JP5733808B2 - Lighting device and desk lamp - Google Patents
Lighting device and desk lamp Download PDFInfo
- Publication number
- JP5733808B2 JP5733808B2 JP2014031138A JP2014031138A JP5733808B2 JP 5733808 B2 JP5733808 B2 JP 5733808B2 JP 2014031138 A JP2014031138 A JP 2014031138A JP 2014031138 A JP2014031138 A JP 2014031138A JP 5733808 B2 JP5733808 B2 JP 5733808B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lever
- light source
- substrate
- lighting device
- cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 47
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 38
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
本発明は、照明装置および電気スタンドに関する。 The present invention relates to a lighting device and a desk lamp.
近年、照明装置の光源に、蛍光灯ではなくLEDを用いたものが増えている。手元等を照らすための、学習スタンドや読書灯などについても、蛍光灯タイプからLEDを用いたタイプの照明装置がある。 In recent years, there has been an increase in the use of LEDs instead of fluorescent lamps as light sources for lighting devices. As for a learning stand or a reading light for illuminating a hand or the like, there is a lighting device of a type using an LED from a fluorescent light type.
特許文献1には、簡単な操作でユーザーの好みのスタイルに自由に光の照光範囲を調整できる画期的な照光装置が記載されており、その技術は、発光素子を設けた基体部を変形可能とすることで、光の照光範囲を調整するものである。
特許文献2には、無駄な方向への照明をなくし、必要とする所望の領域に対して選択的に照明することのできる照明装置が記載されており、その技術は、光源支持部から発光ダイオードを用いた複数のランプユニットを回動自在に支持し、そのランプユニットの配設位置により発光方向を選択するものである。
特許文献1の照光装置では、光源が搭載された基体部そのものを変形させるため、変形の度合いや変形繰り返しによる光源への接続不具合のおそれがある。また、集光のため光源を所定の箇所に位置するように基体部を変形した場合、光源が集中した箇所での発熱量が増え、温度上昇が照明装置へ影響を与えるおそれがある。
In the illuminating device of
特許文献2では、複数のランプユニットを備える必要があるだけでなく、そのランプユニットを配設する位置により発光を調整しているが、可動するための一定のスペースを必要とする。
In
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、省スペースな場所に配置でき、外観性を損ねることなく、容易に照光範囲を調整できる照明装置および電気スタンドを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide an illumination device and a desk lamp that can be arranged in a space-saving place and can easily adjust the illumination range without impairing the appearance. .
本発明の第1の観点に係る照明装置は、
発光素子を保持し、レバーを有する基板と、
前記レバーを摺動可能に案内する孔が形成され、前記基板を移動可能に保持するカバーと、
を備え、
前記基板は、一端を前記カバーに支持され、該一端を支点として回動する、
ことを特徴とする。
本発明の第2の観点に係る照明装置は、
発光素子を保持し、レバーを有する基板と、
前記レバーを摺動可能に案内する孔が形成され、前記基板を移動可能に保持するカバーと、
セードと、
を備え、
前記カバーは前記セードに取り付けられる、
ことを特徴とする。
The lighting device according to the first aspect of the present invention is:
A substrate holding a light emitting element and having a lever;
A hole for slidably guiding the lever, and a cover for holding the substrate movably;
Equipped with a,
The substrate is supported at one end by the cover and rotates around the one end.
It is characterized by that.
The illumination device according to the second aspect of the present invention is:
A substrate holding a light emitting element and having a lever;
A hole for slidably guiding the lever, and a cover for holding the substrate movably;
With Sede,
With
The cover is attached to the shade;
It is characterized by that.
本発明の第3の観点に係る電気スタンドは、
発光素子を保持し、レバーを有する基板と、前記レバーを摺動可能に案内する孔が形成され、前記基板を移動可能に保持するカバーと、を備える照明装置と、
前記発光素子を点灯させる点灯回路と、
前記点灯回路を収容する本体部と、
前記照明装置を回動可能に支持し、前記照明装置と前記本体部を接続するアーム部と、
前記本体部が取り付けられ、前記照明装置と前記アーム部と前記本体部とを支持する土台と、
を備えることを特徴とする。
A desk lamp according to a third aspect of the present invention provides:
A lighting device comprising: a substrate that holds the light emitting element and has a lever; and a cover that is formed with a hole that slidably guides the lever and holds the substrate movably .
A lighting circuit for lighting the light emitting element;
A main body housing the lighting circuit;
An arm unit that rotatably supports the lighting device and connects the lighting device and the main body;
A base that is attached to the main body and supports the lighting device, the arm, and the main body;
It is characterized by providing.
本発明によれば、省スペースな場所に配置でき、外観性を損ねることなく、容易に照光範囲を調整することができる。 According to the present invention, it is possible to arrange in a space-saving place, and it is possible to easily adjust the illumination range without impairing the appearance.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付す。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the drawings, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals.
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る照明装置の構成例を示す概略平面図であり、被照射側の方向から見た図を示す。図2は、照明装置の構成例を示す側面図で、図1の照明装置を側面側の方向から見た図を示す。本発明において照明装置の光源にはLED素子を用いており、省電力および長時間の点灯が可能である。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a schematic plan view showing a configuration example of the illumination device according to
照明装置1は、本体部18と光源部20から構成される。本体部18は、光源部20を点灯させるための点灯回路17を収容する。点灯回路17は外部に接続しており、外部からの電力を光源部20へ供給することで、光源が照光する。例えば光源部20で用いる光源がLED素子11の場合、光源部20へ100Vの交流電力が供給されるときは、先に交流電圧を整流器を用いて直列回路に印加するための脈流電圧を生成し、それからLED素子11に電圧を印加し、LED素子11を点灯させる必要がある。
The
照明装置1は、点灯回路17を有さずに、光源部20に直接に外部から電源を供給できる仕組みであってもよい。この場合、LED素子11を点灯させるため、直流電圧を供給する必要がある。
The
光源部20は、LED素子11、LED基板12、レバー13、支軸14、カバー15および孔16から構成される。
The
複数のLED素子11はLED基板12上に配設される。LED基板12を移動させることで、複数のLED素子11がまとめて動き、照射位置を変化させることが可能となる。また、LED基板12上にLED素子11をまとめて配設することで、配線および電源供給を容易にし、かつ、外観を好ましくすることができる。
The plurality of
LED基板12は、セード10の、被照射物に対向する面の上を、移動可能に支持される。LED基板12を移動させる場合、LED基板12に固定して取り付けるように形成されたレバー13を持って作動させる。実際には、LED基板12はカバー15で覆われており、カバー15に形成された孔16からレバー13を貫通させておく。レバー13を直接手で操作して動かすことで、レバー13が孔16内部を摺動する動作に合わせて、カバー15の内部に配置されたLED基板12を移動させることができる。
The
上述の場合において、LED基板12の一端をセード10に支軸14で固定しておき、LED基板12の支軸14で固定されていない他端部分にレバー13を形成しておくことで、LED基板12の可動領域を制限し、かつ、回動させることができる。その結果、LED基板12を所定の位置(所定の向き)に定めやすくなり、所望の照光パターンの再現性が高くなる。
In the above-described case, one end of the
LED素子11を配設するLED基板12および/またはLED基板12を支持するセード10は、その被照射物に対向する側の面に、光を反射する素材を用いてもよい。光を反射することにより、照度効率を高くすることができる。
The
カバー15は、LED素子11を保護し、かつ、LED素子11の照光範囲や色合いなどを調整するためのもので、光を透過する材質、例えばアクリルなどで形成される。カバー15に、LED素子11の光を拡散させる様な素材を用いることで、もしくは光を拡散させる様な形状にすることで、点光源の特徴を有するLED素子11の光を、より面光源に近い光照射にすることが可能となる。
The
カバー15に形成する孔16は、レバー13の摺動する位置を案内して可動する位置を決め、外部からLED素子11を作動させるために設けられる。孔16は、カバー15としての上述の機能を低下させないように、LED素子11を作動させる軌道に沿ってレバー13が貫通して摺動する部分に、孔16とレバー13との間隙を設けて形成することが好ましい。
The
図2の照明装置1は、天井などに直付しており、光源部20そのものの位置を可動させることができないが、レバー13を直接操作して動かすだけでLED基板12の位置、すなわちLED素子11を移動させることができ、照射位置を容易に変更することができる。照明装置1は、例えば、読書灯、手元灯、棚下灯、洗面灯などに適用することができる。
The
図3は、照明装置の光源部の動作を示す図であり、カバー15を外した状態を示す。図中の両矢印は、レバー13の可動方向であり、実際には、カバー15に形成された孔16内を摺動する。
FIG. 3 is a diagram illustrating the operation of the light source unit of the lighting device, and shows a state in which the
図3(a)は、左右2つのLED基板12が直線上に並び、LED素子11もLED基板12上に直線に配置される。図3(b)は、セード10の中心部近くに支軸14で固定された2つのLED基板12がそれぞれ回転してハの字上に並んでいる。図3(a)の状態から、レバー13を操作してLED基板12およびLED素子11を作動させた状態が図3(b)である。
In FIG. 3A, the left and
図4は、照明装置の光源部の動作時における照光範囲を示す図である。図中の矢印は照射方向D、矢印を囲う点線の範囲は照光範囲Sを表す。照光範囲Sが重なる部分はハッチングを入れて、照光範囲Wとおく。照光範囲Wは照光範囲Sと比較して強い光であり、明るさが増す部分である。 FIG. 4 is a diagram illustrating an illumination range during operation of the light source unit of the illumination device. The arrow in the figure represents the irradiation direction D, and the dotted line surrounding the arrow represents the illumination range S. A portion where the illumination range S overlaps is set as an illumination range W by hatching. The illumination range W is a portion of light that is stronger than the illumination range S and increases in brightness.
図3で示したように、光源部20のLED基板12を作動させ、LED素子11の配置を異ならせることができる。図4(a)はハの字、図4(b)は直線、図4(c)は逆ハの字のそれぞれの形状にLED素子11は並ぶ。
As shown in FIG. 3, the
図4(a)ないし図4(c)は、照明装置1を使用する人が、レバー13を操作することで、使用する用途や目的に合った照光範囲Sおよび照射方向Dを選択することができる。図4(a)ではLED素子11の照射方向Dがある一点に集中するようにLED素子11は向けられており、照光範囲Sの重なる部分、すなわち照光範囲Wが最も大きい。このとき、全体としての照光範囲Sは小さくなる。図4(c)ではLED素子11の照射方向Dが異なる方向を向くようにLED素子11は向けられており、照光範囲Sの重なる部分である照光範囲Wは無く、照光範囲Sは最も広くなる。
4 (a) to 4 (c), a person using the
図5は、実施の形態1の変形例1に係る照明装置(光源部)の平面図である。図6は、実施の形態1の変形例2に係る照明装置(光源部)の平面図である。図5、図6ともに、LED素子11の配置が異なる例である。
FIG. 5 is a plan view of an illumination device (light source unit) according to
図5では、可動するLED基板12の他に、固定LED基板19を備えたタイプである。図6は、LED基板12に支軸14がなく、両端にレバー13を備えたタイプである。LED基板12の可動範囲はカバー15に形成する孔16によって制限され、レバー13の操作により、LED基板12は回動せずに水平方向に移動する。
In FIG. 5, in addition to the
(実施の形態2)
図7は、本発明の実施の形態2に係る電気スタンドの構成例を示す概略構成図である。光源部20は、実施の形態1に係る照明装置1の光源部20と基本的な構造は同じである。
(Embodiment 2)
FIG. 7 is a schematic configuration diagram showing a configuration example of a table lamp according to
電気スタンド2は、本体部18、光源部20、アーム部21、土台22、アーム支持部23および光源支持部24を備える。本体部18は、光源部20の光源を点灯させるための点灯回路17を収容する。
The
土台22は、光源部20とアーム部21と本体部18を倒れない状態に維持する。
The
アーム支持部23は、アーム部21と本体部18を回動可能に支持し、かつ、所定の位置で停止して支持する。光源支持部24は、光源部20とアーム部21を回動可能に支持し、かつ、所定の位置で停止して支持する。
The
電気スタンド2は、載置する場所から、土台22、本体部18、アーム支持部23、アーム部21、光源支持部24、光源部20の順で構成される。アーム支持部23および/または光源支持部24を軸として、アーム部21および/または光源部20を所定の位置まで傾斜させるなどして位置を動かし、被照射位置および光の強さ(明るさ)を調整する。
The
所定の明るさに調整しようとする場合、アーム部21および/または光源部20を可動させ光源部20の位置を調整するか、もしくは、光源部20のレバー13を作動し、LED基板12の位置、すなわちLED素子11を移動させて所定の明るさに調整することができる。また、被照射位置の調整についても同様に行う。アーム部21および/または光源部20を可動させ、さらにLED素子11の位置を調整することで、光源の明るさや被照射位置の調整を行ってもよい。
In order to adjust the brightness to a predetermined level, the
光源部20の位置が低くなり作業空間が狭くなるおそれがある場合や、光源部20そのものを可動させるスペースがない場合に、電気スタンド2は、レバー13を操作させることで、容易に光源の明るさや被照射位置を調整することができる。
When there is a possibility that the position of the
以上説明したように、本発明によれば、省スペースな場所に配置でき、外観性を損ねることなく、容易に照光範囲を調整することができる。 As described above, according to the present invention, it can be arranged in a space-saving place, and the illumination range can be easily adjusted without impairing the appearance.
照光範囲の調整の際に、レバーを動かすだけで容易に集光と散光が選択できる。また、レバーの可動範囲が決められているので、照光の範囲および明るさの再現性を高くできる。さらに、レバーを直接手で操作するだけで容易にLED素子をLED基板毎に動かすことができる。LED素子はLED基板上に配置された状態を維持できるので、LED素子は等間隔のままであり、発熱による照度効率の影響を少なくできる。また、LED基板毎に動かすことで、レバー操作時、すなわちLED素子が移動する際に電力線が絡んだりするなどの配線の不具合が発生しにくくなり、接続不良を低減する。さらに、LED基板は可動範囲が制限されているので、配線が必要以上に引き出されるおそれがなく、接続不良が発生しにくい。 When adjusting the illumination range, it is possible to easily select either light collection or light diffusion simply by moving the lever. In addition, since the movable range of the lever is determined, the reproducibility of the illumination range and brightness can be enhanced. Furthermore, the LED element can be easily moved for each LED substrate by directly operating the lever by hand. Since the LED element can maintain the state of being arranged on the LED substrate, the LED element remains at an equal interval, and the influence of illuminance efficiency due to heat generation can be reduced. In addition, by moving each LED board, it becomes difficult for wiring problems such as power lines to be entangled when the lever is operated, that is, when the LED element moves, and connection failures are reduced. Furthermore, since the movable range of the LED substrate is limited, there is no possibility that the wiring is drawn more than necessary, and connection failure is unlikely to occur.
照明装置の光源にLED素子を用いており、省電力および長時間の点灯が可能となり、交換の手間を極力省くことができる。また、LED素子を基板に配置してLED基板として光源に用いることで、製造および組立を容易に行える。 Since the LED element is used as the light source of the lighting device, power saving and long-time lighting are possible, and labor for replacement can be saved as much as possible. Moreover, manufacture and an assembly can be easily performed by arrange | positioning an LED element on a board | substrate and using it for a light source as an LED board.
本実施の形態では、照明装置の光源部の、光源数、光源基板数、光源位置、光源の可動範囲などについて説明した例は一例であり、上記の例に限定せずに、任意に設定可能である。固定光源との組合せや、光源を配置する位置、光源を備えるセードの形状などについても、様々な形状に適用可能である。LED素子は、LED基板上に必ずしも直線で配置する必要はなく、任意に配設することが可能である。また、照明装置に用いる固定支持される光源をLED素子に限定する必要はなく、その他の光源、例えば蛍光ランプとするなどして、その他の光源と組み合わせて用いてもよい。 In this embodiment, the example explaining the number of light sources, the number of light source substrates, the light source position, the movable range of the light source, etc. of the light source unit of the lighting device is an example, and can be arbitrarily set without being limited to the above example. It is. The combination with a fixed light source, the position where the light source is disposed, the shape of the shade provided with the light source, and the like can also be applied to various shapes. The LED elements are not necessarily arranged in a straight line on the LED substrate, and can be arranged arbitrarily. Further, the light source that is fixedly supported for use in the lighting device need not be limited to the LED element, and may be used in combination with another light source such as a fluorescent lamp.
本実施の形態1に係る照明装置は、具体的には、読書灯、手元灯、棚下灯、洗面灯などに適用可能である。また、本実施の形態1に係る照明装置を備える電気スタンドなどであってもよい。
Specifically, the lighting device according to the first embodiment can be applied to a reading light, a hand light, a shelf light, a wash light, and the like. Moreover, the desk lamp provided with the illuminating device which concerns on this
本実施の形態2に係る電気スタンドの、光源部の仕様、スタンド形状などについては、上述した例に限らず任意に設定可能である。例えば卓上型の電気スタンドであるテーブルスタンドに限らずに、部屋の照明などに用いるフロアスタンドであってもよい。
About the specification of the light source part, the stand shape, etc. of the table lamp concerning this
上記の実施形態の一部または全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。 A part or all of the above-described embodiment can be described as in the following supplementary notes, but is not limited thereto.
(付記1)セードと、少なくとも2つのLED素子を保持し、人の手で操作可能なレバーが固定され、前記セードの被照射物に対向する面の上を移動可能に支持されるLED基板と、前記LED基板に固定されたレバーが貫通されて該レバーを摺動可能に案内する孔が形成され、前記LED基板を覆うように前記セードに嵌合して、前記LED基板を所定の軌道で移動可能に保持するカバーと、を備えることを特徴とする照明装置。 (Additional remark 1) The LED board which hold | maintains a shade and the lever which hold | maintains at least two LED element, and which can be operated with a human hand, and is supported so that movement on the surface facing the irradiated object of the said shade is possible The lever fixed to the LED board is penetrated to form a hole for slidably guiding the lever. The hole is fitted to the shade so as to cover the LED board, and the LED board is moved in a predetermined path. And a cover that is movably held.
(付記2)前記LED素子は、前記LED基板上に直線上に配置されることを特徴とする付記1に記載の照明装置。
(Additional remark 2) The said LED element is arrange | positioned on the said LED board | substrate on a straight line, The illuminating device of
(付記3)前記LED基板を複数備えることを特徴とする付記1または2に記載の照明装置。
(Additional remark 3) The lighting apparatus of
(付記4)前記LED基板は一端を支持され、該一端を支点として回動することを特徴とする付記1ないし3のいずれかに記載の照明装置。
(Supplementary note 4) The lighting device according to any one of
(付記5)LED素子を保持し、前記LED基板と同一面内に固定支持される、固定用LED基板を備えることを特徴とする付記1ないし4のいずれかに記載の照明装置。
(Supplementary note 5) The lighting device according to any one of
(付記6)前記セードの被照射物に対向する面に、光を反射する反射部材を備えることを特徴とする付記1ないし5のいずれかに記載の照明装置。
(Supplementary note 6) The illumination device according to any one of
(付記7)付記1ないし6のいずれかに記載の照明装置と、前記LED素子を点灯させる点灯回路と、前記点灯回路を収容する本体部と、前記照明装置を回動可能かつ所定の位置で停止可能に支持し、前記照明装置と前記本体部を接続するアーム部と、前記照明装置と前記アーム部と前記本体部を倒れない状態に維持するための土台と、を備えることを特徴とする電気スタンド。
(Supplementary note 7) The illumination device according to any one of
1 照明装置
2 電気スタンド
10 セード
11 LED素子
12 LED基板
13 レバー
14 支軸
15 カバー
16 孔
17 点灯回路
18 本体部
19 固定LED基板
20 光源部
21 アーム部
22 土台
23 アーム支持部
24 光源支持部
D 照射方向
S、W 照光範囲
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記レバーを摺動可能に案内する孔が形成され、前記基板を移動可能に保持するカバーと、
を備え、
前記基板は、一端を前記カバーに支持され、該一端を支点として回動する、
ことを特徴とする照明装置。 A substrate holding a light emitting element and having a lever;
A hole for slidably guiding the lever, and a cover for holding the substrate movably;
Equipped with a,
The substrate is supported at one end by the cover and rotates around the one end.
A lighting device characterized by that.
前記レバーを摺動可能に案内する孔が形成され、前記基板を移動可能に保持するカバーと、
セードと、
を備え、
前記カバーは前記セードに取り付けられる、
ことを特徴とする照明装置。 A substrate holding a light emitting element and having a lever;
A hole for slidably guiding the lever, and a cover for holding the substrate movably;
With Sede ,
With
The cover is attached to the shade;
Lighting apparatus you, characterized in that.
前記カバーには、前記レバーに応じて複数の孔が形成され、
前記カバーは、前記基板を前記複数の孔の延在方向に沿って移動可能に保持する、
ことを特徴とする請求項1または2に記載の照明装置。 The substrate has a plurality of levers;
In the cover, a plurality of holes are formed according to the lever,
The cover holds the substrate movably along the extending direction of the plurality of holes.
The lighting device according to claim 1 or 2, characterized in that.
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の照明装置。 A plurality of the substrates;
The lighting device according to any one of claims 1 to 3, wherein
前記発光素子を点灯させる点灯回路と、
前記点灯回路を収容する本体部と、
前記照明装置を回動可能に支持し、前記照明装置と前記本体部を接続するアーム部と、
前記本体部が取り付けられ、前記照明装置と前記アーム部と前記本体部とを支持する土台と、
を備えることを特徴とする電気スタンド。 A lighting device comprising: a substrate that holds the light emitting element and has a lever; and a cover that is formed with a hole that slidably guides the lever and holds the substrate movably .
A lighting circuit for lighting the light emitting element;
A main body housing the lighting circuit;
An arm unit that rotatably supports the lighting device and connects the lighting device and the main body;
A base that is attached to the main body and supports the lighting device, the arm, and the main body;
A desk lamp comprising:
前記カバーには、前記レバーに応じて複数の孔が形成され、 In the cover, a plurality of holes are formed according to the lever,
前記カバーは、前記基板を前記複数の孔の延在方向に沿って移動可能に保持する、 The cover holds the substrate movably along the extending direction of the plurality of holes.
ことを特徴とする請求項5に記載の電気スタンド。 The desk lamp according to claim 5.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014031138A JP5733808B2 (en) | 2014-02-20 | 2014-02-20 | Lighting device and desk lamp |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014031138A JP5733808B2 (en) | 2014-02-20 | 2014-02-20 | Lighting device and desk lamp |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010127744A Division JP5486410B2 (en) | 2010-06-03 | 2010-06-03 | Lighting device and desk lamp |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014116324A JP2014116324A (en) | 2014-06-26 |
JP5733808B2 true JP5733808B2 (en) | 2015-06-10 |
Family
ID=51172062
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014031138A Active JP5733808B2 (en) | 2014-02-20 | 2014-02-20 | Lighting device and desk lamp |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5733808B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105937719B (en) * | 2016-04-15 | 2018-09-18 | 陈琦 | A kind of lighting lamp with light distributing function |
KR102350977B1 (en) * | 2021-02-25 | 2022-01-12 | 배진우 | Lamp |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0823018A (en) * | 1994-07-05 | 1996-01-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Illuminator |
JP2004103266A (en) * | 2002-09-05 | 2004-04-02 | Nep Kk | Lighting system and adjustment method for illumination light |
JP4337651B2 (en) * | 2004-06-25 | 2009-09-30 | パナソニック電工株式会社 | Spot lighting fixtures |
JP2006114237A (en) * | 2004-10-12 | 2006-04-27 | Nec Lighting Ltd | Lighting apparatus |
JP4564917B2 (en) * | 2005-12-12 | 2010-10-20 | 株式会社東亜製作所 | LED lighting |
US8029159B2 (en) * | 2008-10-27 | 2011-10-04 | Edison Opto Corporation | Light source device having different color temperature rotating lighting modules |
JP4722217B2 (en) * | 2009-06-25 | 2011-07-13 | シャープ株式会社 | Light source device, image display device, and television receiver |
-
2014
- 2014-02-20 JP JP2014031138A patent/JP5733808B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014116324A (en) | 2014-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5486410B2 (en) | Lighting device and desk lamp | |
EP2411730B1 (en) | Luminaire combining ambient light and task light | |
JP5142616B2 (en) | Lighting device | |
JP2010192228A (en) | Lighting system | |
WO2011118354A1 (en) | Led illumination device | |
JP2010278012A (en) | Light emitting diode lighting device and lighting system | |
JP5733808B2 (en) | Lighting device and desk lamp | |
US10066790B2 (en) | Fluorescent lamp-type LED lighting device | |
JP2012099331A (en) | Illumination device | |
JP5657422B2 (en) | Lighting device | |
JP2015069901A (en) | Lighting fixture | |
JP2014150009A (en) | Bulb type illumination device | |
JP5782796B2 (en) | Illuminated desk | |
KR101276710B1 (en) | Movable lighting apparatus using l.e.d | |
EP4283187A1 (en) | Lamp | |
JP2007335101A (en) | Light fixture | |
KR20180087300A (en) | Lighting device and control method thereof | |
JP5756913B2 (en) | lighting equipment | |
JP2005183035A (en) | Luminaire | |
KR20130055399A (en) | Location changable lighting apparatus | |
JP2014053163A (en) | Led lighting device | |
JP3182699U (en) | lighting equipment | |
JP2019029176A (en) | Luminaire | |
KR200414629Y1 (en) | Lighting Apparatus for Variable Lighting Area | |
JP7273440B1 (en) | lighting equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140320 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140320 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150223 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150317 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150409 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5733808 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |