JP5717931B2 - Digital broadcast receiving apparatus and digital broadcast receiving method - Google Patents

Digital broadcast receiving apparatus and digital broadcast receiving method Download PDF

Info

Publication number
JP5717931B2
JP5717931B2 JP2014546830A JP2014546830A JP5717931B2 JP 5717931 B2 JP5717931 B2 JP 5717931B2 JP 2014546830 A JP2014546830 A JP 2014546830A JP 2014546830 A JP2014546830 A JP 2014546830A JP 5717931 B2 JP5717931 B2 JP 5717931B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
format
data stream
digital data
digital
digital broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014546830A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPWO2014076843A1 (en
Inventor
満 竹内
満 竹内
村田 聡
聡 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP5717931B2 publication Critical patent/JP5717931B2/en
Publication of JPWO2014076843A1 publication Critical patent/JPWO2014076843A1/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4344Remultiplexing of multiplex streams, e.g. by modifying time stamps or remapping the packet identifiers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Description

この発明は、例えば、MPEG(Moving Picture Coding Experts Group)2−TS(Transport Stream)フォーマットとそれ以外のフォーマットのデジタルデータストリームが変調されているデジタル放送を受信するデジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法に関する。   The present invention is, for example, a digital broadcast receiving apparatus and a digital broadcast receiving method for receiving a digital broadcast in which a digital data stream in a MPEG (Moving Picture Coding Experts) 2-TS (Transport Stream) format and other formats is modulated About.

例えば、特許文献1には、光ディスクに記録されたMPEG2−PS(Program Stream)を、IEEE1394インタフェースを経由して外部機器へ転送するために、IEEE1394が規定するMPEG2−TSに変換する技術が提案されている。
なお、特許文献1では、MPEG2−PSからMPEG2−TSへの変換を簡易に行うことを目的として、MPEG2−PSの時間情報を、MPEG2−TSへの変換を考慮した時間情報に置き換えて光ディスクに記録している。
For example, Patent Document 1 proposes a technique for converting MPEG2-PS (Program Stream) recorded on an optical disc into MPEG2-TS defined by IEEE 1394 in order to transfer to an external device via an IEEE 1394 interface. ing.
In Patent Document 1, for the purpose of simplifying the conversion from MPEG2-PS to MPEG2-TS, the time information of MPEG2-PS is replaced with the time information considering the conversion to MPEG2-TS on the optical disc. It is recorded.

国際公開第2004/030358号International Publication No. 2004/030358

特許文献1に代表される従来の技術においては、元のストリーム自体を変更している。このため、デジタル放送のように、放送局から伝送される元のストリームを変更することができないメディアに対しては有効でない。   In the conventional technique represented by Patent Document 1, the original stream itself is changed. For this reason, it is not effective for media that cannot change the original stream transmitted from a broadcast station, such as digital broadcasting.

また、MPEG2−TSフォーマットに加え、それ以外のフォーマットとして、例えば欧州DVB(Digital Video Broadcasting)−T2(Terrestrial2)のGSE(Generic Stream Encapsulation)またはGCS(Generic Continuous Stream)などのフォーマットのデジタルデータストリームが変調されたデジタル放送を受信するデジタル放送受信装置がある。
このような受信装置において、従来では、フォーマット種別ごとにデジタルデータストリームを処理していたため、デジタル放送の受信信号からデジタルデータストリームを復調する放送波復調LSIと、デジタルデータストリームに圧縮された映像や音声のコンテンツデータを伸長する映像音声伸長LSIの間のインタフェースが、デジタルデータストリームのフォーマットごとに必要であった。
例えば、放送波復調LSIと映像音声伸長LSIのインタフェースとして、MPEG2−TSフォーマット用の端子と、GSEなどのフォーマット用にシリアル通信端子が必要である。このため、受信装置の回路が複雑化しかつコストアップにも繋がっていた。
In addition to the MPEG2-TS format, other formats include, for example, European DVB (Digital Video Broadcasting) -T2 (Terrestrial 2) GSE (Generic Stream Encapsulation) or GCS (Generic Continuous Stream data). There is a digital broadcast receiving apparatus that receives a modulated digital broadcast.
In such a receiving apparatus, conventionally, since the digital data stream is processed for each format type, a broadcast wave demodulation LSI that demodulates the digital data stream from the received signal of the digital broadcast, a video compressed into the digital data stream, An interface between video and audio decompression LSIs for decompressing audio content data is required for each digital data stream format.
For example, as an interface between the broadcast wave demodulation LSI and the video / audio decompression LSI, a terminal for MPEG2-TS format and a serial communication terminal for a format such as GSE are required. This complicates the circuit of the receiving apparatus and leads to an increase in cost.

なお、特定のフォーマット以外のフォーマットを、特定のフォーマットにフォーマット変換することも考えられる。しかしながら、特定のフォーマットに完全に変換する構成では、上記と同様に回路の複雑化を招き、コストアップに繋がる可能性が高い。
また、デジタル放送受信装置では、上述したように放送元のストリームを変換できないので、特許文献1のように元のストリームを変更する技術は適用できず、上記課題を解決できない。
It is also conceivable to convert the format other than the specific format into the specific format. However, in the configuration that completely converts to a specific format, the circuit becomes complicated as described above, and there is a high possibility that the cost will increase.
In addition, since the digital broadcast receiver cannot convert the broadcast source stream as described above, the technique for changing the original stream as in Patent Document 1 cannot be applied, and the above-described problem cannot be solved.

この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、特定のフォーマット以外のデジタルデータストリームを簡易な構成で特定のフォーマットとみなして扱うことができるデジタル放送受信装置およびこの装置におけるデジタル放送受信方法を得ることを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and a digital broadcast receiving apparatus capable of treating a digital data stream other than a specific format as a specific format with a simple configuration and the apparatus. The purpose is to obtain a digital broadcast receiving method.

この発明に係るデジタル放送受信装置は、特定のフォーマットとそれ以外のフォーマットのいずれかのデジタルデータストリームが変調されたデジタル放送を受信するデジタル放送受信装置において、デジタル放送の受信信号からデジタルデータストリームを復調する復調部と、復調部が復調したデジタルデータストリームのフォーマットを判定する判定部と、判定部が特定のフォーマット以外であると判定した場合に、当該フォーマットのデジタルデータストリームに対して特定のフォーマットを示す付加情報を付加する情報付加部と、付加情報に基づいて特定のフォーマットとみなして、当該デジタルデータストリームに圧縮されたコンテンツデータを伸長する伸長部とを備えたことを特徴とする。 A digital broadcast receiving apparatus according to the present invention is a digital broadcast receiving apparatus that receives a digital broadcast in which a digital data stream of a specific format or any other format is modulated. The digital broadcast receiving apparatus receives a digital data stream from a received signal of the digital broadcast. A demodulator that demodulates, a determiner that determines the format of the digital data stream demodulated by the demodulator, and a specific format for the digital data stream in the format when the determiner determines that the format is other than a specific format an information adding unit for adding the additional information indicating, regarded as a specific format on the basis of-added information, characterized by comprising a decompression unit for decompressing the content data compressed in the digital data stream.

この発明によれば、特定のフォーマット以外のデジタルデータストリームを簡易な構成で特定のフォーマットとみなして扱うことができるという効果がある。   According to the present invention, there is an effect that a digital data stream other than a specific format can be handled as a specific format with a simple configuration.

この発明の実施の形態1に係るデジタル放送受信装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the digital broadcast receiver which concerns on Embodiment 1 of this invention. 実施の形態1に係るデジタル放送受信方法を示すフローチャートである。3 is a flowchart showing a digital broadcast receiving method according to the first embodiment. 実施の形態1における擬似フォーマット変換を説明する図である。6 is a diagram for explaining pseudo format conversion according to Embodiment 1. FIG. この発明の実施の形態2に係るデジタル放送受信装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the digital broadcast receiver which concerns on Embodiment 2 of this invention. 実施の形態2に係るデジタル放送受信方法を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a digital broadcast receiving method according to Embodiment 2. 実施の形態2における擬似フォーマット変換を説明する図である。10 is a diagram for explaining pseudo format conversion in Embodiment 2. FIG.

以下、この発明をより詳細に説明するため、この発明を実施するための形態について、添付の図面に従って説明する。
実施の形態1.
デジタル放送受信装置は、一般的に、デジタル放送の受信信号に変調されているデジタルデータストリームを復調する放送波復調LSIと、デジタルデータストリームに圧縮された映像や音声のコンテンツデータを伸長する映像音声伸長LSIとを備えて構成されている。
また、欧州DVB−T2では、MPEG2−TSに加え、MPEG2−TSとは異なるフォーマットであるGSEまたはGCSなどのデータも同時に伝送する場合がある。
Hereinafter, in order to describe the present invention in more detail, modes for carrying out the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
Embodiment 1 FIG.
A digital broadcast receiving apparatus generally includes a broadcast wave demodulation LSI that demodulates a digital data stream that is modulated into a digital broadcast reception signal, and a video / audio that decompresses video and audio content data compressed into the digital data stream. And a decompression LSI.
In addition, in Europe DVB-T2, in addition to MPEG2-TS, data such as GSE or GCS which is a format different from MPEG2-TS may be transmitted simultaneously.

従来のデジタル放送受信装置において、MPEG2−TSフォーマット以外のデジタルデータストリームについては、放送波復調LSIと映像音声伸長LSIとの間でSPI(Serial Peripheral Interface)などのシリアル通信インタフェースを利用していた。
一方、MPEG2−TSは主に複数の番組を伝送するデジタル放送に利用されており、MPEG2−TS方式の入力インタフェースは、一般的なデジタル放送受信装置に常設されている。
In a conventional digital broadcast receiving apparatus, for a digital data stream other than the MPEG2-TS format, a serial communication interface such as SPI (Serial Peripheral Interface) is used between the broadcast wave demodulation LSI and the video / audio expansion LSI.
On the other hand, MPEG2-TS is mainly used for digital broadcasting for transmitting a plurality of programs, and an MPEG2-TS input interface is always installed in a general digital broadcasting receiver.

しかしながら、SPIなどのシリアル通信インタフェースは、MPEG2−TS方式を想定している一般的なデジタル放送受信装置には搭載されていない。
このため、従来では、MPEG2−TSフォーマットとそれ以外のフォーマットを扱う場合、放送波復調LSIと映像音声伸長LSIとのインタフェースとして、SPIなどのシリアル通信インタフェースを搭載する必要があり、MPEG2−TSのインタフェースのみを有する安価なLSIを使用できなかった。
However, a serial communication interface such as SPI is not installed in a general digital broadcast receiving apparatus that assumes the MPEG2-TS system.
Therefore, conventionally, when handling the MPEG2-TS format and other formats, it is necessary to mount a serial communication interface such as SPI as an interface between the broadcast wave demodulation LSI and the video / audio decompression LSI. An inexpensive LSI having only an interface could not be used.

そこで、この発明では、MPEG2−TSなどの特定のフォーマット以外のデジタルデータストリームに対して特定のフォーマットを示す付加情報を付加することにより、当該デジタルデータストリームを特定のフォーマットとみなして扱う。
このようにすることで、特定のフォーマットのインタフェースのみを有する簡易で安価なLSIを使用することが可能となる。以下、実施の形態1に係るデジタル放送受信装置について説明する。
Accordingly, in the present invention, by adding additional information indicating a specific format to a digital data stream other than a specific format such as MPEG2-TS, the digital data stream is handled as a specific format.
In this way, it is possible to use a simple and inexpensive LSI having only a specific format interface. Hereinafter, the digital broadcast receiving apparatus according to Embodiment 1 will be described.

図1は、この発明の実施の形態1に係るデジタル放送受信装置の構成を示すブロック図である。図1に示すデジタル放送受信装置は、特定のフォーマットと、それ以外のフォーマットとのいずれかのデジタルデータストリームが変調されたデジタル放送を受信するデジタル放送受信装置である。ここでは、映像および音声の圧縮伝送方式として、デジタル放送に一般的に利用されているMPEG2システムのMPEG2−TSフォーマットを、特定のフォーマットとする。また、それ以外のフォーマットとしては、欧州DVB−T2のGSEストリームのフォーマットを例に挙げる。   1 is a block diagram showing a configuration of a digital broadcast receiving apparatus according to Embodiment 1 of the present invention. The digital broadcast receiving apparatus shown in FIG. 1 is a digital broadcast receiving apparatus that receives a digital broadcast in which a digital data stream of a specific format and any other format is modulated. Here, the MPEG2-TS format of the MPEG2 system generally used for digital broadcasting is used as a specific format as a video and audio compression transmission system. As other formats, the European DVB-T2 GSE stream format is taken as an example.

また、図1に示すデジタル放送受信装置は、アンテナ1、チューナ部2、放送波復調LSI3および映像音声伸長LSI4を備えて構成される。
チューナ部2は、アンテナ1を介してチューニング周波数のデジタル放送波を受信して中間周波数信号に変換する。
放送波復調LSI3は、チューナ部2で中間周波数信号に変換されたデジタル放送波の受信信号からデジタルデータストリームを復調するLSIであり、その機能構成として、放送波復調部30、ストリーム種別判定部31、出力選択部32およびMPEG2−TSヘッダ情報付加部33を備える。
The digital broadcast receiving apparatus shown in FIG. 1 includes an antenna 1, a tuner unit 2, a broadcast wave demodulation LSI 3, and a video / audio expansion LSI 4.
The tuner unit 2 receives a digital broadcast wave having a tuning frequency via the antenna 1 and converts it into an intermediate frequency signal.
The broadcast wave demodulation LSI 3 is an LSI that demodulates a digital data stream from a digital broadcast wave reception signal converted into an intermediate frequency signal by the tuner unit 2, and has a broadcast wave demodulation unit 30 and a stream type determination unit 31 as functional configurations. , An output selection unit 32 and an MPEG2-TS header information addition unit 33 are provided.

放送波復調部30は、チューナ部2の出力信号(中間周波数信号)からデジタルデータストリームを復調する復調部である。
ストリーム種別判定部31は、放送波復調部30が復調したデジタルデータストリームのデータ出力形式、すなわちフォーマットを判定する判定部である。このストリーム種別判定部31が、受信信号から復調されたデジタルデータストリームがMPEG2−TSフォーマットであるのか、それ以外のフォーマットであるのかを判定する。
The broadcast wave demodulator 30 is a demodulator that demodulates the digital data stream from the output signal (intermediate frequency signal) of the tuner unit 2.
The stream type determination unit 31 is a determination unit that determines the data output format, that is, the format of the digital data stream demodulated by the broadcast wave demodulation unit 30. The stream type determination unit 31 determines whether the digital data stream demodulated from the received signal is in the MPEG2-TS format or in any other format.

出力選択部32は、映像音声伸長LSI4へ出力すべきデジタルデータを選択し、MPEG2−TS端子34を介して映像音声伸長LSI4へ出力する出力選択部である。
また、出力選択部32は、MPEG2−TSフォーマット以外のデジタルデータストリームを出力する場合、上記ヘッダ情報が付加されたデジタルデータストリームを選択してMPEG2−TSフォーマットのストリームとして出力する。
このようにすることで、この発明では、放送波復調LSI3と映像音声伸長LSI4との間のインタフェースをMPEG2−TS端子34のみとすることができる。
The output selection unit 32 is an output selection unit that selects digital data to be output to the video / audio expansion LSI 4 and outputs the digital data to the video / audio expansion LSI 4 via the MPEG2-TS terminal 34.
Further, when outputting a digital data stream other than the MPEG2-TS format, the output selection unit 32 selects the digital data stream to which the header information is added and outputs it as a stream of the MPEG2-TS format.
In this way, according to the present invention, the interface between the broadcast wave demodulation LSI 3 and the video / audio decompression LSI 4 can be only the MPEG2-TS terminal 34.

MPEG2−TSヘッダ情報付加部33は、ストリーム種別判定部31がMPEG2−TSフォーマット以外であると判定したデジタルデータストリームに対してMPEG2−TSのヘッダ情報を付加する情報付加部である。なお、ヘッダ情報は、MPEG2−TSフォーマットに従った構造を有するヘッダ情報である。例えば、通常のMPEG2−TSのヘッダ情報における、MPEG2−TSパケットの先頭を示す同期バイト、MPEG2−TSパケットの個別ストリームの属性を示すPID(Program ID)、MPEG2−TSパケットに欠落がないかを検査するための巡回カウンタを含んで構成される。   The MPEG2-TS header information adding unit 33 is an information adding unit that adds MPEG2-TS header information to the digital data stream determined by the stream type determining unit 31 to be other than the MPEG2-TS format. The header information is header information having a structure according to the MPEG2-TS format. For example, in a normal MPEG2-TS header information, whether there is any omission in the synchronization byte indicating the head of the MPEG2-TS packet, the PID (Program ID) indicating the attribute of the individual stream of the MPEG2-TS packet, or the MPEG2-TS packet. It includes a cyclic counter for checking.

なお、ストリーム種別判定部31、出力選択部32およびMPEG2−TSヘッダ情報付加部33は、放送波復調LSI3における専用回路としてそれぞれ構成してもよいが、放送波復調LSI3のマイコンがプログラムを実行することにより、ソフトウエアとして実現してもよい。   The stream type determination unit 31, the output selection unit 32, and the MPEG2-TS header information addition unit 33 may each be configured as a dedicated circuit in the broadcast wave demodulation LSI 3, but the microcomputer of the broadcast wave demodulation LSI 3 executes the program. Therefore, it may be realized as software.

映像音声伸長LSI4は、入力したデジタルデータストリームに圧縮されている映像や音声のコンテンツデータを伸長する伸長部である。
また、映像音声伸長LSI4は、MPEG2−TSフォーマット以外のデジタルデータストリームを入力した場合に、上記ヘッダ情報に基づいてMPEG2−TSフォーマットとみなして当該デジタルデータストリームに圧縮されたコンテンツデータを伸長する。
The video / audio decompression LSI 4 is a decompression unit that decompresses video or audio content data compressed into an input digital data stream.
Further, when a digital data stream other than the MPEG2-TS format is input, the video / audio decompression LSI 4 regards the MPEG2-TS format based on the header information and decompresses the content data compressed into the digital data stream.

次に動作について説明する。
図2は、実施の形態1に係るデジタル放送受信方法を示すフローチャートであり、この図に沿ってMPEG2−TSフォーマットとGSEフォーマットのストリームを扱う処理を説明する。また、デジタル放送受信装置の構成については図1を参照する。
まず、アンテナ1で受信されたデジタル放送波の受信信号は、チューナ部2で中間周波数信号に変換される。この中間周波数信号は、放送波復調LSI3へ入力される。
放送波復調LSI3において、放送波復調部30は、中間周波数信号からデジタルデータストリームを復調する。
Next, the operation will be described.
FIG. 2 is a flowchart showing the digital broadcast receiving method according to the first embodiment. Processing for handling streams in the MPEG2-TS format and the GSE format will be described with reference to FIG. For the configuration of the digital broadcast receiving apparatus, refer to FIG.
First, a digital broadcast wave reception signal received by the antenna 1 is converted into an intermediate frequency signal by the tuner unit 2. This intermediate frequency signal is input to the broadcast wave demodulation LSI 3.
In the broadcast wave demodulation LSI 3, the broadcast wave demodulation unit 30 demodulates the digital data stream from the intermediate frequency signal.

ストリーム種別判定部31は、放送波復調部30が復調したデジタルデータストリームがMPEG2−TSフォーマットであるか否かを判定する(ステップST1)。例えば、ストリームに含まれるヘッダ情報を確認することにより、MPEG2−TSフォーマットであるか、GSEストリームのフォーマットであるかが判定される。
復調されたデジタルデータストリームがMPEG2−TSフォーマットである場合(ステップST1;YES)、ストリーム種別判定部31は、このデジタルデータストリームを出力選択部32に出力する。
一方、MPEG2−TSフォーマットでない場合(ステップST1;NO)、ストリーム種別判定部31は、このデジタルデータストリームをMPEG2−TSヘッダ情報付加部33に出力する。
The stream type determination unit 31 determines whether the digital data stream demodulated by the broadcast wave demodulation unit 30 is in the MPEG2-TS format (step ST1). For example, by checking the header information included in the stream, it is determined whether the format is the MPEG2-TS format or the GSE stream format.
When the demodulated digital data stream is in the MPEG2-TS format (step ST1; YES), the stream type determination unit 31 outputs the digital data stream to the output selection unit 32.
On the other hand, when it is not the MPEG2-TS format (step ST1; NO), the stream type determination unit 31 outputs this digital data stream to the MPEG2-TS header information addition unit 33.

MPEG2−TSヘッダ情報付加部33は、MPEG2−TSフォーマット以外と判定されたデジタルデータストリームに対して、図3に示すようにMPEG2−TSのヘッダ情報を付加(ステップST2)し、出力選択部32に出力する。
図3(a)は、DVB−T2のフレーム構造を示している。図3(a)に示すように、GSEストリームは、ベースバンド(BB)フレームのデータフィールドにGSEヘッダとGSEデータフィールドが多重されている。
MPEG2−TSヘッダ情報付加部33は、図3(b)に示すようにMPEG2−TSのヘッダ情報(TSヘッダ)と追加情報(Additonal Info)とを、GSEストリームの先頭(GSEヘッダの前)に挿入することで、188バイト単位の擬似的なMPEG2−TSパケットを再構築する。これにより、MPEG2−TSフォーマット以外のストリームもMPEG2−TSとして扱えるようになる。
The MPEG2-TS header information adding unit 33 adds MPEG2-TS header information (step ST2) to the digital data stream determined to be other than the MPEG2-TS format as shown in FIG. Output to.
FIG. 3A shows a DVB-T2 frame structure. As shown in FIG. 3A, in the GSE stream, a GSE header and a GSE data field are multiplexed on a data field of a baseband (BB) frame.
As shown in FIG. 3B, the MPEG2-TS header information adding unit 33 puts MPEG2-TS header information (TS header) and additional information (Additional Info) at the head of the GSE stream (before the GSE header). By inserting, a pseudo MPEG2-TS packet of 188 bytes is reconstructed. As a result, streams other than the MPEG2-TS format can be handled as MPEG2-TS.

MPEG2−TSのヘッダ情報(TSヘッダ)は、上述した同期バイト、PID、巡回カウンタを含む情報である。
また、追加情報は、元のデータのフォーマットを示す情報や元のデータを分割した位置を示す情報を含んだ情報である。
なお、図3(b)の例では、TSヘッダおよび追加情報を付加情報として付加する場合を示したが、TSヘッダを解析すればデータストリームをMPEG2−TSとして扱えるため、TSヘッダのみを追加してもよい。
MPEG2-TS header information (TS header) is information including the above-described synchronization byte, PID, and cyclic counter.
The additional information is information including information indicating the format of the original data and information indicating the position where the original data is divided.
In the example of FIG. 3B, the case where the TS header and additional information are added as additional information is shown. However, if the TS header is analyzed, the data stream can be handled as MPEG2-TS, so only the TS header is added. May be.

図2の説明に戻る。
出力選択部32は、MPEG2−TSフォーマット以外のデジタルデータストリームを出力対象として選択した場合(入力=MPEG2−TS以外)、MPEG2−TSヘッダ情報付加部33によってヘッダ情報が付加されたデジタルデータストリームを、MPEG2−TS端子34から出力する(ステップST3)。
また、出力選択部32は、MPEG2−TSフォーマットのデジタルデータストリームを出力対象として選択した場合(入力=MPEG2−TS)、このデジタルデータストリームをそのままMPEG2−TS端子34から出力する(ステップST4)。
Returning to the description of FIG.
When the output selection unit 32 selects a digital data stream other than the MPEG2-TS format as an output target (input = other than MPEG2-TS), the output selection unit 32 selects the digital data stream to which the header information is added by the MPEG2-TS header information addition unit 33. Then, the data is output from the MPEG2-TS terminal 34 (step ST3).
When the output selection unit 32 selects a digital data stream in the MPEG2-TS format as an output target (input = MPEG2-TS), the output selection unit 32 outputs the digital data stream as it is from the MPEG2-TS terminal 34 (step ST4).

この後、映像音声伸長LSI4は、MPEG2−TSフォーマット以外のデジタルデータストリームを入力した場合、これに付加されているヘッダ情報を解析してPIDなどを判別し、このデジタルデータストリームをMPEG2−TSフォーマットとみなして適切な伸長回路を選択する。この伸長回路によってデジタルデータストリームからビデオ信号やオーディオ信号が伸長される。ビデオ信号やオーディオ信号は、不図示の後段の機器に出力されてユーザに提示される。
なお、例えば、MPEG2−TS以外にGSEストリームを扱う場合に、映像音声伸長LSI4が、MPEG2−TS端子34を介して入力されたデジタルデータストリームのヘッダ情報に基づいて、このストリームがMPEG2−TSフォーマットであるとみなすが、GSEのヘッダ情報を解析した後はGSEのストリームとして伸長処理を行う。
Thereafter, when a digital data stream other than the MPEG2-TS format is input, the video / audio decompression LSI 4 analyzes header information added to the digital data stream to determine the PID and the like, and the digital data stream is converted into the MPEG2-TS format. And an appropriate decompression circuit is selected. The decompression circuit decompresses the video signal and the audio signal from the digital data stream. The video signal and the audio signal are output to a subsequent device (not shown) and presented to the user.
For example, when a GSE stream is handled in addition to MPEG2-TS, the video / audio decompression LSI 4 converts the stream into the MPEG2-TS format based on the header information of the digital data stream input via the MPEG2-TS terminal 34. However, after analyzing the GSE header information, decompression processing is performed as a GSE stream.

映像音声伸長LSI4は、MPEG2−TSフォーマットのデジタルデータストリームを入力した場合、このストリームに元々含まれるヘッダ情報を解析してPIDなどを判別し、このデジタルデータストリームをMPEG2−TSフォーマットとみなして適切な伸長回路を選択する。これ以降の処理は、MPEG2−TSフォーマット以外の場合と同様である。   When the MPEG2-TS format digital data stream is input, the video / audio decompression LSI 4 analyzes the header information originally included in this stream to determine the PID, etc., and regards this digital data stream as the MPEG2-TS format. Select a decompression circuit. The subsequent processing is the same as in the case other than the MPEG2-TS format.

以上のように、この実施の形態1によれば、デジタル放送の受信信号からデジタルデータストリームを復調する放送波復調部30と、放送波復調部30が復調したデジタルデータストリームのフォーマットを判定するストリーム種別判定部31と、ストリーム種別判定部31がMPEG2−TSフォーマット以外であると判定した場合に、当該フォーマットのデジタルデータストリームに対してMPEG2−TSのヘッダ情報を付加するMPEG2−TSヘッダ情報付加部33と、MPEG2−TSフォーマット以外のデジタルデータストリームを入力した場合に、ヘッダ情報に基づいてMPEG2−TSフォーマットとみなして、当該デジタルデータストリームに圧縮されたコンテンツデータを伸長する映像音声伸長LSI4とを備える。
このように構成することで、MPEG2−TSフォーマット以外のデジタルデータストリームを簡易な構成でMPEG2−TSフォーマットとみなして扱うことができる。
従って、MPEG2−TS方式の入力インタフェースしか持たない安価な映像音声伸長LSIを使用でき、受信装置のコストを低減することが可能である。
As described above, according to the first embodiment, the broadcast wave demodulation unit 30 that demodulates the digital data stream from the received signal of the digital broadcast, and the stream that determines the format of the digital data stream demodulated by the broadcast wave demodulation unit 30 When the type determination unit 31 and the stream type determination unit 31 determine that the format is other than the MPEG2-TS format, the MPEG2-TS header information addition unit adds the MPEG2-TS header information to the digital data stream of the format. 33 and a video / audio decompression LSI 4 that, when a digital data stream other than the MPEG2-TS format is input, is regarded as the MPEG2-TS format based on the header information, and decompresses the content data compressed into the digital data stream. Prepare.
With this configuration, a digital data stream other than the MPEG2-TS format can be handled as a MPEG2-TS format with a simple configuration.
Accordingly, an inexpensive video / audio decompression LSI having only an MPEG2-TS input interface can be used, and the cost of the receiving apparatus can be reduced.

なお、実施の形態1では、特定のフォーマットをMPEG2−TSフォーマットとした場合を示したが、これに限定されるものではない。すなわち、デジタル放送に利用されるその他の圧縮伝送方式のフォーマットを特定のフォーマットとしてもよい。   In the first embodiment, the case where the specific format is the MPEG2-TS format is shown, but the present invention is not limited to this. In other words, the format of another compression transmission method used for digital broadcasting may be a specific format.

また、実施の形態1では、特定のフォーマットであることを示す付加情報として、特定のフォーマットのヘッダ情報を用いる場合を示したが、図3(b)に示すように、ヘッダ情報と追加情報を上記付加情報としてもよく、ヘッダ情報以外であっても特定のフォーマットであることを示す情報であればよい。   In the first embodiment, the case where header information of a specific format is used as additional information indicating a specific format has been described. However, as shown in FIG. The additional information may be the information other than the header information as long as the information indicates a specific format.

実施の形態2.
図4は、この発明の実施の形態2に係るデジタル放送受信装置の構成を示すブロック図である。図4に示すデジタル放送受信装置は、実施の形態1と同様に、特定のフォーマットとしてMPEG2−TSフォーマットの放送を受信可能であって、さらに、CMMB(China Mobile Multimedia Broadcasting)のように、上記特定のフォーマット以外のフォーマットでサービス情報が時分割多重された放送方式のデジタル放送も受信可能な受信装置である。
Embodiment 2. FIG.
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a digital broadcast receiving apparatus according to Embodiment 2 of the present invention. As in the first embodiment, the digital broadcast receiving apparatus shown in FIG. 4 can receive broadcasts in the MPEG2-TS format as a specific format, and further, the above-mentioned specific broadcast broadcasting (CMMB) (China Mobile Multimedia Broadcasting) This is a receiving apparatus capable of receiving digital broadcasting of a broadcasting system in which service information is time-division multiplexed in a format other than the above format.

また、図4のデジタル放送受信装置は、アンテナ1、チューナ部2、放送波復調LSI3Aおよび映像音声伸長LSI4を備えて構成される。
放送波復調LSI3Aには、実施の形態1で示した放送波復調LSI3の構成に対してサービス選択部35、サービス多重化部36および入力部37が追加されている。
なお、ストリーム種別判定部31、出力選択部32およびMPEG2−TSヘッダ情報付加部33は実施の形態1と同様に動作するので説明を省略する。
4 includes an antenna 1, a tuner unit 2, a broadcast wave demodulation LSI 3A, and a video / audio decompression LSI 4.
In the broadcast wave demodulation LSI 3A, a service selection unit 35, a service multiplexing unit 36, and an input unit 37 are added to the configuration of the broadcast wave demodulation LSI 3 shown in the first embodiment.
Since the stream type determination unit 31, the output selection unit 32, and the MPEG2-TS header information addition unit 33 operate in the same manner as in the first embodiment, description thereof is omitted.

サービス選択部35は、ストリーム種別判定部31によってMPEG2−TSフォーマット以外と判定されたデジタルデータストリーム(ここでは、CMMBのストリーム)に時分割多重されているサービス情報のうち、入力部37を用いて指定されたサービス情報を選択する。サービス情報には、例えばCMMBの場合、番組情報、映像情報、緊急情報などがある。   The service selection unit 35 uses the input unit 37 among the service information time-division multiplexed on the digital data stream (here, the CMMB stream) determined by the stream type determination unit 31 to be other than the MPEG2-TS format. Select the specified service information. For example, in the case of CMMB, service information includes program information, video information, emergency information, and the like.

サービス多重化部36は、サービス選択部35に選択されたサービス情報からデジタルデータストリームを生成するとともに、複数のサービス情報が選択された場合は、これらを時分割多重化してデジタルデータストリームを生成する多重化部である。これにより、サービス選択部35に選択されたサービス情報のみを再び時分割多重したデジタルデータストリームが生成される。   The service multiplexing unit 36 generates a digital data stream from the service information selected by the service selection unit 35 and, when a plurality of service information is selected, generates a digital data stream by time division multiplexing these. Multiplexer. As a result, a digital data stream is generated in which only the service information selected by the service selection unit 35 is time-division multiplexed again.

入力部37は、外部からの指定入力が可能な入力部であって、デジタル放送受信装置が備える入力装置およびその制御ソフトウエアで実現される。例えば、サービス選択部35が、デジタルデータストリームに多重化されたサービス情報をユーザに提示(選択画面の表示など)し、これに応じて入力部37でサービス情報を指定してもよい。   The input unit 37 is an input unit that can be input from the outside, and is realized by an input device included in the digital broadcast receiving device and its control software. For example, the service selection unit 35 may present the service information multiplexed in the digital data stream to the user (display a selection screen or the like), and specify the service information using the input unit 37 accordingly.

なお、ストリーム種別判定部31、出力選択部32、MPEG2−TSヘッダ情報付加部33、サービス選択部35、サービス多重化部36、および入力部37は、放送波復調LSI3Aにおける専用回路としてそれぞれ構成してもよいが、放送波復調LSI3Aのマイコンがプログラムを実行することにより、ソフトウエアとして実現してもよい。   The stream type determination unit 31, the output selection unit 32, the MPEG2-TS header information addition unit 33, the service selection unit 35, the service multiplexing unit 36, and the input unit 37 are each configured as a dedicated circuit in the broadcast wave demodulation LSI 3A. However, it may be realized as software by the microcomputer of the broadcast wave demodulation LSI 3A executing the program.

次に動作について説明する。
図5は、実施の形態2に係るデジタル放送受信方法を示すフローチャートであり、この図に沿ってMPEG2−TSフォーマットとCMMBストリームを扱う処理を説明する。また、デジタル放送受信装置の構成については図4を参照する。
まず、アンテナ1で受信されたデジタル放送波の受信信号は、チューナ部2で中間周波数信号に変換される。この中間周波数信号は、放送波復調LSI3Aへ入力される。
放送波復調LSI3Aにおいて、放送波復調部30は、中間周波数信号からデジタルデータストリームを復調する。
Next, the operation will be described.
FIG. 5 is a flowchart showing a digital broadcast receiving method according to the second embodiment. Processing for handling an MPEG2-TS format and a CMMB stream will be described with reference to FIG. For the configuration of the digital broadcast receiving apparatus, refer to FIG.
First, a digital broadcast wave reception signal received by the antenna 1 is converted into an intermediate frequency signal by the tuner unit 2. This intermediate frequency signal is input to the broadcast wave demodulation LSI 3A.
In the broadcast wave demodulation LSI 3A, the broadcast wave demodulation unit 30 demodulates the digital data stream from the intermediate frequency signal.

ストリーム種別判定部31は、放送波復調部30が復調したデジタルデータストリームがMPEG2−TSフォーマットであるか否かを判定する(ステップST1a)。
復調されたデジタルデータストリームがMPEG2−TSフォーマットである場合(ステップST1a;YES)、ストリーム種別判定部31は、このデジタルデータストリームをそのまま出力選択部32に出力する。
一方、MPEG2−TSフォーマットでない場合(ステップST1a;NO)、ストリーム種別判定部31は、デジタルデータストリームに時分割多重されているサービス情報をサービス選択部35に出力する。
The stream type determination unit 31 determines whether the digital data stream demodulated by the broadcast wave demodulation unit 30 is in the MPEG2-TS format (step ST1a).
When the demodulated digital data stream is in the MPEG2-TS format (step ST1a; YES), the stream type determination unit 31 outputs this digital data stream as it is to the output selection unit 32.
On the other hand, when it is not the MPEG2-TS format (step ST1a; NO), the stream type determination unit 31 outputs the service information time-division multiplexed to the digital data stream to the service selection unit 35.

次に、入力部37がサービス情報の指定入力を受け付ける(ステップST2a)。これにより、選択されるべきサービス情報が指定される。例えば、ユーザが、入力部37を用いて指定入力してもよく、入力部37を用いて特定のサービス情報をあらかじめ指定しておいてもよい。   Next, the input unit 37 receives a service information designation input (step ST2a). Thereby, the service information to be selected is designated. For example, the user may specify and input using the input unit 37, or specific service information may be specified in advance using the input unit 37.

サービス選択部35は、デジタルデータストリーム(CMMBのストリーム)に時分割多重されていたサービス情報のうち、入力部37を用いて指定されたサービス情報を選択してサービス多重化部36に出力する(ステップST3a)。
このとき、サービス選択部35は、選択したサービス情報が複数であるか否かを判定する(ステップST4a)。選択したサービス情報が1つである場合(ステップST4a;NO)、サービス選択部35は、その旨をサービス多重化部36に通知する。
複数のサービス情報を選択した場合(ステップST4a;YES)は、サービス選択部35は、選択したサービス情報の数などをサービス多重化部36に通知する。
The service selection unit 35 selects the service information designated using the input unit 37 from the service information that has been time-division multiplexed on the digital data stream (CMMB stream), and outputs the selected service information to the service multiplexing unit 36 ( Step ST3a).
At this time, the service selection unit 35 determines whether there is a plurality of selected service information (step ST4a). When the selected service information is one (step ST4a; NO), the service selection unit 35 notifies the service multiplexing unit 36 to that effect.
When a plurality of service information is selected (step ST4a; YES), the service selection unit 35 notifies the service multiplexing unit 36 of the number of selected service information and the like.

サービス多重化部36は、サービス選択部35が複数のサービス情報を選択した場合、これらを再び時分割多重して1本のデジタルデータストリームを生成する(ステップST5a)。また、サービス選択部35が選択したサービス情報が1つである場合は、サービス多重化部36は、このサービス情報をそのまま用いてデジタルデータストリームを生成する。   When the service selection unit 35 selects a plurality of service information, the service multiplexing unit 36 time-division multiplexes these again to generate one digital data stream (step ST5a). If there is only one service information selected by the service selection unit 35, the service multiplexing unit 36 uses this service information as it is to generate a digital data stream.

MPEG2−TSヘッダ情報付加部33は、サービス多重化部36が生成したデジタルデータストリームに対して、図6に示すように、MPEG2−TSのヘッダ情報を付加(ステップST6a)し、出力選択部32に出力する。
図6(a)は、CMMBのフレーム構造を示している。実施の形態2では、MPEG2−TSヘッダ情報付加部33が、図6(b)に示すようにMPEG2−TSのヘッダ情報(TSヘッダ)と追加情報(Additonal Info)を、CMMBのストリームの先頭に挿入することで、擬似的なMPEG2−TSパケットを再構築する。
これにより、実施の形態1と同様に、MPEG2−TSフォーマット以外のストリームもMPEG2−TSとして扱えるようになる。
The MPEG2-TS header information adding unit 33 adds MPEG2-TS header information (step ST6a) to the digital data stream generated by the service multiplexing unit 36 as shown in FIG. Output to.
FIG. 6A shows a CMMB frame structure. In the second embodiment, the MPEG2-TS header information adding unit 33 adds MPEG2-TS header information (TS header) and additional information (Additional Info) to the head of the CMMB stream as shown in FIG. By inserting, a pseudo MPEG2-TS packet is reconstructed.
As a result, as in the first embodiment, streams other than the MPEG2-TS format can be handled as MPEG2-TS.

MPEG2−TSのヘッダ情報(TSヘッダ)は、実施の形態1で示した同期バイト、PID、巡回カウンタを含む情報である。
また、追加情報は、元のデータのフォーマットを示す情報や元のデータを分割した位置を示す情報を含んだ情報である。
なお、図6(b)の例では、TSヘッダおよび追加情報を付加情報として付加する場合を示したが、TSヘッダを解析すればデータストリームをMPEG2−TSとして扱えるため、TSヘッダのみを追加してもよい。
MPEG2-TS header information (TS header) is information including the synchronization byte, PID, and cyclic counter shown in the first embodiment.
The additional information is information including information indicating the format of the original data and information indicating the position where the original data is divided.
In the example of FIG. 6B, the TS header and additional information are added as additional information. However, if the TS header is analyzed, the data stream can be handled as MPEG2-TS, so only the TS header is added. May be.

図5の説明に戻る。
出力選択部32は、実施の形態1と同様に、MPEG2−TSフォーマット以外のデジタルデータストリームを出力対象として選択した場合(入力=MPEG2−TS以外)、MPEG2−TSヘッダ情報付加部33によってヘッダ情報が付加されたデジタルデータストリームを、MPEG2−TS端子34から出力する(ステップST7a)。
また、出力選択部32は、MPEG2−TSフォーマットのデジタルデータストリームを出力対象として選択した場合(入力=MPEG2−TS)、このデジタルデータストリームをそのままMPEG2−TS端子34から出力する(ステップST8a)。
この後、映像音声伸長LSI4による処理は、実施の形態1と同様である。
Returning to the description of FIG.
Similarly to the first embodiment, when the output selection unit 32 selects a digital data stream other than the MPEG2-TS format as an output target (input = other than MPEG2-TS), the MPEG2-TS header information addition unit 33 performs header information. Is added from the MPEG2-TS terminal 34 (step ST7a).
When the output selection unit 32 selects a digital data stream in the MPEG2-TS format as an output target (input = MPEG2-TS), the output selection unit 32 outputs the digital data stream as it is from the MPEG2-TS terminal 34 (step ST8a).
Thereafter, the processing by the video / audio decompression LSI 4 is the same as in the first embodiment.

以上のように、この実施の形態2によれば、デジタル放送の受信信号からデジタルデータストリームを復調する放送波復調部30と、放送波復調部30が復調したデジタルデータストリームのフォーマットを判定するストリーム種別判定部31と、外部からの指定入力が可能な入力部37と、ストリーム種別判定部31がMPEG2−TSフォーマット以外であると判定した場合、当該デジタルデータストリームに多重されているサービス情報のうち、入力部37で指定されたサービス情報を選択するサービス選択部35と、サービス選択部35が選択したサービス情報からデジタルデータストリームを生成するとともに、複数のサービス情報が選択された場合には、これらを多重化してデジタルデータストリームを生成するサービス多重化部36と、サービス多重化部36が生成したデジタルデータストリームに対してMPEG2−TSフォーマットのヘッダ情報を付加するMPEG2−TSヘッダ情報付加部33と、MPEG2−TSフォーマット以外のデジタルデータストリームを入力した場合に、ヘッダ情報に基づいてMPEG2−TSフォーマットとみなして、当該デジタルデータストリームに圧縮されたコンテンツデータを伸長する映像音声伸長LSI4とを備える。このように構成することで、復調されたデジタルデータストリームに多重(時分割多重)されたサービスのうち、複数のサービスに渡って関連情報が放送される放送方式を受信する場合においても、MPEG2−TS方式の入力インタフェースしか持たない安価な映像音声伸長LSIを使用でき、受信装置のコストを低減することが可能である。   As described above, according to the second embodiment, the broadcast wave demodulation unit 30 that demodulates the digital data stream from the received signal of the digital broadcast, and the stream that determines the format of the digital data stream demodulated by the broadcast wave demodulation unit 30 Of the service information multiplexed in the digital data stream, when the type determining unit 31, the input unit 37 capable of specifying input from the outside, and the stream type determining unit 31 determine that the format is other than the MPEG2-TS format, , A service selection unit 35 that selects service information designated by the input unit 37, and a digital data stream is generated from the service information selected by the service selection unit 35, and when a plurality of service information is selected, Multiplexing to create a digital data stream by multiplexing 36, an MPEG2-TS header information adding unit 33 that adds MPEG2-TS format header information to the digital data stream generated by the service multiplexing unit 36, and a digital data stream other than the MPEG2-TS format. The video / audio decompression LSI 4 decompresses the content data compressed into the digital data stream by regarding the header information as the MPEG2-TS format. With this configuration, even when receiving a broadcast system in which related information is broadcast over a plurality of services among services multiplexed (time division multiplexed) on the demodulated digital data stream, MPEG2- An inexpensive video / audio decompression LSI having only a TS input interface can be used, and the cost of the receiving apparatus can be reduced.

なお、実施の形態2では、特定のフォーマットをMPEG2−TSフォーマットとした場合を示したが、これに限定されるものではない。すなわち、デジタル放送に利用されるその他の圧縮伝送方式のフォーマットを特定のフォーマットとしてもよい。   In the second embodiment, the case where the specific format is the MPEG2-TS format is shown, but the present invention is not limited to this. In other words, the format of another compression transmission method used for digital broadcasting may be a specific format.

また、実施の形態2では、特定のフォーマットであることを示す付加情報として、特定のフォーマットのヘッダ情報を用いる場合を示したが、図6(b)に示すように、ヘッダ情報と追加情報を上記付加情報としてもよく、ヘッダ情報以外であっても特定のフォーマットであることを示す情報であればよい。   In the second embodiment, the case where header information of a specific format is used as additional information indicating a specific format has been described. However, as shown in FIG. The additional information may be the information other than the header information as long as the information indicates a specific format.

なお、本発明はその発明の範囲内において、各実施の形態の自由な組み合わせ、あるいは各実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは各実施の形態において任意の構成要素の省略が可能である。   In the present invention, within the scope of the invention, any combination of each embodiment, any component of each embodiment can be modified, or any component can be omitted in each embodiment. .

この発明に係るデジタル放送受信装置は、特定のフォーマット以外のデジタルデータストリームを簡易な構成で特定のフォーマットとみなして扱うことができるので、例えば、様々な放送方式の放送エリアに移動する可能性がある車載用デジタル放送受信装置に好適である。   Since the digital broadcast receiving apparatus according to the present invention can handle a digital data stream other than a specific format as a specific format with a simple configuration, for example, there is a possibility of moving to a broadcast area of various broadcast systems. It is suitable for a certain in-vehicle digital broadcast receiving apparatus.

1 アンテナ、2 チューナ部、3,3A 放送波復調LSI、4 映像音声伸長LSI、30 放送波復調部、31 ストリーム種別判定部、32 出力選択部、33 MPEG2−TSヘッダ情報付加部、34 MPEG2−TS端子、35 サービス選択部、36 サービス多重化部、37 入力部。   1 antenna, 2 tuner section, 3, 3A broadcast wave demodulation LSI, 4 video / audio decompression LSI, 30 broadcast wave demodulation section, 31 stream type determination section, 32 output selection section, 33 MPEG2-TS header information addition section, 34 MPEG2- TS terminal, 35 service selection unit, 36 service multiplexing unit, 37 input unit.

Claims (6)

特定のフォーマットとそれ以外のフォーマットのいずれかのデジタルデータストリームが変調されたデジタル放送を受信するデジタル放送受信装置において、
前記デジタル放送の受信信号から前記デジタルデータストリームを復調する復調部と、
前記復調部が復調したデジタルデータストリームのフォーマットを判定する判定部と、
前記判定部が前記特定のフォーマット以外であると判定した場合に、当該フォーマットのデジタルデータストリームに対して前記特定のフォーマットを示す付加情報を付加する情報付加部と、
記付加情報に基づいて前記特定のフォーマットとみなして、当該デジタルデータストリームに圧縮されたコンテンツデータを伸長する伸長部とを備えたことを特徴とするデジタル放送受信装置。
In a digital broadcast receiving apparatus that receives a digital broadcast in which a digital data stream of a specific format and any other format is modulated,
A demodulator that demodulates the digital data stream from the received signal of the digital broadcast;
A determination unit for determining a format of the digital data stream demodulated by the demodulation unit;
An information adding unit that adds additional information indicating the specific format to the digital data stream of the format when the determining unit determines that the format is other than the specific format;
Wherein regarded as a particular format based on the previous SL additional information, the digital broadcast receiving apparatus characterized by comprising a decompression unit for decompressing the content data compressed in the digital data stream.
前記特定のフォーマットは、MPEG2−TSフォーマットであることを特徴とする請求項1記載のデジタル放送受信装置。   2. The digital broadcast receiving apparatus according to claim 1, wherein the specific format is an MPEG2-TS format. 前記付加情報は、前記特定のフォーマットのヘッダ情報であることを特徴とする請求項1記載のデジタル放送受信装置。   The digital broadcast receiving apparatus according to claim 1, wherein the additional information is header information of the specific format. 特定のフォーマットのデジタルデータストリームが変調されたデジタル放送とそれ以外のフォーマットでサービス情報が多重されたデジタルデータストリームが変調されたデジタル放送とのいずれかを受信するデジタル放送受信装置において、
前記デジタル放送の受信信号から前記デジタルデータストリームを復調する復調部と、
前記復調部が復調したデジタルデータストリームのフォーマットを判定する判定部と、
外部からの指定入力が可能な入力部と、
前記判定部が前記特定のフォーマット以外であると判定した場合、当該デジタルデータストリームに多重されている前記サービス情報のうち、前記入力部で指定されたサービス情報を選択するサービス選択部と、
前記サービス選択部により複数のサービス情報が選択された場合には、これらを多重化しデジタルデータストリームとして出力する多重化部と、
前記多重化部から出力された前記デジタルデータストリームに対して前記特定のフォーマットを示す付加情報を付加する情報付加部と、
記付加情報に基づいて前記特定のフォーマットとみなして、当該デジタルデータストリームに圧縮されたコンテンツデータを伸長する伸長部とを備えたことを特徴とするデジタル放送受信装置。
In a digital broadcast receiving apparatus that receives either a digital broadcast in which a digital data stream in a specific format is modulated and a digital broadcast in which a digital data stream in which service information is multiplexed in other formats is modulated,
A demodulator that demodulates the digital data stream from the received signal of the digital broadcast;
A determination unit for determining a format of the digital data stream demodulated by the demodulation unit;
An input unit that allows externally specified input,
When the determination unit determines that the format is other than the specific format, out of the service information multiplexed in the digital data stream, a service selection unit that selects service information specified by the input unit;
When the service information of the multiple is selected by the service selection unit, and a multiplexing unit to output them as digital data stream multiplexing,
An information adding unit for adding additional information indicating the specific format to the digital data stream output from the multiplexing unit;
Wherein regarded as a particular format based on the previous SL additional information, the digital broadcast receiving apparatus characterized by comprising a decompression unit for decompressing the content data compressed in the digital data stream.
特定のフォーマットとそれ以外のフォーマットのいずれかのデジタルデータストリームが変調されたデジタル放送を受信するデジタル放送受信方法において、
前記デジタル放送の受信信号からデジタルデータストリームを復調するステップと、
復調された前記デジタルデータストリームのフォーマットを判定するステップと、
前記特定のフォーマット以外と判定されたデジタルデータストリームに対して前記特定のフォーマットを示す付加情報を付加するステップと、
記付加情報に基づいて前記特定のフォーマットとみなして、当該デジタルデータストリームに圧縮されたコンテンツデータを伸長するステップとを備えたことを特徴とするデジタル放送受信方法。
In a digital broadcast receiving method for receiving a digital broadcast in which a digital data stream of a specific format and any other format is modulated,
Demodulating a digital data stream from a received signal of the digital broadcast;
Determining the format of the demodulated digital data stream;
Adding additional information indicating the specific format to the digital data stream determined to be other than the specific format;
Wherein regarded as a particular format based on the previous SL additional information, the digital broadcast receiving method characterized by comprising the step of decompressing the content data compressed in the digital data stream.
特定のフォーマットのデジタルデータストリームが変調されたデジタル放送とそれ以外のフォーマットでサービス情報が多重されたデジタルデータストリームが変調されたデジタル放送とのいずれかを受信するデジタル放送受信方法において、
前記デジタル放送の受信信号からデジタルデータストリームを復調するステップと、
復調された前記デジタルデータストリームのフォーマットを判定するステップと、
前記特定のフォーマット以外であると判定された場合に、当該デジタルデータストリームに多重されている前記サービス情報のうち、指定されたサービス情報を選択するステップと、
数のサービス情報が選択された場合には、これらを多重化しデジタルデータストリームとして出力するステップと、
生成された前記デジタルデータストリームに対して前記特定のフォーマットを示す付加情報を付加するステップと、
記付加情報に基づいて前記特定のフォーマットとみなして、当該デジタルデータストリームに圧縮されたコンテンツデータを伸長するステップとを備えたことを特徴とするデジタル放送受信方法。
In a digital broadcast receiving method for receiving either a digital broadcast in which a digital data stream of a specific format is modulated or a digital broadcast in which a service information is multiplexed in a format other than that is modulated.
Demodulating a digital data stream from a received signal of the digital broadcast;
Determining the format of the demodulated digital data stream;
Selecting the specified service information from the service information multiplexed in the digital data stream when it is determined that the format is other than the specific format;
When the service information of the multiple is selected, and outputting them as digital data stream multiplexing,
Adding additional information indicating the specific format to the generated digital data stream;
Wherein regarded as a particular format based on the previous SL additional information, the digital broadcast receiving method characterized by comprising the step of decompressing the content data compressed in the digital data stream.
JP2014546830A 2012-11-19 2012-11-19 Digital broadcast receiving apparatus and digital broadcast receiving method Expired - Fee Related JP5717931B2 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/079958 WO2014076843A1 (en) 2012-11-19 2012-11-19 Digital broadcast reception device and digital broadcast reception method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5717931B2 true JP5717931B2 (en) 2015-05-13
JPWO2014076843A1 JPWO2014076843A1 (en) 2017-01-05

Family

ID=50730783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014546830A Expired - Fee Related JP5717931B2 (en) 2012-11-19 2012-11-19 Digital broadcast receiving apparatus and digital broadcast receiving method

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5717931B2 (en)
CN (1) CN104798378B (en)
DE (1) DE112012007148T5 (en)
WO (1) WO2014076843A1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3346713A4 (en) * 2015-09-01 2019-01-16 Sony Corporation Reception device, transmission device and data processing method

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004040492A (en) * 2002-07-03 2004-02-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Multichannel reproducing apparatus, digital broadcast receiver, method for reproducing multichannel, program for reproducing multichannel, and recording medium
JP2007267104A (en) * 2006-03-29 2007-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital broadcast retransmission system, retransmission device, and receiver
JP2009100411A (en) * 2007-10-19 2009-05-07 Hitachi Ltd Video image distributing system, video image relay apparatus, and video image relay method
WO2011161739A1 (en) * 2009-11-26 2011-12-29 三菱電機株式会社 Digital broadcast reception device, and channel changing method
JP2012142677A (en) * 2010-12-28 2012-07-26 Mitsubishi Electric Corp Digital broadcast receiving device and digital broadcast receiving method

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1331343C (en) * 2004-09-21 2007-08-08 深圳国微技术有限公司 Conversion equipment and conversion method for CI interface of digital television to IEEE-1394 interface
US20090106807A1 (en) * 2007-10-19 2009-04-23 Hitachi, Ltd. Video Distribution System for Switching Video Streams
CN102665129B (en) * 2012-04-27 2015-05-27 北京人民广播电台 Played content-customizing method and played content-customizing device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004040492A (en) * 2002-07-03 2004-02-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Multichannel reproducing apparatus, digital broadcast receiver, method for reproducing multichannel, program for reproducing multichannel, and recording medium
JP2007267104A (en) * 2006-03-29 2007-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital broadcast retransmission system, retransmission device, and receiver
JP2009100411A (en) * 2007-10-19 2009-05-07 Hitachi Ltd Video image distributing system, video image relay apparatus, and video image relay method
WO2011161739A1 (en) * 2009-11-26 2011-12-29 三菱電機株式会社 Digital broadcast reception device, and channel changing method
JP2012142677A (en) * 2010-12-28 2012-07-26 Mitsubishi Electric Corp Digital broadcast receiving device and digital broadcast receiving method

Also Published As

Publication number Publication date
CN104798378B (en) 2016-08-24
JPWO2014076843A1 (en) 2017-01-05
WO2014076843A1 (en) 2014-05-22
CN104798378A (en) 2015-07-22
DE112012007148T5 (en) 2015-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6271074B1 (en) Transmission method, reception method, transmission device, and reception device
JP5624023B2 (en) Channel jump mechanism for updating data for multiple services across multiple digital broadcast channels
KR100999107B1 (en) Method for updating software of target device using extended identifier in digital broadcasting
JP4556785B2 (en) Data transmission system
US20080259962A1 (en) Contents reproducing apparatus
US20080279272A1 (en) Contents reproducing apparatus
US10194196B2 (en) Decoding device, reception device, transmission device, transmission/reception system, decoding method, and storage medium having decoding program stored therein
US11128911B2 (en) Decoding device, reception device, transmission device, transmission/reception system, decoding method, and storage medium having decoding program stored therein
KR101213650B1 (en) Multiplexer and Receiver for DVB-T2/S2/C2 broadcasting system
JP5717931B2 (en) Digital broadcast receiving apparatus and digital broadcast receiving method
JP6433289B2 (en) Receiving device, broadcasting system, receiving method and receiving program
US20050259751A1 (en) System and a method for controlling audio/video presentation on a sink device
KR100681639B1 (en) Apparatus and method for processing broadcasting data of digital multimedia broadcasting system
KR20130114422A (en) A receiver for terrestrial uhdtv broadcasting and an analyzer for terrestrial uhdtv transmission signal
KR20100127031A (en) Method and apparatus for receiving a broadcasting signal
JP4361340B2 (en) Digital tv receiver
JP4786619B2 (en) Recording device
WO2008015753A1 (en) Communication terminal apparatus and recording method
JP5430806B2 (en) Digital broadcast receiver
JP4831469B2 (en) Terrestrial digital television broadcast receiving system and receiver
JP2008022085A (en) Terrestrial digital broadcast receiver
JP2012134900A (en) Information display control apparatus, information display control method, information display control program, and recording medium
JP2009021806A (en) Digital broadcast content output method, digital broadcast content output system, and digital broadcast content output device
WO2015040824A1 (en) Transmission method, reception method, transmission device, and receiving device
JP2005012552A (en) Digital broadcasting apparatus and digital broadcasting/receiving apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5717931

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees