.

また、上述した実施例においては、ナビゲーション装置1は、装置本体内に記憶部11、経路設定部13および案内情報生成部14を備えたものとしているが、これらは装置本体内にあることに限定されるものではない。例えば、これら記憶部11、経路設定部13および案内情報生成部14を別途用意したデータ送信体内に備える構成としてもよい。このような構成においては、装置本体とデータ送信体との間でデータの送受信を行うことになる。具体的には、まずは装置本体が現在位置情報をデータ送信体へ送信し、データ送信体は受信した現在位置情報に基づいて案内情報を生成して装置本体へ送信し、受信した案内情報を用いて装置本体が案内するという一連の処理が実行される。   In the above-described embodiment, the navigation device 1 includes the storage unit 11, the route setting unit 13, and the guidance information generation unit 14 in the device main body, but these are limited to being in the device main body. Is not to be done. For example, the storage unit 11, the route setting unit 13, and the guidance information generation unit 14 may be provided in a separately prepared data transmission body. In such a configuration, data is transmitted and received between the apparatus main body and the data transmitter. Specifically, first, the apparatus main body transmits current position information to the data transmitter, and the data transmitter generates guidance information based on the received current position information and transmits it to the apparatus main body, and uses the received guidance information. Then, a series of processes in which the apparatus main body guides is executed.

1…ナビゲーション装置
11…記憶部
13…経路設定部
14…案内情報生成部
15…現在位置検出部
16…案内部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Navigation apparatus 11 ... Memory | storage part 13 ... Route setting part 14 ... Guidance information generation part 15 ... Current position detection part 16 ... Guidance part

Claims (4)

携帯可能な装置本体と、
歩行者用の通路の接続状態をノードおよびリンクで表現するネットワークデータであって、特定の通路では、歩行者が、前記リンクに沿った方向に対してずれた方向に移動しても、前記ずれた方向に移動することにより進行先の通路まで移動可能である場合に、属性情報として、前記特定の通路を特定可能な特定情報を含むネットワークデータを記憶する記憶部と、
前記ネットワークデータを用いて経路を探索し設定経路として設定する経路設定部と、
前記特定情報に基づき、前記設定経路のうち前記特定の通路では、複数の前記リンクの接続状態により得られる形状を鈍化させて反映させた案内情報を生成する案内情報生成部と、
前記装置本体の現在位置を検出して現在位置情報を出力する現在位置検出部と、
前記現在位置情報に基づいて特定した範囲に対応する前記案内情報を用いて案内する案内部と
を備えるナビゲーション装置。
A portable device body;
Network data that expresses the connection state of a pedestrian passage with nodes and links. In a specific passage, even if the pedestrian moves in a direction shifted from the direction along the link, the shift A storage unit that stores network data including specific information capable of specifying the specific path as attribute information, when moving to a destination path by moving in a specific direction;
A route setting unit that searches for a route using the network data and sets the route as a set route;
Based on the specific information, in the specific path of the set route, a guide information generation unit that generates guide information that reflects and reflects the shape obtained by the connection state of the plurality of links;
A current position detector for detecting a current position of the apparatus body and outputting current position information;
A navigation device comprising a guide unit that guides using the guide information corresponding to the range specified based on the current position information.
請求項1に記載のナビゲーション装置であって、
前記案内情報生成部は、前記特定の通路に進入する進入点と前記特定の通路から退出する退出点とを結ぶ距離が短くなるように複数の前記リンクの接続状態により得られる形状を鈍化させた修正線を前記案内情報として生成し、前記案内部は、前記修正線に基づく案内画像を用いて案内することを特徴とするナビゲーション装置。
The navigation device according to claim 1,
The guide information generation unit blunts a shape obtained by a connection state of the plurality of links so that a distance connecting an entry point entering the specific passage and an exit point exiting the specific passage is shortened. A navigation device, wherein a correction line is generated as the guidance information, and the guide unit guides using a guide image based on the correction line.
請求項2に記載のナビゲーション装置であって、
前記案内画像は、前記修正線に基づいて強調表示させた誘導線を含むことを特徴とするナビゲーション装置。
The navigation device according to claim 2,
The navigation apparatus, wherein the guide image includes a guide line highlighted based on the correction line.
案内情報生成部及び案内部を有するコンピュータが、経路を案内するための案内情報を生成するために用いる歩行者用の通路の接続状態をノードおよびリンクで表現するネットワークデータのデータ構造であって、
前記データ構造は、
特定の通路では、歩行者が、前記リンクに沿った方向に対してずれた方向に移動しても、前記ずれた方向に移動することにより進行先の通路まで移動可能である場合に、属性情報として、前記特定の通路を特定可能な特定情報を、を備えることにより、
前記案内情報生成部が、前記特定情報に基づいて前記ネットワークデータを用いて設定された設定経路のうち前記特定の通路では、複数の前記リンクの接続状態により得られる形状を鈍化させて反映させた案内情報を生成し、
前記案内部が、歩行者の位置に対応する前記案内情報を用いて案内する処理を行うように構成されたことを特徴とするネットワークデータのデータ構造。
A computer having a guide information generating unit and a guide unit is a data structure of network data that represents a connection state of a pedestrian passage used for generating guide information for guiding a route with nodes and links,
The data structure is
In a specific passage, even if a pedestrian moves in a direction shifted with respect to the direction along the link, the attribute information can be moved to the destination passage by moving in the shifted direction. By providing specific information capable of specifying the specific passage,
The guide information generation unit reflects the shape obtained by the connection state of the plurality of links in the specific path among the set paths set using the network data based on the specific information. Generate guidance information,
A data structure of network data, wherein the guide unit is configured to perform a process of guiding using the guide information corresponding to a position of a pedestrian.
JP2010222781A 2010-09-30 2010-09-30 Data structure of navigation device and network data Expired - Fee Related JP5740127B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010222781A JP5740127B2 (en) 2010-09-30 2010-09-30 Data structure of navigation device and network data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010222781A JP5740127B2 (en) 2010-09-30 2010-09-30 Data structure of navigation device and network data

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012078173A JP2012078173A (en) 2012-04-19
JP5740127B2 true JP5740127B2 (en) 2015-06-24

Family

ID=46238593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010222781A Expired - Fee Related JP5740127B2 (en) 2010-09-30 2010-09-30 Data structure of navigation device and network data

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5740127B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008076593A (en) * 2006-09-20 2008-04-03 Hirotsu Sokichi Simplified map generating apparatus and simplified map generation method
US20100023251A1 (en) * 2008-07-25 2010-01-28 Gale William N Cost based open area maps
US8762046B2 (en) * 2008-10-01 2014-06-24 Navteq B.V. Creating geometry for advanced driver assistance systems

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012078173A (en) 2012-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6472355B2 (en) Navigation server, navigation client and navigation method
JP4661439B2 (en) Vehicle navigation device and road map distribution system
JP4366664B2 (en) Own vehicle position recognition device and own vehicle position recognition program
US8145425B2 (en) Navigation device and navigation method
JP2008309529A (en) Navigation system, navigation method and program for navigation
US9587953B2 (en) Navigation device and navigation program
JP2006214999A (en) Navigation system for vehicle
JP4502335B2 (en) Map display system, terminal device, map display server, and map display method
JP2010085890A (en) Inspection apparatus of map data, inspection method and program
JP4835413B2 (en) Vehicle navigation device
US9829328B2 (en) Method and apparatus for route calculation involving freeway junction
JP4420034B2 (en) Vehicle map display device
JP5740127B2 (en) Data structure of navigation device and network data
JP2011145189A (en) Navigation system, route search method, and program
JP6410596B2 (en) Information processing apparatus and program
WO2011132498A1 (en) Current position display device, and current position display method
JP2014085142A (en) Navigation device
JP5881308B2 (en) Navigation device and intersection guide method
JP2009287926A (en) Navigation device and vehicle position update method
JP5064301B2 (en) Navigation device, method thereof and program thereof
JP2003288007A (en) Shape vector generating device, shape vector generating method, and shape vector generating program
JP2008157680A (en) Navigation apparatus
JP6270766B2 (en) Pedestrian navigation device, pedestrian navigation method, computer program, and recording medium recording the computer program
JP6270751B2 (en) Navigation device and navigation method
JP5469432B2 (en) Route guide device and road network data structure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140729

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150414

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5740127

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees