JP5716515B2 - An image forming apparatus including an operation display device, a display control program, and an operation display device. - Google Patents

An image forming apparatus including an operation display device, a display control program, and an operation display device. Download PDF

Info

Publication number
JP5716515B2
JP5716515B2 JP2011094428A JP2011094428A JP5716515B2 JP 5716515 B2 JP5716515 B2 JP 5716515B2 JP 2011094428 A JP2011094428 A JP 2011094428A JP 2011094428 A JP2011094428 A JP 2011094428A JP 5716515 B2 JP5716515 B2 JP 5716515B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
displayed
area
display unit
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011094428A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012226614A (en
Inventor
清水 英明
英明 清水
隆史 鎌田
隆史 鎌田
兆彦 福王
兆彦 福王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2011094428A priority Critical patent/JP5716515B2/en
Publication of JP2012226614A publication Critical patent/JP2012226614A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5716515B2 publication Critical patent/JP5716515B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、スクロール操作を行う操作表示装置、表示制御プログラム及び、操作表示装置を含む画像形成装置に関する。   The present invention relates to an operation display device that performs a scroll operation, a display control program, and an image forming apparatus including the operation display device.

従来、複合機等の操作表示部で用いられるGUI(Graphical User Interface)の画面上には、アイコンや、ボタンなどの操作ボタンが複数存在し、それら全てが表示画面上に収まりきらない場合がある。その際、一部または全体の操作ボタンの形状を変更したり、縮小することで、表示画面上に全ての操作ボタンを表示する方法もあるが、操作ボタンの数が多ければ多いほど、一つあたりの操作ボタンの表示は小さくなってしまうので、操作ボタンの識別、操作が難しくなってしまう。   Conventionally, there are a plurality of operation buttons such as icons and buttons on a GUI (Graphical User Interface) screen used in an operation display unit of a multifunction peripheral or the like, and all of them may not fit on the display screen. . At that time, there is a method to display all operation buttons on the display screen by changing or reducing the shape of some or all of the operation buttons, but the more operation buttons, the more Since the display of the operation button is small, it becomes difficult to identify and operate the operation button.

そこで、操作ボタンの大きさや形状を変化させなくとも、フリックによる操作やスクロールバー等を使用し、表示領域を移動させることによって表示画面上に収まりきらなかった操作ボタンを確認するような方法が採用されている。(特許文献1)   Therefore, even if the size and shape of the operation buttons are not changed, a method of checking the operation buttons that did not fit on the display screen by moving the display area using flick operation or scroll bar etc. Has been. (Patent Document 1)

特開平11−085451号公報Japanese Patent Laid-Open No. 11-085451

しかし、表示領域を移動させた際に、ある操作ボタンの一部分が表示画面からはみ出してしまい、その操作ボタンの機能が識別不可能な状態で表示画面のスクロールが停止する可能性があり、そのとき、ユーザがその操作ボタンの機能が何かわからないまま選択、操作すると、その操作ボタンに割り当てられた機能がわからないまま実行されてしまい、その結果ユーザが意図した機能とは異なる機能が実行されてしまうという問題があった。   However, when the display area is moved, a part of a certain operation button may protrude from the display screen, and the scrolling of the display screen may stop when the function of the operation button cannot be identified. If the user selects and operates without knowing what the function of the operation button is, the function assigned to the operation button is executed without knowing the function, and as a result, a function different from the function intended by the user is executed. There was a problem.

本発明は、上記の問題を解決しようとするものであり、一部分しか表示されていないボタンを操作した際の不本意な処理の実行を回避することができる操作表示装置、表示制御プログラム、操作表示装置を含む画像形成装置を提供することを目的としている。   The present invention is intended to solve the above-described problem, and an operation display device, a display control program, and an operation display that can avoid execution of unintentional processing when a button that is only partially displayed is operated. An object of the present invention is to provide an image forming apparatus including the apparatus.

かかる目的を達成するための本発明の要旨とするところは、次の各項の発明に存する。   The gist of the present invention for achieving the object lies in the inventions of the following items.

[1]それぞれに所定の処理が割り当てられた複数のオブジェクトを表示する表示部と、前記表示部の画面に表示されたオブジェクトへの操作を受け付ける操作部とを備える操作表示装置であって、
前記表示部に表示されたオブジェクトが操作されたとき、当該操作されたオブジェクトの全領域のうちで該オブジェクトに割り当てられている処理が果たす機能の識別情報が表示される領域を識別情報表示領域とし、該識別情報表示領域のうちの所定の割合以上の領域が前記表示部に表示されているか否かを判断する判断手段と、
前記操作されたオブジェクトの前記識別情報表示領域のうちの所定の割合以上の領域が前記表示部に表示されている場合は、前記操作されたオブジェクトに割り当てられた前記所定の処理を実行する制御を行い、前記操作されたオブジェクトの前記識別情報表示領域のうちの所定の割合以上の領域が前記表示部に表示されていない場合は、前記操作されたオブジェクトに割り当てられた前記所定の処理を実行する制御は行わずに、前記操作されたオブジェクトの全領域が前記表示部に表示されるようにスクロールさせる制御を行う制御部と、
を備える
ことを特徴とする操作表示装置。
[1] An operation display device comprising: a display unit that displays a plurality of objects each assigned a predetermined process; and an operation unit that receives an operation on the object displayed on the screen of the display unit.
When an object displayed on the display unit is operated, an area in which the identification information of the function performed by the process assigned to the object is displayed is the identification information display area among all the areas of the operated object. Determining means for determining whether or not an area of a predetermined ratio or more of the identification information display area is displayed on the display unit;
When an area of a predetermined ratio or more of the identification information display area of the operated object is displayed on the display unit, control for executing the predetermined process assigned to the operated object is performed. And when the area of the identification information display area of the operated object is not displayed on the display unit, the predetermined process assigned to the operated object is executed. A control unit that performs control so that the entire region of the operated object is displayed on the display unit without performing control; and
An operation display device comprising:

上記[1]および下記[6]に係る発明では、表示部に表示されているオブジェクトが表示部の画面(表示領域)からはみ出してしまい、一部しか表示されない場合がある。この一部が表示されているオブジェクトに対して操作が行われたとき、そのオブジェクトに割り当てられている処理は実行せずに、そのオブジェクトの全体が表示されるようにスクロール処理をする。これにより、一部が表示されているオブジェクトを操作した際の不本意な実行処理を回避することができる。不本意な実行処理とは、例えば、一部が表示されているオブジェクトの機能内容が識別不可能な場合に、誤ってそのオブジェクトを操作してしまった時の実行処理等である。オブジェクトは表示部の表示領域の上下左右、どの方向にはみ出してもよい。オブジェクトが表示部の画面(表示領域)から一部はみ出してしまっていても、そのはみ出している量が少なければ、オブジェクト全体が表示されているときと同じ処理を行う。これにより無駄な操作回数を軽減することができる。所定の割合とは、例えばテキストの端から2文字だけ目視できればユーザが残りの文字を推定することが可能ならば、2文字が識別可能な割合に設定すればよい。識別情報が色であるなら、その色を識別できるだけの範囲が確保される割合である。識別情報は、テキスト、イラスト、その他様々な形式で表示される。 In the inventions according to the above [1] and [6] below, the object displayed on the display unit may protrude from the screen (display area) of the display unit, and only a part of the object may be displayed. When an operation is performed on an object on which a part of the object is displayed, the process assigned to the object is not executed, and scroll processing is performed so that the entire object is displayed. As a result, unintentional execution processing when an object that is partially displayed is operated can be avoided. The unintentional execution process is, for example, an execution process when an object is accidentally manipulated when the functional content of a partially displayed object cannot be identified. The object may protrude in any direction, up, down, left and right of the display area of the display unit. Even if a part of the object protrudes from the screen (display area) of the display unit, if the amount of protrusion is small, the same processing as when the entire object is displayed is performed. As a result, the number of useless operations can be reduced. For example, if the user can estimate the remaining characters if only two characters are visible from the end of the text, the predetermined ratio may be set to a ratio at which two characters can be identified. If the identification information is a color, this is a ratio that ensures a range that can identify the color. The identification information is displayed in text, illustration, and other various formats.

[2]前記識別情報は、テキスト、イラスト、色彩のうちの少なくとも1つを含む
ことを特徴とする[1]に記載の操作表示装置。
[2] The operation display device according to [1], wherein the identification information includes at least one of a text, an illustration, and a color .

[3]前記制御部は、前記操作されたオブジェクトの前記識別情報表示領域のうちの所定の割合以上の領域が前記表示部に表示されている場合は、前記操作されたオブジェクトに割り当てられた前記所定の処理を実行する制御を行い、前記操作されたオブジェクトの前記識別情報表示領域のうちの所定の割合以上の領域が前記表示部に表示されていない場合は、前記操作されたオブジェクトに割り当てられた前記所定の処理を実行する制御は行わずに、前記操作されたオブジェクトの全領域が前記表示部に表示されるようにスクロールさせる制御を行う割合表示オンモードと、
前記操作されたオブジェクトの全領域が前記表示部に表示されている場合は、前記操作されたオブジェクトに割り当てられた前記所定の処理を実行する制御を行い、前記操作されたオブジェクトの全領域のうちの一部のみが前記表示部に表示されている場合は、前記操作されたオブジェクトに割り当てられた前記所定の処理を実行する制御は行わずに、前記操作されたオブジェクトの全領域が前記表示部に表示されるようにスクロールさせる制御を行う割合表示オフモード、
を切り替え可能に有する
ことを特徴とする[1]または[2]のいずれか1つに記載の操作表示装置。
[3] The control unit, when an area of a predetermined ratio or more of the identification information display area of the operated object is displayed on the display unit, the control unit assigned to the operated object When control is performed to execute a predetermined process and an area of a predetermined ratio or more of the identification information display area of the operated object is not displayed on the display unit, the area is assigned to the operated object. A ratio display on mode for performing control to scroll the entire area of the operated object to be displayed on the display unit without performing control to execute the predetermined process;
When the entire area of the manipulated object is displayed on the display unit, control is performed to execute the predetermined process assigned to the manipulated object, and among the entire area of the manipulated object Is displayed on the display unit, the entire area of the operated object is not displayed in the display unit without performing control to execute the predetermined process assigned to the operated object. Ratio display off mode, which controls to scroll to be displayed in
The operation display device according to any one of [1] or [2], wherein the operation display device is switchable .

[4]前記操作表示装置は、前記複数のオブジェクトの一部を前記表示部に表示させる第1の表示モードと、前記複数のオブジェクトの全てを前記表示部に表示する第2の表示モードとを備え、前記第1の表示モードと前記第2の表示モードとを切り替え可能である
ことを特徴とする[1]乃至[3]のいずれか1つに記載の操作表示装置。
[4] The operation display device includes a first display mode for displaying a part of the plurality of objects on the display unit, and a second display mode for displaying all of the plurality of objects on the display unit. The operation display device according to any one of [1] to [3], wherein the operation display device is switchable between the first display mode and the second display mode.

上記[4]および下記[9]に係る発明では、表示制御部は、同時に表示されるべきオブジェクトを、表示部の画面(表示領域)上に全て表示することで、スクロール処理と、オブジェクトが所定の割合以上表示されているか否かを判断する処理を行わないモードと、スクロールしなくては全てのオブジェクトの機能内容は識別できないように表示し、オブジェクトが所定の割合以上表示されているか否かを判断するモードの切り替えができる。これにより前者のモードでは、スクロールと前記判断の処理の負担を軽減できる。   In the invention according to the above [4] and the following [9], the display control unit displays all objects to be displayed at the same time on the screen (display area) of the display unit. A mode that does not perform processing to determine whether or not more than the percentage of the object is displayed, and displays the function contents of all objects without being able to be identified without scrolling, and whether or not the object is displayed more than a predetermined percentage It is possible to switch the mode for judging. Thereby, in the former mode, it is possible to reduce the burden of scrolling and the determination processing.

[5][1]乃至[4]のいずれか1つに記載の操作表示装置を備え、
前記操作表示装置からの実行指示に基づいて動作する
ことを特徴とする画像形成装置。
[5] The operation display device according to any one of [1] to [4] is provided.
An image forming apparatus that operates based on an execution instruction from the operation display device.

[6]それぞれに所定の処理が割り当てられた複数のオブジェクトを表示する表示部と、前記表示部の画面に表示されたオブジェクトへの操作を受け付ける操作部と、
を備える操作表示装置に、
前記表示部に表示されたオブジェクトが操作されたとき、当該操作されたオブジェクトの全領域のうちで該オブジェクトに割り当てられている処理が果たす機能の識別情報が表示される領域を識別情報表示領域とし、該識別情報表示領域のうちの所定の割合以上の領域が前記表示部に表示されているか否かを判断する判断ステップと、
前記操作されたオブジェクトの前記識別情報表示領域のうちの所定の割合以上の領域が前記表示部に表示されている場合は、前記操作されたオブジェクトに割り当てられた前記所定の処理を実行する制御を行い、前記操作されたオブジェクトの前記識別情報表示領域のうちの所定の割合以上の領域が前記表示部に表示されていない場合は、前記操作されたオブジェクトに割り当てられた前記所定の処理を実行する制御は行わずに、前記操作されたオブジェクトの全領域が前記表示部に表示されるようにスクロールさせる制御を行う制御ステップとを実行させる
ことを特徴とする表示制御プログラム。
[6] A display unit that displays a plurality of objects each assigned a predetermined process, an operation unit that receives operations on the objects displayed on the screen of the display unit,
In the operation display device comprising
When an object displayed on the display unit is operated, an area in which the identification information of the function performed by the process assigned to the object is displayed is the identification information display area among all the areas of the operated object. A determination step of determining whether or not an area of a predetermined ratio or more of the identification information display area is displayed on the display unit;
When an area of a predetermined ratio or more of the identification information display area of the operated object is displayed on the display unit, control for executing the predetermined process assigned to the operated object is performed. And when the area of the identification information display area of the operated object is not displayed on the display unit, the predetermined process assigned to the operated object is executed. A display control program that performs a control step of performing a scrolling operation so that the entire area of the operated object is displayed on the display unit without performing control.

[7]前記識別情報は、テキスト、イラスト、色彩のうちの少なくとも1つを含む
ことを特徴とする[6]に記載の表示制御プログラム。
[7] The display control program according to [6], wherein the identification information includes at least one of a text, an illustration, and a color .

[8]前記操作されたオブジェクトの全領域が前記表示部に表示されているか、前記操作されたオブジェクトの全領域のうちの一部のみが前記表示部に表示されているかを判断する第2判断ステップと、
前記操作されたオブジェクトの全領域が前記表示部に表示されている場合は、前記操作されたオブジェクトに割り当てられた前記所定の処理を実行する制御を行い、前記操作されたオブジェクトの全領域のうちの一部のみが前記表示部に表示されている場合は、前記操作されたオブジェクトに割り当てられた前記所定の処理を実行する制御は行わずに、前記操作されたオブジェクトの全領域が前記表示部に表示されるようにスクロールさせる制御を行う第2制御ステップと、
前記判断ステップおよび前記制御ステップを実行する割合表示オンモードと、前記第2判断ステップおよび前記第2制御ステップを実行する割合表示オフモードを切り替えるステップと、
をさらに有する
ことを特徴とする[6]または[7]のいずれか1つに記載の表示制御プログラム。
[8] Second determination for determining whether the entire area of the operated object is displayed on the display unit or whether only a part of the entire area of the operated object is displayed on the display unit Steps,
When the entire area of the manipulated object is displayed on the display unit, control is performed to execute the predetermined process assigned to the manipulated object, and among the entire area of the manipulated object Is displayed on the display unit, the entire area of the operated object is not displayed in the display unit without performing control to execute the predetermined process assigned to the operated object. A second control step for controlling the scrolling so as to be displayed on the screen,
Switching between a ratio display on mode for executing the determination step and the control step, and a ratio display off mode for executing the second determination step and the second control step;
Characterized by further comprising a [6] or [7] The display control program according to any one of.

[9]前記操作表示装置は、前記複数のオブジェクトの一部を前記表示部に表示させる第1の表示モードと、前記複数のオブジェクトの全てを前記表示部に表示する第2の表示モードとを備え、前記操作表示装置に、前記第1の表示モードと前記第2の表示モードとを切り替えるステップを更に実行させる
ことを特徴とする[6]乃至[8]のいずれか1つに記載の表示制御プログラム。
[9] The operation display device includes a first display mode for displaying a part of the plurality of objects on the display unit, and a second display mode for displaying all of the plurality of objects on the display unit. The display according to any one of [6] to [8], further comprising: causing the operation display device to further execute a step of switching between the first display mode and the second display mode. Control program.

本発明に係る操作表示装置、画像形成装置、表示制御プログラムによれば、画面の端に一部分しか表示されていないボタンを操作した際の不本意な処理の実行を回避することができる。   According to the operation display device, the image forming apparatus, and the display control program according to the present invention, it is possible to avoid execution of unintentional processing when a button that is only partially displayed on the edge of the screen is operated.

本発明の実施の形態に係る操作表示装置としての操作表示部を備えた画像形成装置の概観側面と、操作表示部の拡大正面とを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the external view side of the image forming apparatus provided with the operation display part as an operation display apparatus which concerns on embodiment of this invention, and the expansion front of the operation display part. 本発明の実施の形態に係る画像処理装置の概略構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態に係る操作表示部の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the operation display part which concerns on embodiment of this invention. スクロールを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows a scroll. 図4のボタンの一部を平面空間上に、グリッド状に配置した説明図である。It is explanatory drawing which has arrange | positioned a part of button of FIG. 4 in the grid form on plane space. 画面表示領域が斜めにスクロールすることを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows that a screen display area scrolls diagonally. ボタン内に存在するテキスト描画領域を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the text drawing area which exists in a button. 本発明の実施の形態に係る操作表示装置の中の動作の流れを示す流れ図である。It is a flowchart which shows the flow of operation | movement in the operation display apparatus which concerns on embodiment of this invention. スライドバーコントロールの場合について示す説明図である。It is explanatory drawing shown about the case of a slide bar control. 通常表示モードを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows normal display mode. 拡大表示モードを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows enlarged display mode. アイコンと、表を示す正面図である。It is a front view which shows an icon and a table | surface.

以下、図面に基づき本発明の実施の形態を説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施の形態に係る操作表示装置としての操作表示部50を備えた画像形成装置10の概観側面と、操作表示部50の拡大正面とを示している。   FIG. 1 shows an overview side of an image forming apparatus 10 provided with an operation display unit 50 as an operation display device according to an embodiment of the present invention, and an enlarged front view of the operation display unit 50.

画像形成装置10は、原稿を光学的に読み取ってその複製画像を記録紙に印刷するコピージョブ、読み取った原稿の画像データをファイルにして保存したり外部端末へネットワークを通じて送信したりするスキャンジョブ、パーソナルコンピュータなどの端末装置から受信した印刷データに係る画像を記録紙に印刷して出力するプリントジョブ、ファクシミリ送受信を行うFAXジョブなどのジョブを実行する機能を備えた、所謂、複合機(MFP)である。操作表示部50の詳細は後述する。   The image forming apparatus 10 is a copy job that optically reads a document and prints a duplicate image on a recording sheet, a scan job that stores image data of the read document as a file, or transmits the file to an external terminal via a network, A so-called multi-function peripheral (MFP) having a function of executing a job such as a print job for printing an image relating to print data received from a terminal device such as a personal computer on a recording paper and a facsimile job for facsimile transmission / reception It is. Details of the operation display unit 50 will be described later.

図2は、画像形成装置10の概略構成を示すブロック図である。画像形成装置10は、当該画像形成装置10の動作を制御するCPU(Central Processing Unit)11とこのCPU11に接続されたROM(Read Only Memory)12と、RAM(Random Access Memory)13と、不揮発メモリ14と、プリンタ部15と、画像処理部16と、スキャナ部17と、自動原稿搬送部18と、ファクシミリ通信部19と、ネットワークI/F部(Interface)20と、本発明の操作表示装置としての操作表示部50とを備えている。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the image forming apparatus 10. The image forming apparatus 10 includes a CPU (Central Processing Unit) 11 that controls the operation of the image forming apparatus 10, a ROM (Read Only Memory) 12 connected to the CPU 11, a RAM (Random Access Memory) 13, and a nonvolatile memory. 14, a printer unit 15, an image processing unit 16, a scanner unit 17, an automatic document conveying unit 18, a facsimile communication unit 19, a network I / F unit (Interface) 20, and an operation display device of the present invention. The operation display unit 50 is provided.

CPU11はOS(Operating System)プログラムをベースとし、その上で、ミドルウェアやアプリケーションプログラムなどが実行される。ROM12には各種のプログラムが格納されており、これらのプログラムに従ってCPU11が処理を実行することでジョブの実行など画像形成装置10の各機能が実現される。RAM13はCPU11がプログラムを実行する際に各種のデータを一時的に格納するワークメモリや画像データを格納する画像メモリなどとして使用される。   The CPU 11 is based on an OS (Operating System) program, on which middleware and application programs are executed. Various programs are stored in the ROM 12, and each function of the image forming apparatus 10 such as job execution is realized by the CPU 11 executing processes according to these programs. The RAM 13 is used as a work memory for temporarily storing various data when the CPU 11 executes a program, an image memory for storing image data, and the like.

不揮発メモリ14は、電源がオフにされても記憶が保持できる書き換え可能なメモリ(フラッシュメモリ)である。不揮発メモリ14には、装置固有の情報や各種の設定情報、OSプログラムや各種アプリケーションプログラムなどが保存される。   The nonvolatile memory 14 is a rewritable memory (flash memory) that can retain memory even when the power is turned off. The nonvolatile memory 14 stores device-specific information, various setting information, OS programs, various application programs, and the like.

プリンタ部15は、画像データに応じた画像を記録紙上に画像形成する機能を果たす。ここでは、記録紙の搬送装置と、感光体ドラムと、帯電装置と、レーザーユニットと、現像装置と、転写分離装置と、クリーニング装置と、定着装置等とを有し、電子写真プロセスによって画像形成を行う、所謂、レーザープリンタとして構成されている。画像形成は、インクジェット方式や、他の方式でもかまわない。   The printer unit 15 functions to form an image corresponding to the image data on a recording sheet. Here, it has a recording paper transport device, a photosensitive drum, a charging device, a laser unit, a developing device, a transfer separation device, a cleaning device, a fixing device, and the like, and forms an image by an electrophotographic process. It is configured as a so-called laser printer. The image formation may be an ink jet method or other methods.

画像処理部16は、画像の拡大縮小、回転などの処理のほか、印刷データをイメージデータに変換するラスタライズ処理、画像データの圧縮、伸張処理を行っている。   The image processing unit 16 performs rasterization processing for converting print data into image data, image data compression and expansion processing, in addition to processing such as image enlargement / reduction and rotation.

スキャナ部17は、原稿を光学的に読み取って画像データを取得する機能を果たす。スキャナ部17は、たとえば、原稿に光を照射する光源と、その反射光を受けて原稿を幅方向に1ライン分読み取るラインイメージセンサと、ライン単位の読取位置を原稿の長さ方向に順次移動させる移動手段と、原稿からの反射光をラインイメージセンサに導いて結像させるレンズやミラーなどからなる光学経路、ラインイメージセンサの出力するアナログ画像信号をデジタルの画像データに変換する変換部などを備えて構成される。   The scanner unit 17 performs a function of optically reading a document and acquiring image data. The scanner unit 17 sequentially moves, for example, a light source that irradiates light on a document, a line image sensor that receives the reflected light for one line in the width direction, and a reading position in line units in the length direction of the document. An optical path composed of a lens, a mirror, and the like for guiding the reflected light from the document to the line image sensor to form an image, a conversion unit for converting the analog image signal output from the line image sensor into digital image data, etc. It is prepared for.

自動原稿搬送部18(ADF)は、原稿給紙トレイにセットされた原稿を、1枚ずつスキャナ部17の読取位置まで運搬し、読み取りが完了した原稿を原稿排出トレイに排出する。   The automatic document feeder 18 (ADF) conveys the documents set on the document feed tray one by one to the reading position of the scanner unit 17 and discharges the documents that have been read to the document discharge tray.

ファクシミリ通信部19は、ファクシミリ送信および受信に係る動作を制御する。   The facsimile communication unit 19 controls operations related to facsimile transmission and reception.

ネットワークI/F部20は、LAN(Local Area Network)などのネットワークを通じて接続されている他の外部装置などと通信を行う。   The network I / F unit 20 communicates with other external devices connected through a network such as a LAN (Local Area Network).

図3は、操作表示部50の概略構成を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the operation display unit 50.

操作表示部50は当該操作表示部50の動作を統括するサブCPU(Sub Central Processing Unit)51と、このサブCPU51に接続されたROM(Read Only Memory)52と、RAM(Random Access Memory)53と、不揮発メモリ54と、操作部55と、表示処理部56と、表示部57で構成される。操作表示部50は、ユーザから受けた操作に応じて実行指示を認識し、その情報をCPU11に送る。   The operation display unit 50 includes a sub CPU (Sub Central Processing Unit) 51 that supervises the operation of the operation display unit 50, a ROM (Read Only Memory) 52 connected to the sub CPU 51, and a RAM (Random Access Memory) 53. , A nonvolatile memory 54, an operation unit 55, a display processing unit 56, and a display unit 57. The operation display unit 50 recognizes an execution instruction according to an operation received from the user, and sends the information to the CPU 11.

ROM52には操作表示部50の動作に関わるプログラムが格納されており、これらのプログラムに従ってサブCPU51が処理を実行することで操作表示部50の各機能が実現される。RAM53はサブCPU51がプログラムを実行する際に各種のデータを一時的に格納するワークメモリや表示データを格納する表示用メモリなどとして使用される。   A program related to the operation of the operation display unit 50 is stored in the ROM 52, and each function of the operation display unit 50 is realized by the sub CPU 51 executing processing according to these programs. The RAM 53 is used as a work memory for temporarily storing various data when the sub CPU 51 executes a program, a display memory for storing display data, and the like.

不揮発メモリ54は電源がオフされても記憶内容が破壊されないメモリ(フラッシュメモリ)であり、サブCPU51が処理に用いる設定値などが記憶されている。   The nonvolatile memory 54 is a memory (flash memory) whose stored contents are not destroyed even when the power is turned off, and stores setting values used by the sub CPU 51 for processing.

表示部57は液晶ディスプレイ(LCD…Liquid Crystal Display)などで構成され、各種の操作画面、設定画面などを表示する機能を果たす。操作部55は、押下された座標位置を検出したり、表示部57の表示領域(画面)73上に触れた指やペンをスライドすることで行うフリック等の操作を行うことができるタッチパネルを有し、そのほかテンキーや文字入力キー、スタートキーなどの操作キー72を備えており、ユーザからジョブの投入や設定など各種の操作を受け付ける機能を果たす。図1では、表示部57の表示領域73に、所定の処理が割り当てられたオブジェクトとしてのボタンと、今現在表示しているページが何ページ目かを表示するページインジケータ71が表示される。所定の処理とは、例えば印刷に関わる画面からFAXに関わる画面に移行するような画面変移であったり、用紙サイズの設定など、設定を変更する処理であったり、印刷指示などの実行指示を送るような処理である。   The display unit 57 is configured with a liquid crystal display (LCD) and the like, and fulfills a function of displaying various operation screens, setting screens, and the like. The operation unit 55 has a touch panel that can detect a pressed coordinate position or perform operations such as flicking performed by sliding a finger or pen touched on the display area (screen) 73 of the display unit 57. In addition, operation keys 72 such as a numeric keypad, a character input key, and a start key are provided, and functions to accept various operations such as job input and setting from the user. In FIG. 1, a button as an object to which a predetermined process is assigned and a page indicator 71 that displays how many pages are currently displayed are displayed in the display area 73 of the display unit 57. The predetermined process is, for example, a screen transition that shifts from a screen related to printing to a screen related to FAX, a process that changes settings such as paper size setting, or an execution instruction such as a print instruction is sent. It is a process like this.

表示処理部56は、表示部57の表示領域73にボタンをスクロール可能に表示する。図4の(A)のように平面空間上に9列2行に配置されたボタンを表示する場合を例に説明する。この9行2列のボタン全体は表示領域73に一度に収まらない。図4においては表示領域73を破線の枠で示している。実際には、9行2列のボタンのうち表示領域73に表示される部分がスクロールして移動するが、図4では便宜上、9行2列のボタンを固定し、表示領域73が移動するものとして説明する。図4(A)は、左右にスクロールすることで表示領域73に表示される範囲が移動することを示している。この例では表示領域73に一度に完全に表示可能なボタンの数は3列2行である。図4(B)は実際に表示領域73に表示されている部分のボタンだけを図示し、表示されない部分はグレー色でマスクしてある。   The display processing unit 56 displays buttons in a display area 73 of the display unit 57 in a scrollable manner. An example will be described in which buttons arranged in 9 columns and 2 rows in a planar space are displayed as shown in FIG. The entire 9 × 2 button does not fit in the display area 73 at a time. In FIG. 4, the display area 73 is indicated by a broken-line frame. Actually, of the 9 rows and 2 columns button, the portion displayed in the display area 73 is scrolled and moved. In FIG. 4, for convenience, the 9 rows and 2 columns button is fixed and the display area 73 moves. Will be described. FIG. 4A shows that the range displayed in the display area 73 moves by scrolling left and right. In this example, the number of buttons that can be completely displayed at once in the display area 73 is 3 columns and 2 rows. FIG. 4B shows only the buttons of the portion actually displayed in the display area 73, and the portions not displayed are masked with a gray color.

本実施の形態ではページという概念を用い、表示領域に一度に完全に表示可能な3列2行分のボタンのひとまとまりを1ページという。図4(A)では9列2行18個分のボタンが存在するので合計3ページのページが作れる。また図4(A)では2ページ目のボタンに相当する(D,E,F,4,5,6)のボタンが表示領域73に表示されている。図4(A)の状態で画面を左方向にスクロール移動させたときは、図4(C)のように(G,H,I,7,8,9)のボタンが表示領域73内に完全に表示されることになる。なお、本実施の形態はページという概念を用いた例であるが、ページという概念はなくても良い。   In this embodiment, the concept of a page is used, and a group of buttons for three columns and two rows that can be completely displayed at once in a display area is called one page. In FIG. 4 (A), there are 9 columns, 2 rows and 18 buttons, so a total of 3 pages can be created. In FIG. 4A, buttons (D, E, F, 4, 5, 6) corresponding to the buttons on the second page are displayed in the display area 73. When the screen is scrolled to the left in the state of FIG. 4A, the buttons of (G, H, I, 7, 8, 9) are completely within the display area 73 as shown in FIG. Will be displayed. Although this embodiment is an example using the concept of a page, the concept of a page is not necessary.

図4(B)を参照して、表示領域73の左右の端部に隣り合っているボタンの一部分を表示している。これは現在表示中のボタン以外に更にボタンが存在し、スクロール可能であることを示唆するためのものである。本例の図4(B)では2ページ目の左に1ページ目、右に3ページ目が存在することを示唆するために、隣にある(C,G,3,7)のボタンの一部を故意に表示している。   With reference to FIG. 4B, a part of the buttons adjacent to the left and right ends of the display area 73 is displayed. This is to suggest that there are buttons other than the currently displayed button and that scrolling is possible. In FIG. 4B of this example, one of the buttons (C, G, 3, 7) next to the second page is suggested to indicate that the first page is on the left and the third page is on the right. The part is intentionally displayed.

このように故意に隣にあるボタンの一部を表示している状態で、ユーザが部分的に見えている[G]や[7],[C],[3]のボタンをタッチして押してしまった場合、その各々のボタンに割り当てられた機能(例えば画面遷移)を実行するのが通常である。しかし、部分的に見えているボタンをユーザがどのような機能のボタンなのか認識していない状態でタッチして勝手にそれに割り当てられた機能が実行されても困る。そこで、部分的に表示しているボタンが押下されたときは、本来割り当てられている機能は実行せずに、押下されたボタンの全体を表示するようにスクロール制御を行う。この例では図4(A)で[G]のボタンを押下した時は、図4の(C)の位置にスクロールする。   In this state where a part of the button next to it is intentionally displayed, the user touches and presses the [G], [7], [C], [3] buttons that are partially visible. In the case of a failure, the function (for example, screen transition) assigned to each button is usually executed. However, even if a partially visible button is touched in a state where the user does not recognize what function the button is, the function assigned to it may be executed without permission. Therefore, when a partially displayed button is pressed, scroll control is performed so that the function that is originally assigned is not executed and the entire pressed button is displayed. In this example, when the [G] button is pressed in FIG. 4 (A), the screen is scrolled to the position shown in FIG. 4 (C).

表示領域73の端にボタンの一部が表示されていれば、現在表示中のボタン以外に更にボタンが存在し、スクロール可能であることがわかるが、表示されていないとスクロール可能な方向にまだボタンが存在するかがわからない。そこで、現在表示しているボタンが、配列されているボタンの中の先頭や末尾でない場合(隣のボタンが存在する場合)には、必ず、表示領域73の端に隣のボタンの一部が表示されるように一定の間隔でボタンを配置することが好ましい。   If a part of the button is displayed at the end of the display area 73, it can be seen that there are more buttons besides the currently displayed button and that the button can be scrolled. I don't know if the button exists. Therefore, when the currently displayed button is not at the beginning or end of the arranged buttons (when there is an adjacent button), a part of the adjacent button is always at the end of the display area 73. It is preferable to arrange the buttons at regular intervals so that they are displayed.

図5は、一定間隔の基準となる格子状のグリッド線75に合わせてボタンをグリッド状に配置したときの例である。この場合[C]や[3],[G],[7]のボタンは表示領域73の端に部分的に表示されている。この状態に対して、スクロールの各停止位置にて表示領域73がグリッド線75の格子単位に移動するようにする。こうすれば、一部表示されたボタンが表示領域73の端にあれば、その一部表示されたボタンのある方向へスクロール可能なことが保障され、表示領域73の端に一部表示されたボタンがなければ、その方向へスクロールできないことの判別がつく。なお座標位置76は、ボタンの基準座標位置を示している。   FIG. 5 shows an example in which buttons are arranged in a grid in accordance with a grid line 75 of a grid that becomes a reference at regular intervals. In this case, the buttons [C], [3], [G], and [7] are partially displayed at the end of the display area 73. In this state, the display area 73 is moved in units of grid lines 75 at each scroll stop position. In this way, if a partially displayed button is at the edge of the display area 73, it is guaranteed that the partially displayed button can be scrolled in a certain direction, and the partially displayed button is partially displayed at the edge of the display area 73. If there is no button, you can determine that you cannot scroll in that direction. The coordinate position 76 indicates the reference coordinate position of the button.

スクロール方向は左右だけに限定せず、上下、斜め方向でもよい。例えば図6に示すように9列4行で仮想的に平面空間にボタンを配置している画面を考える。図6の破線で示す矩形領域60内の部分は、現時点で表示部57の表示領域73に表示されている部分である。この状態では、ユーザがたとえば表示領域73(図中の矩形部分60)の左下の隅に部分的に表示されている[3]のボタンを押したとすると、[3]の本来の機能(例えば画面遷移)は実行せずに、画面をスクロールさせ、[3]のボタン全体が表示されるように制御する。図中の矩形領域61は、[3]のボタン全体が表示されるようにスクロールした後に表示部分を示している。   The scroll direction is not limited to right and left, but may be up and down or oblique. For example, consider a screen in which buttons are virtually arranged in a plane space with 9 columns and 4 rows as shown in FIG. A portion in the rectangular region 60 indicated by a broken line in FIG. 6 is a portion currently displayed in the display region 73 of the display unit 57. In this state, if the user presses the button [3] partially displayed in the lower left corner of the display area 73 (rectangular portion 60 in the figure), the original function (eg, screen) of [3] The screen is scrolled without executing (transition), and control is performed so that the entire button [3] is displayed. A rectangular area 61 in the figure shows a display portion after scrolling so that the entire button [3] is displayed.

また、表示処理部56はボタンの表示割合によって制御を変えてもよい。すなわち、ボタンが部分的に表示されていても、そのボタンに表示されている機能の識別情報をユーザが認識できるくらい表示されている場合は本来の機能を実行するように制御する。このように制御する動作モードを割合表示実行モードと呼ぶものとする。図7は表示領域73の右端に一部分表示されているボタンについて、ボタンのテキスト(識別情報)が見えないくらい画面外81に出てしまったボタンの例(A)と、部分的に表示されているが、ボタンのテキストが読めるボタンの例(B)を図示している。例えば図7(B)に図示したようにテキスト描画領域80という領域があるとする。テキスト描画領域80はボタンの識別情報が表示されている領域である。本例では、テキスト描画領域80はボタンの中央に設定されている。図7(B)では、ボタンの幅82(横方向長さ)に対してテキスト描画領域80と設定されている部分の幅84はボタンの幅82の60%の長さである。   Further, the display processing unit 56 may change the control according to the button display ratio. In other words, even if a button is partially displayed, control is performed so that the original function is executed when the identification information of the function displayed on the button is displayed to the extent that the user can recognize it. The operation mode controlled in this way is referred to as a ratio display execution mode. FIG. 7 shows an example (A) of a button that is partially displayed at the right end of the display area 73 and is partially displayed with an example (A) of a button that has moved out of the screen 81 so that the button text (identification information) cannot be seen. However, an example (B) of a button that can read the button text is shown. For example, assume that there is an area called a text drawing area 80 as shown in FIG. The text drawing area 80 is an area where button identification information is displayed. In this example, the text drawing area 80 is set at the center of the button. In FIG. 7B, the width 84 of the portion set as the text drawing area 80 is 60% of the button width 82 with respect to the button width 82 (horizontal length).

図7(A)ではボタンの幅82(横方向長さ)に対してボタンの表示されている部分の幅の割合83aは20%である。この場合、前記のようにボタン中央部分の60%の幅がテキスト領域として設定されているので、ボタンの端から20%の幅の部分が表示されていても、ボタンの識別情報は確認できない。この表示状態だと、このボタンをユーザが押下したとき、表示処理部56はこのボタンに割り当てられている機能の実行指示と認識せず、このボタンの全体が見えるようにスクロール処理させる。また本例では、ボタンの表示されている部分の幅の割合が全体の20%以上であっても80%未満の場合は全てのテキストが表示されている保証はないので、幅の割合が20%の場合と同じく、ボタンの識別情報が確認できない場合として扱う。   In FIG. 7A, the ratio 83a of the width of the portion where the button is displayed is 20% with respect to the width 82 (horizontal length) of the button. In this case, since the width of 60% of the center portion of the button is set as the text area as described above, the identification information of the button cannot be confirmed even if the portion having a width of 20% from the end of the button is displayed. In this display state, when the user presses this button, the display processing unit 56 does not recognize the execution instruction of the function assigned to this button, and performs scroll processing so that the entire button can be seen. In this example, even if the ratio of the width of the part where the button is displayed is 20% or more of the whole, if it is less than 80%, there is no guarantee that all the text is displayed. As in the case of%, it is treated as a case where the button identification information cannot be confirmed.

図7(B)ではボタンの幅82に対して表示されている部分の幅83bの割合は80%である。この場合、前述したテキスト描画領域80の設定なら、必ずテキスト全体が表示されることが保証されるので、この状態でユーザがボタンを押下したときは、本来このボタンに割り当てられた機能の実行指示として処理してもよい。割合表示実行モードではテキスト描画領域80の表示割合で前記のどちらの処理をするかを判断する。この表示割合は、機能ボタンの縦横方向それぞれに対してのものであってもよい。またテキストが全て見える割合でもよいし、ユーザが設定できる任意の割合であって、例えばテキスト描画領域80内のテキストの端から2文字だけ目視できればユーザが残りの文字を推定することが可能ならば、テキスト描画領域80内のテキストの端から2文字が識別可能な割合に設定すればよい。上記の処理を行う割合表示実行モードは環境設定等の設定やスイッチで切り替えるようにしてもよい。   In FIG. 7B, the ratio of the displayed width 83b to the button width 82 is 80%. In this case, the setting of the text drawing area 80 described above ensures that the entire text is displayed. Therefore, when the user presses the button in this state, an instruction to execute the function originally assigned to this button is given. You may process as. In the ratio display execution mode, it is determined which of the above processes is performed based on the display ratio of the text drawing area 80. The display ratio may be for each of the function buttons in the vertical and horizontal directions. The ratio may be the ratio at which all the text can be seen, or an arbitrary ratio that can be set by the user. For example, if only two characters are visible from the end of the text in the text drawing area 80, the user can estimate the remaining characters. The ratio may be set such that two characters can be identified from the end of the text in the text drawing area 80. The ratio display execution mode in which the above processing is performed may be switched by a setting such as an environment setting or a switch.

次に、操作表示装置に表示されたボタンが押下されたときの動作について詳細を説明する。ここでは、割合表示実行モードを有効にするか否かを管理者などが予め設定しているものとする。   Next, details of the operation when the button displayed on the operation display device is pressed will be described. Here, it is assumed that an administrator or the like has previously set whether or not to enable the ratio display execution mode.

図8は操作表示部50の制御フローチャートである。サブCPU51は、ROM52に記憶されたプログラムに基づいて図8のフローチャートに示す処理を実行する。表示部57の表示領域73に表示されているボタンが押下された時に、操作表示部50は動作を開始する(ステップS201)。   FIG. 8 is a control flowchart of the operation display unit 50. The sub CPU 51 executes the process shown in the flowchart of FIG. 8 based on the program stored in the ROM 52. When the button displayed in the display area 73 of the display unit 57 is pressed, the operation display unit 50 starts operating (step S201).

まず、管理者等により割合表示実行モードが「有効」に設定されているか否かを判断し(ステップS202)、割合表示実行モードが有効になっていなければ(ステップS202;No)、ステップS201で押下されたボタンの一部が表示部57の表示領域73からはみ出しているか否かを調べる(ステップS207)。はみ出していれば、つまり押下されたボタンのうちで表示領域73に表示されている部分の割合(表示割合)Rが「R<1」ならば(ステップS207;Yes)、押下されたボタン全体を表示するようにスクロール制御する(ステップS208)。これにより機能内容が識別不可能なボタンの不本意な実行処理を回避することができる。ボタン全体が表示されていれば、つまりボタンの表示割合Rが「R=1」ならば(ステップS207;No)、その割り当てられた機能の実行指示と認識し、その情報をCPU11に送る(ステップS209)。   First, it is determined whether or not the ratio display execution mode is set to “valid” by an administrator or the like (step S202). If the ratio display execution mode is not enabled (step S202; No), in step S201. It is checked whether or not part of the pressed button protrudes from the display area 73 of the display unit 57 (step S207). If it is overhanging, that is, if the ratio (display ratio) R of the portion of the pressed button displayed in the display area 73 is “R <1” (step S207; Yes), the entire pressed button is displayed. Scroll control is performed so as to display (step S208). As a result, unintentional execution processing of buttons whose function contents cannot be identified can be avoided. If the entire button is displayed, that is, if the button display ratio R is “R = 1” (step S207; No), it is recognized as an instruction to execute the assigned function, and the information is sent to the CPU 11 (step S207). S209).

割合表示実行モードになっていれば(ステップS202;Yes)、まず、実行割合Pの値を取得する(ステップS203)。実行割合Pとはその割合以上ボタンが表示されているときに通常の機能を実行するように設定された割合である。実行割合Pは、いわゆるユーザが部分的に見えているボタンがどのような機能のボタンなのかを認識することが可能な表示割合であって、環境設定などで設定できるようにしてもよい。その後、ステップS201で押下されたボタンの表示割合Rが実行割合P以上か否かを判断し(ステップS204)、少なければ、つまり「R≧P」でなければ(ステップS204;No)、押下されたボタン全体を表示するようにスクロール制御する(ステップS205)。これにより機能内容が識別不可能なボタンの不本意な実行処理を回避することができる。S204で、ボタンの表示割合Rが実行割合P以上ならば、つまり「R≧P」ならば(ステップS204;Yes)、そのボタンに割り当てられた機能を実行する(ステップS206)。これにより、ボタンが一部はみ出してしまっていても、その機能を認識できるものについては、無駄な操作回数を軽減することができる。   If the ratio display execution mode is set (step S202; Yes), first, the value of the execution ratio P is acquired (step S203). The execution ratio P is a ratio set to execute a normal function when a button is displayed in excess of that ratio. The execution rate P is a display rate at which a so-called user can recognize what function a partially visible button is, and may be set by an environment setting or the like. Thereafter, it is determined whether or not the display ratio R of the button pressed in step S201 is equal to or greater than the execution ratio P (step S204), and if not, that is, if “R ≧ P” is not satisfied (step S204; No), the button is pressed. The scroll control is performed so that the entire button is displayed (step S205). As a result, unintentional execution processing of buttons whose function contents cannot be identified can be avoided. If the button display ratio R is equal to or greater than the execution ratio P in S204, that is, if “R ≧ P” (step S204; Yes), the function assigned to the button is executed (step S206). Thereby, even if a part of the button has protruded, the number of useless operations can be reduced for those that can recognize the function.

以上、本発明の実施の形態を図面によって説明してきたが、具体的な構成は実施の形態に示したものに限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれる。   The embodiment of the present invention has been described with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to that shown in the embodiment, and there are changes and additions within the scope of the present invention. Are also included in the present invention.

本発明の実施の形態では、機能が識別不能なボタンの不本意な実行処理を回避していたが、これはボタン以外のコントロールにも適用できる。例えばスライダーバーコントロールだと、ゲージ部分が形態を変えた1つのボタンとして応用できる。図9(A)を参照して、スライダーバーコントロールは、連続的な数値(1から100までの)についての設定を受け付けるゲージ90部分に対してタッチやクリックなどの操作を行うとその位置につまみが移動し、つまみが移動した先(タッチされた数値)の数値が設定されるものである。図9(A)には表示部57の表示領域73内にボタン93、94、95とスライダーバーコントロールが表示されている。同図(A)では、スライダーバーコントロールは一部が表示されている。スライダーバーコントロールのゲージ部分90上の位置91をクリックすると、通常の動作通りであればスライダーバーのつまみ92がクリックした位置91に移動する。ユーザが本当はスライダーバーのつまみ92の位置を知りたかったとすると、勝手につまみ92が移動されても困るので、一部が表示されている状態の時にスライダーバーをタッチしたときは図9(B)のようにスライダーバー全体を表示するようにスクロール制御する。   In the embodiment of the present invention, unintentional execution processing of a button whose function cannot be identified is avoided, but this can also be applied to controls other than buttons. For example, a slider bar control can be applied as a single button with a different gauge part. Referring to FIG. 9A, the slider bar control is moved to a position when a touch or click operation is performed on the gauge 90 portion that accepts settings for continuous numerical values (from 1 to 100). Is moved, and the numerical value of the point to which the knob moved (touched numerical value) is set. In FIG. 9A, buttons 93, 94, 95 and a slider bar control are displayed in the display area 73 of the display unit 57. In FIG. 2A, a part of the slider bar control is displayed. When a position 91 on the gauge portion 90 of the slider bar control is clicked, the slider bar knob 92 moves to the clicked position 91 if the operation is normal. If the user really wants to know the position of the slider bar knob 92, it would be inconvenient if the knob 92 was moved without permission. Control the scroll so that the entire slider bar is displayed.

表示部57の表示領域にボタンを表示する際の表示モードを、図10のように、同時に表示されるべき複数のボタンを、スクロールする必要がないように画面上に全て表示するモードと、図11のようにスクロールなしでは全ての機能ボタンの機能内容は識別できないように表示するモードとで切り替えができてもよい。前者のモードでは、ボタンの一部がはみ出す場合があり得ないので、スクロール処理と、ボタンが全体を表示しているか否かを判断する処理を行わない。後者のモードでは、スクロール処理と操作ボタンが全体を表示しているか否かを判断する処理を行う。   FIG. 10 shows a display mode when buttons are displayed in the display area of the display unit 57. A mode in which a plurality of buttons to be displayed at the same time are displayed on the screen so as not to be scrolled, as shown in FIG. It may be possible to switch between the display mode so that the function contents of all the function buttons cannot be identified without scrolling, as in FIG. In the former mode, there is a possibility that a part of the button does not protrude, so the scrolling process and the process for determining whether or not the button is displaying the whole are not performed. In the latter mode, a scroll process and a process for determining whether or not the operation buttons are displayed entirely are performed.

例えば図10の表示モードを通常表示モード、図11の表示モードを拡大表示モードとし、通常表示モードから拡大表示モードに切り替えると、表示されているボタンや、文字列は通常表示モードに比べて大きく表示される。このとき、通常表示モードで表示領域73内に表示していたボタンが、拡大表示モードでは表示領域73内に収まりきらず、一部がはみ出してしまう。これらのはみ出して表示領域73に表示できなくなったボタンはスクロール操作(例えばフリック等)でスクロールして表示可能である。しかし、スクロールさせた際に、ある操作ボタンの一部分が表示領域73からはみ出してしまい、そのボタンの機能が識別不可能な状態でスクロールが停止する場合がある。   For example, when the display mode of FIG. 10 is set to the normal display mode, the display mode of FIG. 11 is set to the enlarged display mode, and the normal display mode is switched to the enlarged display mode, the displayed buttons and character strings are larger than the normal display mode. Is displayed. At this time, the buttons displayed in the display area 73 in the normal display mode do not fit in the display area 73 in the enlarged display mode, and part of the buttons protrudes. These buttons that protrude and cannot be displayed in the display area 73 can be scrolled and displayed by a scroll operation (eg, flick). However, when scrolling, a part of a certain operation button protrudes from the display area 73, and scrolling may stop in a state where the function of the button cannot be identified.

例えば図11は表示領域73の下部に、ボタンが一部表示される位置でスクロールが停止した状態を示している。この時、これらの下部に一部表示されたいずれかのボタンを押下すると、押下したボタンに割り当てられている機能は実行せずに、そのボタンの全体を表示するようスクロール制御を行う。このように、表示モードの切り替えを行うことで、通常表示モード時には、ボタンの全体が表示されているか否かの判断や、スクロールによる処理の負担を軽減することができる。   For example, FIG. 11 shows a state where scrolling is stopped at a position where buttons are partially displayed at the bottom of the display area 73. At this time, when one of the buttons partially displayed below these buttons is pressed, the scroll control is performed so that the entire button is displayed without executing the function assigned to the pressed button. In this way, by switching the display mode, it is possible to reduce the burden of processing due to the determination of whether or not the entire button is displayed and the scrolling in the normal display mode.

なお、本発明で言うオブジェクトとは、操作を受け付ける任意の表示物である。オブジェクトには、所定の処理が割り当てられている。割り当てる処理は任意でよいが、たとえば、画面変移や設定の変更、ジョブ実行指示等を行う処理が割り当てられる。本実施の形態で示したボタンは、オブジェクトの一種である。例えば図12には、PC(パーソナルコンピュータ)で表示されるようなアイコン96と表97があるが、これらもオブジェクトの一種である。アイコン96はイラストとその下のテキストで構成され、実際には表示されていないが、周りを囲んでいる破線内の範囲で操作を受け付ける。アイコン96の場合、割合表示実行モードの処理判断基準となるテキスト描画領域に該当する部分は、イラストとテキストの両方を含めた領域であってもよいし、イラストが機能を識別する機能を果たしていないときは(汎用性の高いイラストなど)テキスト部分のみであってもよい。表97では、その各マス目の全てに操作を受け付けるようにしてもよいし、斜線部分を持つマス目だけが操作を受け付けるようにしてもよい。   The object referred to in the present invention is an arbitrary display object that accepts an operation. A predetermined process is assigned to the object. Although the process to allocate may be arbitrary, the process which performs a screen transition, a setting change, a job execution instruction etc. is allocated, for example. The button shown in this embodiment is a kind of object. For example, FIG. 12 shows an icon 96 and a table 97 that are displayed on a PC (personal computer), which are also a kind of object. The icon 96 is composed of an illustration and text below it, and is not actually displayed, but accepts an operation within a range enclosed by a broken line. In the case of the icon 96, the portion corresponding to the text drawing area that is the processing judgment criterion in the ratio display execution mode may be an area including both the illustration and the text, and the illustration does not function to identify the function. Sometimes it may be just the text part (such as a highly versatile illustration). In Table 97, operations may be accepted for all the squares, or only squares having hatched portions may accept operations.

本発明の実施の形態では、ボタンの機能の識別情報を、テキスト形式で表示していたが、テキスト描画領域に表示されるボタンの識別情報は、テキストに限らず、色彩、イラスト等、他の形式であってもかまわない。   In the embodiment of the present invention, the identification information of the function of the button is displayed in a text format. However, the identification information of the button displayed in the text drawing area is not limited to text, but other colors, illustrations, and the like. It does not matter if it is in the format.

本発明の実施の形態では、ボタンの操作方法は、表示領域上のボタンをタッチすることだったが、操作方法はこれに限定しない。例えば、テンキーなどの操作キーや、マウスなどを利用したポインターによって選択、操作してもよい。   In the embodiment of the present invention, the button operation method is to touch a button on the display area, but the operation method is not limited to this. For example, selection and operation may be performed with an operation key such as a numeric keypad or a pointer using a mouse or the like.

実施の形態では、画像形成装置10として複合機を例に説明したが、複写機やプリンタなどの、他の装置であってもかまわないし、操作表示装置単体であってもよい。また、操作表示装置に同様の機能を果たさせる表示制御プログラムであってもよい。   In the embodiment, the multifunction peripheral is described as an example of the image forming apparatus 10. However, another apparatus such as a copying machine or a printer may be used, or a single operation display apparatus may be used. Moreover, the display control program which makes an operation display apparatus perform the same function may be sufficient.

10…画像形成装置(MFP)
11…CPU
12…ROM
13…RAM
14…不揮発メモリ
15…プリンタ部
16…画像処理部
17…スキャナ部
18…自動原稿搬送部
19…ファクシミリ通信部
20…ネットワークI/F部
50…操作表示部
51…サブCPU
52…操作表示部50のROM
53…操作表示部50のRAM
54…操作表示部50の不揮発メモリ
55…操作部
56…表示処理部
57…表示部
60…移動前の表示部分
61…移動後の表示部分
71…ページインジケータ
72…操作キー
73…表示部の表示領域
74…ボタン
75…グリッド線
76…座標位置
80…テキスト描画領域
81…画面外
82…ボタンの幅
83a…図7(A)で表示している部分のボタンの幅
83b…図7(B)で表示している部分のボタンの幅
84…テキスト描画領域の幅
90…スライダーバーコントロールのゲージ部分
91…タッチした位置
92…つまみ
93、94、95…ボタン
96…アイコン
97…表
10. Image forming apparatus (MFP)
11 ... CPU
12 ... ROM
13 ... RAM
DESCRIPTION OF SYMBOLS 14 ... Non-volatile memory 15 ... Printer part 16 ... Image processing part 17 ... Scanner part 18 ... Automatic document conveyance part 19 ... Facsimile communication part 20 ... Network I / F part 50 ... Operation display part 51 ... Sub CPU
52 ... ROM of the operation display unit 50
53 ... RAM of the operation display unit 50
54 ... Non-volatile memory of operation display unit 55 ... Operation unit 56 ... Display processing unit 57 ... Display unit 60 ... Display part before movement 61 ... Display part after movement 71 ... Page indicator 72 ... Operation key 73 ... Display on display part Area 74 ... Button 75 ... Grid line 76 ... Coordinate position 80 ... Text drawing area 81 ... Outside the screen 82 ... Button width 83a ... Button width of the part displayed in Fig. 7 (A) 83b ... Fig. 7 (B) The width of the button of the part displayed in 84. The width of the text drawing area 90 ... The gauge part of the slider bar control 91 ... The touched position 92 ... The knob 93, 94, 95 ... The button 96 ... The icon 97 ... Table

Claims (9)

それぞれに所定の処理が割り当てられた複数のオブジェクトを表示する表示部と、前記表示部の画面に表示されたオブジェクトへの操作を受け付ける操作部とを備える操作表示装置であって、
前記表示部に表示されたオブジェクトが操作されたとき、当該操作されたオブジェクトの全領域のうちで該オブジェクトに割り当てられている処理が果たす機能の識別情報が表示される領域を識別情報表示領域とし、該識別情報表示領域のうちの所定の割合以上の領域が前記表示部に表示されているか否かを判断する判断手段と、
前記操作されたオブジェクトの前記識別情報表示領域のうちの所定の割合以上の領域が前記表示部に表示されている場合は、前記操作されたオブジェクトに割り当てられた前記所定の処理を実行する制御を行い、前記操作されたオブジェクトの前記識別情報表示領域のうちの所定の割合以上の領域が前記表示部に表示されていない場合は、前記操作されたオブジェクトに割り当てられた前記所定の処理を実行する制御は行わずに、前記操作されたオブジェクトの全領域が前記表示部に表示されるようにスクロールさせる制御を行う制御部と、
を備える
ことを特徴とする操作表示装置。
An operation display device comprising: a display unit that displays a plurality of objects each assigned a predetermined process; and an operation unit that receives an operation on an object displayed on the screen of the display unit,
When an object displayed on the display unit is operated, an area in which the identification information of the function performed by the process assigned to the object is displayed is the identification information display area among all the areas of the operated object. Determining means for determining whether or not an area of a predetermined ratio or more of the identification information display area is displayed on the display unit;
When an area of a predetermined ratio or more of the identification information display area of the operated object is displayed on the display unit, control for executing the predetermined process assigned to the operated object is performed. And when the area of the identification information display area of the operated object is not displayed on the display unit, the predetermined process assigned to the operated object is executed. A control unit that performs control so that the entire region of the operated object is displayed on the display unit without performing control; and
An operation display device comprising:
前記識別情報は、テキスト、イラスト、色彩のうちの少なくとも1つを含む  The identification information includes at least one of text, illustration, and color.
ことを特徴とする請求項1に記載の操作表示装置。  The operation display device according to claim 1.
前記制御部は、前記操作されたオブジェクトの前記識別情報表示領域のうちの所定の割合以上の領域が前記表示部に表示されている場合は、前記操作されたオブジェクトに割り当てられた前記所定の処理を実行する制御を行い、前記操作されたオブジェクトの前記識別情報表示領域のうちの所定の割合以上の領域が前記表示部に表示されていない場合は、前記操作されたオブジェクトに割り当てられた前記所定の処理を実行する制御は行わずに、前記操作されたオブジェクトの全領域が前記表示部に表示されるようにスクロールさせる制御を行う割合表示オンモードと、  The control unit, when an area of a predetermined ratio or more of the identification information display area of the operated object is displayed on the display unit, the predetermined process assigned to the operated object And when the area of the identification information display area of the operated object is not displayed on the display unit, the predetermined value assigned to the operated object is controlled. A ratio display on mode in which control is performed so that the entire region of the operated object is displayed on the display unit without performing control to execute the process of
前記操作されたオブジェクトの全領域が前記表示部に表示されている場合は、前記操作されたオブジェクトに割り当てられた前記所定の処理を実行する制御を行い、前記操作されたオブジェクトの全領域のうちの一部のみが前記表示部に表示されている場合は、前記操作されたオブジェクトに割り当てられた前記所定の処理を実行する制御は行わずに、前記操作されたオブジェクトの全領域が前記表示部に表示されるようにスクロールさせる制御を行う割合表示オフモード、  When the entire area of the manipulated object is displayed on the display unit, control is performed to execute the predetermined process assigned to the manipulated object, and among the entire area of the manipulated object Is displayed on the display unit, the entire area of the operated object is not displayed in the display unit without performing control to execute the predetermined process assigned to the operated object. Ratio display off mode, which controls to scroll to be displayed in
を切り替え可能に有する  Have switchable
ことを特徴とする請求項1または2に記載の操作表示装置。  The operation display device according to claim 1, wherein the operation display device is a display device.
前記操作表示装置は、前記複数のオブジェクトの一部を前記表示部に表示させる第1の表示モードと、前記複数のオブジェクトの全てを前記表示部に表示する第2の表示モードとを備え、前記第1の表示モードと前記第2の表示モードとを切り替え可能である
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1つに記載の操作表示装置。
The operation display device includes a first display mode for displaying a part of the plurality of objects on the display unit, and a second display mode for displaying all of the plurality of objects on the display unit, The operation display device according to any one of claims 1 to 3, wherein switching between the first display mode and the second display mode is possible.
請求項1乃至請求項4のいずれか1つに記載の操作表示装置を備え、
前記操作表示装置からの実行指示に基づいて動作する
ことを特徴とする画像形成装置。
An operation display device according to any one of claims 1 to 4, comprising:
An image forming apparatus that operates based on an execution instruction from the operation display device.
それぞれに所定の処理が割り当てられた複数のオブジェクトを表示する表示部と、前記表示部の画面に表示されたオブジェクトへの操作を受け付ける操作部と、
を備える操作表示装置に、
前記表示部に表示されたオブジェクトが操作されたとき、当該操作されたオブジェクトの全領域のうちで該オブジェクトに割り当てられている処理が果たす機能の識別情報が表示される領域を識別情報表示領域とし、該識別情報表示領域のうちの所定の割合以上の領域が前記表示部に表示されているか否かを判断する判断ステップと、
前記操作されたオブジェクトの前記識別情報表示領域のうちの所定の割合以上の領域が前記表示部に表示されている場合は、前記操作されたオブジェクトに割り当てられた前記所定の処理を実行する制御を行い、前記操作されたオブジェクトの前記識別情報表示領域のうちの所定の割合以上の領域が前記表示部に表示されていない場合は、前記操作されたオブジェクトに割り当てられた前記所定の処理を実行する制御は行わずに、前記操作されたオブジェクトの全領域が前記表示部に表示されるようにスクロールさせる制御を行う制御ステップとを実行させる
ことを特徴とする表示制御プログラム。
A display unit that displays a plurality of objects each assigned a predetermined process, an operation unit that receives operations on the objects displayed on the screen of the display unit,
In the operation display device comprising
When an object displayed on the display unit is operated, an area in which the identification information of the function performed by the process assigned to the object is displayed is the identification information display area among all the areas of the operated object. A determination step of determining whether or not an area of a predetermined ratio or more of the identification information display area is displayed on the display unit;
When an area of a predetermined ratio or more of the identification information display area of the operated object is displayed on the display unit, control for executing the predetermined process assigned to the operated object is performed. And when the area of the identification information display area of the operated object is not displayed on the display unit, the predetermined process assigned to the operated object is executed. A display control program that performs a control step of performing a scrolling operation so that the entire area of the operated object is displayed on the display unit without performing control.
前記識別情報は、テキスト、イラスト、色彩のうちの少なくとも1つを含む  The identification information includes at least one of text, illustration, and color.
ことを特徴とする請求項6に記載の表示制御プログラム。  The display control program according to claim 6.
前記操作されたオブジェクトの全領域が前記表示部に表示されているか、前記操作されたオブジェクトの全領域のうちの一部のみが前記表示部に表示されているかを判断する第2判断ステップと、  A second determination step of determining whether the entire area of the operated object is displayed on the display unit or whether only a part of the entire area of the operated object is displayed on the display unit;
前記操作されたオブジェクトの全領域が前記表示部に表示されている場合は、前記操作されたオブジェクトに割り当てられた前記所定の処理を実行する制御を行い、前記操作されたオブジェクトの全領域のうちの一部のみが前記表示部に表示されている場合は、前記操作されたオブジェクトに割り当てられた前記所定の処理を実行する制御は行わずに、前記操作されたオブジェクトの全領域が前記表示部に表示されるようにスクロールさせる制御を行う第2制御ステップと、  When the entire area of the manipulated object is displayed on the display unit, control is performed to execute the predetermined process assigned to the manipulated object, and among the entire area of the manipulated object Is displayed on the display unit, the entire area of the operated object is not displayed in the display unit without performing control to execute the predetermined process assigned to the operated object. A second control step for controlling the scrolling so as to be displayed on the screen,
前記判断ステップおよび前記制御ステップを実行する割合表示オンモードと、前記第2判断ステップおよび前記第2制御ステップを実行する割合表示オフモードを切り替えるステップと、  Switching between a ratio display on mode for executing the determination step and the control step, and a ratio display off mode for executing the second determination step and the second control step;
をさらに有する  Further have
ことを特徴とする請求項6または7のいずれか1つに記載の表示制御プログラム。  The display control program according to claim 6, wherein the display control program is one of the following.
前記操作表示装置は、前記複数のオブジェクトの一部を前記表示部に表示させる第1の表示モードと、前記複数のオブジェクトの全てを前記表示部に表示する第2の表示モードとを備え、前記操作表示装置に、前記第1の表示モードと前記第2の表示モードとを切り替えるステップを更に実行させる
ことを特徴とする請求項6乃至8のいずれか1つに記載の表示制御プログラム。
The operation display device includes a first display mode for displaying a part of the plurality of objects on the display unit, and a second display mode for displaying all of the plurality of objects on the display unit, The display control program according to claim 6, further causing the operation display device to perform a step of switching between the first display mode and the second display mode.
JP2011094428A 2011-04-20 2011-04-20 An image forming apparatus including an operation display device, a display control program, and an operation display device. Active JP5716515B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011094428A JP5716515B2 (en) 2011-04-20 2011-04-20 An image forming apparatus including an operation display device, a display control program, and an operation display device.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011094428A JP5716515B2 (en) 2011-04-20 2011-04-20 An image forming apparatus including an operation display device, a display control program, and an operation display device.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012226614A JP2012226614A (en) 2012-11-15
JP5716515B2 true JP5716515B2 (en) 2015-05-13

Family

ID=47276695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011094428A Active JP5716515B2 (en) 2011-04-20 2011-04-20 An image forming apparatus including an operation display device, a display control program, and an operation display device.

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5716515B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014056400A (en) * 2012-09-12 2014-03-27 Sharp Corp Information processing apparatus, control method of information processing apparatus, control program, and recording medium
CN103677564B (en) * 2013-11-20 2016-03-30 小米科技有限责任公司 Slide response method, device and terminal device
JP6213481B2 (en) * 2015-01-07 2017-10-18 コニカミノルタ株式会社 Operation display device
JP7149705B2 (en) * 2017-12-28 2022-10-07 シャープ株式会社 Information processing device, information processing method, and program

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07129363A (en) * 1993-10-29 1995-05-19 Hitachi Ltd Document preparing device
JP4037378B2 (en) * 2004-03-26 2008-01-23 シャープ株式会社 Information processing apparatus, image output apparatus, information processing program, and recording medium
JP4347289B2 (en) * 2005-11-14 2009-10-21 シャープ株式会社 Information processing apparatus, program, and recording medium
US10175848B2 (en) * 2009-02-09 2019-01-08 Nokia Technologies Oy Displaying a display portion including an icon enabling an item to be added to a list
JP2011008633A (en) * 2009-06-26 2011-01-13 Fuji Xerox Co Ltd Information processor and electronic file operation program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012226614A (en) 2012-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10558324B2 (en) Image processing apparatus for selecting image formation information using a drag operation on a display
US9479658B2 (en) Image forming apparatus interface where user selections are displayed in a hierarchical manner
US8804148B2 (en) Image forming apparatus and non-transitory computer readable medium storing a program for controlling the same
US9210281B2 (en) Display input device, image forming apparatus and method of controlling display input device, to enable an input for changing or adding a setting value while a preview image is displayed
JP5987474B2 (en) Image display apparatus, image control apparatus, image forming apparatus, and program
EP2720131A2 (en) Image processing device, non-transitory computer readable recording medium and operational event determining method
JP2011118312A (en) Image forming apparatus, control method, and program
US8736884B2 (en) Image processor and non-transitory storage medium storing program
JP5799748B2 (en) Information processing apparatus and program
JP6330349B2 (en) Display control device, display system, operation display device, program
JP5716515B2 (en) An image forming apparatus including an operation display device, a display control program, and an operation display device.
US8982397B2 (en) Image processing device, non-transitory computer readable recording medium and operational event determining method
JP5828297B2 (en) Information processing apparatus and program
JP6213481B2 (en) Operation display device
JP2015143940A (en) Display system, image forming apparatus, program, and display state control method
JP5887932B2 (en) Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and control program
JP6664055B2 (en) Information processing device, information processing method, information processing program, image processing device, information processing system
EP3223137B1 (en) Display control device, electronic device, program and display control method
JP7156116B2 (en) Image forming apparatus, display method
JP2014139820A (en) Image processing device and program
JP5510566B2 (en) Copy device
JP2020049921A (en) Image formation device, display device, control program and control method
JP2018032139A (en) Screen display control device, screen display method, and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130417

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5716515

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150