JP5700842B2 - Sleep control device, sleep control method, and program - Google Patents

Sleep control device, sleep control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP5700842B2
JP5700842B2 JP2012035650A JP2012035650A JP5700842B2 JP 5700842 B2 JP5700842 B2 JP 5700842B2 JP 2012035650 A JP2012035650 A JP 2012035650A JP 2012035650 A JP2012035650 A JP 2012035650A JP 5700842 B2 JP5700842 B2 JP 5700842B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleep
traffic
information
sleep control
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012035650A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013172348A (en
Inventor
裕之 北田
裕之 北田
琢也 東條
琢也 東條
雅之 辻野
雅之 辻野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2012035650A priority Critical patent/JP5700842B2/en
Publication of JP2013172348A publication Critical patent/JP2013172348A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5700842B2 publication Critical patent/JP5700842B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明は、通信ネットワークの省電力化のための技術に関連する。   The present invention relates to a technique for power saving of a communication network.

通信ネットワークの消費電力量は、トラヒックの増加に比例して増加を続けており、昨今の環境意識の高まりから、ネットワーク全体の省電力化が求められている。通信ネットワークの省電力化を実現する技術として、通信装置のスリープ技術がある。スリープ技術は、通信装置をスリープ状態(待機状態やシャットダウン状態)へ移行することで、通信装置自体の消費電力量を削減する技術である。   The amount of power consumption of a communication network continues to increase in proportion to the increase in traffic. Due to the recent increase in environmental awareness, power saving of the entire network is required. As a technique for realizing power saving of a communication network, there is a communication apparatus sleep technique. The sleep technology is a technology that reduces the power consumption of the communication device itself by shifting the communication device to a sleep state (standby state or shutdown state).

例えば、装置内を流れるトラヒック流量が少ない時に、トラヒックを一部の通信装置やデバイスに移行させることで、トラヒックが流れていない通信装置を作りだし、更にこの通信装置をスリープ状態へ移行させることで、通信ネットワーク全体の電力消費量を削減することができる。   For example, when the traffic flow through the device is small, by transferring the traffic to some communication devices and devices, a communication device in which no traffic is flowing is created, and further this communication device is shifted to the sleep state, The power consumption of the entire communication network can be reduced.

現在の通信装置の消費電力は、通信装置の負荷(トラヒック流量)によってほとんど変動しないことから、トラヒックがほとんど流れていない状態は非常に電力効率が悪い状態であるといえる。そのため、スリープ技術により、通信ネットワーク全体のトラヒック変動に応じて柔軟にスリープ制御を行うことにより、ネットワーク全体の電力効率を向上できると期待されている。   Since the current power consumption of the communication device hardly fluctuates depending on the load (traffic flow rate) of the communication device, it can be said that a state in which little traffic is flowing is a very inefficient power efficiency. Therefore, it is expected that the power efficiency of the entire network can be improved by performing sleep control flexibly according to the traffic fluctuation of the entire communication network by the sleep technology.

また、非特許文献1によると、全国規模のトラヒックは早朝をボトム、深夜をピークとする日変動をしていることが分かる。すなわち、大規模な通信ネットワークでは、日中はトラヒックが多いため、多くの通信装置を稼働させ、逆に深夜帯は一部の通信装置をスリープさせ、通信ネットワーク全体の消費電力を削減可能であると考えられる。   In addition, according to Non-Patent Document 1, it can be seen that nationwide traffic fluctuates daily, with the early morning at the bottom and midnight at the peak. In other words, in a large-scale communication network, there is a lot of traffic during the day, so many communication devices can be operated, and conversely, some communication devices can be put to sleep in the midnight, thereby reducing the power consumption of the entire communication network. it is conceivable that.

一方、頻繁なスリープ制御は、故障率に影響を与えるため、キャリアグレードの装置では、スリープ制御をできるだけ少ない回数に留めることが望ましい。しかし、切替回数が少ないと、トラヒック変動に対して消費電力を柔軟に変更できないため、省電力化の効果が薄くなると考えられる。そのため、通信ネットワークの品質に影響を与えない範囲で、スリープ状態の時間を延ばす制御が必要である。   On the other hand, since frequent sleep control affects the failure rate, it is desirable to keep sleep control as few times as possible in a carrier grade device. However, if the number of times of switching is small, the power consumption cannot be flexibly changed with respect to traffic fluctuations, so that it is considered that the effect of power saving is reduced. Therefore, it is necessary to control to extend the sleep state time within a range that does not affect the quality of the communication network.

なお、本明細書において、ルータ等の通信装置が起動し、通信処理を行っている状態を「通常状態」とし、通信装置が停止し、通信処理を行っていない状態を「スリープ状態」とする。   In this specification, a state where a communication device such as a router is activated and performing communication processing is referred to as a “normal state”, and a state where the communication device is stopped and communication processing is not performed is referred to as a “sleep state”. .

"我が国のインターネットにおけるトラヒックの集計・試算," 総務省 報道資料, Sept. 2011."Aggregation and estimation of traffic on Japan's Internet," Ministry of Internal Affairs and Communications, Sept. 2011. "ネットワークの電力消費量を削減する分散型省電力プロトコルの提案," 2009信学総大, B-7-105, p249, May 2009."Proposal of distributed power-saving protocol to reduce network power consumption," 2009 UEC, B-7-105, p249, May 2009.

スリープ制御において、通信装置の通常状態とスリープ状態間の移行には、一定時間の移行時間が発生するが、特にスリープ状態から通常状態に移行する際に、リンク帯域以上のトラヒックが発生した場合は、パケットロスや転送遅延等が発生する可能性が考えられる。これを回避するためには、トラヒックの変動を考慮した制御が必要である。   In sleep control, the transition time between the normal state and the sleep state of the communication device occurs for a certain period of time, especially when traffic exceeding the link bandwidth occurs when shifting from the sleep state to the normal state. There is a possibility that packet loss, transfer delay, etc. occur. In order to avoid this, it is necessary to perform control in consideration of traffic fluctuations.

この問題に対し、非特許文献2では、定期的にルータの利用率を監視し、期間の異なる二つの移動平均から利用率の増減傾向を推測する手法を用いている。しかし本手法では、トラヒック流量がリンク帯域より大幅に小さい値であっても増加傾向と判別された時点で、通常状態への移行制御を行ってしまう。これにより、スリープ状態の期間が短くなる可能性があることから、電力削減効果は低くなると考えられる。したがって、よりリンク帯域に近いトラヒックの時点で制御をかけられるような手法が望ましい。   To deal with this problem, Non-Patent Document 2 uses a method of periodically monitoring the usage rate of the router and estimating the increasing / decreasing trend of the usage rate from two moving averages with different periods. However, in this method, even when the traffic flow rate is a value that is significantly smaller than the link bandwidth, the transition control to the normal state is performed when it is determined that the traffic tends to increase. Thereby, since the period of a sleep state may become short, it is thought that the power reduction effect becomes low. Therefore, it is desirable to use a method that allows control to be applied at the time of traffic closer to the link bandwidth.

更に、より精度の高い制御を行うためには、突発的なトラヒック変動に対しても迅速に検知できることが望ましい。   Furthermore, in order to perform control with higher accuracy, it is desirable to be able to quickly detect sudden traffic fluctuations.

例えば映像サービスなどは転送量が多く突発的な変動による影響が大きいと考えられるため、トラヒックの総量だけでなく、DPI(Deep Packet Inspection)装置により判別したサービスごとのトラヒック変動からもスリープ制御ができるのであれば、より精度の高い制御が期待できる。しかし、現在はサービスごとのフロー情報を用いてスリープ制御を行う方法が確立されていない。   For example, video services have a large transfer volume and are thought to be affected by sudden fluctuations, so sleep control can be performed not only from the total traffic volume but also from the traffic fluctuations for each service determined by a DPI (Deep Packet Inspection) device. If so, more accurate control can be expected. However, currently, a method for performing sleep control using flow information for each service has not been established.

本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、従来技術よりも電力削減効果の高いスリープ制御の技術を提供することを目的とする。また、電力削減効果が高く、しかも突発的なトラヒック変動に対しても迅速に対応可能な精度の高いスリープ制御の技術を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a sleep control technique that has a higher power reduction effect than the prior art. It is another object of the present invention to provide a highly accurate sleep control technique that has a high power reduction effect and can quickly cope with sudden traffic fluctuations.

上記の課題を解決するために、本発明は、複数の通信装置からなるネットワークにおいて、通信装置に対するスリープ制御を行うスリープ制御装置であって、
予め設定された閾値情報を保持する記憶手段と、
前記ネットワークにおける各通信装置からトラヒック情報を取得するトラヒック情報取得手段と、
前記閾値情報により定められる時間帯において、前記トラヒック情報から算出されたトラヒック総量が、前記閾値情報により定められるトラヒック量よりも小さい場合に、所定の通信装置を通常状態からスリープ状態に移行させる制御手段と、を備えるスリープ制御装置であり、
前記スリープ制御装置は、前記ネットワークから、予め定めた検出対象サービスについてのフロー情報を取得する手段を更に備え、
前記制御手段は、前記フロー情報に示される前記検出対象サービスのトラヒック状態が予め定めた条件を満たす場合に、通常状態にある通信装置のスリープ状態への移行を行なわないことを特徴とするスリープ制御装置として構成される。
In order to solve the above problems, the present invention is a sleep control device that performs sleep control on a communication device in a network including a plurality of communication devices,
Storage means for holding preset threshold information;
Traffic information acquisition means for acquiring traffic information from each communication device in the network;
Control means for shifting a predetermined communication device from the normal state to the sleep state when the total traffic amount calculated from the traffic information is smaller than the traffic amount determined by the threshold information in the time period determined by the threshold information A sleep control device comprising :
The sleep control device further includes means for acquiring flow information about a predetermined detection target service from the network,
The control means does not shift the communication device in the normal state to the sleep state when the traffic state of the detection target service indicated in the flow information satisfies a predetermined condition. Configured as a device .

前記予め定めた条件は、例えば、前記フロー情報から算出される転送量の増加率が前記閾値情報により定められる閾値を超えることである。前記時間帯は、例えば、前記閾値情報に含まれるスリープ時刻とウェイクアップ時刻間の時間帯である。   The predetermined condition is, for example, that the transfer rate increase rate calculated from the flow information exceeds a threshold value determined by the threshold value information. The time zone is, for example, a time zone between a sleep time and a wake-up time included in the threshold information.

また、前記閾値情報により定められるトラヒック量は、例えば、前記複数の通信装置の中で最大の最大帯域を有する通信装置の当該最大帯域に、前記閾値情報に規定された割合を乗じて得られる値である。また、前記所定の通信装置は、例えば、前記最大の最大帯域を有する通信装置以外の通信装置である。   Further, the traffic amount determined by the threshold information is, for example, a value obtained by multiplying the maximum bandwidth of the communication device having the maximum maximum bandwidth among the plurality of communication devices by the ratio defined in the threshold information. It is. Further, the predetermined communication device is, for example, a communication device other than the communication device having the maximum maximum bandwidth.

また、本発明は、上記スリープ制御装置が実行するスリープ制御方法、及び、コンピュータをスリープ制御装置における各手段として機能させるためのプログラムとして構成することもできる。   The present invention can also be configured as a sleep control method executed by the sleep control device and a program for causing a computer to function as each unit in the sleep control device.

本発明の一実施形態によれば、従来技術よりも電力削減効果の高いスリープ制御の技術を提供することが可能となる。   According to an embodiment of the present invention, it is possible to provide a sleep control technique that has a higher power reduction effect than the conventional technique.

すなわち、過去のトラヒック変動から一日のトラヒック変動特性をモデル化し、予め閾値を設定する手法を採用したことにより、例えばスリープ状態に移行する深夜や通常状態に移行する朝方というように時間帯を絞り込むことや、トラヒックの流量が少ない早朝はトラヒックの小規模な変動で通常状態へ移行しないことを考慮して、スリープ状態をより長く保持する制御を実現できる。   In other words, by modeling the daily traffic fluctuation characteristics from past traffic fluctuations and adopting a method of setting a threshold in advance, the time zone is narrowed down to, for example, midnight when shifting to the sleep state or morning when shifting to the normal state In addition, in the early morning when the traffic flow is small, it is possible to realize control that keeps the sleep state longer in consideration of a small change in traffic that does not shift to the normal state.

また、本発明の一実施形態によれば、電力削減効果が高く、しかも突発的なトラヒック変動に対しても迅速に対応可能な精度の高いスリープ制御の技術を提供することが可能となる。つまり、個々のサービスごとに設定した検出条件の閾値データを利用することでより精度の高い制御が可能になる。   Also, according to an embodiment of the present invention, it is possible to provide a highly accurate sleep control technique that has a high power reduction effect and can quickly cope with sudden traffic fluctuations. In other words, more accurate control is possible by using threshold data of detection conditions set for each service.

本発明の実施の形態に係るシステムの全体構成図である。1 is an overall configuration diagram of a system according to an embodiment of the present invention. ルータ10の機能構成図である。2 is a functional configuration diagram of a router 10. FIG. DPI装置30の機能構成図である。2 is a functional configuration diagram of a DPI device 30. FIG. 管理サーバ40の機能構成図である。3 is a functional configuration diagram of a management server 40. FIG. ルータ情報保持部45に格納されるルータ情報テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the router information table stored in the router information holding | maintenance part 45. FIG. 閾値情報管理部44に格納される閾値データの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the threshold value data stored in the threshold value information management part. フロー情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of flow information. 制御イメージを示す図である。It is a figure which shows a control image. スリープ制御処理例1を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating sleep control processing example 1; トラヒック総量閾値によるスリープ制御の概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of the sleep control by a traffic total amount threshold value. スリープ制御処理例2を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the sleep control processing example 2. 効果を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an effect.

以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。なお、以下で説明する実施の形態は一例に過ぎず、本発明が適用される実施の形態は、以下の実施の形態に限られるわけではない。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The embodiment described below is only an example, and the embodiment to which the present invention is applied is not limited to the following embodiment.

(システム構成)
図1に、本発明の実施の形態に係るシステムの全体構成図を示す。図1に示すように、本実施の形態のシステムは、DPI装置30、管理サーバ40、ルータ10、20を有し、これらが通信可能なように互いにネットワーク接続されて構成されている。ルータ10、20は、通信事業者のネットワーク100においてパケット転送を行う通信装置である。通信事業者のネットワーク100は、そのエッジの配置されたゲートウェイ装置101、102を介して、インターネット104、ユーザ端末103に接続されている。
(System configuration)
FIG. 1 shows an overall configuration diagram of a system according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the system according to the present embodiment includes a DPI device 30, a management server 40, and routers 10 and 20, and these are connected to each other through a network so that they can communicate with each other. The routers 10 and 20 are communication devices that perform packet transfer in the network 100 of the communication carrier. The network 100 of the communication carrier is connected to the Internet 104 and the user terminal 103 via gateway devices 101 and 102 arranged at the edge.

DPI装置30は、管理サーバ40から検出対象サービスの情報を受け取り、当該検出対象サービスのトラヒックを検出した場合に、そのフロー情報を管理サーバ40に通知する装置である。管理サーバ40は、管理するルータそれぞれについての状態と、DPI装置30から受信するフロー情報に基づいて、ルータに対するスリープ制御を行う装置である。   The DPI device 30 is a device that receives information of a detection target service from the management server 40 and notifies the management server 40 of the flow information when the traffic of the detection target service is detected. The management server 40 is a device that performs sleep control for the router based on the status of each router to be managed and the flow information received from the DPI device 30.

図2に、ルータ10の機能構成図を示す。ルータ20も同様の構成であるため、図2にはルータ10のみを示している。   FIG. 2 shows a functional configuration diagram of the router 10. Since the router 20 has the same configuration, only the router 10 is shown in FIG.

図2に示すように、ルータ10は、インタフェースA11、インタフェースB12、パケット処理部13、インタフェースC14、ルータ情報管理部15、電源管理部16を備える。   As shown in FIG. 2, the router 10 includes an interface A11, an interface B12, a packet processing unit 13, an interface C14, a router information management unit 15, and a power management unit 16.

インタフェースA11、B12は、ネットワーク100側と通信を行うインタフェースである。パケット処理部13は、パケット送受信のための処理を行う。ルータ情報管理部15は、パケット処理部13からトラヒック情報(MIBなど)を取得し、メモリ等の記憶手段に保持する機能を有する。トラヒック情報は定期的に更新される。電源管理部16は、インタフェースC14から受信する管理サーバ40からのスリープ制御に係る制御要求に従って、ルータ101の状態を移行させる機能を有する。   The interfaces A11 and B12 are interfaces that communicate with the network 100 side. The packet processing unit 13 performs processing for packet transmission / reception. The router information management unit 15 has a function of acquiring traffic information (such as MIB) from the packet processing unit 13 and holding it in storage means such as a memory. Traffic information is updated regularly. The power management unit 16 has a function of shifting the state of the router 101 in accordance with a control request related to sleep control from the management server 40 received from the interface C14.

インタフェースC14は、管理サーバ40と通信を行うインタフェースであり、管理サーバ40からルータ情報の要求を受けた場合、ルータ情報管理部15からMIB情報を受け取り、管理サーバ201へ送信する機能、管理サーバ201からスリープ制御の要求を受け、電源管理部16に通知する機能等を有する。   The interface C14 is an interface that communicates with the management server 40. When receiving a request for router information from the management server 40, the interface C14 receives MIB information from the router information management unit 15 and transmits it to the management server 201. A function of receiving a request for sleep control from the power management unit 16 and the like.

なお、ルータ101の構成のうち、インタフェースC14と電源管理部16以外は、既存のルータにも備えられている。つまり、既存のルータにインタフェースC14と電源管理部16を追加したものが本実施の形態におけるルータである。   Of the configuration of the router 101, the existing routers other than the interface C14 and the power management unit 16 are also provided. That is, a router according to this embodiment is obtained by adding the interface C14 and the power management unit 16 to an existing router.

図3に、DPI装置30の機能構成図を示す。図3に示すように、本実施の形態に係るDPI装置30は、インタフェースA31、インタフェースB32、インタフェースC33、パケット処理部34、パケット比較部35、フロー情報処理部36を含む。   FIG. 3 shows a functional configuration diagram of the DPI device 30. As shown in FIG. 3, the DPI device 30 according to the present embodiment includes an interface A31, an interface B32, an interface C33, a packet processing unit 34, a packet comparison unit 35, and a flow information processing unit 36.

インタフェースA31、インタフェースB32は、それぞれ異なるルータと接続されるインタフェースであり、インタフェースC33は、管理サーバ40と通信を行うインタフェースである。パケット処理部34は、インタフェースA31、B32を介したパケット送受信のための処理や、インタフェースA31とインタフェースB32間を流れるパケットのミラーリングを行う機能を有する。   The interface A31 and the interface B32 are interfaces connected to different routers, and the interface C33 is an interface for communicating with the management server 40. The packet processing unit 34 has processing for packet transmission / reception via the interfaces A31 and B32 and a function of mirroring packets flowing between the interface A31 and the interface B32.

パケット比較部35は、管理サーバ40から通知され、フロー情報通知部36から受け取った検出対象サービスの情報をメモリ等の記憶手段に保持し、パケット処理部34によりミラーリングされたパケットを監視し、検出対象サービスに合致するパケットがあるかどうかを判別し、あった場合は該当フローのフロー情報をフロー情報処理部36に通知する機能を有する。   The packet comparison unit 35 holds information on the detection target service notified from the management server 40 and received from the flow information notification unit 36 in a storage unit such as a memory, and monitors and detects the packet mirrored by the packet processing unit 34. It has a function of determining whether there is a packet that matches the target service, and if there is, it notifies the flow information processing unit 36 of the flow information of the corresponding flow.

フロー情報処理部36は、検出対象サービスに係るフロー情報を管理サーバ40に通知する機能、管理サーバ40から新たな検出対象サービスの情報を受け取った場合に、パケット比較部35に当該情報を通知する機能を有する。   The flow information processing unit 36 notifies the management server 40 of flow information related to the detection target service. When the flow information processing unit 36 receives information on a new detection target service from the management server 40, the flow information processing unit 36 notifies the packet comparison unit 35 of the information. It has a function.

図4に、管理サーバ40の機能構成図を示す。図4に示すように、本実施の形態に係る管理サーバ40は、インタフェースA41、インタフェースB42、スリープ制御部43、閾値情報保持部44、ルータ情報保持部45を有する。
インタフェースA41はルータと通信を行うインタフェースであり、インタフェースB42はDPI装置30と通信を行うインタフェースである。
FIG. 4 shows a functional configuration diagram of the management server 40. As shown in FIG. 4, the management server 40 according to the present embodiment includes an interface A41, an interface B42, a sleep control unit 43, a threshold information holding unit 44, and a router information holding unit 45.
The interface A41 is an interface that communicates with the router, and the interface B42 is an interface that communicates with the DPI device 30.

スリープ制御部43は、管理するルータそれぞれについて、ルータの状態を確認し、ルータ情報テーブルとして各ルータの状態をルータ情報保持部45に格納する機能、DPI装置30へ閾値データの検出対象サービスを送る機能、DPI装置30から検出対象サービスごとのフロー情報を取得する機能、及び、閾値データ、ルータ情報テーブル、サービスごとのフロー情報をもとに、スリープ制御処理によって各ルータに対してスリープ制御を行う機能などを備える。   The sleep control unit 43 confirms the state of each router for each managed router, stores the state of each router in the router information holding unit 45 as a router information table, and sends a threshold data detection target service to the DPI device 30. Based on the function, the function of acquiring the flow information for each detection target service from the DPI device 30, and the threshold data, the router information table, and the flow information for each service, the sleep control is performed for each router by the sleep control process. It has functions.

閾値情報保持部44には、予め設定された閾値データが格納される。ルータ情報保持部45には、上記のルータ情報テーブルが格納される。   The threshold information holding unit 44 stores preset threshold data. The router information holding unit 45 stores the router information table.

図5に、ルータ情報保持部45に格納されるルータ情報テーブルの例を示す。図5に示すように、ルータ情報テーブルには、装置ID:ルータを識別するためのID、状態: ルータの状態(0:スリープ状態、1:通常状態)、最大帯域:ルータが転送できる最大帯域 [Mbps]、スリープ処理時間:通常状態からスリープ状態への移行にかかる時間 [秒]、ウェイクアップ処理時間 :スリープ状態から通常状態への移行にかかる時間 [秒]、トラヒック情報ログ:トラヒック情報 [Mbps]が格納される。   FIG. 5 shows an example of the router information table stored in the router information holding unit 45. As shown in FIG. 5, the router information table includes device ID: ID for identifying the router, state: router state (0: sleep state, 1: normal state), maximum bandwidth: maximum bandwidth that the router can transfer [Mbps], Sleep processing time: Time required for transition from normal state to sleep state [sec], Wake-up processing time: Time required for transition from sleep state to normal state [sec], Traffic information log: Traffic information [ Mbps] is stored.

上記の情報のうち、「状態」は、スリープ制御部43による現在の制御内容に基づく情報であり、「トラヒック情報ログ」は、ルータから収集された現在のトラヒック情報である。これら以外は予め格納される情報である。   Among the above information, “state” is information based on the current control content by the sleep control unit 43, and “traffic information log” is current traffic information collected from the router. Other than these, the information is stored in advance.

図6に、閾値情報管理部44に格納される閾値データの例を示す。図5に示すように、閾値データは、トラヒック閾値割合:スリープ時の最大帯域に対する割合、スリープ時刻:スリープ状態へ移行する時刻(hhmm表記)、ウェイクアップ時刻:通常状態へ移行する時刻(hhmm表記)、検出対象サービス:検出サービス(例としてIPアドレスで表記)、
検出対象サービスの検出条件:検出条件(例として1秒当たりの転送量の増加割合で表記)を含む。検出対象サービスに関するデータについては、検出対象サービス毎のデータを含む。
FIG. 6 shows an example of threshold data stored in the threshold information management unit 44. As shown in FIG. 5, the threshold data includes the traffic threshold ratio: the ratio to the maximum bandwidth during sleep, the sleep time: the time to shift to the sleep state (hhmm notation), and the wake-up time: the time to shift to the normal state (hhmm notation) ), Service to be detected: Discovery service (indicated by IP address as an example),
Detection conditions for detection target services: Including detection conditions (for example, the rate of increase in the transfer rate per second). The data related to the detection target service includes data for each detection target service.

トラヒック閾値割合、スリープ時刻、ウェイクアップ時刻は、過去のトラヒック変動から一日のトラヒック変動特性をモデル化することにより決定されたものである。なお、本実施の形態では、「トラヒック閾値割合」を用い、最大帯域と乗算したものを判定閾値として使用しているが、閾値情報として、判定閾値となるトラヒック量(転送量)を設定してもよい。検出対象サービス及びその検出条件については、個々のサービスの提供状況や特性などに基づいて決定されたものである。   The traffic threshold ratio, sleep time, and wake-up time are determined by modeling the daily traffic fluctuation characteristics from the past traffic fluctuations. In this embodiment, “traffic threshold ratio” is used and a value obtained by multiplying the maximum bandwidth is used as a determination threshold. However, as threshold information, a traffic amount (transfer amount) serving as a determination threshold is set. Also good. The detection target service and its detection condition are determined based on the provision status and characteristics of each service.

図7に、サービスごとにDPI装置30から取得され、スリープ制御部43によりスリープ制御の判断に用いられるフロー情報の例を示す。図7に示すように、フロー情報は、サービス名:サービス(例えばIPアドレスで表記)、現在の転送量:現在の転送量 [Mbps]、t秒前の転送量:t秒前の転送量 [Mbps]を含む。   FIG. 7 shows an example of flow information acquired from the DPI device 30 for each service and used by the sleep control unit 43 to determine sleep control. As shown in FIG. 7, the flow information includes service name: service (for example, expressed by IP address), current transfer amount: current transfer amount [Mbps], transfer amount before t seconds: transfer amount before t seconds [ Mbps].

管理サーバ40は、通信インタフェースを持ち、CPU及びメモリ等を有するコンピュータに、本実施の形態で説明する処理内容を記述したプログラムを実行させることにより実現可能である。すなわち、管理サーバ40が有する機能(特にスリープ制御部43の機能)は、当該管理サーバ40を構成するコンピュータに内蔵されるCPUやメモリなどのハードウェア資源を用いて、プログラムを実行することによって実現することが可能である。また、上記プログラムは、コンピュータが読み取り可能な記録媒体(可搬メモリ等)に記録して、保存したり、配布したりすることが可能である。また、上記プログラムをインターネットや電子メールなど、ネットワークを通して提供することも可能である。   The management server 40 can be realized by causing a computer having a communication interface and having a CPU, a memory, and the like to execute a program describing the processing contents described in the present embodiment. That is, the functions of the management server 40 (particularly the functions of the sleep control unit 43) are realized by executing a program using hardware resources such as a CPU and a memory built in the computer constituting the management server 40. Is possible. Further, the program can be recorded on a computer-readable recording medium (portable memory or the like), stored, or distributed. It is also possible to provide the program through a network such as the Internet or electronic mail.

(スリープ制御概要)
次に、本実施の形態におけるスリープ制御がどのようにして行われるかの制御概要を図8を適宜参照して説明する。
(Sleep control overview)
Next, a control outline of how the sleep control in the present embodiment is performed will be described with reference to FIG. 8 as appropriate.

各ルータがそれぞれ通常状態にある場合(例:図8の(1)の領域)、以下のような制御が行われる。   When each router is in a normal state (example: area (1) in FIG. 8), the following control is performed.

管理サーバ40は、定期的に各ルータからトラヒック情報を取得し、ルータ情報テーブルを更新するとともに、閾値データの検出対象サービスをもとに、DPI装置30からフロー情報を取得する。そして、管理サーバ40はルータ情報テーブル、閾値データ、フロー情報から、スリープ制御処理(具体的処理は後述)によってルータの状態を判断する。   The management server 40 periodically acquires traffic information from each router, updates the router information table, and acquires flow information from the DPI device 30 based on the threshold data detection target service. Then, the management server 40 determines the state of the router from the router information table, the threshold data, and the flow information through sleep control processing (specific processing will be described later).

いずれのルータも通常状態のまま継続であれば、上記のトラヒック情報取得処理に戻る。また、判断の結果、いずれかのルータがスリープ状態へ移行する場合、管理サーバ40は該当ルータの電源管理部に対して、スリープ状態へ移行を要求する。これにより、スリープ状態へ移行を要求されたルータはスリープ状態へ移行し、消費電力が削減される。   If any router continues in the normal state, the process returns to the traffic information acquisition process. As a result of the determination, when any router shifts to the sleep state, the management server 40 requests the power management unit of the corresponding router to shift to the sleep state. As a result, the router requested to shift to the sleep state shifts to the sleep state, and power consumption is reduced.

いずれかのルータがスリープ状態にある場合(例:図8の(2)の領域)、以下のような制御が行われる。   When one of the routers is in the sleep state (example: area (2) in FIG. 8), the following control is performed.

管理サーバ40は、定期的に各ルータからトラヒック情報を取得し、ルータ情報テーブルを更新するとともに、閾値データの検出対象サービスをもとに、DPI装置30からフロー情報を取得する。そして、管理サーバ40はルータ情報テーブル、閾値データ、フロー情報から、スリープ制御処理(具体的処理は後述)によってルータの状態を判断する。   The management server 40 periodically acquires traffic information from each router, updates the router information table, and acquires flow information from the DPI device 30 based on the threshold data detection target service. Then, the management server 40 determines the state of the router from the router information table, the threshold data, and the flow information through sleep control processing (specific processing will be described later).

いずれのルータも現在の状態のまま継続であれば、上記のトラヒック情報取得処理に戻る。また、判断の結果、いずれかのルータが通常状態へ移行する場合、管理サーバ40は該当ルータの電源管理部に対して、通常状態へ移行を要求する。これにより、通常状態へ移行を要求されたルータは通常状態へ移行し、トラヒックの処理を行う。   If any router continues in its current state, the process returns to the traffic information acquisition process. As a result of the determination, when any router shifts to the normal state, the management server 40 requests the power management unit of the corresponding router to shift to the normal state. As a result, the router requested to shift to the normal state shifts to the normal state and performs traffic processing.

(スリープ制御処理例1)
次に、管理サーバ40のスリープ制御部43により実行されるスリープ制御処理例1を図9のフローチャートを参照して詳細に説明する。この処理例1は、サービス毎のフロー情報を使用しない例である。
(Sleep control processing example 1)
Next, sleep control processing example 1 executed by the sleep control unit 43 of the management server 40 will be described in detail with reference to the flowchart of FIG. This processing example 1 is an example in which flow information for each service is not used.

ステップ1)管理しているすべてのルータから転送量を示すトラヒック情報を取得し、ルータ情報テーブルとしてルータ情報保持部45に保存する。   Step 1) Traffic information indicating the transfer amount is acquired from all managed routers and stored in the router information holding unit 45 as a router information table.

ステップ2)すべてのルータの転送量の和(トラヒック総量)を計算し、その和が、最大帯域が最も大きいルータの最大帯域×トラヒック閾値より小さいかどうかを判断する。判断の結果、Yesであればステップ3に進み、Noであればステップ5に進む。なお、ここでのすべてのルータの転送量の和とは、通常状態にあるすべてのルータの転送量の和である。   Step 2) The sum of the transfer amounts of all the routers (total traffic amount) is calculated, and it is determined whether or not the sum is smaller than the maximum bandwidth of the router having the largest maximum bandwidth × the traffic threshold. As a result of the determination, if Yes, the process proceeds to Step 3, and if No, the process proceeds to Step 5. Here, the sum of the transfer amounts of all routers is the sum of the transfer amounts of all routers in the normal state.

ステップ3)現時刻、スリープ時刻、ウェイクアップ時刻を取得し、スリープ時刻<現時刻<ウェイクアップ時刻であるかどうかを判断する。判断の結果、Yesであればステップ4に進み、Noであればステップ5に進む。   Step 3) Obtain the current time, sleep time, and wake-up time, and determine whether sleep time <current time <wake-up time. If the result of determination is Yes, the process proceeds to step 4;

ステップ4)最大帯域が最も大きいルータ以外のルータをスリープ状態へ変更し、ルータ情報テーブルを更新する。既にスリープ状態である場合はスリープ状態を継続する。   Step 4) A router other than the router with the largest maximum bandwidth is changed to the sleep state, and the router information table is updated. If already in the sleep state, the sleep state is continued.

ステップ5)ステップ2、3でNoの場合、スリープ状態であるすべてのルータを通常状態に変更する。通常状態であったルータはそのまま通常状態を継続する。   Step 5) If No in Steps 2 and 3, all the routers in the sleep state are changed to the normal state. The router that was in the normal state continues the normal state as it is.

上記の処理は例えば一定時間間隔で繰り返し行われる。なお、上記の例では、スリープ状態に変更する条件を満たしたときに、スリープ状態にせずに通常状態を継続させるルータを、最大帯域が最も大きいルータとしているが、スリープ状態にせずに通常状態を継続させるルータを複数定めてもよい(例えば最大帯域が所定値以上の複数ルータ)。その場合は、ステップ2での判断は、例えば「通常状態を継続させると定めたルータの最大帯域の和×予め定めた閾値」と転送量の和との比較により行うことができる。これらの点は、後述する処理例2の場合での同様である。   The above processing is repeated, for example, at regular time intervals. In the above example, when the condition for changing to the sleep state is satisfied, the router that continues the normal state without entering the sleep state is the router with the largest maximum bandwidth, but the normal state is not entered without entering the sleep state. A plurality of routers to be continued may be determined (for example, a plurality of routers whose maximum bandwidth is a predetermined value or more). In this case, the determination in step 2 can be made by comparing, for example, “the sum of the maximum bandwidth of the router determined to continue the normal state × the predetermined threshold value” and the sum of the transfer amounts. These points are the same as in the case of Processing Example 2 described later.

図10は、図9のフローチャートで示したトラヒック総量閾値によるスリープ制御の概要を示す図である。図10に示すように、トラヒックが高いことが統計上把握されているウェイクアップ時刻からスリープ時刻までの間はスリープ状態への制御は行われず、トラヒックが低下するスリープ時刻以降に、閾値を下回ったことを条件にしてスリープ状態への制御が行われる。スリープ時刻後、ウェイクアップ時刻に近くなり、トラヒックが閾値を超えたところで通常状態への制御が行われる。   FIG. 10 is a diagram showing an outline of sleep control based on the traffic total amount threshold shown in the flowchart of FIG. As shown in FIG. 10, the control to the sleep state is not performed from the wake-up time until the sleep time, which is statistically known as high traffic, and falls below the threshold after the sleep time when the traffic decreases. Control to the sleep state is performed on the condition. After the sleep time, it becomes close to the wake-up time, and the control to the normal state is performed when the traffic exceeds the threshold value.

(スリープ制御処理例2)
次に、管理サーバ40のスリープ制御部43により実行されるスリープ制御処理例2を図11のフローチャートを参照して説明する。この処理例2は、処理例1での閾値制御に加えて、サービス毎のフロー情報を使用した制御を行う例である。なお、省電力化の効果を得るために、サービス毎のフロー情報を使用した制御を行うことは必須ではない。処理例1のようにトラヒック総量の閾値制御のみでも、省電力化の効果は得られる。処理例2により、より精度の高い制御を行うことができる。
(Sleep control processing example 2)
Next, sleep control processing example 2 executed by the sleep control unit 43 of the management server 40 will be described with reference to the flowchart of FIG. In this processing example 2, in addition to the threshold control in the processing example 1, control using flow information for each service is performed. In order to obtain the power saving effect, it is not essential to perform control using flow information for each service. Even in only the threshold control of the total traffic amount as in the processing example 1, the effect of power saving can be obtained. According to the processing example 2, more accurate control can be performed.

ステップ11)管理しているすべてのルータから転送量を示すトラヒック情報を取得し、ルータ情報テーブルとしてルータ情報保持部45に保存する。   Step 11) Traffic information indicating the transfer amount is acquired from all managed routers, and is stored in the router information holding unit 45 as a router information table.

ステップ12)すべてのルータの転送量の和を計算し、その和が、最大帯域が最も大きいルータの最大帯域×トラヒック閾値より小さいかどうかを判断する。判断の結果、Yesであればステップ13に進み、Noであればステップ17に進む。なお、ここでのすべてのルータの転送量の和とは、通常状態にあるすべてのルータの転送量の和である。   Step 12) The sum of the transfer amounts of all the routers is calculated, and it is determined whether or not the sum is smaller than the maximum bandwidth of the router having the largest maximum bandwidth × the traffic threshold. As a result of the determination, if Yes, the process proceeds to Step 13, and if No, the process proceeds to Step 17. Here, the sum of the transfer amounts of all routers is the sum of the transfer amounts of all routers in the normal state.

ステップ13)現時刻、スリープ時刻、ウェイクアップ時刻を取得し、スリープ時刻<現時刻<ウェイクアップ時刻であるかどうかを判断する。判断の結果、Yesであればステップ14に進み、Noであればステップ17に進む。   Step 13) Acquire the current time, sleep time, and wake-up time, and determine whether sleep time <current time <wake-up time. As a result of the determination, if Yes, the process proceeds to Step 14, and if No, the process proceeds to Step 17.

ステップ14)DPI装置30へn個(nは1以上の整数)の検出対象サービス情報を送り、n個のフロー情報を取得する。   Step 14) Send n pieces of detection target service information (n is an integer of 1 or more) to the DPI device 30 to obtain n pieces of flow information.

ステップ15)検出されたフロー情報をもとに算出した増加率が閾値(増加率)を超えているかどうかを判断する。より具体的には、本例では、t秒間における転送量の傾きが閾値の増加率を超えるかどうかを判断する。すなわち、(現在の転送量−t秒前の転送量)÷t秒にて各検出対象サービスの増加率を算出し、n個のフロー情報のうち、一つでも閾値の増加率を超えている場合はステップ15の判定結果をYesとする。ステップ15でYesの場合はステップ17に進み、Noの場合はステップ16に進む。   Step 15) It is determined whether or not the increase rate calculated based on the detected flow information exceeds a threshold value (increase rate). More specifically, in this example, it is determined whether the gradient of the transfer amount in t seconds exceeds the threshold increase rate. That is, the increase rate of each detection target service is calculated by (current transfer amount−transfer amount before t seconds) ÷ t seconds, and at least one of the n pieces of flow information exceeds the threshold increase rate. In this case, the determination result in step 15 is Yes. If yes in step 15, go to step 17; if no, go to step 16.

ステップ16)最大帯域が最も大きいルータ以外のルータをスリープ状態へ変更し、ルータ情報テーブルを更新する。既にスリープ状態である場合はスリープ状態を継続する。   Step 16) A router other than the router with the largest maximum bandwidth is changed to the sleep state, and the router information table is updated. If already in the sleep state, the sleep state is continued.

ステップ17)ステップ12、13でNoの場合、もしくは、ステップ15でYesの場合、スリープ状態であるすべてのルータを通常状態に変更する。通常状態であったルータはそのまま通常状態を継続する。   Step 17) If No in Steps 12 and 13 or Yes in Step 15, all routers in the sleep state are changed to the normal state. The router that was in the normal state continues the normal state as it is.

なお、上記の例では、検出条件として転送量の増加率を用いているが、これは一例に過ぎずない。検出条件として、トラヒックの増加率のほかに、プロトコル種別や転送量などを用いてもよい。すなわち、例えば、いずれかの検出対象サービスにおいて、特定のプロトコル種別のパケットが検出されたら通常状態への移行を行う(もしくは、スリープ状態への移行を行わない)制御や、いずれかの検出対象サービスにおいて、転送量が閾値を超えたら通常状態への移行を行う(もしくは、スリープ状態への移行を行わない)制御などを行ってもよい。つまり、DPI装置30から取得されたフロー情報に示される検出対象サービスのトラフィック状態が予め定めた条件を満たす場合に上記制御を行う。   In the above example, the transfer rate increase rate is used as the detection condition, but this is merely an example. As a detection condition, in addition to the traffic increase rate, a protocol type, a transfer amount, or the like may be used. That is, for example, in any of the detection target services, when a packet of a specific protocol type is detected, the control is performed to shift to the normal state (or the transition to the sleep state is not performed), or any of the detection target services When the transfer amount exceeds the threshold value, control for shifting to the normal state (or not shifting to the sleep state) may be performed. That is, the above control is performed when the traffic state of the detection target service indicated in the flow information acquired from the DPI device 30 satisfies a predetermined condition.

(実施の形態の効果について)
本実施の形態で説明したように、過去のトラヒック変動特性に基づいた帯域や時間帯の閾値データを利用することで、実際のトラヒック変動に即した制御が可能になる。特にトラヒックが少ない時間帯においては、トラヒックの小さい変動に対して過敏にスリープ制御を行わなくなるため、ルータのスリープ状態を持続でき、省電力効果を高めることが可能である。
(Effects of the embodiment)
As described in the present embodiment, by using the threshold data of the band and time zone based on the past traffic fluctuation characteristics, it becomes possible to control according to the actual traffic fluctuation. In particular, in a time zone with little traffic, sleep control is not performed sensitively to small fluctuations in traffic, so that the sleep state of the router can be maintained and the power saving effect can be enhanced.

また、本実施の形態で説明したように、過去のトラヒック変動特性に基づいた帯域や時間帯の閾値データを利用することに加えて、DPI装置にて検出されたサービスごとのフロー情報と、個々のサービスごとに設定した検出条件の閾値データを利用することで、トラヒックの総量の変動を利用した制御と比較し、より精度の高い制御が可能になる。   Further, as described in the present embodiment, in addition to using bandwidth and time zone threshold data based on past traffic fluctuation characteristics, flow information for each service detected by the DPI device and individual information By using the threshold value data of the detection condition set for each service, it is possible to perform control with higher accuracy compared to control using fluctuation of the total traffic.

例として、本実施の形態のようにサービスごとにトラヒックの増減率を閾値として設定した場合、トラヒック総量としては減少傾向であっても、あるサービスのみトラヒックが増加しているような状況を検出できるため、通常状態からスリープ状態へ移行する際の判断を適切にできると考えられる。
図12を用いてこの効果を説明する。図12には、サービスBのトラヒックが増加して、およそ8分のところでトラヒックの総量が閾値を超える場合を示している。この状況で、トラヒックの総量だけでスリープ制御を判断すると、スリープへ移行してしまい、サービスBのトラヒック増加に対応できず、リンク溢れを起こす可能性ある。一方、サービスごとに増加率を判断することにより、サービスBの増加率に基づいて、スリープへの移行を行わないことを判断できるため、適切に対応できる。
As an example, when the traffic increase / decrease rate is set as a threshold for each service as in this embodiment, it is possible to detect a situation where the traffic is increasing only for a certain service even if the total traffic is decreasing. For this reason, it is considered that the judgment when shifting from the normal state to the sleep state can be made appropriately.
This effect will be described with reference to FIG. FIG. 12 shows a case where the traffic of service B increases and the total amount of traffic exceeds the threshold at about 8 minutes. In this situation, if sleep control is determined only by the total amount of traffic, it shifts to sleep, cannot cope with the increase in traffic of service B, and may cause link overflow. On the other hand, by determining the increase rate for each service, it can be determined that the transition to the sleep mode is not performed based on the increase rate of the service B, and therefore, an appropriate response can be made.

本発明は、上記の実施の形態に限定されることなく、特許請求の範囲内において、種々変更・応用が可能である。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications and applications are possible within the scope of the claims.

100 ネットワーク
101、102 ゲートウェイ装置
103 ユーザ端末
10、20 ルータ
11 インタフェースA
12 インタフェースB
13 パケット処理部
14 インタフェースC
15 ルータ情報管理部
16 電源管理部
30 DPI装置
31 インタフェースA
32 インタフェースB
33 インタフェースC
34 パケット処理部
35 パケット比較部
36 フロー情報処理部
40 管理サーバ
41 インタフェースA
42 インタフェースB
43 スリープ制御部
44 閾値情報保持部
45 ルータ情報保持部
100 Network 101, 102 Gateway device 103 User terminal 10, 20 Router 11 Interface A
12 Interface B
13 Packet processing unit 14 Interface C
15 Router information management unit 16 Power management unit 30 DPI device 31 Interface A
32 Interface B
33 Interface C
34 packet processing unit 35 packet comparison unit 36 flow information processing unit 40 management server 41 interface A
42 Interface B
43 Sleep Control Unit 44 Threshold Information Holding Unit 45 Router Information Holding Unit

Claims (7)

複数の通信装置からなるネットワークにおいて、通信装置に対するスリープ制御を行うスリープ制御装置であって、
予め設定された閾値情報を保持する記憶手段と、
前記ネットワークにおける各通信装置からトラヒック情報を取得するトラヒック情報取得手段と、
前記閾値情報により定められる時間帯において、前記トラヒック情報から算出されたトラヒック総量が、前記閾値情報により定められるトラヒック量よりも小さい場合に、所定の通信装置を通常状態からスリープ状態に移行させる制御手段と、を備えるスリープ制御装置であり、
前記スリープ制御装置は、前記ネットワークから、予め定めた検出対象サービスについてのフロー情報を取得する手段を更に備え、
前記制御手段は、前記フロー情報に示される前記検出対象サービスのトラヒック状態が予め定めた条件を満たす場合に、通常状態にある通信装置のスリープ状態への移行を行なわない
ことを特徴とするスリープ制御装置
In a network composed of a plurality of communication devices, a sleep control device that performs sleep control for the communication device,
Storage means for holding preset threshold information;
Traffic information acquisition means for acquiring traffic information from each communication device in the network;
Control means for shifting a predetermined communication device from the normal state to the sleep state when the total traffic amount calculated from the traffic information is smaller than the traffic amount determined by the threshold information in the time period determined by the threshold information A sleep control device comprising :
The sleep control device further includes means for acquiring flow information about a predetermined detection target service from the network,
The control means does not shift the communication apparatus in the normal state to the sleep state when the traffic state of the detection target service indicated in the flow information satisfies a predetermined condition.
A sleep control device .
前記予め定めた条件は、前記フロー情報から算出される転送量の増加率が前記閾値情報により定められる閾値を超えることである
ことを特徴とする請求項に記載のスリープ制御装置。
The sleep control apparatus according to claim 1 , wherein the predetermined condition is that an increase rate of a transfer amount calculated from the flow information exceeds a threshold value determined by the threshold information.
前記時間帯は、前記閾値情報に含まれるスリープ時刻とウェイクアップ時刻間の時間帯である
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のスリープ制御装置。
Wherein the time period, the sleep control device according to claim 1 or 2, characterized in that the time period between sleep time and wakeup time included in the threshold information.
前記閾値情報により定められるトラヒック量は、前記複数の通信装置の中で最大の最大帯域を有する通信装置の当該最大帯域に、前記閾値情報に規定された割合を乗じて得られる値である
ことを特徴とする請求項1ないしのうちいずれか1項に記載のスリープ制御装置。
The traffic amount determined by the threshold information is a value obtained by multiplying the maximum bandwidth of the communication device having the maximum maximum bandwidth among the plurality of communication devices by the ratio defined in the threshold information. The sleep control device according to any one of claims 1 to 3 , wherein the sleep control device is characterized in that:
前記所定の通信装置は、前記最大の最大帯域を有する通信装置以外の通信装置であることを特徴とする請求項に記載のスリープ制御装置。 The sleep control device according to claim 4 , wherein the predetermined communication device is a communication device other than the communication device having the maximum bandwidth. 複数の通信装置からなるネットワークにおいて、通信装置に対するスリープ制御を行うスリープ制御装置が実行するスリープ制御方法であって、
前記ネットワークにおける各通信装置からトラヒック情報を取得するトラヒック情報取得ステップと、
記憶手段に保持されている閾値情報により定められる時間帯において、前記トラヒック情報から算出されたトラヒック総量が、前記閾値情報により定められるトラヒック量よりも小さい場合に、所定の通信装置を通常状態からスリープ状態に移行させる制御ステップと、を備えるスリープ制御方法であり、
前記スリープ制御方法は、前記ネットワークから、予め定めた検出対象サービスについてのフロー情報を取得するステップを更に備え、
前記制御ステップにおいて、前記スリープ制御装置は、前記フロー情報に示される前記検出対象サービスのトラヒック状態が予め定めた条件を満たす場合に、通常状態にある通信装置のスリープ状態への移行を行なわない
ことを特徴とするスリープ制御方法
A sleep control method executed by a sleep control device that performs sleep control on a communication device in a network including a plurality of communication devices,
A traffic information acquisition step of acquiring traffic information from each communication device in the network;
When the total traffic amount calculated from the traffic information is smaller than the traffic amount determined by the threshold information during the time period determined by the threshold information held in the storage means, the predetermined communication device is put into sleep from the normal state. A sleep control method comprising: a control step for shifting to a state ;
The sleep control method further includes a step of acquiring flow information about a predetermined detection target service from the network,
In the control step, the sleep control device does not shift the communication device in the normal state to the sleep state when the traffic state of the detection target service indicated in the flow information satisfies a predetermined condition.
And a sleep control method .
コンピュータを、請求項1ないしのうちのいずれか1項に記載のスリープ制御装置における各手段として機能させるためのプログラム。 The program for functioning a computer as each means in the sleep control apparatus of any one of Claims 1 thru | or 5 .
JP2012035650A 2012-02-21 2012-02-21 Sleep control device, sleep control method, and program Active JP5700842B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012035650A JP5700842B2 (en) 2012-02-21 2012-02-21 Sleep control device, sleep control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012035650A JP5700842B2 (en) 2012-02-21 2012-02-21 Sleep control device, sleep control method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013172348A JP2013172348A (en) 2013-09-02
JP5700842B2 true JP5700842B2 (en) 2015-04-15

Family

ID=49266016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012035650A Active JP5700842B2 (en) 2012-02-21 2012-02-21 Sleep control device, sleep control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5700842B2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5166227B2 (en) * 2008-12-22 2013-03-21 アラクサラネットワークス株式会社 Packet transfer method, packet transfer apparatus, and packet transfer system
JP2011172014A (en) * 2010-02-18 2011-09-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Monitoring control method, monitoring control apparatus, monitoring control system of communication path, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013172348A (en) 2013-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108293067B (en) Managing communication congestion for internet of things devices
JP4801154B2 (en) Sharing background network bandwidth behind gateway devices
EP2288086B1 (en) Network monitoring device, bus system monitoring device, method and program
Vamanan et al. Timetrader: Exploiting latency tail to save datacenter energy for online search
US9766947B2 (en) Methods and apparatus to monitor server loads
JP2009501496A5 (en)
US9237460B2 (en) Traffic control method and device
US20110078291A1 (en) Distributed performance monitoring in soft real-time distributed systems
Rosen et al. Revisiting network energy efficiency of mobile apps: Performance in the wild
KR101418271B1 (en) Method for reducing energy consumption in packet processing linecards
Kliazovich et al. Energy consumption optimization in cloud data centers
CN102457413A (en) Auto-aware dynamic control policy for energy efficiency
US20160344617A1 (en) Shutdown response system
WO2015067144A1 (en) Method and apparatus for software disposition
US20140047260A1 (en) Network management system, network management computer and network management method
US8850444B2 (en) System for setting each transfer module in a network device into one of a plurality of standby states based upon the level of traffic
Zhou et al. DREAM: Distributed energy-aware traffic management for data center networks
US10171572B2 (en) Server pool management
WO2023165419A1 (en) Method and apparatus for controlling sleep of network device, and network device and storage medium
JP5700842B2 (en) Sleep control device, sleep control method, and program
Lombardo et al. Achieving energy savings and QoS in internet access routers
US20130061072A1 (en) Power saving node controller
Huang et al. An enhanced scheduling framework for elephant flows in SDN-based data center networks
JP2011172014A (en) Monitoring control method, monitoring control apparatus, monitoring control system of communication path, and program
Bolla et al. Energy-aware load balancing for parallel packet processing engines

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20131001

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140930

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5700842

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150