JP5696775B2 - COMMUNICATION CONTROL DEVICE, TERMINAL DEVICE, AND COMMUNICATION CONTROL METHOD - Google Patents

COMMUNICATION CONTROL DEVICE, TERMINAL DEVICE, AND COMMUNICATION CONTROL METHOD Download PDF

Info

Publication number
JP5696775B2
JP5696775B2 JP2013261183A JP2013261183A JP5696775B2 JP 5696775 B2 JP5696775 B2 JP 5696775B2 JP 2013261183 A JP2013261183 A JP 2013261183A JP 2013261183 A JP2013261183 A JP 2013261183A JP 5696775 B2 JP5696775 B2 JP 5696775B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
measurement
component carrier
measurement gap
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013261183A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014053971A (en
Inventor
高野 裕昭
裕昭 高野
裕一 森岡
裕一 森岡
亮 澤井
亮 澤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2013261183A priority Critical patent/JP5696775B2/en
Publication of JP2014053971A publication Critical patent/JP2014053971A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5696775B2 publication Critical patent/JP5696775B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、通信制御装置、端末装置及び通信制御方法に関する。   The present invention relates to a communication control device, a terminal device, and a communication control method.

3GPP(Third Generation Partnership Project)において討議されている次世代セルラー通信規格であるLTE−A(Long Term Evolution−Advanced)では、キャリアアグリゲーション(CA:Carrier Aggregation)と呼ばれる技術を導入することが検討されている。キャリアアグリゲーションとは、端末装置(UE:User Equipment)と基地局(BS:Base Station、又はeNB:evolved Node B)との間の通信チャネルを、例えばLTEにおいてサポートされる周波数帯を複数統合することにより形成し、通信のスループットを向上させる技術である。キャリアアグリゲーションにより形成される1つの通信チャネルに含まれる個々の周波数帯を、コンポーネントキャリア(CC:Component Carrier)という。LTEにおいて使用可能な周波数帯の帯域幅は1.4MHz、3.0MHz、5.0MHz、10MHz、15MHz又は20MHzである。従って、例えば、20MHzの周波数帯をコンポーネントキャリアとして5つアグリゲーションすると、合計で100MHzの通信チャネルを形成することができる。   In LTE-A (Long Term Evolution-Advanced), which is a next generation cellular communication standard discussed in 3GPP (Third Generation Partnership Project), introduction of a technology called Carrier Aggregation (CA) has been studied. Yes. Carrier aggregation is the integration of a plurality of frequency bands supported in LTE, for example, communication channels between a terminal device (UE: User Equipment) and a base station (BS: Base Station or eNB: evolved Node B). This is a technique for improving communication throughput. Each frequency band included in one communication channel formed by carrier aggregation is referred to as a component carrier (CC). The bandwidth of the frequency band that can be used in LTE is 1.4 MHz, 3.0 MHz, 5.0 MHz, 10 MHz, 15 MHz, or 20 MHz. Therefore, for example, if five 20 MHz frequency bands are aggregated as component carriers, a communication channel of 100 MHz in total can be formed.

キャリアアグリゲーションにおいて1つの通信チャネルに含まれるコンポーネントキャリアは、必ずしも周波数方向に互いに隣接していなくてよい。コンポーネントキャリアを周波数方向に隣接して配置するモードを、隣接(Contiguous)モードという。また、コンポーネントキャリアを隣接させることなく配置するモードを、非隣接(Non-contiguous)モードという。   In carrier aggregation, component carriers included in one communication channel do not necessarily have to be adjacent to each other in the frequency direction. A mode in which component carriers are arranged adjacent to each other in the frequency direction is referred to as a contiguous mode. A mode in which component carriers are arranged without being adjacent to each other is referred to as a non-contiguous mode.

また、キャリアアグリゲーションにおいてアップリンクにおけるコンポーネントキャリア数とダウンリンクにおけるコンポーネントキャリア数とは、必ずしも等しくなくてよい。アップリンクにおけるコンポーネントキャリア数とダウンリンクにおけるコンポーネントキャリア数とが等しいモードを、シンメトリックモードという。また、アップリンクにおけるコンポーネントキャリア数とダウンリンクにおけるコンポーネントキャリア数とが等しくないモードを、アシンメトリックモードという。例えば、アップリンクにおいて2つのコンポーネントキャリア、ダウンリンクにおいて3つのコンポーネントキャリアを使用する場合には、アシンメトリックなキャリアアグリゲーションであるということができる。   Further, in carrier aggregation, the number of component carriers in the uplink and the number of component carriers in the downlink are not necessarily equal. A mode in which the number of component carriers in the uplink and the number of component carriers in the downlink are equal is referred to as a symmetric mode. A mode in which the number of component carriers in the uplink and the number of component carriers in the downlink are not equal is referred to as an asymmetric mode. For example, when two component carriers are used in the uplink and three component carriers are used in the downlink, it can be said that the carrier aggregation is asymmetric.

さらに、LTEでは、複信方式としてFDD(Frequency Division Duplex:周波数分割複信)及びTDD(Time Division Duplex:時分割複信)のいずれかを用いることができる。このうち、FDDの場合には各コンポーネントキャリアのリンクの向き(アップリンク又はダウンリンク)が時間的に変化しないため、TDDと比べてFDDの方がキャリアアグリゲーションには適している。   Further, in LTE, either FDD (Frequency Division Duplex) or TDD (Time Division Duplex) can be used as a duplex method. Among these, in the case of FDD, since the link direction (uplink or downlink) of each component carrier does not change with time, FDD is more suitable for carrier aggregation than TDD.

一方、セルラー通信規格において端末装置の移動性(mobility)を実現するための基本的な技術であるハンドオーバは、LTE−Aにおける重要なテーマの1つでもある。LTEでは、端末装置は、サービング基地局(接続中の基地局)との間の通信品質、及び周辺の基地局との間の通信品質をそれぞれ測定し、その測定結果(measurements)を含むメジャメントレポート(measurement report)をサービング基地局へ送信する。次に、メジャメントレポートを受信したサービング基地局は、レポートに含まれる測定結果に基づいてハンドオーバを実行すべきか否かを決定する。そして、ハンドオーバを実行すべきであると決定されると、ソース基地局(ハンドオーバ前のサービング基地局)、端末装置、及びターゲット基地局(ハンドオーバ後のサービング基地局)の間で、所定の手続に従ってハンドオーバが行われる(例えば、下記特許文献1参照)。   On the other hand, handover, which is a basic technique for realizing mobility of a terminal device in the cellular communication standard, is also one of important themes in LTE-A. In LTE, a terminal device measures a communication quality with a serving base station (a connected base station) and a communication quality with a neighboring base station, and a measurement report including the measurement results (measurements). (Measurement report) is transmitted to the serving base station. Next, the serving base station that has received the measurement report determines whether to perform handover based on the measurement result included in the report. When it is determined that the handover should be performed, the source base station (serving base station before the handover), the terminal device, and the target base station (serving base station after the handover) are followed according to a predetermined procedure. Handover is performed (see, for example, Patent Document 1 below).

特開2009−232293号公報JP 2009-232293 A

しかしながら、キャリアアグリゲーションを伴う無線通信においてハンドオーバの手続をどのように進めるべきかについて具体的に検討した事例は未だ報告されていない。   However, there has not yet been reported a case in which a specific study has been made on how to proceed with a handover procedure in wireless communication involving carrier aggregation.

例えば、一般的に、基地局との間の通信品質を測定するためには、端末装置により、当該基地局からのダウンリンクチャネルに同期することが求められる。このとき、同期すべき周波数帯は、必ずしもその時点で通信に使用している周波数帯と同じではない。そのため、端末装置において、無線通信部の運用周波数帯を物理層で変更する必要性が生じ得る。この運用周波数帯の変更のために、基地局は、メジャメントギャップ(measurement gap)と呼ばれる期間を端末装置に割り当てる。そして、基地局がメジャメントギャップの期間に当該端末装置にデータを送信しないことで、端末装置においてデータをロスすることなく運用周波数帯を変更してメジャメントを行うことができる。しかし、キャリアアグリゲーションを伴う場合には、1つの通信チャネルを構成するコンポーネントキャリアの数が複数となる。その場合、各コンポーネントキャリアについて従来と同様にメジャメントギャップを割り当てるとすると、メジャメントギャップの増加がスループットの低下やハンドオーバの遅延をもたらす可能性が高まる。   For example, in general, in order to measure the communication quality with a base station, the terminal device is required to synchronize with the downlink channel from the base station. At this time, the frequency band to be synchronized is not necessarily the same as the frequency band currently used for communication. Therefore, in the terminal device, it may be necessary to change the operating frequency band of the wireless communication unit in the physical layer. In order to change the operating frequency band, the base station allocates a period called a measurement gap to the terminal device. And since a base station does not transmit data to the said terminal device in the period of a measurement gap, it can measure by changing an operating frequency band, without losing data in a terminal device. However, when carrier aggregation is involved, the number of component carriers constituting one communication channel is plural. In this case, if a measurement gap is allocated to each component carrier as in the conventional case, an increase in the measurement gap increases the possibility of causing a decrease in throughput and a delay in handover.

また、このようなメジャメントギャップの割り当てに関する課題は、キャリアアグリゲーションを伴う無線通信において、ハンドオーバではなく、1つの基地局のセル内でのコンポーネントキャリアの変更又は追加の際にも生じ得る。例えば、端末装置と基地局との間でキャリアアグリゲーションを伴う無線通信を行っている状態において、スループットをさらに向上させたいという要求があるものとする。その際、その時点で使用されていない周波数帯の通信品質を測定(即ちメジャメント)した上で、使用中のコンポーネントキャリアの運用周波数帯を良好な品質を得られる周波数帯に変更し、又は良好な品質を得られる周波数帯を運用周波数帯とするコンポーネントキャリアを新たに追加することで、スループットが向上される。この場合にも、使用中のコンポーネントキャリアにメジャメントギャップを割り当てる必要性が生じるが、メジャメントギャップの割り当てにより一時的なスループットの低下又は処理の遅延がもたらされる可能性がある。   Further, such a problem related to allocation of measurement gaps may occur not only in handover but also in changing or adding a component carrier in a cell of one base station in radio communication involving carrier aggregation. For example, it is assumed that there is a request to further improve the throughput in a state where wireless communication with carrier aggregation is performed between the terminal device and the base station. At that time, after measuring (that is, measuring) the communication quality of the frequency band that is not used at that time, the operating frequency band of the component carrier in use is changed to a frequency band where good quality can be obtained, or By newly adding a component carrier whose frequency band where quality can be obtained is an operation frequency band, throughput is improved. In this case as well, there is a need to allocate a measurement gap to the component carrier in use, but the allocation of the measurement gap may cause a temporary decrease in throughput or a delay in processing.

そこで、本発明は、キャリアアグリゲーションを伴う無線通信におけるメジャメントギャップの増加によるスループットの低下又はハンドオーバ等の処理の遅延を抑制することのできる、新規かつ改良された通信制御装置、端末装置及び通信制御方法を提供しようとするものである。   Therefore, the present invention provides a new and improved communication control device, terminal device, and communication control method capable of suppressing a decrease in throughput due to an increase in a measurement gap or a delay in processing such as a handover due to an increase in a measurement gap in radio communication involving carrier aggregation. Is to provide.

本発明のある実施形態によれば、複数のコンポーネントキャリアを統合することにより形成される通信チャネル上で端末装置との間の無線通信を行う無線通信部と、前記端末装置のためのメジャメントギャップの割り当てをコンポーネントキャリアごとに制御する制御部と、を備え、前記制御部は、前記通信チャネルのチャネル品質が低いほど多くのコンポーネントキャリアにメジャメントギャップを割り当てる、通信制御装置が提供される。   According to an embodiment of the present invention, a wireless communication unit that performs wireless communication with a terminal device on a communication channel formed by integrating a plurality of component carriers, and a measurement gap for the terminal device And a control unit that controls allocation for each component carrier, wherein the control unit allocates measurement gaps to more component carriers as the channel quality of the communication channel is lower.

また、本発明の別の実施形態によれば、複数のコンポーネントキャリアを統合することにより形成される通信チャネル上で基地局との間の無線通信を行う無線通信部と、前記通信チャネルのチャネル品質に応じてコンポーネントキャリアごとに割り当てられたメジャメントギャップを用いて、ハンドオーバのためのメジャメントを行う測定部と、を備え、前記メジャメントギャップは、前記通信チャネルの前記チャネル品質が低いほど多くのコンポーネントキャリアに割り当てられる、端末装置が提供される。   According to another embodiment of the present invention, a wireless communication unit that performs wireless communication with a base station on a communication channel formed by integrating a plurality of component carriers, and channel quality of the communication channel And a measurement unit that performs measurement for handover using a measurement gap assigned to each component carrier according to the number of component carriers. An assigned terminal device is provided.

また、本発明の別の実施形態によれば、複数のコンポーネントキャリアを統合することにより形成される通信チャネル上での端末装置と基地局との間の無線通信を制御するための通信制御方法であって、前記基地局において、前記端末装置のためにコンポーネントキャリアごとにメジャメントギャップを割り当てるステップ、を含み、前記メジャメントギャップは、前記通信チャネルのチャネル品質が低いほど多くのコンポーネントキャリアに割り当てられる、通信制御方法が提供される。   According to another embodiment of the present invention, there is provided a communication control method for controlling wireless communication between a terminal device and a base station on a communication channel formed by integrating a plurality of component carriers. Assigning a measurement gap for each component carrier for the terminal device in the base station, wherein the measurement gap is assigned to more component carriers as the channel quality of the communication channel is lower. A control method is provided.

また、本発明の別の実施形態によれば、複数のコンポーネントキャリアを統合することにより形成される通信チャネル上で端末装置との間の無線通信を行う無線通信部と、前記端末装置により使用されるコンポーネントキャリアを追加し又は変更する際に、前記通信チャネルのチャネル品質が低いほど多くのコンポーネントキャリアを、メジャメントのために前記端末装置に使用させる制御部と、を備える通信制御装置が提供される。   According to another embodiment of the present invention, a wireless communication unit that performs wireless communication with a terminal device on a communication channel formed by integrating a plurality of component carriers, and used by the terminal device And a control unit that causes the terminal device to use more component carriers for measurement when the channel quality of the communication channel is lower when adding or changing a component carrier is provided. .

また、本発明の別の実施形態によれば、複数のコンポーネントキャリアを統合することにより形成される通信チャネル上で基地局との間の無線通信を行う無線通信部と、前記無線通信部により使用されるコンポーネントキャリアを追加し又は変更する際に、前記通信チャネルのチャネル品質が低いほど多くのコンポーネントキャリアを用いてメジャメントを行う制御部と、を備える端末装置が提供される。   According to another embodiment of the present invention, a wireless communication unit that performs wireless communication with a base station on a communication channel formed by integrating a plurality of component carriers, and used by the wireless communication unit There is provided a terminal device including a control unit that performs measurement using more component carriers as the channel quality of the communication channel is lower when adding or changing a component carrier to be performed.

また、本発明の別の実施形態によれば、複数のコンポーネントキャリアを統合することにより形成される通信チャネル上での端末装置と基地局との間の無線通信を制御するための通信制御方法であって、前記基地局において、前記端末装置により使用されるコンポーネントキャリアを追加し又は変更する際に、前記通信チャネルのチャネル品質が低いほど多くのコンポーネントキャリアを、メジャメントのために前記端末装置に使用させるステップ、を含む、通信制御方法が提供される。   According to another embodiment of the present invention, there is provided a communication control method for controlling wireless communication between a terminal device and a base station on a communication channel formed by integrating a plurality of component carriers. In the base station, when adding or changing a component carrier used by the terminal device, the lower the channel quality of the communication channel, the more component carriers are used for the terminal device for measurement. A communication control method is provided.

以上説明したように、本発明に係る通信制御装置、端末装置及び通信制御方法によれば、キャリアアグリゲーションを伴う無線通信におけるメジャメントギャップの増加によるスループットの低下又はハンドオーバ等の処理の遅延を抑制することができる。   As described above, according to the communication control device, the terminal device, and the communication control method according to the present invention, it is possible to suppress a decrease in throughput due to an increase in a measurement gap or a delay in processing such as a handover due to an increase in a measurement gap in carrier communication. Can do.

一般的なハンドオーバ手続の流れを説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating the flow of a general handover procedure. 通信リソースの構成の一例について説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating an example of a structure of a communication resource. メジャメントギャップについて説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating a measurement gap. 一実施形態に係る無線通信システムの概要を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the outline | summary of the radio | wireless communications system which concerns on one Embodiment. キャリアアグリゲーション時のメジャメントギャップに関する課題を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the subject regarding the measurement gap at the time of a carrier aggregation. 一実施形態に係る端末装置の構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a structure of the terminal device which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係る無線通信部の詳細な構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a detailed structure of the radio | wireless communication part which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係る基地局の構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a structure of the base station which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係る判定部の詳細な構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a detailed structure of the determination part which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係る緊急度判定処理の流れの一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the flow of the emergency determination process which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係るメジャメントギャップ割り当て処理の詳細な流れの一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the detailed flow of the measurement gap allocation process which concerns on one Embodiment. メジャメントギャップの割り当ての第1の例について説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the 1st example of allocation of a measurement gap. メジャメントギャップの割り当ての第2の例について説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the 2nd example of allocation of a measurement gap. メジャメントギャップの割り当ての第3の例について説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the 3rd example of allocation of a measurement gap. 一変形例に係るメジャメントギャップ割り当て処理の詳細な流れの一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the detailed flow of the measurement gap allocation process which concerns on one modification. コンポーネントキャリアの変更及び追加について説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the change and addition of a component carrier.

以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付すことにより重複説明を省略する。   Exemplary embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. In addition, in this specification and drawing, about the component which has the substantially same function structure, duplication description is abbreviate | omitted by attaching | subjecting the same code | symbol.

また、以下の順序にしたがって当該「発明を実施するための形態」を説明する。
1.関連技術の説明
1−1.ハンドオーバ手続
1−2.メジャメントギャップ
2.無線通信システムの概要
2−1.システムの全体像
2−2.キャリアアグリゲーションに関連する課題
3.一実施形態に係る装置の構成例
3−1.端末装置の構成例
3−2.基地局の構成例
4.一実施形態に係る処理の例
4−1.処理の流れ
4−2.メジャメントギャップの割り当ての例
4−3.変形例
4.一実施形態に係る処理の例
5.コンポーネントキャリアの変更又は追加への適用の例
6.まとめ
Further, the “DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION” will be described in the following order.
1. 1. Description of Related Technology 1-1. Handover procedure 1-2. Measurement gap 2. Overview of wireless communication system 2-1. Overall view of system 2-2. 2. Issues related to career aggregation 3. Configuration example of apparatus according to one embodiment 3-1. Configuration example of terminal device 3-2. 3. Configuration example of base station Example of processing according to one embodiment 4-1. Flow of processing 4-2. Example of measurement gap allocation 4-3. Modified example 4. 4. Example of processing according to one embodiment 5. Example of application to change or addition of component carrier Summary

<1.関連技術の説明>
[1−1.ハンドオーバ手続]
まず、図1、図2A及び図2Bを参照しながら、本発明に関連する技術について説明する。図1は、一般的なハンドオーバ手続の一例として、キャリアアグリゲーションを伴わない無線通信におけるLTEに準拠したハンドオーバ手続の流れを示している。ここでは、ハンドオーバ手続に、端末装置(UE)、ソース基地局(Source eNB)、ターゲット基地局(Target eNB)及びMME(Mobility Management Entity(移動性管理エンティティ))が関与する。
<1. Explanation of related technology>
[1-1. Handover procedure]
First, a technique related to the present invention will be described with reference to FIGS. 1, 2A, and 2B. FIG. 1 shows a flow of a handover procedure based on LTE in wireless communication without carrier aggregation as an example of a general handover procedure. Here, a terminal apparatus (UE), a source base station (Source eNB), a target base station (Target eNB), and an MME (Mobility Management Entity (mobility management entity)) are involved in the handover procedure.

ハンドオーバの前段階として、まず、端末装置は、端末装置とソース基地局との間の通信チャネルのチャネル品質をソース基地局にレポートする(ステップS2)。チャネル品質のレポートは定期的に行われてもよく、又は予め決定された基準値をチャネル品質が下回ったことを契機として行われてもよい。端末装置は、ソース基地局からのダウンリンクチャネルに含まれるリファレンス信号を受信することにより、ソース基地局との間の通信チャネルのチャネル品質を測定することができる。   As a pre-handover stage, first, the terminal device reports the channel quality of the communication channel between the terminal device and the source base station to the source base station (step S2). The channel quality report may be periodically performed, or may be performed when the channel quality falls below a predetermined reference value. The terminal device can measure the channel quality of the communication channel with the source base station by receiving the reference signal included in the downlink channel from the source base station.

次に、ソース基地局は、端末装置から受信した品質レポートに基づいてメジャメントの要否を判定し、メジャメントが必要である場合には、端末装置にメジャメントギャップを割り当てる(ステップS4)。メジャメントギャップについては、後にさらに詳しく説明する。   Next, the source base station determines whether or not measurement is necessary based on the quality report received from the terminal device, and allocates a measurement gap to the terminal device when measurement is necessary (step S4). The measurement gap will be described in more detail later.

次に、端末装置は、割り当てられたメジャメントギャップの期間に、周辺の基地局からのダウンリンクチャネルを探索する(即ち、セルサーチを行う)(ステップS12)。なお、端末装置は、予めソース基地局から提供されるリストに従って、探索すべき周辺の基地局を知ることができる。   Next, the terminal device searches for a downlink channel from a neighboring base station (that is, performs a cell search) during the allocated measurement gap period (step S12). The terminal device can know the surrounding base stations to be searched according to a list provided in advance from the source base station.

次に、端末装置は、ダウンリンクチャネルとの同期を獲得すると、当該ダウンリンクチャネルに含まれるリファレンス信号を用いて、メジャメントを行う(ステップS14)。この間、ソース基地局は、端末装置によるデータ伝送が発生しないように、端末装置に関連するデータ通信の割り当てを制限する。   Next, when the terminal apparatus acquires synchronization with the downlink channel, the terminal apparatus performs measurement using the reference signal included in the downlink channel (step S14). During this time, the source base station restricts allocation of data communication related to the terminal device so that data transmission by the terminal device does not occur.

メジャメントを終えた端末装置は、メジャメントの結果を含むメジャメントレポートをソース基地局へ送信する(ステップS22)。メジャメントレポートに含まれるメジャメントの結果は、複数回のメジャメントにわたっての測定値の平均値又は代表値などであってもよい。また、メジャメントの結果には、複数の周波数帯についてのデータが含まれてもよい。   The terminal device that has finished the measurement transmits a measurement report including the measurement result to the source base station (step S22). The result of the measurement included in the measurement report may be an average value or a representative value of the measurement values over a plurality of measurements. Further, the measurement result may include data for a plurality of frequency bands.

メジャメントレポートを受信したソース基地局は、メジャメントレポートの内容に基づいて、ハンドオーバを実行すべきか否かを判定する。例えば、ソース基地局のチャネル品質よりも周辺の他の基地局のチャネル品質が予め決定された閾値以上に良好である場合には、ハンドオーバが必要であると判定され得る。その場合、ソース基地局は、当該他の基地局をターゲット基地局としてハンドオーバ手続を進めることを決定し、ハンドオーバ要求メッセージ(Handover Request)をターゲット基地局へ送信する(ステップS24)。   The source base station that has received the measurement report determines whether or not to execute handover based on the content of the measurement report. For example, when the channel quality of other base stations in the vicinity is better than a predetermined threshold value than the channel quality of the source base station, it can be determined that a handover is necessary. In that case, the source base station determines to proceed with the handover procedure with the other base station as the target base station, and transmits a handover request message (Handover Request) to the target base station (step S24).

ハンドオーバ要求メッセージを受信したターゲット基地局は、自ら提供している通信サービスの空き状況などに応じて、端末装置を受入れることが可能か否かを判定する。そして、端末装置を受入れることが可能である場合には、ターゲット基地局は、ハンドオーバ承認メッセージ(Handover Request Confirm)をソース基地局へ送信する(ステップS26)。   The target base station that has received the handover request message determines whether or not the terminal device can be accepted according to the availability of a communication service provided by itself. If the terminal device can be accepted, the target base station transmits a handover approval message (Handover Request Confirm) to the source base station (step S26).

ハンドオーバ承認メッセージを受信したソース基地局は、端末装置にハンドオーバ命令(Handover Command)を送信する(ステップS28)。そうすると、端末装置は、ターゲット基地局のダウンリンクチャネルとの同期を獲得する(ステップS32)。次に、端末装置は、所定の時間スロットに設けられるランダムアクセスチャネルを使用して、ターゲット基地局にランダムアクセスを行う(ステップS34)。この間、ソース基地局は、端末装置宛てに届くデータをターゲット基地局へ転送する(ステップS36)。そして、端末装置は、ランダムアクセスが成功すると、ハンドオーバ完了メッセージ(Handover Complete)をターゲット基地局へ送信する(ステップS42)。   The source base station that has received the handover approval message transmits a handover command (Handover Command) to the terminal device (step S28). Then, the terminal device acquires synchronization with the downlink channel of the target base station (step S32). Next, the terminal apparatus performs random access to the target base station using a random access channel provided in a predetermined time slot (step S34). During this time, the source base station transfers data that is addressed to the terminal device to the target base station (step S36). When the random access is successful, the terminal device transmits a handover complete message (Handover Complete) to the target base station (step S42).

ハンドオーバ完了メッセージを受信したターゲット基地局は、MMEに端末装置についてのルート更新を要求する(ステップS44)。MMEがユーザデータのルートを更新することにより、端末装置が新たな基地局(即ち、ターゲット基地局)を介して他の装置と通信をすることが可能となる。そして、ターゲット基地局は、端末装置に確認応答(Acknowledgement)を送信する(ステップS46)。それにより、一連のハンドオーバ手続が終了する。   The target base station that has received the handover complete message requests the MME to update the route for the terminal device (step S44). When the MME updates the route of user data, the terminal device can communicate with another device via a new base station (that is, a target base station). Then, the target base station transmits an acknowledgment (Acknowledgement) to the terminal device (step S46). Thereby, a series of handover procedures is completed.

[1−2.メジャメントギャップ]
図2Aは、本発明を適用可能な通信リソースの構成の一例として、LTEにおける通信リソースの構成を示している。図2Aを参照すると、LTEにおける通信リソースは、時間方向において、10msecの長さを有する個々のラジオフレームに分割される。さらに、1ラジオフレームは10個のサブフレームを含み、1つのサブフレームは2つの0.5msスロットから構成される。LTEでは、時間方向においてはこのサブフレームが、各端末装置への通信リソースの割り当ての1単位となる。かかる1単位を、リソースブロック(Resource Block)という。1つのリソースブロックは、周波数方向においては、12本のサブキャリアを含む。即ち、1つのリソースブロックは、時間−周波数領域において、1msec×12サブキャリアのサイズを有する。同じ帯域幅、同じ時間長の中では、より多くのリソースブロックがデータ通信のために割り当てられるほど、データ通信のスループットは大きくなる。
[1-2. Measurement gap]
FIG. 2A shows a configuration of communication resources in LTE as an example of a configuration of communication resources to which the present invention can be applied. Referring to FIG. 2A, communication resources in LTE are divided into individual radio frames having a length of 10 msec in the time direction. Further, one radio frame includes 10 subframes, and one subframe is composed of two 0.5 ms slots. In LTE, in the time direction, this subframe is one unit of communication resource allocation to each terminal device. Such a unit is referred to as a resource block. One resource block includes 12 subcarriers in the frequency direction. That is, one resource block has a size of 1 msec × 12 subcarriers in the time-frequency domain. As more resource blocks are allocated for data communication within the same bandwidth and the same time length, the throughput of data communication increases.

図2Bは、一般的なメジャメントギャップについて説明するための説明図である。図2Bを参照すると、時間方向で左から2番目のラジオフレームに相当する位置に、メジャメントギャップMG1が割り当てられている。また、左から4番目のラジオフレームに相当する位置に、メジャメントギャップMG2が割り当てられている。各メジャメントギャップは、通常6msecの長さを有する。そのうち、端末装置は、中央の5.166msecをメジャメントのために使用することができる(図中のMG1a参照)。メジャメントギャップの残りの部分のうちの前半部は、端末装置が運用周波数帯をメジャメントの対象の周波数帯にチューニングするために使用される(図中のMG1b参照)。また、メジャメントギャップの残りの部分のうちの後半部は、端末装置が運用周波数帯をメジャメントの対象の周波数帯から元の周波数帯に再チューニングするために使用される(図中のMG1c参照)。メジャメントギャップの周期は、通常、ラジオフレーム長の整数倍となるように設定される。なお、メジャメントの対象の周波数帯がもとの運用周波数帯と同一である場合には、メジャメントギャップは割り当てられなくてよい。その場合には、端末装置は、自身の運用周波数帯を物理層で変更することなくメジャメントを行うことができる。このようなメジャメントギャップは、図1に示したようなハンドオーバ手続の前段階において端末装置に割り当てられるほか、コンポーネントキャリアの変更又は追加の際にも端末装置に割り当てられ得る。   FIG. 2B is an explanatory diagram for explaining a general measurement gap. Referring to FIG. 2B, a measurement gap MG1 is allocated at a position corresponding to the second radio frame from the left in the time direction. Further, a measurement gap MG2 is assigned to a position corresponding to the fourth radio frame from the left. Each measurement gap typically has a length of 6 msec. Among them, the terminal device can use the central 5.166 msec for measurement (see MG1a in the figure). The first half of the remaining part of the measurement gap is used for the terminal device to tune the operating frequency band to the frequency band targeted for measurement (see MG1b in the figure). The latter half of the remaining part of the measurement gap is used by the terminal device to retune the operating frequency band from the frequency band targeted for measurement to the original frequency band (see MG1c in the figure). The period of the measurement gap is usually set to be an integral multiple of the radio frame length. When the frequency band targeted for measurement is the same as the original operating frequency band, the measurement gap need not be assigned. In this case, the terminal device can perform measurement without changing its own operating frequency band in the physical layer. Such a measurement gap is assigned to the terminal apparatus in the previous stage of the handover procedure as shown in FIG. 1, and can also be assigned to the terminal apparatus when a component carrier is changed or added.

<2.無線通信システムの概要>
[2−1.システムの全体像]
次に、図3及び図4を用いて、本発明を適用可能な無線通信システムの概要を説明する。
<2. Overview of Wireless Communication System>
[2-1. Overall view of the system]
Next, an outline of a wireless communication system to which the present invention can be applied will be described using FIG. 3 and FIG.

図3は、本発明の一実施形態に係る無線通信システム1の概要を示す模式図である。図3を参照すると、無線通信システム1は、端末装置100、基地局200a及び基地局200bを含む。このうち、基地局200aが端末装置100についてのサービング基地局であるものとする。   FIG. 3 is a schematic diagram showing an outline of the wireless communication system 1 according to an embodiment of the present invention. Referring to FIG. 3, the radio communication system 1 includes a terminal device 100, a base station 200a, and a base station 200b. Among these, the base station 200 a is assumed to be a serving base station for the terminal device 100.

端末装置100は、基地局200aにより無線通信サービスが提供されるセル202aの内部に位置している。端末装置100は、複数のコンポーネントキャリアを統合することにより(即ち、キャリアアグリゲーションにより)形成される通信チャネル上で、基地局200aを介して他の端末装置(図示せず)との間でデータ通信を行うことができる。但し、端末装置100と基地局200aとの間の距離は近くないため、端末装置100にとってハンドオーバが必要となる可能性がある。さらに、端末装置100は、基地局200bにより無線通信サービスが提供されるセル202bの内部に位置している。従って、基地局200bは、端末装置100のハンドオーバのためのターゲット基地局の候補となり得る。   The terminal device 100 is located inside a cell 202a where a wireless communication service is provided by the base station 200a. The terminal device 100 performs data communication with another terminal device (not shown) via the base station 200a on a communication channel formed by integrating a plurality of component carriers (that is, by carrier aggregation). It can be performed. However, since the distance between the terminal apparatus 100 and the base station 200a is not short, the terminal apparatus 100 may need to be handed over. Furthermore, the terminal device 100 is located inside a cell 202b in which a radio communication service is provided by the base station 200b. Accordingly, the base station 200b can be a target base station candidate for the handover of the terminal device 100.

基地局200aは、バックホールリンク(例えばX2インタフェース)を介して、基地局200bとの間で通信することができる。基地局200aと基地局200bとの間では、例えば、図1を用いて説明したようなハンドオーバ手続における各種メッセージ、又は各セルに属す端末装置についてのスケジューリング情報などが送受信され得る。さらに、基地局200a及び基地局200bは、例えばS1インタフェースを介して上位ノードであるMMEと通信することもできる。   The base station 200a can communicate with the base station 200b via a backhaul link (for example, X2 interface). Between the base station 200a and the base station 200b, for example, various messages in the handover procedure as described with reference to FIG. 1 or scheduling information about terminal devices belonging to each cell can be transmitted and received. Furthermore, the base station 200a and the base station 200b can communicate with the MME, which is an upper node, for example via the S1 interface.

なお、本明細書のこれ以降の説明において、特に基地局200a及び200bを相互に区別する必要がない場合には、符号の末尾のアルファベットを省略してこれらを基地局200と総称する。その他の構成要素についても同様とする。   In the following description of the present specification, when it is not necessary to distinguish the base stations 200a and 200b from each other, the alphabet at the end of the code is omitted and these are collectively referred to as the base station 200. The same applies to other components.

[2−2.キャリアアグリゲーションに関連する課題]
図3に示したようなハンドオーバの可能性のある状況下で、端末装置100がキャリアアグリゲーションを行っている場合、通信チャネルを構成する複数のコンポーネントキャリアについてメジャメントギャップをどのように割り当てるべきかが課題となる。図4は、そのようなキャリアアグリゲーション時のメジャメントギャップに関する課題を説明するための説明図である。
[2-2. Issues related to career aggregation]
In the situation where there is a possibility of handover as shown in FIG. 3, when the terminal apparatus 100 performs carrier aggregation, there is a problem as to how measurement gaps should be assigned to a plurality of component carriers constituting a communication channel. It becomes. FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining a problem related to the measurement gap at the time of such carrier aggregation.

一般的に、キャリアアグリゲーションを行っていない場合にも、メジャメントの対象とすべきハンドオーバ後の周波数帯の候補は複数存在する。そして、キャリアアグリゲーションを伴う場合には、メジャメントの所要回数は、コンポーネントキャリア数に応じて増加する。図4の例では、周波数方向に部分的に不連続に配置された3つのコンポーネントキャリアCC1〜CC3が、端末装置とサービング基地局との間の通信チャネルを構成している。また、運用周波数帯の変更を伴うメジャメントの対象とすべきハンドオーバ後のコンポーネントキャリアの候補は、コンポーネントキャリアごとに3つである。そして、図4の例において、重複する候補についてメジャメントを1回のみ行うとしても、通信チャネル全体についてターゲット基地局における7つコンポーネントキャリアについてのメジャメントが求められる。なお、使用中のコンポーネントキャリアが3つ、コンポーネントキャリアごとのハンドオーバ後のコンポーネントキャリアの候補が3つであれば、最も単純化して計算した場合には、最大で3×3=9回のメジャメントを要する。   In general, even when carrier aggregation is not performed, there are a plurality of frequency band candidates after handover to be measured. When carrier aggregation is involved, the required number of measurements increases according to the number of component carriers. In the example of FIG. 4, three component carriers CC1 to CC3 that are partially discontinuously arranged in the frequency direction constitute a communication channel between the terminal device and the serving base station. In addition, there are three candidate component carriers for each component carrier that are to be subjected to measurement accompanied by a change in the operating frequency band. In the example of FIG. 4, even if measurement is performed only once for overlapping candidates, measurement for seven component carriers in the target base station is required for the entire communication channel. If the number of component carriers in use is three and the number of candidate component carriers after handover for each component carrier is three, the maximum number of measurements is 3 × 3 = 9. Cost.

メジャメントの所要回数の増加は、メジャメントの際の運用周波数帯の変更(即ち、チューニング及び再チューニングを含み得る)のためのメジャメントギャップをより多く割り当てなければならないことを意味する。これは、メジャメントギャップの最中のデータ通信の停止に伴うスループットの低下及びハンドオーバの遅延を招来する。従って、キャリアアグリゲーションが行われる無線通信システム1において、次節より説明する一実施形態に係る手法により、メジャメントギャップの割り当てを効率的に行うことが有益である。   Increasing the required number of measurements means that more measurement gaps must be allocated for changing the operating frequency band during measurement (ie, including tuning and retuning). This leads to a decrease in throughput and a delay in handover due to the suspension of data communication during the measurement gap. Therefore, in the wireless communication system 1 in which carrier aggregation is performed, it is beneficial to efficiently allocate measurement gaps by the method according to an embodiment described in the next section.

<3.一実施形態に係る装置の構成例>
以下、図5〜図8を用いて、本発明の一実施形態に係る無線通信システム1に含まれる端末装置100及び基地局200の構成の一例について説明する。
<3. Configuration Example of Device According to One Embodiment>
Hereinafter, an example of the configuration of the terminal device 100 and the base station 200 included in the wireless communication system 1 according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

[3−1.端末装置の構成例]
図5は、本実施形態に係る端末装置100の構成の一例を示すブロック図である。図5を参照すると、端末装置100は、無線通信部110、信号処理部150、制御部160及び測定部170を備える。
[3-1. Example of terminal device configuration]
FIG. 5 is a block diagram illustrating an example of the configuration of the terminal device 100 according to the present embodiment. Referring to FIG. 5, the terminal device 100 includes a wireless communication unit 110, a signal processing unit 150, a control unit 160, and a measurement unit 170.

(無線通信部)
無線通信部110は、キャリアアグリゲーション技術を用いて複数のコンポーネントキャリアを統合することにより形成される通信チャネル上で、基地局200との間の無線通信を行う。
(Wireless communication part)
The wireless communication unit 110 performs wireless communication with the base station 200 on a communication channel formed by integrating a plurality of component carriers using a carrier aggregation technique.

図6は、無線通信部110のより詳細な構成の一例を示すブロック図である。図6を参照すると、無線通信部110は、アンテナ112、スイッチ114、LNA(Low Noise Amplifier)120、複数のダウンコンバータ122a〜122c、複数のフィルタ124a〜124c、複数のADC(Analogue to Digital Convertor)126a〜126c、復調部128、変調部130、複数のDAC(Digital to Analogue Convertor)132a〜132c、さらなる複数のフィルタ134a〜134c、複数のアップコンバータ136a〜136c、合成器138、及びPA(Power Amplifier)140を含む。   FIG. 6 is a block diagram illustrating an example of a more detailed configuration of the wireless communication unit 110. Referring to FIG. 6, the wireless communication unit 110 includes an antenna 112, a switch 114, an LNA (Low Noise Amplifier) 120, a plurality of down converters 122a to 122c, a plurality of filters 124a to 124c, and a plurality of ADCs (Analogue to Digital Converter). 126a to 126c, demodulator 128, modulator 130, a plurality of digital to analog converters (DACs) 132a to 132c, a plurality of filters 134a to 134c, a plurality of upconverters 136a to 136c, a combiner 138, and a PA (Power Amplifier) 140).

アンテナ112は、基地局200から送信される無線信号を受信すると、スイッチ114を介して受信信号をLNA120へ出力する。LNA120は、受信信号を増幅する。ダウンコンバータ122a及びフィルタ124aは、LNA120により増幅された受信信号から、第1のコンポーネントキャリア(CC1)のベースバンド信号を分離する。そして、分離された当該ベースバンド信号は、ADC126aによりデジタル信号に変換され、復調部128へ出力される。同様に、ダウンコンバータ122b及びフィルタ124bは、LNA120により増幅された受信信号から、第2のコンポーネントキャリア(CC2)のベースバンド信号を分離する。そして、分離された当該ベースバンド信号は、ADC126bによりデジタル信号に変換され、復調部128へ出力される。また、ダウンコンバータ122c及びフィルタ124cは、LNA120により増幅された受信信号から、第3のコンポーネントキャリア(CC3)のベースバンド信号を分離する。そして、分離された当該ベースバンド信号は、ADC126cによりデジタル信号に変換され、復調部128へ出力される。その後、復調部128は、各コンポーネントキャリアのベースバンド信号を復調することによりデータ信号を生成し、当該データ信号を信号処理部150へ出力する。   When the antenna 112 receives a radio signal transmitted from the base station 200, the antenna 112 outputs the received signal to the LNA 120 via the switch 114. The LNA 120 amplifies the received signal. The down converter 122a and the filter 124a separate the baseband signal of the first component carrier (CC1) from the reception signal amplified by the LNA 120. The separated baseband signal is converted into a digital signal by ADC 126 a and output to demodulation section 128. Similarly, the down converter 122b and the filter 124b separate the baseband signal of the second component carrier (CC2) from the reception signal amplified by the LNA 120. The separated baseband signal is converted into a digital signal by ADC 126 b and output to demodulation section 128. The down converter 122c and the filter 124c separate the baseband signal of the third component carrier (CC3) from the reception signal amplified by the LNA 120. The separated baseband signal is converted into a digital signal by ADC 126 c and output to demodulation section 128. Thereafter, the demodulation unit 128 generates a data signal by demodulating the baseband signal of each component carrier, and outputs the data signal to the signal processing unit 150.

また、信号処理部150からデータ信号が入力されると、変調部130は、当該データ信号を変調し、コンポーネントキャリアごとのベースバンド信号を生成する。それらベースバンド信号のうち、第1のコンポーネントキャリア(CC1)のベースバンド信号は、DAC132aにより、アナログ信号に変換される。そして、フィルタ134a及びアップコンバータ136aにより、当該アナログ信号から、送信信号のうちの第1のコンポーネントキャリアに対応する周波数成分が生成される。同様に、第2のコンポーネントキャリア(CC2)のベースバンド信号は、DAC132bにより、アナログ信号に変換される。そして、フィルタ134b及びアップコンバータ136bにより、当該アナログ信号から、送信信号のうちの第2のコンポーネントキャリアに対応する周波数成分が生成される。また、第3のコンポーネントキャリア(CC3)のベースバンド信号は、DAC132cにより、アナログ信号に変換される。そして、フィルタ134c及びアップコンバータ136cにより、当該アナログ信号から、送信信号のうちの第3のコンポーネントキャリアに対応する周波数成分が生成される。その後、生成された3つのコンポーネントキャリアに対応する周波数成分が合成器138により合成され、送信信号が形成される。PA140は、かかる送信信号を増幅し、スイッチ114を介してアンテナ112へ出力する。そして、アンテナ112は、当該送信信号を無線信号として基地局200へ送信する。   When a data signal is input from the signal processing unit 150, the modulation unit 130 modulates the data signal and generates a baseband signal for each component carrier. Among these baseband signals, the baseband signal of the first component carrier (CC1) is converted into an analog signal by the DAC 132a. Then, the filter 134a and the up-converter 136a generate a frequency component corresponding to the first component carrier in the transmission signal from the analog signal. Similarly, the baseband signal of the second component carrier (CC2) is converted into an analog signal by the DAC 132b. Then, a frequency component corresponding to the second component carrier in the transmission signal is generated from the analog signal by the filter 134b and the up-converter 136b. The baseband signal of the third component carrier (CC3) is converted into an analog signal by the DAC 132c. Then, the frequency component corresponding to the third component carrier in the transmission signal is generated from the analog signal by the filter 134c and the up-converter 136c. Thereafter, the frequency components corresponding to the three generated component carriers are combined by the combiner 138 to form a transmission signal. The PA 140 amplifies the transmission signal and outputs it to the antenna 112 via the switch 114. Then, the antenna 112 transmits the transmission signal to the base station 200 as a radio signal.

なお、図6では、無線通信部110が3つのコンポーネントキャリアを扱う例について説明したが、無線通信部110が扱うコンポーネントキャリアの数は、2つであってもよく、又は4つ以上であってもよい。   In addition, although the example which the radio | wireless communication part 110 handles three component carriers was demonstrated in FIG. 6, the number of the component carriers which the radio | wireless communication part 110 handles may be two, or four or more, Also good.

また、無線通信部110は、図6の例のようにアナログ領域で各コンポーネントキャリアの信号を処理する代わりに、デジタル領域で各コンポーネントキャリアの信号を処理してもよい。後者の場合、受信時においては、1つのADCにより変換されたデジタル信号が、デジタルフィルタにより各コンポーネントキャリアの信号に分離される。また、送信時においては、各コンポーネントキャリアのデジタル信号が周波数変換され及び合成された後、1つのDACでアナログ信号に変換される。一般に、アナログ領域で各コンポーネントキャリアの信号を処理する場合には、ADC及びDACの負荷がより少ない。一方、デジタル領域で各コンポーネントキャリアの信号を処理する場合には、AD/DA変換のためのサンプリング周波数が高くなるため、ADC及びDACの負荷が増大し得る。   Further, the radio communication unit 110 may process the signal of each component carrier in the digital domain instead of processing the signal of each component carrier in the analog domain as in the example of FIG. In the latter case, at the time of reception, the digital signal converted by one ADC is separated into the signal of each component carrier by the digital filter. At the time of transmission, the digital signal of each component carrier is frequency-converted and synthesized, and then converted into an analog signal by one DAC. In general, when the signal of each component carrier is processed in the analog domain, the load on the ADC and the DAC is smaller. On the other hand, when processing the signal of each component carrier in the digital domain, the sampling frequency for AD / DA conversion becomes high, so that the load on the ADC and DAC can increase.

(信号処理部)
図5に戻り、端末装置100の構成の一例についての説明を継続する。
(Signal processing part)
Returning to FIG. 5, the description of an example of the configuration of the terminal device 100 is continued.

信号処理部150は、無線通信部110から入力される復調後のデータ信号について、デインターリーブ、復号及び誤り訂正などの信号処理を行う。そして、信号処理部150は、処理後のデータ信号を上位レイヤへ出力する。また、信号処理部150は、上位レイヤから入力されるデータ信号について、符号化及びインターリーブなどの信号処理を行う。そして、信号処理部150は、処理後のデータ信号を、無線通信部110へ出力する。   The signal processing unit 150 performs signal processing such as deinterleaving, decoding, and error correction on the demodulated data signal input from the wireless communication unit 110. Then, the signal processing unit 150 outputs the processed data signal to the upper layer. The signal processing unit 150 performs signal processing such as encoding and interleaving on the data signal input from the upper layer. Then, the signal processing unit 150 outputs the processed data signal to the wireless communication unit 110.

(制御部)
制御部160は、CPU(Central Processing Unit)又はDSP(Digital Signal Processor)などの処理装置を用いて、端末装置100の機能全般を制御する。例えば、制御部160は、無線通信部110が基地局200から受信するスケジューリング情報に従って、無線通信部110によるデータ通信のタイミングを制御する。また、制御部160は、測定部170にサービング基地局である基地局200からのリファレンス信号を用いてチャネル品質を測定させ、チャネル品質レポートを無線通信部110を介して基地局200へ送信する。さらに、本実施形態において、制御部160は、基地局200により端末装置100にメジャメントギャップが割り当てられると、割り当てられたメジャメントギャップの期間に測定部170にメジャメントを実行させる。
(Control part)
The control unit 160 controls the overall functions of the terminal device 100 using a processing device such as a CPU (Central Processing Unit) or a DSP (Digital Signal Processor). For example, the control unit 160 controls the timing of data communication by the wireless communication unit 110 according to the scheduling information that the wireless communication unit 110 receives from the base station 200. Further, the control unit 160 causes the measurement unit 170 to measure the channel quality using the reference signal from the base station 200 serving as a serving base station, and transmits the channel quality report to the base station 200 via the wireless communication unit 110. Further, in the present embodiment, when a measurement gap is allocated to the terminal device 100 by the base station 200, the control unit 160 causes the measurement unit 170 to execute the measurement during the allocated measurement gap.

(測定部)
測定部170は、例えば、制御部160からの制御に従い、基地局200からのリファレンス信号を用いてコンポーネントキャリアごとのチャネル品質を測定する。また、測定部170は、基地局200により端末装置100にメジャメントギャップが割り当てられると、割り当てられた当該メジャメントギャップを用いて、ハンドオーバのためのメジャメントを実行する。
(Measurement part)
For example, the measurement unit 170 measures the channel quality for each component carrier using the reference signal from the base station 200 according to the control from the control unit 160. In addition, when a measurement gap is allocated to the terminal device 100 by the base station 200, the measurement unit 170 performs a measurement for handover using the allocated measurement gap.

本実施形態において、メジャメントギャップは、後に説明するように、基地局200によりコンポーネントキャリアごとに割り当てられる。そこで、制御部160は、例えば、第1のコンポーネントキャリアに割り当てられたメジャメントギャップの期間において、無線通信部110の第1のコンポーネントキャリアのための運用周波数帯(例えば、図6に示したダウンコンバータ122a、フィルタ124a及びADC126aのブランチの運用周波数帯)をメジャメントの対象の所定の周波数帯にチューニングする。次に、測定部170は、当該周波数帯についてのメジャメントを行う。そして、制御部160は、メジャメントギャップの期間が終了する前に、無線通信部110の第1のコンポーネントキャリアのための運用周波数帯をもとの周波数帯に再チューニングする。このようなメジャメントは、第2及び第3のコンポーネントキャリアについても同様に行われる。   In the present embodiment, the measurement gap is allocated for each component carrier by the base station 200, as will be described later. Therefore, the control unit 160, for example, in the measurement gap period assigned to the first component carrier, the operating frequency band for the first component carrier of the wireless communication unit 110 (for example, the down converter shown in FIG. 6). 122a, the filter 124a, and the operating frequency band of the ADC 126a) are tuned to a predetermined frequency band to be measured. Next, the measurement unit 170 performs measurement for the frequency band. Then, the control unit 160 retunes the operation frequency band for the first component carrier of the wireless communication unit 110 to the original frequency band before the measurement gap period ends. Such a measurement is similarly performed for the second and third component carriers.

このようにして測定部170が実行したコンポーネントキャリアごとのメジャメントの結果は、制御部160によりメジャメントレポートのための所定のフォーマットに整形され、無線通信部110を介して基地局200へ送信される。その後、基地局200により、当該メジャメントレポートに基づいて、端末装置100についてハンドオーバを実行すべきか否かが判定される。   The result of the measurement for each component carrier executed by the measurement unit 170 in this way is shaped into a predetermined format for the measurement report by the control unit 160 and transmitted to the base station 200 via the wireless communication unit 110. Thereafter, the base station 200 determines whether or not to perform handover for the terminal device 100 based on the measurement report.

[3−2.基地局の構成例]
図7は、本実施形態に係る基地局200の構成の一例を示すブロック図である。図7を参照すると、基地局200は、無線通信部210、インタフェース部250、コンポーネントキャリア(CC)管理部260、判定部270及び制御部280を備える。
[3-2. Example of base station configuration]
FIG. 7 is a block diagram showing an example of the configuration of the base station 200 according to this embodiment. Referring to FIG. 7, the base station 200 includes a radio communication unit 210, an interface unit 250, a component carrier (CC) management unit 260, a determination unit 270, and a control unit 280.

(無線通信部)
無線通信部210の具体的な構成は、サポートすべきコンポーネントキャリア数及び処理性能の要件等が異なるものの、図6を用いて説明した端末装置100の無線通信部110の構成と類似してよい。無線通信部210は、キャリアアグリゲーション技術を用いて複数のコンポーネントキャリアを統合することにより形成される通信チャネル上で、端末装置との間の無線通信を行う。
(Wireless communication part)
The specific configuration of the wireless communication unit 210 may be similar to the configuration of the wireless communication unit 110 of the terminal device 100 described with reference to FIG. 6, although the number of component carriers to be supported and processing performance requirements are different. The wireless communication unit 210 performs wireless communication with a terminal device on a communication channel formed by integrating a plurality of component carriers using a carrier aggregation technique.

(インタフェース部)
インタフェース部250は、例えば、図3に例示したS1インタフェースを介して、無線通信部210及び制御部280と上位ノードとの間の通信を仲介する。また、インタフェース部250は、例えば、図3に例示したX2インタフェースを介して、無線通信部210及び制御部280と他の基地局との間の通信を仲介する。
(Interface part)
The interface unit 250 mediates communication between the wireless communication unit 210 and the control unit 280 and the upper node via, for example, the S1 interface illustrated in FIG. Further, the interface unit 250 mediates communication between the wireless communication unit 210 and the control unit 280 and other base stations via, for example, the X2 interface illustrated in FIG.

(CC管理部)
CC管理部260は、基地局200のセルに属している端末装置ごとに、各端末装置がどのコンポーネントキャリアを使用して通信をしているかを表すデータを保持する。かかるデータは、新たな端末装置が基地局200のセルに参加した際、又は既存の端末装置がコンポーネントキャリアを変更した際に、制御部280により更新され得る。従って、例えば、判定部270及び制御部280は、CC管理部260により保持されているデータを参照することにより、端末装置100がどのコンポーネントキャリアを使用しているかを知ることができる。
(CC Management Department)
The CC management unit 260 holds data representing which component carrier each terminal device uses for each terminal device belonging to the cell of the base station 200. Such data can be updated by the control unit 280 when a new terminal device joins the cell of the base station 200 or when an existing terminal device changes a component carrier. Therefore, for example, the determination unit 270 and the control unit 280 can know which component carrier the terminal apparatus 100 is using by referring to the data held by the CC management unit 260.

(判定部)
判定部270は、無線通信部210により端末装置から受信される受信信号に基づいて、当該端末装置のハンドオーバの緊急度を判定する。より具体的には、判定部270は、端末装置から受信される受信信号に基づいて検知される端末装置の移動速度が速いほど、当該端末装置のハンドオーバの緊急度が高いと判定してもよい。また、判定部270は、端末装置から受信される受信信号に含まれるチャネル品質が低いほど、当該端末装置のハンドオーバの緊急度が高いと判定してもよい、
(Judgment part)
Based on the received signal received from the terminal device by the wireless communication unit 210, the determination unit 270 determines the urgency level of the handover of the terminal device. More specifically, the determination unit 270 may determine that the urgent degree of handover of the terminal device is higher as the moving speed of the terminal device detected based on the received signal received from the terminal device is higher. . Further, the determination unit 270 may determine that the urgency level of handover of the terminal device is higher as the channel quality included in the received signal received from the terminal device is lower.

図8は、判定部270のより詳細な構成の一例を示すブロック図である。図8を参照すると、判定部270は、品質取得部272、速度検出部274、及び緊急度判定部276を含む。   FIG. 8 is a block diagram illustrating an example of a more detailed configuration of the determination unit 270. Referring to FIG. 8, the determination unit 270 includes a quality acquisition unit 272, a speed detection unit 274, and an urgency level determination unit 276.

品質取得部272は、端末装置からの受信信号に基づいて、端末装置と基地局200との間の通信チャネルの品質レベルを、コンポーネントキャリアごとに取得する。例えば、品質取得部272は、端末装置から送信されるチャネル品質レポートを受信することにより、コンポーネントキャリアごとの品質レベルを取得してもよい。また、品質取得部272は、端末装置からの受信信号の受信信号強度又はエラーレート等のパラメータを自ら測定することにより、コンポーネントキャリアごとの品質レベルを取得してもよい。品質取得部272は、このように取得したコンポーネントキャリアごとの品質レベルを、緊急度判定部276へ出力する。   The quality acquisition unit 272 acquires the quality level of the communication channel between the terminal device and the base station 200 for each component carrier based on the received signal from the terminal device. For example, the quality acquisition unit 272 may acquire a quality level for each component carrier by receiving a channel quality report transmitted from the terminal device. Moreover, the quality acquisition part 272 may acquire the quality level for every component carrier by measuring parameters, such as the received signal strength of a received signal from a terminal device, or an error rate itself. The quality acquisition unit 272 outputs the quality level for each component carrier acquired in this way to the urgency level determination unit 276.

速度検出部274は、端末装置から受信される受信信号に基づいて、端末装置の移動速度を検出する。例えば、端末装置がGPS(Global Positioning System)機能を備えている場合には、当該GPS機能により測定された端末装置の位置を表す位置データが、受信信号に含められる。その場合、速度検出部274は、受信信号から当該位置データを取得した後、取得した位置データを用いて端末装置の位置の経時的な変化を算出することにより、端末装置の移動速度を検出することができる。また、GPS機能により測定された位置から端末装置内で移動速度が算出されてもよい。その場合には、速度検出部274は、端末装置から移動速度を通知され得る。また、速度検出部274は、端末装置からの受信信号についての測定結果、例えば受信信号の信号遅延量の変化から、端末装置の移動速度を検出してもよい。さらに、速度検出部274は、無線信号に基づく公知の測位技術を用いて自ら端末装置の位置を測定し、端末装置の移動速度を算出してもよい。速度検出部274は、このように検出した端末装置の移動速度を、緊急度判定部276へ出力する。   The speed detection unit 274 detects the moving speed of the terminal device based on the received signal received from the terminal device. For example, when the terminal device has a GPS (Global Positioning System) function, position data representing the position of the terminal device measured by the GPS function is included in the received signal. In that case, after acquiring the position data from the received signal, the speed detection unit 274 detects the moving speed of the terminal device by calculating the change over time of the position of the terminal device using the acquired position data. be able to. Further, the moving speed may be calculated in the terminal device from the position measured by the GPS function. In that case, the speed detection unit 274 can be notified of the moving speed from the terminal device. Further, the speed detection unit 274 may detect the moving speed of the terminal device from the measurement result of the received signal from the terminal device, for example, the change in the signal delay amount of the received signal. Furthermore, the speed detection unit 274 may calculate the moving speed of the terminal device by measuring the position of the terminal device using a known positioning technique based on a radio signal. The speed detection unit 274 outputs the movement speed of the terminal device thus detected to the urgency level determination unit 276.

緊急度判定部276は、品質取得部272から入力されるチャネル品質レベル、及び速度検出部274から入力される端末装置の移動速度に応じて、端末装置のハンドオーバの緊急度を判定する。図9は、本実施形態に係る判定部270による緊急度判定処理の流れの一例を示すフローチャートである。   The urgency level determination unit 276 determines the urgency level of the handover of the terminal device according to the channel quality level input from the quality acquisition unit 272 and the moving speed of the terminal device input from the speed detection unit 274. FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of the flow of urgency determination processing by the determination unit 270 according to the present embodiment.

図9を参照すると、まず、品質取得部272により、コンポーネントキャリアごとの品質レベルが取得される(ステップS102)。次に、速度検出部274により、端末装置の移動速度が検出される(ステップS104)。   Referring to FIG. 9, first, the quality acquisition unit 272 acquires the quality level for each component carrier (step S102). Next, the moving speed of the terminal device is detected by the speed detector 274 (step S104).

次に、緊急度判定部276は、コンポーネントキャリアごとの品質レベルを用いて、チャネル品質が所定の基準よりも低いか否かを判定する(ステップS106)。より具体的には、例えば、緊急度判定部276は、コンポーネントキャリアごとの品質レベルの平均値又は最小値などのパラメータを、予め決定された所定の基準値と比較する。ここで、チャネル品質が所定の基準よりも低いと判定された場合には、処理はステップS112へ進む。一方、チャネル品質が所定の基準よりも低くないと判定された場合には、処理はステップS108へ進む。   Next, the urgency determination unit 276 determines whether or not the channel quality is lower than a predetermined reference using the quality level for each component carrier (step S106). More specifically, for example, the urgency determining unit 276 compares a parameter such as an average value or a minimum value of quality levels for each component carrier with a predetermined reference value that is determined in advance. If it is determined that the channel quality is lower than the predetermined reference, the process proceeds to step S112. On the other hand, if it is determined that the channel quality is not lower than the predetermined reference, the process proceeds to step S108.

ステップS108では、緊急度判定部276は、端末装置の移動速度が予め決定された所定の基準値よりも速いか否かを判定する(ステップS108)。ここで、端末装置の移動速度が所定の基準よりも速いと判定された場合には、処理はステップS112へ進む。一方、端末装置の移動速度が所定の基準よりも速くないと判定された場合には、処理はステップS110へ進む。   In step S108, the urgency determining unit 276 determines whether or not the moving speed of the terminal device is faster than a predetermined reference value determined in advance (step S108). Here, when it is determined that the moving speed of the terminal device is faster than the predetermined reference, the process proceeds to step S112. On the other hand, if it is determined that the moving speed of the terminal device is not faster than the predetermined reference, the process proceeds to step S110.

ステップS110では、チャネル品質が所定の基準よりも低くなく、かつ端末装置の移動速度も所定の基準より速くないため、緊急度判定部276は、端末装置のハンドオーバの緊急度は低いと判定する(ステップS110)。一方、ステップS112では、チャネル品質が所定の基準よりも高く、又は端末装置の移動速度が所定の基準より速いため、緊急度判定部276は、端末装置のハンドオーバの緊急度は高いと判定する(ステップS112)。   In step S110, since the channel quality is not lower than the predetermined reference and the moving speed of the terminal device is not higher than the predetermined reference, the urgency determination unit 276 determines that the urgency of the handover of the terminal device is low ( Step S110). On the other hand, in step S112, since the channel quality is higher than the predetermined reference or the moving speed of the terminal device is higher than the predetermined reference, the urgency determination unit 276 determines that the urgency of the handover of the terminal device is high ( Step S112).

緊急度判定部276は、このように判定した緊急度を、制御部280へ出力する。また、品質取得部272は、コンポーネントキャリアごとの品質レベルを制御部280へ出力する。なお、図9では端末装置のハンドオーバの緊急度が“高い”又は“低い”のいずれかであると判定する例について説明した。しかしながら、かかる例に限定されず、ハンドオーバの緊急度は、より多くのレベルに分類されてもよい。また、例えば、図9のステップS106において、コンポーネントキャリアごとの品質レベルの平均値又は最小値などのパラメータと比較されるべき基準値は、動的に変化してもよい。例えば、基地局に接続している端末装置の数、又は周囲の電場状況などに基づいて、上記基準値を動的に変化させることができる。それにより、柔軟なシステム運用が可能となる。同様に、ステップ108において端末装置の移動速度と比較されるべき基準値も、動的に変化してよい。   The urgency level determination unit 276 outputs the urgency level determined in this way to the control unit 280. Further, the quality acquisition unit 272 outputs the quality level for each component carrier to the control unit 280. Note that FIG. 9 illustrates an example in which it is determined that the urgency level of the handover of the terminal apparatus is “high” or “low”. However, the present invention is not limited to this example, and the urgency level of handover may be classified into more levels. Further, for example, in step S106 of FIG. 9, the reference value to be compared with a parameter such as an average value or a minimum value of the quality level for each component carrier may change dynamically. For example, the reference value can be dynamically changed based on the number of terminal devices connected to the base station or the surrounding electric field condition. Thereby, a flexible system operation becomes possible. Similarly, the reference value to be compared with the moving speed of the terminal device in step 108 may also change dynamically.

(制御部)
制御部280は、CPU又はDSPなどの処理装置を用いて、基地局200の機能全般を制御する。また、本実施形態において、制御部280は、上述した判定部270による緊急度判定処理の結果として判定された緊急度に応じて、端末装置のためのメジャメントギャップの割り当てをコンポーネントキャリアごとに制御する。
(Control part)
The control unit 280 controls the overall functions of the base station 200 using a processing device such as a CPU or a DSP. Moreover, in this embodiment, the control part 280 controls allocation of the measurement gap for a terminal device for every component carrier according to the emergency degree determined as a result of the emergency degree determination process by the determination part 270 mentioned above. .

より具体的には、制御部280は、ハンドオーバの緊急度が高いほど多くのコンポーネントキャリアにメジャメントギャップを割り当てることができる。例えば、図9を用いて説明したように、ハンドオーバの緊急度が“高い”又は“低い”のいずれかに分類される場合を想定する。この場合、制御部280は、ハンドオーバの緊急度が高いと判定されたときには、端末装置が使用している全てのコンポーネントキャリアにメジャメントギャップを割り当てる。また、制御部280は、ハンドオーバの緊急度が低いと判定されたときには、端末装置が使用している一部(例えばいずれか1つ)のコンポーネントキャリアにメジャメントギャップを割り当てる。それにより、ハンドオーバの緊急度が低い場合には相対的に長い時間をかけてメジャメントを行うことでスループットの低下を回避し、及び、ハンドオーバの緊急度が高い場合には短時間でメジャメントを行うことによりハンドオーバの遅延を防止することができる。   More specifically, the control unit 280 can assign measurement gaps to more component carriers as the urgency level of handover is higher. For example, as described with reference to FIG. 9, a case is assumed where the urgency level of handover is classified as either “high” or “low”. In this case, when it is determined that the urgency level of the handover is high, the control unit 280 allocates a measurement gap to all the component carriers used by the terminal device. Further, when it is determined that the urgency level of the handover is low, the control unit 280 allocates a measurement gap to a part (for example, any one) of component carriers used by the terminal device. As a result, when handover urgency is low, a relatively long time is taken to avoid a decrease in throughput, and when handover urgency is high, measurement is performed in a short time. Thus, a delay in handover can be prevented.

また、制御部280は、品質取得部272により取得されたコンポーネントキャリアごとのチャネル品質の品質レベルに応じて、メジャメントギャップの割り当てのパターンを変化させてもよい。   Further, the control unit 280 may change the measurement gap allocation pattern according to the channel quality quality level for each component carrier acquired by the quality acquisition unit 272.

より具体的には、制御部280は、例えば、一部のコンポーネントキャリアにメジャメントギャップを割り当てる場合に、品質レベルの低いコンポーネントキャリアに優先的にメジャメントギャップを割り当ててもよい。また、制御部280は、2つ以上のコンポーネントキャリアにメジャメントギャップを割り当てる場合に、第1のコンポーネントキャリアに割り当てるメジャメントギャップの周期を、より品質レベルの低い第2のコンポーネントキャリアに割り当てるメジャメントギャップの周期よりも長くしてもよい。それにより、品質レベルの高いコンポーネントキャリアについては通信リソースに占めるメジャメントギャップの割合が小さくなるため、品質レベルによらず全てのコンポーネントキャリアに均一にメジャメントギャップを割り当てる場合と比べて、スループットの低下を抑制することができる。   More specifically, for example, when assigning measurement gaps to some component carriers, the control unit 280 may preferentially assign measurement gaps to component carriers with low quality levels. In addition, when assigning measurement gaps to two or more component carriers, the control unit 280 assigns the measurement gap period assigned to the first component carrier to the second component carrier having a lower quality level. May be longer. As a result, the ratio of measurement gaps to communication resources for component carriers with a high quality level is reduced, so that a reduction in throughput is suppressed compared to the case where measurement gaps are uniformly allocated to all component carriers regardless of the quality level. can do.

さらに、制御部280は、例えば、2つ以上のコンポーネントキャリアにメジャメントギャップを割り当てる場合に、1つのメジャメントギャップのタイミングが他のメジャメントギャップのタイミングと同時とならないようにメジャメントギャップの割り当てを決定してもよい。それにより、データ伝送を全く行うことができない時間が生じることによるデータ伝送の遅延を回避することができる。   Further, for example, when assigning measurement gaps to two or more component carriers, the control unit 280 determines the assignment of measurement gaps so that the timing of one measurement gap does not coincide with the timing of other measurement gaps. Also good. As a result, it is possible to avoid a data transmission delay caused by a time during which no data transmission can be performed.

