JP5722139B2 - Method for producing polymerizable composition - Google Patents
Method for producing polymerizable composition Download PDFInfo
- Publication number
- JP5722139B2 JP5722139B2 JP2011148408A JP2011148408A JP5722139B2 JP 5722139 B2 JP5722139 B2 JP 5722139B2 JP 2011148408 A JP2011148408 A JP 2011148408A JP 2011148408 A JP2011148408 A JP 2011148408A JP 5722139 B2 JP5722139 B2 JP 5722139B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- kneading
- filler
- dilution
- monomer
- base material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Graft Or Block Polymers (AREA)
- Dental Preparations (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
Description
本発明は、粉末状のフィラーと液状のモノマーを混練して歯科用修復材などを製造する重合性組成物の製造方法に関する。 The present invention relates to a method for producing a polymerizable composition in which a powdery filler and a liquid monomer are kneaded to produce a dental restoration material or the like.
齲蝕や破折等により損傷をうけた歯牙の修復は、コンポジットレジンと呼ばれる、液状のモノマーと粉末状のフィラーとの混練物からなる歯科用修復材が、操作の簡便さから広く用いられている。こうした歯科用修復材による歯牙の修復において、高い審美性を得るために、該歯科用修復材による修復箇所の表面を、色調調整材を用いて彩色し、周囲の歯牙と色調合わせをすることがある。ここで、色調調整材は、上記液状モノマーと粉末状フィラーとの混練物からなる歯科用修復材に対して、所望の色付けがなされるように顔料が配合された組成である。また、塗布が容易なように低粘度化するため、粉末状フィラーに対して、液状モノマーの配合量を多くしてある。
ところで、歯牙の色調は、個人差が大きく多様であり、これを表現するためには、上記色調調整材は、配合する顔料の種類や量を変えて、多数種用意する必要がある。個々の色調毎の使用量は極端に少ないので、これらを効率良く製造するには、粉末状フィラーが高含量の、液状モノマーとの混練物を希釈用混練母材として先に製造し、これを必要な色調数に分配し、各分配物に、所望の顔料と、低粘度化に必要な液状モノマーを追加混合して混練し、色調を違えた各色調調整材を希釈製造するのが好ましい。
For restoration of teeth damaged by caries, fractures, etc., a dental restoration made of a mixture of liquid monomer and powdered filler, called composite resin, is widely used due to its ease of operation. . In the restoration of a tooth by such a dental restoration material, in order to obtain high aesthetics, the surface of the restoration portion by the dental restoration material can be colored using a color tone adjusting material and color-matched with surrounding teeth. is there. Here, the color tone adjusting material is a composition in which a pigment is blended so that a desired coloring can be applied to a dental restoration material composed of a kneaded product of the liquid monomer and the powder filler. In addition, in order to reduce the viscosity so that it can be easily applied, the amount of liquid monomer added is increased with respect to the powdery filler.
By the way, the color tone of a tooth has various individual differences, and in order to express this, it is necessary to prepare many types of the color tone adjusting material by changing the type and amount of the pigment to be blended. Since the amount used for each individual color tone is extremely small, in order to produce these efficiently, a kneaded product with a liquid monomer having a high content of powdery filler is first produced as a kneading base material for dilution, and this is used. It is preferable to distribute the required color tones and add and mix the desired pigment and the liquid monomer required for viscosity reduction into each distribution and knead to dilute each color adjusting material having a different color.
しかして、この液状のモノマーと粉末状のフィラーとの混練とは、汎用的な混練機である、「プロペラ式の攪拌機」を用いて行うことが多い。すなわち、粉末状フィラーと液状モノマーをプロペラ式の攪拌機に投入して混練し、希釈用混練母材の製造であれば、初期の粉末状フィラーの仕込みで一挙に所望の高含量にするのは困難なので、混練中にフィラーを繰り返し追加して製造する。同様に、希釈用混練母材の分配物からの色調調整材の製造であれば、液状のモノマーの初期の仕込みで所望の粘度に一挙に希釈するのは困難なので、混練中にモノマーを繰り返し追加して製造する。
ところが、粉末状フィラーが高含量の希釈用混練母材は、相当に固いペースト状であり、これに液状のモノマーを再び分散させるのは長い固練り時間が必要であった。また、プロペラ式の攪拌機は、大容量の混練材料を撹拌するのには適しているが、小容量の材料を撹拌するのには適しておらず、上述した色調調整材のように、色調毎の使用量が極端に少なく、色調を違えて多数種を作り分けなければならない場合には適していない。これらから、前記希釈用混練母材から各色調調整材を製造する工程は、生産性に問題があった。
Thus, the kneading of the liquid monomer and the powdery filler is often performed using a “propeller-type stirrer” which is a general-purpose kneader. In other words, if a powdered filler and a liquid monomer are put into a propeller-type stirrer and kneaded to produce a kneading base material for dilution, it is difficult to obtain a desired high content all at once by preparing the initial powdery filler. Therefore, it is manufactured by repeatedly adding filler during kneading. Similarly, it is difficult to dilute to the desired viscosity at the initial charge of the liquid monomer in the production of the color tone adjusting material from the distribution of the kneading base material for dilution, so the monomer is repeatedly added during kneading. To manufacture.
However, the kneading base material for dilution with a high content of powdery filler is a considerably hard paste, and it takes a long kneading time to disperse the liquid monomer again. Propeller-type stirrers are suitable for stirring large-capacity kneaded materials, but not suitable for stirring small-capacity materials. It is not suitable for cases where the amount of use is extremely small and it is necessary to make many kinds of different colors. From these, the process of manufacturing each color tone adjusting material from the dilution kneading base material has a problem in productivity.
一方、特許文献1には、半田ペースト、歯科用印象材料、塗料または粉末状の薬剤などのような被混練材料を収納容器に収納した状態で容器ホルダに保持し、容器を公転機構および自転機構を備える攪拌脱泡装置により攪拌脱泡させることが開示されている。
すなわち、この種の攪拌脱泡装置では、収納容器の公転によって収納容器内の被混練材料に遠心力が働き、その遠心力で被混練材料が容器の内壁に押圧されて脱泡され、さらに、収納容器の自転により収納容器内の被混練材料が攪拌される。
しかし、こうした攪拌脱泡装置を、液状モノマーと粉末状フィラーとの混練に用いた例は知られておらず、さらに、高濃度の添加材が配合された重合性組成物の希釈用に応用することも知られていなかった。
On the other hand, in
That is, in this type of stirring and defoaming device, centrifugal force acts on the material to be kneaded in the storage container due to the revolution of the storage container, the material to be kneaded is pressed against the inner wall of the container by the centrifugal force, and further defoamed. The material to be kneaded in the storage container is stirred by the rotation of the storage container.
However, there is no known example in which such a stirring and defoaming apparatus is used for kneading a liquid monomer and a powder filler, and it is further applied to diluting a polymerizable composition containing a high concentration additive. It was also not known.
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、粉末状のフィラーと液状のモノマーを混練して、所望のフィラー濃度の重合性組成物を効率良く製造する方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and provides a method for efficiently producing a polymerizable composition having a desired filler concentration by kneading a powdery filler and a liquid monomer. With the goal.
上記目的を達成するために、本発明の重合性組成物の製造方法は、液状のモノマーと粉末状のフィラーを第1の攪拌容器に投入する第1の投入工程と、第1の撹拌容器の撹拌羽根を自転させて、モノマーとフィラーとを混練して気泡を含有する希釈用混練母材を得る第1の混練工程と、上記第1の混練工程により得られた希釈用混練母材を前記第1の撹拌容器から回収して、第2の撹拌容器に前記希釈用混練母材と必要量の液状のモノマーを投入する第2の投入工程と、前記第2の撹拌容器を自転、公転させて混練して、所望のフィラー濃度の混練材を得る第2の混練工程とを含み、前記第1の混練工程により得られる希釈用混練母材が、内部に気泡を0.01〜0.2cm 3 /gの含有量で含むようにした。
上記重合性組成物の製造方法の第1の混練工程において、混練中の撹拌容器の中に、フィラーの追加を繰り返しながら行なうのが好ましい。
さらに、上記重合性組成物の製造方法の第1の混練工程により得られる希釈用混練母材のフィラー濃度は、モノマーとフィラーの合計100質量%に対して50〜90質量%であるようにするのが好ましい。
また、このように希釈用混練母材のフィラー濃度を、モノマーとフィラーの合計100質量%に対して50〜90質量%とした場合は、第2の混練工程により得られる混練材のフィラー濃度は、モノマーとフィラーの合計100質量%に対して5〜85質量%(但し、第1の混練工程により得られる希釈用混練母材のフィラー濃度未満である)であるようにするのが好ましい。
さらに、上記製造方法により製造される重合性組成物は、歯科用修復材であるのが好ましい。
また、上記歯科用修復材は、前記重合性組成物の製造方法の第2の投入工程において、希釈用混練母材と必要量のモノマーとに加えて、さらに顔料を投入して色調調整材であるのが好ましい。
また、色調調整材を製造する場合は、前記重合性組成物の製造方法の第2の投入工程において、希釈用混練母材を複数に分配し、分配された希釈用混練母材毎に、異なる種類及び/又は量の顔料を投入し、異なる色調の複数種の色調調整材を製造するのが好ましい。
In order to achieve the above object, a method for producing a polymerizable composition of the present invention includes a first charging step of charging a liquid monomer and a powdery filler into a first stirring vessel, and a first stirring vessel. The first kneading step of rotating the stirring blade to knead the monomer and filler to obtain the dilution kneading base material containing bubbles, and the dilution kneading base material obtained by the first kneading step A second charging step of collecting the dilution kneading base material and a required amount of liquid monomer into the second stirring container, and rotating and revolving the second stirring container. by kneading Te, saw including a second mixing step of obtaining a kneaded material having a desired filler concentration, the first dilution is obtained by kneading step kneading preform, the bubbles therein from 0.01 to 0. It was containing useless in the content of 2cm 3 / g.
In the first mixing step of the method of manufacturing the above SL polymerizable composition into the stirred vessel during kneading it is preferably carried out while repeating the additional filler.
Furthermore, the filler concentration of the kneading base material for dilution obtained by the first kneading step of the method for producing the polymerizable composition is 50 to 90% by mass with respect to 100% by mass of the monomer and filler in total. Is preferred.
Further, when the filler concentration of the kneading base material for dilution is 50 to 90% by mass with respect to the total of 100% by mass of the monomer and filler, the filler concentration of the kneaded material obtained by the second kneading step is The total amount of the monomer and filler is preferably 5 to 85% by mass (however, it is less than the filler concentration of the dilution kneading base material obtained by the first kneading step).
Furthermore, the polymerizable composition produced by the above production method is preferably a dental restoration material.
In addition, in the second charging step of the method for producing the polymerizable composition, the dental restorative material is a color tone adjusting material by adding a pigment in addition to the kneading base material for dilution and the necessary amount of monomer. Preferably there is.
Further, when the color tone adjusting material is manufactured, in the second charging step of the method for manufacturing the polymerizable composition, the dilution kneading base material is divided into a plurality, and the distribution kneading base material is different for each distributed kneading base material. It is preferable that a plurality of kinds of color tone adjusting materials having different color tones are produced by introducing kinds and / or amounts of pigments.
本発明の重合性組成物の製造方法によれば、液状のモノマーと粉末状のフィラーを第1の攪拌容器に投入する第1の投入工程と、第1の撹拌容器の撹拌羽根を自転させて、モノマーとフィラーとを混練して気泡を含有する希釈用混練母材を得る第1の混練工程と、上記第1の混練工程により得られた希釈用混練母材を前記第1の撹拌容器から回収して、第2の撹拌容器に前記希釈用混練母材と必要量の液状のモノマーを投入する第2の投入工程と、前記第2の撹拌容器を自転、公転させて混練して、所望のフィラー濃度の混練材を得る第2の混練工程とを含み、前記第1の混練工程により得られる希釈用混練母材が、内部に気泡を0.01〜0.2cm 3 /gの含有量で含むので、第2の混練工程において混練材中のフィラーを分散させることを短時間でできるようになり、特に、第1の混練工程を、得られる希釈用混練母材が、内部に気泡を0.01〜0.2cm3/gの含有量で含むように実施することにより、この第2の混練工程における混練材中へのフィラーの分散を、一層に短時間化できる。
また、上記重合性組成物の製造方法の第1の混練工程において、混練中の撹拌容器の中に、フィラーの追加を繰り返しながら行なうことにより、該第1の混練工程で、フィラーが高含量の希釈用混練母材を円滑に製造できる。
この希釈用混練母材は、フィラー濃度が、モノマーとフィラーの合計100質量%に対して50〜90質量%であれば、歯科用修復材を製造する場合の母材として有用である。
さらに、この第1の混練工程により得られる希釈用混練母材は、第2の混練工程において、フィラー濃度が、第1の混練工程により得られる希釈用混練母材のフィラー濃度未満であって、モノマーとフィラーの合計100質量%に対して5〜85質量%までであれば、その希釈を確実に実施できる。
こうした本発明の重合性組成物の製造方法によれば、歯科用修復材を効率的に製造できる。特に、第2の投入工程において、希釈用混練母材と必要量のモノマーとに加えて、さらに顔料を投入することにより、色調調整材が効率的に製造できる。
こうした色調調整材の製造は、第2の投入工程において、希釈用混練母材を複数に分配し、分配された希釈用混練母材毎に、異なる種類及び/又は量の顔料を投入すれば、異なる色調の複数種の色調調整材を一度に簡便に製造できるので、工業的製造の観点から極めて有利である。
According to the method for producing a polymerizable composition of the present invention, the first charging step of charging the liquid monomer and the powdery filler into the first stirring vessel, and the stirring blade of the first stirring vessel are rotated. A first kneading step of kneading the monomer and filler to obtain a dilution kneading base material containing bubbles, and the dilution kneading base material obtained by the first kneading step from the first stirring vessel A second charging step of collecting and adding the dilution kneading base material and the required amount of liquid monomer to the second stirring vessel, and rotating and revolving the second stirring vessel to knead and knead containing saw including a second mixing step of obtaining a kneaded material of the filler concentration, the first mixing step dilution kneading the base material obtained by the, the voids inside the 0.01~0.2
Further, in the first kneading step of the method for producing the polymerizable composition, by repeating the addition of the filler in the stirring vessel during kneading, the filler has a high content in the first kneading step. The kneading base material for dilution can be manufactured smoothly.
If the filler concentration is 50 to 90% by mass with respect to the total of 100% by mass of the monomer and the filler, this diluted kneading base material is useful as a base material for producing a dental restoration material.
Furthermore, in the second kneading step, the dilution kneading base material obtained by the first kneading step has a filler concentration less than the filler concentration of the dilution kneading base material obtained by the first kneading step, If it is 5 to 85 mass% with respect to 100 mass% of a total of a monomer and a filler, the dilution can be implemented reliably.
According to such a method for producing a polymerizable composition of the present invention, a dental restorative material can be produced efficiently. In particular, in the second charging step, a color adjusting material can be efficiently produced by adding a pigment in addition to the kneading base material for dilution and the required amount of monomer.
In the second charging step, the color tone adjusting material is produced by distributing the dilution kneading base material into a plurality of parts, and supplying different types and / or amounts of pigment for each of the diluted kneading base materials. Since a plurality of kinds of color tone adjusting materials having different color tones can be easily produced at a time, it is extremely advantageous from the viewpoint of industrial production.
本発明の製造方法では、まず、液状のモノマーと粉末状のフィラーを第1の攪拌容器に投入する(第1の投入工程)。この第1の攪拌容器は、自転可能な撹拌羽根が備わった攪拌機であり、上記投入されたモノマーとフィラーとは、該攪拌容器における撹拌羽根の回転により混練される(第1の混練工程)。次いで、本発明の製造方法では、この第1の混練工程により得られた希釈用混練母材を前記第1の撹拌容器から回収した後、第2の撹拌容器に、必要量の液状のモノマーと共に投入する(第2の投入工程)。この第2の撹拌容器は、自転、公転により投入物が混練される攪拌機であり、上記投入された希釈用混練母材とモノマーとは、この容器の運動により混練され、所望のフィラー濃度の混練材が得られる(第2の混練工程)。 In the production method of the present invention, first, a liquid monomer and a powdery filler are charged into a first stirring vessel (first charging step). The first stirring vessel is a stirrer equipped with a rotatable stirring blade, and the charged monomer and filler are kneaded by rotation of the stirring blade in the stirring vessel (first kneading step). Next, in the production method of the present invention, after the dilution kneading base material obtained in the first kneading step is recovered from the first stirring vessel, the necessary amount of liquid monomer is added to the second stirring vessel. Input (second input step). The second stirring vessel is a stirrer in which the charged material is kneaded by rotation and revolution, and the charged kneading base material and monomer are kneaded by the movement of the vessel to knead with a desired filler concentration. A material is obtained (second kneading step).
斯様な方法によれば、第2の混練工程において、第1の混練工程で得られた希釈用混練母材を、極めて短時間で均一に希釈できるようになる。詳述すれば、上記第1の混練工程で得られた希釈用混練母材を、第2の混練工程にて、該第1の混練工程で用いた攪拌機と同じ、撹拌羽根を自転させる方式のものを用いた場合よりも、その希釈時間は、一般的なプロペラ式攪拌機が対象であれば3分の1以下に大幅に短くすることも可能である。また、撹拌羽根を自転させる方式の中では、攪拌力が特に高い、撹拌羽根の自転に加えて、公転もする遊星運動型攪拌機を用いた場合との対比でも、この第2の混練工程における希釈時間を、通常、2分の1以下に短くすることが可能である。 According to such a method, in the second kneading step, the dilution kneading base material obtained in the first kneading step can be diluted uniformly in an extremely short time. More specifically, the dilution kneading base material obtained in the first kneading step is the same as the stirrer used in the first kneading step in the second kneading step, in which the stirring blades rotate. The dilution time can be significantly shortened to 1/3 or less if a general propeller type stirrer is used, compared to the case of using one. Further, in the method of rotating the stirring blade, the dilution force in the second kneading step is also high in comparison with the case of using a planetary motion type stirrer that revolves in addition to the rotation of the stirring blade that is particularly high in the stirring force. Time can usually be shortened to less than one-half.
したがって、例えば、歯科用修復材における色調調整材の製造であれば、第1の混練工程で得られた希釈用混練母材を複数に分配し、第2の投入工程で、各分配された希釈用混練母材毎に、異なる種類及び/又は量の顔料を投入して、該希釈用混練母材の分配物の希釈を行なえば、異なる色調の複数種の色調調整材を効率的に製造することができ好ましい。
本発明において、斯様に第2の混練工程で、希釈用混練母材の希釈が短時間化する理由は必ずしも定かではないが、次のように推定できる。すなわち、第1の混練工程は、前記撹拌羽根の自転により行なわれるため、混練中には、空気も激しく噛み、得られる希釈用混練母材中には、多数の気泡が混入しているのが普通である。これに対して、第2の混練工程で使用する攪拌容器は、前記容器を自転、公転させて混練させる方式のものであり、投入された材料は、容器の自転、公転による強い遠心力が負荷された状態で混練される。その結果、上記希釈用混練母材に含有される多数の気泡は脱泡されるが、この脱泡される空間に置き換わって、液状モノマーが浸透するため、母材中に該モノマーが早期に分散することになるのではないかと考えられる。
ゆえに、例えば、第1混練工程により得られた希釈用混練母材を、斯様に気泡が混入しない状態のものにしたならば、たとえ、この第2の混練工程を、上記攪拌容器として自転、公転させる方式のものを用いて実施しても、この工程の作業時間を、本発明ほどに短時間化させることはできない。例えば、上記第1混練工程により得られた希釈用混練母材について、真空条件下にて脱泡した後、自転、公転により投入物が混練される攪拌機を用いて第2混練工程を実施しても、その希釈時間は十分に低減できない。
Therefore, for example, in the case of manufacturing a color tone adjusting material in a dental restorative material, the dilution kneading base material obtained in the first kneading step is distributed to a plurality, and each distributed dilution is performed in the second charging step. By introducing different types and / or amounts of pigments for each kneading base material and diluting the distribution of the kneading base material for dilution, a plurality of types of color tone adjusting materials having different color tones can be efficiently produced. Can be preferable.
In the present invention, in the second kneading step, the reason why the dilution kneading base material is diluted in a short time is not necessarily clear, but can be estimated as follows. That is, since the first kneading step is performed by the rotation of the stirring blades, air is also vigorously bitten during the kneading, and a large number of bubbles are mixed in the obtained dilution kneading base material. It is normal. On the other hand, the stirring vessel used in the second kneading step is of a type in which the vessel rotates and revolves to knead, and the charged material is loaded with a strong centrifugal force due to the rotation and revolution of the vessel. Kneaded in the state of being made. As a result, a number of bubbles contained in the dilution kneading base material are defoamed, but the monomer is quickly dispersed in the base material because the liquid monomer penetrates by replacing this defoamed space. It is thought that it will do.
Therefore, for example, if the diluting kneading base material obtained in the first kneading step is in such a state that no bubbles are mixed in, the second kneading step is rotated as the stirring vessel. Even if it implements using the thing of the system made to revolve, the working time of this process cannot be shortened as much as this invention. For example, the dilution kneading base material obtained in the first kneading step is defoamed under vacuum conditions, and then the second kneading step is carried out using a stirrer in which the charge is kneaded by rotation and revolution. However, the dilution time cannot be reduced sufficiently.
以下、斯様な本発明の製造方法において使用される、第1の攪拌容器と第2の攪拌容器について、図面を参照しながら説明する。
<第1の攪拌容器>
第1の攪拌容器は、撹拌羽根を備え、これの自転により投入物を混練する公知の攪拌機が制限なく使用できる(以下、第1の攪拌容器となる攪拌機を「プロペラ式攪拌機」とも称する)。撹拌羽根は、一定速度・一方向に回転させるのが普通であるが、間欠回転させたり逆回転させたりするものであっても良い。また、複数の攪拌羽根を並べ互いに逆回転させたり、槽側に攪拌子と組合された突起あるいは板を取り付けたりして、攪羽根が発生するせん断応力を増強させる方式のものであっても良い。
こうしたプロペラ式攪拌機のうち、特に、攪拌力が高いのは、撹拌羽根が自転に加えて、公転もする遊星運動型攪拌機であり、本発明では、第1の混練工程をより短時間に行なう観点から、最も好適に使用される。この遊星運動型攪拌機について、その代表的態様を図1及び図2を参照にして説明すると、遊星運動型攪拌機1は、上部の動力部2と下部の撹拌用容器3とからなり、動力部2には、横断面が円形である本体6の内部に回転円板5が設けられ、回転円板5は中心軸を中心にして図示しない制御モータによって矢印a方向へ回転可能に支持されている。回転円板5には、一対の撹拌羽根7、8が設けられ、撹拌羽根7,8は回転円板5から下方へ垂下されている。そして、回転円板5を上下方向へ貫通する軸7a,8aが回転円板5の中心から離れてかつ、向かい合うようにして配置されている。そして、回転円板5の上に取付けられている図示しない制御モータによって、矢印b、c方向に回転が可能である。一対の撹拌羽根7,8は同じ形状の五角形の枠体であり、上部が頂点を上に向けた三角形状であり下部が四角形状であり、該四角形状の向かい合う縦枠7b,8bには、斜めに連結する連結片7c,8cを設けている。
Hereinafter, the first stirring container and the second stirring container used in the production method of the present invention will be described with reference to the drawings.
<First stirring vessel>
The first stirring vessel includes a stirring blade, and a known stirrer for kneading the charged product by rotation thereof can be used without limitation (hereinafter, the stirrer serving as the first stirring vessel is also referred to as “propeller type stirrer”). The stirring blade is normally rotated at a constant speed and in one direction, but may be intermittently rotated or reversely rotated. Alternatively, a plurality of stirring blades may be arranged side by side and rotated reversely to each other, or a protrusion or plate combined with a stirring bar may be attached to the tank side to enhance the shear stress generated by the stirring blades. .
Among such propeller-type stirrers, the stirring power is particularly high in a planetary motion type stirrer in which the stirring blades revolve in addition to rotation. In the present invention, the first kneading step is performed in a shorter time. Therefore, it is most preferably used. A typical embodiment of the planetary motion type stirrer will be described with reference to FIGS. 1 and 2. The planetary
撹拌時では動力部2が下降し、撹拌羽根7,8が固定された撹拌用容器3内に入り込み、撹拌用容器3の内部は密閉される。そして、回転円板5が中心軸を中心に回転すると同時に、各撹拌羽根7,8の軸7a,8aを回転中心にして自転する。よって、各撹拌羽根7,8は軸7a,8aを軸に自転すると同時に、回転円板5の中心軸を公転軸にして回転円板5の円周上を公転し、撹拌用容器3に被撹拌物が投入されると、撹拌羽根7,8によって撹拌され、混練物が得られる。この攪拌時に、撹拌羽根7,8の自転により、混練物中に多数の気泡が混入することは前述のとおりである。
At the time of stirring, the
<第2の攪拌容器>
第2の攪拌容器は、容器を自転、公転させて混練する方式のものであり、投入物はこの運動により強い遠心力が負荷されて混練される(以下、第2の攪拌容器となる攪拌機を「遠心運動型攪拌機」と称する)。この遠心運動型攪拌機について、その代表的態様を図3及び図4を参照にして説明すると、遠心運動型攪拌機11はケーシング12を備え、ケーシング12内には、遠心分離装置14が設けられている。遠心分離装置14は中央に回転台15を設け、回転台15は制御モータ16によって回転軸17を中心に回転が可能である。回転台15は内側に位置する円形の平板15aと外周側の環状傾斜部15aとからなり、環状傾斜部15bは、平板15aの中心側から外側上方へ傾斜する環状面を有する。環状傾斜部15bには回転容器18が設けられ、回転容器18は回転台15の回転軸17から同半径だけ離して配置され、本実施形態では等角度間隔(120度)に3つの有底円筒形状の回転容器18が設けられている。
<Second stirring vessel>
The second stirring container is of a type in which the container is rotated and revolved and kneaded, and the input material is kneaded by applying a strong centrifugal force due to this motion (hereinafter, a stirrer serving as the second stirring container is installed). Called "centrifugal stirrer"). A typical embodiment of the centrifugal motion type agitator will be described with reference to FIGS. 3 and 4. The centrifugal
各回転容器18は、制御モータ19が設けられ、回転容器18は回転軸21を中心に回転が可能である。回転容器18の内部には、撹拌すべき材料を入れる収納容器22をセットすることができる。収納容器22にはキャップ23が設けられ、キャップ23には多数の通気孔23aが形成されている。
各回転容器18の中心軸は、回転台15の回転軸17側に向いて傾斜し、回転台15が回転すると、各回転容器18は自分自身が矢印dのように自転するとともに、回転台15の回転軸17を中心に矢印eのように公転しながら(図4)、遠心力を受ける。
ケーシング12は外部と気密に形成され、天井部12aには減圧装置24と連結された配管25の一端が連結されている。減圧装置24が稼働するとケーシングの内部が減圧される。
本実施形態の重合性組成物の製造方法では、以上説明した、プロペラ式攪拌機と遠心運動型攪拌機の両者を使用して重合性組成物を製造する。
Each
The center axis of each
The
In the method for producing the polymerizable composition of the present embodiment, the polymerizable composition is produced using both the propeller type stirrer and the centrifugal motion type stirrer described above.
[実施例]
以下、歯科用修復材の中でも色調調整材を例にして重合性組成物の製造手順について説明する。
図5は、重合性組成物を製造するためのフロー図である。先ず、プロペラ式攪拌機として、図1及び図2に示す、遊星運動型攪拌機1を用いる。
遊星運動型攪拌機1は、攪拌容器の容量が15Lである株式会社井上製作所製のプラネタリーミキサー(機種PLM−15)を用いている。
遊星運動型攪拌機1の撹拌用容器3に液状モノマーと粉末フィラーを投入する。本発明に用いられる重合性単量体としてのモノマーは、20℃で液状であれば特に限定されず、重合性基として、ビニル基、アリル基、アクリル基、メタクリル基等を有する一般に公知のものが使用できる。23℃における粘度が0.01〜1000Pas、より好ましくは0.1〜100Pasのものが適切である。
本発明で使用される液状モノマーの代表的なものを例示すれば、アクリル基及び/又はメタクリル基を有する重合可能なモノマーである。また、重合可能なビニルモノマーは、モノマーの重合性や得られた硬化体の機械的物性などの理由から、二官能以上、より好適には二官能〜四官能の重合性単量体であるのが好ましい。具体的には、下記(I)〜( III)に示されるものが挙げられる。
(I)二官能重合性単量体
i)芳香族化合物系のもの
2,2−ビス(メタクリロイルオキシフェニル)プロパン、2,2−ビス[4−(3−メタクリロイルオキシ)−2−ヒドロキシプロポキシフェニル]プロパン(以下、bis−GMAと略記する)、2,2−ビス(4−メタクリロイルオキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(4−メタクリロイルオキシポリエトキシフェニル)プロパン(以下、D−2.6Eと略記する)、2,2−ビス(4−メタクリロイルオキシジエトキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(4−メタクリロイルオキシテトラエトキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(4−メタクリロイルオキシペンタエトキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(4−メタクリロイルオキシジプロポキシフェニル)プロパン、2(4−メタクリロイルオキシジエトキシフェニル)−2(4−メタクリロイルオキシトリエトキシフェニル)プロパン、2(4−メタクリロイルオキシジプロポキシフェニル)−2−(4−メタクリロイルオキシトリエトキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(4−メタクリロイルオキシプロポキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(4−メタクリロイルオキシイソプロポキシフェニル)プロパン及びこれらのメタクリレートに対応するアクリレート;2−ヒドロキシエチルメタクリレート、2−ヒドロキシプロピルメタクリレート、3−クロロ−2−ヒドロキシプロピルメタクリレート等のメタクリレートあるいはこれらメタクリレートに対応するアクリレートのような−OH基を有するビニルモノマーと、ジイソシアネートメチルベンゼン、4,4‘−ジフェニルメタンジイソシアネートのような芳香族基を有するジイソシアネート化合物との付加から得られるジアダクト等。
ii)脂肪族化合物系のもの
エチレングリコールジメタクリレート、ジエチレングリコールジメタクリレート、トリエチレングリコールジメタクリレート(以下、3Gと略記する)、テトラエチレングリコールジメタクリレート、ネオペンチルグリコールジメタクリレート、1,3−ブタンジオールジメタクリレート、1,4−ブタンジオールジメタクリレート、1,6−ヘキサンジオールジメタクリレートおよびこれらのメタクリレートに対応するアクリレート;2−ヒドロキシエチルメタクリレート、2−ヒドロキシプロピルメタクリレート、3−クロロ−2−ヒドロキシプロピルメタクリレート等のメタクリレートあるいはこれらのメタクリレートに対応するアクリレートのような−OH基を有するビニルモノマーと、ヘキサメチレンジイソシアネート、トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、ジイソシアネートメチルシクロヘキサン、イソフォロンジイソシアネート、メチレンビス(4−シクロヘキシルイソシアネート)のようなジイソシアネート化合物との付加体から得られるジアダクト;1,2−ビス(3−メタクリロイルオキシ−2−ヒドロキシプロポキシ)エチル等。
(II)三官能重合性単量体
トリメチロールプロパントリメタクリレート、トリメチロールエタントリメタクリレート、ペンタエリスリトールトリメタクリレート、トリメチロールメタントリメタクリレート等のメタクリレート及びこれらのメタクリレートに対応するアクリレート等。
(III)四官能重合性単量体
ペンタエリスリトールテトラメタクリレート、ペンタエリスリトールテトラアクリレート及びジイソシアネートメチルベンゼン、ジイソシアネートメチルシクロヘキサン、イソフォロンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、メチレンビス(4−シクロヘキシルイソシアネート)、4,4−ジフェニルメタンジイソシアネート、トリレン−2,4−ジイソシアネートのようなジイソシアネート化合物とグリシドールジメタクリレートとの付加体から得られるジアダクト等。
これら多官能の(メタ)アクリレート系重合性単量体は、必要に応じて複数の種類のものを併用しても良い。
さらに、必要に応じて、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、イソプロピルメタクリレート、ヒドロキシエチルメタクリレート、テトラヒドロフルフリルメタクリレート、グリシジルメタクリレート等のメタクリレート、及びこれらのメタクリレートに対応するアクリレート等の単官能の(メタ)アクリレート系単量体や、上記(メタ)アクリレート系単量体以外の重合性単量体を用いても良い。
本実施形態では、bis−GMAと3Gを6対4の割合で混合した重合性単量体を用いた(23℃における粘度0.8Pas)。
[Example]
Hereinafter, a procedure for producing a polymerizable composition will be described using a color tone adjusting material as an example among dental restoration materials.
FIG. 5 is a flow chart for producing a polymerizable composition. First, a planetary
The planetary
The liquid monomer and the powder filler are put into the stirring
If the typical thing of the liquid monomer used by this invention is illustrated, it will be a polymerizable monomer which has an acryl group and / or a methacryl group. In addition, the polymerizable vinyl monomer is a bifunctional or more functional monomer, more preferably a bifunctional to tetrafunctional polymerizable monomer, for reasons such as polymerizability of the monomer and mechanical properties of the obtained cured product. Is preferred. Specific examples include those shown in the following (I) to (III).
(I) Bifunctional polymerizable monomer i)
ii) Aliphatic compound type ethylene glycol dimethacrylate, diethylene glycol dimethacrylate, triethylene glycol dimethacrylate (hereinafter abbreviated as 3G), tetraethylene glycol dimethacrylate, neopentyl glycol dimethacrylate, 1,3-butanediol di Methacrylate, 1,4-butanediol dimethacrylate, 1,6-hexanediol dimethacrylate and acrylates corresponding to these methacrylates; 2-hydroxyethyl methacrylate, 2-hydroxypropyl methacrylate, 3-chloro-2-hydroxypropyl methacrylate, etc. Methacrylates or vinyl monomers having —OH groups such as acrylates corresponding to these methacrylates, and hexamethylene Diadducts obtained from adducts with diisocyanate compounds such as diisocyanate, trimethylhexamethylene diisocyanate, diisocyanate methylcyclohexane, isophorone diisocyanate, methylenebis (4-cyclohexylisocyanate); 1,2-bis (3-methacryloyloxy-2-hydroxy Propoxy) ethyl and the like.
(II) Trifunctional polymerizable monomer Methacrylates such as trimethylolpropane trimethacrylate, trimethylolethane trimethacrylate, pentaerythritol trimethacrylate, trimethylolmethane trimethacrylate, and acrylates corresponding to these methacrylates.
(III) Tetrafunctional polymerizable monomer Pentaerythritol tetramethacrylate, pentaerythritol tetraacrylate and diisocyanate methylbenzene, diisocyanate methylcyclohexane, isophorone diisocyanate, hexamethylene diisocyanate, trimethylhexamethylene diisocyanate, methylenebis (4-cyclohexylisocyanate), 4 Diadduct obtained from an adduct of a diisocyanate compound such as 1,4-diphenylmethane diisocyanate and tolylene-2,4-diisocyanate and glycidol dimethacrylate.
These polyfunctional (meth) acrylate polymerizable monomers may be used in combination of a plurality of types as required.
Further, if necessary, monofunctional (meth) acrylate-based monomethacrylates such as methacrylates such as methyl methacrylate, ethyl methacrylate, isopropyl methacrylate, hydroxyethyl methacrylate, tetrahydrofurfuryl methacrylate, glycidyl methacrylate, and acrylates corresponding to these methacrylates. A polymerizable monomer other than the above-mentioned (meth) acrylate monomer may be used.
In this embodiment, a polymerizable monomer obtained by mixing bis-GMA and 3G at a ratio of 6 to 4 was used (viscosity at 23 ° C., 0.8 Pas).
本発明に用いられるフィラーは、粉末状のものであれば特に制限されず、歯科用修復材等に使用される公知のものが制限なく使用できる。平均粒子径は、0.001〜100μm、より好適には0.01〜10μmのものが使用できる。
具体的には、非晶質シリカ、シリカ−ジルコニア、シリカ−チタニア、石英、アルミナ、バリウムガラス、ジルコニア、チタニア、ランタノイド、コロイダルシリカ等の無機粉体、もしくはそのシランカップリング剤等による表面処理物、有機粉体、有機無機複合粉体が使用され、例えば特開昭58−110414号公報、特開昭58−156524号公報等の記載の方法で製造できる球状複合酸化物が特に好ましい。
本実施形態では、平均粒子径が0.4μmである球状シリカジルコニアと平均粒径が0.08μmである球状シリカチタニアを7対3の割合で混合したものを用いた。
If the filler used for this invention is a powder form, it will not restrict | limit in particular, The well-known thing used for a dental restoration material etc. can be used without a restriction | limiting. An average particle diameter of 0.001 to 100 μm, more preferably 0.01 to 10 μm can be used.
Specifically, a surface treated product using an inorganic powder such as amorphous silica, silica-zirconia, silica-titania, quartz, alumina, barium glass, zirconia, titania, lanthanoid, colloidal silica, or a silane coupling agent thereof. Organic powders and organic-inorganic composite powders are used, and spherical composite oxides that can be produced by the methods described in, for example, JP-A Nos. 58-110414 and 58-156524 are particularly preferable.
In the present embodiment, spherical silica zirconia having an average particle diameter of 0.4 μm and spherical silica titania having an average particle diameter of 0.08 μm mixed at a ratio of 7 to 3 were used.
歯科用修復材には、上記モノマーとフィラーに加えて、モノマーを硬化させるための重合開始剤が含有される。重合開始剤は、重合性単量体を重合、硬化させることができるものであれば何ら制限なく使用可能であり、公知の重合開始剤が使用できる。歯科分野で用いられる重合開始剤としては、化学重合開始剤(常温レドックス開始剤)、光重合開始剤、熱重合開始剤等があるが、口腔内で硬化させることを考慮すると、化学重合開始剤及び/又は光重合開始剤が好ましい。また、その他の配合材として蛍光顔料、染料、紫外線に対する変色防止のために紫外線吸収剤、重合禁止剤等が必要量で配合されても良い。本実施形態では、重合開始剤として、カンファーキノン、ジメチルアミノ安息香酸エチルを有効量配合した。
なお、これらのモノマーとフィラー以外の配合成分は、後述の第2の投入工程で、攪拌容器に投入し、第2の混練工程で混練しても良い。
In addition to the monomer and filler, the dental restorative material contains a polymerization initiator for curing the monomer. The polymerization initiator can be used without any limitation as long as it can polymerize and cure the polymerizable monomer, and a known polymerization initiator can be used. As polymerization initiators used in the dental field, there are chemical polymerization initiators (room temperature redox initiators), photopolymerization initiators, thermal polymerization initiators, etc., but taking into account curing in the oral cavity, chemical polymerization initiators And / or a photoinitiator is preferable. Further, as other blending materials, a fluorescent pigment, a dye, an ultraviolet absorber, a polymerization inhibitor, and the like may be blended in necessary amounts to prevent discoloration with respect to ultraviolet rays. In this embodiment, camphorquinone and ethyl dimethylaminobenzoate were blended in effective amounts as a polymerization initiator.
In addition, these compounding components other than the monomer and filler may be charged into a stirring vessel in the second charging step described later and kneaded in the second kneading step.
図5のフロー図に示すように、液状モノマーと粉末状のフィラーを、遊星運動型攪拌機1の撹拌用容器3に投入したら(工程A:第1の投入工程)、遊星運動型攪拌機1による混練を始める。すなわち、本体の回転円板5と、撹拌羽根7,8を図示しない制御モータによって回転させる。撹拌羽根7,8は、自身の回転軸7a,8aを中心軸とする自転と回転円板5の回転による公転により、モノマーとフィラー及びその他添加剤を撹拌をして、モノマーとフィラーを混練する(工程B:第1の混練工程)。この自転と公転による撹拌羽根7,8の回転により、モノマーとフィラーが撹拌される。本実施形態では、回転円板5の回転数が8〜36rpmであり、各撹拌羽根7,8の回転数が24〜96rpmであるが、材料や作業条件によって異なる。本実施形態では、上記の範囲で回転数をペーストの状態(硬さ)を確認しながら適宜変動させた。
As shown in the flowchart of FIG. 5, when the liquid monomer and the powdery filler are charged into the stirring
色調調整材等の歯科用修復材の希釈用混練母材を得る場合、そのフィラー濃度は、モノマーとフィラーの合計100質量%に対して50〜90質量%が好ましく、55〜85質量%であるのがより好ましい。しかしながら、これだけの量のフィラーを、最初に一度に撹拌用容器3に投入すると、攪拌力の高い遊星運動型攪拌機をもってしても、フィラーが分散し難くなる。そのため、撹拌用容器3への最初のフィラーの投入は、フィラーの攪拌が容易な、モノマーとフィラーの合計100質量%に対して40質量%〜70質量%までに留め、残量は、フィラーを繰り返し、撹拌用容器3に追加投入するのが好ましい。本実施形態では、前記モノマーは1500g投入し、前記フィラーは3200g投入した。
フィラーの追加投入の作業は、遊星運動型攪拌機1の稼働を一端停止してフィラーを撹拌用容器3に投入し(工程C:フィラーの追加工程)、投入の後に遊星運動型攪拌機1を再稼働して行なうのが一般的である。フィラーの追加は、作業によって異なるが大凡3〜10回程度が行われる。このように、必要回数フィラーを追加しながら、モノマーとフィラーを撹拌して、これらの組成物が粘土(ペースト)状になり、ある一定の固練り固さになるまで混練を行う(工程D)。本実施形態では、初期の混練開始から10分経過後に、フィラー620gを追加投入し10分混練し、以後、このフィラーの追加操作を3回繰り返した(最終的に得られた希釈用混練母材のフィラー濃度は、モノマーとフィラーの合計100質量%に対して79.1質量%であった)。
When obtaining a kneading base material for dilution of a dental restorative material such as a color tone adjusting material, the filler concentration is preferably 50 to 90% by mass with respect to 100% by mass in total of the monomer and filler, and is 55 to 85% by mass. Is more preferable. However, when such an amount of filler is initially put into the stirring
For the work of adding the filler, the operation of the
以上の操作により、モノマーとフィラーが一定の固練り状態になったならば、遊星運動型攪拌機1での作業を終了する。この工程Aから工程Dまでの遊星運動型攪拌機1での作業により得られた混練材の固練り度は、レオメータ(例えばサン科学社製レオメータCR−500DX−SII)によりペースト硬さを測定して1〜10kgが好ましく、本実施形態では4kgであった。工程Aから工程Dまでの遊星運動型攪拌機1での作業は、大凡4〜8時間程度を費やす。本実施形態では、6時間程度を費やした。
上記により得られた混練材は、撹拌羽根7,8による攪拌中に、空気が噛むことにより、レーザ顕微鏡による観察で、内部に気泡が含有されていることが確認された。各気泡の径は、通常、5μm〜1000μmの範囲であるが、本実施態様では10μm〜800μmの範囲であった。また、気泡は、0.01〜0.2cm3/g、特に、0.015〜0.15cm3/g含有した状態にあるのが好ましい。このように気泡を含有することにより、第2の混練工程における混練材中へのフィラーの分散を、一層に短時間化できる。
なお、混練材の内部に含有される気泡の含有量の測定は、アルキメデス法に従って混練材の比重を測定し、空気の密度を0.0012g/cm3として、1gあたりに含まれる空気の体積を算出することにより求めた。本実施形態では、混練材の内部には、0.05cm3/gの気泡が含有されていた。
When the monomer and filler are in a certain solidified state by the above operation, the operation in the planetary
The kneaded material obtained as described above was confirmed to contain bubbles by observation with a laser microscope when air was caught during stirring by the
The measurement of the content of bubbles contained in the kneaded material is carried out by measuring the specific gravity of the kneaded material according to the Archimedes method, and setting the air density to 0.0012 g / cm 3 and the volume of air contained in 1 g. Obtained by calculating. In the present embodiment, 0.05 cm 3 / g bubbles were contained inside the kneaded material.
遊星運動型攪拌機1での作業を終了したら、モノマーとフィラーからなる粘土状の混練材を希釈用混練母材として回収し、遠心運動型攪拌機11から取り外した収納容器22に混練材を分配する。このとき、必要量のモノマーを収納容器22に加える。遠心運動型攪拌機11は、本実施形態では、収納容器22の容量が250mlである株式会社シンキー製の自転・公転ミキサー「あわとり錬太郎(機種ARV−310)」を用いた。
上記必要量のモノマーは、目的物の重合性組成物のフィラー濃度が、第1の混練工程により得られる希釈用混練母材のフィラー濃度未満であって、所望する値に希釈される量であり、好適には、第1の混練工程により得られる希釈用混練母材のフィラー濃度より少ない5%低い値、より好ましくは少なくとも10%低い値に希釈される量である。一般には、該フィラー濃度は、モノマーとフィラーの合計100質量%に対して5〜85質量%、より好ましくは10〜80質量%から採択される。収納容器22に分配した混練材100質量部に対する配合量で規定すると5.9〜900質量部が好ましく、12.5〜800質量部がより好ましい。色調調製材を製造する本実施態様では、工程Aから工程Dまでの作業で得られた混練材は収納容器22に150g分配し、必要量のモノマーとして、工程Aで使用したものと同じモノマーを50g加えた。収納容器22の数は、複数あるのが、希釈度や配合成分の含有量の異なる多グレードを一度に製造することが所望される場合に対応できるため好ましい。本実施形態では収納容器22の数は3つであるが、それ以上であってもよい。
When the operation of the
The necessary amount of the monomer is such that the filler concentration of the target polymerizable composition is less than the filler concentration of the dilution kneading base material obtained by the first kneading step and is diluted to a desired value. The amount is preferably diluted to a
本実施態様では、重合性組成物として、色調調整材を製造するため、混練材の分配と同時に顔料を入れる。顔料は、色調の異なる複数種を一度に製造させるため、収納容器22毎に異なる色のものを含ませることができる。勿論、各収納容器22に同色のものを入れることもできる(工程E:第2の投入工程)。
斯様に色調調整材を製造する場合において、顔料の配合量は、混練材100質量部に対して0.001〜10質量部が好ましく、0.005〜5質量部がより好ましい。顔料としては、着色させることができるものであれば何ら制限なく使用可能であり、公知の着色剤が使用できる。具体的には白色顔料としては酸化チタン、酸化亜鉛、酸化ジルコニウム、赤顔料としてべんがら、モリブデンレッド、クロモフタールレッド等、黄色顔料として黄酸化鉄、チタンイエロー、酸化クロム、クロモフタールイエロー等、青色顔料としてコバルトブルー、群青、紺青、クロモフタールブルー、フタロシアニンブルー等、黒色顔料として黒酸化鉄、カーボンブラック等が挙げられ、本実施態様では、いずれの収納容器22にも酸化チタン及びクロモフタールレッドを、容器ごとに色調が異なるよう混合比を若干変えて0.5gを投入した。
以上の仕込みの後、収納容器22を遠心運動型攪拌機11の回転容器18にセット(固定)して、混練を行う。
In this embodiment, as a polymerizable composition, a pigment is added simultaneously with the distribution of the kneading material in order to produce a color tone adjusting material. The pigments can be produced in different colors for each storage container 22 in order to produce a plurality of types having different color tones at the same time. Of course, the same color can also be put in each storage container 22 (process E: 2nd charging process).
Thus, when manufacturing a color tone adjusting material, 0.001-10 mass parts is preferable with respect to 100 mass parts of kneading | mixing materials, and, as for the compounding quantity of a pigment, 0.005-5 mass parts is more preferable. As the pigment, any pigment that can be colored can be used without any limitation, and a known colorant can be used. Specifically, white pigments such as titanium oxide, zinc oxide, zirconium oxide, red pigments such as brown, molybdenum red, chromofal red, etc., yellow pigments such as yellow iron oxide, titanium yellow, chromium oxide, chromofal yellow, etc. Examples of the blue pigment include cobalt blue, ultramarine blue, bituminous blue, chromophal blue, and phthalocyanine blue, and examples of the black pigment include black iron oxide and carbon black. In this embodiment, any storage container 22 includes titanium oxide and chromophore. Tar red was added in an amount of 0.5 g with a slight change in the mixing ratio so that the color tone was different for each container.
After the above preparation, the storage container 22 is set (fixed) on the
遠心運動型攪拌機11は、回転台15が制御モータ16の作動によって、収納容器22を円運動させ、制御モータ19の作動によって収納容器22を自転させる。よって、収納容器22内の混練材は、回転台15による遠心力と自転による遠心力が同時に加わることによって混練される。詳しくは収納容器22の回転軸21は回転台15の回転軸17側の斜め上方へ傾斜し、傾斜したままの状態で収納容器22が回転台15の周方向に公転し、混練材の中のフィラーが効率良く分散される。この際、ケーシング12の内部が減圧装置24によって減圧され、混練材の内部の気体が脱泡される。前記したとおり、この脱泡される空間に置き換わって、液状モノマーが浸透するため、母材中に該モノマーが早期に分散し、この遠心運動型攪拌機11による混練のための作業時間は、著しく短縮される。本実施形態では、約5分で、フィラー濃度が、モノマーとフィラーの合計100質量%に対して59.3質量%に均一に希釈された混練物が得られた(工程F:第2の混練工程)。
なお、回転台15の回転数は、200〜2000rpmであり、回転容器18(収納容器22)の回転数は100〜1000rpmであるが、材料や作業条件によって異なる。本実施形態では、回転台15の回転数は、2000rpmとし、回転容器18(収納容器22)の回転数は1000rpmとした。
In the centrifugal
In addition, although the rotation speed of the
遠心運動型攪拌機11によるモノマー、フィラー及び色調調整材の撹拌・分散が終了したら、収納容器22からそれらの混練材を回収する(工程G)。本実施形態において、工程Aから工程Gまでの作業時間は、約6時間であった。
このように製造することによって、本実施形態では、後述する比較例1のような従来の製造時間(約12時間)を約半分(6時間)の時間で、所望のフィラー顔料に希釈された重合性組成物を製造できるようになった。また、工程Eにて、ペースト状の混練材を複数の収納容器22に分配できるので、色の異なる顔料を用いることによって、複数の色別した修復材を一度に製造することができる。特に使用量が極端に少ない、歯牙の表面に用いるような色調調整材を製造するときには、本発明は有意義である。
When the stirring / dispersion of the monomer, filler and color tone adjusting material by the centrifugal
By manufacturing in this way, in this embodiment, the conventional manufacturing time (about 12 hours) as in Comparative Example 1 described later is about half (6 hours), and the polymerization is diluted to the desired filler pigment. It has become possible to produce a functional composition. Further, since the paste-like kneaded material can be distributed to the plurality of storage containers 22 in step E, a plurality of color-specific restoration materials can be manufactured at a time by using pigments having different colors. In particular, the present invention is significant when manufacturing a color tone adjusting material that is extremely used and used on the tooth surface.
[比較例1]
比較例1として、従来における重合性組成物の製造方法の手順について、図6を参照にして説明する。
図6に示すように、比較例1による重合性組成物の製造方法は、本実施形態の重合性組成物の製造方法に対して工程A〜D(図5)は同じであるので、詳細な説明は省略する。
遊星運動型攪拌機1によって、モノマーとフィラーの混練物を撹拌し、一定の固練り硬さになるまで混練を行う(工程D)。この固練り状態になるまでの作業時間は、上記実施形態と同様に、5時間程度を費やす。
この比較例では、工程I以後の作業についても遊星運動型攪拌機1を用いる。したがって、遊星運動型攪拌機1の撹拌用容器3の中に同じ種類・配合量の顔料を追加した。顔料は1色調が選択されて混入される(工程I)。
[Comparative Example 1]
As Comparative Example 1, a procedure of a conventional method for producing a polymerizable composition will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 6, the method for producing a polymerizable composition according to Comparative Example 1 is the same as steps A to D (FIG. 5) in comparison with the method for producing a polymerizable composition of the present embodiment. Description is omitted.
The kneaded product of the monomer and filler is stirred by the planetary
In this comparative example, the
次いで、遊星運動型攪拌機1による混練を始める。すなわち、本体の回転円板5と、撹拌羽根7,8を図示しない制御モータによって回転させる。撹拌羽根7,8は、自身の回転軸7a,8aを中心軸とする自転と回転円板5の回転による公転により、モノマーとフィラー及び色調調整材などを撹拌し、モノマーとフィラーを混練する(工程J)。この自転と公転による撹拌羽根7,8の回転により、モノマーとフィラーが撹拌される。
徐々にフィラー濃度を下げるため、撹拌用容器3にモノマーが追加される(工程K)。モノマーを追加するときは、遊星運動型攪拌機1が停止されるのは上述したとおりである。数回のモノマーが撹拌用容器3に追加された後、顔料が分散され、フィラー濃度が、モノマーとフィラーの合計100質量%に対して5〜85質量%に希釈されたならば、遊星運動型攪拌機1の稼働を停止する。混練材の中でフィラーや顔料が十分に分散されるまでの混練時間は約6時間である。そして、最後に撹拌用容器3から混練材が回収される(工程L)。
Next, kneading by the planetary
In order to gradually lower the filler concentration, a monomer is added to the stirring vessel 3 (step K). When the monomer is added, the
比較例における工程Aから工程Lまでに費やす作業時間は、約12時間であり、本実施形態における工程Aから工程Gまでの作業時間が約6時間であることから、比較例では本実施形態よりも2倍の作業時間を費やし、本実施形態では大幅な短縮となる。また、本実施形態では、比較例の工程Kのように、モノマーの追加を必要としないので、作業中に装置を途中で停止することもなく、手間も省くことができる。
[比較例2]
本実施形態において、作業の当初から、モノマーとフィラーを遊星運動型攪拌機1に代えて、遠心運動型攪拌機11を使用することも考えられる。しかしながら、撹拌初期において、適当量のモノマーとフィラーを遠心運動型攪拌機11によって撹拌させても、フィラーが分散しなかった。よって、撹拌作業の前半は従来通り、遊星運動型攪拌機1によって撹拌を行い、後半は遠心運動型攪拌機11によって混練を行うようにした。
[比較例3]
実施例1において、遊星運動型攪拌機1での作業により得た希釈用混練母材を、セパラブルフラスコを用いて0.5mmHg下で脱泡処理し、気泡を実質含まない状態(0.001cm3/g)に調整し、これを遠心運動型攪拌機11を用いた色調調整材の希釈用混練母材とする以外、実施例1と同様に実施した。その結果、実施例1では、工程F:第2の混練工程において約5分で均一に希釈された混練物が得られたが、本比較例においては、5分後では、混練材の塊が存在していた。そこで、収納容器22内をスパチュラを用いて攪拌し、さらに2分間、遠心運動型攪拌機11を用いて色調調整材の撹拌・分散を行なったところ、均一に希釈された色調調整材が得られた。スパチュラによる攪拌及び、遠心運動型攪拌機11を用いた追加攪拌を含めると、追加で約10分を要した。
The working time spent from the process A to the process L in the comparative example is about 12 hours, and the working time from the process A to the process G in the present embodiment is about 6 hours. Twice the work time, which is a significant reduction in this embodiment. Moreover, in this embodiment, since the addition of a monomer is not required like the process K of a comparative example, an apparatus is not stopped on the way during work, and labor can be saved.
[Comparative Example 2]
In this embodiment, it is also conceivable to use a
[Comparative Example 3]
In Example 1, the kneading base material for dilution obtained by the operation with the
以上、本発明を実施形態に基づいて添付図面を参照しながら詳細に説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲を逸脱することなく、更に他の変形あるいは変更が可能である。
例えば、上記実施形態では、色調調整材の製造を例にあげたが、色調調整材以外の歯科用修復材や、歯科用材料以外のモノマーやフィラーの混練にも、本願発明は適用が可能である。
The present invention has been described in detail based on the embodiments with reference to the accompanying drawings. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and other modifications can be made without departing from the scope of the present invention. Or it can be changed.
For example, in the above embodiment, the production of the color tone adjusting material is taken as an example, but the present invention can also be applied to dental restoration materials other than the color tone adjusting material, and kneading of monomers and fillers other than the dental material. is there.
1 遊星運動型攪拌機
3 撹拌用容器(第1の撹拌容器)
4 回転板
6 本体
7,8 撹拌羽根
11 遠心運動型攪拌機
12 ケーシング
14 遠心分離装置
18 回転容器
22 収納容器(第2の撹拌容器)
24 減圧装置
1 Planetary
DESCRIPTION OF SYMBOLS 4
24 Pressure reducing device
Claims (7)
第1の撹拌容器の撹拌羽根を自転させて、モノマーとフィラーとを混練して気泡を含有する希釈用混練母材を得る第1の混練工程と、
上記第1の混練工程により得られた希釈用混練母材を前記第1の撹拌容器から回収して、第2の撹拌容器に前記希釈用混練母材と必要量の液状のモノマーを投入する第2の投入工程と、
前記第2の撹拌容器を自転、公転させて混練して、所望のフィラー濃度の混練材を得る第2の混練工程とを含み、
前記第1の混練工程により得られる希釈用混練母材が、内部に気泡を0.01〜0.2cm 3 /gの含有量で含んでなる、重合性組成物の製造方法。 A first charging step of charging a liquid monomer and a powdery filler into a first stirring vessel;
A first kneading step of rotating a stirring blade of the first stirring vessel to knead the monomer and filler to obtain a kneading base material for dilution containing bubbles;
The dilution kneading base material obtained by the first kneading step is recovered from the first stirring vessel, and the dilution kneading base material and a required amount of liquid monomer are charged into the second stirring vessel. 2 input processes;
The second rotation of the stirring vessel, and kneaded by revolving, seen including a second mixing step of obtaining a kneaded material having a desired filler concentration,
The manufacturing method of the polymeric composition in which the kneading | mixing base material for dilution obtained by the said 1st kneading process contains a bubble with content of 0.01-0.2 cm < 3 > / g inside .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011148408A JP5722139B2 (en) | 2011-07-04 | 2011-07-04 | Method for producing polymerizable composition |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011148408A JP5722139B2 (en) | 2011-07-04 | 2011-07-04 | Method for producing polymerizable composition |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013014690A JP2013014690A (en) | 2013-01-24 |
JP5722139B2 true JP5722139B2 (en) | 2015-05-20 |
Family
ID=47687665
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011148408A Active JP5722139B2 (en) | 2011-07-04 | 2011-07-04 | Method for producing polymerizable composition |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5722139B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6099443B2 (en) * | 2013-03-18 | 2017-03-22 | 株式会社トクヤマデンタル | Dental composition and method for producing the same |
JP6247874B2 (en) * | 2013-09-25 | 2017-12-13 | 株式会社トクヤマデンタル | Dental pretreatment agent and method for producing the same |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU7439696A (en) * | 1995-11-17 | 1997-06-11 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Fluoride-releasing compositions |
WO2000061073A1 (en) * | 1999-04-12 | 2000-10-19 | Dentsply International Inc. | Dental composite restorative material and method of restoring a tooth |
US8349934B2 (en) * | 2008-12-16 | 2013-01-08 | Showa Denko K.K. | Hardening composition and hardened product thereof |
WO2011162293A1 (en) * | 2010-06-23 | 2011-12-29 | 日本化成株式会社 | Inorganic-organic hybrid material, optical material using same, and inorganic-organic composite composition |
CN103229094B (en) * | 2011-06-28 | 2014-11-05 | 积水化学工业株式会社 | Sealant for liquid crystal dropping technique, method for producing sealant for liquid crystal dropping technique, vertical conducting material, and liquid crystal display element |
-
2011
- 2011-07-04 JP JP2011148408A patent/JP5722139B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013014690A (en) | 2013-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107376747A (en) | A kind of building coating Efficient Agitator | |
CN107158985A (en) | A kind of microballoon mulser for carrying out uniform stirring | |
CN104961864B (en) | Hardenable two parts acrylic composition | |
CN206614661U (en) | A kind of efficient mortar agitating device for concrete production | |
CN103113521B (en) | A kind of preparation method of complex light cured resin of surface double-bond modified titanic oxide nanoparticle | |
CN105950083A (en) | Hardenable two part acrylic composition | |
JP5722139B2 (en) | Method for producing polymerizable composition | |
WO2006030645A1 (en) | Dental polymerizable core build-up material of separately packed type | |
CN206897299U (en) | A kind of small-sized hand-operated rocking-turn type chemical laboratory Materials Solvents mixing arrangement | |
CN106215772B (en) | A kind of medicine power stirrer of more stirring rods | |
CN105193634B (en) | A kind of gear division reparation filler and preparation method containing specific function monomer | |
CN108311081A (en) | A kind of solid-liquid reaction kettle with screening function | |
WO2020050123A1 (en) | Composite material, curable composition, and method for producing curable composition | |
CN113600047A (en) | Paint dispersing barrel for uniformly dispersing paint | |
CN107234728A (en) | A kind of twin shaft concrete central mix plant | |
CN106621929A (en) | Stirring device for adhesive | |
CN209552201U (en) | Conducive to the blender stirred evenly | |
CN1213074C (en) | Coated granular curing agent for radical-curable compounds and anchor bolt fixing composition prepared therefrom | |
CN109730935A (en) | A kind of high-strength dentistry composite resin and preparation method thereof | |
CN210544557U (en) | Heterodromous double-stirring-paddle stirrer for ink production | |
CN106362610B (en) | A kind of medicine power stirrer with canned closing device | |
CN108097082A (en) | A kind ofization glue tank | |
CN106334471B (en) | A kind of medicine power stirrer seething function with rotation | |
CN108636149A (en) | A kind of high blender for building of stirring efficiency | |
CN107824077A (en) | Dispersion impeller component, super effect are stirred dispersion machine and continuous reaction system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140430 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140715 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150310 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5722139 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |