JP5715267B2 - サービングゲートウェイを選択する方法及び装置 - Google Patents

サービングゲートウェイを選択する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5715267B2
JP5715267B2 JP2013550740A JP2013550740A JP5715267B2 JP 5715267 B2 JP5715267 B2 JP 5715267B2 JP 2013550740 A JP2013550740 A JP 2013550740A JP 2013550740 A JP2013550740 A JP 2013550740A JP 5715267 B2 JP5715267 B2 JP 5715267B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
serving gateway
pdn connection
pdn
terminal
tracking area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013550740A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014509477A (ja
Inventor
ミン ジャン
ミン ジャン
インヤン シェン
インヤン シェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2014509477A publication Critical patent/JP2014509477A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5715267B2 publication Critical patent/JP5715267B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/20Selecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/15Setup of multiple wireless link connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/16Gateway arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、通信技術の分野に関し、特に、サービングゲートウェイを選択する方法及び装置に関する
既存の通信システムでは、PDN(パケットデータネットワーク)接続を確立するための主要なプロセスは以下の通りである。MS(Mobile Subscriber、モバイル加入者)が、アタッチリクエストを、MME(Mobility Management Entity、モビリティ管理エンティティ)に発し、アタッチリクエスト内でPDN接続リクエストを運び、次に、MMEは、PDN接続リクエストに対応するAPN(Access Point Name、アクセスポイント)に従って、SGW(サービングゲートウェイ)を選択する。選択されたSGWを介して、PDN接続の下でのベアラが確立され得る。
従来技術には、以下の不利益が存在する。通信システムの継続的な発展に伴い、MSは、複数のPDN接続を同時に有する可能性がある、又は複数のPDN接続を同時に確立する必要がある。従来技術では、SGWは、ルーティング方式の作成の間、1つのPDN接続のためにのみ選択される。MSが2つ以上のPDN接続を確立する必要がある場合、従来技術は、対応するSGW選択方式を提供しない。
本発明の実施形態は、MSが2つ以上のPDN接続を確立する必要がある場合に、サービングゲートウェイの選択を実行することが可能な、サービングゲートウェイを選択する方法及び装置を提供する。
前述の目的を達成するために、本発明の実施形態は、以下の技術的解決法を採用する。
サービングゲートウェイを選択する方法が提供され、この方法は、
端末によって確立される必要がある少なくとも2つのPDN接続に対応するアクセスポイントを取得することと、
少なくとも2つのPDN接続に対応するアクセスポイントに従って、少なくとも2つのPDN接続に対応するサービングゲートウェイセットを探索することと、
サービングゲートウェイセットが共通セットを有する場合、サービングゲートウェイセットの共通セットから、サービングゲートウェイを選択することと
を含み、ここで、少なくとも2つのPDN接続に対応するベアラが、選択されたサービングゲートウェイを介して確立される。
サービングゲートウェイを選択する装置が提供され、この装置は、
端末によって確立される必要がある少なくとも2つのPDN接続に対応するアクセスポイントを取得するように構成された、取得ユニットと、
少なくとも2つのPDN接続に対応するアクセスポイントに従って、少なくとも2つのPDN接続に対応するサービングゲートウェイセットを探索するように構成された、ゲートウェイ探索ユニットと、
サービングゲートウェイセットが共通セットを有する場合に、サービングゲートウェイセットの共通セットから、サービングゲートウェイを選択するように構成された、第1の選択ユニットと
を含み、ここで、少なくとも2つのPDN接続に対応するベアラが、選択されたサービングゲートウェイを介して確立される。
本発明の実施形態で提供される、サービングゲートウェイを選択する方法及び装置では、MSが2つ以上のPDN接続を確立する場合に、SGWの選択が実行されることが可能であり、これにより、選択されるSGWは、各PDN接続に対応するサービスの要求を満たすことが可能であり、各PDN接続のルーティング要求が考慮に入れられ、ユーザ満足度が向上する。
本発明の実施形態における技術的解決法をより明確に説明するために、以下では、実施形態を説明するために必要とされる添付の図面について簡単に紹介する。明らかに、以下の説明における添付の図面は、本発明のいくつかの実施形態を示すものにすぎず、当業者は、これらの添付の図面に従って、創造的な活動を行うことなくその他の図面を更に導き出すことが可能である。
本発明の実施形態1における、サービングゲートウェイを選択する方法のフローチャートである。 本発明の実施形態1における、サービングゲートウェイを選択する装置のブロック図である。 本発明の実施形態2における、サービングゲートウェイを選択する方法のフローチャートである。 本発明の実施形態3における、サービングゲートウェイを選択する方法のフローチャートである。 本発明の実施形態4における、サービングゲートウェイを選択する方法のフローチャートである。 本発明の実施形態5における、サービングゲートウェイを選択する装置のブロック図である。
以下では、本発明の実施形態における技術的解決法について、本発明の実施形態における添付の図面を参照して説明する。明らかに、説明される実施形態は、本発明の実施形態の全てではなく一部にすぎない。当業者によって、本発明の実施形態に基づいて、創造的な活動を行うことなく取得される全てのその他の実施形態は、本発明の保護範囲内に入る。
実施形態1
本発明の実施形態は、サービングゲートウェイを選択する方法を提供する。図1に示すように、この方法は以下のステップを含む。
101:少なくとも2つのPDN接続に対応するAPNを取得する。
端末が少なくとも2つのPDN接続を確立する必要がある場合、少なくとも2つのPDN接続に対応するAPNを取得する。
特定の実装の間、対応するAPNは、PDN接続に対応するリクエスト情報を解析することによって取得されてもよい。
102:少なくとも2つのPDN接続に対応するAPNに従って、少なくとも2つのPDN接続に対応するSGWセットを探索する。
103:SGWセットが共通セットを有する場合、SGWセットの共通セットからSGWを選択し、ここで、少なくとも2つのPDN接続に対応するベアラが、選択されたSGWを介して確立され、これにより、2つのPDN接続は、1つのSGWを介して担持されることが可能になり、SGWは、少なくとも2つのPDN接続のAPNに同時に従って選択される。
本発明のこの実施形態は、サービングゲートウェイを選択する装置を更に提供する。図2に示すように、この装置は、具体的にはMMEであってもよく、取得ユニット21と、ゲートウェイ探索ユニット22と、第1の選択ユニット23とを含む。
取得ユニット21は、端末が少なくとも2つのPDN接続を確立する必要がある場合に、少なくとも2つのPDN接続に対応するAPNを取得するように構成される。ゲートウェイ探索ユニット22は、少なくとも2つのPDN接続に対応するAPNに従って、少なくとも2つのPDN接続に対応するSGWセットを探索するように構成される。第1の選択ユニット23は、SGWセットが共通セットを有する場合に、SGWセットの共通セットからSGWを選択するように構成される。少なくとも2つのPDN接続の下でのベアラが、選択されたSGWを介して確立される。
本発明のこの実施形態は、サービングゲートウェイを選択する方法及び装置を提供し、MSが2つ以上のPDN接続を確立する必要がある場合、方法及び装置は、SGWの選択を実行することが可能であり、これにより、複数のPDN接続を同時に確立する場合に、MSがSGWの選択を実行する必要があるという問題が解決される。選択されるSGWは、各PDN接続に対応するサービスの要求を満たすことが可能であり、各PDN接続のルーティング要求が考慮に入れられ、ユーザ満足度が向上する。
実施形態2
本発明のこの実施形態の適用シナリオは以下の通りである。MSが新たなアタッチリクエストを発し、ここで、新たなアタッチリクエストは、少なくとも2つのPDN接続リクエストを運び、新たなアタッチリクエストのためにSGWが決定される必要がある。この適用シナリオに基づいて、実施形態は、サービングゲートウェイを選択する方法を提供する。図3に示すように、この方法は以下のステップを含む。
301:MMEが、MSによって発されたアタッチリクエストを受信し、ここで、アタッチリクエストは、少なくとも2つのPDN接続リクエストを運ぶ。
少なくとも2つのPDN接続リクエストを運ぶための、本発明の実施形態における特定の解決法は、既存の通信プロトコルの内容を修正することによって実装されてもよい。関連するプロトコル内容が、アタッチの間に複数のPDN接続リクエストを運ぶことを可能にするように修正され、MS装置上でソフトウェア設定が実行され、これにより、MSは、複数のPDN接続リクエストを運ぶアタッチリクエストをサポートすることが可能になる。
302:端末が少なくとも2つのPDN接続を確立する必要がある場合、少なくとも2つのPDN接続に対応するAPNを取得する。特定の実装の間、対応するAPNは、PDN接続に対応するリクエスト情報を解析することによって取得されてもよい。
303:少なくとも2つのPDN接続に対応する、取得されたAPNに従って、SGWを選択する。
少なくとも2つのPDN接続に対応するベアラが、選択されたSGWを介して確立され、これにより、少なくとも2つのPDN接続のルーティング経路は、1つのSGWを介して確立されることが可能になり、SGWは、少なくとも2つのPDN接続のAPNに同時に従って選択される必要がある。
少なくとも2つのPDN接続に対応する、取得されたAPNに従って、SGWを選択することは、以下を含む。
303a:少なくとも2つのPDN接続に対応するAPNに従って、少なくとも2つのPDN接続に対応するSGWセットを探索する。
例えば、少なくとも2つのPDN接続に対応するAPNのうちの1つのAPNが、APN1であり、APN1に対応するサービスが、サービス・ルーティング・プライオリティを満たさなければならない場合、APN1のPDN接続に対応するSGWセット内の、MMEによって選択される各SGWは、APN1のサービス・ルーティング・プライオリティの要求を満たす。
少なくとも2つのPDN接続に対応するSGWセットが探索される前に、MMEは、トラッキングエリアのドメイン名解析リクエストを、DNSサーバに発する必要があり、DNSサーバは、現在のトラッキングエリアのドメイン名を解析し、解析結果に従って、現在のトラッキングエリアにサービスを提供することが可能な全てのSGWを取得する。探索を介して取得される、かつ少なくとも2つのPDN接続に対応するSGWセットが、現在のトラッキングエリアにサービスを提供することが可能な全てのSGWから選択される。
303b:探索を介して取得されたSGWセット、かつ各PDN接続に対応するSGWセットが、共通セットを有する場合、SGWセットの共通セットからSGWを選択する。
SGWセットの共通セットから選択されたSGWは、各SGWセットに対応する異なるPDN接続のサービス要求を満たしてもよい。
303c:SGWセットが共通セットを有さない場合、予め設定されたサービスプライオリティに従って、第1プライオリティサービスのPDN接続に対応するSGWセットから、SGWを選択する。
第1プライオリティサービスは、サービスプライオリティの中の、サービングゲートウェイを優先的に選択するよう予め設定されたサービスを意味する。第1プライオリティサービスは、以下に限定されないが、音声サービス、ブロードバンド伝送サービス、又は優先伝送レートを有するサービスを含む。MSの第1プライオリティサービスは、第1プライオリティサービスの前述のサービスタイプのうちの1つのタイプである。
以下では、2つのステップ303b及び303cについて説明するための例を示す。少なくとも2つのPDN接続のAPNが、APN1及びAPN2である場合、これらはそれぞれ音声サービス及びブロードバンド伝送サービスに対応し、対応するSGWセットは、それぞれSGWセット1及びSGWセット2である。加えて、現在のMSの第1プライオリティサービスは、音声サービスに設定されている。APN1及びAPN2のためのSGWを選択する間、SGW1及びSGW2が共通セットを有する場合、APN1及びAPN2にルートを提供して、2つのPDN接続の要求を同時に満たすために、共通セットからSGWを選択し、SGWセット1及びSGWセット2が共通セットを有さない場合、優先サービスとして予め設定された音声サービスに従って、APN1に対応するSGWセット1からのSGWを、2つのPDN接続によって共通に使用されるSGWであるように選択する。
PDN接続を正常に担持するために、本発明の実施形態におけるMMEは、一般に、少なくとも2つのPDN接続リクエストに対応するAPNのドメイン名解析リクエストを、DNSサーバに発する必要もある。APNのドメイン名を解析した後、DNSサーバは、解析結果に従って、対応するAPNのサービス要求を満たすことが可能なPGW(パケットデータネットワークゲートウェイ)セットを、各APNについて取得する。MMEは、各APNについて、PGWセットからPGWを選択する。
304:SGW及びPGWが選択された後、MMEは、少なくとも2つのPDN接続に従って、セッション作成リクエストを選択されたSGWに個別に発する。発されるセッションリクエストの数は、少なくとも2つのPDN接続の数と同じでなければならない。
305:SGWとのセッションが正常に作成された後、MMEは、少なくとも2つのPDN接続に従って、セッション作成リクエストをPGWに個別に発することを、選択されたSGWに通知する。
SGWのためのセッションの作成が完了した後、MMEは、セッション作成リクエストを、各選択されたPGWに発することを、SGWに通知する。図3は、PGW1及びPGW2を、説明のための例として示す。
306:SGW及びPGWに発されたセッションの作成が完了した後、MMEは、アタッチアクセプトをMSに発する。
その後、MSは、アタッチアクセプトを受信し、引き続き後続の手順を完了する。
この実施形態は、サービングゲートウェイを選択する方法を提供する。MSがアタッチリクエストをMMEに発する場合、少なくとも2つのPDN接続リクエストが運ばれ、MMEは、少なくとも2つのPDN接続リクエストに従って、SGWを選択し、これにより、アタッチリクエスト内で少なくとも2つのPDN接続を運ぶ場合に、MSがSGWの選択を実行する必要があるという問題が解決される。本発明の実施形態において提供される方法は、少なくとも2つのPDN接続の、異なるルーティング要求を考慮に入れてもよい。利用可能なルーティング方式から選択される、SGW及びPGWの組み合わせは、少なくとも2つのPDN接続のサービス要求をサポートすることが可能であり、これにより、MSのための複数のPDN接続に対応する様々なサービスのルーティング選択要求が満たされる。
実施形態3
本発明のこの実施形態の適用シナリオは以下の通りである。MSが現在のトラッキングエリアから出て、トラッキングエリア・ハンドオーバ又はトラッキングエリア・アップデートが発生する。MSがあるトラッキングエリアの範囲内に位置している場合、システムは、そのトラッキングエリアを介してMSの位置を特定することが可能である。MSがトラッキングエリアを出た、又はトラッキングエリアをハンドオーバした場合、SGWが再選択される必要がある。この適用シナリオに基づいて、実施形態は、サービングゲートウェイを選択する方法を提供する。図4に示すように、この方法は以下のステップを含む。
401:MSがトラッキングエリア・アップデート又はトラッキングエリア・ハンドオーバ動作を実行した場合、MMEは、MSによって発されたトラッキングエリア・アップデート・リクエスト又はトラッキングエリア・ハンドオーバ・リクエストを受信する。
402:MMEは、少なくとも2つのPDN接続に対応するAPNを取得する。
MMEによって取得される少なくとも2つのPDN接続は、MMEによって取得される、かつ、アップデートされたトラッキングエリア内、又はハンドオーバのためのターゲットトラッキングエリアであるトラッキングエリア内で確立される、少なくとも2つのPDN接続を意味する。
本発明のこの実施形態は、アップデートされたトラッキングエリア内、又はハンドオーバのためのターゲットトラッキングエリアであるトラッキングエリア内で確立される、少なくとも2つのPDN接続の場合に主として適用される。従って、MSがトラッキングエリア・アップデート又はハンドオーバ動作を実行した後、本発明のこの実施形態におけるMMEは、アップデートされたトラッキングエリア内、又はハンドオーバのためのターゲットトラッキングエリアであるトラッキングエリア内で確立される、少なくとも2つのPDN接続を取得する。
403:少なくとも2つのPDN接続に対応する、取得されたAPNに従って、SGWを選択する。
少なくとも2つのPDN接続に対応するベアラが、選択されたSGWを介して確立され、これにより、少なくとも2つのPDN接続は、1つのSGWを介して担持されることが可能になり、SGWは、少なくとも2つのPDN接続のAPNに同時に従って選択される必要がある。
各PDN接続に対応するAPNに従って、1つのSGWを選択する特定のステップについては、実施形態2の303a〜303cの説明を参照されたい。
このステップで取得されるSGWは、トラッキングエリアがアップデートされる前、又はハンドオーバの前に存在していたSGWと同じであってもよい。
MSが、アップデートされたトラッキングエリア内、又はハンドオーバのためのターゲットトラッキングエリアであるトラッキングエリア内で、最適化されるべきPDN接続を有する場合、ステップ403の後に、この方法は、以下のステップを更に含む。
404:最適化されるべきPDN接続の無線側ベアラが解放された、又はアイドル状態になった後、MSに、最適化されるべき元のPDN接続を削除するよう指示し、そして、MSに、最適化されるべきPDN接続を再び開始するよう指示する。
最適化されるべきPDN接続が再び開始された後、MMEは、更に、最適化されるべきPDN接続のPGWを再選択する必要がある。PGWを選択するステップは以下の通りである。MMEは、最適化されるべきPDN接続に対応するAPNのドメイン名解析リクエストを、DNSサーバに発し、APNのドメイン名を解析した後、DNSサーバは、解析結果に従って、対応するAPNのサービス要求を満たすことが可能なPGWセットを、最適化されるべきAPNについて取得し、MMEは、最適化されるべきPDN接続に対応するAPNについて、PGWセットからPGWを選択する。
この実施形態は、サービングゲートウェイを選択する方法を提供する。MSがトラッキングエリア・アップデート又はトラッキングエリア・ハンドオーバなどの動作を実行した場合、現在のPDN接続に対応するAPNに従ってSGWが再選択され、これにより、新たなトラッキングエリア内のMSの様々なPDN接続に対応する様々なサービス要求のための、適切なルート選択が提供される。加えて、SGWが再選択された後、最適化される必要があるいくつかのPDN接続について、MMEは、PDN接続再確立プロセスを実行して、最適化される必要があるPDN接続のルート最適化のためのPGWを選択し、これによりルーティング効果が向上する。
実施形態4
本発明のこの実施形態の適用シナリオは以下の通りである。現在のシステムがいくつかのPDN接続を有し、SGWがすでに選択されており、各PDN接続がPGWを選択済みである場合に、MSが、新たなPDN接続リクエストを再び発する。この適用シナリオにおいて、本発明の実施形態は、サービングゲートウェイを選択する方法を提供する。図5に示すように、この方法は以下のステップを含む。
501:接続状態にあるPDN接続が存在する場合に、MSによって発された少なくとも1つのPDN接続リクエストを受信する。
502:MMEは、少なくとも2つのPDN接続に対応するAPNを取得する。
本発明のこの実施形態では、少なくとも2つのPDN接続は、少なくとも1つのPDN接続リクエストに対応するPDN接続、及び接続状態にあるPDN接続である。
503:少なくとも2つのPDN接続に対応する、取得されたAPNに従って、SGWを選択する。
各PDN接続に対応するAPNを介して、1つのSGWを選択する特定のステップについては、実施形態2の303a〜303cの説明を参照されたい。
504:接続状態にあるPDN接続に対応するSGWが、選択を介して取得されたSGWと異なる場合、接続状態にあるPDN接続のSGWのベアラが移行され、これにより、接続状態にあるPDN接続に対応するベアラは、選択を介して取得されたSGWに移行される。特定のベアラ移行プロセスは、以下のステップ505〜509を介して実装されてもよい。
もちろん、接続状態にあるPDN接続に対応するSGWが、選択を介して取得されたSGWと同じである場合、ベアラ移行は必要とされない。
505:SGWベアラ移行が実行される場合、MMEは、セッション作成リクエストを、選択を介して取得された新たなSGWに発する。
発されるセッションリクエストの数は、現在のPDN接続の数と同じでなければならない。各PDN接続について、セッション作成リクエストを、新たなSGWに発し、これにより、各PDN接続は、新たなSGW上でそのルートを確立する。
506:セッション作成リクエストが受け入れられた後、MMEは、全ての現在のPDN接続に従って、アップデート・リクエストを、PGWに個別に発することを、新たなSGWに通知する。
新たなSGWのためのセッションの作成が完了した後、MMEは、セッション作成リクエストを、各PDN接続に対応するPGWに発することを、新たなSGWに通知する。図5は、PGW1及びPGW2を、説明のための例として示す。SGWは、アップデート・リクエストを、各PGWに発し、これにより、各PDN接続は、各PGWへのルーティング経路を、新たなSGWを介して確立する。
507:MMEは、アップデート・リクエストを、基地局に発する。
MMEは、アップデート・リクエストを、基地局に発する。アップデート・リクエストは、新たなSGWの情報を運び、これにより、基地局は、それ自体によって記憶された古いSGW情報を、新たなSGWの、取得された情報、例えば新たなSGWのIPアドレスなどの情報にアップデートする。
508:新たなSGWに、それ自体によって記憶された基地局状態をアップデートすることを通知する。
各PDN接続のためのルーティングベアラを提供するSGWは、基地局の状態情報を更に記憶する。基地局が、アップデートを完了した後でその状態を変更した場合、新たなSGWに、それ自体によって記憶された基地局状態を変更された基地局状態にアップデートすることを通知する。
例えば、基地局のIPアドレスは、基地局がアップデートを完了した後で変更される場合がある。従って、新たなSGWは、それ自体によって記憶された基地局のIPアドレスをアップデートすることを通知される必要がある。
509:すでに存在するSGWを削除する。
MSが少なくとも1つのPDN接続リクエストを発する前に、SGWが、接続状態にあるPDN接続にサービスを提供するためにすでに存在する。新たなSGWが選択された後、各PDN接続に対応するベアラを、選択された新たなSGWに移行し、すでに存在するSGWを削除する。
この実施形態は、サービングゲートウェイを選択する方法を提供する。SGWがすでに存在する場合に、MSが、少なくとも1つの新たなPDN接続リクエストを発し、MMEが、少なくとも1つのPDN接続リクエストに対応する新たなPDN接続、及び接続状態にあるPDN接続に従って、新たなSGWを再選択する。再選択されたSGWは、全てのPDN接続に対応するAPNによって使用されてもよいSGWである。後に確立される新たなPDN接続について、そのサービス要求は、現在存在するPDN接続によって使用されるSGWによって満たされない可能性がある。新たに確立されるPDN接続のルーティング要求は、SGWを再選択することによって満たされることが可能であり、同時に、全てのPDN接続に対応する様々なサービスのルーティング要求が保証される。
実施形態5
本発明のこの実施形態は、サービングゲートウェイを選択する装置を更に提供する。図6に示すように、この装置は、具体的にはMMEであってもよく、取得ユニット61と、ゲートウェイ探索ユニット62と、第1の選択ユニット63と、第2の選択ユニット64とを含む。
取得ユニット61は、端末が少なくとも2つのPDN接続を確立する必要がある場合に、少なくとも2つのPDN接続に対応するAPNを取得するように構成される。ゲートウェイ探索ユニット62は、少なくとも2つのPDN接続に対応するAPNに従って、少なくとも2つのPDN接続に対応するSGWセットを探索するように構成される。例えば、少なくとも2つのPDN接続に対応するAPNのうちの1つのAPNがAPN1であり、APN1に対応するサービスがサービス・ルーティング・プライオリティを満たさなければならない場合、APN1のPDN接続に対応するSGWセット内の、MMEによって選択される各SGWは、APN1のサービス・ルーティング・プライオリティの要求を満たす。
第1の選択ユニット63は、SGWセットが共通セットを有する場合に、SGWセットの共通セットからSGWを選択するように構成される。第2の選択ユニット64は、SGWセットが共通セットを有さない場合に、予め設定されたサービスプライオリティに従って、第1プライオリティサービスのPDN接続に対応するSGWセットから、SGWを選択するように構成される。SGWセットが共通セットを有さない場合、サービングゲートウェイを選択する装置は、実施形態2の303cにおける関連する説明に従って、SGWの選択を実行する。従って、少なくとも2つのPDN接続に対応するベアラが、選択されたSGWを介して確立される。
少なくとも2つのPDN接続に対応するSGWセットが探索される前に、MMEは、トラッキングエリアのドメイン名解析リクエストを、DNSサーバに発する必要があり、DNSサーバは、現在のトラッキングエリアのドメイン名を解析し、解析結果に従って、現在のトラッキングエリアにサービスを提供することが可能な全てのSGWを取得する。探索を介して取得される、かつ少なくとも2つのPDN接続に対応するSGWセットが、現在のトラッキングエリアにサービスを提供することが可能な全てのSGWから選択される。加えて、MMEは、少なくとも2つのPDN接続リクエストに対応するAPNのドメイン名解析リクエストを、DNSサーバに更に発する。APNのドメイン名を解析した後、DNSサーバは、解析結果に従って、対応するAPNのサービス要求を満たすことが可能なPGWセットを、各APNについて取得する。MMEは、各APNについて、PGWセットからPGWを選択する。
本発明のこの実施形態で提供される、サービングゲートウェイを選択する装置は、複数の通信シナリオに適用されてもよい。3つのタイプの適用シナリオを、以下に、説明のための例として具体的に示す。
適用シナリオ1:
この適用シナリオは以下の通りである。MSが新たなアタッチリクエストを発し、ここで、新たなアタッチリクエストは、少なくとも2つのPDN接続リクエストを運ぶ。サービングゲートウェイを選択する装置は、MSによって発されたアタッチリクエストを受信するように構成された、第1の受信ユニット65を更に含み、ここで、アタッチリクエストは、少なくとも2つのPDN接続リクエストを運ぶ。アタッチリクエスト内で少なくとも2つのPDN接続リクエストを運ぶための特定の解決法は、既存の通信プロトコルの内容を修正することによって実装されてもよい。関連するプロトコル内容が、アタッチの間に複数のPDN接続リクエストを運ぶことを可能にするように修正され、一方、MS装置上でソフトウェア設定が実行され、これにより、MSは、複数のPDN接続リクエストを運ぶアタッチリクエストをサポートすることが可能になる。取得ユニット61によって取得されるAPNは、アタッチリクエスト内で運ばれる少なくとも2つのPDN接続リクエストに対応するAPNである。ゲートウェイ探索ユニット62は、少なくとも2つのPDN接続に対応するAPNに従って、少なくとも2つのPDN接続に対応するSGWセットを探索するように構成される。第1の選択ユニット63は、SGWセットが共通セットを有する場合に、SGWセットの共通セットからSGWを選択するように構成される。第2の選択ユニット64は、SGWセットが共通セットを有さない場合に、予め設定されたサービスプライオリティに従って、第1プライオリティサービスのPDN接続に対応するSGWセットから、SGWを選択するように構成される。
この適用シナリオでは、SGW及びPGWが選択された後、サービングゲートウェイを選択する装置は、実施形態2の304〜306に従って、セッション作成プロセスを完了する。
適用シナリオ2:
この適用シナリオは以下の通りである。MSが現在のトラッキングエリアから出て、トラッキングエリア・ハンドオーバ又はトラッキングエリア・アップデートが発生する。サービングゲートウェイを選択する装置は、MSによって発されたトラッキングエリア・アップデート・リクエスト又はトラッキングエリア・ハンドオーバ・リクエストを受信するように構成された、第2の受信ユニット66を更に含む。取得ユニット61によって取得されるAPNは、アップデートされたトラッキングエリア内、又はハンドオーバのためのターゲットトラッキングエリアであるトラッキングエリア内のMSによって確立される必要があるPDN接続に対応するAPNである。SGWの選択が完了した後、MSが、アップデートされたトラッキングエリア内、又はハンドオーバのためのターゲットトラッキングエリアであるトラッキングエリア内で、最適化されるべきPDN接続を有する場合、再接続指示ユニット67が、最適化されるべきPDN接続の無線側ベアラが解放された、又はアイドル状態になった後、MSに、最適化されるべき元のPDN接続を削除するよう指示し、そして、MSに、最適化されるべきPDN接続を再び開始するよう指示するように更に構成される。
適用シナリオ3:
現在のシステムが、接続状態にあるPDN接続を有し、MSが新たなPDN接続リクエストを再び発するという適用シナリオの場合、第3の受信ユニット68が、端末によって発された少なくとも1つのPDN接続リクエストを受信するように構成される。取得ユニット61は、少なくとも2つのPDN接続に対応するAPNを取得するように構成され、この適用シナリオでは、少なくとも2つのPDN接続は、少なくとも1つのPDN接続リクエストに対応するPDN接続、及び接続状態にあるPDN接続である。新たなSGWが選択された後、接続状態にあるPDN接続に対応するSGWが、選択を介して取得されたSGWと異なる場合、ゲートウェイ移行ユニット69が、接続状態にあるPDN接続のSGWのベアラを、選択を介して取得されたSGWに移行するように更に構成される。
この適用シナリオでは、サービングゲートウェイを選択する装置は、実施形態4の505〜509に従って、ベアラ移行を完了する。
この実施形態は、サービングゲートウェイを選択する装置を提供する。現在のMSが少なくとも2つのPDN接続を有する場合、MMEが少なくとも2つのPDN接続に従ってSGWを選択し、これにより、MSの複数のPDN接続のためにSGWの選択が実行されるという問題が解決される。選択されたSGWは、現在のMSの各PDN接続に対応する様々なサービスのルーティング要求を満たすために、MSの全てのPDN接続のAPNによって使用されることが可能である。
実装手法の前述の説明を介して、当業者は、本発明が、ソフトウェア及び必要な汎用ハードウェアによって実装されてもよく、もちろんハードウェアによって実装されてもよく、しかし多くの場合、前者がより良好な実装手法である、ということを明確に理解するであろう。そのような理解に基づいて、本発明の技術的解決法は本質的に、又は従来技術に寄与する部分は、ソフトウェア製品の形態で実装されてもよい。コンピュータソフトウェア製品は、例えば、コンピュータのフロッピーディスク、ハードディスク、又は光ディスクなどの、読み取り可能な記憶媒体内に記憶され、本発明の実施形態において説明された方法を実行するようコンピュータ装置(これは、パーソナルコンピュータ、サーバ、ネットワーク装置などであってもよい)に指示するためのいくつかの命令を含む。
前述の説明は、本発明の特定の実施形態にすぎず、本発明の保護範囲を限定することを意図するものではない。当業者によって、本発明で開示された技術的範囲内で容易に考え出されるいかなる変形又は置換も、本発明の保護範囲内に入る。従って、本発明の保護範囲は、特許請求の範囲の保護範囲によって決まる。

Claims (15)

  1. サービングゲートウェイを選択する方法であって、
    端末によって確立される必要がある少なくとも2つのパケットデータネットワーク(PDN)接続に各々対応するアクセスポイント名(APN)をモビリティ管理エンティティ(MME)が取得することと、
    前記少なくとも2つのPDN接続に各々対応する前記APNに従って、前記少なくとも2つのPDN接続に対応するサービングゲートウェイセットを前記MMEが探索することと、
    前記サービングゲートウェイセットが共通セットを有する場合、前記サービングゲートウェイセットの前記共通セットから、サービングゲートウェイを前記MMEが選択することと、
    を含み、ここで、前記少なくとも2つのPDN接続に対応するベアラが、選択されたサービングゲートウェイを介して確立される、サービングゲートウェイを選択する方法。
  2. 前記サービングゲートウェイセットが共通セットを有さない場合、予め設定されたサービスプライオリティに従って、第1プライオリティサービスのPDN接続に対応するサービングゲートウェイセットから、サービングゲートウェイを前記MMEが選択すること
    を更に含み、ここで、前記少なくとも2つのPDN接続に対応するベアラが、選択されたサービングゲートウェイを介して確立され、前記第1プライオリティサービスは、前記サービスプライオリティの中の、サービングゲートウェイを優先的に選択するよう予め設定されたサービスを意味する、請求項1に記載のサービングゲートウェイを選択する方法。
  3. 前記第1プライオリティサービスは、音声サービス、ブロードバンド伝送サービス、及び優先伝送レートを有するサービスのうちの1つのタイプを含む、請求項2に記載のサービングゲートウェイを選択する方法。
  4. 前記端末によって発されたアタッチリクエストを前記MMEが受信すること
    を更に含み、ここで、前記アタッチリクエストは、少なくとも2つのPDN接続リクエストを運び、前記端末によって確立される必要がある前記少なくとも2つのPDN接続は、前記アタッチリクエスト内で運ばれる前記少なくとも2つのPDN接続リクエストに対応するPDN接続である、請求項1〜3のいずれか一項に記載のサービングゲートウェイを選択する方法。
  5. 前記端末によって発されたトラッキングエリア・アップデート・リクエスト又はトラッキングエリア・ハンドオーバ・リクエストを前記MMEが受信すること
    を更に含み、ここで、前記端末によって確立される必要がある前記少なくとも2つのPDN接続は、アップデートされたトラッキングエリア内、又はハンドオーバのためのターゲットトラッキングエリアであるトラッキングエリア内の前記端末によって確立される必要があるPDN接続である、請求項1〜3のいずれか一項に記載のサービングゲートウェイを選択する方法。
  6. 前記端末が、前記アップデートされた前記トラッキングエリア内、又は前記ハンドオーバのための前記ターゲットトラッキングエリアである前記トラッキングエリア内で、最適化されるべきPDN接続を有する場合、前記方法は、
    最適化されるべき前記PDN接続の無線側ベアラが解放された、又はアイドル状態になった場合、前記端末に、最適化されるべき元のPDN接続を削除するよう前記MMEが指示し、そして、前記端末に、最適化されるべき前記PDN接続を再び開始するよう前記MMEが指示すること
    を更に含む、請求項5に記載のサービングゲートウェイを選択する方法。
  7. 前記端末が、接続状態にあるPDN接続を有する場合に、前記端末によって発された少なくとも1つのPDN接続リクエストを前記MMEが受信することと、
    前記接続状態にある前記PDN接続に対応するサービングゲートウェイが、選択を介して取得された前記サービングゲートウェイと異なる場合、前記接続状態にある前記PDN接続に対応するベアラを、前記選択されたサービングゲートウェイに前記MMEが移行することと、
    を更に含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載のサービングゲートウェイを選択する方法。
  8. サービングゲートウェイを選択する装置であって、
    端末によって確立される必要がある少なくとも2つのパケットデータネットワーク(PDN)接続に各々対応するアクセスポイント名(APN)を取得するように構成された、取得ユニットと、
    前記少なくとも2つのPDN接続に各々対応する前記APNに従って、前記少なくとも2つのPDN接続に対応するサービングゲートウェイセットを探索するように構成された、ゲートウェイ探索ユニットと、
    前記サービングゲートウェイセットが共通セットを有する場合に、前記サービングゲートウェイセットの前記共通セットから、サービングゲートウェイを選択するように構成された、第1の選択ユニットと、
    を備え、ここで、前記少なくとも2つのPDN接続に対応するベアラが、選択されたサービングゲートウェイを介して確立される、サービングゲートウェイを選択する装置。
  9. 前記サービングゲートウェイセットが共通セットを有さない場合に、予め設定されたサービスプライオリティに従って、第1プライオリティサービスのPDN接続に対応するサービングゲートウェイセットから、サービングゲートウェイを選択するように構成された、第2の選択ユニット
    を更に備え、ここで、前記少なくとも2つのPDN接続に対応するベアラが、選択されたサービングゲートウェイを介して確立され、前記第1プライオリティサービスは、前記サービスプライオリティの中の、サービングゲートウェイを優先的に選択するよう予め設定されたサービスを意味する、請求項8に記載のサービングゲートウェイを選択する装置。
  10. 前記第1プライオリティサービスは、音声サービス、ブロードバンド伝送サービス、及び優先伝送レートを有するサービスのうちの1つのタイプを含む、請求項9に記載のサービングゲートウェイを選択する装置。
  11. 前記装置は、モビリティ管理エンティティ(MME)である、請求項8〜10のいずれか一項に記載のサービングゲートウェイを選択する装置。
  12. 前記端末によって発されたアタッチリクエストを受信するように構成された、第1の受信ユニット
    を更に備え、ここで、前記アタッチリクエストは、少なくとも2つのPDN接続リクエストを運び、前記端末によって確立される必要がある前記少なくとも2つのPDN接続は、前記アタッチリクエスト内で運ばれる前記少なくとも2つのPDN接続リクエストに対応するPDN接続である、請求項8〜10のいずれか一項に記載のサービングゲートウェイを選択する装置。
  13. 前記端末によって発されたトラッキングエリア・アップデート・リクエスト又はトラッキングエリア・ハンドオーバ・リクエストを受信するように構成された、第2の受信ユニット
    を更に備え、ここで、前記端末によって確立される必要がある前記少なくとも2つのPDN接続は、アップデートされたトラッキングエリア内、又はハンドオーバのためのターゲットトラッキングエリアであるトラッキングエリア内の前記端末によって確立される必要があるPDN接続である、請求項8〜10のいずれか一項に記載のサービングゲートウェイを選択する装置。
  14. 前記端末が、前記アップデートされた前記トラッキングエリア内、又は前記ハンドオーバのための前記ターゲットトラッキングエリアである前記トラッキングエリア内で、最適化されるべきPDN接続を有する場合、前記装置は、
    最適化されるべき前記PDN接続の無線側ベアラが解放された、又はアイドル状態になった後、前記端末に、最適化されるべき元のPDN接続を削除するよう指示し、そして、前記端末に、最適化されるべき前記PDN接続を再び開始するよう指示するように構成された、再接続指示ユニット
    を更に備える、請求項13に記載のサービングゲートウェイを選択する装置。
  15. 前記端末が、接続状態にあるPDN接続を有する場合に、前記端末によって発された少なくとも1つのPDN接続リクエストを受信するように構成された、第3の受信ユニットと、
    前記接続状態にある前記PDN接続に対応するサービングゲートウェイが、選択を介して取得された前記サービングゲートウェイと異なる場合に、前記接続状態にある前記PDN接続の前記サービングゲートウェイのベアラを移行し、前記サービングゲートウェイを、選択を介して取得された前記サービングゲートウェイに変更するように構成された、ゲートウェイ移行ユニットと、
    を更に備える、請求項8〜10のいずれか一項に記載のサービングゲートウェイを選択する装置。
JP2013550740A 2011-01-28 2011-12-14 サービングゲートウェイを選択する方法及び装置 Active JP5715267B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201110032063.1 2011-01-28
CN2011100320631A CN102137474A (zh) 2011-01-28 2011-01-28 服务网关的选择方法及装置
PCT/CN2011/083936 WO2012100603A1 (zh) 2011-01-28 2011-12-14 服务网关的选择方法及装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014509477A JP2014509477A (ja) 2014-04-17
JP5715267B2 true JP5715267B2 (ja) 2015-05-07

Family

ID=44297107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013550740A Active JP5715267B2 (ja) 2011-01-28 2011-12-14 サービングゲートウェイを選択する方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20130308604A1 (ja)
EP (1) EP2661130A4 (ja)
JP (1) JP5715267B2 (ja)
CN (1) CN102137474A (ja)
WO (1) WO2012100603A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102137474A (zh) * 2011-01-28 2011-07-27 华为技术有限公司 服务网关的选择方法及装置
KR101889376B1 (ko) * 2012-04-02 2018-08-17 노키아 솔루션스 앤드 네트웍스 오와이 모바일 통신 네트워크 아키텍처 최적화를 위한 게이트웨이 선택
US9807655B2 (en) * 2014-02-14 2017-10-31 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) PCRF assisted APN selection
CN105142128B (zh) * 2014-06-05 2020-01-14 中兴通讯股份有限公司 专用网络选择方法及装置
US10855645B2 (en) * 2015-01-09 2020-12-01 Microsoft Technology Licensing, Llc EPC node selection using custom service types
CN106559510A (zh) * 2015-09-30 2017-04-05 中兴通讯股份有限公司 分组数据网网关pgw划分方法及装置
CN108029060B (zh) * 2015-10-09 2020-12-04 苹果公司 网络发起的分组数据网络连接
RU2702352C1 (ru) 2015-12-28 2019-10-08 Хуавей Текнолоджиз Ко., Лтд. Способ и устройство обработки маршрута и оконечное устройство
US10897507B2 (en) * 2016-04-01 2021-01-19 Qualcomm Incorporated Mechanism to enable connectivity sessions and IP session establishment
US10548140B2 (en) 2017-05-02 2020-01-28 Affirmed Networks, Inc. Flexible load distribution and management in an MME pool
EP4178242A1 (en) 2017-05-05 2023-05-10 Microsoft Technology Licensing, LLC Methods of and systems of service capabilities exposure function (scef) based internet-of-things (iot) communications
WO2018222838A1 (en) 2017-05-31 2018-12-06 Affirmed Networks, Inc. Decoupled control and data plane synchronization for ipsec geographic redundancy
US10856134B2 (en) 2017-09-19 2020-12-01 Microsoft Technolgy Licensing, LLC SMS messaging using a service capability exposure function
EP3756384A1 (en) 2018-02-20 2020-12-30 Microsoft Technology Licensing, LLC Dynamic selection of network elements
US11516113B2 (en) 2018-03-20 2022-11-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Systems and methods for network slicing
EP3827577B1 (en) 2018-07-23 2023-09-13 Microsoft Technology Licensing, LLC System and method for intelligently managing sessions in a mobile network
CN112312426B (zh) * 2019-07-31 2023-07-21 中国移动通信集团吉林有限公司 核心网网关的选择方法、移动性管理实体和网关设备

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101330501A (zh) * 2007-06-20 2008-12-24 华为技术有限公司 网络连接建立的方法及其装置
CN101374334A (zh) * 2007-08-22 2009-02-25 华为技术有限公司 传递分组数据网络标识信息的方法和系统
US8064382B2 (en) * 2007-09-28 2011-11-22 Wireless Technology Solutions Llc Apparatus and method for scheduling in a wireless communication system
JP5380526B2 (ja) * 2008-05-01 2014-01-08 ノーテル・ネットワークス・リミテッド 異なるサービス・タイプをサポートするパケット・ゲートウェイの識別のための方法およびシステム
CN101616404B (zh) * 2008-06-23 2011-12-21 华为技术有限公司 选择网关的方法、装置和系统
CN101686191A (zh) * 2008-09-24 2010-03-31 华为技术有限公司 访问分组数据网业务的方法及系统、网关和终端
CN101873589B (zh) * 2009-04-21 2016-03-09 华为技术有限公司 多网接入控制方法、通讯系统以及相关设备
US9008005B2 (en) * 2009-04-27 2015-04-14 Cisco Technology, Inc. System and method for providing intelligent gateway selection in a network environment
US9220110B2 (en) * 2010-07-22 2015-12-22 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Node selection in a packet core network
CN102137474A (zh) * 2011-01-28 2011-07-27 华为技术有限公司 服务网关的选择方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014509477A (ja) 2014-04-17
CN102137474A (zh) 2011-07-27
WO2012100603A1 (zh) 2012-08-02
US20130308604A1 (en) 2013-11-21
EP2661130A1 (en) 2013-11-06
EP2661130A4 (en) 2014-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5715267B2 (ja) サービングゲートウェイを選択する方法及び装置
US20240049067A1 (en) Inter-Network Change Method and Apparatus, and Related Device
JP6896850B2 (ja) セッション管理のためのシステムおよび方法
US10911990B2 (en) Network handover method and related device
AU2016325529B2 (en) Systems and methods for mobility management in a distributed software defined network packet core system
CN109156040B (zh) 一种通信控制的方法及相关网元
JP5894185B2 (ja) セッション・レジリエンスのためのプール内のモバイルゲートウェイ
WO2018059043A1 (zh) 一种实现用户面功能管理的方法及装置和网元及装置
CN111836319B (zh) 域名地址获取的方法和设备
JP2021504991A (ja) アプリケーションのためのトラフィックをハンドリングするための方法および機能
WO2014183715A1 (zh) 一种网关更新信息通知方法及控制器
US20140169332A1 (en) Method for supporting selection of pdn connections for a mobile terminal and mobile terminal
CN103582020B (zh) 一种3gpp接入间切换时的ip流分流方法及装置
WO2020030155A1 (zh) 一种网络切换方法、amf装置以及sgsn装置
CN103338487B (zh) 一种异系统间重选或切换处理方法和设备
JP2018508155A (ja) 通信システム
WO2013060164A1 (zh) 一种信息指示及网关选择方法、系统和设备
JP5655018B2 (ja) ハンドオーバ処理システム、及びゲートウェイルータ
CN103813395A (zh) 终端用户在不同网络间进行无缝移动的方法及wog
WO2017045197A1 (zh) 接入本地网络的方法和相关设备
WO2008151554A1 (fr) Procédé, système et appareil pour déterminer la route dans un réseau à accès multiple par répartition en code
CN109327871B (zh) 一种通信方法、网络设备及通信系统
JP2012004917A (ja) パケット交換局、サービングゲートウェイ装置及びpdnコネクション変更方法
CN112449379A (zh) 一种用户面迁移方法、设备、存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5715267

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250