JP5708271B2 - Information processing apparatus, authentication system, and authentication program - Google Patents

Information processing apparatus, authentication system, and authentication program Download PDF

Info

Publication number
JP5708271B2
JP5708271B2 JP2011126128A JP2011126128A JP5708271B2 JP 5708271 B2 JP5708271 B2 JP 5708271B2 JP 2011126128 A JP2011126128 A JP 2011126128A JP 2011126128 A JP2011126128 A JP 2011126128A JP 5708271 B2 JP5708271 B2 JP 5708271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
user information
authentication
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011126128A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012252624A (en
Inventor
喜敬 藤田
喜敬 藤田
俊輔 矢野
俊輔 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2011126128A priority Critical patent/JP5708271B2/en
Publication of JP2012252624A publication Critical patent/JP2012252624A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5708271B2 publication Critical patent/JP5708271B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、機器の利用者認証を制御する技術に関するものである。   The present invention relates to a technique for controlling user authentication of a device.

従来、利用機器にあたる画像処理装置が、利用者情報を登録・管理している管理サーバから、利用者情報を取得し、所定の記憶領域に保持し、利用者認証時に、自機が保持している利用者情報に基づき認証処理(キャッシュ認証)を行う仕組みが提案されている。この仕組みでは、利用者認証時に、画像処理装置から管理サーバに対し、その都度、認証要求を行わなくてもよい。そのため、多くの画像処理装置が導入されている利用者環境では、利用者認証が効率よく行える。   Conventionally, an image processing apparatus corresponding to a user device acquires user information from a management server that registers and manages user information, holds the user information in a predetermined storage area, and holds the user information at the time of user authentication. A mechanism has been proposed for performing authentication processing (cache authentication) based on existing user information. In this mechanism, at the time of user authentication, an authentication request does not have to be sent from the image processing apparatus to the management server each time. Therefore, user authentication can be performed efficiently in a user environment in which many image processing apparatuses are introduced.

このような仕組みに対し、例えば、特許文献1には、画像処理装置が管理サーバに対し、定期的に、自機が保持している全利用者情報の更新確認を行い、更新が確認された利用者情報を管理サーバから取得し、取得した利用者情報で、自機が保持している該当情報を更新する、利用者認証時に用いる情報の同期処理技術が開示されている。   For such a mechanism, for example, in Patent Document 1, the image processing apparatus periodically checks the update of all user information held by the image processing apparatus to the management server, and the update is confirmed. There is disclosed a synchronization processing technique for information used at the time of user authentication, in which user information is acquired from a management server, and corresponding information held by the own device is updated with the acquired user information.

しかしながら、従来の方法では、利用者情報を機器間(画像処理装置と管理サーバとの間)で同期する際に、利用者環境で高負荷な処理が実行される問題がある。例えば、多くの画像処理装置が導入されている利用者環境の場合、管理される全利用者情報の更新確認・取得処理の定期実行により、機器間で頻繁にデータ通信(リクエスト・レスポンスのデータ通信)が行われることになる。また、管理サーバで多くの利用者情報が更新されていた場合、大量の処理データにより、画像処理装置における更新処理が長時間にわたり行われることになる。   However, in the conventional method, there is a problem that high-load processing is executed in the user environment when synchronizing user information between devices (between the image processing apparatus and the management server). For example, in the case of a user environment in which many image processing apparatuses are installed, frequent data communication (request / response data communication) between devices by regularly executing update confirmation / acquisition processing of all user information to be managed. ) Will be performed. Further, when a lot of user information is updated in the management server, the update processing in the image processing apparatus is performed for a long time by a large amount of processing data.

このようなことから、上記利用者の認証環境では、利用者情報の同期処理において、機器間の通信負荷や画像処理装置の処理負荷などを軽減することが望まれる。   For this reason, in the user authentication environment, it is desired to reduce the communication load between devices, the processing load of the image processing apparatus, and the like in the synchronization process of user information.

本発明は上記従来技術の問題点を鑑み提案されたものであり、認証時に用いる情報を同期するときの処理負荷を軽減できる情報処理装置、認証システム、及び認証プログラムを提供することにある。   The present invention has been proposed in view of the above-described problems of the prior art, and it is an object of the present invention to provide an information processing apparatus, an authentication system, and an authentication program that can reduce the processing load when synchronizing information used during authentication.

上記目的を達成するため、本発明に係る情報処理装置は、利用者情報を所定の記憶領域に保持し、機器を利用する利用者を管理する管理サーバと、所定のデータ伝送路を介して接続され、自機が保持している利用者情報に基づき、利用者による機器利用を制御する情報処理装置であって、利用者認証の要求を受け付ける受付手段と、前記受付手段により、利用者要求を受け付けると、自機が保持している、認証要求した利用者の利用者情報である内部利用者情報の有効期間が超過しているか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により、有効期間を超過していると判定された場合に、前記管理サーバから、認証要求した利用者の利用者情報である外部利用者情報を取得する取得手段と、前記取得手段により取得された外部利用者情報に基づき、前記内部利用者情報を更新する更新手段と、前記更新手段により更新された内部利用者情報に基づき、認証要求した利用者に対して機器利用を許可するか否かを制御する制御手段と、を有することを特徴とする。   In order to achieve the above object, an information processing apparatus according to the present invention stores user information in a predetermined storage area and is connected to a management server that manages users who use devices via a predetermined data transmission path. An information processing apparatus for controlling device use by a user based on user information held by the user's own device, wherein a user request is received by a receiving unit that receives a user authentication request and the receiving unit. When accepted, a determination means for determining whether or not the validity period of the internal user information, which is the user information of the user who requested the authentication, is held by the own device, and the validity period by the determination means Acquisition means for acquiring external user information, which is user information of the user who requested authentication, from the management server, and external user information acquired by the acquisition means Based on Updating means for updating the internal user information, and control means for controlling whether or not to permit use of the device to the user who has requested authentication based on the internal user information updated by the updating means; It is characterized by having.

上記目的を達成するため、本発明に係る認証システムは、利用者情報を所定の記憶領域に保持し、機器を利用する利用者を管理する管理サーバと、自機が保持している利用者情報に基づき、利用者の機器利用を制御する情報処理装置とが、所定のデータ伝送路を介して接続される認証システムであって、前記情報処理装置が、利用者認証の要求を受け付ける受付手段と、前記受付手段により、利用者要求を受け付けると、自機が保持している、認証要求した利用者の利用者情報である内部利用者情報の有効期間が超過しているか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により、有効期間を超過していると判定された場合に、前記管理サーバから、認証要求した利用者の利用者情報である外部利用者情報を取得する取得手段と、前記取得手段により取得された外部利用者情報に基づき、前記内部利用者情報を更新する更新手段と、前記更新手段により更新された内部利用者情報に基づき、認証要求した利用者に対して機器利用を許可するか否かを制御する制御手段と、を有することを特徴とする。   In order to achieve the above object, an authentication system according to the present invention holds user information in a predetermined storage area, manages a user who uses the device, and user information held by the own device. And an information processing device that controls the user's use of the device, an authentication system connected via a predetermined data transmission path, wherein the information processing device accepts a request for user authentication; When the user request is accepted by the accepting means, a determination is made as to whether or not the validity period of the internal user information, which is the user information of the user who requested the authentication, held by the own device has exceeded And an acquisition means for acquiring external user information, which is user information of the user who requested the authentication, from the management server when the determination means determines that the validity period has been exceeded. Acquisition means Update means for updating the internal user information based on the acquired external user information, and permitting the user who has requested authentication to use the device based on the internal user information updated by the update means. Control means for controlling whether or not.

上記目的を達成するため、本発明に係る認証プログラムは、利用者情報を所定の記憶領域に保持し、機器を利用する利用者を管理する管理サーバと、所定のデータ伝送路を介して接続され、自機が保持している利用者情報に基づき、利用者による機器利用を制御する情報処理装置における認証プログラムであって、コンピュータを、利用者認証の要求を受け付ける受付手段と、前記受付手段により、利用者要求を受け付けると、自機が保持している、認証要求した利用者の利用者情報である内部利用者情報の有効期間が超過しているか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により、有効期間を超過していると判定された場合に、前記管理サーバから、認証要求した利用者の利用者情報である外部利用者情報を取得する取得手段と、前記取得手段により取得された外部利用者情報に基づき、前記内部利用者情報を更新する更新手段と、前記更新手段により更新された内部利用者情報に基づき、認証要求した利用者に対して機器利用を許可するか否かを制御する制御手段として機能させる。   In order to achieve the above object, an authentication program according to the present invention is connected via a predetermined data transmission path to a management server that holds user information in a predetermined storage area and manages users who use the device. An authentication program in an information processing apparatus that controls the use of a device by a user based on user information held by the own device, wherein the computer includes a receiving unit that receives a request for user authentication, and the receiving unit The determination means for determining whether or not the validity period of the internal user information, which is the user information of the user who requested the authentication, is retained when the user request is received; Means for acquiring external user information, which is user information of the user who has requested authentication, from the management server when it is determined that the valid period has been exceeded by the means; Updating means for updating the internal user information based on the external user information acquired by the means, and permitting the user who requested the authentication to use the device based on the internal user information updated by the updating means. It functions as a control means for controlling whether or not to do.

本発明によれば、画像処理装置が、認証要求を受け付けると、自機で保持している、認証要求した利用者の利用者情報の有効期間を確認し、有効期間を超過している場合、管理サーバから該当する利用者情報を取得し、取得した利用者情報に基づき、自機で保持している利用者情報を更新することで、認証時に用いる情報を同期するときの処理負荷を軽減する情報処理装置、認証システム、及び認証プログラムを提供することができる。   According to the present invention, when the image processing apparatus receives the authentication request, the image processing apparatus checks the validity period of the user information of the user who requested the authentication, which is held by itself, and if the validity period is exceeded, Acquire corresponding user information from the management server, and update the user information stored in the machine based on the acquired user information, thereby reducing the processing load when synchronizing information used during authentication An information processing apparatus, an authentication system, and an authentication program can be provided.

本発明の第1の実施形態に係る認証システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the authentication system which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る画像処理装置のハードウェア構成例を示す図である。It is a figure which shows the hardware structural example of the image processing apparatus which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る管理サーバのハードウェア構成例を示す図である。It is a figure which shows the hardware structural example of the management server which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る認証機能の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the authentication function which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る利用者管理情報のデータ例を示す図である。It is a figure which shows the example of data of the user management information which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る利用者認証の処理手順例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence example of the user authentication which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明に係る第1の実施形態に係る機器間のデータ通信例を示す図である。It is a figure which shows the example of data communication between the apparatuses which concern on 1st Embodiment concerning this invention. 本発明の第1の実施形態に係る内部利用者情報(画像処理装置が保持している利用者情報)のデータ遷移例を示す図(その1)である。It is FIG. (1) which shows the data transition example of the internal user information (user information which the image processing apparatus hold | maintains) which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る内部利用者情報(画像処理装置が保持している利用者情報)のデータ遷移例を示す図(その2)である。It is FIG. (2) which shows the data transition example of the internal user information (user information which the image processing apparatus hold | maintains) which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の変形例に係る認証システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the authentication system which concerns on the modification of this invention. 本発明の変形例に係る認証機能の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the authentication function which concerns on the modification of this invention.

以下、本発明の好適な実施の形態(以下「実施形態」という)について、図面を用いて詳細に説明する。   DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of the present invention (hereinafter referred to as “embodiments”) will be described in detail with reference to the drawings.

[第1の実施形態]
<システム構成>
図1は、本実施形態に係る認証システム1の構成例を示す図である。
図1には、複数の画像処理装置100〜100(以降総称する場合「画像処理装置100」という)と管理サーバ200が、LAN(Local Area Network)などの所定のデータ伝送路Nで接続されるシステム構成例が示されている。
[First Embodiment]
<System configuration>
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of an authentication system 1 according to the present embodiment.
In FIG. 1, a plurality of image processing apparatuses 100 1 to 100 n (hereinafter collectively referred to as “image processing apparatus 100”) and a management server 200 are connected via a predetermined data transmission path N such as a LAN (Local Area Network). An example system configuration is shown.

画像処理装置100は、画像処理機能を有する機器である。画像処理装置100は、例えば、LP(Laser Printer)やMFP(Multifunction Peripheral)などであり、MFPの場合、画像処理機能に、コピー機能、スキャン機能、プリント機能などがある。   The image processing apparatus 100 is a device having an image processing function. The image processing apparatus 100 is, for example, an LP (Laser Printer) or an MFP (Multifunction Peripheral). In the case of an MFP, the image processing function includes a copy function, a scan function, a print function, and the like.

管理サーバ200は、利用者管理機能を有する機器である。管理サーバ200は、例えば、PC(Personal Computer)などであり、利用者情報を所定の記憶領域に保持し、機器利用者を管理する。   The management server 200 is a device having a user management function. The management server 200 is, for example, a PC (Personal Computer) or the like, holds user information in a predetermined storage area, and manages device users.

なお、図1には、画像処理装置100と管理サーバ200とが、内部ネットワークに接続される利用者環境が示されているが、この限りでない。例えば、画像処理装置100が接続される内部ネットワークと管理サーバ200とが、インターネットなどの外部ネットワークに接続される環境であってもよい。この場合、画像処理装置100が接続される内部ネットワークと管理サーバ200とは、ファイアウォールを介して、外部ネットワークに接続されているものとする。   Although FIG. 1 shows a user environment in which the image processing apparatus 100 and the management server 200 are connected to the internal network, this is not restrictive. For example, an environment in which an internal network to which the image processing apparatus 100 is connected and the management server 200 may be connected to an external network such as the Internet. In this case, it is assumed that the internal network to which the image processing apparatus 100 is connected and the management server 200 are connected to an external network via a firewall.

認証システム1は、上記機器及び上記ネットワーク環境により、次のようなサービスを提供する。   The authentication system 1 provides the following services depending on the devices and the network environment.

例えば、画像処理装置100は、利用者に対して発行された認証カード(例えば「ICカード:Integrated Circuit card」)から所定の記録データを読み取ることで、利用者から認証要求(ログイン要求)を受け付ける。画像処理装置100は、自機が保持している利用者情報を参照し、認証要求した利用者の利用者情報が登録されていれば、該利用者情報の有効期間を確認する。   For example, the image processing apparatus 100 accepts an authentication request (login request) from the user by reading predetermined recording data from an authentication card (for example, “IC card: Integrated Circuit card”) issued to the user. . The image processing apparatus 100 refers to the user information held by the image processing apparatus, and if the user information of the user who requested authentication is registered, the image processing apparatus 100 checks the validity period of the user information.

その結果、画像処理装置100では、現在日時が有効期間内であれば、認証要求した利用者に対して機器利用を許可する(認証OKでログインさせる)。   As a result, in the image processing apparatus 100, if the current date and time are within the valid period, the user who has requested authentication is permitted to use the device (log-in is performed with authentication OK).

一方、画像処理装置100では、現在日時が有効期間外であれば(期間を超過している場合)、管理サーバ200に対し、認証要求した利用者の利用者情報の取得を要求する。   On the other hand, if the current date and time is outside the valid period (if the period has been exceeded), the image processing apparatus 100 requests the management server 200 to acquire user information of the user who requested the authentication.

その結果、画像処理装置100では、管理サーバ200から取得した利用者情報で、自機が保持している、認証要求した利用者の利用者情報を更新し、認証要求した利用者に対して機器利用を許可する(認証OKでログインさせる)。   As a result, the image processing apparatus 100 updates the user information of the user who requested the authentication, which is held by the user apparatus, with the user information acquired from the management server 200, and the device requested to the user who requested the authentication. Allow use (log in with authentication OK).

なお、画像処理装置100では、管理サーバ200から利用者情報の取得に失敗した場合、認証要求した利用者に対して機器利用を許可しない(認証NGでログインさせない)。   In the image processing apparatus 100, if acquisition of user information from the management server 200 fails, the user who has requested authentication is not permitted to use the device (the user is not logged in with authentication NG).

以上のように、本実施形態に係る認証システム1は、上記システム構成により、画像処理装置100の利用者認証機能(認証サービス)を提供することができる。   As described above, the authentication system 1 according to the present embodiment can provide the user authentication function (authentication service) of the image processing apparatus 100 with the above-described system configuration.

<ハードウェア構成>
《画像処理装置》
図2は、本実施形態に係る画像処理装置100のハードウェア構成例を示す図である。なお、図2には、画像処理装置100がMFPであった場合の例が示されている。
<Hardware configuration>
<Image processing device>
FIG. 2 is a diagram illustrating a hardware configuration example of the image processing apparatus 100 according to the present embodiment. FIG. 2 shows an example in which the image processing apparatus 100 is an MFP.

図2に示すように、画像処理装置100は、コントローラ110、操作パネル120、プロッタ130、及びスキャナ140などを備え、それぞれが相互にバスBで接続されている。   As shown in FIG. 2, the image processing apparatus 100 includes a controller 110, an operation panel 120, a plotter 130, a scanner 140, and the like, which are connected to each other via a bus B.

操作パネル120は、表示部及び入力部を備えており、機器情報などの各種情報をユーザに提供したり、動作設定や動作指示などの各種ユーザ操作を受け付けたりする。プロッタ130は、画像形成部を備えており、用紙に出力画像を形成する。出力画像を形成する方式には、例えば、電子写真プロセスやインクジェット方式などがある。スキャナ140は、原稿を光学的に読み取り、読み取り画像を生成する。   The operation panel 120 includes a display unit and an input unit, and provides various types of information such as device information to the user and receives various types of user operations such as operation settings and operation instructions. The plotter 130 includes an image forming unit and forms an output image on a sheet. Examples of a method for forming an output image include an electrophotographic process and an ink jet method. The scanner 140 optically reads a document and generates a read image.

コントローラ110は、CPU(Central Processing Unit)111、記憶装置112、ネットワークI/F113、及び外部装置I/F114などを備えており、それぞれが相互にバスBで接続されている。   The controller 110 includes a CPU (Central Processing Unit) 111, a storage device 112, a network I / F 113, an external device I / F 114, and the like, which are connected to each other via a bus B.

CPU111は、プログラムを実行することで装置全体を制御する。また、記憶装置112は、上記プログラムや各種データ(例えば「画像データ」や「利用者情報」など)を格納し保持する。記憶装置212には、例えば、揮発性のメモリであるRAM(Random Access Memory)、不揮発性のメモリであるROM(Read Only Memory)、及び大容量の記憶領域を備えたHDD(Hard Disk Drive)などがある。RAMは、CPU111のワークエリア(プログラムやデータが一時的に読み出される記憶エリア)として機能する。ROMやHDDは、プログラムや各種データの格納先として用いられる。これにより、画像処理装置100では、CPU111がROMに格納されたプログラムをRAM上に読み出し、プログラムを実行する。   The CPU 111 controls the entire apparatus by executing a program. The storage device 112 stores and holds the program and various data (for example, “image data” and “user information”). Examples of the storage device 212 include a RAM (Random Access Memory) that is a volatile memory, a ROM (Read Only Memory) that is a nonvolatile memory, and an HDD (Hard Disk Drive) that has a large-capacity storage area. There is. The RAM functions as a work area for the CPU 111 (a storage area from which programs and data are temporarily read). ROM and HDD are used as storage locations for programs and various data. As a result, in the image processing apparatus 100, the CPU 111 reads the program stored in the ROM onto the RAM and executes the program.

ネットワークI/F113は、画像処理装置100を所定のデータ伝送路Nに接続するためのインタフェースである。これにより、画像処理装置100は、ネットワークI/F113を介して、管理サーバ200とデータ通信を行うことができる。   The network I / F 113 is an interface for connecting the image processing apparatus 100 to a predetermined data transmission path N. Thereby, the image processing apparatus 100 can perform data communication with the management server 200 via the network I / F 113.

外部装置I/F114は、外部装置を接続するためのインタフェースである。外部装置には、例えば、記録媒体114aなどがあり、記録媒体114aには、例えば、SDメモリカード(SD memory card)やUSBメモリ(Universal Serial Bus memory)などがある。これにより、画像処理装置100は、外部装置I/F114を介して、記録媒体114aの読み取り及び/又は書き込みを行うことができる。   The external device I / F 114 is an interface for connecting an external device. The external device includes, for example, a recording medium 114a, and the recording medium 114a includes, for example, an SD memory card (SD memory card) and a USB memory (Universal Serial Bus memory). As a result, the image processing apparatus 100 can read and / or write to the recording medium 114a via the external apparatus I / F 114.

また、外部装置には、例えば、電子記録カードCを読み取る読み取り装置114bなどがあり、電子記録カードCには、例えば、接触/非接触のICカードなどがある。これにより、画像処理装置100は、外部装置I/F114に接続される読み取り装置114bを介して、電子記録カードCの読み取りを行うことができる。   The external device includes, for example, a reading device 114b that reads the electronic recording card C, and the electronic recording card C includes, for example, a contact / non-contact IC card. Accordingly, the image processing apparatus 100 can read the electronic recording card C via the reading device 114b connected to the external device I / F 114.

以上のように、本実施形態に係る画像処理装置100は、上記ハードウェア構成により、電子記録カードCを用いた認証機能と連携動作する画像処理機能(画像処理サービス)を提供することができる。   As described above, the image processing apparatus 100 according to the present embodiment can provide an image processing function (image processing service) that operates in cooperation with the authentication function using the electronic recording card C by the above hardware configuration.

《管理サーバ》
図3は、本実施形態に係る管理サーバ200のハードウェア構成例を示す図である。なお、図3には、管理サーバ200がPCであった場合の例が示されている。
<< Management Server >>
FIG. 3 is a diagram illustrating a hardware configuration example of the management server 200 according to the present embodiment. FIG. 3 shows an example in which the management server 200 is a PC.

図3に示すように、管理サーバ200は、入力装置201、表示装置202、ドライブ装置203、RAM204、ROM205、CPU206、インタフェース装置207、及びHDD208などを備え、それぞれがバスBで相互に接続されている。   As shown in FIG. 3, the management server 200 includes an input device 201, a display device 202, a drive device 203, a RAM 204, a ROM 205, a CPU 206, an interface device 207, an HDD 208, etc., which are mutually connected via a bus B. Yes.

入力装置201は、キーボードやマウスなどを含み、管理サーバ200に各操作信号を入力するのに用いられる。表示装置202は、ディスプレイなどを含み、管理サーバ200による処理結果を表示する。   The input device 201 includes a keyboard and a mouse, and is used to input each operation signal to the management server 200. The display device 202 includes a display and the like, and displays a processing result by the management server 200.

インタフェース装置207は、管理サーバ200を所定のデータ伝送路Nに接続するインタフェースである。これにより、管理サーバ200は、インタフェース装置207を介して、画像処理装置100とデータ通信を行うことができる。   The interface device 207 is an interface that connects the management server 200 to a predetermined data transmission path N. Thereby, the management server 200 can perform data communication with the image processing apparatus 100 via the interface device 207.

HDD208は、プログラムやデータを格納している不揮発性の記憶装置である。格納されるプログラムやデータには、装置全体を制御する情報処理システム(例えば「Windows(商標又は登録商標)」や「UNIX(商標又は登録商標)」などの基本ソフトウェアであるOS(Operating System))、及びシステム上において各種機能(例えば「利用者管理機能」)を提供するアプリケーションなどがある。   The HDD 208 is a non-volatile storage device that stores programs and data. The stored program and data include an information processing system that controls the entire apparatus (for example, an OS (Operating System) that is basic software such as “Windows (trademark or registered trademark)” or “UNIX (trademark or registered trademark))” And applications that provide various functions (eg, “user management function”) on the system.

また、HDD208は、格納しているプログラムやデータを、所定のファイルシステム及び/又はDB(Data Base)により管理している。なお、機器利用者の利用者情報は、HDD208の所定の記憶領域に保持され、DBにより管理される。   The HDD 208 manages stored programs and data using a predetermined file system and / or DB (Data Base). Note that the user information of the device user is stored in a predetermined storage area of the HDD 208 and managed by the DB.

ドライブ装置203は、着脱可能な記録媒体203aとのインタフェースである。これにより、管理サーバ200は、ドライブ装置203を介して、記録媒体203aの読み取り及び/又は書き込みを行うことができる。記録媒体203aには、例えば、フロッピー(商標又は登録商標)ディスク、CD(Compact Disk)、及びDVD(Digital Versatile Disk)、ならびに、SDメモリカードやUSBメモリなどがある。   The drive device 203 is an interface with a removable recording medium 203a. Accordingly, the management server 200 can read and / or write the recording medium 203a via the drive device 203. Examples of the recording medium 203a include a floppy (trademark or registered trademark) disk, a CD (Compact Disk), a DVD (Digital Versatile Disk), an SD memory card, and a USB memory.

ROM205は、電源を切っても内部データを保持することができる不揮発性の半導体メモリ(記憶装置)である。ROM205には、管理サーバ200の起動時に実行されるBIOS(Basic Input/Output System)、情報処理システム設定、及びネットワーク設定などのプログラムやデータが格納されている。   The ROM 205 is a nonvolatile semiconductor memory (storage device) that can retain internal data even when the power is turned off. The ROM 205 stores programs and data such as BIOS (Basic Input / Output System), information processing system settings, and network settings that are executed when the management server 200 is started.

RAM204は、プログラムやデータを一時保持する揮発性の半導体メモリ(記憶装置)である。CPU206は、上記記憶装置(「HDD」や「ROM」など)から、プログラムやデータをRAM(メモリ)上に読み出し、処理を実行することで、装置全体の制御や搭載機能を実現する演算装置である。   The RAM 204 is a volatile semiconductor memory (storage device) that temporarily stores programs and data. The CPU 206 is an arithmetic unit that realizes control of the entire apparatus and mounting functions by reading a program and data from the storage device (such as “HDD” or “ROM”) onto a RAM (memory) and executing processing. is there.

以上のように、本実施形態に係る管理サーバ200は、上記ハードウェア構成により、利用者管理機能(管理サービス)を提供することができる。   As described above, the management server 200 according to the present embodiment can provide a user management function (management service) with the above hardware configuration.

<認証機能>
本実施形態に係る認証機能について説明する。
本実施形態に係る画像処理装置100では、認証要求を受け付けると、自機が保持している、認証要求した利用者の利用者情報の有効期間を確認する。画像処理装置100は、有効期間を超過している場合、管理サーバ200から該当する利用者情報を取得する。画像処理装置100は、取得した利用者情報で、自機が保持している利用者情報を更新する。その結果、画像処理装置100では、認証要求した利用者に対して機器利用を許可する。本実施形態に係る画像処理装置100は、このような認証機能を有している。
<Authentication function>
An authentication function according to the present embodiment will be described.
When the image processing apparatus 100 according to the present embodiment receives an authentication request, the image processing apparatus 100 checks the validity period of the user information of the user who requested the authentication and is held by the image processing apparatus 100. The image processing apparatus 100 acquires corresponding user information from the management server 200 when the valid period is exceeded. The image processing apparatus 100 updates the user information held by itself with the acquired user information. As a result, the image processing apparatus 100 allows the user who has requested authentication to use the device. The image processing apparatus 100 according to the present embodiment has such an authentication function.

従来では、利用者情報を機器間で同期する際に、利用者環境で高負荷な処理が実行される問題があった。なぜなら、画像処理装置100において、保持している全利用者情報に対し、情報更新確認・情報取得・情報更新を定期的に実行し、管理サーバ200との間で、利用者情報の同期処理が行われるからである。   Conventionally, when user information is synchronized between devices, there has been a problem that high-load processing is executed in the user environment. This is because the image processing apparatus 100 periodically executes information update confirmation / information acquisition / information update on all the held user information, and synchronization processing of user information with the management server 200 is performed. Because it is done.

そこで、本実施形態に係る認証システム1では、画像処理装置100が、認証要求を受け付けると、自機が保持している、認証要求した利用者の利用者情報の有効期間を確認し、有効期間を超過している場合、管理サーバ200から該当する利用者情報を取得し、取得した利用者情報に基づき、自機が保持している利用者情報を更新する仕組みとした。   Therefore, in the authentication system 1 according to the present embodiment, when the image processing apparatus 100 receives the authentication request, the image processing apparatus 100 checks the validity period of the user information of the user who requested the authentication and is held by itself. If the user information is exceeded, the corresponding user information is acquired from the management server 200, and the user information held by the own device is updated based on the acquired user information.

これにより、本実施形態に係る認証システム1では、画像処理装置100が、自機が保持している全利用者情報に対し、情報更新確認・情報取得・情報更新を定期的に実行しなくても(高負荷の原因となる処理を実行しなくても)、利用者情報の更新が可能となる。本実施形態に係る認証システム1は、利用者認証時に、認証要求した利用者の利用者情報に対してのみ同期処理を行う環境を提供する。その結果、本実施形態に係る認証システム1では、利用者情報を同期するときの処理負荷を軽減できる。   Thereby, in the authentication system 1 according to the present embodiment, the image processing apparatus 100 does not periodically execute information update confirmation / information acquisition / information update for all user information held by the image processing apparatus 100. (Without executing processing that causes a high load), the user information can be updated. The authentication system 1 according to the present embodiment provides an environment in which synchronization processing is performed only on user information of a user who has requested authentication during user authentication. As a result, the authentication system 1 according to the present embodiment can reduce the processing load when synchronizing user information.

以下に、本実施形態に係る認証機能の構成とその動作について説明する。
図4は、本実施形態に係る認証機能の構成例を示す図である。
図4に示すように、本実施形態に係る認証機能は、読み取り部11、情報管理部12、利用者情報取得部13、更新判定部14、有効性判定部15、及びログイン制御部16などを有しており、これらの機能部は、画像処理装置100で動作する。
The configuration and operation of the authentication function according to this embodiment will be described below.
FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of the authentication function according to the present embodiment.
As shown in FIG. 4, the authentication function according to the present embodiment includes a reading unit 11, an information management unit 12, a user information acquisition unit 13, an update determination unit 14, an validity determination unit 15, and a login control unit 16. These functional units operate in the image processing apparatus 100.

読み取り部11は、電子記録カードCの記録データを読み取る機能部である。読み取り部11は、外部装置I/F114を制御し、電子記録カードCから記録データを読み取る。   The reading unit 11 is a functional unit that reads the recording data of the electronic recording card C. The reading unit 11 controls the external device I / F 114 to read recording data from the electronic recording card C.

ここで、電子記録カードC内のデータ構成について説明する。
電子記録カードCは、カード識別領域、システムコード領域、汎用領域などの記録データ領域を備えている。なお、以下には、電子記録カードCがFelica(商標又は登録商標)である場合について説明する。
Here, the data structure in the electronic recording card C will be described.
The electronic recording card C includes recording data areas such as a card identification area, a system code area, and a general-purpose area. Hereinafter, a case where the electronic recording card C is Felica (trademark or registered trademark) will be described.

カード識別領域は、電子記録カードCを識別する情報(以下「カード識別情報」という)が記録されるデータ領域であり、記録データには、例えば、カード発行時にグローバルユニークに割り当てられた128ビット長のIDmデータ(ビット列)などがある。システムコード領域は、電子記録カードCの発行目的を識別する(システムを識別する)情報(システムコード情報)が記録されるデータ領域であり、記録データには、例えば、カードベンダ(カード発行側)が、申請された利用目的に応じて決定したコードをエンコードして記録したデータなどがある。汎用領域は、汎用的な情報(汎用情報)が記録されるデータ領域であり、記録データには、例えば、利用者や管理者(カード利用側)が設定したデータなどがある。   The card identification area is a data area in which information for identifying the electronic recording card C (hereinafter referred to as “card identification information”) is recorded. The recording data includes, for example, a 128-bit length assigned globally when the card is issued. IDm data (bit string). The system code area is a data area in which information (system code information) for identifying the purpose of issuing the electronic recording card C (system identification) is recorded. The recorded data includes, for example, a card vendor (card issuing side). However, there is data recorded by encoding the code determined according to the intended purpose of application. The general-purpose area is a data area in which general-purpose information (general-purpose information) is recorded. The recorded data includes, for example, data set by a user or an administrator (card use side).

読み取り部11は、外部装置I/F114に接続される読み取り装置114bを介して、該読み取り装置114bにかざされた電子記録カードCから、上記データ領域へのアクセス先を示す所定のアドレスに基づき、各データ領域の記録データを読み取る。   Based on a predetermined address indicating an access destination to the data area from the electronic recording card C held over the reading device 114b via the reading device 114b connected to the external device I / F 114, the reading unit 11 Read the recorded data in each data area.

このように、本実施形態に係る認証システム1では、電子記録カードCから記録データを読み取ることで、利用者からの認証要求を受け付ける。   Thus, in the authentication system 1 according to the present embodiment, the authentication request from the user is accepted by reading the recording data from the electronic recording card C.

情報管理部12は、利用者情報を管理する機能部である。情報管理部12は、利用者管理情報保持部80にアクセスし、所定のデータ操作を行い、利用者情報を管理する。なお、利用者管理情報保持部80は、例えば、画像処理装置100が備える記憶装置112の所定の記憶領域にあたり、利用者ごとに利用者情報を管理する利用者管理情報を保持している。   The information management unit 12 is a functional unit that manages user information. The information management unit 12 accesses the user management information holding unit 80, performs predetermined data operations, and manages user information. The user management information holding unit 80 is, for example, a predetermined storage area of the storage device 112 included in the image processing apparatus 100, and holds user management information for managing user information for each user.

ここで、利用者管理情報について説明する。
図5は、本実施形態に係る利用者管理情報80Dのデータ例を示す図である。
図5に示すように、利用者管理情報80Dは、[利用者識別]、[カード種別]、[カード識別]、[利用制限]、[利用期間]、[無効フラグ]、及び[更新記録]などの情報項目が対応づけられており、この情報セットが、利用者情報にあたる。この管理情報により、利用者情報が利用者単位で管理される。
Here, the user management information will be described.
FIG. 5 is a diagram illustrating a data example of the user management information 80D according to the present embodiment.
As shown in FIG. 5, the user management information 80D includes [user identification], [card type], [card identification], [usage restriction], [usage period], [invalid flag], and [update record]. Are associated with each other, and this information set corresponds to user information. With this management information, user information is managed in units of users.

[利用者識別]項目は、利用者を識別する情報(以下「利用者識別情報」という)を保持する項目であり、項目値には、例えば、利用者にユニークに割り当てられた識別子(ID値)などがある。図5には、ID値:'User00X'の例が示されている。   The [user identification] item is an item that holds information for identifying the user (hereinafter referred to as “user identification information”), and the item value includes, for example, an identifier (ID value) uniquely assigned to the user. )and so on. FIG. 5 shows an example of the ID value: “User00X”.

[カード種別]項目は、電子記録カードCの種別を示す情報を保持する項目であり、項目値には、例えば、通常発行カードか又は臨時発行カードかを示す値(数値や文字列値)などがある。図5には、数値:'1'又は'2'の例が示されている。この例では、'1'が通常発行カード、'2'が臨時発行カードを表している。   The [Card Type] item is an item that holds information indicating the type of the electronic recording card C, and the item value includes, for example, a value (numerical value or character string value) indicating whether the card is a normal issue card or a temporary issue card There is. FIG. 5 shows an example of a numerical value “1” or “2”. In this example, '1' represents a normal issue card and '2' represents a temporary issue card.

[カード識別]項目は、電子記録カードCを識別する情報(以下「カード識別情報」という)を保持する項目であり、項目値には、例えば、電子記録カードCにユニークに割り当てられた識別子(ID値)などがある。図5には、ID値:'Card00X'の例が示されている。   The item [Card Identification] is an item for holding information for identifying the electronic recording card C (hereinafter referred to as “card identification information”). The item value includes, for example, an identifier (uniquely assigned to the electronic recording card C) ( ID value). FIG. 5 shows an example of the ID value: “Card00X”.

[利用制限]項目は、利用制限を示す情報(以下「利用制限情報」という)を保持する項目であり、項目値には、例えば、画像処理機能(機器搭載機能)ごとの利用許可/不許可を示す値(ビット列)などがある。図5には、4ビット値のビット列の例が示されている。この例では、各ビットに機器搭載機能の各機能が割り当てられ、各ビット値'0'又は'1'が利用許可/不許可を表している。   [Usage Restriction] is an item that holds information indicating usage restrictions (hereinafter referred to as “usage restriction information”), and the item value includes, for example, use permission / non-permission for each image processing function (equipment function). There is a value (bit string) indicating. FIG. 5 shows an example of a bit string of a 4-bit value. In this example, each function of the device-mounted function is assigned to each bit, and each bit value “0” or “1” indicates use permission / non-permission.

[利用期間]項目は、利用者に対して許可された利用期間を示す情報(以下単に「利用期間情報」という)を保持する項目であり、項目値には、例えば、利用許可開始から終了までの期間を示す値(日時)などがある。図5には、利用許可開始日時と終了日時との組み合わせ日時の例が示されている。   The [Usage Period] item is an item for holding information indicating the usage period allowed for the user (hereinafter simply referred to as “use period information”). There is a value (date and time) indicating the period of. FIG. 5 shows an example of the combination date / time of the use permission start date / time and the end date / time.

[有効性]項目は、利用者の有効性を示す情報(以下「有効性情報」という)を保持する項目であり、項目値には、例えば、有効利用者か無効利用者かを示す値(フラグ値)などがある。図5には、フラグ値:'0'又は'1'の例が示されている。この例では、'0'が無効利用者、'1'が有効利用者を表している。   The [Effectiveness] item is an item that holds information indicating the validity of the user (hereinafter referred to as “effectiveness information”). The item value includes, for example, a value indicating whether the user is an effective user or an invalid user ( Flag value). FIG. 5 shows an example of the flag value: “0” or “1”. In this example, “0” represents an invalid user and “1” represents an effective user.

[更新記録]項目は、利用者情報の更新記録を示す情報(以下「更新記録情報」という)を保持する項目であり、項目値には、例えば、利用者情報の更新日時を示す値(日時)などがある。図5には、更新日時の例が示されている。   The [update record] item is an item that holds information indicating the update record of user information (hereinafter referred to as “update record information”). The item value includes, for example, a value (date and time) indicating the update date and time of user information. )and so on. FIG. 5 shows an example of update date and time.

図4の説明に戻る。情報管理部12は、他の機能部と連携し、上記利用者管理情報80Dに対し、所定のデータ操作を行い、利用者情報を管理する。ここでいう「データ操作」には、データ登録(追加)、更新(上書き)、削除(消去)、取得(参照)などがある。   Returning to the description of FIG. The information management unit 12 cooperates with other functional units to perform predetermined data operations on the user management information 80D and manage user information. The “data operation” here includes data registration (addition), update (overwrite), deletion (deletion), acquisition (reference), and the like.

例えば、情報管理部12は、次のような機能部と連携し、登録、更新、取得などのデータ操作を行う。情報管理部12は、利用者情報取得部13と連携し、管理サーバ300からの利用者情報を利用者管理情報80Dに登録する。また、情報管理部12は、更新判定部14と連携し、更新判定結果に基づき、利用者管理情報80Dの該当利用者情報を更新する。情報管理部12は、読み取り部11と連携し、記録データ取得結果に基づき、利用者管理情報80Dから、認証要求した利用者(電子記録カードをかざした利用者)に該当する利用者情報を取得する。   For example, the information management unit 12 performs data operations such as registration, update, and acquisition in cooperation with the following functional units. The information management unit 12 registers the user information from the management server 300 in the user management information 80D in cooperation with the user information acquisition unit 13. Further, the information management unit 12 cooperates with the update determination unit 14 to update the corresponding user information in the user management information 80D based on the update determination result. The information management unit 12 cooperates with the reading unit 11 and acquires user information corresponding to the user who requested the authentication (user holding the electronic recording card) from the user management information 80D based on the recording data acquisition result. To do.

利用者情報取得部13は、管理サーバ200から、認証要求した利用者の利用者情報を取得する機能部である。利用者情報取得部13は、管理サーバ200のネットワーク設定値(例えば「IPアドレス:Internet Protocol address」)に従って、管理サーバ200にアクセスし、管理サーバ200が有する利用者管理情報保持部90から該当利用者情報を取得する。なお、利用者管理情報保持部90も、上述した利用者管理情報保持部80と同じ情報項目を有する利用者管理情報を保持している。   The user information acquisition unit 13 is a functional unit that acquires the user information of the user who has requested authentication from the management server 200. The user information acquisition unit 13 accesses the management server 200 according to the network setting value (for example, “IP address: Internet Protocol address”) of the management server 200, and uses the user management information holding unit 90 included in the management server 200. User information is acquired. Note that the user management information holding unit 90 also holds user management information having the same information items as the user management information holding unit 80 described above.

このとき、利用者情報取得部13は、読み取り部11が取得したカード識別情報を管理サーバ200に送信し、利用者情報の取得を要求し、管理サーバ200からの応答を得て、認証要求した利用者の利用者情報を取得する。   At this time, the user information acquisition unit 13 transmits the card identification information acquired by the reading unit 11 to the management server 200, requests acquisition of user information, obtains a response from the management server 200, and requests authentication. Acquire user information of the user.

つまり、本実施形態では、管理サーバ200が保持している全利用者情報を取得するのではない。本実施形態では、画像処理装置100が、取得要求時に指定したカード識別情報が一致する特定の利用者情報(認証要求した利用者の利用者情報)のみを、管理サーバ200から取得することから、機器間のデータ通信回数及び通信データ量が減り、同期処理の通信負荷が軽減される。   That is, in this embodiment, all user information held by the management server 200 is not acquired. In the present embodiment, the image processing apparatus 100 acquires from the management server 200 only specific user information that matches the card identification information specified at the time of acquisition request (user information of the user who requested authentication). The number of data communications between devices and the amount of communication data are reduced, and the communication load of synchronization processing is reduced.

更新判定部14は、認証要求した利用者の利用者情報の更新要否を判定する機能部である。更新判定部14は、次のような2つの判定処理を行う。   The update determination unit 14 is a functional unit that determines whether or not the user information of the user who has requested authentication is required to be updated. The update determination unit 14 performs the following two determination processes.

更新判定部14は、認証要求した利用者の利用者情報が有効期間を超過しているか否かを判定する。更新判定部14は、情報管理部12が取得した利用者情報の更新記録情報を参照し、更新日時から現在日時までの期間が、予め設定しておいた有効期間(所定期間を示す日時)を超過しているか否かを判定する(有効期間の判定)。更新判定部14は、有効期間を超過していると判定した場合、利用者情報取得部13に対し、認証要求した利用者の利用者情報の取得を指示する。   The update determination unit 14 determines whether or not the user information of the user who has requested authentication exceeds the valid period. The update determination unit 14 refers to the update record information of the user information acquired by the information management unit 12, and the period from the update date to the current date is a preset valid period (date indicating a predetermined period). It is determined whether or not it is exceeded (validity period determination). If the update determination unit 14 determines that the valid period has been exceeded, the update determination unit 14 instructs the user information acquisition unit 13 to acquire user information of the user who requested the authentication.

また、更新判定部14は、利用者情報取得部13が取得した利用者情報(管理サーバが保持している利用者情報:以下便宜上「外部利用者情報」という)と、情報管理部12が取得した利用者情報(画像処理装置が保持している利用者情報:以下便宜上「内部利用者情報」という)と、に基づき、外部利用者情報が内部利用者情報より新しい情報か否かを判定し、管理サーバ200の情報更新を確認する(最新情報の判定)。更新判定部14は、外部利用者情報及び内部利用者情報の各更新記録情報を参照し、更新日時を比較し、外部利用者情報が内部利用者情報より新しい情報か否かを判定する。更新判定部14は、外部利用者情報が新しい情報の場合、該当する内部利用者情報を更新すると判定し、情報管理部12に対し、外部利用者情報に基づく該当内部利用者情報の更新を指示する。   The update determination unit 14 is acquired by the user information acquired by the user information acquisition unit 13 (user information held by the management server: hereinafter referred to as “external user information” for convenience) and acquired by the information management unit 12. Whether the external user information is newer than the internal user information or not based on the user information (user information held by the image processing apparatus: hereinafter referred to as “internal user information” for convenience). The information update of the management server 200 is confirmed (judgment of latest information). The update determination unit 14 refers to each update record information of the external user information and the internal user information, compares the update date and time, and determines whether the external user information is newer than the internal user information. When the external user information is new information, the update determination unit 14 determines to update the corresponding internal user information, and instructs the information management unit 12 to update the corresponding internal user information based on the external user information. To do.

つまり、画像処理装置100は、管理サーバ200から取得した全外部利用者情報及び該外部利用者情報に対応する内部利用者情報(同期対象情報)に基づき、全内部利用者情報の更新を判定するのではない。本実施形態では、取得要求時に指定したカード識別情報が一致する外部利用者情報及び該外部利用者情報に対応する内部利用者情報に基づき、特定の内部利用者情報のみを更新判定することから、処理データが減り、画像処理装置100における情報更新の処理負荷が軽減される。   That is, the image processing apparatus 100 determines update of all internal user information based on all external user information acquired from the management server 200 and internal user information (synchronization target information) corresponding to the external user information. Not. In this embodiment, based on the external user information that matches the card identification information specified at the time of acquisition request and the internal user information corresponding to the external user information, only specific internal user information is determined to be updated. The processing data is reduced, and the processing load for updating information in the image processing apparatus 100 is reduced.

有効性判定部15は、認証要求した利用者の有効性を判定する機能部である。有効性判定部15は、有効性判定部15は、情報管理部12が取得又は更新した利用者情報の利用期間情報又は有効性情報を参照し、認証要求した利用者が有効利用者か又は無効利用者かを判定する。有効性判定部15は、例えば、現在日時が利用期間内であった場合、又は、有効性情報のフラグ値が'1'の場合、有効利用者と判定し、ログイン制御部16に対し、認証要求した利用者の機器利用の許可(ログイン)を指示する。   The validity determination unit 15 is a functional unit that determines the validity of the user who has requested authentication. The validity determination unit 15 refers to the use period information or validity information of the user information acquired or updated by the information management unit 12, and the user who requested the authentication is an effective user or invalid Determine if you are a user. For example, if the current date and time is within the usage period, or if the flag value of the validity information is “1”, the validity determination unit 15 determines that the user is an effective user and authenticates the login control unit 16. Instructs the requested user to use the device (login).

なお、有効性判定部15では、利用期間情報及び有効性情報の両方の情報に基づき、認証要求した利用者の有効性を判定してもよい。この場合には、現在日時が利用期間内であり、かつ、有効性情報のフラグ値が'1'のときに、有効利用者と判定する。   The validity determination unit 15 may determine the validity of the user who has requested authentication based on both the usage period information and the validity information. In this case, when the current date is within the usage period and the flag value of the validity information is “1”, it is determined that the user is an effective user.

ログイン制御部16は、認証要求した利用者に対する機器利用の許可(ログイン)を制御する機能部である。ログイン制御部16は、例えば、画像処理装置100が備える操作パネル120の画面表示を制御し、認証要求した利用者に対し、機器利用を許可する。具体的には、利用者に機器利用を許可する場合、操作パネル120の画面を、ログイン画面から機能画面(機能の動作設定画面や動作指示画面)に遷移させる。一方、利用者に機器利用を許可しない(不許可)場合、操作パネル120の画面にエラー画面(機器利用を許可しない(認証失敗)旨の内容)を表示させる。   The login control unit 16 is a functional unit that controls device use permission (login) for a user who has requested authentication. For example, the login control unit 16 controls the screen display of the operation panel 120 included in the image processing apparatus 100 and permits the user who has requested authentication to use the device. Specifically, when allowing the user to use the device, the screen of the operation panel 120 is changed from a login screen to a function screen (function operation setting screen or operation instruction screen). On the other hand, if the user is not permitted to use the device (not permitted), an error screen (contents indicating that device usage is not permitted (authentication failure)) is displayed on the screen of the operation panel 120.

このように、本実施形態に係る認証システム1では、利用者認証時に、認証要求した利用者の利用者情報(内部利用者情報)に対してのみ同期処理が行われる。これにより、認証システム1では、同期した利用者情報(内部利用者情報)を用いて、認証要求した利用者に対し、キャッシュ認証を行う。   As described above, in the authentication system 1 according to the present embodiment, at the time of user authentication, synchronization processing is performed only on the user information (internal user information) of the user who requested authentication. As a result, the authentication system 1 uses the synchronized user information (internal user information) to perform cache authentication for the user who requested authentication.

以上のように、本実施形態に係る認証機能は、上記各機能部が連携動作することにより実現される。なお、上記各機能部は、システム1を構成する各機器に搭載(インストール)されるプログラム(認証機能を実現するソフトウェア)が、演算装置(CPU)により、記憶装置(「HDD」や「ROM」)からメモリ(RAM)上に読み出され、各機器において、以下の処理が実行されることで実現される。   As described above, the authentication function according to the present embodiment is realized by the above-described functional units operating in cooperation. Note that each of the functional units described above includes a program (software that implements an authentication function) installed (installed) in each device that constitutes the system 1 and a storage device (“HDD” or “ROM”) by an arithmetic device (CPU). ) To the memory (RAM), and the following processing is executed in each device.

本実施形態に係る認証機能の詳細な動作(機能部群の連携動作)について、処理手順を示すフローチャートを用いて説明する。   Detailed operation of the authentication function according to the present embodiment (cooperation operation of the functional unit group) will be described with reference to a flowchart showing a processing procedure.

《1:利用者認証の処理》
図6は、本実施形態に係る利用者認証の処理手順例を示すフローチャートである。なお、図6には、画像処理装置100で実行される利用者認証時の処理手順例が示されている。また、以下の説明においても、画像処理装置100が保持している利用者情報を「内部利用者情報」とし、管理サーバ200が保持している利用者情報を「外部利用者情報」とする。
<< 1: User authentication processing >>
FIG. 6 is a flowchart showing an example of a user authentication processing procedure according to this embodiment. FIG. 6 shows an example of a processing procedure at the time of user authentication executed by the image processing apparatus 100. Also in the following description, user information held by the image processing apparatus 100 is referred to as “internal user information”, and user information held by the management server 200 is referred to as “external user information”.

図6に示すように、画像処理装置100は、読み取り部11により、読み取り装置114bを介して、電子記録カードCから記録データを読み取る(ステップS101)。このとき、読み取り部11では、電子記録カードCからカード識別情報などが読み取られ、電子記録カードCを所有する利用者から認証要求を受け付ける。   As shown in FIG. 6, the image processing apparatus 100 reads recording data from the electronic recording card C by the reading unit 11 via the reading device 114b (step S101). At this time, the reading unit 11 reads card identification information and the like from the electronic recording card C, and accepts an authentication request from the user who owns the electronic recording card C.

画像処理装置100は、読み取り部11により、電子記録カードCの読み取りに成功したか否かを判定する(ステップS102)。このとき、読み取り部11は、読み取りエラーが検知されなかった場合、成功と判定する。一方、読み取り部11は、読み取りエラーが検知された場合、失敗と判定する。   The image processing apparatus 100 determines whether the reading unit 11 has successfully read the electronic recording card C (step S102). At this time, the reading unit 11 determines success when no reading error is detected. On the other hand, when a reading error is detected, the reading unit 11 determines that the reading has failed.

画像処理装置100は、読み取り成功の場合(ステップS102:YES)、読み取り部11からカード識別情報が情報管理部12に渡され、内部利用者情報の取得が指示される。   When the reading is successful (step S102: YES), the image processing apparatus 100 passes the card identification information from the reading unit 11 to the information management unit 12, and instructs the acquisition of internal user information.

画像処理装置100は、情報管理部12により、利用者管理情報保持部80にアクセスし、カード識別情報に基づき、該当する内部利用者情報(認証要求した利用者の利用者情報)を取得する(ステップS103)。このとき、情報管理部12は、利用者管理情報80Dを参照し、[カード識別]項目の値が、指定したカード識別情報に一致する情報セットを、該当する内部利用者情報として取得する。   The image processing apparatus 100 uses the information management unit 12 to access the user management information holding unit 80, and acquires corresponding internal user information (user information of the user who requested authentication) based on the card identification information ( Step S103). At this time, the information management unit 12 refers to the user management information 80D, and acquires an information set in which the value of the [card identification] item matches the specified card identification information as corresponding internal user information.

画像処理装置100は、情報管理部12により、該当する内部利用者情報の取得に成功したか否かを判定する(ステップS104)。このとき、情報管理部12は、利用者管理情報80D内に該当する内部利用者情報があった場合、成功と判定する。一方、情報管理部12は、利用者管理情報80D内に該当する内部利用者情報がなかった場合、失敗と判定する。   In the image processing apparatus 100, the information management unit 12 determines whether or not the corresponding internal user information has been successfully acquired (step S104). At this time, if there is corresponding internal user information in the user management information 80D, the information management unit 12 determines that it is successful. On the other hand, if there is no corresponding internal user information in the user management information 80D, the information management unit 12 determines that the failure has occurred.

画像処理装置100は、取得成功の場合(ステップS104:YES)、情報管理部12から内部利用者情報が更新判定部14に渡され、有効期間の判定が指示される。   When the acquisition is successful (step S104: YES), the image processing apparatus 100 passes the internal user information from the information management unit 12 to the update determination unit 14, and is instructed to determine the validity period.

画像処理装置100は、更新判定部14により、内部利用者情報の更新記録情報に基づき、更新日時から現在日時までの期間を算出する(ステップS105)。更新判定部14は、算出した期間が一定期間(予め設定しておいた有効期間)を超過しているか否かを判定する(ステップS106)。このとき、更新判定部14は、算出した期間が一定期間より長かった場合、超過していると判定する。一方、更新判定部14は、算出した期間が一定期間内の場合、超過していないと判定する。   In the image processing apparatus 100, the update determination unit 14 calculates a period from the update date to the current date based on the update record information of the internal user information (step S105). The update determination unit 14 determines whether or not the calculated period exceeds a certain period (a preset effective period) (step S106). At this time, the update determination part 14 determines with having exceeded when the calculated period is longer than a fixed period. On the other hand, the update determination unit 14 determines that it has not exceeded when the calculated period is within a certain period.

画像処理装置100は、一定期間を超過している場合(ステップS106:YES)、更新判定部14から内部利用者情報のカード識別情報が利用者情報取得部13に渡され、外部利用者情報の取得が指示される。   When the predetermined period is exceeded (step S106: YES), the image processing apparatus 100 passes the card identification information of the internal user information from the update determination unit 14 to the user information acquisition unit 13, and sets the external user information. Acquisition is instructed.

画像処理装置100は、利用者情報取得部13により、管理サーバ200にアクセスし、カード識別情報に基づき、該当する外部利用者情報(認証要求した利用者の外部利用者情報)を取得する(ステップS107)。このとき、利用者情報取得部13は、ネットワーク設定値に従って、管理サーバ200にアクセスし、カード識別情報を送信することで、情報取得を要求する。その結果、管理サーバ200からは、取得要求時に指定されたカード識別情報に一致する利用者管理情報の[カード識別]項目を含む情報セットが、該当する外部利用者情報として画像処理装置100に応答される。   The image processing apparatus 100 uses the user information acquisition unit 13 to access the management server 200, and acquires corresponding external user information (external user information of the user who requested authentication) based on the card identification information (step). S107). At this time, the user information acquisition unit 13 requests the information acquisition by accessing the management server 200 and transmitting the card identification information according to the network setting value. As a result, the management server 200 responds to the image processing apparatus 100 with the information set including the [card identification] item of the user management information that matches the card identification information specified at the time of the acquisition request as the corresponding external user information. Is done.

画像処理装置100は、利用者情報取得部13により、該当する外部利用者情報の取得に成功したか否かを判定する(ステップS108)。このとき、利用者情報取得部13は、管理サーバ200から外部利用者情報を受信した場合、成功と判定する。一方、利用者情報取得部13は、管理サーバ200からエラー情報を受信した場合、失敗と判定する。   The image processing apparatus 100 determines whether the user information acquisition unit 13 has successfully acquired the corresponding external user information (step S108). At this time, if the user information acquisition unit 13 receives external user information from the management server 200, the user information acquisition unit 13 determines that the user is successful. On the other hand, when the error information is received from the management server 200, the user information acquisition unit 13 determines that the failure has occurred.

画像処理装置100は、取得成功の場合(ステップS108:YES)、利用者情報取得部13から外部利用者情報が更新判定部14に渡され、最新情報の判定が指示される。   When the acquisition is successful (step S108: YES), the image processing apparatus 100 passes the external user information from the user information acquisition unit 13 to the update determination unit 14 and is instructed to determine the latest information.

画像処理装置100は、更新判定部14により、内部利用者情報の更新記録情報と外部利用者情報の更新記録情報とに基づき、管理サーバ200の情報更新を確認する(ステップS109)。このとき、更新判定部14は、外部利用者情報及び内部利用者情報の各更新記録情報を参照し、更新日時を比較する。   In the image processing apparatus 100, the update determination unit 14 confirms the information update of the management server 200 based on the update record information of the internal user information and the update record information of the external user information (step S109). At this time, the update determination unit 14 refers to each update record information of the external user information and the internal user information, and compares the update date and time.

画像処理装置100は、更新判定部14により、比較結果から、外部利用者情報が内部利用者情報より新しい情報か否か(管理サーバで情報更新されたか否か)を判定する(ステップS110)。このとき、更新判定部14は、外部利用者情報の更新日時が内部利用者情報の更新日時より以降の日時の場合、新しい情報であると判定する。一方、更新判定部14は、外部利用者情報の更新日時が内部利用者情報の更新日時より以前の日時の場合、古い情報であると判定する。   The image processing apparatus 100 determines whether or not the external user information is newer than the internal user information (whether or not the information has been updated by the management server) from the comparison result by the update determination unit 14 (step S110). At this time, the update determination unit 14 determines that the external user information is new information when the update date of the external user information is a date after the update date of the internal user information. On the other hand, when the update date / time of the external user information is earlier than the update date / time of the internal user information, the update determination unit 14 determines that the information is old.

画像処理装置100は、外部利用者情報が新しい情報の場合(ステップS110:YES)、更新判定部14から外部利用者情報が情報管理部12に渡され、内部利用者情報の更新が指示される。   When the external user information is new information (step S110: YES), the image processing apparatus 100 passes the external user information from the update determination unit 14 to the information management unit 12, and instructs to update the internal user information. .

なお、画像処理装置100は、外部利用者情報が古い情報の場合(ステップS110:NO)、更新判定部14から情報管理部12に対し、更新記録情報の更新が指示される(ステップS111の処理をスキップし、S112の処理へ移行する)。   When the external user information is old information (step S110: NO), the image processing apparatus 100 instructs the information management unit 12 to update the update record information (step S111). Is skipped and the process proceeds to S112).

画像処理装置100は、情報管理部12により、利用者管理情報保持部80にアクセスし、外部利用者情報に基づき、内部利用者情報の情報項目値を更新する(ステップS111)。このとき、情報管理部12は、外部利用者情報と内部利用者情報との各情報項目値を比較し、値が異なる内部利用者情報の情報項目値を、対応する外部利用者情報の情報項目値で上書きする。   The image processing apparatus 100 uses the information management unit 12 to access the user management information holding unit 80 and updates the information item value of the internal user information based on the external user information (step S111). At this time, the information management unit 12 compares the information item values of the external user information and the internal user information, and sets the information item values of the internal user information having different values to the corresponding information items of the external user information. Overwrite with value.

また、画像処理装置100は、情報管理部12により、外部利用者情報に基づき更新された内部利用者情報の更新記録情報を更新する(ステップS112)。このとき、情報管理部12は、内部利用者情報の更新記録情報を参照し、更新日時を現在日時に上書きする。その後、情報管理部12からは、更新後の内部利用者情報が有効性判定部15に渡され、有効性の判定が指示される。   In addition, the image processing apparatus 100 updates the update record information of the internal user information updated based on the external user information by the information management unit 12 (step S112). At this time, the information management unit 12 refers to the update record information of the internal user information and overwrites the update date with the current date. Thereafter, the updated internal user information is transferred from the information management unit 12 to the validity determination unit 15 to instruct the validity determination.

画像処理装置100は、有効性判定部15により、内部利用者情報の利用期間情報/有効性情報を参照し、認証要求した利用者の有効性を確認する(ステップS113)。このとき、有効性判定部15は、内部利用者情報の利用期間情報を参照し、現在日時が利用期間内か否かを判定し、判定結果から、有効利用者か無効利用者かを判定する。有効性判定部15は、現在日時が利用期間内の場合、有効利用者を判定する。一方、有効性判定部15は、現在日時が利用期間外の場合、無効利用者を判定する。また、有効性判定部15は、内部利用者情報の有効性情報を参照し、フラグ値が'1'か否かを判定し、判定結果から、有効利用者か無効利用者かを判定する。有効性判定部15は、フラグ値が'1'の場合、有効利用者を判定する。一方、有効性判定部15は、フラグ値'0'の場合、無効利用者を判定する。その後、有効性判定部15からは、有効性の判定結果がログイン制御部16に渡され、機器利用の制御が指示される。   In the image processing apparatus 100, the validity determination unit 15 refers to the use period information / validity information of the internal user information and confirms the validity of the user who requested the authentication (step S <b> 113). At this time, the validity determination unit 15 refers to the usage period information of the internal user information, determines whether or not the current date and time is within the usage period, and determines whether the current user is an effective user or an invalid user from the determination result. . The validity determination unit 15 determines an effective user when the current date and time is within the usage period. On the other hand, the validity determination unit 15 determines an invalid user when the current date is outside the usage period. Further, the validity determination unit 15 refers to the validity information of the internal user information, determines whether or not the flag value is “1”, and determines whether it is an effective user or an invalid user from the determination result. The validity determination unit 15 determines an effective user when the flag value is “1”. On the other hand, the validity determination unit 15 determines an invalid user when the flag value is “0”. Thereafter, the validity determination unit 15 passes the validity determination result to the login control unit 16 to instruct the control of device usage.

画像処理装置100は、利用者判定部15により、認証要求した利用者が有効利用者の場合(ステップS114:YES)、ログイン制御部16により、認証要求した利用者に対し、認証成功による機器利用の許可処理が実行される(ステップS115)。   When the user who has requested authentication by the user determination unit 15 is an effective user (step S114: YES), the image processing apparatus 100 uses the device due to successful authentication for the user who has requested authentication by the login control unit 16. The permission process is executed (step S115).

一方、像処理装置100は、有効性判定部15により、認証要求した利用者が無効利用者の場合(ステップS114:NO)、ログイン制御部16により、認証要求した利用者に対し、認証失敗による機器利用の不許可処理が実行される(ステップS116)。   On the other hand, when the user who has requested authentication by the validity determination unit 15 is an invalid user (step S114: NO), the image processing apparatus 100 causes the login control unit 16 to authenticate the user who has requested authentication. A device usage non-permission process is executed (step S116).

《1−1:認証要求した利用者が管理サーバにのみ登録されている場合の処理》
また、画像処理装置100は、情報管理部12により、該当する内部利用者情報の取得に失敗したと判定された場合(ステップS104:NO)、情報管理部12からカード識別情報が利用者情報取得部13に渡され、外部利用者情報の取得が指示される。
<< 1-1: Processing when the user who requested authentication is registered only in the management server >>
When the information management unit 12 determines that the acquisition of the corresponding internal user information has failed (step S104: NO), the image processing apparatus 100 obtains the user information from the information management unit 12. Is passed to the unit 13 to instruct acquisition of external user information.

画像処理装置100は、利用者情報取得部13により、管理サーバ200にアクセスし、カード識別情報に基づき、該当する外部利用者情報(認証要求した利用者の外部利用者情報)を取得する(ステップS117)。   The image processing apparatus 100 uses the user information acquisition unit 13 to access the management server 200, and acquires corresponding external user information (external user information of the user who requested authentication) based on the card identification information (step). S117).

画像処理装置100は、利用者情報取得部13により、該当する外部利用者情報の取得に成功したか否かを判定する(ステップS118)。   The image processing apparatus 100 determines whether the user information acquisition unit 13 has successfully acquired the corresponding external user information (step S118).

画像処理装置100は、取得成功の場合(ステップS108:YES)、利用者情報取得部13から外部利用者情報が情報管理部12に渡され、外部利用者情報の登録が指示される。   When the acquisition is successful (step S108: YES), the image processing apparatus 100 passes the external user information from the user information acquisition unit 13 to the information management unit 12, and instructs the registration of the external user information.

画像処理装置100は、情報管理部12により、利用者管理情報保持部80にアクセスし、外部利用者情報に基づき、新規の内部利用者情報の情報項目値を登録する(ステップS119)。このとき、情報管理部12は、外部利用者情報の情報項目値を、利用者管理情報80Dの情報項目に新規値として追加する。   The image processing apparatus 100 uses the information management unit 12 to access the user management information holding unit 80 and registers information item values of new internal user information based on the external user information (step S119). At this time, the information management unit 12 adds the information item value of the external user information as a new value to the information item of the user management information 80D.

その後、画像処理装置100では、上記ステップS113〜S116の処理(有効性確認・機器利用許可/不許可制御)が実行される。   Thereafter, in the image processing apparatus 100, the processing of the above steps S113 to S116 (validity confirmation / device use permission / denial control) is executed.

《1−2:認証要求した利用者が管理サーバから登録削除されている場合の処理》
また、画像処理装置100は、利用者情報取得部13により、該当する外部利用者情報の取得に失敗したと判定された場合(ステップS108:NO)、利用者情報取得部13から取得結果が情報管理部12に渡され、内部利用者情報の削除が指示される。
<< 1-2: Processing when the user who requested authentication has been deleted from the management server >>
Further, when the user information acquisition unit 13 determines that the acquisition of the corresponding external user information has failed (step S108: NO), the image processing apparatus 100 obtains information from the user information acquisition unit 13 as information. It is passed to the management unit 12 and an instruction to delete the internal user information is given.

画像処理装置100は、情報管理部12により、利用者管理情報保持部80にアクセスし、カード識別情報に基づき特定した内部利用者情報を削除する(ステップS120)。   The image processing apparatus 100 uses the information management unit 12 to access the user management information holding unit 80, and deletes the internal user information specified based on the card identification information (step S120).

その後、画像処理装置100では、上記ステップS116の処理(機器利用不許可制御)が実行される。   Thereafter, in the image processing apparatus 100, the process of step S116 (device use non-permission control) is executed.

《1−3:電子記録カードの読み取りに失敗した場合の処理》
また、画像処理装置100は、読み取り部11により、電子記録カードCの読み取りに失敗したと判定された場合(ステップS102:NO)、上記ステップS116の処理(機器利用不許可制御)が実行される。
<< 1-3: Processing when reading of electronic recording card fails >>
In addition, when the reading unit 11 determines that the reading of the electronic recording card C has failed (step S102: NO), the image processing apparatus 100 executes the process of step S116 (device use non-permission control). .

《2:機器間のデータ通信》
図7は、本実施形態に係る機器間のデータ通信例を示す図である。図7には、図6に示す処理手順が実行された場合の機器間におけるデータ通信例が示されている。
<< 2: Data communication between devices >>
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of data communication between devices according to the present embodiment. FIG. 7 shows an example of data communication between devices when the processing procedure shown in FIG. 6 is executed.

図7に示すように、本実施形態に係る認証システム1では、認証要求した利用者の内部利用者情報が有効期間内の情報であれば、機器間のデータ通信は行われない。   As shown in FIG. 7, in the authentication system 1 according to the present embodiment, data communication between devices is not performed if the internal user information of the user who has requested authentication is information within the valid period.

つまり、画像処理装置100では、認証要求した利用者が管理サーバ200にのみ登録されている場合を除き、内部利用者情報が有効期間内の情報であれば、管理サーバ200から、利用者の外部利用者情報を取得する処理が行われない。   That is, in the image processing apparatus 100, unless the user who has requested authentication is registered only in the management server 200, if the internal user information is information within the valid period, the management server 200 sends the user's external information. Processing to acquire user information is not performed.

また、画像処理装置100では、内部利用者情報が有効期間を超過していた場合の管理サーバ200からの情報取得においても、取得要求時に指定したカード識別情報が一致する特定の外部利用者情報のみを取得する処理が行われる。   Further, in the image processing apparatus 100, even when information is acquired from the management server 200 when the internal user information has exceeded the valid period, only specific external user information that matches the card identification information specified at the time of acquisition request. The process of acquiring is performed.

このように、本実施形態に係る認証システム1では、機器間のデータ通信回数及び通信データ量が減ることから、同期処理の通信負荷が軽減される。   As described above, in the authentication system 1 according to the present embodiment, the number of data communication between devices and the amount of communication data are reduced, so that the communication load of synchronization processing is reduced.

《3:利用者認証時のデータ遷移》
図8,9は、本実施形態に係る内部利用者情報のデータ遷移例を示す図である。図8,9には、図6に示す処理手順が実行された場合の内部利用者情報のデータ遷移例が示されている。その中で、図8には、内部利用者情報の[更新記録]項目のみが更新される場合のデータ遷移例、また、図9には、内部利用者情報の特定情報項目が更新される場合のデータ遷移例が示されている。
<< 3: Data transition during user authentication >>
8 and 9 are diagrams showing examples of data transition of internal user information according to the present embodiment. 8 and 9 show data transition examples of internal user information when the processing procedure shown in FIG. 6 is executed. 8 shows an example of data transition when only the [update record] item of internal user information is updated, and FIG. 9 shows a case where a specific information item of internal user information is updated. An example of data transition is shown.

《3−1:[更新記録]項目のみが更新される場合》
ステップS110〜S112に示したように、画像処理装置100では、管理サーバ200から取得した外部利用者情報が内部利用者情報より古い情報であった場合、内部利用者情報の[記録更新]項目のみが更新される。図8には、この場合のデータ遷移例が示されている。
<< 3-1: When only the [Update Record] item is updated >>
As shown in steps S110 to S112, in the image processing apparatus 100, when the external user information acquired from the management server 200 is older than the internal user information, only the [record update] item of the internal user information is displayed. Is updated. FIG. 8 shows an example of data transition in this case.

まず、図8に示す更新前の内部利用者情報と外部利用者情報との各[更新記録]項目の値から、外部利用者情報が内部利用者情報より古い情報であることが分かる。よって、図8に示す更新後の内部利用者情報では、同図中の破線枠に示されているように、[更新記録]項目のみが、更新時の現在日時で更新され、他の情報項目は更新されない。   First, it can be seen from the values of the respective [update record] items of the internal user information before update and the external user information shown in FIG. 8 that the external user information is older than the internal user information. Therefore, in the internal user information after update shown in FIG. 8, only the [update record] item is updated with the current date and time of update as shown by the dashed frame in FIG. Will not be updated.

《3−2:特定情報項目が更新される場合》
ステップS110〜S112に示したように、画像処理装置100では、管理サーバ200から取得した外部利用者情報が内部利用者情報より新しい情報であった場合、内部利用者情報の特定情報項目が更新される。図9には、この場合のデータ遷移例が示されている。
<< 3-2: When specific information item is updated >>
As shown in steps S110 to S112, in the image processing apparatus 100, when the external user information acquired from the management server 200 is newer than the internal user information, the specific information item of the internal user information is updated. The FIG. 9 shows an example of data transition in this case.

まず、図9に示す更新前の内部利用者情報と外部利用者情報との各[更新記録]項目の値から、外部利用者情報が内部利用者情報より新しい情報であることが分かる。よって、図9に示す更新後の内部利用者情報では、同図中の破線枠に示されているように、外部利用者情報と異なる値の情報項目のみが、外部利用者情報の値で更新され、他の情報項目(同じ値の情報項目)は更新されない。またこのとき、[更新記録]項目が、更新時の現在日時で更新される。   First, from the value of each [update record] item of the internal user information before update and the external user information shown in FIG. 9, it can be seen that the external user information is newer than the internal user information. Therefore, in the updated internal user information shown in FIG. 9, only the information item having a value different from that of the external user information is updated with the value of the external user information, as indicated by the broken line frame in FIG. Other information items (information items having the same value) are not updated. At this time, the [update record] item is updated with the current date and time at the time of update.

つまり、画像処理装置100では、外部利用者情報が内部利用者情報より新しい情報であった場合、外部利用者情報に基づき、内部利用者情報を更新する。その中で、画像処理装置100では、内部利用者情報の各情報項目値のうち、外部利用者情報と異なる情報項目値のみを更新する。このため、画像処理装置100では、自機が保持している全内部利用者情報を対象に更新処理が行われるのではなく、処理対象として特定された内部利用者情報に対してのみ更新処理が行われる(限定処理される)。   That is, in the image processing apparatus 100, when the external user information is newer than the internal user information, the internal user information is updated based on the external user information. Among them, the image processing apparatus 100 updates only information item values different from the external user information among the information item values of the internal user information. For this reason, in the image processing apparatus 100, the update process is not performed on all the internal user information held by the image processing apparatus, but only on the internal user information specified as the process target. Performed (limited processing).

このように、本実施形態に係る認証システム1では、処理データが少ないことから、画像処理装置100における情報更新の処理負荷が軽減される。   As described above, in the authentication system 1 according to the present embodiment, the processing load of information update in the image processing apparatus 100 is reduced because the processing data is small.

<まとめ>
以上のように、本実施形態に係る画像処理装置100によれば、読み取り部11が、認証要求を受け付けると、更新判定部14が、自機が保持している、認証要求した利用者の利用者情報の有効期間を確認する。画像処理装置100は、有効期間を超過している場合、利用者情報取得部13が、管理サーバ200から該当する利用者情報を取得する。画像処理装置100は、情報管理部12が、取得した利用者情報で、自機が保持している利用者情報を更新する。その結果、画像処理装置100では、ログイン制御部16により、認証要求した利用者に対して機器利用を許可する。
<Summary>
As described above, according to the image processing apparatus 100 according to the present embodiment, when the reading unit 11 receives an authentication request, the update determination unit 14 uses the user who has requested authentication and is held by itself. The validity period of the employee information. In the image processing apparatus 100, when the valid period is exceeded, the user information acquisition unit 13 acquires the corresponding user information from the management server 200. In the image processing apparatus 100, the information management unit 12 updates the user information held by the image processing apparatus 12 with the acquired user information. As a result, in the image processing apparatus 100, the login control unit 16 allows the user who has requested authentication to use the device.

これによって、本実施形態に係る認証システム1は、利用者認証時に、認証要求した利用者の利用者情報に対してのみ同期処理を行う環境を提供する。その結果、本実施形態に係る認証システム1では、利用者情報を同期するときの処理負荷を軽減できる。   Accordingly, the authentication system 1 according to the present embodiment provides an environment in which synchronization processing is performed only on user information of a user who has requested authentication at the time of user authentication. As a result, the authentication system 1 according to the present embodiment can reduce the processing load when synchronizing user information.

ここまで、上記実施形態の説明を行ってきたが、上記実施形態に係る「認証機能」は、図を用いて説明を行った各処理手順を、動作環境(プラットフォーム)にあったプログラミング言語でコード化したプログラムが、システム1を構成する各機器(「画像処理装置」や「管理サーバ」)の演算装置(CPU)により実行されることで実現される。   Up to this point, the above embodiment has been described. The “authentication function” according to the above embodiment is a code for each processing procedure described using the drawings in a programming language suitable for the operating environment (platform). The computerized program is realized by being executed by an arithmetic device (CPU) of each device (“image processing device” or “management server”) constituting the system 1.

上記プログラムは、コンピュータが読み取り可能な記録媒体114aに格納することができる。これにより、例えば、画像処理装置100の場合、上記プログラムは、記録媒体114aに記憶させることで、外部装置I/F114を介して、画像処理装置100にインストールすることができる。また、画像処理装置100は、ネットワークI/F113を備えていることから、電気通信回線を用いて上記プログラムをダウンロードし、インストールすることもできる。   The program can be stored in a computer-readable recording medium 114a. Thereby, for example, in the case of the image processing apparatus 100, the program can be installed in the image processing apparatus 100 via the external apparatus I / F 114 by being stored in the recording medium 114a. Further, since the image processing apparatus 100 includes the network I / F 113, the program can be downloaded and installed using an electric communication line.

また、上記実施形態では、予め設定しておいた所定値(所定期間を示す日時)に基づき、認証要求した利用者の利用者情報の有効期間を判定する例について説明を行ったが、例えば、画像処理装置100には、上記所定値が複数設定されていてもよい。具体的には、利用者単位や利用者が属するグループ単位の設定である。これにより、画像処理装置100では、利用者ごとやグループごとに有効期間の判定が行える。その結果、例えば、利用者ごとの有効期間の判定では、臨時利用者(ゲスト)に対して、一般利用者より短い有効期間を適用できる。   In the above embodiment, an example in which the valid period of the user information of the user who requested authentication is determined based on a predetermined value (date and time indicating a predetermined period) set in advance has been described. A plurality of the predetermined values may be set in the image processing apparatus 100. Specifically, it is a setting for a user unit or a group unit to which the user belongs. As a result, the image processing apparatus 100 can determine the validity period for each user or group. As a result, for example, in the determination of the effective period for each user, an effective period shorter than that of a general user can be applied to a temporary user (guest).

また、上記実施形態では、電子記録カードCを用いる利用者認証を例に説明を行ったが、この限りでない。画像処理装置100では、利用者認証時に、利用者管理情報80Dの中から、認証要求した利用者の利用者情報を特定できればよく、カード識別情報の代わりに、利用者識別情報などを用いてもよい。よって、例えば、生体情報に基づく利用者認証(生体認証)などであってもよい。   In the above embodiment, the user authentication using the electronic recording card C has been described as an example. The image processing apparatus 100 only needs to be able to specify the user information of the user who requested the authentication from the user management information 80D at the time of user authentication, and even if the user identification information or the like is used instead of the card identification information. Good. Thus, for example, user authentication (biometric authentication) based on biometric information may be used.

また、上記実施形態では、認証機能を有する画像処理装置100を例に説明を行ったが、この限りでない。上記実施形態に係る認証機能は、利用者認証により、機能利用を許可する電子機器(情報処理装置)であれば適用可能である。   In the above-described embodiment, the image processing apparatus 100 having an authentication function has been described as an example. The authentication function according to the embodiment can be applied to any electronic device (information processing apparatus) that permits use of the function by user authentication.

[変形例]
本変形例では、例えば、LDAPサーバ(Lightweight Directory Access Protocol server)などの認証サーバと連携する認証システム1を提案する。
[Modification]
In this modification, for example, an authentication system 1 that cooperates with an authentication server such as an LDAP server (Lightweight Directory Access Protocol server) is proposed.

図10は、本変形例に係る認証システム1の構成例を示す図である。
図10に示すように、本変形例に係る認証システム1では、画像処理装置100と管理サーバ200に加え、認証サーバ300が接続されている。
FIG. 10 is a diagram illustrating a configuration example of the authentication system 1 according to the present modification.
As shown in FIG. 10, in the authentication system 1 according to this modification, an authentication server 300 is connected in addition to the image processing apparatus 100 and the management server 200.

認証サーバ300は、利用者認証機能を有する機器である。認証サーバ300は、例えば、PCなどであり、認証情報を所定の記憶領域に保持し、機器利用者の認証を行う。   The authentication server 300 is a device having a user authentication function. The authentication server 300 is, for example, a PC, holds authentication information in a predetermined storage area, and authenticates the device user.

このような認証システム1では、例えば、図11に示すような機能構成により認証機能を実現する。   In such an authentication system 1, for example, an authentication function is realized by a functional configuration as shown in FIG.

図11は、本変形例に係る認証機能の構成例を示す図である。
図11に示すように、本変形例に係る認証機能では、管理サーバ200が利用者確認部21を有しており、認証サーバ300と連携動作する。具体的には、次の通りである。
FIG. 11 is a diagram illustrating a configuration example of the authentication function according to the present modification.
As shown in FIG. 11, in the authentication function according to this modification, the management server 200 has a user confirmation unit 21 and operates in cooperation with the authentication server 300. Specifically, it is as follows.

画像処理装置100は、認証要求した利用者の内部利用者情報の取得に失敗した場合や該内部利用者情報が有効期間を超過していた場合、管理サーバ200にアクセスし、認証要求した利用者の外部利用者情報を取得する。   The image processing apparatus 100 accesses the management server 200 when acquisition of the internal user information of the user who requested authentication fails or when the internal user information exceeds the valid period, and the user who requested authentication Get external user information for.

このとき、管理サーバ200は、利用者確認部21により、取得要求された外部利用者情報に対応する利用者(認証要求した利用者)が、認証対象の利用者として登録されているかを確認する。例えば、利用者の登録確認は、次のように行われる。   At this time, the management server 200 uses the user confirmation unit 21 to confirm whether the user corresponding to the acquisition-requested external user information (the user who requested authentication) is registered as the user to be authenticated. . For example, user registration confirmation is performed as follows.

管理サーバ200は、取得要求された外部利用者情報の取得に成功したか否かを判定する。管理サーバ200は、取得成功の場合、外部利用者情報が利用者確認部21に渡され、利用者の登録確認が指示される。   The management server 200 determines whether or not acquisition of the requested external user information has been successful. When the acquisition is successful, the management server 200 passes the external user information to the user confirmation unit 21 and is instructed to confirm the user registration.

管理サーバ200は、利用者確認部21により、認証サーバ300に対し、取得要求された外部利用者情報に対応する利用者の登録確認を要求する。このとき、利用者確認部21は、認証サーバ300のネットワーク設定値(例えば「IPアドレス)に従って、認証サーバ300にアクセスし、利用者の登録確認を要求する。なお、認証サーバ300へのアクセスは、例えば、ADSI(Active Directory Services Interfaces)やLDAPなどを介して行う。利用者確認部21は、外部利用者情報の利用者識別情報を認証サーバ300に送信することで、登録確認を要求する。   In the management server 200, the user confirmation unit 21 requests the authentication server 300 to confirm the registration of the user corresponding to the requested external user information. At this time, the user confirmation unit 21 accesses the authentication server 300 in accordance with the network setting value (for example, “IP address”) of the authentication server 300 and requests registration confirmation of the user. For example, it is performed through ADSI (Active Directory Services Interfaces), LDAP, etc. The user confirmation unit 21 requests registration confirmation by transmitting user identification information of external user information to the authentication server 300.

その結果、認証サーバ300では、利用者識別情報に基づき、利用者の登録が確認され、その結果(確認結果)が応答され、管理サーバ200では、登録済みの確認結果を受け付けると、外部利用者情報が画像処理装置100に応答される。   As a result, the authentication server 300 confirms the registration of the user based on the user identification information, responds with the result (confirmation result), and the management server 200 accepts the registered confirmation result. Information is returned to the image processing apparatus 100.

なお、管理サーバ200では、例えば、予め設定しておいた制御設定に従って、認証サーバ300への登録確認動作(動作可否)を制御するようにしてもよい。   Note that the management server 200 may control the registration confirmation operation (operation availability) to the authentication server 300 in accordance with, for example, control settings set in advance.

最後に、上記実施形態に挙げた形状や構成に、その他の要素との組み合わせなど、ここで示した要件に、本発明が限定されるものではない。これらの点に関しては、本発明の主旨をそこなわない範囲で変更することが可能であり、その応用形態に応じて適切に定めることができる。   Finally, the present invention is not limited to the requirements shown here, such as combinations of other elements with the shapes and configurations described in the above embodiments. With respect to these points, the present invention can be changed within a range that does not detract from the gist of the present invention, and can be appropriately determined according to the application form.

1 認証システム
11 読み取り部
12 情報管理部
13 利用者情報取得部
14 更新判定部
15 有効性判定部
16 ログイン制御部
80 利用者管理情報保持部:画像処理装置側(D:利用者管理情報)
90 利用者管理情報保持部
100 画像処理装置
110 コントローラ(制御基板)
111 CPU(演算装置)
112 記憶装置(揮発性・不揮発性の半導体メモリ、大容量記憶装置など)
113 ネットワークI/F(NIC:Network I/F Card)
114 外部装置I/F(a:記録媒体,b:読み取り装置)
120 操作パネル(表示装置)
130 プロッタ
140 スキャナ
200 管理サーバ(情報処理装置)
201 入力装置
202 表示装置
203 ドライブ装置(a:記録媒体)
204 RAM(揮発性の半導体メモリ)
205 ROM(不揮発性の半導体メモリ)
206 CPU(演算装置)
207 インタフェース装置(NIC)
208 HDD(不揮発性の記憶装置)
300 認証サーバ(情報処理装置)
B バス
C 電子記録カード
N データ伝送路(ネットワーク)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Authentication system 11 Reading part 12 Information management part 13 User information acquisition part 14 Update determination part 15 Effectiveness determination part 16 Login control part 80 User management information holding part: Image processing apparatus side (D: User management information)
90 User management information holding unit 100 Image processing apparatus 110 Controller (control board)
111 CPU (arithmetic unit)
112 Storage devices (volatile and non-volatile semiconductor memories, mass storage devices, etc.)
113 Network I / F (NIC: Network I / F Card)
114 External device I / F (a: recording medium, b: reading device)
120 Operation panel (display device)
130 Plotter 140 Scanner 200 Management Server (Information Processing Device)
201 Input Device 202 Display Device 203 Drive Device (a: Recording Medium)
204 RAM (volatile semiconductor memory)
205 ROM (nonvolatile semiconductor memory)
206 CPU (arithmetic unit)
207 Interface device (NIC)
208 HDD (nonvolatile storage device)
300 Authentication server (information processing device)
B Bus C Electronic recording card N Data transmission path (network)

特開2009−124346号公報JP 2009-124346 A

Claims (10)

利用者情報を所定の記憶領域に保持し、機器を利用する利用者を管理する管理サーバと、所定のデータ伝送路を介して接続され、自機が保持している利用者情報に基づき、利用者による機器利用を制御する情報処理装置であって、
利用者認証の要求を受け付ける受付手段と、
前記受付手段により、利用者要求を受け付けると、自機が保持している、認証要求した利用者の利用者情報である内部利用者情報の有効期間が超過しているか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により、有効期間を超過していると判定された場合に、前記管理サーバから、認証要求した利用者の利用者情報である外部利用者情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された外部利用者情報に基づき、前記内部利用者情報を更新する更新手段と、
前記更新手段により更新された内部利用者情報に基づき、認証要求した利用者に対して機器利用を許可するか否かを制御する制御手段と、を有することを特徴とする情報処理装置。
User information is stored in a predetermined storage area, connected to a management server that manages the users who use the device via a predetermined data transmission path, and used based on the user information held by the device itself An information processing apparatus for controlling device usage by a person,
A receiving means for receiving a user authentication request;
When receiving the user request by the receiving unit, the determining unit determines whether or not the validity period of the internal user information which is the user information of the user who requested the authentication and which is held by the own device has exceeded When,
An acquisition means for acquiring external user information, which is user information of the user who requested the authentication, from the management server when the determination means determines that the valid period has been exceeded;
Updating means for updating the internal user information based on the external user information acquired by the acquiring means;
An information processing apparatus comprising: control means for controlling whether or not to permit use of a device to a user who has requested authentication based on internal user information updated by the updating means.
前記判定手段は、
前記内部利用者情報に含まれる更新記録情報に基づき、認証要求した利用者の利用者情報の有効期間が超過しているか否かを判定することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The determination means includes
2. The information processing apparatus according to claim 1, wherein it is determined whether or not an effective period of user information of a user who has requested authentication has expired based on update record information included in the internal user information. .
前記判定手段は、
前記内部利用者情報に含まれる更新記録情報に基づき、該更新記録情報の値である更新日時から現在日時までの期間を算出し、算出期間が予め設定しておいた有効期間を超過しているか否かを判定することを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
The determination means includes
Based on the update record information included in the internal user information, calculate the period from the update date and time that is the value of the update record information to the current date and time, and whether the calculation period exceeds the preset valid period The information processing apparatus according to claim 2, wherein it is determined whether or not.
前記判定手段は、
前記外部利用者情報に含まれる更新記録情報と前回内部利用者情報に含まれる更新記録情報との比較結果に基づき、前記外部利用者情報で前記内部利用者情報を更新するか否かを判定し、
前記取得手段は、
前記判定手段により、更新すると判定された場合に、前記外部利用者情報に基づき、前記内部利用者情報を更新することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
The determination means includes
Based on the comparison result between the update record information included in the external user information and the update record information included in the previous internal user information, it is determined whether to update the internal user information with the external user information. ,
The acquisition means includes
4. The information processing apparatus according to claim 1, wherein when the determination unit determines to update, the internal user information is updated based on the external user information. 5. .
前記判定手段は、
前記外部利用者情報に含まれる更新記録情報の値である更新日時が、前回内部利用者情報に含まれる更新記録情報の値である更新日時より以降の日時であった場合に、前記外部利用者情報が前記内部利用者情報より新しい情報であると判定し、前記外部利用者情報で前記内部利用者情報を更新すると判定することを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
The determination means includes
When the update date and time that is the value of the update record information included in the external user information is a date and time after the update date and time that is the value of the update record information included in the previous internal user information, the external user The information processing apparatus according to claim 4, wherein the information is determined to be newer than the internal user information, and the internal user information is determined to be updated with the external user information.
前記更新手段は、
前記内部利用者情報の情報項目のうち、前記外部利用者情報と異なる値の情報項目値を、前記外部利用者情報の該当情報項目値で更新することを特徴とする請求項1ないし5のいずれか一項に記載の情報処理装置。
The updating means includes
6. The information item value different from the external user information among the information items of the internal user information is updated with the corresponding information item value of the external user information. The information processing apparatus according to claim 1.
認証要求した利用者の有効性を判定する有効性判定手段を有し、
前記有効性判定手段は、
前記更新手段により更新された内部利用者情報に含まれる有効性情報に基づき、利用者の有効性が有効利用者か無効利用者かを判定し、
前記制御手段は、
前記有効性判定手段により、有効利用者と判定された場合に、機器利用を許可することを特徴とする請求項1ないし6のいずれか一項に記載の情報処理装置。
It has validity determination means for determining the validity of the user who requested authentication,
The effectiveness determining means includes
Based on the validity information included in the internal user information updated by the updating means, it is determined whether the validity of the user is an effective user or an invalid user,
The control means includes
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein when the validity determination unit determines that the user is an effective user, the use of the device is permitted.
利用者情報を所定の記憶領域に保持し、機器を利用する利用者を管理する管理サーバと、自機が保持している利用者情報に基づき、利用者の機器利用を制御する情報処理装置とが、所定のデータ伝送路を介して接続される認証システムであって、
前記情報処理装置が、
利用者認証の要求を受け付ける受付手段と、
前記受付手段により、利用者要求を受け付けると、自機が保持している、認証要求した利用者の利用者情報である内部利用者情報の有効期間が超過しているか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により、有効期間を超過していると判定された場合に、前記管理サーバから、認証要求した利用者の利用者情報である外部利用者情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された外部利用者情報に基づき、前記内部利用者情報を更新する更新手段と、
前記更新手段により更新された内部利用者情報に基づき、認証要求した利用者に対して機器利用を許可するか否かを制御する制御手段と、を有することを特徴とする認証システム。
A management server that holds user information in a predetermined storage area and manages users who use the device, and an information processing device that controls the user's device usage based on the user information held by the device itself Is an authentication system connected via a predetermined data transmission path,
The information processing apparatus is
A receiving means for receiving a user authentication request;
When receiving the user request by the receiving unit, the determining unit determines whether or not the validity period of the internal user information which is the user information of the user who requested the authentication and which is held by the own device has exceeded When,
An acquisition means for acquiring external user information, which is user information of the user who requested the authentication, from the management server when the determination means determines that the valid period has been exceeded;
Updating means for updating the internal user information based on the external user information acquired by the acquiring means;
An authentication system comprising: control means for controlling whether or not to permit use of a device to a user who has requested authentication based on the internal user information updated by the updating means.
利用者情報を所定の記憶領域に保持し、機器を利用する利用者を管理する管理サーバと、利用者認証を行う認証サーバと、自機が保持している利用者情報に基づき、利用者の機器利用を制御する情報処理装置とが、所定のデータ伝送路を介して接続される認証システムであって、
前記情報処理装置が、
利用者認証の要求を受け付ける受付手段と、
前記受付手段により、利用者要求を受け付けると、自機が保持している、認証要求した利用者の利用者情報である内部利用者情報の有効期間が超過しているか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により、有効期間を超過していると判定された場合に、前記管理サーバから、認証要求した利用者の利用者情報である外部利用者情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された外部利用者情報に基づき、前記内部利用者情報を更新する更新手段と、
前記更新手段により更新された内部利用者情報に基づき、認証要求した利用者に対して機器利用を許可するか否かを制御する制御手段と、を有し、
前記管理サーバが、
前記情報処理装置から、前記外部利用者情報の取得要求を受け付けると、前記認証サーバに対し、前記外部利用者情報に対応する利用者が、認証対象の利用者として登録済みか否かを確認する確認手段を有し、
前記確認手段により、利用者が登録済みであると確認された場合に、前記外部利用者情報を前記情報処理装置に送信することを特徴とする認証システム。
User information is stored in a predetermined storage area, management server that manages users who use devices, authentication server that performs user authentication, and user information An information processing apparatus that controls device use is an authentication system connected via a predetermined data transmission path,
The information processing apparatus is
A receiving means for receiving a user authentication request;
When receiving the user request by the receiving unit, the determining unit determines whether or not the validity period of the internal user information which is the user information of the user who requested the authentication and which is held by the own device has exceeded When,
An acquisition means for acquiring external user information, which is user information of the user who requested the authentication, from the management server when the determination means determines that the valid period has been exceeded;
Updating means for updating the internal user information based on the external user information acquired by the acquiring means;
Control means for controlling whether or not to permit the use of the device to the user who has requested authentication based on the internal user information updated by the updating means,
The management server is
When receiving an external user information acquisition request from the information processing apparatus, the authentication server confirms whether or not a user corresponding to the external user information has been registered as a user to be authenticated. Has a confirmation means,
An authentication system characterized by transmitting the external user information to the information processing apparatus when the confirmation means confirms that the user has been registered.
利用者情報を所定の記憶領域に保持し、機器を利用する利用者を管理する管理サーバと、所定のデータ伝送路を介して接続され、自機が保持している利用者情報に基づき、利用者による機器利用を制御する情報処理装置における認証プログラムであって、
コンピュータを、
利用者認証の要求を受け付ける受付手段と、
前記受付手段により、利用者要求を受け付けると、自機が保持している、認証要求した利用者の利用者情報である内部利用者情報の有効期間が超過しているか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により、有効期間を超過していると判定された場合に、前記管理サーバから、認証要求した利用者の利用者情報である外部利用者情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された外部利用者情報に基づき、前記内部利用者情報を更新する更新手段と、
前記更新手段により更新された内部利用者情報に基づき、認証要求した利用者に対して機器利用を許可するか否かを制御する制御手段として機能させる認証プログラム。
User information is stored in a predetermined storage area, connected to a management server that manages the users who use the device via a predetermined data transmission path, and used based on the user information held by the device itself An authentication program in an information processing apparatus that controls device use by a person,
Computer
A receiving means for receiving a user authentication request;
When receiving the user request by the receiving unit, the determining unit determines whether or not the validity period of the internal user information which is the user information of the user who requested the authentication and which is held by the own device has exceeded When,
An acquisition means for acquiring external user information, which is user information of the user who requested the authentication, from the management server when the determination means determines that the valid period has been exceeded;
Updating means for updating the internal user information based on the external user information acquired by the acquiring means;
An authentication program for functioning as control means for controlling whether or not to permit use of a device to a user who has requested authentication based on the internal user information updated by the update means.
JP2011126128A 2011-06-06 2011-06-06 Information processing apparatus, authentication system, and authentication program Expired - Fee Related JP5708271B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011126128A JP5708271B2 (en) 2011-06-06 2011-06-06 Information processing apparatus, authentication system, and authentication program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011126128A JP5708271B2 (en) 2011-06-06 2011-06-06 Information processing apparatus, authentication system, and authentication program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012252624A JP2012252624A (en) 2012-12-20
JP5708271B2 true JP5708271B2 (en) 2015-04-30

Family

ID=47525351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011126128A Expired - Fee Related JP5708271B2 (en) 2011-06-06 2011-06-06 Information processing apparatus, authentication system, and authentication program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5708271B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6175864B2 (en) * 2013-04-01 2017-08-09 株式会社リコー Image forming apparatus, image forming system, and program
JP6268942B2 (en) * 2013-11-06 2018-01-31 株式会社リコー Authentication system, authentication management apparatus, authentication method and program
JP6249006B2 (en) * 2015-10-15 2017-12-20 コニカミノルタ株式会社 Security information update system, information processing apparatus, security information update method, and security information update program
JP6237743B2 (en) 2015-10-22 2017-11-29 コニカミノルタ株式会社 Security information update system, information processing apparatus, security information update method, and security information update program
JP7073808B2 (en) 2018-03-16 2022-05-24 株式会社リコー Information processing equipment

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002103743A (en) * 2000-09-27 2002-04-09 Ricoh Co Ltd Printing system
JP2007310426A (en) * 2006-05-15 2007-11-29 Canon Inc Image processing system, image processing apparatus, personal digital assistant, and information processing method
JP5046872B2 (en) * 2007-11-13 2012-10-10 株式会社リコー Image forming apparatus, image forming apparatus management system, image forming apparatus management method, and image forming apparatus management program
JP5256097B2 (en) * 2009-03-31 2013-08-07 株式会社日立ソリューションズ Login processing apparatus, login processing method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012252624A (en) 2012-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8874903B2 (en) Network device and computer readable medium therefor
JP6177020B2 (en) Authentication system, control method therefor, service providing apparatus and computer program
US7884954B2 (en) Peripheral equipment and management method thereof
JP5729137B2 (en) Information processing apparatus, information management method, and information management program
JP6131551B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP6248641B2 (en) Information processing system and authentication method
JP5708271B2 (en) Information processing apparatus, authentication system, and authentication program
JP5870597B2 (en) Server apparatus, print control program, and print control system
JP6891570B2 (en) Electronic device system, communication method, terminal device, program
JP2016177551A (en) Output device, program, output system, and output method
WO2016088199A1 (en) Print system, method, and program
JP2019110487A (en) Image processing device
US9628642B2 (en) Information processing system, license server, communication relay device, non-transitory readable recording medium and data restoration method
JP5472086B2 (en) Device, terminal device, server, program, and firmware update method
JP4760305B2 (en) Server, server system, and user authentication method
US20030018900A1 (en) Peripheral equipment and management method thereof
US20190379661A1 (en) Information processing system and control method therefor
JP2013239067A (en) Authentication system
JP5316304B2 (en) Image reading apparatus, information processing method, and program
JP2010231765A (en) Information processing system and authentication server, and processing method and program thereof
JP2010170451A (en) Network interface device, image forming device, print control method, and print control program
JP5817238B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, information management method, and information management program
US10628096B2 (en) Device data management system for managing device data usable as setting values
JP6007825B2 (en) Image forming apparatus, control method thereof, and program
JP7163602B2 (en) Relay device and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150216

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5708271

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees