JP5712011B2 - Cell voltage leveling system and cell voltage leveling method - Google Patents
Cell voltage leveling system and cell voltage leveling method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5712011B2 JP5712011B2 JP2011058689A JP2011058689A JP5712011B2 JP 5712011 B2 JP5712011 B2 JP 5712011B2 JP 2011058689 A JP2011058689 A JP 2011058689A JP 2011058689 A JP2011058689 A JP 2011058689A JP 5712011 B2 JP5712011 B2 JP 5712011B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- cell
- cell voltage
- power supply
- controller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 12
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 8
- 230000005669 field effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 9
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 8
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 2
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 229910052987 metal hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 nickel metal hydride Chemical class 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Description
本発明はセル電圧平準化システム及びセル電圧平準化方法に関する。 The present invention relates to a cell voltage leveling system and a cell voltage leveling method.
特許文献1には、二次電池を複数直列に接続して構成されたバッテリにおいて、各二次電池の端子電圧を監視し、特定の二次電池が過充電又は過放電の状態で使用されることのないように制御するものが開示されている。
In
このような制御を実施するセル電圧平準化システムにおいて、システム全体の小型化、低コスト化が望まれている。 In a cell voltage leveling system that performs such control, it is desired to reduce the size and cost of the entire system.
本発明はこのような課題を解決するためになされたものであり、小型で安価なセル電圧平準化システム及びセル電圧平準化方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve such a problem, and an object thereof is to provide a small and inexpensive cell voltage leveling system and cell voltage leveling method.
本発明は、直列に接続された所定数のセルを有し、充電又は放電する電源部と、前記セルに並列に接続され、前記セルの電圧を検出するセル電圧検出部と、前記セルに並列に接続され、前記セルを放電させる放電部と、前記電源部に並列に接続され、前記電源部の電圧を検出する電源電圧検出部と、前記電源電圧検出部で検出された前記電源部の電圧を、前記セルの所定数で除算して平均セル電圧を算出し、前記平均セル電圧と前記セル電圧検出部で検出されたセルの電圧とに基づいて前記放電部を放電制御して前記平均セル電圧よりも一定値以上セル電圧が高くなっているセルのセル電圧の平準化を行うコントローラと、前記電源部の充電率を検出する充電率検出手段と、を備え、前記コントローラは、前記充電率検出手段で検出された前記電源部の充電率が所定充電率未満のときに前記放電部による前記セルの放電を禁止し、セル電圧の前記平準化を行わない、ことを特徴とするセル電圧平準化システムである。
The present invention has a predetermined number of cells connected in series and is charged or discharged, a cell voltage detector connected in parallel to the cell and detecting the voltage of the cell, and in parallel with the cell A discharge unit that discharges the cell, a power supply voltage detection unit that is connected in parallel to the power supply unit and detects a voltage of the power supply unit, and a voltage of the power supply unit detected by the power supply voltage detection unit Is divided by the predetermined number of cells to calculate an average cell voltage, and based on the average cell voltage and the cell voltage detected by the cell voltage detector, the discharge unit is controlled to discharge the average cell. A controller for leveling a cell voltage of a cell whose cell voltage is higher than a voltage by a certain value, and a charge rate detecting means for detecting a charge rate of the power supply unit, the controller comprising the charge rate Before being detected by the detection means Charging rate of the power supply unit prohibits the discharge of the cell by the discharge portion when less than a predetermined charging rate, does not perform the leveling of the cell voltage, cell voltage leveling system, characterized in that.
また、本発明は、直列に接続された所定数のセルを有する電源部の電圧を検出すると共に、前記セルの電圧をそれぞれ検出し、前記電源部の電圧を前記セルの所定数で除算して平均セル電圧を算出し、前記平均セル電圧と前記セルの電圧とに基づいて前記セルに並列に接続された放電部により前記平均セル電圧よりも一定値以上セル電圧が高くなっているセルを放電させてセル電圧の平準化を行い、前記電源部の充電率が所定充電率未満のときに前記放電部による前記セルの放電を禁止し、セル電圧の前記平準化を行わないことを特徴とするセル電圧平準化方法である。 Further , the present invention detects the voltage of the power supply unit having a predetermined number of cells connected in series, detects the voltage of each of the cells, and divides the voltage of the power supply unit by the predetermined number of cells. An average cell voltage is calculated, and a cell whose cell voltage is higher than the average cell voltage by a discharge unit connected in parallel to the cell is discharged based on the average cell voltage and the cell voltage. The cell voltage is leveled, and when the charge rate of the power supply unit is less than a predetermined charge rate, the discharge of the cell by the discharge unit is prohibited, and the cell voltage leveling is not performed. This is a cell voltage leveling method.
本発明によれば、電源部の電圧をセルの所定数で除算して平均セル電圧を算出し、平均セル電圧とセルの電圧とに基づいて放電部を放電制御する。そのため、平均セル電圧よりも一定値以上セル電圧が高くなっている二次電池を放電させてセル電圧の平準化を図ることができるとともに、どの二次電池のセル電圧が相対的に高くなっているかを判断して放電させるかを判断する比較回路等が不要となるので、セル電圧平準化システムの小型化が可能となり、コストを低減することができる。 According to the present invention, the average cell voltage is calculated by dividing the voltage of the power supply unit by the predetermined number of cells, and the discharge unit is controlled to discharge based on the average cell voltage and the cell voltage. Therefore, it is possible to level the cell voltage by discharging the secondary battery whose cell voltage is higher than the average cell voltage by a certain value, and the cell voltage of which secondary battery is relatively high. Therefore, a comparison circuit or the like for determining whether or not to discharge is not necessary, and the cell voltage leveling system can be miniaturized and the cost can be reduced.
以下、図面を参照して本発明の一実施形態について説明する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、油圧ショベル100の概略側面図である。
FIG. 1 is a schematic side view of a
油圧ショベル100は、掘削作業等を行うためのブーム101、アーム102及びバケット103を備え、これらをアクチュエータであるブームシリンダ104、アームシリンダ105及びバケットシリンダ106によってそれぞれ駆動する。ブームシリンダ104、アームシリンダ105及びバケットシリンダ106は、それぞれ油圧シリンダである。
The
油圧ショベル100を備える建設機械の1つとして、ハイブリッド建設機械がある。ハイブリッド建設機械は、ハイブリッド建設機械の動力源となるエンジンの余剰出力で発電機を回転させて発電し、電力をバッテリに蓄電する。また、ブームシリンダ104などの各アクチュエータから排出される作動油のエネルギによって発電機を回転させて発電し、電力をバッテリに蓄電する。そして、バッテリの電力で電動機を回転させて油圧ポンプを駆動し、油圧ポンプによってタンク内の作動油を吸い込んで各アクチュエータに供給し、各アクチュエータを駆動する。
One of the construction machines provided with the
ハイブリッド建設機械を効率よく運転させるためには、大容量、すなわち端子電圧の高いバッテリを搭載することが必要となる。そのため、リチウムイオン電池やニッケル水素電池、鉛電池などの二次電池を多数直列に接続したバッテリが用いられる。 In order to operate the hybrid construction machine efficiently, it is necessary to mount a battery having a large capacity, that is, a high terminal voltage. Therefore, a battery in which a number of secondary batteries such as lithium ion batteries, nickel metal hydride batteries, and lead batteries are connected in series is used.
このようなバッテリを用いる場合、バッテリの端子電圧(以下「バッテリ電圧」という。)は、各二次電池の端子電圧(以下「セル電圧」という。)の総和となるが、固体差に応じて各二次電池のセル電圧にバラつきが生じることがある。セル電圧のバラつきが大きくなると、二次電池ごとに劣化度合いが異なってくるため、特定の二次電池の寿命が他のものよりも短くなってしまい、最終的にバッテリ性能が低下する。 When such a battery is used, the terminal voltage of the battery (hereinafter referred to as “battery voltage”) is the sum of the terminal voltages of the respective secondary batteries (hereinafter referred to as “cell voltages”). The cell voltage of each secondary battery may vary. When the variation in the cell voltage increases, the degree of deterioration differs for each secondary battery, so that the life of a specific secondary battery becomes shorter than the others, and the battery performance eventually decreases.
そこで、本実施形態では、各二次電池のセル電圧を平準化させて、セル電圧のバラつきを抑制するために、セル電圧平準化システムを構成する。以下、図2及び図3を参照してセル電圧平準化システムの構成について説明する。 Therefore, in the present embodiment, a cell voltage leveling system is configured in order to level the cell voltages of the respective secondary batteries and suppress cell voltage variations. Hereinafter, the configuration of the cell voltage leveling system will be described with reference to FIGS.
図2は、本実施形態によるセル電圧平準化システム1の概略構成図である。
FIG. 2 is a schematic configuration diagram of the cell
セル電圧平準化システム1は、充放電可能なバッテリ2と、バッテリ2のバッテリ電圧を検出するバッテリ電圧センサ3と、コントローラ4と、を備える。
The cell
バッテリ2は、蓄電装置5を複数個直列に接続して構成される。本実施形態では、4個の蓄電装置5を直列に接続しているが、蓄電装置5の数はこれに限られるものではなく、ハイブリッド建設機械に必要な電圧に応じて変更すれば良い。
The
蓄電装置5は、蓄電モジュール6と、ユニット基板7と、蓄電モジュール6及びユニット基板7を内部に収容するケース8と、を備える。
The
蓄電モジュール6は、複数個の二次電池61を直列に接続して構成される。本実施形態では、蓄電モジュール6は、例えば20個のリチウムイオン電池を直列に接続して構成される。したがって、本実施形態では、合計80個のリチウムイオン電池を直列に接続してバッテリ2が構成される。以下では、二次電池61に対して図中上側から順番に番号を付し、一番上側の二次電池61を1番目の二次電池61としてn=1、一番下側の二次電池61を80番目の二次電池61としてn=80、というように表す。
The
ユニット基板7については、図3をさらに参照して説明する。図3は、ユニット基板7の詳細を示す図である。
The
ユニット基板7は、二次電池61のセル電圧を検出する電圧センサ71と、二次電池61を放電させる放電回路72と、を二次電池61ごとに備える基板であり、シリアル信号線9を介してコントローラ4に接続される。
The
電圧センサ71は、各二次電池61に並列に接続される。電圧センサ71で検出したセル電圧は、シリアル信号線9によって順次コントローラ4に送られる。
The
放電回路72は、半導体スイッチの一例としてのバイポーラ型のトランジスタ721と抵抗722とを直列に接続した回路であって、各二次電池61に並列に接続される。
The
トランジスタ721のコレクタは、二次電池61の正極に接続される。トランジスタ721のエミッタは、抵抗722を介して二次電池61の負極に接続される。トランジスタ721のベースは、シリアル信号線9を介してコントローラ4に接続される。
The collector of the
トランジスタ721は、シリアル信号線9を介してコントローラ4によってON(短絡)・OFF(解放)制御される。トランジスタ721は、ベースにコントローラ4からの制御信号が入力されるとON状態になる。トランジスタ721がON状態になると、二次電池61の正極から負極に向けてトランジスタ721及び抵抗722を通って電流が流れる。その結果、抵抗722で電力が消費されて、二次電池61の放電が行われる。このようにして、相対的にセル電圧が高くなっている二次電池61を放電させて、セル電圧の平準化を図ることができる。
The
一方、トランジスタ4は、ベースにコントローラからの制御信号が入力されていなければOFF状態となる。トランジスタ4がOFF状態になると、抵抗722に電流が流れなくなるので、二次電池61の放電は行われない。
On the other hand, the
コントローラ4は、中央演算装置(CPU)、読み出し専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、及び入出力インタフェース(I/Oインタフェース)等を備えたマイクロコンピュータで構成される。コントローラ4には、バッテリ電圧センサ3からのバッテリ電圧の検出信号が入力されるとともに、バッテリ2の充電率(SOC:State Of Charge)を検出するSOCセンサ41からの信号が入力される。SOCセンサ41は、バッテリ2の出力電流を検出する電流センサ42を備え、その電流センサの検出値を積算することで、消費電流に基づいてバッテリ2の充電率を検出する。
The
コントローラ4は、ユニット基板7の電圧センサ71から出力される各二次電池61のセル電圧に基づいて、各二次電池61のセル電圧を監視する。コントローラ4は、他の二次電池61と比較してセル電圧が高い二次電池61の放電回路72のトランジスタ721をONにしてその二次電池61を放電させ、各二次電池61のセル電圧の平準化を図る。以下、この本実施形態によるセル電圧平準化制御について説明する。
The
図4は、本実施形態によるセル電圧平準化制御について説明するフローチャートである。コントローラ4は、このルーチンをハイブリッド建設機械の運転中に所定の演算周期(例えば500ミリ秒)で繰り返し実行する。
FIG. 4 is a flowchart for explaining cell voltage leveling control according to the present embodiment. The
ステップS1において、コントローラ4は、SOCセンサ41から出力されるバッテリ充電率を読み込み、読み込んだバッテリ充電率が所定充電率以上かどうかを判定する。所定充電率は、コントローラ4のROMに記憶されており、CPUによって読み出される。
In step S1, the
このようにバッテリ充電率が所定充電率以上かどうかを判定するのは、本実施形態では他の二次電池61と比較してセル電圧が高い二次電池61を放電させ各二次電池61のセル電圧の平準化を図るので、バッテリ充電率が低い状態のときに放電を行うと、バッテリ2の劣化を早めるおそれがあるためである。そのため、本実施形態では、バッテリ充電率が所定充電率以上のときに、相対的にセル電圧が高くなっている二次電池61を放電させる。一方で、バッテリ充電率が所定充電率未満のときは、二次電池61の放電を禁止して、バッテリ充電率の低下を防止する。本実施形態では、所定充電率を50%としているが、これに限らずハイブリッド建設機械の用途に応じて適宜設定すれば良い。コントローラ4は、バッテリ充電率が所定充電率以上であれば、ステップS2の処理を行う。一方、コントローラ4は、バッテリ充電率が所定充電率未満であれば、ステップS12の処理を行う。
In this embodiment, whether or not the battery charging rate is equal to or higher than the predetermined charging rate is determined by discharging the
ステップS2において、コントローラ4は、平準化制御開始フラグFが0に設定されているか否かを判定する。平準化制御開始フラグFは、1番目のセル電圧Vn(n=1)の読み込み時には0に設定され、2番目以降のセル電圧Vn(n=2〜80)の読み込み時には1に設定されるフラグである。コントローラ4は、平準化制御開始フラグFが0に設定されていれば、ステップS3の処理を行う。一方、平準化制御開始フラグFが1に設定されていれば、ステップS5の処理を行う。
In step S2, the
ステップS3において、コントローラ4は、バッテリ電圧センサ3から出力されるバッテリ電圧Vvatを読み込む。
In step S <b> 3, the
ステップS4において、コントローラ4は、バッテリ電圧Vvatを予めROM等に記憶されている二次電池総数N(本実施形態ではN=80)で割ることで、セル電圧の平均値(以下「平均セル電圧」という。)Vaveを算出する。
In step S4, the
ステップS5において、コントローラ4は、ユニット基板7から出力されるn番目の二次電池61のセル電圧Vnを読み込む。
In step S <b> 5, the
ステップS6において、コントローラ4は、セル電圧Vnから平均セル電圧Vaveを引いて、セル電圧Vnと平均セル電圧Vaveの電圧差Vdifを算出する。
In step S6, the
ステップS7において、コントローラ4は、算出した電圧差Vdifが予めROM等に記憶されている所定電圧Vcon以上か否かを判定する。本実施形態では、所定電圧Vconを40[mV]に設定しているが、これに限らずハイブリッド建設機械の用途に応じて適宜設定すれば良い。コントローラ4は、電圧差Vdifが所定電圧Vcon以上であれば、ステップS8の処理を行う。一方で、電圧差Vdifが所定電圧Vcon未満であれば、ステップS9の処理を行う。
In step S7, the
ステップS8において、コントローラ4は、n番目の二次電池61に対応するトランジスタ721をONにして、n番目の二次電池61を放電させる。
In step S <b> 8, the
ステップS9において、コントローラ4は、全ての二次電池61に対して平準化制御が実施されたか否かを判定する。具体的には、nが二次電池総数Nと等しいか否かを判定する。コントローラ4は、nが二次電池総数Nに達していなければステップS10の処理を行う。一方で、nが二次電池総数Nと等しければステップS12に処理を行う。
In step S <b> 9, the
ステップS10においてコントローラ4は、平準化制御開始フラグFを1に設定する。
In step S10, the
ステップS11において、コントローラ4は、nに1を加算してnの値を更新する。
In step S11, the
ステップS12において、コントローラ4は、平準化制御開始フラグFを0に設定する。
In step S12, the
ステップS13において、コントローラ4は、nの値を更新して1にする。
In step S13, the
以上説明した本実施形態によれば、1つのコントローラ4がユニット基板7を介して全ての二次電池61のセル電圧を監視するとともに、平均セル電圧より一定値以上セル電圧が高くなっている二次電池61に対して、放電回路72のトランジスタ721をONにする指令信号を出力する。
According to the embodiment described above, one
これにより、1つのコントローラ4によって、全ての二次電池61のセル電圧を監視でき、平均セル電圧より一定値以上セル電圧が高くなっている二次電池61を放電させてセル電圧の平準化を図ることができる。
Thereby, the cell voltage of all the
そのため、蓄電装置間の電圧バラつきも抑制することができるとともに、どの二次電池61のセル電圧が相対的に高くなっているかを判断して放電させるかを判断する比較回路やマイクロコンピュータを、ユニット基板7ごとに設ける必要がない。したがって、セル電圧平準化システム1の小型化が可能となって、コストを低減することができる。
Therefore, the voltage variation between the power storage devices can be suppressed, and a comparison circuit and a microcomputer that determine which
また、バッテリ充電率が所定充電率未満のときは、各二次電池61のセル電圧の平準化を実施せずに、バッテリ2の放電を禁止することとした。これにより、バッテリ充電率が所定充電率よりも低い状態のときに放電が行われるのを防止できるので、バッテリ2の劣化を抑制することができる。
Further, when the battery charge rate is less than the predetermined charge rate, the discharge of the
また、半導体スイッチとしてトランジスタ721を用いたので、セル電圧平準化システム1のコストを低減することができる。
Further, since the
なお、本発明は上記の実施形態に限定されずに、その技術的な思想の範囲内において種々の変更がなしうることは明白である。 Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and it is obvious that various modifications can be made within the scope of the technical idea.
例えば、本実施形態では、半導体スイッチとしてバイポーラ型のトランジスタ721を用いたが、これに限られるものではない。例えば、半導体スイッチとしてMOSFET等の電界効果型のトランジスタを用いても良い。半導体スイッチとしてMOSFET等の電界効果型のトランジスタを用いる場合は、電界効果型のトランジスタのドレインを二次電池61の正極に接続し、ソースを抵抗722を介して二次電池61の負極に接続し、ゲートをシリアル信号線9を介してコントローラ4に接続する。
For example, in this embodiment, the
また、本実施形態ではバッテリとして二次電池を用いたが、これに限られるものではない。例えば、バッテリとして電気二重層コンデンサ等を用いても良い。 In the present embodiment, the secondary battery is used as the battery, but the present invention is not limited to this. For example, an electric double layer capacitor or the like may be used as the battery.
1 セル電圧平準化システム
2 バッテリ(電源部)
3 バッテリ電圧センサ(電源電圧検出部)
4 コントローラ
41 SOCセンサ(充電率検出手段)
61 二次電池(セル)
71 セル電圧センサ(セル電圧検出部)
72 放電回路(放電部)
721 トランジスタ
S4 平均セル電圧算出手段
S6 電圧差算出手段
S7 電圧差比較手段
S8 指令信号出力手段
1 Cell
3 Battery voltage sensor (Power supply voltage detector)
4
61 Secondary battery (cell)
71 Cell voltage sensor (cell voltage detector)
72 Discharge circuit (discharge part)
721 Transistor S4 Average cell voltage calculation means S6 Voltage difference calculation means S7 Voltage difference comparison means S8 Command signal output means
Claims (5)
前記セルに並列に接続され、前記セルの電圧を検出するセル電圧検出部と、
前記セルに並列に接続され、前記セルを放電させる放電部と、
前記電源部に並列に接続され、前記電源部の電圧を検出する電源電圧検出部と、
前記電源電圧検出部で検出された前記電源部の電圧を、前記セルの所定数で除算して平均セル電圧を算出し、前記平均セル電圧と前記セル電圧検出部で検出されたセルの電圧とに基づいて前記放電部を放電制御して前記平均セル電圧よりも一定値以上セル電圧が高くなっているセルのセル電圧の平準化を行うコントローラと、
前記電源部の充電率を検出する充電率検出手段と、を備え、
前記コントローラは、前記充電率検出手段で検出された前記電源部の充電率が所定充電率未満のときに前記放電部による前記セルの放電を禁止し、セル電圧の前記平準化を行わない、
ことを特徴とするセル電圧平準化システム。 A power supply unit having a predetermined number of cells connected in series and being charged or discharged;
A cell voltage detector connected in parallel to the cell and detecting the voltage of the cell;
A discharge unit connected in parallel to the cell and discharging the cell;
A power supply voltage detection unit connected in parallel to the power supply unit to detect the voltage of the power supply unit;
The voltage of the power supply unit detected by the power supply voltage detection unit is divided by the predetermined number of cells to calculate an average cell voltage, and the average cell voltage and the cell voltage detected by the cell voltage detection unit are A controller for leveling the cell voltage of a cell in which the cell voltage is higher than a certain value than the average cell voltage by controlling the discharge unit based on
Charging rate detection means for detecting the charging rate of the power supply unit,
The controller prohibits the discharge of the cell by the discharging unit when the charging rate of the power supply unit detected by the charging rate detection means is less than a predetermined charging rate , and does not perform the leveling of the cell voltage,
A cell voltage leveling system characterized by that.
前記電源電圧検出部で検出された電源部の電圧を前記セルの所定数で除算して前記平均セル電圧を算出する平均セル電圧算出手段と、
前記平均セル電圧算出手段で算出された平均セル電圧と前記セル電圧検出部で検出されたセルの電圧との電圧差を算出する電圧差算出手段と、
前記電圧差算出手段で算出されたセルの電圧差と予め記憶された所定電圧値とを比較して、前記電圧差が所定電圧値以上か否かを判断する電圧差比較手段と、
前記電圧差比較手段で比較されたセルの電圧差が所定電圧値以上であった場合に、当該セルに並列に接続される放電部に指令信号を出力して、前記放電部によって当該セルを放電させる指令信号出力手段と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載のセル電圧平準化システム。 The controller is
Average cell voltage calculation means for calculating the average cell voltage by dividing the voltage of the power supply unit detected by the power supply voltage detection unit by the predetermined number of cells;
Voltage difference calculating means for calculating a voltage difference between the average cell voltage calculated by the average cell voltage calculating means and the voltage of the cell detected by the cell voltage detector;
A voltage difference comparison means for comparing the voltage difference of the cell calculated by the voltage difference calculation means with a predetermined voltage value stored in advance to determine whether the voltage difference is equal to or greater than a predetermined voltage value;
When the voltage difference of the cell compared by the voltage difference comparison means is greater than or equal to a predetermined voltage value, a command signal is output to the discharge unit connected in parallel to the cell, and the cell is discharged by the discharge unit. Command signal output means for causing
The cell voltage leveling system according to claim 1, comprising:
前記バイポーラトランジスタのコレクタが前記セルの正極に接続され、
前記バイポーラトランジスタのエミッタが前記セルの負極に接続され、
前記バイポーラトランジスタのベースが前記コントローラに接続される、
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のセル電圧平準化システム。 The discharge part has a bipolar transistor,
The collector of the bipolar transistor is connected to the positive electrode of the cell;
The emitter of the bipolar transistor is connected to the negative electrode of the cell;
The base of the bipolar transistor is connected to the controller;
The cell voltage leveling system according to claim 1 or 2 , characterized in that
前記電界効果トランジスタのドレインが前記セルの正極に接続され、
前記電界効果トランジスタのソースが前記セルの負極に接続され、
前記電界効果トランジスタのゲートが前記コントローラに接続される、
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のセル電圧平準化システム。 The discharge part has a field effect transistor,
The drain of the field effect transistor is connected to the positive electrode of the cell;
The source of the field effect transistor is connected to the negative electrode of the cell;
The gate of the field effect transistor is connected to the controller;
The cell voltage leveling system according to claim 1 or 2 , characterized in that
前記電源部の電圧を前記セルの所定数で除算して平均セル電圧を算出し、
前記平均セル電圧と前記セルの電圧とに基づいて前記セルに並列に接続された放電部により前記平均セル電圧よりも一定値以上セル電圧が高くなっているセルを放電させてセル電圧の平準化を行い、
前記電源部の充電率が所定充電率未満のときに前記放電部による前記セルの放電を禁止し、セル電圧の前記平準化を行わないことを特徴とするセル電圧平準化方法。 Detecting the voltage of the power supply unit having a predetermined number of cells connected in series, and detecting the voltage of each of the cells,
Dividing the voltage of the power supply by the predetermined number of cells to calculate an average cell voltage,
Based on the average cell voltage and the voltage of the cell, a discharge unit connected in parallel to the cell discharges a cell whose cell voltage is higher than the average cell voltage by a certain value or more, thereby leveling the cell voltage And
A cell voltage leveling method, wherein when the charging rate of the power supply unit is less than a predetermined charging rate, discharging of the cell by the discharging unit is prohibited and the leveling of the cell voltage is not performed .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011058689A JP5712011B2 (en) | 2011-03-17 | 2011-03-17 | Cell voltage leveling system and cell voltage leveling method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011058689A JP5712011B2 (en) | 2011-03-17 | 2011-03-17 | Cell voltage leveling system and cell voltage leveling method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012196066A JP2012196066A (en) | 2012-10-11 |
JP5712011B2 true JP5712011B2 (en) | 2015-05-07 |
Family
ID=47087478
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011058689A Expired - Fee Related JP5712011B2 (en) | 2011-03-17 | 2011-03-17 | Cell voltage leveling system and cell voltage leveling method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5712011B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20140101279A (en) * | 2013-02-08 | 2014-08-19 | 스미토모 겐키 가부시키가이샤 | Shovel and method for controlling shovel |
CN106848459A (en) * | 2016-12-20 | 2017-06-13 | 维沃移动通信有限公司 | The method and apparatus that a kind of electronic equipment and extension battery use duration |
US11664513B2 (en) | 2019-11-08 | 2023-05-30 | Hyundai Mobis Co., Ltd. | System and method for sensing fuel cell of vehicle |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003189490A (en) * | 2001-12-14 | 2003-07-04 | Honda Motor Co Ltd | Residual capacity equalizer of power storage unit |
JP2004248348A (en) * | 2003-02-10 | 2004-09-02 | Denso Corp | Discharger of battery pack |
JP2006081335A (en) * | 2004-09-10 | 2006-03-23 | Nissan Motor Co Ltd | Capacity regulator of battery pack |
JP4888041B2 (en) * | 2006-02-16 | 2012-02-29 | 株式会社デンソー | Battery voltage regulator |
JP4890110B2 (en) * | 2006-06-09 | 2012-03-07 | 株式会社Nttファシリティーズ | Battery management system |
JP4872496B2 (en) * | 2006-07-06 | 2012-02-08 | 日産自動車株式会社 | Battery detection device |
JP3930041B1 (en) * | 2006-11-14 | 2007-06-13 | 株式会社Nttファシリティーズ | Charger / battery system |
JP2010098866A (en) * | 2008-10-17 | 2010-04-30 | Panasonic Corp | Imbalance determination circuit, imbalance reduction circuit, battery power supply, and imbalance evaluation method |
-
2011
- 2011-03-17 JP JP2011058689A patent/JP5712011B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012196066A (en) | 2012-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100468951C (en) | Power source device for working machine | |
JP4530078B2 (en) | Power storage control device and vehicle | |
JP4732857B2 (en) | Back-up battery system, method for charging the same, and program | |
JP3827709B2 (en) | Power system and management method thereof | |
KR102052241B1 (en) | System and method for battery management using Balancing battery | |
JP4753636B2 (en) | Power management system and management method thereof | |
JP2002369391A (en) | Method and device for controlling residual capacity of secondary battery | |
JP2008118777A (en) | Abnormality detecting device for storage element, abnormality detecting method for storage element, and abnormality detecting program for storage element | |
JP2006338889A (en) | Power management system and power system management method | |
JP2010232106A (en) | Battery control unit, vehicle, and battery control method | |
CN108602445B (en) | Control device and method for charging rechargeable battery | |
KR20140016750A (en) | Charging control apparatus and method of charging parallel connected secondary batteries | |
JP2015050842A (en) | Power storage system, power storage controller and power storage control method | |
US20230179005A1 (en) | Battery bank power control apparatus and method | |
JP6013857B2 (en) | Secondary battery charge / discharge controller for construction machinery | |
JP2018120663A (en) | Power storage device and power storage control method | |
JP2011155774A (en) | Control device of power storage element | |
JP5712011B2 (en) | Cell voltage leveling system and cell voltage leveling method | |
JPWO2014133009A1 (en) | Storage battery, storage battery control method, control device, and control method | |
JP2011130534A (en) | Power supply device for vehicle | |
JP4811349B2 (en) | Battery pack and control method | |
JP2021090349A (en) | Control system of battery pack | |
JP2016122542A (en) | Failure determination method for power storage device | |
JP2015165219A (en) | Device for determining state of lead-acid battery and method for determining state of vehicle and lead-acid battery | |
KR101146433B1 (en) | System for monitoring to over voltage protection of battery pack and method therefor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131025 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140708 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140904 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150123 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150309 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5712011 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |