JP5734528B2 - Map data storage device, map display device - Google Patents

Map data storage device, map display device Download PDF

Info

Publication number
JP5734528B2
JP5734528B2 JP2014540645A JP2014540645A JP5734528B2 JP 5734528 B2 JP5734528 B2 JP 5734528B2 JP 2014540645 A JP2014540645 A JP 2014540645A JP 2014540645 A JP2014540645 A JP 2014540645A JP 5734528 B2 JP5734528 B2 JP 5734528B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
name
mesh
hierarchy
display
feature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014540645A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPWO2014057525A1 (en
Inventor
御厨 誠
誠 御厨
池内 智哉
智哉 池内
威郎 坂入
威郎 坂入
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP5734528B2 publication Critical patent/JP5734528B2/en
Publication of JPWO2014057525A1 publication Critical patent/JPWO2014057525A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/38Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
    • G01C21/3863Structures of map data
    • G01C21/387Organisation of map data, e.g. version management or database structures
    • G01C21/3878Hierarchical structures, e.g. layering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Description

本発明は、地図データ記憶装置と、それを用いた地図表示装置に関する。   The present invention relates to a map data storage device and a map display device using the map data storage device.

通常、地図データはデータ量が大きいため、背景や道路を含む地図データが存在する空間をメッシュと呼ばれる所定の範囲の矩形に分割して、地図データを管理している。   Usually, since map data has a large amount of data, map data is managed by dividing a space in which map data including backgrounds and roads exist into rectangles of a predetermined range called a mesh.

また、地図データの地図表示やルート探索などを高速に実行するために、地図データを縮尺に応じて間引く階層化(レイヤ化)による地図データ管理が行われている。   Further, in order to execute map display of map data, route search, and the like at high speed, map data management is performed by hierarchizing (layering) map data according to a reduced scale.

このような地図データの管理方法において、レイヤ間や、同一レイヤのメッシュ間で使用される名称は重複することが多い。そこで、例えば特許文献1には、地図データに含まれる名称データのうち、レイヤ間や、同一レイヤのメッシュ間で共通する名称データは共通名称データとしてまとめることにより、地図データ全体のデータ量を削減する技術を提案している。   In such a map data management method, names used between layers or between meshes of the same layer often overlap. Therefore, for example, in Patent Document 1, among the name data included in the map data, the name data common between layers or between meshes of the same layer is collected as common name data, thereby reducing the data amount of the entire map data. The technology to do is proposed.

特開2004−126036号公報JP 2004-126036 A

しかし、特許文献1による地図データの管理方法では、共通名称データのデータ構造が開示されておらず、空間的な管理形態が取られていないことから、所望のデータへのアクセス性に問題があった。例えば、複数の名称データを取得する場合に、所望のデータが共通名称データ内に散在している可能性があるため、アクセス(共通名称データがディスクに格納されている場合にはディスクアクセス)がランダムに発生し、データのアクセス性能を劣化させるという問題があった。   However, the map data management method disclosed in Patent Document 1 does not disclose the data structure of the common name data and does not adopt a spatial management form, and thus there is a problem in accessibility to desired data. It was. For example, when acquiring a plurality of name data, there is a possibility that desired data may be scattered in the common name data, so access (disk access when the common name data is stored on the disk) is performed. There is a problem that it occurs randomly and degrades the data access performance.

本発明は上述の問題点に鑑み、効率よくデータへのアクセスが可能な地図データ記憶装置と、当該地図データ記憶装置を用いた地図表示装置の提供を目的とする。   In view of the above-described problems, an object of the present invention is to provide a map data storage device capable of efficiently accessing data and a map display device using the map data storage device.

本発明の地図データ記憶装置は、縮尺毎に階層化され、階層毎に定められた大きさのメッシュに区画され、メッシュは階層毎にメッシュ番号で識別され、最下層のメッシュを基準メッシュとし、メッシュ毎に地物を表す地図データを記憶する地図データ記憶部と、名称を表示する地物について設定された名称レコードからなる名称リストを記憶する名称情報記憶部と、を備え、地図データにおいて、各地物は最下層から各地物ごとに定められた階層までの各階層のメッシュ夫々に属し、名称リストは、最上層以外かつ最下層以外の予め定められた分割階層以下の地物の名称又はシンボルの少なくとも一方を含む名称情報を表す第1名称リストと、分割階層より上層の地物の名称情報を表す第2名称リストとを含み、第1名称リストが表す名称情報は互いに重複せず、第2名称リストが表す名称情報は第1名称リストが表す名称情報に重複し、第1名称リストの有する第1名称レコードは、名称情報を、地物の名称情報が表示される最大の階層である表示最大階層を示す表示最大階層番号であって表示最大階層番号が分割階層を示す分割階層番号を超える場合は分割階層番号とした分割表示最大階層番号と、地物の所属する基準メッシュである所属基準メッシュを示す所属基準メッシュ番号に紐付けたデータであり、第1名称リストは、第1名称レコードが分割表示最大階層番号、分割表示最大階層番号が示す階層である分割表示最大階層における所属メッシュ番号である分割表示最大階層所属メッシュ番号、及び所属基準メッシュ番号の優先順位でソートされたリストである。 The map data storage device of the present invention is hierarchized for each scale, partitioned into meshes of a size determined for each hierarchy, the mesh is identified by a mesh number for each hierarchy, and the lowest mesh is used as a reference mesh, In the map data, a map data storage unit that stores map data representing features for each mesh, and a name information storage unit that stores a name list composed of name records set for the features for displaying names, Each feature belongs to the mesh of each level from the lowest level to the level defined for each feature, and the name list is the name or symbol of the feature other than the highest level and below the predetermined division level other than the lowest level. Including a first name list that represents name information including at least one of the above and a second name list that represents name information of features above the division hierarchy, and the name represented by the first name list The information does not overlap each other, the name information represented by the second name list overlaps with the name information represented by the first name list, the first name record of the first name list includes the name information, and the name information of the feature. The maximum display hierarchy number indicating the maximum display hierarchy, which is the maximum display hierarchy, and if the maximum display hierarchy number exceeds the split hierarchy number indicating the split hierarchy, the split display maximum hierarchy number and the feature Is the data associated with the belonging reference mesh number indicating the belonging reference mesh that is the belonging reference mesh, and the first name list is a hierarchy in which the first name record indicates the divided display maximum hierarchy number and the divided display maximum hierarchy number. It is the list | wrist sorted by the priority of the division | segmentation display maximum hierarchy affiliation mesh number which is the affiliation mesh number in a certain division | segmentation display maximum hierarchy, and the affiliation reference | standard mesh number .

本発明の地図データ記憶装置の名称情報記憶部が記憶する名称リストは、最上層以外かつ最下層以外の予め定められた分割階層以下の地物の名称又はシンボルの少なくとも一方を含む名称情報を表す第1名称リストと、分割階層より上層の地物の名称情報を表す第2名称リストとを含む。第1名称リストの有する第1名称レコードは、名称情報を、地物の名称情報が表示される最大の階層である表示最大階層を示す表示最大階層番号であって表示最大階層番号が分割階層を示す分割階層番号を超える場合は分割階層番号とした分割表示最大階層番号と、地物の所属する基準メッシュである所属基準メッシュを示す所属基準メッシュ番号に紐付けたデータであり、第1名称リストは、第1名称レコードが分割表示最大階層番号、分割表示最大階層番号が示す階層である分割表示最大階層における所属メッシュ番号である分割表示最大階層所属メッシュ番号、及び所属基準メッシュ番号の優先順位でソートされたリストである。 The name list stored in the name information storage unit of the map data storage device of the present invention represents name information including at least one of the names or symbols of features below a predetermined division hierarchy other than the uppermost layer and other than the lowermost layer. A first name list and a second name list representing name information of features above the division hierarchy are included. The first name record included in the first name list includes name information, a display maximum hierarchy number indicating a maximum display hierarchy, which is a maximum hierarchy in which feature name information is displayed, and a display maximum hierarchy number indicating a division hierarchy. The first name list is data associated with the division display maximum hierarchy number as the division hierarchy number when the division hierarchy number to be shown is exceeded and the affiliation reference mesh number indicating the affiliation reference mesh that is the reference mesh to which the feature belongs. Is the priority of the division display maximum hierarchy number, the division display maximum hierarchy affiliation mesh number which is the affiliation mesh number in the division display maximum hierarchy which is the hierarchy indicated by the division display maximum hierarchy number, and the affiliation reference mesh number. A sorted list.

よって、地図表示の際には名称リストから効率よく名称情報を取得することが出来る。特に、分割階層より下層のメッシュについて地図表示を行う場合には、分割階層のメッシュまで参照すれば必要な名称レコードを取得できるため、不連続に配置された名称レコードを取得する回数が少なく、高速に名称を取得できる。   Therefore, when displaying a map, name information can be efficiently acquired from the name list. In particular, when displaying a map for meshes below the division hierarchy, it is possible to obtain necessary name records by referring to the meshes of the division hierarchy. The name can be acquired.

この発明の目的、特徴、および利点は、以下の詳細な説明と添付図面とによって、より明白となる。   Objects, features, and advantages of the present invention will become more apparent from the following detailed description and the accompanying drawings.

ナビゲーション装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a navigation apparatus. 地図データの階層とメッシュの概念を説明する図である。It is a figure explaining the concept of the hierarchy of map data, and a mesh. 地図情報のデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure of map information. 地物の存在階層範囲と表示階層範囲を示す図である。It is a figure which shows the presence hierarchy range and display hierarchy range of a feature. 第1名称リストのデータ構成例を示す図である。It is a figure which shows the data structural example of a 1st name list. 第1名称リストの具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of a 1st name list. 地物が複数のメッシュに跨る状態を示す図である。It is a figure showing the state where a feature straddles a plurality of meshes. 第1名称リストの具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of a 1st name list. 第1名称参照リストのデータ構成例を示す図である。It is a figure which shows the data structural example of a 1st name reference list. 第1名称参照リストの具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of a 1st name reference list. 第2名称リストのデータ構成例である。It is a data structural example of a 2nd name list. 第2名称リストの具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of a 2nd name list. 第2名称参照リストのデータ構成例である。It is an example of a data structure of a 2nd name reference list. 第2名称参照リストの具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of a 2nd name reference list. 地図表示処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a map display process. 名称取得処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a name acquisition process. 名称描画処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a name drawing process. 背景データの具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of background data.

<A.実施の形態1>
<A−1.構成>
図1は、本発明の地図データ記憶装置や地図表示装置を備えたナビゲーション装置10の構成を示すブロック図である。ナビゲーション装置10は、車両等の移動体に搭載される。
<A. Embodiment 1>
<A-1. Configuration>
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a navigation device 10 including a map data storage device and a map display device of the present invention. The navigation device 10 is mounted on a moving body such as a vehicle.

ナビゲーション装置10は、入力部1と、位置検出部2と、地図情報記憶部3と、制御部4と、表示部5と、音声出力部6とを備える。   The navigation device 10 includes an input unit 1, a position detection unit 2, a map information storage unit 3, a control unit 4, a display unit 5, and an audio output unit 6.

入力部1は、使用者の操作や指示が入力される操作スイッチ群であり、入力された操作や指示に応じた信号が制御部4に与えられる。   The input unit 1 is a group of operation switches to which a user's operation and instruction are input, and a signal corresponding to the input operation and instruction is given to the control unit 4.

位置検出部2は、ナビゲーション装置10を搭載した移動体の現在位置を検出する部であり、例えばGPS(Global Positioning System)受信機や、車速センサ、加速度センサ、角速度センサ等を用いて構成される。位置検出部2が検出した現在位置を示す位置情報(以下、現在位置情報と呼ぶ)は、制御部4に与えられる。なお、位置検出部2はナビゲーション装置10とは別の装置として構成されていても良い。   The position detection unit 2 is a unit that detects the current position of a moving body on which the navigation device 10 is mounted, and is configured using, for example, a GPS (Global Positioning System) receiver, a vehicle speed sensor, an acceleration sensor, an angular velocity sensor, or the like. . Position information indicating the current position detected by the position detector 2 (hereinafter referred to as current position information) is given to the controller 4. The position detection unit 2 may be configured as a device different from the navigation device 10.

地図情報記憶部3は、地図情報を記憶する記憶媒体であり、例えばハードディスクドライブ、DVD及びそのドライブ装置、ブルーレイディスク及びそのドライブ装置、半導体メモリ等により実現する。   The map information storage unit 3 is a storage medium for storing map information, and is realized by, for example, a hard disk drive, a DVD and its drive device, a Blu-ray disc and its drive device, a semiconductor memory, and the like.

制御部4は、入力部1からの指示信号と、位置検出部2からの現在位置情報と、地図情報記憶部3から読み出した地図情報とを用いて、現在地周辺の地図表示や経路案内といった各種のナビゲーション処理を行う。制御部4は、例えばプロセッサで構成され、描画処理を行う描画処理部41と、描画処理部の描画データを格納する描画メモリ42と、表示部5の表示を制御する表示制御部43を備えている。   The control unit 4 uses the instruction signal from the input unit 1, the current position information from the position detection unit 2, and the map information read out from the map information storage unit 3 to perform various types of map display and route guidance around the current location. Perform the navigation process. The control unit 4 includes, for example, a processor, and includes a drawing processing unit 41 that performs drawing processing, a drawing memory 42 that stores drawing data of the drawing processing unit, and a display control unit 43 that controls display of the display unit 5. Yes.

表示部5は、制御部4の描画処理部41が描画メモリ42に描画した内容を、表示制御部43の制御に従い表示するものであり、例えば液晶ディスプレイで構成される。   The display unit 5 displays the content drawn in the drawing memory 42 by the drawing processing unit 41 of the control unit 4 according to the control of the display control unit 43, and is configured by a liquid crystal display, for example.

音声出力部6は、制御部4による各種のナビゲーション処理の結果得られた情報を、音声により使用者に提示する。音声出力する情報は、例えば、地図上での経路探索処理によって得られた目的地までの経路に従い出発地から目的地までの案内を行うための案内情報や、検索処理によって得られた目的地の施設情報などである。なお、表示部5と音声出力部6は、ナビゲーション装置10とは別の装置として構成されていても良い。   The voice output unit 6 presents information obtained as a result of various navigation processes by the control unit 4 to the user by voice. The information to be output by voice includes, for example, guidance information for performing guidance from the departure point to the destination according to the route to the destination obtained by the route search process on the map, and the destination information obtained by the search process. Facility information. The display unit 5 and the audio output unit 6 may be configured as devices different from the navigation device 10.

<A−2.地図情報>
図3は、地図情報記憶部3で記憶される地図情報のデータ構造を示している。地図情報は、地図管理情報、地図データ、地物名称情報、及び各種情報を検索するための検索情報を有している。すなわち、地図情報記憶部3は、地図データを記憶する地図データ記憶部である。地図データは階層化(レイヤ化)とメッシュ化されて管理されており、図2はその様子を示している。
<A-2. Map information>
FIG. 3 shows the data structure of the map information stored in the map information storage unit 3. The map information has map management information, map data, feature name information, and search information for searching for various information. That is, the map information storage unit 3 is a map data storage unit that stores map data. The map data is managed in a hierarchical (layered) and meshed manner, and FIG. 2 shows the situation.

図2には、階層番号が0から3の4階層からなる地図データを示している。ここに示す夫々の階層の地図データは、地図上の同一範囲を異なる縮尺で描画するための地図データである。なお、以下の説明では、階層番号がnの階層のことを単に「階層n」とも表記する。   FIG. 2 shows map data composed of four layers with layer numbers 0 to 3. The map data of each hierarchy shown here is map data for drawing the same range on the map at different scales. In the following description, the layer having the layer number n is also simply referred to as “layer n”.

階層3の地図データは4個のメッシュからなる。階層2の地図データは、階層3の地図データにおける各メッシュを4分割した16個のメッシュからなる。階層1の地図データは、階層2の地図データにおける各メッシュを4分割した64個のメッシュからなる。階層0の地図データは、階層1の地図データにおける各メッシュを4分割した256個のメッシュからなる。なお、図2では正方形のメッシュを示しているが、メッシュの形はこれに限らず、長方形やひし形など他の形状であっても良い。   The map data of the hierarchy 3 consists of 4 meshes. The map data of level 2 is composed of 16 meshes obtained by dividing each mesh in the map data of level 3 into four. The map data of the hierarchy 1 consists of 64 meshes obtained by dividing each mesh in the map data of the hierarchy 2 into four. The map data of the hierarchy 0 is composed of 256 meshes obtained by dividing each mesh in the map data of the hierarchy 1 into four. In addition, although the square mesh is shown in FIG. 2, the shape of the mesh is not limited to this, and may be another shape such as a rectangle or a rhombus.

図2において、各メッシュを示す正方形枠の中の数字は、各メッシュに付与されたメッシュ番号を表している。階層3のメッシュには、左下、右下、左上、右上の順に0,1,2,3とジグザグにメッシュ番号が付与される。以下では、メッシュ番号がnのメッシュのことを単に「メッシュn」とも表記する。   In FIG. 2, the numbers in the square frames indicating the meshes represent the mesh numbers assigned to the meshes. A mesh number is assigned to zigzag and 0, 1, 2, 3 in the order of lower left, lower right, upper left, and upper right in the mesh of level 3. In the following, the mesh having the mesh number n is also simply referred to as “mesh n”.

階層2のメッシュでは、一つ上層(階層3)の対応するメッシュのメッシュ番号の順にメッシュ番号が付与され、一つ上層の対応するメッシュのメッシュ番号が同じになる4つのメッシュについては、左下、右下、左上、右上の順にメッシュ番号が付与される。本明細書において、メッシュが対応するとは、異なる階層間のメッシュの2次元座標が同じであることを指している。   In the mesh of layer 2, mesh numbers are given in the order of mesh numbers of the corresponding meshes of the upper layer (hierarchy 3), and for the four meshes having the same mesh number of the corresponding mesh of the upper layer, the lower left, Mesh numbers are assigned in the order of lower right, upper left, and upper right. In this specification, “mesh corresponds” means that the two-dimensional coordinates of the mesh between different layers are the same.

階層番号2では、階層番号3のメッシュ0に対応した4つのメッシュに対して、左下、右下、左上、右上の順に0,1,2,3とメッシュ番号が付与される。また、階層番号3のメッシュ1に対応した階層番号2の4つのメッシュに対して、左下、右下、左上、右上の順に4,5,6,7とメッシュ番号が付与される。また、階層番号3のメッシュ2,3に対応した階層番号2のメッシュについても、同様にして図2に示すようにメッシュ番号が付与される。   In the hierarchy number 2, mesh numbers 0, 1, 2, and 3 are assigned to the four meshes corresponding to the mesh 0 of the hierarchy number 3 in the order of lower left, lower right, upper left, and upper right. Also, mesh numbers 4, 5, 6, and 7 are assigned to the four meshes of the layer number 2 corresponding to the mesh 1 of the layer number 3 in the order of lower left, lower right, upper left, and upper right. Similarly, a mesh number 2 is assigned to the mesh of layer number 2 corresponding to the meshes 2 and 3 of layer number 3, as shown in FIG.

階層番号1,0のメッシュについても、階層番号2と同様にメッシュ番号が付与される。なお、階層番号0のメッシュは基準メッシュとも呼ばれ、そのメッシュ番号を基準メッシュ番号と呼ぶ。   A mesh number is assigned to the meshes of the hierarchy numbers 1 and 0 as well as the hierarchy number 2. Note that the mesh with the layer number 0 is also called a reference mesh, and the mesh number is called a reference mesh number.

このようにメッシュ番号を付与すると、任意の基準メッシュに対して、各階層において基準メッシュに対応するメッシュのメッシュ番号を求めることが出来る。   When the mesh number is assigned in this way, the mesh number of the mesh corresponding to the reference mesh in each layer can be obtained for an arbitrary reference mesh.

図3に戻って、地図情報が有する情報について説明する。   Returning to FIG. 3, the information included in the map information will be described.

地図管理情報は、地図情報のバージョンを表すバージョン情報、階層毎に地図データを管理する階層管理情報、地物名称情報及び検索情報をそれぞれ管理する名称管理情報及び検索情報管理情報などを有している。階層管理情報は、各メッシュのメッシュ番号と、地図データの地図情報における格納位置と、データサイズ等の情報を階層毎に有している。   The map management information includes version information indicating the version of map information, hierarchy management information for managing map data for each hierarchy, name management information for managing feature name information and search information, search information management information, and the like. Yes. The hierarchy management information has information such as the mesh number of each mesh, the storage position of the map data in the map information, and the data size for each hierarchy.

地図データは、地図データヘッダ、道路データ、背景データ、経路誘導データ等からなる。すなわち、地図情報記憶部3は、地図データを記憶する地図データ記憶部である。   The map data includes a map data header, road data, background data, route guidance data, and the like. That is, the map information storage unit 3 is a map data storage unit that stores map data.

地図データヘッダは、地図データ内の各データを管理する情報を有する。   The map data header has information for managing each data in the map data.

道路データは、メッシュにおける道路に対応して設けられた道路レコードの集合である。道路レコードは、道路間の接続関係や道路を識別する地物IDの他、道路の位置、形状、及び種類等を表す情報を有する。   The road data is a set of road records provided corresponding to roads in the mesh. The road record has information representing the position, shape, type, and the like of the road in addition to the connection relationship between the roads and the feature ID for identifying the road.

背景データは、メッシュにおける道路以外の各地物(背景)を表すデータであり、メッシュにおける各背景を表示するための背景レコードの集合である。背景レコードは、背景を識別する地物ID、背景の位置及び形状、背景の種類などを表す情報を有する。背景の例として、河川、海等を表す面、線状の河川、鉄道等を表す線、施設等の代表位置を表す点などがある。   The background data is data representing each feature (background) other than the road in the mesh, and is a set of background records for displaying each background in the mesh. The background record includes information representing a feature ID for identifying the background, the position and shape of the background, the type of background, and the like. Examples of backgrounds include planes representing rivers, seas, etc., linear rivers, lines representing railways, points representing representative positions of facilities, and the like.

経路誘導データは交差点等での経路案内に要する情報を有する。   The route guidance data includes information necessary for route guidance at an intersection or the like.

地物名称情報は、地物名称情報内の各種データを管理する名称情報ヘッダ、各地物の名称を表す名称リスト、名称リストの所望の名称を参照するため名称参照リストなどを有する。名称リストには、予め定めた分割階層以下の地図表示に使用する第1名称リストと、分割階層より上層の地図表示に使用する第2名称リストがある。また、名称参照リストには、第1名称リストの名称を参照するための第1名称参照リストと、第2名称リストの名称を参照するための第2名称参照リストがある。名称リストと名称参照リストについては、詳細を後述する。   The feature name information includes a name information header for managing various data in the feature name information, a name list representing the names of the features, a name reference list for referring to a desired name of the name list, and the like. The name list includes a first name list used for map display below a predetermined division hierarchy and a second name list used for map display above the division hierarchy. The name reference list includes a first name reference list for referring to the name of the first name list and a second name reference list for referring to the name of the second name list. Details of the name list and the name reference list will be described later.

地図表示を行う際に、表示縮尺によってどの階層の地図データを使用するかが定められている。最も詳しい(狭域)縮尺では最下層のメッシュの地図データを使用し、最も粗い(広域)縮尺では最上層のメッシュの地図データを使用して地図を表示する。例えば、図2において、縮尺が1/5万以上〜1/2.5万のときは階層0、1/10万以上〜1/5万未満のときは階層1、1/20万以上〜1/10万未満のときは階層2、1/40万以上〜1/20万のときは階層3のメッシュの地図データを使用する。   When the map is displayed, which level of map data is used is determined by the display scale. At the most detailed (narrow area) scale, the map data of the lowest layer mesh is used, and at the coarsest (wide area) scale, the map data of the uppermost layer mesh is used to display the map. For example, in FIG. 2, when the scale is 1 / 50,000 or more to 1 / 25,000, the hierarchy is 0, and when the scale is 1 / 100,000 or more to less than 1 / 50,000, the hierarchy 1 is 1/2000 or more to 1 The map data of the layer 2 is used when it is less than 100,000, and the mesh data of the layer 3 is used when it is 1/4000 or more to 1 / 200,000.

各階層の地図データが表す地物は、それよりも下層の地図データが表す地物を間引いたものである。最下層の地図データでは地図上の全ての地物が表されるが、どの階層まで存在するか(存在階層範囲)は地物により異なる。   The feature represented by the map data of each layer is obtained by thinning out the feature represented by the lower-level map data. The map data in the lowest layer represents all the features on the map, but up to which level (existing level range) differs depending on the features.

例えば図2に示す地図データの例では、階層0にのみ存在する地物、階層0,1に存在する地物、階層0,1,2に存在する地物、階層0,1,2,3に存在する地物に分けられる。   For example, in the example of the map data shown in FIG. 2, the feature that exists only in the hierarchy 0, the feature that exists in the hierarchy 0, 1, the feature that exists in the hierarchy 0, 1, 2, and the hierarchy 0, 1, 2, 3 Divided into features that exist in

地図表示においては、地物の形状を示すと共に、当該地物の名称やシンボルを示すことがある。シンボルとは、地物を端的に表すマーク(アイコン)のことである。以下には、地物の名称の表示についての説明を行うが、実際には地物の名称のみが表示される場合、シンボルのみが表示される場合、名称とシンボルが共に表示される場合がある。   In the map display, the shape of the feature and the name or symbol of the feature may be shown. A symbol is a mark (icon) that directly represents a feature. The display of feature names will be described below. However, when only the name of the feature is actually displayed, when only the symbol is displayed, both the name and the symbol may be displayed. .

各階層に存在する全ての地物について名称を表示すると、文字同士が重なって地図表示が煩雑になるため、名称の表示階層範囲を地物の存在階層範囲より下層に限定することがある。例えば、存在階層範囲が0〜3の地物に対して、地物の名称の表示階層範囲は0〜2となることがある。このように、地物の存在階層範囲と名称の表示階層範囲は必ずしも一致しない。表示階層範囲の最大の階層番号を表示最大階層番号と呼ぶ。   If the names are displayed for all the features present in each layer, the characters are overlapped and the map display becomes complicated, and therefore the display layer range of the names may be limited to a layer lower than the existing layer range of the features. For example, for a feature whose existence hierarchy range is 0 to 3, the display hierarchy range of the feature name may be 0 to 2. Thus, the feature existing hierarchy range and the name display hierarchical range do not necessarily match. The maximum hierarchy number in the display hierarchy range is called the display maximum hierarchy number.

また、例えば田舎の農道など、名称を持たない地物があっても良い。   In addition, there may be a feature having no name such as a rural farm road.

図4は、地図データの各階層における地物とその名称を示している。地物F0と地物F5と地物F8は、階層0にのみ存在し、階層0にのみそれらの名称N0,N1,N8を表示するので、存在階層範囲は0、表示階層範囲は0、表示最大階層番号は0である。地物F1,F6は階層0,1に存在し、階層0,1にそれらの名称N1,N6を表示するので、存在階層範囲は0,1、表示階層範囲は0,1、表示最大階層番号は1である。地物F2,F7は階層番号0〜2に存在し、階層番号0〜2にそれらの名称N2,N7を表示するもので、それらの存在階層範囲は0〜2、表示階層範囲は0〜2、表示最大階層番号は2である。地物F4は階層番号0〜3に存在し、階層番号0〜3に名称N4を表示するので、存在階層範囲は0〜3、表示階層範囲0〜3、表示最大階層番号は3である。地物F3は階層番号0〜3に存在するが、その名称N3を表示するのは階層番号0〜2であるので、存在階層範囲は0〜3、表示階層範囲は0〜2、表示最大階層番号は2である。   FIG. 4 shows the features and their names in each layer of the map data. The feature F0, the feature F5, and the feature F8 exist only in the hierarchy 0, and their names N0, N1, and N8 are displayed only in the hierarchy 0. Therefore, the existence hierarchy range is 0, and the display hierarchy range is 0. The maximum hierarchy number is 0. Since the features F1 and F6 exist in the hierarchy 0 and 1, and their names N1 and N6 are displayed in the hierarchy 0 and 1, the existence hierarchy range is 0 and 1, the display hierarchy range is 0 and 1, and the maximum display hierarchy number Is 1. The features F2 and F7 are present in the hierarchy numbers 0 to 2, and their names N2 and N7 are displayed in the hierarchy numbers 0 to 2, their existence hierarchy range is 0 to 2, and the display hierarchy range is 0 to 2. The maximum display hierarchy number is 2. Since the feature F4 exists in the hierarchy numbers 0 to 3 and the name N4 is displayed in the hierarchy numbers 0 to 3, the existence hierarchy range is 0 to 3, the display hierarchy range 0 to 3, and the maximum display hierarchy number is 3. The feature F3 exists in the hierarchy numbers 0 to 3, but since the name N3 is displayed in the hierarchy numbers 0 to 2, the existence hierarchy range is 0 to 3, the display hierarchy range is 0 to 2, and the display maximum hierarchy The number is 2.

<A−3.第1名称リスト>
図5は、地物名称情報が有する第1名称リストのデータ構成例である。第1名称リストは、地図表示に使用する名称を表す第1名称レコードを並べたものである。第1名称レコードは名称を表示する地物について一対一で設定され、地物ID,分割表示最大階層番号、分割表示最大階層所属メッシュ番号、所属基準メッシュ番号、名称文字列、及びシンボルコードから構成される。すなわち、地図情報記憶部3は、第1名称レコードからなる第1名称リストを記憶する名称情報記憶部でもある。
<A-3. First name list>
FIG. 5 is a data configuration example of the first name list included in the feature name information. The first name list is an array of first name records representing names used for map display. The first name record is set on a one-to-one basis for the feature displaying the name, and is composed of a feature ID, a divided display maximum hierarchy number, a divided display maximum hierarchy belonging mesh number, an belonging reference mesh number, a name character string, and a symbol code. Is done. That is, the map information storage part 3 is also a name information storage part which memorize | stores the 1st name list which consists of a 1st name record.

地物IDは、名称情報を表示する地物を識別するための識別子である。分割表示最大階層番号は、表示最大階層番号に、あらかじめ定めた分割階層番号でキャップをかけた値である。分割表示最大階層所属メッシュ番号は、分割表示最大階層番号が示す階層において、地物が所属するメッシュのメッシュ番号を表す。所属基準メッシュ番号は、地物が所属する基準メッシュの基準メッシュ番号を表す。名称文字列は、地物の名称を表し地図表示時に表示される文字列である。言語毎に言語コードとその言語での文字列を設けることにより、複数の言語に対応しても良い。シンボルコードは、地物のシンボルを表すコードである。地図情報内のシンボル画像情報(図示せず)には、シンボルコードに対応して設けられたシンボルの画像データが格納されており、制御部4は、地図表示時に名称リストからシンボルコードを参照して該当する画像データを取得し、シンボルの表示を行う。なお、シンボルを持たない地物については無効値(例えば0xFFFF)を格納する。   The feature ID is an identifier for identifying a feature for which name information is displayed. The division display maximum hierarchy number is a value obtained by applying a cap to the display maximum hierarchy number with a predetermined division hierarchy number. The division display maximum hierarchy affiliation mesh number represents the mesh number of the mesh to which the feature belongs in the hierarchy indicated by the division display maximum hierarchy number. The belonging reference mesh number represents the reference mesh number of the reference mesh to which the feature belongs. The name character string is a character string that represents the name of the feature and is displayed when the map is displayed. A plurality of languages may be supported by providing a language code and a character string in the language for each language. The symbol code is a code representing a feature symbol. Symbol image information (not shown) in the map information stores symbol image data provided corresponding to the symbol code, and the control unit 4 refers to the symbol code from the name list when the map is displayed. The corresponding image data is acquired and the symbol is displayed. Note that an invalid value (for example, 0xFFFF) is stored for a feature having no symbol.

なお、図2のように各階層のメッシュの関係を予め定めていることから、分割表示最大階層所属メッシュ番号は表示最大階層番号と所属基準メッシュ番号とから求めることが可能なため、必ずしもデータとして保持している必要はない。後述するように分割表示最大階層所属メッシュ番号に基づいて名称レコードのソートを行うので、その際に演算で求める必要があるが、ソートの後もデータとして保持する必要はない。ただし、後述する第1名称参照リストを用いて第1名称リストから名称レコードを取得する場合には、名称情報が分割表示最大階層所属メッシュ番号にも紐付けられている必要がある。   Since the relationship between meshes in each layer is determined in advance as shown in FIG. 2, the divided display maximum layer affiliation mesh number can be obtained from the display maximum layer number and affiliation reference mesh number. There is no need to hold. As will be described later, since the name records are sorted based on the divided display maximum hierarchy affiliation mesh number, it is necessary to obtain by calculation at that time, but it is not necessary to retain the data after sorting. However, when a name record is acquired from the first name list using a first name reference list to be described later, the name information needs to be linked to the divided display maximum hierarchy affiliation mesh number.

第1名称レコードは、最下層の地図データに存在する地物の名称またはシンボルに対応して設けられる。また、第1名称レコードは、分割表示最大階層番号の降順にソートされる。分割表示最大階層番号が同一の第1名称レコードは、分割表示最大階層所属メッシュ番号の昇順にソートされる。また、分割表示最大階層番号が同一で分割表示最大階層所属メッシュ番号が同一の第1名称レコードは、所属基準メッシュ番号の昇順にソートされる。すなわち、第1名称リストは、分割表示最大階層番号、分割表示最大階層所属メッシュ番号、所属基準メッシュ番号の優先順位でソートされたリストである。   A 1st name record is provided corresponding to the name or symbol of the feature which exists in the map data of the lowest layer. The first name records are sorted in descending order of the divided display maximum hierarchy number. The first name records having the same division display maximum hierarchy number are sorted in ascending order of the division display maximum hierarchy affiliation mesh number. Further, the first name records having the same divided display maximum hierarchy number and the same divided display maximum hierarchy belonging mesh number are sorted in ascending order of the belonging reference mesh number. That is, the first name list is a list sorted in the priority order of the divided display maximum hierarchy number, the divided display maximum hierarchy belonging mesh number, and the belonging reference mesh number.

図6は、図4に示した地物を表す第1名称レコードの具体例を示している。分割階層番号は1である。図4に示した階層0の地物F0〜F8に対応して、第1名称レコード#0〜#8が設けられ、第1名称レコード#0〜#8は上記のルールに従ってソートされている。なお、図6に示す例では、説明を分りやすくするために第1名称レコードの数を僅か9つにしているが、実際にはより多数の第1名称レコードが設けられる。第1名称レコードの数が多いほど、本発明の効果であるデータの削減や、アクセス効率の向上がより顕著になる。   FIG. 6 shows a specific example of the first name record representing the feature shown in FIG. The division hierarchy number is 1. Corresponding to the features F0 to F8 of the hierarchy 0 shown in FIG. 4, first name records # 0 to # 8 are provided, and the first name records # 0 to # 8 are sorted according to the above rules. In the example shown in FIG. 6, the number of first name records is set to only nine for easy understanding, but actually, a larger number of first name records are provided. As the number of first name records increases, data reduction and access efficiency improvement, which are the effects of the present invention, become more prominent.

第1名称レコードは最下層の地物に対応して設けられるので、同一の地物が複数の階層間に跨って表れるにもかかわらず、第1名称レコードは同一の地物について重複して保存されることがなく、第1名称リストのデータ量が削減される。例えば図4では、地物F2の名称N2は階層0,1の夫々で重複して使用されるが、図6の第1名称リストには、第1名称レコード#1として一度だけ格納されるので、名称リストのデータ量を削減できる。   Since the first name record is provided corresponding to the lowest layer feature, the first name record is duplicated and stored for the same feature even though the same feature appears across multiple hierarchies. The amount of data in the first name list is reduced. For example, in FIG. 4, the name N2 of the feature F2 is used redundantly in each of the layers 0 and 1, but is stored only once as the first name record # 1 in the first name list of FIG. The amount of data in the name list can be reduced.

また、第1名称レコードは上記のルールに従ってソートされるため、各階層のメッシュの名称を格納した第1名称レコードが連続して並べられており、地図情報記憶部3上に分散して記憶されることがなく、制御部4はメッシュの地図表示に必要な第1名称レコードを高速に取得できる。   In addition, since the first name records are sorted according to the above-described rules, the first name records storing the names of the meshes in the respective layers are continuously arranged and stored in a distributed manner on the map information storage unit 3. Therefore, the control unit 4 can acquire the first name record necessary for displaying the mesh map at high speed.

例えば、図4で階層1のメッシュ0に示された地物F1,F2,F3,F4,F6,F7の名称N1,N2,N3,N4,N6,N7を表示する場合を考える。これらの名称は、図6の第1名称リストにおいて、分割表示最大階層番号が1で分割表示最大階層所属メッシュ番号が0の第1名称レコード#0〜#5にそれぞれ格納されており、これらの第1名称レコードは連続して格納されているため纏めて取得することができる。   For example, consider the case where the names N1, N2, N3, N4, N6, and N7 of the features F1, F2, F3, F4, F6, and F7 shown in the mesh 0 of the hierarchy 1 in FIG. 4 are displayed. These names are respectively stored in the first name records # 0 to # 5 having the division display maximum hierarchy number 1 and the division display maximum hierarchy affiliation mesh number 0 in the first name list of FIG. Since the first name records are stored continuously, they can be acquired together.

また、図4で階層0のメッシュ0に示された地物F0,F1,F2,F3,F4,F8の名称N0,N1,N2,N3,N4,N8を表示する場合を考える。名称N0,N8は図6の第1名称リストにおいて、分割表示最大階層番号が0で分割表示最大階層所属メッシュ番号が0の第1名称レコード#6,#7にそれぞれ格納されており、これらの第1名称レコードは連続して格納されているため纏めて取得することができる。また、名称N1〜N4は、図6の第1名称リストにおいて、分割表示最大階層番号が1で分割表示最大階層所属メッシュ番号が0の第1名称レコード#0〜#4にそれぞれ格納されており、これらの第1名称レコードは連続して格納されているためまとめて取得することができる。   Consider the case where the names N0, N1, N2, N3, N4, and N8 of the features F0, F1, F2, F3, F4, and F8 shown in the mesh 0 of the hierarchy 0 in FIG. 4 are displayed. The names N0 and N8 are respectively stored in first name records # 6 and # 7 in the first name list of FIG. 6 where the divided display maximum hierarchy number is 0 and the divided display maximum hierarchy affiliation mesh number is 0. Since the first name records are stored continuously, they can be acquired together. The names N1 to N4 are respectively stored in the first name records # 0 to # 4 in the first name list of FIG. 6 where the divided display maximum hierarchy number is 1 and the divided display maximum hierarchy affiliation mesh number is 0. Since these first name records are stored continuously, they can be acquired together.

ここまでは、地物が一つの基準メッシュに含まれる場合について名称レコードの説明をした。地物が複数の基準メッシュに跨って属する場合は、この地物に対して1つの第1名称レコードが設けられ、地物が跨る基準メッシュの1つを選択して、その第1名称レコードの所属基準メッシュとする。この選択した基準メッシュを代表基準メッシュと呼ぶ。言い換えれば、複数の基準メッシュに跨って属する地物の第1名称レコードにおける所属基準メッシュ番号は、当該複数の基準メッシュのうちのいずれかである代表基準メッシュのメッシュ番号である。   Up to this point, the name record has been described for the case where a feature is included in one reference mesh. When a feature belongs across a plurality of reference meshes, one first name record is provided for this feature, and one of the reference meshes that the feature straddles is selected and the first name record Use the belonging reference mesh. This selected reference mesh is referred to as a representative reference mesh. In other words, the belonging reference mesh number in the first name record of the feature belonging across the plurality of reference meshes is the mesh number of the representative reference mesh that is one of the plurality of reference meshes.

代表基準メッシュとして、例えば、地物を含む基準メッシュの中で最左端で最下端にある基準メッシュを所属基準メッシュとする。上記により、同一地物に対して名称レコードが重複して格納されることがなくなる。   As the representative reference mesh, for example, the reference mesh at the leftmost end and the lowest end among the reference meshes including the feature is set as the belonging reference mesh. As a result, duplicate name records are not stored for the same feature.

図7は地物が複数のメッシュに跨る例を示している。図7において、地物F10は基準メッシュ番号が0,1の基準メッシュに跨っており、所属基準メッシュは、基準メッシュ番号が0の基準メッシュとなる。以下、基準メッシュ番号がnの基準メッシュを、単に基準メッシュnと呼ぶ。また、地物F11は、基準メッシュ2,3,6,7に跨っており、所属基準メッシュは基準メッシュ2となる。   FIG. 7 shows an example in which a feature straddles a plurality of meshes. In FIG. 7, the feature F10 straddles the reference mesh with the reference mesh numbers 0 and 1, and the belonging reference mesh is the reference mesh with the reference mesh number 0. Hereinafter, the reference mesh whose reference mesh number is n is simply referred to as reference mesh n. The feature F11 extends over the reference meshes 2, 3, 6, and 7, and the belonging reference mesh is the reference mesh 2.

図8は地物F10,F11の第1名称レコードを図6の第1名称リストに追加したものである。ただし、地物F10の分割表示最大階層番号を0、地物F11の分割表示最大階層番号を1としている。地物F10の代表基準メッシュの基準メッシュ番号(所属基準メッシュ番号)を0とし、地物F10を含む基準メッシュ0について第1名称レコード#6Aを格納する。一方、地物F10を含む基準メッシュ1については第1名称レコードは格納しない。また、地物F11の代表基準メッシュの基準メッシュ番号(所属基準メッシュ番号)を2とし、地物F11を含む基準メッシュ2について第1名称レコード#5Aを格納する。一方、地物F11を含む基準メッシュ3,6,7については第1名称レコードは格納しない。   FIG. 8 is obtained by adding the first name records of the features F10 and F11 to the first name list of FIG. However, the division display maximum hierarchy number of the feature F10 is set to 0, and the division display maximum hierarchy number of the feature F11 is set to 1. The reference mesh number (affiliation reference mesh number) of the representative reference mesh of the feature F10 is set to 0, and the first name record # 6A is stored for the reference mesh 0 including the feature F10. On the other hand, the first name record is not stored for the reference mesh 1 including the feature F10. Further, the reference mesh number (affiliation reference mesh number) of the representative reference mesh of the feature F11 is set to 2, and the first name record # 5A is stored for the reference mesh 2 including the feature F11. On the other hand, the first name record is not stored for the reference meshes 3, 6 and 7 including the feature F11.

このように、地物が複数のメッシュに跨って属する場合、すなわち地物が複数の所属基準メッシュを有する場合は、所属基準メッシュの中から1つの代表基準メッシュを定め、代表基準メッシュに対して第1名称レコードを設けるので、第1名称レコードが重複して格納されることはない。   Thus, when a feature belongs across a plurality of meshes, that is, when a feature has a plurality of belonging reference meshes, one representative reference mesh is determined from the belonging reference meshes, Since the first name record is provided, the first name record is not stored redundantly.

<A−4.第1名称参照リスト>
次に、地物名称情報を構成する第1名称参照リストについて説明する。第1名称参照リストは、制御部4が第1名称リストから必要な第1名称レコードをより速く取得するために設けられるものであり、ナビゲーション装置10に必須の構成ではない。
<A-4. First name reference list>
Next, the first name reference list constituting the feature name information will be described. The first name reference list is provided in order for the control unit 4 to obtain a necessary first name record from the first name list more quickly, and is not an essential configuration for the navigation device 10.

図9は、第1名称参照リストのデータ構成例を示している。第1名称参照リストは各階層の各メッシュに対応して設けられた第1名称参照レコードを並べたものである。   FIG. 9 shows a data configuration example of the first name reference list. The first name reference list is a list of first name reference records provided corresponding to the meshes of the respective layers.

第1名称参照レコードは、参照階層番号、参照メッシュ番号、参照先頭地物ID、参照第1名称レコード数、外部代表基準メッシュ数、及び外部代表基準メッシュ番号列から構成される。参照階層番号は、地図表示の際に参照する階層番号を表す。参照メッシュ番号は、参照階層番号が示す階層のメッシュのうち、地図表示の際に参照するメッシュのメッシュ番号を表す。以下、参照階層番号が表す階層における参照メッシュ番号が表すメッシュを参照メッシュと呼ぶ。   The first name reference record includes a reference hierarchy number, a reference mesh number, a reference head feature ID, a reference first name record number, an external representative reference mesh number, and an external representative reference mesh number sequence. The reference hierarchy number represents a hierarchy number to be referred to when displaying the map. The reference mesh number represents the mesh number of the mesh to be referred to when displaying the map among the meshes of the hierarchy indicated by the reference hierarchy number. Hereinafter, the mesh represented by the reference mesh number in the layer represented by the reference layer number is referred to as a reference mesh.

また、参照階層番号を分割表示最大階層番号とし参照メッシュ番号を分割表示最大階層所属メッシュ番号とする第1名称レコード(群)を、参照メッシュ内第1名称レコード(群)と呼ぶ。参照メッシュ内第1名称レコード群の各第1名称レコードは、第1名称リスト内で連続して並んでおり、その先頭にある第1名称レコードの地物IDを参照先頭地物IDとする。なお、参照先頭地物IDでは、地物IDの代わりに上記第1名称レコードのレコード番号や、上記第1名称レコードのオフセット(第1名称リストの先頭から上記第1名称レコードまでのバイト数)を表してもよい。   The first name record (group) having the reference hierarchy number as the divided display maximum hierarchy number and the reference mesh number as the divided display maximum hierarchy belonging mesh number is referred to as a first name record (group) in the reference mesh. The first name records of the first name record group in the reference mesh are continuously arranged in the first name list, and the feature ID of the first name record at the head is used as the reference head feature ID. In the reference head feature ID, instead of the feature ID, the record number of the first name record and the offset of the first name record (number of bytes from the head of the first name list to the first name record) May be represented.

参照第1名称レコード数は、参照メッシュ内第1名称レコード群を構成する第1名称レコードの数を表す。外部代表基準メッシュは、参照メッシュとそれ以外のメッシュに跨り、所属基準メッシュが参照メッシュの基準メッシュには含まれない地物の代表基準メッシュを表し、外部代表基準メッシュ数は、その数を表している。外部代表基準メッシュ番号列は、外部代表基準メッシュの基準メッシュ番号を外部代表基準メッシュ数だけ並べたものである。   The reference first name record number represents the number of first name records constituting the first name record group in the reference mesh. The external representative standard mesh spans the reference mesh and the other meshes, and the belonging standard mesh represents the representative standard mesh of features that are not included in the reference mesh standard mesh, and the number of external representative standard meshes represents the number. ing. The external representative reference mesh number sequence is obtained by arranging reference mesh numbers of external representative reference meshes by the number of external representative reference meshes.

図10は、図8の第1名称リストを参照するための第1名称参照リストの具体例であり、第1名称参照レコード#0〜#319で構成されている。   FIG. 10 is a specific example of the first name reference list for referring to the first name list of FIG. 8, and includes first name reference records # 0 to # 319.

第1名称参照レコード#0は、階層番号が1、メッシュ番号が0のメッシュの地図表示をする際に使用される第1名称参照レコードである。参照階層番号に1、参照メッシュ番号に0が設定される。参照メッシュ内第1名称レコード群(分割表示最大階層番号が1で、分割表示最大階層所属メッシュ番号が0である第1名称レコード群)は第1名称レコード#0〜#5,#5Aである。そこで、参照先頭地物IDには、第1名称レコード#0のIDであるID0が設定され、参照第1名称レコード数には7が設定される。第1名称参照レコード#0の参照メッシュが含む地物で、他のメッシュに跨るものはないため、外部代表基準メッシュ数は0となり、外部代表基準メッシュ番号列は存在しない。   The first name reference record # 0 is a first name reference record used when displaying a map of a mesh having a hierarchy number of 1 and a mesh number of 0. 1 is set to the reference layer number and 0 is set to the reference mesh number. The first name record group in the reference mesh (the first name record group in which the divided display maximum hierarchy number is 1 and the divided display maximum hierarchy affiliation mesh number is 0) is the first name records # 0 to # 5 and # 5A. . Therefore, ID0 which is the ID of the first name record # 0 is set as the reference head feature ID, and 7 is set as the number of reference first name records. Since there are no features included in the reference mesh of the first name reference record # 0 that straddle other meshes, the number of external representative reference meshes is 0, and there is no external representative reference mesh number sequence.

第1名称参照レコード#1は、階層番号が1、メッシュ番号が1のメッシュの地図表示をする際に使用される第1名称参照レコードである。参照階層番号に1、参照メッシュ番号に1が設定される。参照メッシュ内第1名称レコード群(分割表示最大階層番号が1で、分割表示最大階層所属メッシュ番号が1である第1名称レコード群)は存在しない。そこで、参照先頭地物IDには、空値(例えば0xFFFFFFFF)を設定し、参照第1名称レコード数には0を設定する。第1名称参照レコード#1の参照メッシュが含む地物F11は、階層番号が1でメッシュ番号が0のメッシュに跨がる。名称レコード#5Aに示すように、地物F11の代表基準メッシュ番号(所属基準メッシュ番号)は2であり、名称参照レコードの参照メッシュに対応する基準メッシュ外となるため、外部代表基準メッシュ数は1となり、外部代表基準メッシュ番号列として2が設定される。   The first name reference record # 1 is a first name reference record used when displaying a map of a mesh having a hierarchy number of 1 and a mesh number of 1. 1 is set for the reference layer number and 1 is set for the reference mesh number. There is no first name record group in the reference mesh (the first name record group in which the divided display maximum hierarchy number is 1 and the divided display maximum hierarchy affiliation mesh number is 1). Therefore, a null value (for example, 0xFFFFFFFF) is set as the reference head feature ID, and 0 is set as the reference first name record number. The feature F11 included in the reference mesh of the first name reference record # 1 straddles a mesh having a hierarchical number of 1 and a mesh number of 0. As shown in the name record # 5A, the representative reference mesh number (affiliation reference mesh number) of the feature F11 is 2, which is outside the reference mesh corresponding to the reference mesh of the name reference record, so the number of external representative reference meshes is 1 and 2 is set as the external representative reference mesh number string.

第1名称参照レコード#64は、階層番号が0、メッシュ番号が0のメッシュの地図表示をする際に使用される第1名称参照レコードである。参照階層番号に0、参照メッシュ番号に0が設定される。参照メッシュ内第1名称レコード群(分割表示最大階層番号が0で、分割表示最大階層所属メッシュ番号が0である第1名称レコード群)は、第1名称レコード#6,#6A,#7である。そこで、参照先頭地物IDには、第1名称レコード#6の地物IDであるID6が設定され、参照第1名称レコード数には3が設定される。第1名称参照レコード#64の参照メッシュが含む地物F10は階層番号が0でメッシュ番号が1のメッシュに跨り、地物F10の名称を表す第1名称レコード#6A は参照メッシュ内第1名称レコード群に含まれるため、外部代表基準メッシュ数は0となり、外部代表基準メッシュ番号列は存在しない。   The first name reference record # 64 is a first name reference record used when displaying a map of a mesh having a hierarchy number of 0 and a mesh number of 0. The reference layer number is set to 0 and the reference mesh number is set to 0. The first name record group in the reference mesh (the first name record group in which the division display maximum hierarchy number is 0 and the division display maximum hierarchy affiliation mesh number is 0) is the first name record # 6, # 6A, # 7. is there. Therefore, ID6 which is the feature ID of the first name record # 6 is set as the reference head feature ID, and 3 is set as the reference first name record number. The feature F10 included in the reference mesh of the first name reference record # 64 straddles the mesh with the hierarchical number 0 and the mesh number 1, and the first name record # 6A representing the name of the feature F10 is the first name in the reference mesh. Since it is included in the record group, the number of external representative reference meshes is 0, and there is no external representative reference mesh number sequence.

第1名称参照レコード#65は、階層番号が0、メッシュ番号が1のメッシュの地図表示をする際に使用される第1名称参照レコードである。参照階層番号に0、参照メッシュ番号に1が設定される。参照メッシュ内第1名称レコード群(分割表示最大階層番号が0で、分割表示最大階層所属メッシュ番号が1である第1名称レコード群)は、第1名称レコード#8である。そこで、参照先頭地物IDには、第1名称レコード#8の地物IDであるID8を設定し、参照第1名称レコード数には1を設定する。第1名称参照レコード#65の参照メッシュが含む地物F10は階層番号が0でメッシュ番号が0のメッシュに跨がり、第1名称レコード#6Aに示すように、地物F10の代表基準メッシュ番号(所属基準メッシュ番号)は0であり当該参照メッシュに対応する基準メッシュ外となるため、外部代表基準メッシュ数は1となり、外部代表基準メッシュ番号列として0が設定される。   The first name reference record # 65 is a first name reference record used when displaying a map of a mesh having a hierarchy number of 0 and a mesh number of 1. The reference layer number is set to 0 and the reference mesh number is set to 1. The first name record group in the reference mesh (the first name record group in which the divided display maximum hierarchy number is 0 and the divided display maximum hierarchy affiliation mesh number is 1) is the first name record # 8. Therefore, ID8 which is the feature ID of the first name record # 8 is set as the reference head feature ID, and 1 is set as the reference first name record number. The feature F10 included in the reference mesh of the first name reference record # 65 straddles the mesh with the hierarchical number 0 and the mesh number 0, and the representative reference mesh number of the feature F10 as shown in the first name record # 6A. Since (affiliation standard mesh number) is 0 and is outside the standard mesh corresponding to the reference mesh, the number of external representative standard meshes is 1, and 0 is set as the external representative standard mesh number string.

他の第1名称参照レコードについても上記と同様にして設定される。   Other first name reference records are set in the same manner as described above.

第1名称参照リストにより、任意の階層における任意のメッシュについて、地図表示に必要な第1名称レコードの先頭の地物IDと参照第1名称レコード数が得られるので、第1名称リストより所望の第1名称レコードを連続して得られる。また、地物が複数のメッシュに跨った場合でも、その第1名称レコードの所属基準メッシュ番号が分かるため、第1名称レコードの取得が可能である。   The first name reference list can obtain the first feature ID and the reference first name record number of the first name record necessary for map display for an arbitrary mesh in an arbitrary hierarchy. The first name record is obtained continuously. Even when a feature straddles a plurality of meshes, the affiliation reference mesh number of the first name record is known, so that the first name record can be acquired.

<A−5.第2名称リスト>
図11は、地物名称情報が有する第2名称リストのデータ構成例である。第2名称リストは、分割階層より上層での地図表示に使用する名称またはシンボルを表す第2名称レコードを並べたものであり、第1名称リストに格納された名称が重複して第2名称リストにも格納される。例えば、図4において分割階層を1とするとき、第2名称リストに格納される地物F2,F3,F4,F7の名称は、第1名称リストにも格納されている。
<A-5. Second name list>
FIG. 11 is a data configuration example of the second name list included in the feature name information. The second name list is a list in which second name records representing names or symbols used for map display above the division hierarchy are arranged, and the names stored in the first name list are duplicated. Is also stored. For example, when the division hierarchy is 1 in FIG. 4, the names of the features F2, F3, F4, and F7 stored in the second name list are also stored in the first name list.

第2名称レコードは名称を表示する地物について設定され、地物ID,表示階層番号、表示階層所属メッシュ番号、名称文字列、及びシンボルコードから構成される。すなわち、地図情報記憶部3は、第2名称レコードからなる第2名称リストを記憶する名称情報記憶部でもある。   The second name record is set for a feature that displays a name, and includes a feature ID, a display hierarchy number, a display hierarchy affiliation mesh number, a name character string, and a symbol code. That is, the map information storage part 3 is also a name information storage part which memorize | stores the 2nd name list which consists of a 2nd name record.

表示階層番号は、地物の名称又はシンボルを表示する階層番号を表す。表示階層所属メッシュ番号は、表示階層番号が示す階層において、名称を持つ地物が所属するメッシュのメッシュ番号を表す。地物ID、名称文字列、シンボルコードについては第1名称レコードと同様であるので、ここでは説明を省略する。   A display hierarchy number represents the hierarchy number which displays the name or symbol of a feature. The display hierarchy affiliation mesh number represents the mesh number of the mesh to which the feature having the name belongs in the hierarchy indicated by the display hierarchy number. Since the feature ID, the name character string, and the symbol code are the same as those in the first name record, description thereof is omitted here.

第2名称レコードは、分割階層より上位の各階層の各メッシュ単位で、そのメッシュの地図表示に使用する名称またはシンボルに対応して設けられる。第2名称リストにおいて、第2名称レコードは、表示階層番号の降順にソートして並べられ、表示階層番号が同一の第2名称レコードは、表示階層所属メッシュ番号の昇順にソートして並べられる。従って、分割階層より上層の任意のメッシュまたは任意の隣り合うメッシュ群について地図表示を行う場合に、必要な第2名称レコードは第2名称リスト上で連続して存在するため、これらをまとめて取得でき、高速に名称情報を取得できる。   The second name record is provided corresponding to the name or symbol used for the map display of each mesh in each mesh unit of each layer higher than the divided layer. In the second name list, the second name records are sorted and arranged in descending order of the display hierarchy number, and the second name records having the same display hierarchy number are sorted and arranged in ascending order of the display hierarchy belonging mesh number. Therefore, when displaying a map for an arbitrary mesh above the divided hierarchy or an arbitrary adjacent mesh group, the necessary second name records exist continuously on the second name list, and these are acquired together. Name information can be acquired at high speed.

図12は、図4の地図データに対して設けた第2名称レコードの具体例を示している。ただし、分割階層番号を1とする。   FIG. 12 shows a specific example of the second name record provided for the map data of FIG. However, the division hierarchy number is 1.

図4に示す階層3におけるメッシュ0に属する地物F4の名称またはシンボルに対応して第2名称レコード#0を設け、階層2におけるメッシュ0の地物F2,F3,F4,F7の名称またはシンボルに対応して第2名称レコード#1〜第2名称レコード#4を設け、これらの第2名称レコードを上記のルールに従いソートしている。   The second name record # 0 is provided corresponding to the name or symbol of the feature F4 belonging to the mesh 0 in the hierarchy 3 shown in FIG. 4, and the names or symbols of the features F2, F3, F4, F7 of the mesh 0 in the hierarchy 2 are provided. The second name record # 1 to the second name record # 4 are provided corresponding to the above, and these second name records are sorted according to the above rules.

なお、ここでは説明を分りやすくするために第2名称レコードの数を僅か5つとしているが、実際にはより多数の第2名称レコードが設けられる。第2名称レコードの数が多いほど、本発明の効果であるデータの削減や、アクセス効率の向上がより顕著になる。   Here, in order to make the explanation easy to understand, the number of the second name records is only five, but actually, a larger number of second name records are provided. As the number of second name records increases, the reduction of data and the improvement of access efficiency, which are the effects of the present invention, become more remarkable.

<A−6.第2名称参照リスト>
次に、地物名称情報を構成する第2名称参照リストについて説明する。第2名称参照リストは、制御部4が第2名称リストから必要な第2名称レコードをより速く取得するために設けられるものであり、ナビゲーション装置10に必須の構成ではない。
<A-6. Second name reference list>
Next, the second name reference list constituting the feature name information will be described. The second name reference list is provided in order for the control unit 4 to obtain a necessary second name record from the second name list more quickly, and is not an essential configuration for the navigation device 10.

図13は、第2名称参照リストのデータ構成例を示している。第2名称参照リストは、分割階層より上層における各階層の各メッシュに対応して設けられた第2名称参照レコードを並べたものである。   FIG. 13 shows a data configuration example of the second name reference list. The second name reference list is a list in which second name reference records provided corresponding to the meshes of the layers above the division layer are arranged.

第2名称参照レコードは、参照階層番号、参照メッシュ番号、参照先頭地物ID、参照第2名称レコード数から構成される。参照階層番号は、地図表示の際に参照する階層番号を表す。参照メッシュ番号は、参照階層番号が示す階層のメッシュのうち、地図表示の際に参照するメッシュのメッシュ番号を表す。   The second name reference record includes a reference hierarchy number, a reference mesh number, a reference head feature ID, and a reference second name record number. The reference hierarchy number represents a hierarchy number to be referred to when displaying the map. The reference mesh number represents the mesh number of the mesh to be referred to when displaying the map among the meshes of the hierarchy indicated by the reference hierarchy number.

また、参照階層番号を表示階層番号とし、参照メッシュ番号を表示階層所属メッシュ番号とする第2名称レコード(群)を、参照メッシュ内第2名称レコード(群)と呼ぶ。参照メッシュ内第2名称レコード群の各第2名称レコードは、第2名称リスト内で連続して並んでおり、その先頭にある第2名称レコードの地物IDを参照先頭地物IDとする。なお、参照先頭地物IDでは、地物IDの代わりに上記第2名称レコードのレコード番号や、上記第2名称レコードのオフセット(第2名称リストの先頭から上記第2名称レコードまでのバイト数)を表してもよい。   The second name record (group) having the reference hierarchy number as the display hierarchy number and the reference mesh number as the display hierarchy affiliation mesh number is referred to as a second name record (group) in the reference mesh. Each 2nd name record of the 2nd name record group in a reference mesh is located in a line in the 2nd name list, and makes feature ID of the 2nd name record in the head the reference top feature ID. In the reference head feature ID, instead of the feature ID, the record number of the second name record and the offset of the second name record (number of bytes from the head of the second name list to the second name record) May be represented.

参照第2名称レコード数は、参照メッシュ内第2名称レコード群を構成する第2名称レコードの数を表す。   The reference second name record number represents the number of second name records constituting the second name record group in the reference mesh.

図14は、図12の第2名称リストを参照するための第2名称参照リストの具体例を示している。第2名称参照リストは第2名称参照レコード#0〜#19で構成されている。   FIG. 14 shows a specific example of the second name reference list for referring to the second name list of FIG. The second name reference list is composed of second name reference records # 0 to # 19.

第2名称参照レコード#0は、階層番号が3、メッシュ番号が0のメッシュの地図表示をする際に使用される第2名称参照レコードである。参照階層番号に3、参照メッシュ番号に0が設定される。参照メッシュ内第2名称レコード群(表示階層番号が3で、表示階層所属メッシュ番号が0である第2名称レコード群)は第2名称レコード#0のみである。そこで、参照先頭地物IDには、第2名称レコード#0の地物IDであるID3が設定され、参照第2名称レコード数には1が設定される。   The second name reference record # 0 is a second name reference record used when displaying a map of a mesh having a hierarchy number of 3 and a mesh number of 0. 3 is set for the reference layer number and 0 is set for the reference mesh number. The second name record group in the reference mesh (the second name record group in which the display hierarchy number is 3 and the display hierarchy affiliation mesh number is 0) is only the second name record # 0. Therefore, ID3 which is the feature ID of the second name record # 0 is set as the reference head feature ID, and 1 is set as the reference second name record number.

第2名称参照レコード#4は、階層番号が2、メッシュ番号が0のメッシュの地図表示をする際に使用される第2名称参照レコードである。参照階層番号に2、参照メッシュ番号に0が設定される。参照メッシュ内第2名称レコード群(表示階層番号が2で、表示階層所属メッシュ番号が0である第2名称レコード群)は第2名称レコード#1〜#4である。そこで、参照先頭地物IDには、第2名称レコード#1の地物IDであるID1が設定され、参照第2名称レコード数には4が設定される。   The second name reference record # 4 is a second name reference record used when displaying a map of a mesh having a hierarchy number of 2 and a mesh number of 0. 2 is set for the reference layer number and 0 is set for the reference mesh number. The second name record group in the reference mesh (the second name record group in which the display hierarchy number is 2 and the display hierarchy affiliation mesh number is 0) is the second name records # 1 to # 4. Therefore, ID1 that is the feature ID of the second name record # 1 is set as the reference head feature ID, and 4 is set as the reference second name record number.

このように、第1名称リストと第2名称リストを設けることにより、分割階層より下層の地図表示を行う場合には、必要な名称情報を第1名称リストのみから取得することが出来る。第1名称リストでは、地物の表示最大階層に分割階層のキャップをかけた分割表示最大階層番号で第1名称レコードをソートしている。単に、表示最大階層番号で名称レコードをソートした場合には、下層の地図表示を行う際に、必要な名称レコードを取得するために参照メッシュよりも上層のメッシュまで参照する必要があるが、分割表示最大階層番号でソートすることによって、分割階層のメッシュまで参照すれば良いため、不連続に配置された名称レコードを取得する回数を減らすことができ、より高速に名称を取得できる。   In this manner, by providing the first name list and the second name list, when performing map display below the division hierarchy, necessary name information can be acquired only from the first name list. In the first name list, the first name records are sorted by the division display maximum hierarchy number obtained by applying the cap of the division hierarchy to the maximum display hierarchy of the feature. If the name records are simply sorted by the maximum display hierarchy number, it is necessary to refer to the mesh above the reference mesh to obtain the necessary name records when displaying the lower layer map. By sorting by the maximum display hierarchy number, it is only necessary to refer to the mesh of the division hierarchy, so that the number of times of obtaining discontinuously arranged name records can be reduced, and the names can be obtained at higher speed.

例えば、図4に示す地図データで分割階層番号を3とする、すなわち第2名称リストを設けない場合には、階層0のメッシュ0を表示する際に、地物F3の名称情報は分割表示最大階層番号が2の名称レコードAに格納される一方、地物F4の名称情報は分割表示最大階層番号が3の名称レコードBに格納される。地物F3,F4の名称の表示のために、名称リストに連続して格納されることが保障されない名称レコードA,Bを取得する必要がある。   For example, when the division hierarchy number is set to 3 in the map data shown in FIG. 4, that is, when the second name list is not provided, when displaying the mesh 0 of the hierarchy 0, the name information of the feature F3 is the maximum division display. On the other hand, the name information of the feature F4 is stored in the name record B having the division display maximum hierarchy number 3 while being stored in the name record A having the hierarchy number 2. In order to display the names of the features F3 and F4, it is necessary to acquire name records A and B that are not guaranteed to be stored continuously in the name list.

しかし、分割階層番号を1として名称リストを第1名称リストと第2名称リストに分けて設けた場合は、階層0のメッシュ0を表示する際に、地物F1,F2,F3,F4の名称情報は分割表示最大階層番号が1の各第1名称レコードに格納される。これらの第1名称レコードは第1名称リストに連続して格納されるため、まとめて高速に取得することができる。   However, when the division hierarchy number is 1 and the name list is divided into the first name list and the second name list, the names of the features F1, F2, F3, and F4 are displayed when the mesh 0 of the hierarchy 0 is displayed. The information is stored in each first name record whose division display maximum hierarchy number is 1. Since these first name records are continuously stored in the first name list, they can be acquired together at high speed.

<A−7.動作>
図15は、ナビゲーション装置10の地図表示処理を示すフローチャートである。以下に、ナビゲーション装置10を搭載した移動体の現在位置を中心とした地図を、使用者が指定した表示縮尺で表示する動作について説明する。
<A-7. Operation>
FIG. 15 is a flowchart showing map display processing of the navigation device 10. Below, the operation | movement which displays the map centering on the present position of the mobile body carrying the navigation apparatus 10 with the display scale designated by the user is demonstrated.

まず、入力部1より使用者が入力した表示縮尺を制御部4が取得する(ステップST100)。また、制御部4は、位置検出部2から現在地の位置情報を、地図情報記憶部3から地図情報を取得し、マップマッチング処理により移動体の現在位置を算出する(ステップST110)。   First, the control part 4 acquires the display scale which the user input from the input part 1 (step ST100). Moreover, the control part 4 acquires the positional information on the present location from the position detection part 2, and map information from the map information storage part 3, and calculates the present position of a moving body by a map matching process (step ST110).

次に、制御部4は、ST100で取得した表示縮尺によって、ステップST110で取得した現在位置を中心とした地図を表示するために必要なメッシュ(階層番号およびメッシュ番号)を算出する(ステップST120)。ここで算出した階層(番号)、メッシュ(番号)を表示対象階層(番号)、表示対象メッシュ(番号)と呼ぶ。   Next, the control unit 4 calculates the mesh (hierarchical number and mesh number) necessary for displaying the map centered on the current position acquired in step ST110, based on the display scale acquired in ST100 (step ST120). . The hierarchy (number) and mesh (number) calculated here are referred to as a display target hierarchy (number) and a display target mesh (number).

どの階層をどの表示縮尺で使用するかは予め定めておく。それに基づき、ST100で得た表示縮尺で使用する階層を選択し、現在位置と表示部5の表示画面の大きさと選択した階層のメッシュの大きさとから必要なメッシュを算出する。   Which hierarchy is used at which display scale is determined in advance. Based on this, a hierarchy to be used at the display scale obtained in ST100 is selected, and a necessary mesh is calculated from the current position, the size of the display screen of the display unit 5, and the size of the mesh of the selected hierarchy.

具体例を言えば、ST100で取得した表示縮尺が図2の階層2に対応し、表示画面の大きさが階層2のメッシュ1枚の大きさに相当し、ST110で算出した現在位置が階層2のメッシュ0の右上隅にあるとき、必要なメッシュのメッシュ番号として0,1,2,3が算出される。   For example, the display scale acquired in ST100 corresponds to level 2 in FIG. 2, the size of the display screen corresponds to the size of one mesh in level 2, and the current position calculated in ST110 is level 2. 0, 1, 2, and 3 are calculated as the mesh numbers of the necessary meshes.

次に、制御部4は、表示対象メッシュの地図データを、当該ステップに来る毎に1つずつ地図情報記憶部3から読み取る(ステップST130)。ST120の具体例では、当該ステップに来る毎に、階層2のメッシュ0,1,2,3の地図データを順に1つずつ読み取る。   Next, the control unit 4 reads the map data of the display target mesh one by one from the map information storage unit 3 every time it comes to the step (step ST130). In the specific example of ST120, the map data of the meshes 0, 1, 2, and 3 in the hierarchy 2 are sequentially read one by one every time the step is reached.

ステップST130で地図データを読み取ると、描画処理部41は当該地図データに基づき、例えば河川、海、鉄道等の背景を描画メモリ42に描画し、さらに道路を描画メモリ42に描画する(ステップST140)。背景の各地物の描画位置は、地図データ中の背景データに格納されている地物位置及び形状を表す情報から算出し、各道路の描画位置は、地図データ中の道路データに格納されている道路の位置及び形状を表す情報から算出される。また、描画色は、背景データにある各背景の種別、道路データにある各道路の種別により定める。   When the map data is read in step ST130, the drawing processing unit 41 draws, for example, a background of rivers, seas, railways, etc. in the drawing memory 42 based on the map data, and further draws a road in the drawing memory 42 (step ST140). . The drawing position of each feature in the background is calculated from information representing the feature position and shape stored in the background data in the map data, and the drawing position of each road is stored in the road data in the map data. It is calculated from information representing the position and shape of the road. The drawing color is determined by the type of each background in the background data and the type of each road in the road data.

次に、ステップST120で求めた表示対象階層番号が分割階層番号以下か否かを調べ(ステップST150)、分割階層番号以下であるときはステップST160へ移り、そうでないときはST165へ移る。例えば、分割階層番号が1の場合、表示対象階層番号が0,1のときはステップST160へ移り、表示対象階層番号が2,3のときはステップST165へ移る。   Next, it is checked whether or not the display target hierarchy number obtained in step ST120 is equal to or less than the division hierarchy number (step ST150). If it is equal to or less than the division hierarchy number, the process proceeds to step ST160, and otherwise, the process proceeds to ST165. For example, when the division hierarchy number is 1, when the display target hierarchy number is 0 or 1, the process proceeds to step ST160, and when the display target hierarchy number is 2 or 3, the process proceeds to step ST165.

ステップST160では、当該ステップに来る毎に、表示対象メッシュについて1つずつ、地図情報記憶部3の第1名称参照リストを基に、地図情報記憶部3の第1名称リストから所要の名称を取得し、ステップST170へ移る。ステップST160で名称取得処理を施す表示対象メッシュ(番号)を、現表示対象メッシュ(番号)と呼ぶ。なお、第1名称参照リストを用いない場合には、制御部4は地図情報記憶部3の第1名称リストから直接、地物の名称を取得する。   In step ST160, every time it comes to the step, a required name is acquired from the first name list of the map information storage unit 3 based on the first name reference list of the map information storage unit 3 for each display target mesh. Then, the process proceeds to step ST170. The display target mesh (number) subjected to name acquisition processing in step ST160 is referred to as the current display target mesh (number). In addition, when not using a 1st name reference list, the control part 4 acquires the name of a feature directly from the 1st name list of the map information storage part 3. FIG.

ステップST165では、当該ステップに来る毎に、表示対象メッシュについて1つずつ、地図情報記憶部3の第2名称参照リストを基に、地図情報記憶部3の第2名称リストから所要の名称を取得し、ステップST170へ移る。   In step ST165, every time it comes to the step, a required name is acquired from the second name list of the map information storage unit 3 based on the second name reference list of the map information storage unit 3 for each display target mesh. Then, the process proceeds to step ST170.

ステップST165における名称取得処理を以下に説明する。まず、第2名称参照リストの参照階層番号及び参照メッシュ番号が、それぞれ表示対象階層番号及び表示対象メッシュ番号である第2名称参照レコードを取得する。そして、取得した第2名称参照レコードの参照先頭地物IDを地物IDとする第2名称レコードから参照第2名称レコード数だけの第2名称レコードを第2名称リストから取得する。   The name acquisition process in step ST165 will be described below. First, the second name reference record in which the reference hierarchy number and the reference mesh number of the second name reference list are the display target hierarchy number and the display target mesh number, respectively, is acquired. Then, second name records corresponding to the number of reference second name records are acquired from the second name list from the second name record having the feature ID as the reference head feature ID of the acquired second name reference record.

具体例で説明すると、表示対象階層番号が2で表示対象メッシュ番号が0のとき、図14に示す第2名称参照リストから、参照階層番号が2で、参照メッシュ番号が0の第2名称参照レコード#4を取得する。第2名称参照レコード#4の参照先頭地物IDがID1で、参照第2名称レコード数が4であるので、図12に示す第2名称リストから、第2名称レコード#1(ID1)、第2名称レコード#2(ID2)、第2名称レコード#3(ID3)、第2名称レコード#4(ID5)を取得する。   More specifically, when the display target hierarchy number is 2 and the display target mesh number is 0, the second name reference having the reference hierarchy number of 2 and the reference mesh number of 0 from the second name reference list shown in FIG. Record # 4 is acquired. Since the reference head feature ID of the second name reference record # 4 is ID1 and the number of reference second name records is 4, the second name record # 1 (ID1), the second name record from the second name list shown in FIG. 2 name record # 2 (ID2), 2nd name record # 3 (ID3), 2nd name record # 4 (ID5) are acquired.

表示対象階層番号が3で表示対象メッシュ番号が0のときは、図14に示す第2名称参照リストから、参照階層番号が3で、参照メッシュ番号が0の第2名称参照レコード#0を取得する。第2名称参照レコード#0の参照先頭地物IDがID3で、参照第2名称レコード数が1であるので、図12に示す第2名称リストから第2名称レコード#0(ID3)を取得する。   When the display target hierarchy number is 3 and the display target mesh number is 0, the second name reference record # 0 with the reference hierarchy number 3 and the reference mesh number 0 is acquired from the second name reference list shown in FIG. To do. Since the reference top feature ID of the second name reference record # 0 is ID3 and the number of reference second name records is 1, the second name record # 0 (ID3) is acquired from the second name list shown in FIG. .

このようにして、表示対象階層の表示対象メッシュの地図表示に必要な名称情報を有する名称レコードが得られる。   In this way, a name record having name information necessary for the map display of the display target mesh of the display target hierarchy is obtained.

第1名称リストまたは第2名称リストから名称情報を取得したら、描画処理部41は、当該名称情報を、描画メモリ42に描画された対応する背景又は道路の近傍に描画する(ステップST170)。   When the name information is acquired from the first name list or the second name list, the drawing processing unit 41 draws the name information in the vicinity of the corresponding background or road drawn in the drawing memory 42 (step ST170).

その後、表示対象メッシュの全てについて名称描画処理が終了したかを調べる(ステップST180)。終了していなければステップST130へ戻り、未処理の表示対象メッシュについて名称描画処理を続行する。   Thereafter, it is checked whether the name drawing process has been completed for all the display target meshes (step ST180). If not completed, the process returns to step ST130, and the name drawing process is continued for the unprocessed display target mesh.

表示対象メッシュの全てについて名称描画処理が終了していれば、表示制御部43が描画メモリ42の内容を表示部5に表示して、地図表示が完了する(ステップST190)。その後、ステップST100へ戻り、上記の処理を繰り返す。   If the name drawing process has been completed for all the display target meshes, the display control unit 43 displays the contents of the drawing memory 42 on the display unit 5 and the map display is completed (step ST190). Then, it returns to step ST100 and repeats said process.

図16は、ステップST160における現表示対象メッシュに対する名称取得処理を示すフローチャートである。以下、ステップST160の名称取得処理を詳細に説明する。まず、参照メッシュの初期設定を行う(ステップST200)。ここでは、制御部4の記憶部(図示せず、例えばメモリ)に設けた階層番号変数とメッシュ番号変数に、表示対象階層番号と現表示対象メッシュ番号を夫々格納する。例えば、図2の地図データを例に説明すると、表示対象階層番号が0で、現表示対象メッシュ番号が0のとき、階層番号変数に0、メッシュ番号変数に0が格納される。また、表示対象階層番号が0で、現表示対象メッシュ番号が1のとき、階層番号変数に0、メッシュ番号変数に1が格納される。   FIG. 16 is a flowchart showing the name acquisition process for the current display target mesh in step ST160. Hereinafter, the name acquisition process of step ST160 will be described in detail. First, initial setting of a reference mesh is performed (step ST200). Here, the display target hierarchy number and the current display target mesh number are stored in a hierarchy number variable and a mesh number variable provided in a storage unit (not shown, for example, a memory) of the control unit 4. For example, taking the map data of FIG. 2 as an example, when the display target hierarchy number is 0 and the current display target mesh number is 0, 0 is stored in the hierarchy number variable and 0 is stored in the mesh number variable. When the display target hierarchy number is 0 and the current display target mesh number is 1, 0 is stored in the hierarchy number variable and 1 is stored in the mesh number variable.

次に、参照メッシュの第1名称参照レコードを既に取得しているか否かを判断する(ステップST210)。既に取得していればステップST250を実行し、未だ取得していなければステップST220を実行する。図2の地図データを例に説明する。表示対象階層番号が0で、現表示対象メッシュ番号が順次0,1,2,3となったとする。現表示対象メッシュ番号が0のときに、後述するステップST220では階層番号が1でメッシュ番号が0のメッシュの第1名称参照レコードが読み取られる。その後、現表示対象メッシュ番号が1,2,3となったとき、それらに対応する階層番号が1でメッシュ番号が0であるメッシュの第1名称参照レコードは、既に上記処理により制御部4の記憶部に格納されているため、ステップST250に移る。この判断処理により、同じ名称参照レコードを重複して読み取る、すなわち名称レコードを重複して読み取ることを防止している。   Next, it is determined whether or not the first name reference record of the reference mesh has already been acquired (step ST210). If it has already been acquired, step ST250 is executed, and if it has not been acquired, step ST220 is executed. The map data in FIG. 2 will be described as an example. Assume that the display target hierarchy number is 0 and the current display target mesh numbers are sequentially 0, 1, 2, and 3. When the current display target mesh number is 0, in step ST220 described later, the first name reference record of the mesh having the hierarchy number 1 and the mesh number 0 is read. Thereafter, when the current display target mesh number becomes 1, 2, and 3, the first name reference record of the mesh whose hierarchical number is 1 and whose mesh number is 0 is already stored in the control unit 4 by the above processing. Since it is stored in the storage unit, the process proceeds to step ST250. This determination process prevents duplicate reading of the same name reference record, that is, duplicate reading of the name record.

参照メッシュの名称参照レコードを未だ取得していなければ(ステップST210でNO)、階層番号変数及びメッシュ番号変数に格納された値がそれぞれ参照階層番号及び参照メッシュ番号となる第1名称参照レコードを、制御部4が地図情報記憶部3の第1名称参照リストから読み取り、記憶部(図示せず)に格納する(ステップST220)。   If the name reference record of the reference mesh has not yet been acquired (NO in step ST210), the first name reference record in which the values stored in the hierarchy number variable and the mesh number variable become the reference hierarchy number and the reference mesh number, The control part 4 reads from the 1st name reference list of the map information storage part 3, and stores it in a memory | storage part (not shown) (step ST220).

例えば、表示対象階層番号が0で現表示対象メッシュ番号が0のとき、ステップST240で説明するように、ステップST220に来る毎に階層番号変数には順に0,1が、メッシュ番号変数には順に0,0が、それぞれ既に格納されている。これらの変数の値に応じ、図10の第1名称参照レコードが以下のように制御部4の記憶部に格納される。   For example, when the display target hierarchy number is 0 and the current display target mesh number is 0, as described in step ST240, 0 and 1 are sequentially assigned to the hierarchy number variable and the mesh number variable is sequentially assigned to each step ST220. 0 and 0 are already stored respectively. Depending on the values of these variables, the first name reference record of FIG. 10 is stored in the storage unit of the control unit 4 as follows.

階層番号変数が0、メッシュ番号変数が0のとき、参照階層番号が0、参照メッシュ番号が0である第1名称参照レコード#64が格納される。階層番号変数が1、メッシュ番号変数が0のとき、参照階層番号が1、参照メッシュ番号が0である第1名称参照レコード#0が格納される。   When the hierarchy number variable is 0 and the mesh number variable is 0, the first name reference record # 64 in which the reference hierarchy number is 0 and the reference mesh number is 0 is stored. When the hierarchy number variable is 1 and the mesh number variable is 0, the first name reference record # 0 having the reference hierarchy number 1 and the reference mesh number 0 is stored.

表示対象階層番号が0、現表示対象メッシュ番号が1のとき、ステップST240で説明するように、ステップST220に来る毎に階層番号変数には順に0,1が、メッシュ番号変数には順に1,0が、それぞれ既に格納されている。これらの変数の値に応じ、図10の第1名称参照レコードが以下のように制御部4の記憶部に格納される。   When the display target hierarchy number is 0 and the current display target mesh number is 1, as described in step ST240, 0 and 1 are sequentially assigned to the hierarchy number variable, 1 is assigned to the mesh number variable, and 0 is already stored. Depending on the values of these variables, the first name reference record of FIG. 10 is stored in the storage unit of the control unit 4 as follows.

階層番号変数が0、メッシュ番号変数が1のとき、参照階層番号が0、参照メッシュ番号が1である第1名称参照レコード#65が制御部4の記憶部に格納される。階層番号変数が1でメッシュ番号変数が0のときの第1名称参照レコード#0は、階層番号変数が0、メッシュ番号変数が0のときの処理ですでに取得済みである。そのため、ステップST210での判断がYESとなってステップST220には移らない。このように、同一の第1名称参照レコードを重複して読み取ることはない。   When the hierarchy number variable is 0 and the mesh number variable is 1, the first name reference record # 65 having the reference hierarchy number 0 and the reference mesh number 1 is stored in the storage unit of the control unit 4. The first name reference record # 0 when the hierarchy number variable is 1 and the mesh number variable is 0 has already been acquired in the process when the hierarchy number variable is 0 and the mesh number variable is 0. Therefore, the determination in step ST210 is YES and the process does not move to step ST220. In this way, the same first name reference record is not duplicated.

次に、制御部4が地図情報記憶部3の第1名称リストから第1名称レコードを取得する(ステップST230)。ここでは、ステップST220で取得した第1名称参照レコードの参照先頭地物IDから参照第1名称レコード数だけの第1名称レコードを読み取り、制御部4の記憶部(図示せず)に格納する。すなわち、制御部4は参照メッシュ内第1名称レコードを取得している。ここでは、第1名称レコードを第1名称リストから連続して読み取るため、高速に読み取ることが出来る。   Next, the control part 4 acquires a 1st name record from the 1st name list of the map information storage part 3 (step ST230). Here, the first name records corresponding to the number of reference first name records are read from the reference head feature ID of the first name reference record acquired in step ST220, and stored in the storage unit (not shown) of the control unit 4. That is, the control unit 4 acquires the first name record in the reference mesh. Here, since the first name record is continuously read from the first name list, it can be read at high speed.

さらに、分割表示最大階層番号が表示対象階層番号に一致し、且つ所属基準メッシュ番号がST220で取得した第1名称参照レコードの外部基準メッシュ番号列が表す基準メッシュ番号に一致する第1名称レコードも読み取り、制御部4の記憶部(図示せず)に格納する。すなわち、制御部4は外部代表基準メッシュの名称レコードも取得する。   In addition, the first name record in which the divided display maximum hierarchy number matches the display target hierarchy number and the affiliation reference mesh number matches the reference mesh number represented by the external reference mesh number string of the first name reference record acquired in ST220. Read and store in the storage unit (not shown) of the control unit 4. That is, the control unit 4 also acquires the name record of the external representative reference mesh.

このように、メッシュ番号変数が示すメッシュ以外に所属する第1名称レコードであっても、第1名称参照レコードの外部基準メッシュ番号列を参照することにより、容易に取得することができる。また、所属基準メッシュ番号が同じ第1名称レコードは、第1名称リストの中で連続して並んでいるため、これらを高速に読み取ることができる。   Thus, even the first name record belonging to other than the mesh indicated by the mesh number variable can be easily obtained by referring to the external standard mesh number string of the first name reference record. Moreover, since the 1st name record with the same affiliation reference | standard mesh number is located in a line in the 1st name list, these can be read at high speed.

なお、ステップST230で読み取った第1名称レコードの中で所属基準メッシュが表示対象メッシュに含まれないものは、地図表示に使用しないため、制御部4の記憶部に格納しなくても良い。これにより記憶部の容量を削減できる。   In addition, in the 1st name record read by step ST230, what a affiliation reference | standard mesh is not contained in a display object mesh is not used for a map display, Therefore It is not necessary to store in the memory | storage part of the control part 4. FIG. Thereby, the capacity | capacitance of a memory | storage part can be reduced.

ステップST230の名称レコード取得処理の具体例を以下に示す。階層番号変数が0、メッシュ番号変数が0で、ステップST220で第1名称参照レコード#64を取得したとき、その参照先頭地物IDがID6で、参照第1名称レコード数が3であるから、図8の第1名称レコード#6(ID6)、第1名称レコード#6A(ID6A),第1名称レコード#7(ID7)が制御部4の記憶部に格納される。その後、ステップST240で1階層上位に設定され、階層番号変数が1、メッシュ番号変数が0となる。そこで、2回目のステップST220では第1名称参照レコード#0を取得する。第1名称参照レコード#0の参照先頭地物IDがID0で、参照第1名称レコード数が7であるから、図8の第1名称レコード#0(ID0)〜#5(ID5)及び第1名称レコード#5A(ID5A)が制御部4の記憶部に格納される。   A specific example of the name record acquisition process in step ST230 is shown below. When the hierarchy number variable is 0, the mesh number variable is 0, and when the first name reference record # 64 is acquired in step ST220, the reference top feature ID is ID6 and the number of reference first name records is 3. The first name record # 6 (ID6), the first name record # 6A (ID6A), and the first name record # 7 (ID7) in FIG. 8 are stored in the storage unit of the control unit 4. Thereafter, in step ST240, the hierarchy number variable is set to 1 and the hierarchy number variable is 1 and the mesh number variable is 0. Therefore, in the second step ST220, the first name reference record # 0 is acquired. Since the first head reference ID of the first name reference record # 0 is ID0 and the number of reference first name records is 7, the first name records # 0 (ID0) to # 5 (ID5) and first of FIG. Name record # 5A (ID5A) is stored in the storage unit of control unit 4.

以上の処理により、表示対象階層が0で現表示対象メッシュが0の地図表示に必要な名称を表す第1名称レコードの全てを第1名称リストから取得した。すなわち、制御部4は、地図表示を行う対象メッシュ(表示対象メッシュ)の階層以上の分割表示最大階層番号と、表示対象メッシュに対応する所属基準メッシュ番号を有する第1名称レコードを名称リストから取得した。   Through the above processing, all of the first name records representing the names necessary for map display where the display target hierarchy is 0 and the current display target mesh is 0 are acquired from the first name list. That is, the control unit 4 acquires, from the name list, a first name record having a divided display maximum hierarchy number equal to or higher than the hierarchy of the target mesh (display target mesh) to be displayed on the map and the belonging reference mesh number corresponding to the display target mesh. did.

階層番号変数が0、メッシュ番号変数が1で、ステップST220で第1名称参照レコード#65を取得したとき、その参照先頭地物IDがID8で、第1参照名称レコード数が1であるから、図8の第1名称レコード#7(ID7)が制御部4の記憶部に格納される。また、第1名称参照レコード#65の外部基準メッシュ数が1で、外部基準メッシュ番号列が0であるから、分割表示最大階層番号が0で、所属基準メッシュ番号が0である第1名称レコードを読み取り制御部4の記憶部へ格納する。しかし、第1名称レコード#7(ID7)は、階層番号変数が0及びメッシュ番号変数が0のときの処理で既に格納されているため、ここでは格納しない。   When the hierarchy number variable is 0, the mesh number variable is 1, and when the first name reference record # 65 is acquired in step ST220, the reference head feature ID is ID8 and the number of first reference name records is 1. The first name record # 7 (ID7) in FIG. 8 is stored in the storage unit of the control unit 4. Also, since the number of external reference meshes in the first name reference record # 65 is 1 and the external reference mesh number string is 0, the first name record in which the division display maximum hierarchy number is 0 and the belonging reference mesh number is 0 Is stored in the storage unit of the reading control unit 4. However, since the first name record # 7 (ID7) is already stored in the process when the hierarchy number variable is 0 and the mesh number variable is 0, it is not stored here.

ステップST230で名称レコードを取得すると、制御部4は、1つ上層の対応するメッシュを表すように参照メッシュを更新する。具体的には、階層番号変数を一つ加算し、変更後の階層番号変数が表す階層のメッシュで、現参照メッシュに対応するメッシュのメッシュ番号をメッシュ番号変数に格納する(ステップST240)。   If a name record is acquired by step ST230, the control part 4 will update a reference mesh so that the mesh corresponding to one upper layer may be represented. Specifically, one layer number variable is added, and the mesh number of the mesh corresponding to the current reference mesh is stored in the mesh number variable in the layer represented by the layer number variable after the change (step ST240).

図2に示す地図データを例にして、ステップST240の動作を説明する。表現対象階層が0で現表示対象メッシュ番号が0であって、現在の階層番号変数が0のとき、その1階層上位の階層番号である1を階層番号変数に格納する。その後、階層番号変数に格納されている階層番号が1のメッシュの中で、表示対象階層番号が0で現表示対象メッシュ番号が0のメッシュに対応するメッシュのメッシュ番号0を、メッシュ番号変数に格納する。   The operation of step ST240 will be described using the map data shown in FIG. 2 as an example. When the expression target hierarchy is 0, the current display target mesh number is 0, and the current hierarchy number variable is 0, 1 that is the hierarchy number higher by 1 hierarchy is stored in the hierarchy number variable. After that, among the meshes with the layer number 1 stored in the layer number variable, the mesh number 0 corresponding to the mesh with the display target layer number 0 and the current display target mesh number 0 is used as the mesh number variable. Store.

表現対象階層が0で現表示対象メッシュ番号が1のときも同様に、本ステップにおいて階層番号変数に1、メッシュ番号変数に0が格納される。   Similarly, when the representation target hierarchy is 0 and the current display target mesh number is 1, 1 is stored in the hierarchy number variable and 0 is stored in the mesh number variable in this step.

ステップST240で参照メッシュを更新した後、表示対象メッシュに対応する全上層メッシュについて名称レコードを取得したか否かを判断する(ステップST250)。ステップST240で階層番号変数を加算していった結果、分割階層番号を超えた場合には、表示対象メッシュとその全上層メッシュについて名称レコードの取得処理が終了したと判断し、処理を終了する。そうでなければST210へ戻る。   After updating the reference mesh in step ST240, it is determined whether name records have been acquired for all upper layer meshes corresponding to the display target mesh (step ST250). As a result of adding the layer number variable in step ST240, if the division layer number is exceeded, it is determined that the name record acquisition processing for the display target mesh and all its upper layer meshes is completed, and the processing ends. Otherwise, the process returns to ST210.

例えば分割階層番号を1とすると、階層番号変数が1を超えたときにステップST250でYESとなり、ステップST150の処理を終了する。   For example, if the division hierarchy number is 1, when the hierarchy number variable exceeds 1, YES is determined in step ST250, and the process of step ST150 is terminated.

図17は、ステップST160における描画処理部41の名称描画処理を示すフローチャートである。以下、ステップST160の名称描画処理を詳細に説明する。なお、名称描画処理において、道路の名称と背景の名称の描画は、いずれも図17にフローチャートで示す同様の動作で行われる。以下の説明で、地物が道路のとき、地物データは道路データを意味し、地物レコードは道路レコードを意味する。また、地物が背景のとき、地物データは背景データを意味し、地物レコードは背景レコードを意味する。   FIG. 17 is a flowchart showing the name drawing process of the drawing processing unit 41 in step ST160. Hereinafter, the name drawing process of step ST160 will be described in detail. In the name drawing process, the road name and the background name are drawn in the same manner as shown in the flowchart of FIG. In the following description, when the feature is a road, the feature data means road data, and the feature record means a road record. When the feature is the background, the feature data means background data, and the feature record means a background record.

名称描画処理において、まず制御部4は、図15のステップST130で取得した地物データから後述の地物レコードを取り出し、当該地物を識別する地物IDを求める(ステップST300)。   In the name drawing process, first, the control unit 4 takes out a feature record (to be described later) from the feature data acquired in step ST130 of FIG. 15, and obtains a feature ID for identifying the feature (step ST300).

次いで、図15のステップST150又はステップST155で制御部4の記憶部(図示せず)に格納された第1名称レコード又は第2名称レコード(以下の説明では、単に名称レコードと略記する)を検索し、ステップST300で取得した地物IDをもつ名称レコードを取得する(ステップST310)。   Next, the first name record or the second name record (in the following description, simply abbreviated as the name record) stored in the storage unit (not shown) of the control unit 4 in step ST150 or step ST155 of FIG. Then, a name record having the feature ID acquired in step ST300 is acquired (step ST310).

なお、地物レコードに、名称またはシンボル表示の要否を示す情報を設けても良い。名称またはシンボル表示が不要な地物に対しては、名称レコードの検索を行わずにステップST330へ移る。   In addition, you may provide the information which shows the necessity of a name or a symbol display in a feature record. For features that do not require a name or symbol display, the process moves to step ST330 without searching for a name record.

次に、名称描画を行う(ステップST320)。ここでは、ステップST310で求めた名称レコードの名称文字列を求め、当該名称文字列を描画処理部41が描画メモリ42に描画する。具体的には、ステップST300で得た地物レコードから地物の位置及び形状を表す情報を求め、上記地物の位置及び形状から上記名称文字列の描画位置を算出し、算出した位置に名称文字列を描画する。一例として、地物の形状の重心位置や、地物の形状に沿った位置などを描画位置として算出する。   Next, name drawing is performed (step ST320). Here, the name character string of the name record obtained in step ST310 is obtained, and the drawing processing unit 41 draws the name character string in the drawing memory 42. Specifically, information representing the position and shape of the feature is obtained from the feature record obtained in step ST300, the drawing position of the name character string is calculated from the position and shape of the feature, and the name is calculated at the calculated position. Draw a string. As an example, the position of the center of gravity of the shape of the feature or the position along the shape of the feature is calculated as the drawing position.

地物が背景で、背景の種類が点のときはST310で求めた名称レコードからシンボルコードを求め、ST300で得た地物(背景)レコードの背景の位置を表す情報からシンボルの描画位置を求め、その位置にシンボルの画像を描画する。シンボルの画像に名称文字列を併せて描画してもよい。   When the feature is the background and the background type is a point, the symbol code is obtained from the name record obtained in ST310, and the symbol drawing position is obtained from the information indicating the background position of the feature (background) record obtained in ST300. Draw a symbol image at that position. The name character string may be drawn together with the symbol image.

なお、描画位置を地物レコードや名称レコードに予め格納しておき、その描画位置に名称文字列またはシンボルを描画しても良い。上記描画位置としては地物の代表位置、重心位置、各文字の描画位置などを表す情報を格納しても良い。これにより、描画位置の演算が不要になるので、より高速に地図表示を行うことが出来る。名称レコードに描画位置の情報を格納する場合には、名称リストを検索情報として利用して地物を検索する場合に、検索した地物の位置の表示を容易に行うことが出来る。   The drawing position may be stored in advance in the feature record or name record, and the name character string or symbol may be drawn at the drawing position. As the drawing position, information representing the representative position of the feature, the position of the center of gravity, the drawing position of each character, and the like may be stored. As a result, the calculation of the drawing position is not necessary, and the map can be displayed at a higher speed. In the case where the drawing position information is stored in the name record, the position of the searched feature can be easily displayed when the feature is searched using the name list as search information.

また、こうして描画メモリ42に描画された地物と名称情報は、後工程(図11のステップST180)で表示制御部43により、表示部5の指示の下、表示部5に表示される。言い換えれば、制御部4の表示制御部43は、名称情報を地物に併せて表示指示する地図表示指示部として動作する。   Further, the feature and the name information drawn in the drawing memory 42 in this way are displayed on the display unit 5 by the display control unit 43 under the instruction of the display unit 5 in a subsequent process (step ST180 in FIG. 11). In other words, the display control unit 43 of the control unit 4 operates as a map display instruction unit that instructs to display name information together with features.

次に、ステップST300で地物レコードを取得した全ての地物について、名称描画が完了したか否かを判断する(ステップST330)。完了していれば処理を終了し、そうでなければステップST300へ戻る。   Next, it is determined whether or not the name drawing has been completed for all the features for which the feature records have been acquired in step ST300 (step ST330). If it has been completed, the process ends. If not, the process returns to step ST300.

図18は、階層が0でメッシュ番号が0のメッシュの背景データの背景レコードの例で、図4に示す地物F0〜F4,F8及び図7に示す地物F10を背景の地物とした場合の例を示している。背景レコードは、地物ID、背景種別、地物の位置・形状から構成される。   FIG. 18 is an example of a background record of mesh background data having a hierarchy of 0 and a mesh number of 0. The features F0 to F4 and F8 shown in FIG. 4 and the feature F10 shown in FIG. 7 are used as background features. An example of the case is shown. The background record is composed of a feature ID, a background type, and a position / shape of the feature.

上述したように、図15のステップST160では、表示対象階層が0で現表示対象メッシュ番号が0の場合に、図8の第1名称レコード#0(ID0)、第1名称レコード#1(ID1)、第1名称レコード#2(ID2)、第1名称レコード#3(ID3)、第1名称レコード#4(ID4)、第1名称レコード#5(ID5)、第1名称レコード#5A(ID5A)、第1名称レコード#6(ID6)、第1名称レコード#6A(ID6A)、及び第1名称レコード#7(ID7)が制御部4の記憶部に格納されている。それで、図18の各背景レコードの地物IDにより上記名称レコードを参照し、図4に示す地物F0〜F4,F8及び図7に示す地物F10の名称情報が描画される。   As described above, in step ST160 in FIG. 15, when the display target hierarchy is 0 and the current display target mesh number is 0, the first name record # 0 (ID0) and the first name record # 1 (ID1) in FIG. ), First name record # 2 (ID2), first name record # 3 (ID3), first name record # 4 (ID4), first name record # 5 (ID5), first name record # 5A (ID5A) ), First name record # 6 (ID6), first name record # 6A (ID6A), and first name record # 7 (ID7) are stored in the storage unit of the control unit 4. Thus, the name record is referred to by the feature ID of each background record in FIG. 18, and the name information of the features F0 to F4 and F8 shown in FIG. 4 and the feature F10 shown in FIG. 7 is drawn.

なお、上記の説明では地物IDを背景レコード内に設けるようにしたが、地物IDを表すデータを背景レコードに設けず、階層番号とメッシュ番号と背景レコードの並び順の番号とによって表してもよい。道路レコードの場合も同様である。   In the above description, the feature ID is provided in the background record. However, the data representing the feature ID is not provided in the background record, and is represented by a hierarchy number, a mesh number, and a number in the order of arrangement of the background records. Also good. The same applies to road records.

なお、第1,第2名称レコードに、地物の種類に応じ、住所、電話番号、郵便番号、アクセス可能な時間等々の地物の各種属性を追加し、名称リストを検索情報として利用しても良い。   Various attributes of features such as address, telephone number, postal code, accessible time, etc. are added to the first and second name records according to the type of the feature, and the name list is used as search information. Also good.

<A−8.効果>
本発明に係る地図データ記憶装置を実現するナビゲーション装置10は、縮尺毎に階層化され、階層毎に定められた大きさのメッシュに区画され、メッシュは階層毎にメッシュ番号で識別され、最下層のメッシュを基準メッシュとし、メッシュ毎に地物を表す地図データを記憶する地図データ記憶部(地図情報記憶部3)と、名称を表示する地物について設定された名称レコードからなる名称リストを記憶する名称情報記憶部(地図情報記憶部3)と、を備え、地図データにおいて、各地物は最下層から各地物ごとに定められた階層までのメッシュ夫々に属し、名称リストは、予め定められた分割階層以下の地物の名称又はシンボルの少なくとも一方を含む名称情報を表す第1名称リストと、分割階層より上層の地物の名称情報を表す第2名称リストとを含み、第1名称リストが表す名称情報は互いに重複せず、第2名称リストが表す名称情報は第1名称リストが表す名称情報に重複し、第1名称リストの有する第1名称レコードは、名称情報を、地物の名称情報が表示される最大の階層である表示最大階層を示す表示最大階層番号であって表示最大階層番号が分割階層を示す分割階層番号を超える場合は分割階層番号とした分割表示最大階層番号と、地物の所属する基準メッシュである所属基準メッシュを示す所属基準メッシュ番号に紐付けたデータであり、第1名称リストは、第1名称レコードが分割表示最大階層番号、所属基準メッシュ番号、及び分割表示最大階層における所属メッシュ番号である分割表示最大階層所属メッシュ番号に基づきソートされたリストである。分割階層以下のメッシュを描画する際には第1名称リストから第1名称レコードを取得するが、同一又は近傍のメッシュに属する地物についての第1名称レコードが、第1名称リストにおいて連続して配置されているため、効率よく取得することが可能である。さらに、第1名称レコードは分割表示最大階層番号でソートされているので、分割階層以下のメッシュを描画する際には、当該階層から分割階層のメッシュまでを参照すれば必要な第1名称レコードを取得することが出来る。そのため、不連続に配置された名称レコードを取得する回数を減らすことができ、より高速に名称を取得できる。
<A-8. Effect>
The navigation device 10 that implements the map data storage device according to the present invention is hierarchized for each scale, and is divided into meshes having a size determined for each layer, and the mesh is identified by a mesh number for each layer. A map data storage unit (map information storage unit 3) for storing map data representing features for each mesh and a name list including name records set for the features for displaying names are stored. In the map data, each feature belongs to each mesh from the lowest layer to the hierarchy defined for each feature, and the name list is predetermined. A first name list representing name information including at least one of the names or symbols of features below the division hierarchy, and a second name representing name information of features above the division hierarchy The name information represented by the first name list does not overlap with each other, the name information represented by the second name list overlaps with the name information represented by the first name list, and the first name record included in the first name list Is the display maximum hierarchy number indicating the maximum display hierarchy, which is the maximum hierarchy in which the feature name information is displayed, and the split hierarchy if the display maximum hierarchy number exceeds the split hierarchy number indicating the split hierarchy It is the data linked to the division display maximum hierarchy number as a number and the affiliation reference mesh number indicating the affiliation reference mesh that is the reference mesh to which the feature belongs, and the first name record is the maximum division display of the first name list. It is the list sorted based on the division display maximum hierarchy affiliation mesh number which is the affiliation mesh number in the hierarchy number, the affiliation reference mesh number, and the division display maximum hierarchy. When drawing the mesh below the division hierarchy, the first name record is acquired from the first name list. However, the first name records for the features belonging to the same or nearby mesh are continuously displayed in the first name list. Since it is arranged, it is possible to obtain efficiently. Furthermore, since the first name records are sorted by the division display maximum hierarchy number, when drawing the mesh below the division hierarchy, the necessary first name records can be obtained by referring to the mesh from the hierarchy to the division hierarchy. Can be acquired. Therefore, it is possible to reduce the number of times that the name records arranged discontinuously are acquired, and it is possible to acquire the names at a higher speed.

本発明に係る地図表示装置を実現するナビゲーション装置10は、上述の地図データ記憶装置と、地図データ記憶装置から名称レコードを取得する名称レコード取得部(制御部4)と、地図データ記憶装置から地図データを取得してこれに基づき地物を表示指示すると共に、名称レコード取得部が取得した名称レコードの名称情報を当該地物に併せて表示指示する地図表示指示部(制御部4)と、を備え、名称レコード取得部(制御部4)は、地図表示を行う対象メッシュの階層が分割階層以下である場合に、名称レコードを第1名称リストから取得し、名称レコード取得部(制御部4)が第1名称リストから取得する名称レコードは、対象メッシュの階層以上の分割表示最大階層番号と、対象メッシュに対応する基準メッシュ番号とを有する。分割階層以下のメッシュを描画する際には制御部4が第1名称リストから第1名称レコードを取得するが、同一又は近傍のメッシュに属する地物についての第1名称レコードが、第1名称リストにおいて連続して配置されているため、効率よく取得することが可能である。さらに、第1名称レコードは分割表示最大階層番号でソートされているので、分割階層以下のメッシュを描画する際には、当該階層から分割階層のメッシュまでを参照すれば必要な第1名称レコードを取得することが出来る。そのため、不連続に配置された名称レコードを取得する回数を減らすことができ、より高速に名称を取得できる。   A navigation device 10 that realizes a map display device according to the present invention includes a map data storage device, a name record acquisition unit (control unit 4) that acquires a name record from the map data storage device, and a map from the map data storage device. A map display instructing unit (control unit 4) for obtaining data and instructing display of the feature based on the data, and instructing to display name information of the name record acquired by the name record acquiring unit together with the feature. The name record acquisition unit (control unit 4) acquires a name record from the first name list when the hierarchy of the target mesh to be displayed on the map is equal to or lower than the division hierarchy, and the name record acquisition unit (control unit 4). The name record acquired from the first name list has the division display maximum hierarchy number higher than the hierarchy of the target mesh and the reference mesh number corresponding to the target mesh. . When drawing the mesh below the division hierarchy, the control unit 4 acquires the first name record from the first name list, but the first name record for the features belonging to the same or nearby mesh is the first name list. Therefore, it is possible to obtain efficiently. Furthermore, since the first name records are sorted by the division display maximum hierarchy number, when drawing the mesh below the division hierarchy, the necessary first name records can be obtained by referring to the mesh from the hierarchy to the division hierarchy. Can be acquired. Therefore, it is possible to reduce the number of times that the name records arranged discontinuously are acquired, and it is possible to acquire the names at a higher speed.

また、第1名称リストは、表示最大階層番号、表示最大階層所属メッシュ番号、所属基準メッシュ番号の優先順位でソートされたリストであるので、同一又は近傍のメッシュに属する地物についての第1名称レコードが、第1名称リストにおいて連続して配置されており、地図表示を行う際に制御部4は第1名称レコードを効率よく取得することが可能である。   Moreover, since the first name list is a list sorted by the priority order of the maximum display hierarchy number, the maximum display hierarchy affiliation mesh number, and the affiliation reference mesh number, the first name for features belonging to the same or nearby meshes. Records are continuously arranged in the first name list, and the control unit 4 can efficiently acquire the first name record when performing map display.

第2名称リストの有する名称レコードである第2名称レコードは、名称情報を、地物の表示階層番号と、地物の表示階層における所属メッシュ番号である表示階層所属メッシュ番号に紐付けたデータであり、第2名称リストは、第2名称レコードが表示階層番号及び表示階層所属メッシュ番号に基づきソートされたリストであるので、制御部4は第2名称レコードを高速に取得することが出来る。   The second name record that is a name record of the second name list is data in which name information is associated with a display hierarchy number of a feature and a display hierarchy belonging mesh number that is a belonging mesh number in the display hierarchy of the feature. In addition, since the second name list is a list in which the second name records are sorted based on the display hierarchy number and the display hierarchy affiliation mesh number, the control unit 4 can acquire the second name record at high speed.

また、名称情報記憶部(地図情報記憶部3)は、任意の階層である参照階層を分割表示最大階層とし、参照階層における任意のメッシュである参照メッシュを表示最大階層所属メッシュとする第1名称レコードである参照メッシュ内第1名称レコードの、第1名称リストにおける格納箇所を示す第1名称参照リストをさらに記憶する。よって、制御部4は第1名称参照リストを参照することによって、地図表示に必要な第1名称レコードの第1名称リストにおける格納箇所が分かるため、より高速に第1名称レコードを取得できる。   In addition, the name information storage unit (map information storage unit 3) has a reference hierarchy that is an arbitrary hierarchy as a divided display maximum hierarchy, and a reference mesh that is an arbitrary mesh in the reference hierarchy as a display maximum hierarchy belonging mesh. A first name reference list indicating the storage location in the first name list of the first name record in the reference mesh that is a record is further stored. Therefore, since the storage part in the 1st name list of the 1st name record required for map display is known by referring to the 1st name reference list, control part 4 can acquire the 1st name record more quickly.

また、第1名称レコードは、複数の基準メッシュに跨って属する地物に対して1つ設けられ、当該地物に対する所属基準メッシュ番号は、当該複数の基準メッシュのうちのいずれかのメッシュである代表基準メッシュのメッシュ番号である。地物が複数の基準メッシュに跨っても、第1名称レコードを重複して格納しないので、第1名称リストのデータ量を削減できる。   In addition, one first name record is provided for a feature belonging across a plurality of reference meshes, and the belonging reference mesh number for the feature is one of the plurality of reference meshes. This is the mesh number of the representative reference mesh. Even if the feature straddles a plurality of reference meshes, the first name record is not stored redundantly, so that the data amount of the first name list can be reduced.

第1名称参照リストは、参照メッシュとそれ以外のメッシュに跨る地物の代表基準メッシュで、参照メッシュには含まれない代表基準メッシュである外部代表基準メッシュを表す情報を含み、名称レコード取得部(制御部4)は、参照メッシュ内第1名称レコードと、外部代表基準メッシュの第1名称レコードを取得する。よって、複数の基準メッシュに跨る地物の代表基準メッシュが参照メッシュ内第1名称レコードになくても、容易にその第1名称レコードを取得できる。   The first name reference list is a representative standard mesh of features straddling the reference mesh and other meshes, and includes information representing an external representative standard mesh that is a representative standard mesh not included in the reference mesh, and includes a name record acquisition unit (Control part 4) acquires the 1st name record in a reference mesh, and the 1st name record of an external representation standard mesh. Therefore, even if there is no representative standard mesh of features straddling a plurality of standard meshes in the first name record in the reference mesh, the first name record can be easily acquired.

また、地図データは、地物を識別する地物IDを有しており、名称レコードは、名称情報を地物IDにも紐付けたデータであり、地図表示指示部(表示制御部43)は、名称情報を、対応する地物IDの地物に併せて表示する。これにより、名称情報を対応する道路や背景に対して表示することが可能である。   Further, the map data has a feature ID for identifying the feature, the name record is data in which the name information is linked to the feature ID, and the map display instruction unit (display control unit 43) The name information is displayed together with the feature of the corresponding feature ID. Thereby, it is possible to display name information with respect to a corresponding road and background.

また、地図表示指示部(表示制御部43)における名称情報の表示位置は、地物の位置及び形状に基づき定められるので、名称情報を対応する道路や背景に対して適切な位置に表示することが可能である。   Moreover, since the display position of the name information in the map display instruction section (display control section 43) is determined based on the position and shape of the feature, the name information should be displayed at an appropriate position with respect to the corresponding road and background. Is possible.

また、第1,2名称レコードが、名称情報を表示する位置情報を有する場合には、名称情報の表示位置の演算が不要となるので、より高速に地図表示を行うことが出来る。また、名称リストを検索情報として利用するときには、検索した地物の位置表示を容易に行える。   Further, when the first and second name records have position information for displaying the name information, calculation of the display position of the name information is not necessary, so that the map display can be performed at a higher speed. Further, when the name list is used as search information, the position of the searched feature can be easily displayed.

なお、本発明は、その発明の範囲内において、実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。   In the present invention, the embodiments can be appropriately modified and omitted within the scope of the invention.

この発明は詳細に説明されたが、上記した説明は、すべての局面において、例示であって、この発明がそれに限定されるものではない。例示されていない無数の変形例が、この発明の範囲から外れることなく想定され得るものと解される。   Although the present invention has been described in detail, the above description is illustrative in all aspects, and the present invention is not limited thereto. It is understood that countless variations that are not illustrated can be envisaged without departing from the scope of the present invention.

1 入力部、2 位置検出部、3 地図情報記憶部、4 制御部、5 表示部、6 音声出力部、10 ナビゲーション装置、41 描画処理部、42 描画メモリ、43 表示制御部。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Input part, 2 Position detection part, 3 Map information memory | storage part, 4 Control part, 5 Display part, 6 Voice output part, 10 Navigation apparatus, 41 Drawing process part, 42 Drawing memory, 43 Display control part

Claims (9)

縮尺毎に階層化され、階層毎に定められた大きさのメッシュに区画され、前記メッシュは階層毎にメッシュ番号で識別され、最下層のメッシュを基準メッシュとし、前記メッシュ毎に地物を表す地図データを記憶する地図データ記憶部と、
名称を表示する地物について設定された名称レコードからなる名称リストを記憶する名称情報記憶部と、を備え、
前記地図データにおいて、各前記地物は最下層から各前記地物ごとに定められた階層までの各階層の前記メッシュ夫々に属し、
前記名称リストは、最上層以外かつ最下層以外の予め定められた分割階層以下の前記地物の名称又はシンボルの少なくとも一方を含む名称情報を表す第1名称リストと、前記分割階層より上層の前記地物の前記名称情報を表す第2名称リストとを含み、
前記第1名称リストが表す名称情報は互いに重複せず、前記第2名称リストが表す名称情報は前記第1名称リストが表す名称情報に重複し、
前記第1名称リストの有する第1名称レコードは、前記名称情報を、前記地物の前記名称情報が表示される最大の階層である表示最大階層を示す表示最大階層番号であって前記表示最大階層番号が前記分割階層を示す分割階層番号を超える場合は前記分割階層番号とした分割表示最大階層番号と、前記地物の所属する前記基準メッシュである所属基準メッシュを示す所属基準メッシュ番号に紐付けたデータであり、
前記第1名称リストは、前記第1名称レコードが前記分割表示最大階層番号、前記分割表示最大階層番号が示す階層である分割表示最大階層における所属メッシュ番号である分割表示最大階層所属メッシュ番号、及び前記所属基準メッシュ番号の優先順位でソートされたリストである、
地図データ記憶装置。
Layered at each scale, divided into meshes of a size determined for each layer, the mesh is identified by a mesh number for each layer, the lowest mesh is used as a reference mesh, and each mesh represents a feature A map data storage unit for storing map data;
A name information storage unit that stores a name list composed of name records set for features for displaying names, and
In the map data, each feature belongs to each mesh of each layer from the lowest layer to the layer defined for each feature,
The name list includes a first name list representing name information including at least one of the name or symbol of the feature below a predetermined division hierarchy other than the uppermost layer and other than the lowermost layer, and the upper layer above the division hierarchy A second name list representing the name information of the feature,
Name information represented by the first name list does not overlap with each other, name information represented by the second name list overlaps with name information represented by the first name list,
The first name record included in the first name list includes a display maximum hierarchy number indicating a display maximum hierarchy which is a maximum hierarchy in which the name information of the feature is displayed, and the display maximum hierarchy. When the number exceeds the division hierarchy number indicating the division hierarchy, the division display maximum hierarchy number as the division hierarchy number and the affiliation reference mesh number indicating the affiliation reference mesh that is the reference mesh to which the feature belongs are linked Data,
The first name list includes a divided display maximum hierarchy belonging mesh number that is a belonging mesh number in the divided display maximum hierarchy , wherein the first name record is the divided display maximum hierarchy number, the hierarchy indicated by the divided display maximum hierarchy number, and It is a list sorted by the priority of the affiliation reference mesh number ,
Map data storage device.
請求項1に記載の地図データ記憶装置と、
前記地図データ記憶装置から前記名称レコードを取得する名称レコード取得部と、
前記地図データ記憶装置から前記地図データを取得してこれに基づき地物を表示指示すると共に、前記名称レコード取得部が取得した前記名称レコードの前記名称情報を当該地物に併せて表示指示する地図表示指示部と、
を備え、
前記名称レコード取得部は、地図表示を行う対象メッシュの階層が分割階層以下である場合に、前記名称レコードを前記第1名称リストから取得し、
前記名称レコード取得部が前記第1名称リストから取得する前記名称レコードは、前記対象メッシュの階層以上の前記分割表示最大階層番号と、前記対象メッシュに対応する前記所属基準メッシュ番号とを有する、
地図表示装置。
A map data storage device according to claim 1;
A name record acquisition unit for acquiring the name record from the map data storage device;
A map for acquiring the map data from the map data storage device and instructing display of features based on the map data, and for instructing display of the name information of the name record acquired by the name record acquisition unit together with the features A display instruction section;
With
The name record acquisition unit acquires the name record from the first name list when the hierarchy of the target mesh for performing map display is equal to or lower than the division hierarchy,
The name record acquired by the name record acquisition unit from the first name list includes the division display maximum hierarchy number equal to or higher than the hierarchy of the target mesh, and the belonging reference mesh number corresponding to the target mesh.
Map display device.
前記第2名称リストの有する名称レコードである第2名称レコードは、前記名称情報を、前記地物の表示階層番号と、前記地物の表示階層における所属メッシュ番号である表示階層所属メッシュ番号に紐付けたデータであり、The second name record, which is a name record of the second name list, links the name information to the display hierarchy number of the feature and the display hierarchy affiliation mesh number that is the affiliation mesh number in the display hierarchy of the feature. Data
前記第2名称リストは、前記第2名称レコードが前記表示階層番号及び前記表示階層所属メッシュ番号に基づきソートされたリストである、  The second name list is a list in which the second name records are sorted based on the display hierarchy number and the display hierarchy affiliation mesh number.
請求項2に記載の地図表示装置。The map display device according to claim 2.
前記名称情報記憶部は、The name information storage unit
前記分割階層以下の各階層の各メッシュについて、当該階層が前記分割表示最大階層となり、当該メッシュが前記分割表示最大階層所属メッシュとなる地物の前記第1名称レコードである参照メッシュ内第1名称レコードの、前記第1名称リストにおける格納箇所を示す第1名称参照リストをさらに記憶する、  The first name in the reference mesh that is the first name record of the feature for which each layer in each layer below the divided layer becomes the divided display maximum layer and the mesh becomes the divided display maximum layer belonging mesh. Further storing a first name reference list indicating a storage location of the record in the first name list;
請求項2に記載の地図表示装置。The map display device according to claim 2.
前記第1名称レコードは、複数の基準メッシュに跨って属する地物に対して1つ設けられ、One first name record is provided for a feature belonging across a plurality of reference meshes,
当該地物に対する前記所属基準メッシュ番号は、前記複数の基準メッシュのうちのいずれかである代表基準メッシュのメッシュ番号である、  The affiliation reference mesh number for the feature is a mesh number of a representative reference mesh that is one of the plurality of reference meshes.
請求項4に記載の地図表示装置。The map display device according to claim 4.
前記第1名称参照リストは、The first name reference list is:
前記参照メッシュとそれ以外のメッシュに跨る地物の代表基準メッシュで、前記参照メッシュには含まれない前記代表基準メッシュである外部代表基準メッシュを表す情報を含み、  A representative standard mesh of features straddling the reference mesh and other meshes, including information representing an external representative standard mesh that is the representative standard mesh not included in the reference mesh,
前記名称レコード取得部は、前記参照メッシュ内第1名称レコードと、前記外部代表基準メッシュの前記第1名称レコードを取得する、  The name record acquisition unit acquires the first name record in the reference mesh and the first name record of the external representative reference mesh.
請求項5に記載の地図表示装置。The map display device according to claim 5.
前記地図データは、地物を識別する地物IDを有しており、The map data has a feature ID for identifying the feature,
前記名称レコードは、前記名称情報を地物IDにも紐付けたデータであり、  The name record is data in which the name information is associated with a feature ID,
前記地図表示指示部は、前記名称情報を、対応する前記地物IDの地物に併せて表示指示する、  The map display instruction unit instructs to display the name information together with the feature of the corresponding feature ID.
請求項2に記載の地図表示装置。The map display device according to claim 2.
前記地図表示指示部が表示指示する前記名称情報の表示位置は、前記地物の位置及び形状に基づき定められる、The display position of the name information indicated by the map display instruction unit is determined based on the position and shape of the feature.
請求項2に記載の地図表示装置。The map display device according to claim 2.
前記名称レコードは、前記名称情報を表示する位置情報を有する、The name record has position information for displaying the name information.
請求項2に記載の地図表示装置。The map display device according to claim 2.
JP2014540645A 2012-10-09 2012-10-09 Map data storage device, map display device Active JP5734528B2 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/076070 WO2014057525A1 (en) 2012-10-09 2012-10-09 Map data storage device, map display device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5734528B2 true JP5734528B2 (en) 2015-06-17
JPWO2014057525A1 JPWO2014057525A1 (en) 2016-08-25

Family

ID=50477016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014540645A Active JP5734528B2 (en) 2012-10-09 2012-10-09 Map data storage device, map display device

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5734528B2 (en)
WO (1) WO2014057525A1 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08248878A (en) * 1995-03-13 1996-09-27 Nissan Motor Co Ltd Route guiding device for vehicle
JP2004126036A (en) * 2002-09-30 2004-04-22 Xanavi Informatics Corp Distribution map data structure, distribution map data preparation method, distribution map data preparation device, and terminal equipment
JP2011065571A (en) * 2009-09-18 2011-03-31 Victor Co Of Japan Ltd Graphic display method and graphic display device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08248878A (en) * 1995-03-13 1996-09-27 Nissan Motor Co Ltd Route guiding device for vehicle
JP2004126036A (en) * 2002-09-30 2004-04-22 Xanavi Informatics Corp Distribution map data structure, distribution map data preparation method, distribution map data preparation device, and terminal equipment
JP2011065571A (en) * 2009-09-18 2011-03-31 Victor Co Of Japan Ltd Graphic display method and graphic display device

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014057525A1 (en) 2014-04-17
JPWO2014057525A1 (en) 2016-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2565583B1 (en) Navigation device, method of outputting a map, and method of generating a database
CA2763228C (en) Vehicle navigation device and method
JP5440477B2 (en) Electronics
JP5440220B2 (en) Navigation device
RU2010121151A (en) METHOD FOR POSITIONING DATA PROCESSING
JP2011158638A (en) Map data and method of creating the same
JP2011158636A (en) Method for creating map data and map data
JP2010160591A (en) Device, method and program for managing spatial data
CN105556510B (en) Map information processing device, data generation method, and program
JP2011158640A (en) Map data
JP5881842B2 (en) Map data storage device, map display device
EP2234089A1 (en) Map data creating device and map drawing device
JP5734528B2 (en) Map data storage device, map display device
JP5905114B2 (en) Map data storage device, map display device
JP5225380B2 (en) Map data update device, update map data creation device, map data update method, update map data creation method, map data update program, update map data creation program, and recording medium
JP2012256119A (en) Information processing device and method, and program
CN103403497A (en) Navigation device
JP2012256120A (en) Information processing device and method, and program
JP5655811B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, and data processing program
JP5765726B2 (en) Address input device, navigation device using the same, and database used for the address input device
JP2010523951A (en) Method for creating road segment directory, method for detecting all road segments in search area, and computer program
JP5261439B2 (en) DATA UPDATE SYSTEM, NAVIGATION DEVICE, AND DATA UPDATE METHOD
JP5826368B2 (en) Map information processing device
CN101548156A (en) Method and apparatus for storing or displaying prespecified geometric objects and computer program product
JP5556587B2 (en) Map data

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5734528

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250