JP5719870B2 - Health information management system and data registration method - Google Patents
Health information management system and data registration method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5719870B2 JP5719870B2 JP2013090667A JP2013090667A JP5719870B2 JP 5719870 B2 JP5719870 B2 JP 5719870B2 JP 2013090667 A JP2013090667 A JP 2013090667A JP 2013090667 A JP2013090667 A JP 2013090667A JP 5719870 B2 JP5719870 B2 JP 5719870B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- user
- repeater
- server
- vital data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
- Marketing (AREA)
- Economics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
Description
この発明は、個人の健康情報を収集し一元管理する健康情報管理システム及びデータ登録方法に関する。 The present invention relates to a health information management system and a data registration method for collecting and centrally managing personal health information.
PHR(Personal Health Record)システムは、個人の健康情報を収集して一元管理し、個人が自らの健康情報を健康維持や疾病予防等に活用できるようにする。健康情報としては、例えば、歩数計や体重計等の計測機器で計測されるバイタルデータ、検診機関の検診データ、医療機関の検査データ等が含まれる。 The PHR (Personal Health Record) system collects personal health information and centrally manages it so that individuals can use their health information for health maintenance and disease prevention. The health information includes, for example, vital data measured by a measuring device such as a pedometer or a weight scale, medical examination data, medical examination data, and the like.
従来の技術では、個人のバイタルデータをサーバで一元管理するために、サーバ側で利用する機器を都度登録する手法が利用されている。本手法では、利用者が機器を購入するたびにPC経由でサーバにアクセスし登録する必要があるため、利用登録の手間がかかる。また、購入機器毎にそのような登録を利用者に求めることは、利用を阻むだけでなく、利用者の健康管理意識を損なうことにもつながりかねない。 In the conventional technology, a method of registering devices used on the server side each time is used in order to centrally manage personal vital data on the server. In this method, every time a user purchases a device, it is necessary to access and register the server via the PC, so that it takes time for use registration. In addition, requesting the user to perform such registration for each purchased device not only prevents the use but also may impair the user's health management awareness.
そこで、利用機器をサーバには登録せずに、スマートフォン等の中継器上のアプリケーションに登録しておき、このアプリケーションからサーバにログインし、ログイン状態で計測したデータはすべてログインした人のデータとして登録する方法がある(例えば、非特許文献1を参照)。 Therefore, instead of registering the device used in the server, register it in an application on a relay device such as a smartphone, log in to the server from this application, and register all data measured in the logged-in state as data of the logged-in person. (For example, refer nonpatent literature 1).
上述したように、購入した機器を健康管理サービスで利用する際に必要な手続きをするのが煩雑であり、そのため利用促進が進まないという課題がある。また、非特許文献1の方法では、計測のたびに、中継器上のアプリケーションからログインする手間がかかり、かつ利用者と利用機器とを紐付けていないため、例えば、風呂場で体重を計測し、データを自動登録するような利用シーンにおいては、ログインしてからお風呂に入る必要があり、このような利用シーンでは適さない。
As described above, there is a problem that it is complicated to perform necessary procedures when using the purchased device in the health management service, and therefore, the use promotion does not proceed. Further, in the method of Non-Patent
この発明は上記事情に着目してなされたもので、その目的とするところは、新規の計測機器で計測したバイタルデータを簡易に登録できる健康情報管理システム及びデータ登録方法を提供することにある。 The present invention has been made paying attention to the above circumstances, and an object thereof is to provide a health information management system and a data registration method capable of easily registering vital data measured by a new measuring device.
上記目的を達成するためにこの発明の一態様は、計測機器で計測したユーザのバイタルデータを機器情報と共に近距離無線通信により受信する中継器と、前記中継器を介して受信したバイタルデータを前記ユーザ毎に前記機器情報に対応付けて管理するサーバとを備えるシステムであって、前記中継器は、新たな計測機器からペアリング要求を受信した場合に、前記サーバに登録済みの計測機器で計測した第1のバイタルデータと、前記新たな計測機器で計測した第2のバイタルデータとを要求するデータ要求手段と、前記第1のバイタルデータと前記第2のバイタルデータとを合わせて前記サーバに中継するデータ中継手段とを具備し、前記サーバは、前記第1のバイタルデータに対応する機器情報に基づいて前記ユーザを特定するユーザ特定手段と、前記ユーザ特定手段で特定されたユーザの情報に前記第2のバイタルデータに対応する機器情報を対応付けて登録するデータ登録手段とを具備することを特徴とする健康情報管理システムと、これに対応するデータ登録方法を提供する。 In order to achieve the above object, according to one aspect of the present invention, there is provided a repeater for receiving user vital data measured by a measurement device together with device information by short-range wireless communication, and the vital data received via the repeater as described above. And a server that manages each user in association with the device information, and when the repeater receives a pairing request from a new measurement device, the repeater measures with the measurement device registered in the server. Data request means for requesting the first vital data and the second vital data measured by the new measuring device, and combining the first vital data and the second vital data to the server. Data relay means for relaying, and the server specifies the user based on device information corresponding to the first vital data A health information management system comprising: a determining unit; and a data registering unit that registers and registers the device information corresponding to the second vital data with the user information specified by the user specifying unit. The data registration method corresponding to this is provided.
上記態様によれば、利用者がすでに利用登録を済ませている状況において新たな機器登録をする際に、既に登録されている機器の情報を利用することで新たな機器の利用登録を簡易化することが可能となる。 According to the above aspect, when a new device is registered in a situation where the user has already registered for use, the use registration of the new device is simplified by using the information of the already registered device. It becomes possible.
すなわちこの発明によれば、新規の計測機器で計測したバイタルデータを簡易に登録できる健康情報管理システム及びデータ登録方法を提供することができる。 That is, according to the present invention, it is possible to provide a health information management system and a data registration method capable of easily registering vital data measured by a new measuring device.
以下、図面を参照してこの発明に係る実施形態を説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る健康情報管理システムを示す図である。
この健康情報管理システムは、サーバ1と、中継器2と、計測機器3とを有する。計測機器3と中継器2との間で近距離無線通信のペアリングを行うことで、中継器2を介して計測機器3で計測したバイタルデータをサーバ1に登録することができる。
Embodiments according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram showing a health information management system according to an embodiment of the present invention.
This health information management system includes a
計測機器3は、歩数計や体重計等の計測機器で構成され、基本的な計測機能のほか、Bluetooth(登録商標)通信等により中継器2と無線接続可能な無線通信モジュールを有する。計測機器3は、この無線接続を利用して、計測したバイタルデータを機器情報と共に中継器2に送信する。機器情報は、計測機器3を一意に識別可能に付与される機器IDを含む。機器IDは、例えば、IEEEから発行される各社を識別するIDに各社が個体番号を追加する形で定義される。また、体重計のように複数の利用者で共用する場合において、ボタンで利用者を切り替えたり、利用者の体重で各利用者を特定することができるような機器では、ボタン等にそれぞれ付与される利用者を識別するためのIDを利用することができる。
The measuring device 3 includes measuring devices such as a pedometer and a weight scale, and has a wireless communication module that can be wirelessly connected to the
中継器2は、計測機器3とBluetooth通信機能等で無線接続可能な無線通信モジュールを有するスマートフォン等で構成され、例えば、マスタとして動作することで無線エリア内に存在する最大7台までの機器をスレーブとして無線接続することができる。
また、中継器2は、中継アプリケーション200を有し、計測機器3で計測したバイタルデータを無線通信により簡単にサーバ1に登録する。
The
Moreover, the
中継アプリケーション200は、データ要求部201と、データ中継部202と、近距離無線通信によりペアリングされた計測機器を登録するペアリング管理テーブル203とを有する。ペアリング管理テーブル203は、中継器2に予め具備される機能を利用してもよく、Bluetoothアドレス、機器名称、型番、および機器ID等を含む。例えば、Bluetoothアドレスを“00137102F1A3”、機器名称を“血圧計”、型番を“xx−ZZZYYY”、および機器IDを“005”のように設定することができる。データ要求部201は、ペアリング管理テーブル203を参照して、新たな計測機器からペアリング要求を受信した場合に、登録済みの計測機器で計測した第1のバイタルデータと、新たな計測機器で計測した第2のバイタルデータとを要求する。データ中継部202は、第1のバイタルデータと第2のバイタルデータとを合わせてサーバ1に中継する。
The
サーバ1は、計測機器3で計測したバイタルデータを機器情報と共に中継器2を介して受信し、ユーザ毎に機器情報に対応付けてデータベース(図示省略)に登録して管理する。また、サーバは、ユーザ特定部101と、データ登録部102と、ユーザの情報に対応付けて計測機器の機器情報を登録する機器管理テーブル103とを有する。ユーザ特定部101は、機器管理テーブル103を参照して、第1のバイタルデータに対応する機器情報に基づいてユーザを特定する。データ登録部102は、ユーザ特定部101で特定されたユーザの情報に第2のバイタルデータに対応する機器情報を対応付けて機器管理テーブル103に登録する。
The
次に、このように構成された健康情報管理システムにおけるデータ登録動作について、以下の実施例に従って説明する。ここでは、中継器2はスマートフォン(スマホ)で構成され、中継アプリケーション(中継AP)200は、ペアリング機器をペアリング管理テーブル203で管理しているものとする。
Next, a data registration operation in the health information management system configured as described above will be described according to the following embodiments. Here, it is assumed that the
[実施例1]
図2は、実施例1に係るデータ登録動作を示すシーケンス図である。
先ず、計測機器(歩数計)3−1の登録を実施する。歩数計3−1から中継器2にペアリング実施要求を送信すると(ステップS1a)、歩数3−1と中継器2との間でペアリング処理が行われる(ステップS1b)。中継器2は、利用する歩数計3−1をサーバ1に登録すると(ステップS1c)、登録に必要な情報入力画面を中継器2に提示する(ステップS1d)。利用者Aは、登録に必要な情報を入力し、登録を行う(ステップS1e)。中継器2は、利用情報をサーバ1に登録し(ステップS1f)、サーバ1から登録完了通知を受信する(ステップS1g)。利用者Aが利用する歩数計3−1の情報(機器IDなど)が機器管理テーブル103に登録される。例えば、機器管理テーブル103には、利用者として“利用者A”、歩数計IDとして“001”が登録される。
[Example 1]
FIG. 2 is a sequence diagram illustrating the data registration operation according to the first embodiment.
First, registration of the measuring device (pedometer) 3-1 is performed. When a pairing execution request is transmitted from the pedometer 3-1 to the repeater 2 (step S1a), a pairing process is performed between the step count 3-1 and the repeater 2 (step S1b). When the
歩数計3−1の登録後、利用者Aは、体重計を購入し、新たに計測機器(体重計)3−2の登録を行うものとする。体重計3−2から中継器2にペアリング実施要求を送信すると(ステップS1h)、体重計3−2と中継器2との間でペアリング処理が行われる(ステップS1i)。 After registration of the pedometer 3-1, the user A purchases a weight scale and newly registers a measurement device (weight scale) 3-2. When a pairing execution request is transmitted from the scale 3-2 to the repeater 2 (step S1h), a pairing process is performed between the scale 3-2 and the repeater 2 (step S1i).
中継器2の中継AP200が、新しい計測機器を検知すると、歩数計3−1のデータを登録を要求する歩数要求画面を表示する(ステップS1j)。利用者Aが上記画面で送信ボタンを押下すると(ステップS1k)、歩数データを中継器2へ送信する(ステップS1l)。なお、スマホ自体が歩数計3−1となっている場合はステップS1j〜S1lのシーケンスは省略可能である。
When the
その後、中継器2の中継AP200は、体重データ登録要求画面を表示する(ステップS1m)。利用者Aが体重計3−2にのると(ステップS1n)、体重データが計測され、体重計3−2は体重データを中継器2に送信する(ステップS1o)。
中継AP200は、歩数データと体重データを合わせてサーバ1に送信する(ステップS1p)。登録AP100は、データを解析し、歩数データと体重データが混在していること及び歩数データの利用者を特定するための機器情報が既に利用者Aの情報として登録されているが、体重データの利用者を特定するために利用する機器情報は特定の利用者に登録されていないことから、利用者登録メッセージと判断する。利用者Aの歩数データが登録されていることから、登録されていない体重計3−2の情報(機器IDなど)を機器管理テーブル103に追加する。機器管理テーブル103には、利用者として“利用者A”、歩数計IDとして“001”及び体重計IDとして“005”が登録される。サーバ1は、この登録結果を中継器2に送信する(ステップS1q)。
Thereafter, the
The
[実施例2]
図3は、実施例2に係るデータ登録動作を示すシーケンス図である。実施例2では、実施例1に引き続き、さらに血圧計を購入し、新たに計測機器(血圧計)3−3を登録する場合について説明する。
血圧計3−3から中継器2にペアリング実施要求を送信すると(ステップS2a)、血圧計3−3と中継器2との間でペアリング処理が行われる(ステップS2b)。
[Example 2]
FIG. 3 is a sequence diagram illustrating a data registration operation according to the second embodiment. In the second embodiment, a case where a blood pressure monitor is further purchased and a measuring device (blood pressure monitor) 3-3 is newly registered following the first embodiment will be described.
When a pairing execution request is transmitted from the sphygmomanometer 3-3 to the repeater 2 (step S2a), a pairing process is performed between the sphygmomanometer 3-3 and the repeater 2 (step S2b).
中継器2の中継AP200が、新しい計測機器を検知すると、歩数計3−1のデータを登録を要求する歩数要求画面を表示する(ステップS2c)。利用者Aが上記画面で送信ボタンを押下すると(ステップS2d)、歩数データを中継器2へ送信する(ステップS2e)。
When the
その後、中継器2の中継AP200は、血圧データ登録要求画面を表示する(ステップS2f)。利用者Aが血圧を測ると(ステップS2g)、血圧データが計測され、血圧計3−3は血圧データを中継器2に送信する(ステップS2h)。
中継AP200は、歩数データと血圧データを合わせてサーバ1に送信する(ステップS2i)。登録AP100は、データを解析し、歩数データと体重データが混在していること及び歩数データの利用者を特定するための機器情報が既に利用者Aの情報として登録されているが、体重データの利用者を特定するために利用する機器情報は特定の利用者に登録されていないことから、利用者登録メッセージと判断する。利用者Aの歩数データが登録されていることから、登録されていない血圧計3−3の情報(機器IDなど)を機器管理テーブル103に追加する。機器管理テーブル103には、利用者として“利用者A”、歩数計IDとして“001”、体重計IDとして“005”及び血圧計IDとして“007”が登録される。サーバ1は、この登録結果を中継器2に送信する(ステップS2j)。
なお、実施例2のように歩数、体重が登録されているケースにおいては、中継AP200が新しい機器を検知した後のシーケンスにおいて、歩数を体重と読み替えて実施してもよい。
Thereafter, the
The
In the case where the number of steps and the weight are registered as in the second embodiment, the number of steps may be read as the weight in the sequence after the
以上述べたように、本実施形態では、新たに購入した体重計の情報をサーバに登録する際に、既にサーバに登録済みの歩数計の情報を利用して、利用者の登録意思を確認し、体重計の情報をサーバに登録を行う。これにより、利用者が購入してきた計測機器を利用し健康情報管理サービスを受ける際に簡単にその機器の登録を行えるようになる。例えば、今まで歩数計を利用してサービスを受けていたが、新たに体重計を購入した場合には、自動で体重計が利用機器として登録され、体重のグラフをみる等のサービスを受けることが可能となる。 As described above, in this embodiment, when registering information on a newly purchased weight scale in the server, the user's intention to register is confirmed using information on the pedometer that has already been registered in the server. , Register the weight scale information in the server. As a result, the user can easily register the device when using the measuring device purchased by the user and receiving the health information management service. For example, if you have received a service using a pedometer until now, but have purchased a new scale, the scale will automatically be registered as a user device and you will receive services such as viewing the weight graph. Is possible.
したがって、本実施形態によれば、利用者が自由に機器を購入し、簡単に機器登録ができることで利用促進につながり、利用者の健康増進意欲の向上やその結果としての健康増進効果も期待できる。また、本実施形態を利用することでこれまで登録の煩雑さから利用を遠ざけていた利用者にも利用の機会が広がるため、PHRサービス提供者にとっては利用者拡大の効果が期待される。また、本実施形態の手法は、既存システムに特別な装置等を付加することなく、中継器上のアプリケーションとサーバ上のアプリケーションの処理を工夫することで簡易に実現可能である。 Therefore, according to the present embodiment, the user can purchase the device freely and easily register the device, which leads to the promotion of use, and the improvement of the user's health promotion motivation and the resulting health promotion effect can also be expected. . In addition, by using this embodiment, the use opportunities are widened even for users who have been away from the complexity of registration so far, so the effect of expanding users is expected for PHR service providers. Further, the method of the present embodiment can be easily realized by devising the processing of the application on the repeater and the application on the server without adding a special device or the like to the existing system.
なお、上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合せにより種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態に亘る構成要素を適宜組み合せてもよい。 The above-described embodiment is not limited to the above-described embodiment, and the constituent elements can be modified and embodied without departing from the spirit of the invention in the implementation stage. Further, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the embodiment. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment. Furthermore, you may combine suitably the component covering different embodiment.
1…サーバ、2…データ中継器、3…計測機器、200…中継アプリケーション、201…データ要求部、202…データ中継部、203…ペアリング管理テーブル、100…登録アプリケーション、101…ユーザ特定部、102…データ登録部、103…機器管理テーブル。
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記中継器は、
新たな計測機器からペアリング要求を受信した場合に、前記サーバに登録済みの計測機器で計測した第1のバイタルデータと、前記新たな計測機器で計測した第2のバイタルデータとを要求するデータ要求手段と、
前記第1のバイタルデータと前記第2のバイタルデータとを合わせて前記サーバに中継するデータ中継手段と
を具備し、
前記サーバは、
前記第1のバイタルデータに対応する機器情報に基づいて前記ユーザを特定するユーザ特定手段と、
前記ユーザ特定手段で特定されたユーザの情報に前記第2のバイタルデータに対応する機器情報を対応付けて登録するデータ登録手段と
を具備することを特徴とする健康情報管理システム。 A repeater that receives user vital data measured by a measuring device together with device information by short-range wireless communication, and a server that manages vital data received via the repeater in association with the device information for each user; A system comprising:
The repeater is
Data requesting first vital data measured by the measuring instrument registered in the server and second vital data measured by the new measuring instrument when a pairing request is received from the new measuring instrument Request means;
Data relay means for relaying the first vital data and the second vital data together to the server;
The server
User specifying means for specifying the user based on device information corresponding to the first vital data;
A health information management system comprising: data registration means for registering device information corresponding to the second vital data in association with user information specified by the user specifying means.
前記中継器において、
新たな計測機器からペアリング要求を受信した場合に、前記サーバに登録済みの計測機器で計測した第1のバイタルデータと、前記新たな計測機器で計測した第2のバイタルデータとを要求するデータ要求ステップと、
前記第1のバイタルデータと前記第2のバイタルデータとを合わせて前記サーバに中継するデータ中継ステップと
を有し、
前記サーバにおいて、
前記第1のバイタルデータに対応する機器情報に基づいて前記ユーザを特定するユーザ特定ステップと、
前記ユーザ特定ステップで特定されたユーザの情報に前記第2のバイタルデータに対応する機器情報を対応付けて登録するデータ登録ステップと
を有することを特徴とするデータ登録方法。 A repeater that receives user vital data measured by a measuring device together with device information by short-range wireless communication, and a server that manages vital data received via the repeater in association with the device information for each user; A data registration method used for a system comprising:
In the repeater,
Data requesting first vital data measured by the measuring instrument registered in the server and second vital data measured by the new measuring instrument when a pairing request is received from the new measuring instrument A request step;
A data relay step of relaying the first vital data and the second vital data together to the server;
In the server,
A user specifying step of specifying the user based on device information corresponding to the first vital data;
A data registration method comprising: a data registration step of registering device information corresponding to the second vital data in association with the user information specified in the user specifying step.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013090667A JP5719870B2 (en) | 2013-04-23 | 2013-04-23 | Health information management system and data registration method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013090667A JP5719870B2 (en) | 2013-04-23 | 2013-04-23 | Health information management system and data registration method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014215709A JP2014215709A (en) | 2014-11-17 |
JP5719870B2 true JP5719870B2 (en) | 2015-05-20 |
Family
ID=51941441
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013090667A Active JP5719870B2 (en) | 2013-04-23 | 2013-04-23 | Health information management system and data registration method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5719870B2 (en) |
-
2013
- 2013-04-23 JP JP2013090667A patent/JP5719870B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014215709A (en) | 2014-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103546987B (en) | Intelligent apparatus, pair system and method using intelligent apparatus | |
Park et al. | Development of a multi-agent m-health application based on various protocols for chronic disease self-management | |
US11696721B2 (en) | Arrangement for proactively notifying and advising users in terms of potentially health-affecting location-related phenomena, related method and computer program | |
KR101542817B1 (en) | Realtime ECG monitoring system and method for Personal Health Records | |
Serrano et al. | The effect of behavioral health consultation on the care of depression by primary care clinicians. | |
CN105277678A (en) | Urine analyzer based on mobile internet | |
KR20090000196A (en) | Clinical decision support system using home health care data and medical information in hospital | |
Jara et al. | Communication protocol for enabling continuous monitoring of elderly people through near field communications | |
JP6849203B2 (en) | Systems and methods for automatic device pairing | |
Villarrubia et al. | Combination of multi-agent systems and embedded hardware for the monitoring and analysis of diuresis | |
KR101192842B1 (en) | System and method for providing standard health information | |
JP5719870B2 (en) | Health information management system and data registration method | |
US8976032B2 (en) | Systems, methods and computer-readable media for identifying an anonymous patient | |
Karagiannaki et al. | mmamee: A mhealth platform for monitoring and assessing maternal environmental exposure | |
KR20120070432A (en) | Methods of physical examination using mobile terminal and gateways and mobile terminals for physical examination | |
JP2020010852A (en) | Biological data acquisition system, biological data acquisition method, and biological data acquisition program in accommodation | |
KR20120120817A (en) | Remote patient monitoring system based on embedded terminal and sensor nodes | |
JP5771645B2 (en) | Wireless communication apparatus and pairing method | |
CN205750783U (en) | A kind of health indicator measurement and management system based on cloud service | |
Gibson et al. | Using telemedicine for acute stroke assessment. | |
KR20160086548A (en) | System for providing health care service and mehtod thereof | |
KR20120096285A (en) | System and method for providing health care based on phd standards | |
JP6410222B2 (en) | Measurement information management system, measurement information management device, and communication program | |
TW201608491A (en) | Electronic queue management system | |
Bhaumik et al. | Sensor observation service based medical instrument integration |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150317 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150323 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5719870 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |