JP5736599B2 - Push notification management device, push notification management method, and push notification management program - Google Patents

Push notification management device, push notification management method, and push notification management program Download PDF

Info

Publication number
JP5736599B2
JP5736599B2 JP2013214201A JP2013214201A JP5736599B2 JP 5736599 B2 JP5736599 B2 JP 5736599B2 JP 2013214201 A JP2013214201 A JP 2013214201A JP 2013214201 A JP2013214201 A JP 2013214201A JP 5736599 B2 JP5736599 B2 JP 5736599B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
push notification
user
message
terminal
response information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013214201A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015076864A (en
Inventor
由顕 伊藤
由顕 伊藤
太志 横島
太志 横島
朱里 三田
朱里 三田
政洋 諸富
政洋 諸富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sega Corp
Original Assignee
Sega Corp
Sega Games Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sega Corp, Sega Games Co Ltd filed Critical Sega Corp
Priority to JP2013214201A priority Critical patent/JP5736599B2/en
Priority to PCT/JP2014/076584 priority patent/WO2015053196A1/en
Publication of JP2015076864A publication Critical patent/JP2015076864A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5736599B2 publication Critical patent/JP5736599B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/55Push-based network services

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、プッシュ通知を管理する技術に関する。   The present invention relates to a technique for managing push notifications.

プッシュ通知は、システム側からユーザの端末に対して能動的にメッセージの通知を行うものであり、ユーザは特に操作を行うことなくリアルタイムに情報を取得することができる(例えば、特許文献1等を参照。)。   Push notification actively notifies a user terminal of a message from the system side, and the user can acquire information in real time without performing any operation (for example, see Patent Document 1). reference.).

スマートフォンのOS(Operating System)にはプッシュ通知の機能が組み込まれているものが多く、クラウド上のサービス(APNs:Apple Push Notification Service、GCM:Google Cloud Messaging for Android等)と連携してプッシュ通知が行えるようになっている。ユーザが所定のアプリに関してプッシュ通知の受け取りを許可している場合、サーバはユーザの端末を識別するデバイストークンを指定してAPNs等のクラウドサービスにプッシュ通知を要求することで、ユーザの端末にプッシュ通知が行われる。   Many smartphone OSs (Operating System) have built-in push notification functions, and push notifications are linked with cloud services (APNs: Apple Push Notification Service, GCM: Google Cloud Messaging for Android, etc.) It can be done. If the user has permitted to receive push notifications for a given app, the server pushes the user's terminal by requesting a push notification from a cloud service such as APNs by specifying a device token that identifies the user's terminal Notification is made.

特開2013−11951号公報JP 2013-11951 A

上述したように、プッシュ通知は非常に便利な機能であるが、多数のユーザに対して頻繁にプッシュ通知を行う場合、サーバ側の設備を増強しなければならず、コストアップが避けられない。全てのユーザがプッシュ通知を望んでいるわけではないため、見てもらえる有効なユーザに対してプッシュ通知を絞り込むことで、設備の最適化を図りたいというニーズがある。   As described above, the push notification is a very convenient function. However, when the push notification is frequently performed for a large number of users, it is necessary to increase the equipment on the server side, and an increase in cost is inevitable. Since not all users want push notifications, there is a need to optimize the facilities by narrowing down push notifications to effective users who can see them.

また、ユーザの立場としても、頻繁にプッシュ通知が来ることは迷惑であり、大事な通知を見落としてしまうという弊害もある。   Also, from the user's standpoint, frequent push notifications are annoying, and there is an adverse effect of overlooking important notifications.

本発明は上記の従来の問題点に鑑み提案されたものであり、その目的とするところは、ユーザが見る可能性の高いプッシュ通知に絞り込むことのできる仕組を提供することにある。   The present invention has been proposed in view of the above-described conventional problems, and an object of the present invention is to provide a mechanism that can be narrowed down to push notifications that the user is likely to see.

上記の課題を解決するため、本発明にあっては、所定のメッセージについて、ユーザリストに基づいてクラウドサービスに対してプッシュ通知の送信を要求する送信要求手段と、前記プッシュ通知に応答したユーザの端末から、当該ユーザの識別情報および当該プッシュ通知に係るメッセージのメッセージ識別情報を含む応答情報を受信して登録する応答情報登録手段と、前記プッシュ通知に係るメッセージに関連する新たなメッセージについて、前記応答情報が得られたユーザの端末に限定し、新たなプッシュ通知の送信を前記クラウドサービスに対して要求する関連送信要求手段とを備え、前記関連送信要求手段は、処理開始時点で前記応答情報が得られているユーザの端末について前記新たなプッシュ通知の送信を要求するとともに、当該プッシュ通知に係るメッセージを登録し、前記処理開始時点以降にユーザの端末から前記応答情報を受信した際には、当該ユーザの端末について、前記登録したメッセージのプッシュ通知の送信を要求するようにしている。 In order to solve the above-described problem, in the present invention, for a predetermined message, transmission request means for requesting the cloud service to transmit a push notification based on a user list, and a user responding to the push notification Response information registration means for receiving and registering response information including identification information of the user and message identification information of the message related to the push notification from the terminal, and a new message related to the message related to the push notification, And a related transmission request unit that requests the cloud service to transmit a new push notification to the user terminal from which the response information is obtained, and the related transmission request unit includes the response information at the start of processing. Requesting transmission of the new push notification for the terminal of the user who has obtained Register the message according to the PUSH notification, upon receiving the response information from the user's terminal to the processing after the start time for the terminal of the user, so as to request transmission of push notification message the registration ing.

本発明にあっては、ユーザが見る可能性の高いプッシュ通知に絞り込むことができ、サーバ設備の最適化およびユーザ利便性の向上を図ることができる。   In the present invention, it is possible to narrow down to push notifications that are highly likely to be viewed by the user, and it is possible to optimize server facilities and improve user convenience.

本発明の一実施形態にかかるシステムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the system concerning one Embodiment of this invention. 処理に用いられる情報の構造例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the information used for a process. 端末装置のハードウェア構成例を示す図である。It is a figure which shows the hardware structural example of a terminal device. ゲームサーバ等のハードウェア構成例を示す図である。It is a figure which shows the hardware structural examples, such as a game server. 実施形態の処理例を示すシーケンス図(その1)である。It is a sequence diagram (the 1) which shows the process example of embodiment. 実施形態の処理例を示すシーケンス図(その2)である。It is a sequence diagram (the 2) which shows the process example of embodiment. 実施形態の処理例を示すシーケンス図(その3)である。It is a sequence diagram (the 3) which shows the process example of embodiment. プッシュ通知の画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen display of a push notification. メッセージ関連情報の構造例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of message relevant information. 実施形態の処理例を示すシーケンス図(その4)である。It is a sequence diagram (the 4) which shows the process example of embodiment. 実施形態の処理例を示すシーケンス図(その5)である。It is a sequence diagram (the 5) which shows the process example of embodiment.

以下、本発明の好適な実施形態につき説明する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described.

<構成>
図1は本発明の一実施形態にかかるシステムの構成例を示す図である。
<Configuration>
FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a system according to an embodiment of the present invention.

図1において、システムは、ユーザ(プレイヤ)が操作するスマートフォン、携帯電話等の端末装置1(1A、1B、・・)と、ゲームの管理を行うゲームサーバ3と、ゲームサーバ3の運用者によりプッシュ通知の送信指示等が行われる管理用端末装置4と、クラウドサービスとして提供されるプッシュ通知の実行を行うプッシュ通知実行サーバ5と、プッシュ通知実行サーバ5へのプッシュ通知の要求の仲介を行うプッシュ通知管理サーバ6とが、インターネット等のネットワーク2を介して接続されて構成されている。   In FIG. 1, the system includes a terminal device 1 (1A, 1B,...) Such as a smartphone or a mobile phone operated by a user (player), a game server 3 that manages a game, and an operator of the game server 3. Mediates the request for push notification to the push notification execution server 5 and the push notification execution server 5 that performs the push notification provided as a cloud service, the management terminal device 4 that is instructed to transmit the push notification, etc. The push notification management server 6 is configured to be connected via a network 2 such as the Internet.

端末装置1には、アプリ(アプリケーションプログラム)Xがインストールされており、その実行により、ユーザ登録要求部11、デバイストークン取得要求部12、デバイストークン登録要求部13、プッシュ通知要求部14、応答情報送信部15が実現されるようになっている。   An application (application program) X is installed in the terminal device 1, and by executing the application, a user registration request unit 11, a device token acquisition request unit 12, a device token registration request unit 13, a push notification request unit 14, response information The transmission unit 15 is realized.

ユーザ登録要求部11は、アプリXの初回の起動時等に、ゲームサーバ3に対してユーザ登録を行う機能を有している。   The user registration request unit 11 has a function of performing user registration with the game server 3 when the application X is activated for the first time.

デバイストークン取得要求部12は、アプリXの起動時毎にプッシュ通知実行サーバ5に対してデバイストークンの取得要求を行う機能を有している。デバイストークンは、プッシュ通知実行サーバ5に対してプッシュ通知の送信要求を行う際に、宛先となる端末装置1を識別する情報である。デバイストークンは所定の頻度で更新されるため、アプリXの起動時毎に取得する必要がある。   The device token acquisition request unit 12 has a function of making a device token acquisition request to the push notification execution server 5 every time the application X is activated. The device token is information for identifying the terminal device 1 that is a destination when a push notification transmission request is made to the push notification execution server 5. Since the device token is updated at a predetermined frequency, it is necessary to obtain the device token every time the application X is activated.

デバイストークン登録要求部13は、プッシュ通知実行サーバ5から取得したデバイストークンをプッシュ通知管理サーバ6に対して登録要求を行う機能を有している。   The device token registration request unit 13 has a function of requesting registration of the device token acquired from the push notification execution server 5 to the push notification management server 6.

プッシュ通知要求部14は、プッシュ通知管理サーバ6に対してプッシュ通知の送信要求を行う機能を有している。   The push notification request unit 14 has a function of making a push notification transmission request to the push notification management server 6.

応答情報送信部15は、プッシュ通知を受信した後に、プッシュ通知に応答する所定の操作(プッシュ通知に応答してアプリXの所定画面を起動したり、バトル、クエスト、合成(複数のゲームアイテムの属性に基づいて強化された他のゲームアイテムを生成)、課金等の所定の行動をとったりした場合等)を行った際に、応答情報をプッシュ通知管理サーバ6に送信する機能を有している。   After receiving the push notification, the response information transmitting unit 15 starts a predetermined operation in response to the push notification (a predetermined screen of the app X in response to the push notification, a battle, a quest, a combination (a plurality of game items A function of transmitting response information to the push notification management server 6 when a predetermined action such as billing or the like is performed). .

ゲームサーバ3には、ユーザ管理データベース31、ユーザ登録部32、情報管理部33、プッシュ通知要求部34が設けられている。   The game server 3 is provided with a user management database 31, a user registration unit 32, an information management unit 33, and a push notification request unit 34.

ユーザ管理データベース31は、図2に示すように、「ユーザID」「パスワード」「ユーザ属性」「使用言語」「OSバージョン」「最終起動日時」「ゲーム履歴」等の項目(フィールド)を有している。「ユーザID」は、ユーザを識別する情報である。「パスワード」は、認証に用いられる秘密の情報である。「ユーザ属性」は、当該ユーザの性別、年齢層、居住地域等の情報である。「使用言語」は、当該ユーザのアプリX上の使用言語を識別する情報である。「OSバージョン」は、当該ユーザのアプリXを実行するOSの版数を示す情報である。「最終起動日時」は、当該ユーザがアプリXを最後に起動した日時の情報である。「ゲーム履歴」は、当該ユーザによるアプリXによるゲームの履歴の情報である。   As shown in FIG. 2, the user management database 31 has items (fields) such as “user ID”, “password”, “user attribute”, “language used”, “OS version”, “last activation date”, and “game history”. ing. “User ID” is information for identifying a user. “Password” is secret information used for authentication. “User attribute” is information such as the gender, age group, and residential area of the user. “Use language” is information for identifying the use language on the application X of the user. “OS version” is information indicating the version number of the OS executing the application X of the user. “Last activation date” is information on the date and time when the user last activated the application X. “Game history” is information on the history of the game by the application X by the user.

図1に戻り、ゲームサーバ3のユーザ登録部32は、端末装置1からのユーザ登録の要求を受け付け、ユーザ登録の処理を行う機能を有している。   Returning to FIG. 1, the user registration unit 32 of the game server 3 has a function of accepting a user registration request from the terminal device 1 and performing a user registration process.

情報管理部33は、管理用端末装置4等からの要求に応じて、ゲームサーバ3内で管理する情報を提供する機能を有している。   The information management unit 33 has a function of providing information managed in the game server 3 in response to a request from the management terminal device 4 or the like.

プッシュ通知要求部34は、プッシュ通知管理サーバ6に対してプッシュ通知の送信要求を行う機能を有している。   The push notification request unit 34 has a function of making a push notification transmission request to the push notification management server 6.

管理用端末装置4には、ユーザリスト生成部41、プッシュ通知要求部42が設けられている。   The management terminal device 4 is provided with a user list generation unit 41 and a push notification request unit 42.

ユーザリスト生成部41は、必要に応じてゲームサーバ3から情報を取得し、プッシュ通知の送信先となるユーザIDのリストを生成する機能を有している。   The user list generation unit 41 has a function of acquiring information from the game server 3 as necessary, and generating a list of user IDs that are transmission destinations of push notifications.

プッシュ通知要求部42は、プッシュ通知管理サーバ6に対してプッシュ通知の送信要求を行う機能を有している。管理用端末装置4からのプッシュ通知は、ユーザリストに基づく一括送信の要求となる。この要求には、即時に送信を行う場合と、送信日時(配信日時)を指定して予約する場合とがある。   The push notification request unit 42 has a function of making a push notification transmission request to the push notification management server 6. The push notification from the management terminal device 4 is a request for batch transmission based on the user list. This request includes a case where transmission is performed immediately and a case where reservation is made by specifying a transmission date and time (distribution date and time).

プッシュ通知管理サーバ6には、デバイストークン管理データベース61、メッセージ予約管理情報62、メッセージ管理データベース63、デバイストークン登録部64、メッセージ管理部65、プッシュ通知要求部66、応答情報受信部67が設けられている。   The push notification management server 6 includes a device token management database 61, a message reservation management information 62, a message management database 63, a device token registration unit 64, a message management unit 65, a push notification request unit 66, and a response information reception unit 67. ing.

デバイストークン管理データベース61は、図2に示すように、「アプリID」「ユーザID」「デバイストークン」等の項目を有している。「アプリID」は、アプリを識別する情報である。「ユーザID」は、ユーザを識別する情報である。「デバイストークン」は、当該ユーザに対してプッシュ通知実行サーバ5から発行されたデバイストークンである。   As shown in FIG. 2, the device token management database 61 includes items such as “application ID”, “user ID”, and “device token”. “App ID” is information for identifying an application. “User ID” is information for identifying a user. The “device token” is a device token issued from the push notification execution server 5 to the user.

メッセージ予約管理情報62は、図2に示すように、「メッセージID」「メッセージ内容」「配信予約日時」「配信未済」等の項目を有している。「メッセージID」は、プッシュ通知されるメッセージを識別する情報である。「メッセージ内容」は、メッセージの内容の情報である。「配信予約日時」は、プッシュ通知を行う日時の情報である。「配信未済」は、プッシュ通知が既に行われたか否かを示す情報である。   As shown in FIG. 2, the message reservation management information 62 has items such as “message ID”, “message content”, “delivery reservation date / time”, and “not yet delivered”. “Message ID” is information for identifying a message to be notified of push. “Message content” is information on the content of the message. “Delivery reservation date” is information on the date and time when the push notification is performed. “Undelivered” is information indicating whether or not a push notification has already been performed.

メッセージ管理データベース63は、図2に示すように、「メッセージID」「アプリID」「送信先デバイストークン」「レスポンス状況」等の項目を有している。「メッセージID」は、メッセージを識別する情報である。「アプリID」は、アプリを識別する情報である。「送信先デバイストークン」は、プッシュ通知の宛先となったデバイストークンである。デバイストークンに代えてユーザIDを保持してもよい。   As shown in FIG. 2, the message management database 63 includes items such as “message ID”, “application ID”, “destination device token”, and “response status”. “Message ID” is information for identifying a message. “App ID” is information for identifying an application. The “destination device token” is a device token that is the destination of the push notification. A user ID may be held instead of the device token.

「レスポンス状況」は、当該プッシュ通知に対する応答の有無、応答の日時、応答の原因となった操作等を示す情報である。レスポンス状況は、端末装置1から送信される応答情報に基づくものである。なお、本実施形態では、端末装置1やゲームサーバ3から要求されて送信したプッシュ通知のレスポンス状況については利用していないため、管理用端末装置4から要求されて送信したプッシュ通知であるかを区別し、メッセージ管理データベース63の管理対象外としている。   “Response status” is information indicating whether or not there is a response to the push notification, the date and time of the response, the operation that caused the response, and the like. The response status is based on response information transmitted from the terminal device 1. In this embodiment, since the response status of the push notification requested and transmitted from the terminal device 1 or the game server 3 is not used, it is determined whether the push notification is requested and transmitted from the management terminal device 4. The message management database 63 is excluded from the management target.

図1に戻り、プッシュ通知管理サーバ6のデバイストークン登録部64は、端末装置1からのデバイストークンの登録要求に応じてデバイストークン管理データベース61に登録する機能を有している。   Returning to FIG. 1, the device token registration unit 64 of the push notification management server 6 has a function of registering in the device token management database 61 in response to a device token registration request from the terminal device 1.

メッセージ管理部65は、端末装置1、ゲームサーバ3、管理用端末装置4からプッシュ通知の要求を受け付け、管理用端末装置4からの予約についてはメッセージ予約管理情報62に登録するとともに、プッシュ通知の状況をメッセージ管理データベース63に登録する機能を有している。   The message management unit 65 accepts a push notification request from the terminal device 1, the game server 3, and the management terminal device 4. The reservation from the management terminal device 4 is registered in the message reservation management information 62 and the push notification is received. It has a function of registering the situation in the message management database 63.

プッシュ通知要求部66は、端末装置1、ゲームサーバ3、管理用端末装置4から要求されたプッシュ通知をプッシュ通知実行サーバ5に対して要求する機能を有している。   The push notification request unit 66 has a function of requesting the push notification execution server 5 for a push notification requested from the terminal device 1, the game server 3, and the management terminal device 4.

応答情報受信部67は、端末装置1においてプッシュ通知に対して所定の操作が行われたことを示す応答情報を受信する機能を有している。   The response information receiving unit 67 has a function of receiving response information indicating that a predetermined operation has been performed on the push notification in the terminal device 1.

図3は端末装置1のハードウェア構成例を示す図である。   FIG. 3 is a diagram illustrating a hardware configuration example of the terminal device 1.

図3において、端末装置1は、電源システム101と、プロセッサ103、メモリコントローラ104、周辺インタフェース105を含むメインシステム102と、記憶部106とを備えている。また、端末装置1は、外部ポート107と、高周波回路108と、アンテナ109と、オーディオ回路110と、スピーカ111と、マイク112と、近接センサ113と、GPS(Global Positioning System)回路114とを備えている。また、端末装置1は、ディスプレイコントローラ116、光学センサコントローラ117、入力コントローラ118を含むI/O(Input/Output)サブシステム115と、タッチ反応型ディスプレイシステム119と、光学センサ120と、入力部121とを備えている。   In FIG. 3, the terminal device 1 includes a power supply system 101, a main system 102 including a processor 103, a memory controller 104, and a peripheral interface 105, and a storage unit 106. The terminal device 1 includes an external port 107, a high frequency circuit 108, an antenna 109, an audio circuit 110, a speaker 111, a microphone 112, a proximity sensor 113, and a GPS (Global Positioning System) circuit 114. ing. The terminal device 1 also includes an input / output (I / O) subsystem 115 including a display controller 116, an optical sensor controller 117, and an input controller 118, a touch-responsive display system 119, an optical sensor 120, and an input unit 121. And.

図4はゲームサーバ3等のハードウェア構成例を示す図である。   FIG. 4 is a diagram illustrating a hardware configuration example of the game server 3 and the like.

図4において、ゲームサーバ3、管理用端末装置4、プッシュ通知実行サーバ5、プッシュ通知管理サーバ6は、システムバス301に接続されたCPU(Central Processing Unit)302、ROM(Read Only Memory)303、RAM(Random Access Memory)304、NVRAM(Non-Volatile Random Access Memory)305を備えている。また、ゲームサーバ3等は、I/F(Interface)306と、I/F306に接続された、I/O(Input/Output Device)307、HDD(Hard Disk Drive)308、NIC(Network Interface Card)309と、I/O307に接続されたモニタ310、キーボード311、マウス312等を備えている。I/O307にはCD/DVD(Compact Disk/Digital Versatile Disk)ドライブ等を接続することもできる。   In FIG. 4, the game server 3, the management terminal device 4, the push notification execution server 5, and the push notification management server 6 include a CPU (Central Processing Unit) 302, a ROM (Read Only Memory) 303 connected to the system bus 301, A RAM (Random Access Memory) 304 and an NVRAM (Non-Volatile Random Access Memory) 305 are provided. In addition, the game server 3 and the like include an I / F (Interface) 306, an I / O (Input / Output Device) 307, an HDD (Hard Disk Drive) 308, and a NIC (Network Interface Card) connected to the I / F 306. 309, a monitor 310 connected to the I / O 307, a keyboard 311, a mouse 312 and the like. A CD / DVD (Compact Disk / Digital Versatile Disk) drive or the like can be connected to the I / O 307.

<動作>
図5は上記の実施形態の処理例を示すシーケンス図であり、プッシュ通知に先立って行われる、端末装置1のアプリXによるユーザ登録とデバイストークンの取得・登録の処理例を示したものである。
<Operation>
FIG. 5 is a sequence diagram illustrating a processing example of the above-described embodiment, and illustrates a processing example of user registration and device token acquisition / registration by the application X of the terminal device 1 performed prior to push notification. .

図5において、端末装置1AでアプリXを起動し(ステップS101)、その後にアプリXのユーザ登録要求部11からゲームサーバ3に対してユーザ登録要求を行うものとする(ステップS102)。なお、ユーザ登録はアプリXについて原則として1回行えばよいものである。   In FIG. 5, it is assumed that the application X is activated on the terminal device 1A (step S101), and then the user registration request unit 11 of the application X makes a user registration request to the game server 3 (step S102). Note that user registration can be performed only once for the application X in principle.

ゲームサーバ3のユーザ登録部32は、ユーザ登録要求を受け付けると、所定の手順に従って、ユーザID、パスワード等を発行してユーザ管理データベース31に登録し(ステップS103)、端末装置1AのアプリXに通知する(ステップS104)。   Upon receiving the user registration request, the user registration unit 32 of the game server 3 issues a user ID, a password, and the like and registers them in the user management database 31 according to a predetermined procedure (step S103), and registers them in the application X of the terminal device 1A. Notification is made (step S104).

端末装置1BのアプリXからも、同様にしてユーザ登録処理が行われる。   The user registration process is similarly performed from the application X of the terminal device 1B.

次に、端末装置1のアプリXを起動すると(ステップS111)、その都度に、アプリXのデバイストークン取得要求部12からプッシュ通知実行サーバ5に対してデバイストークン取得要求を行う(ステップS112)。   Next, when the application X of the terminal device 1 is activated (step S111), a device token acquisition request is sent from the device token acquisition request unit 12 of the application X to the push notification execution server 5 (step S112).

プッシュ通知実行サーバ5は、デバイストークン取得要求を受け付けると、デバイストークンを発行して内部的に登録し(ステップS113)、端末装置1AのアプリXに通知する(ステップS114)。   Upon receiving the device token acquisition request, the push notification execution server 5 issues a device token and registers it internally (step S113), and notifies the application X of the terminal device 1A (step S114).

次いで、端末装置1AのアプリXのデバイストークン登録要求部13は、プッシュ通知管理サーバ6に対してデバイストークン登録要求を行う(ステップS115)。このデバイストークン登録要求には、アプリIDとユーザIDを伴う。   Next, the device token registration request unit 13 of the application X of the terminal device 1A makes a device token registration request to the push notification management server 6 (step S115). This device token registration request is accompanied by an application ID and a user ID.

プッシュ通知管理サーバ6のデバイストークン登録部64は、デバイストークン登録要求を受け付けると、デバイストークン管理データベース61に登録を行ない(ステップS116)、正常に登録が行われると、その旨を端末装置1AのアプリXに通知する(ステップS117)。   When the device token registration unit 64 of the push notification management server 6 accepts the device token registration request, the device token registration unit 64 performs registration in the device token management database 61 (step S116). The application X is notified (step S117).

端末装置1BのアプリXからも、同様にしてデバイストークン登録処理が行われる。   A device token registration process is similarly performed from the application X of the terminal device 1B.

次に、図6は、端末装置1からのプッシュ通知要求と、ゲームサーバ3からのプッシュ通知要求についての処理例を示している。   Next, FIG. 6 shows a processing example regarding a push notification request from the terminal device 1 and a push notification request from the game server 3.

ここでは、端末装置1AのユーザがアプリXから、同じアプリXを利用している端末装置1Bのユーザにプッシュ通知を行うものとする。   Here, it is assumed that the user of the terminal device 1A sends a push notification from the app X to the user of the terminal device 1B that uses the same app X.

端末装置1AのアプリXのプッシュ通知要求部14は、プッシュ通知管理サーバ6に対してプッシュ通知要求を行う(ステップS201)。このプッシュ通知要求には、送信先のユーザIDとメッセージ内容を伴う。   The push notification request unit 14 of the application X of the terminal device 1A makes a push notification request to the push notification management server 6 (step S201). This push notification request is accompanied by the user ID of the transmission destination and the message content.

プッシュ通知管理サーバ6のメッセージ管理部65は、プッシュ通知要求を受け付けると、デバイストークン管理データベース61から送信先のユーザIDをキーにして対応する送信先のデバイストークンを取得する(ステップS202)。   When receiving the push notification request, the message management unit 65 of the push notification management server 6 acquires a corresponding destination device token from the device token management database 61 using the destination user ID as a key (step S202).

次いで、プッシュ通知管理サーバ6のプッシュ通知要求部66は、プッシュ通知実行サーバ5に対してプッシュ通知要求を行う(ステップS203)。このプッシュ通知要求には、送信先のデバイストークンとメッセージ内容を伴う。   Next, the push notification request unit 66 of the push notification management server 6 makes a push notification request to the push notification execution server 5 (step S203). This push notification request is accompanied by a destination device token and message contents.

プッシュ通知実行サーバ5は、プッシュ通知要求を受け付けると、送信先のデバイストークンの示す端末装置1BのアプリXにプッシュ通知を行ない(ステップS204)、端末装置1Bではプッシュ通知の着信の表示が行われる(ステップS205)。   Upon receiving the push notification request, the push notification execution server 5 sends a push notification to the application X of the terminal device 1B indicated by the destination device token (step S204), and the terminal device 1B displays the incoming push notification. (Step S205).

次に、ゲームサーバ3からゲームの進行に応じてアプリXを利用している端末装置1Aのユーザにプッシュ通知を行うものとする。   Next, it is assumed that a push notification is sent from the game server 3 to the user of the terminal device 1A using the application X as the game progresses.

ゲームサーバ3のプッシュ通知要求部34は、プッシュ通知管理サーバ6に対してプッシュ通知要求を行う(ステップS211)。このプッシュ通知要求には、送信先のユーザIDとメッセージ内容を伴う。   The push notification request unit 34 of the game server 3 makes a push notification request to the push notification management server 6 (step S211). This push notification request is accompanied by the user ID of the transmission destination and the message content.

プッシュ通知管理サーバ6のメッセージ管理部65は、プッシュ通知要求を受け付けると、デバイストークン管理データベース61から送信先のユーザIDをキーにして対応する送信先のデバイストークンを取得する(ステップS212)。   When receiving the push notification request, the message management unit 65 of the push notification management server 6 acquires a corresponding destination device token from the device token management database 61 using the destination user ID as a key (step S212).

次いで、プッシュ通知管理サーバ6のプッシュ通知要求部66は、プッシュ通知実行サーバ5に対してプッシュ通知要求を行う(ステップS213)。このプッシュ通知要求には、送信先のデバイストークンとメッセージ内容を伴う。   Next, the push notification request unit 66 of the push notification management server 6 makes a push notification request to the push notification execution server 5 (step S213). This push notification request is accompanied by a destination device token and message contents.

プッシュ通知実行サーバ5は、プッシュ通知要求を受け付けると、送信先のデバイストークンの示す端末装置1AのアプリXにプッシュ通知を行ない(ステップS214)、端末装置1Aではプッシュ通知の着信の表示が行われる(ステップS215)。   Upon receiving the push notification request, the push notification execution server 5 sends a push notification to the application X of the terminal device 1A indicated by the destination device token (step S214), and the terminal device 1A displays an incoming push notification. (Step S215).

次に、図7は、管理用端末装置4からのプッシュ通知要求についての処理例を示している。   Next, FIG. 7 shows a processing example for a push notification request from the management terminal device 4.

管理用端末装置4のユーザリスト生成部41は、ゲームサーバ3に対して所定の条件を満たすユーザ情報を要求し(ステップS221)、ゲームサーバ3の情報管理部33はユーザ管理データベース31を検索し、検索結果のユーザ情報を管理用端末装置4に返送する(ステップS222)。例えば、使用言語が「日本語」で、最終起動日時が「5日以上前」のユーザIDを取得する。   The user list generation unit 41 of the management terminal device 4 requests user information satisfying a predetermined condition from the game server 3 (step S221), and the information management unit 33 of the game server 3 searches the user management database 31. Then, the user information of the search result is returned to the management terminal device 4 (step S222). For example, a user ID whose language is “Japanese” and whose last activation date is “5 days or more ago” is acquired.

管理用端末装置4のユーザリスト生成部41は、取得したユーザ情報に基づいてプッシュ通知の対象となるユーザIDを列挙したユーザリストを生成する(ステップS223)。   The user list generation unit 41 of the management terminal device 4 generates a user list listing the user IDs that are subject to push notification based on the acquired user information (step S223).

次いで、管理用端末装置4のプッシュ通知要求部42は、プッシュ通知管理サーバ6に対してプッシュ通知要求を行う(ステップS224)。このプッシュ通知要求には、送信先のユーザリストとメッセージ内容(ユーザリストの全ユーザに同一内容)を伴う。また、このプッシュ通知要求には、即座の送信でない場合、配信日時の予約を伴うことができる。   Next, the push notification request unit 42 of the management terminal device 4 makes a push notification request to the push notification management server 6 (step S224). This push notification request is accompanied by a destination user list and message contents (the same contents for all users in the user list). In addition, this push notification request can be accompanied by a reservation of the delivery date and time if it is not immediate transmission.

プッシュ通知管理サーバ6のメッセージ管理部65は、プッシュ通知要求を受け付けると、配信日時の予約を伴う場合、メッセージ予約管理情報62に予約内容を登録する(ステップS225)。   When receiving the push notification request, the message management unit 65 of the push notification management server 6 registers the reservation content in the message reservation management information 62 when the delivery date / time is reserved (step S225).

その後、プッシュ通知管理サーバ6のメッセージ管理部65は、メッセージ予約管理情報62に予約情報がある場合には、予約された配信日時に達したか否かのタイミング判断を行う(ステップS226)。   Thereafter, when the message reservation management information 62 includes reservation information, the message management unit 65 of the push notification management server 6 determines the timing of whether or not the reserved delivery date has been reached (step S226).

プッシュ通知管理サーバ6のメッセージ管理部65は、予約を伴わないプッシュ通知要求である場合は即座に、予約を伴うプッシュ通知要求である場合には配信日時に達した場合、デバイストークン管理データベース61から送信先のユーザIDをキーにして対応する送信先のデバイストークンを取得する(ステップS227)。   The message management unit 65 of the push notification management server 6 immediately starts the push notification request without a reservation, and if the push notification request with a reservation has reached the delivery date and time, the message management unit 65 from the device token management database 61 A corresponding destination device token is acquired using the destination user ID as a key (step S227).

次いで、プッシュ通知管理サーバ6のプッシュ通知要求部66は、プッシュ通知実行サーバ5に対してプッシュ通知要求を行う(ステップS228)。このプッシュ通知要求には、送信先のデバイストークンのリストとメッセージ内容を伴う。   Next, the push notification request unit 66 of the push notification management server 6 makes a push notification request to the push notification execution server 5 (step S228). This push notification request is accompanied by a list of destination device tokens and message contents.

プッシュ通知実行サーバ5は、プッシュ通知要求を受け付けると、送信先のデバイストークンの示す端末装置1A、1B、・・等のアプリXにプッシュ通知を行ない(ステップS229、S230)、端末装置1A、1B、・・等ではプッシュ通知の着信の表示が行われる(ステップS231、S232)。   When the push notification execution server 5 accepts the push notification request, the push notification execution server 5 sends a push notification to the application X such as the terminal device 1A, 1B,. ,..., Etc., push notifications are displayed (steps S231 and S232).

図8はプッシュ通知の画面表示例を示す図であり、この例では画面中央部に「○○○○○○○○(ゲームタイトル名) アプリインストールで回復薬GET!」という、他のアプリをインストールすることで特典がもらえることを通知している。その他に、「○○○○○○○○(ゲームタイトル名) 新イベントスタート!」といったイベント開始の通知等を行うことができる。   FIG. 8 is a diagram showing a screen display example of a push notification. In this example, another application such as “XXXXX” (game title name) is installed in the center of the screen and the recovery drug GET! We are informing you that you will get benefits by installing. In addition, an event start notification such as “XXXXX (game title) New event start!” Can be performed.

図7に戻り、その後、端末装置1Aのユーザにより、表示されたプッシュ通知に対して所定の操作が行われると(ステップS233)、端末装置1AのアプリXは所定の処理を行う(ステップS234)。例えば、図8に示した「○○○○○○○○(ゲームタイトル名) アプリインストールで回復薬GET!」というプッシュ通知の場合には、画面下部のボタンを右にスライドして「表示」操作を行うと、他のアプリをインストールする画面に遷移する。また、「○○○○○○○○(ゲームタイトル名) 新イベントスタート!」というプッシュ通知の場合には、同様の操作を行うことで、新イベントを紹介する画面に遷移する。なお、プッシュ通知に対する所定の操作により、起動されていないアプリを起動することも可能である。これらは、URLスキーム等の仕組で実現することができる。   Returning to FIG. 7, when the user of the terminal device 1A performs a predetermined operation on the displayed push notification (step S233), the application X of the terminal device 1A performs a predetermined process (step S234). . For example, in the case of the push notification “recovered drug GET! By application installation name” shown in FIG. 8, slide the button at the bottom of the screen to the right to “display” When an operation is performed, the screen changes to a screen for installing another application. Further, in the case of a push notification “XXXXX (Game Title Name) New Event Start!”, The same operation is performed to shift to a screen for introducing a new event. It is also possible to start an application that has not been started by a predetermined operation for the push notification. These can be realized by a scheme such as a URL scheme.

図7に戻り、端末装置1AのアプリXの応答情報送信部15は、プッシュ通知に対してユーザにより行われた操作に応じ、応答情報をプッシュ通知管理サーバ6に送信する(ステップS235)。この応答情報には、アプリID、ユーザID(もしくはデバイストークン)、メッセージIDが含まれている。   Returning to FIG. 7, the response information transmission unit 15 of the application X of the terminal device 1 </ b> A transmits the response information to the push notification management server 6 according to the operation performed by the user for the push notification (step S <b> 235). This response information includes an application ID, a user ID (or device token), and a message ID.

プッシュ通知管理サーバ6の応答情報受信部67は、端末装置1Aからの応答情報を受信し、メッセージ管理部65はメッセージ管理データベース63にレスポンス状況として登録する(ステップS236)。   The response information receiving unit 67 of the push notification management server 6 receives the response information from the terminal device 1A, and the message management unit 65 registers the response status in the message management database 63 (step S236).

その後、管理用端末装置4において、先にプッシュ通知要求(ステップS224)を行って既にプッシュ通知が行われたメッセージに関連する他の新たなメッセージについてプッシュ通知を行う場合を想定する。ここで、関連する他の新たなメッセージとは、先のメッセージの続編として位置付けられるメッセージである。   Thereafter, it is assumed that the management terminal device 4 performs a push notification request (step S224) first and performs a push notification for another new message related to a message for which a push notification has already been performed. Here, the other related new message is a message positioned as a sequel to the previous message.

本実施形態では、関連する他のメッセージについては、先のメッセージをプッシュ通知したユーザの範囲内で、かつ、そのプッシュ通知に対して所定の操作をしたとの応答情報が得られたユーザについてのみ、他のメッセージをプッシュ通知するものとしている。プッシュ通知に対して所定の操作をしたユーザは、そのプッシュ通知を欲している可能性が高く、そのようなユーザにのみ関連する他のメッセージをプッシュ通知することで、設備の肥大化を招くことなく、効果的なプッシュ通知を行うことができる。   In this embodiment, as for other related messages, only the user who has received the response information indicating that a predetermined operation has been performed within the range of the user who has pushed the previous message. , Push notifications of other messages. A user who performs a predetermined operation for push notification is likely to want the push notification, and pushes other messages related only to such a user, leading to enlargement of facilities. And effective push notification can be performed.

図7において、管理用端末装置4のプッシュ通知要求部42は、プッシュ通知管理サーバ6に対して新たなプッシュ通知要求を行う(ステップS241)。このプッシュ通知要求には、送信先のユーザリストとメッセージ内容(ユーザリストの全ユーザに同一内容)と、関連する先のメッセージIDを伴う。また、このプッシュ通知要求には、即座の送信でない場合、配信日時の予約を伴うことができる。   In FIG. 7, the push notification request unit 42 of the management terminal device 4 makes a new push notification request to the push notification management server 6 (step S241). This push notification request is accompanied by a destination user list and message contents (the same contents for all users in the user list) and associated destination message IDs. In addition, this push notification request can be accompanied by a reservation of the delivery date and time if it is not immediate transmission.

プッシュ通知管理サーバ6のメッセージ管理部65は、プッシュ通知要求を受け付けると、配信日時の予約を伴う場合、メッセージ予約管理情報62に予約内容を登録する(ステップS242)。   When receiving the push notification request, the message management unit 65 of the push notification management server 6 registers the reservation content in the message reservation management information 62 when the delivery date / time is reserved (step S242).

その後、プッシュ通知管理サーバ6のメッセージ管理部65は、メッセージ予約管理情報62に予約情報がある場合には、予約された配信日時に達したか否かのタイミング判断を行う(ステップS243)。   After that, when there is reservation information in the message reservation management information 62, the message management unit 65 of the push notification management server 6 determines the timing of whether or not the reserved delivery date / time has been reached (step S243).

プッシュ通知管理サーバ6のメッセージ管理部65は、予約を伴わないプッシュ通知要求である場合は即座に、予約を伴うプッシュ通知要求である場合には配信日時に達した場合、メッセージ管理データベース63から関連する先のメッセージIDをキーに、かつ、レスポンス状況が所定の操作が行われている送信先のデバイストークンを対象ユーザとして選択する(ステップS244)。   The message management unit 65 of the push notification management server 6 immediately updates the message when the push notification request is not accompanied by a reservation, and when the delivery date / time is reached when the push notification request is accompanied by a reservation, The device token of the transmission destination whose response status is a predetermined operation is selected as a target user using the message ID of the message to be transmitted as a key (step S244).

次いで、プッシュ通知管理サーバ6のプッシュ通知要求部66は、プッシュ通知実行サーバ5に対してプッシュ通知要求を行う(ステップS245)。このプッシュ通知要求には、送信先のデバイストークンのリストとメッセージ内容を伴う。   Next, the push notification request unit 66 of the push notification management server 6 makes a push notification request to the push notification execution server 5 (step S245). This push notification request is accompanied by a list of destination device tokens and message contents.

プッシュ通知実行サーバ5は、プッシュ通知要求を受け付けると、送信先のデバイストークンの示す端末装置1A(端末装置1Bは応答操作をしなかったため除外)等のアプリXにプッシュ通知を行ない(ステップS246)、端末装置1A等ではプッシュ通知の着信の表示が行われる(ステップS247)。   When the push notification execution server 5 accepts the push notification request, the push notification execution server 5 sends a push notification to the application X such as the terminal device 1A (excluded because the terminal device 1B did not perform a response operation) indicated by the destination device token (step S246). In the terminal device 1A or the like, an incoming push notification is displayed (step S247).

その後も、関連する他の新たなメッセージのプッシュ通知を行う場合、同様の処理を繰り返す。   Thereafter, when performing push notification of other related new messages, the same processing is repeated.

次に、図7で説明した処理の変形例について説明する。すなわち、図7で説明した処理では、関連する他のメッセージについてプッシュ通知を行う場合、バッチ処理的にプッシュ通知を行ない、その時点で所定の応答情報が得られているユーザにのみプッシュ通知を行っている。しかし、プッシュ通知にすぐに気付かず、それに関連する他のメッセージが既にプッシュ通知(先のプッシュ通知に気付かないユーザには送信されていない)された後に、先のメッセージのプッシュ通知に応答する場合も考えられる。   Next, a modified example of the process described in FIG. 7 will be described. That is, in the process described in FIG. 7, when performing push notification for other related messages, push notification is performed in a batch process, and push notification is performed only to users who have obtained predetermined response information at that time. ing. However, if you do not immediately notice the push notification and respond to the push notification of the previous message after other related messages have already been pushed (not sent to users who do not notice the previous push notification) Is also possible.

そこで、この変形例では、既にプッシュ通知を開始した他のメッセージについても、先のメッセージについてユーザから所定の応答情報が得られた後には、プッシュ通知を行うようにしている。これにより、プッシュ通知のメッセージに順序性や物語性があって、連続して読んでいくべきものである場合等において有効となる。   Therefore, in this modification, the push notification is performed for other messages that have already started the push notification after the predetermined response information is obtained from the user regarding the previous message. This is effective when the push notification message has an order or story and should be read continuously.

図9はプッシュ通知管理サーバ6に新たに追加されるメッセージ関連情報68の構造例を示す図であり、「親メッセージID」「子メッセージID」「子メッセージ内容」等の項目を有している。「親メッセージID」は、関連する2つのメッセージにおける先のメッセージのメッセージIDである。「子メッセージID」は、関連する2つのメッセージにおける後のメッセージのメッセージIDである。「子メッセージ内容」は、子メッセージの内容を示す情報である。なお、メッセージ内容を他で保持している場合には、「子メッセージ内容」を省略することができる。   FIG. 9 is a diagram showing an example of the structure of message-related information 68 newly added to the push notification management server 6, and has items such as “parent message ID”, “child message ID”, and “child message content”. . “Parent message ID” is the message ID of the previous message in the two related messages. The “child message ID” is a message ID of a later message in the two related messages. The “child message content” is information indicating the content of the child message. If the message content is held elsewhere, the “child message content” can be omitted.

図10および図11はこの場合の処理例を示すシーケンス図である。図10において、ステップS301〜S316は、図7におけるステップS221〜S236と同様である。図10におけるステップS321〜S328においては、予約登録(ステップS222)の直後に、メッセージ関連情報登録(ステップS323)が追加されている点が、図7におけるステップS241〜S247と異なる。すなわち、プッシュ通知管理サーバ6のメッセージ管理部65は、関連する他のメッセージについて、先のメッセージとの関連性等をメッセージ関連情報68に登録する(ステップS323)。   10 and 11 are sequence diagrams showing an example of processing in this case. 10, steps S301 to S316 are the same as steps S221 to S236 in FIG. 10 differs from steps S241 to S247 in FIG. 7 in that message-related information registration (step S323) is added immediately after reservation registration (step S222). That is, the message management unit 65 of the push notification management server 6 registers the relevance and the like of the other message with the previous message in the message related information 68 (step S323).

次いで、図11において、端末装置1Bのユーザにより、既に受信していたプッシュ通知に対して所定の操作が行われると(ステップS331)、端末装置1BのアプリXは画面遷移等の所定の処理を行う(ステップS332)。   Next, in FIG. 11, when the user of the terminal device 1B performs a predetermined operation on the already received push notification (step S331), the application X of the terminal device 1B performs predetermined processing such as screen transition. This is performed (step S332).

次いで、端末装置1BのアプリXの応答情報送信部15は、プッシュ通知に対してユーザにより行われた操作に応じ、応答情報をプッシュ通知管理サーバ6に送信する(ステップS333)。この応答情報には、アプリID、ユーザID(もしくはデバイストークン)、メッセージIDが含まれている。   Next, the response information transmission unit 15 of the application X of the terminal device 1B transmits the response information to the push notification management server 6 according to the operation performed on the push notification by the user (step S333). This response information includes an application ID, a user ID (or device token), and a message ID.

プッシュ通知管理サーバ6の応答情報受信部67は、端末装置1Bからの応答情報を受信し、メッセージ管理部65はメッセージ管理データベース63にレスポンス状況として登録する(ステップS334)。   The response information reception unit 67 of the push notification management server 6 receives the response information from the terminal device 1B, and the message management unit 65 registers the response status in the message management database 63 (step S334).

次いで、プッシュ通知管理サーバ6のメッセージ管理部65は、受信した応答情報のメッセージIDにメッセージ関連情報68の親メッセージIDで一致するものがある場合、その子メッセージIDとメッセージ内容を取得する(ステップS335)。なお、送信先のデバイストークンは応答情報から直接・間接に取得することができる。   Next, when the message ID of the received response information matches the parent message ID of the message related information 68, the message management unit 65 of the push notification management server 6 acquires the child message ID and the message content (step S335). ). The device token of the transmission destination can be acquired directly or indirectly from the response information.

そして、プッシュ通知管理サーバ6のプッシュ通知要求部66は、プッシュ通知実行サーバ5に対してプッシュ通知要求を行う(ステップS336)。このプッシュ通知要求には、送信先のデバイストークンとメッセージ内容を伴う。   Then, the push notification request unit 66 of the push notification management server 6 makes a push notification request to the push notification execution server 5 (step S336). This push notification request is accompanied by a destination device token and message contents.

プッシュ通知実行サーバ5は、プッシュ通知要求を受け付けると、送信先のデバイストークンの示す端末装置1BのアプリXにプッシュ通知を行ない(ステップS337)、端末装置1Bではプッシュ通知の着信の表示が行われる(ステップS338)。   Upon receiving the push notification request, the push notification execution server 5 sends a push notification to the application X of the terminal device 1B indicated by the destination device token (step S337), and the terminal device 1B displays the incoming push notification. (Step S338).

<総括>
以上説明したように、本実施形態によれば、ユーザが見る可能性の高いプッシュ通知に絞り込むことができ、サーバ設備の最適化およびユーザ利便性の向上を図ることができる。
<Summary>
As described above, according to the present embodiment, it is possible to narrow down to push notifications that are highly likely to be viewed by the user, and it is possible to optimize server facilities and improve user convenience.

なお、プッシュ通知について説明したが、電子メールやSMS(Short Message Service)等についても同様に適用することができる。   In addition, although push notification was demonstrated, it is applicable similarly to an email, SMS (Short Message Service), etc.

以上、本発明の好適な実施の形態により本発明を説明した。ここでは特定の具体例を示して本発明を説明したが、特許請求の範囲に定義された本発明の広範な趣旨および範囲から逸脱することなく、これら具体例に様々な修正および変更を加えることができることは明らかである。すなわち、具体例の詳細および添付の図面により本発明が限定されるものと解釈してはならない。   The present invention has been described above by the preferred embodiments of the present invention. While the invention has been described with reference to specific embodiments, various modifications and changes may be made to the embodiments without departing from the broad spirit and scope of the invention as defined in the claims. Obviously you can. In other words, the present invention should not be construed as being limited by the details of the specific examples and the accompanying drawings.

1、1A、1B 端末装置
X アプリ
11 ユーザ登録要求部
12 デバイストークン取得要求部
13 デバイストークン登録要求部
14 プッシュ通知要求部
15 応答情報送信部
2 ネットワーク
3 ゲームサーバ
31 ユーザ管理データベース
32 ユーザ登録部
33 情報管理部
34 プッシュ通知要求部
4 管理用端末装置
41 ユーザリスト生成部
42 プッシュ通知要求部
5 プッシュ通知実行サーバ
6 プッシュ通知管理サーバ
61 デバイストークン管理データベース
62 メッセージ予約管理情報
63 メッセージ管理データベース
64 デバイストークン登録部
65 メッセージ管理部
66 プッシュ通知要求部
67 応答情報受信部
68 メッセージ関連情報
1, 1A, 1B terminal device X application 11 user registration request unit 12 device token acquisition request unit 13 device token registration request unit 14 push notification request unit 15 response information transmission unit 2 network 3 game server 31 user management database 32 user registration unit 33 Information management unit 34 Push notification request unit 4 Management terminal device 41 User list generation unit 42 Push notification request unit 5 Push notification execution server 6 Push notification management server 61 Device token management database 62 Message reservation management information 63 Message management database 64 Device token Registration unit 65 Message management unit 66 Push notification request unit 67 Response information reception unit 68 Message related information

Claims (4)

所定のメッセージについて、ユーザリストに基づいてクラウドサービスに対してプッシュ通知の送信を要求する送信要求手段と、
前記プッシュ通知に応答したユーザの端末から、当該ユーザの識別情報および当該プッシュ通知に係るメッセージのメッセージ識別情報を含む応答情報を受信して登録する応答情報登録手段と、
前記プッシュ通知に係るメッセージに関連する新たなメッセージについて、前記応答情報が得られたユーザの端末に限定し、新たなプッシュ通知の送信を前記クラウドサービスに対して要求する関連送信要求手段と
を備え
前記関連送信要求手段は、
処理開始時点で前記応答情報が得られているユーザの端末について前記新たなプッシュ通知の送信を要求するとともに、当該プッシュ通知に係るメッセージを登録し、
前記処理開始時点以降にユーザの端末から前記応答情報を受信した際には、当該ユーザの端末について、前記登録したメッセージのプッシュ通知の送信を要求する
ことを特徴とするプッシュ通知管理装置。
For a predetermined message, transmission request means for requesting the cloud service to transmit a push notification based on a user list;
Response information registration means for receiving and registering response information including identification information of the user and message identification information of the message related to the push notification from the terminal of the user who responded to the push notification;
About a new message related to the message related to the push notification, it is limited to the user terminal from which the response information is obtained, and includes related transmission requesting means for requesting the cloud service to transmit a new push notification. ,
The related transmission request means includes
Requesting the transmission of the new push notification for the terminal of the user whose response information has been obtained at the start of processing, and registering a message related to the push notification,
When the response information is received from the user's terminal after the processing start time point , the push notification management characterized in that the user's terminal is requested to transmit a push notification of the registered message. apparatus.
請求項1に記載のプッシュ通知管理装置において、
前記関連送信要求手段は、処理開始時点で前記応答情報が得られているユーザの端末について前記新たなプッシュ通知の送信を要求する
ことを特徴とするプッシュ通知管理装置。
In the push notification management device according to claim 1,
The related transmission request unit requests transmission of the new push notification for a user terminal for which the response information is obtained at the start of processing.
プッシュ通知管理装置が実行する方法であって、
所定のメッセージについて、ユーザリストに基づいてクラウドサービスに対してプッシュ通知の送信を要求する送信要求工程と、
前記プッシュ通知に応答したユーザの端末から、当該ユーザの識別情報および当該プッシュ通知に係るメッセージのメッセージ識別情報を含む応答情報を受信して登録する応答情報登録工程と、
前記プッシュ通知に係るメッセージに関連する新たなメッセージについて、前記応答情報が得られたユーザの端末に限定し、新たなプッシュ通知の送信を前記クラウドサービスに対して要求する関連送信要求工程と
を備え
前記関連送信要求工程は、
処理開始時点で前記応答情報が得られているユーザの端末について前記新たなプッシュ通知の送信を要求するとともに、当該プッシュ通知に係るメッセージを登録し、
前記処理開始時点以降にユーザの端末から前記応答情報を受信した際には、当該ユーザの端末について、前記登録したメッセージのプッシュ通知の送信を要求する
ことを特徴とするプッシュ通知管理方法。
A method executed by a push notification management device, comprising:
For a predetermined message, a transmission request step for requesting transmission of a push notification to the cloud service based on a user list;
A response information registration step of receiving and registering response information including the identification information of the user and the message identification information of the message related to the push notification from the terminal of the user who responded to the push notification;
A new message related to the message related to the push notification, the related transmission requesting step for limiting the transmission of the new push notification to the cloud service, limited to the user terminal from which the response information is obtained. ,
The related transmission request step includes:
Requesting the transmission of the new push notification for the terminal of the user whose response information has been obtained at the start of processing, and registering a message related to the push notification,
When the response information is received from the user's terminal after the processing start time point , the push notification management characterized in that the user's terminal is requested to transmit a push notification of the registered message. Method.
プッシュ通知管理装置を構成するコンピュータを、
所定のメッセージについて、ユーザリストに基づいてクラウドサービスに対してプッシュ通知の送信を要求する送信要求手段、
前記プッシュ通知に応答したユーザの端末から、当該ユーザの識別情報および当該プッシュ通知に係るメッセージのメッセージ識別情報を含む応答情報を受信して登録する応答情報登録手段、
前記プッシュ通知に係るメッセージに関連する新たなメッセージについて、前記応答情報が得られたユーザの端末に限定し、新たなプッシュ通知の送信を前記クラウドサービスに対して要求する関連送信要求手段
として機能させ
前記関連送信要求手段は、
処理開始時点で前記応答情報が得られているユーザの端末について前記新たなプッシュ通知の送信を要求するとともに、当該プッシュ通知に係るメッセージを登録し、
前記処理開始時点以降にユーザの端末から前記応答情報を受信した際には、当該ユーザの端末について、前記登録したメッセージのプッシュ通知の送信を要求する
プッシュ通知管理プログラム。
The computers that make up the push notification management device
A transmission request means for requesting the cloud service to transmit a push notification based on a user list for a predetermined message;
Response information registration means for receiving and registering response information including identification information of the user and message identification information of the message related to the push notification from the terminal of the user who responded to the push notification,
The new message related to the message related to the push notification is limited to the terminal of the user from which the response information is obtained, and functions as a related transmission request means for requesting the cloud service to transmit a new push notification. ,
The related transmission request means includes
Requesting the transmission of the new push notification for the terminal of the user whose response information has been obtained at the start of processing, and registering a message related to the push notification,
A push notification management program that, when receiving the response information from a user's terminal after the processing start time, requests the user's terminal to transmit a push notification of the registered message .
JP2013214201A 2013-10-11 2013-10-11 Push notification management device, push notification management method, and push notification management program Active JP5736599B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013214201A JP5736599B2 (en) 2013-10-11 2013-10-11 Push notification management device, push notification management method, and push notification management program
PCT/JP2014/076584 WO2015053196A1 (en) 2013-10-11 2014-10-03 Push-notification management device, push-notification management method, and push-notification management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013214201A JP5736599B2 (en) 2013-10-11 2013-10-11 Push notification management device, push notification management method, and push notification management program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015076864A JP2015076864A (en) 2015-04-20
JP5736599B2 true JP5736599B2 (en) 2015-06-17

Family

ID=52813012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013214201A Active JP5736599B2 (en) 2013-10-11 2013-10-11 Push notification management device, push notification management method, and push notification management program

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5736599B2 (en)
WO (1) WO2015053196A1 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6578161B2 (en) * 2015-09-02 2019-09-18 株式会社セットアップ Message transmission system and management server
CN111245874B (en) * 2018-11-28 2023-12-05 杭州海康威视数字技术股份有限公司 Information pushing method, device, server and storage medium
JP7438715B2 (en) * 2019-10-30 2024-02-27 キヤノン株式会社 Information processing device, control method and program
JP6855621B1 (en) 2020-05-07 2021-04-07 株式会社ヤプリ Application management program, information processing device and application management system
JP2023163485A (en) * 2022-04-28 2023-11-10 キヤノン株式会社 Notification system, terminal device, notification management server, notification method and program

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002288075A (en) * 2001-03-23 2002-10-04 Toshiba Corp Information exchange method, information exchange device, and program
JP2003303148A (en) * 2002-04-09 2003-10-24 Nec Corp Information delivery method, information delivery system, and system control program
JP2005050050A (en) * 2003-07-31 2005-02-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method, system, server, and program for reporting information, and recording medium with information reporting program recorded therein
US8990319B2 (en) * 2010-08-26 2015-03-24 Fuji Xerox Co., Ltd. System and method for coordinating communication events using computer-assisted structured interaction

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015076864A (en) 2015-04-20
WO2015053196A1 (en) 2015-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015076028A1 (en) Push notification management device, push notification management method, and push notification management program
US20210360079A1 (en) Unified end user notification platform
JP5736599B2 (en) Push notification management device, push notification management method, and push notification management program
US10972585B2 (en) Establishing a trust association
US8751575B2 (en) System and method for generating a ghost profile for a social network
US9396264B2 (en) Methods and systems for information matching
JP5510512B2 (en) Server device and server program
ES2750788T3 (en) Systems and procedures for generating search models
JP6022215B2 (en) Posting information sharing system, information processing system, information processing method, program, and computer platform
US8738648B2 (en) System and method for delivery of business information through an electronic address book
KR102353285B1 (en) Autonomous delivery of post-search results, including interactive assistant context
US9894479B2 (en) Privacy preservation platform
CN107924413B (en) Bifurcation searching
US11636442B2 (en) Systems and methods for future event recommendation
JP2022082538A (en) Dynamic application content analysis
US20100211674A1 (en) Community generation support system, community generation support method, and community generation support program
JP5559078B2 (en) Communication system
JP2015153403A (en) reservation support system
CA2857566C (en) Digital publication monitoring by geo-location
US20160092958A1 (en) Machine to generate a self-updating message
KR101845181B1 (en) Displaying activity across multiple devices
WO2012075838A1 (en) Method, system, client and server for acquiring and pushing content in internet community
JP5890078B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, and storage medium
US9830397B2 (en) Method and computer-based system for processing a search query from a user associated with an electronic device
CN111897620A (en) Interaction method and device and electronic equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5736599

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250