また、制御部280は、例えば、2つ以上のコンポーネントキャリアが周波数方向で隣接している場合、又は2つ以上のコンポーネントキャリアの周波数方向での距離が所定の閾値よりも近い場合には、当該2つ以上のコンポーネントキャリアのうちのいずれか1つのコンポーネントキャリアについてのみメジャメントギャップを割り当ててもよい。そうした場合には、例えば、1つのコンポーネントキャリアについてのメジャメントの結果を周波数方向で隣接し又は近傍に位置する他のコンポーネントキャリアについて代用することで、メジャメントに要する時間を短縮してハンドオーバの遅延を回避すると共に、スループットの低下を抑制することができる。   In addition, for example, when two or more component carriers are adjacent in the frequency direction, or when the distance in the frequency direction of two or more component carriers is closer than a predetermined threshold, the control unit 280 The measurement gap may be allocated only for any one of the two or more component carriers. In such a case, for example, the result of the measurement for one component carrier is substituted for another component carrier that is adjacent or close in the frequency direction, thereby reducing the time required for the measurement and avoiding a handover delay. In addition, a decrease in throughput can be suppressed.

また、制御部280は、例えば、メジャメントのために使用可能なコンポーネントキャリアの数が端末装置から通知された場合には、メジャメントギャップを割り当てるコンポーネントキャリアの数が当該通知された数を超えないように、メジャメントギャップの割り当てを制御してもよい。それにより、メジャメントギャップの無駄な割り当てを回避し、スループットの低下を抑制することができる。   In addition, for example, when the number of component carriers that can be used for measurement is notified from the terminal device, the control unit 280 prevents the number of component carriers to which the measurement gap is allocated from exceeding the notified number. The allocation of measurement gaps may be controlled. Thereby, it is possible to avoid useless allocation of measurement gaps and suppress a decrease in throughput.

<4.一実施形態に係る処理の例>
[4−1.処理の流れ]
図10は、本実施形態に係る基地局200によるメジャメントギャップ割り当て処理の詳細な流れの一例を示すフローチャートである。
<4. Example of Processing According to One Embodiment>
[4-1. Process flow]
FIG. 10 is a flowchart showing an example of a detailed flow of measurement gap allocation processing by the base station 200 according to the present embodiment.

図10を参照すると、まず、無線通信部210は、端末装置からチャネル品質レポートを受信する(ステップS202)。そして、無線通信部210は、受信したチャネル品質レポートを、制御部280へ出力する。   Referring to FIG. 10, first, the wireless communication unit 210 receives a channel quality report from the terminal device (step S202). Radio communication section 210 then outputs the received channel quality report to control section 280.

次に、制御部280は、チャネル品質レポートに基づいてハンドオーバのためのメジャメントの要否を判定する(ステップS204)。ここで、例えばチャネル品質が良好であるなどの理由から、ハンドオーバのためのメジャメントは不要であると判定された場合には、メジャメントギャップが割り当てられることなく(ステップS206)、メジャメントギャップ割り当て処理は終了する。一方、ハンドオーバのためのメジャメントが必要であると判定された場合には、処理はステップS208へ進む。   Next, the control unit 280 determines whether or not measurement for handover is necessary based on the channel quality report (step S204). Here, for example, when it is determined that the measurement for handover is unnecessary because the channel quality is good, the measurement gap is not allocated (step S206), and the measurement gap allocation process is completed. To do. On the other hand, if it is determined that measurement for handover is necessary, the process proceeds to step S208.

ステップS208では、判定部270により、図9を用いて説明した緊急度判定処理が行われる(ステップS208)。そして、判定部270は、判定したハンドオーバの緊急度を、制御部280へ出力する。   In step S208, the determination unit 270 performs the urgency determination process described with reference to FIG. 9 (step S208). Then, the determination unit 270 outputs the determined urgency level of the handover to the control unit 280.

次に、制御部280は、判定部270により判定されたハンドオーバの緊急度が高いか否かを判定する(ステップS210)。ここで、ハンドオーバの緊急度が高い場合には、処理はステップS212へ進む。一方、ハンドオーバの緊急度が高くない場合には、処理はステップS214へ進む。   Next, the control unit 280 determines whether or not the handover urgency level determined by the determination unit 270 is high (step S210). If the urgency level of the handover is high, the process proceeds to step S212. On the other hand, if the urgency level of the handover is not high, the process proceeds to step S214.

ステップS212では、制御部280は、端末装置が使用している全てのコンポーネントキャリアにメジャメントギャップを割り当てる(ステップS212)。一方、ステップS214では、制御部280は、端末装置が使用している一部のコンポーネントキャリアにメジャメントギャップを割り当てる(ステップS214)。そして、メジャメントギャップ割り当て処理は終了する。   In step S212, the control unit 280 allocates a measurement gap to all component carriers used by the terminal device (step S212). On the other hand, in step S214, the control unit 280 assigns a measurement gap to some component carriers used by the terminal device (step S214). Then, the measurement gap allocation process ends.

[4−2.メジャメントギャップの割り当ての例]
図11A〜図11Cは、それぞれ、制御部280によるメジャメントギャップ割り当て処理の結果として割り当てられるメジャメントギャップのパターンの一例を示している。
[4-2. Example of measurement gap allocation]
FIG. 11A to FIG. 11C each show an example of a measurement gap pattern assigned as a result of the measurement gap assignment processing by the control unit 280.

(パターンA)
図11Aを参照すると、1つの通信チャネルを3つのコンポーネントキャリアCC1〜CC3が構成している。コンポーネントキャリアCC1〜CC3は、周波数方向で互いに近傍には位置していない。また、判定部270により、ハンドオーバの緊急度は高いと判定されたものとする。
(Pattern A)
Referring to FIG. 11A, three component carriers CC1 to CC3 constitute one communication channel. The component carriers CC1 to CC3 are not located near each other in the frequency direction. Further, it is assumed that the determination unit 270 determines that the urgency level of the handover is high.

この場合、制御部280は、全てのコンポーネントキャリアCC1〜CC3にメジャメントギャップを割り当てる。図11Aの例では、コンポーネントキャリアCC1に、メジャメントギャップMG11、MG12…が割り当てられている。また、コンポーネントキャリアCC2に、メジャメントギャップMG13、MG14…が割り当てられている。また、コンポーネントキャリアCC3に、メジャメントギャップMG15…が割り当てられている。従って、端末装置が短時間でメジャメントを行うことにより、ハンドオーバを早期に実行することができる。   In this case, the control unit 280 assigns a measurement gap to all the component carriers CC1 to CC3. In the example of FIG. 11A, measurement gaps MG11, MG12,... Are assigned to the component carrier CC1. Further, measurement gaps MG13, MG14,... Are allocated to the component carrier CC2. Further, measurement gaps MG15... Are assigned to the component carrier CC3. Therefore, the terminal device can perform the handover early by performing the measurement in a short time.

(パターンB)
図11Bを参照すると、図11Aと同様に、1つの通信チャネルを3つのコンポーネントキャリアCC1〜CC3が構成している。このうち、コンポーネントキャリアCC1及びCC2は、周波数方向で互いに近傍に位置している。また、判定部270により、ハンドオーバの緊急度は高いと判定されたものとする。さらに、コンポーネントキャリアCC1の品質レベルは、コンポーネントキャリアCC2の品質レベルよりも高い。
(Pattern B)
Referring to FIG. 11B, as in FIG. 11A, three communication carriers CC1 to CC3 constitute one communication channel. Among these, the component carriers CC1 and CC2 are located near each other in the frequency direction. Further, it is assumed that the determination unit 270 determines that the urgency level of the handover is high. Furthermore, the quality level of the component carrier CC1 is higher than the quality level of the component carrier CC2.

この場合、制御部280は、周波数方向で互いに近傍に位置しているコンポーネントキャリアCC1及びCC2のうち、例えば品質レベルのより低いコンポーネントキャリアCC2にメジャメントギャップを割り当てる。さらに、制御部280は、コンポーネントキャリアCC3にもメジャメントギャップを割り当てる。図11Bの例では、コンポーネントキャリアCC2に、メジャメントギャップMG21、MG22…が割り当てられている。また、コンポーネントキャリアCC3に、メジャメントギャップMG23、MG24…が割り当てられている。一方、スループットへの寄与の大きい(即ち、品質レベルの高い)コンポーネントキャリアCC1には、メジャメントギャップが割り当てられない。従って、パターンBにおいては、メジャメントギャップの割り当てによるスループットの低下が効果的に抑制される。   In this case, the control unit 280 allocates a measurement gap to, for example, the component carrier CC2 having a lower quality level among the component carriers CC1 and CC2 that are located near each other in the frequency direction. Further, the control unit 280 assigns a measurement gap to the component carrier CC3. In the example of FIG. 11B, measurement gaps MG21, MG22,... Are assigned to the component carrier CC2. Further, measurement gaps MG23, MG24,... Are assigned to the component carrier CC3. On the other hand, a measurement gap is not allocated to a component carrier CC1 having a large contribution to throughput (ie, a high quality level). Therefore, in pattern B, a decrease in throughput due to the allocation of measurement gaps is effectively suppressed.

(パターンC)
図11Cを参照すると、図11A及び図11Bと同様に、1つの通信チャネルを3つのコンポーネントキャリアCC1〜CC3が構成している。また、判定部270により、ハンドオーバの緊急度は低いと判定されたものとする。さらに、コンポーネントキャリアごとの品質レベルは、コンポーネントキャリアCC1、CC2、CC3の順に低いものとする。
(Pattern C)
Referring to FIG. 11C, as in FIGS. 11A and 11B, three component carriers CC1 to CC3 constitute one communication channel. Further, it is assumed that the determination unit 270 determines that the urgency level of the handover is low. Furthermore, the quality level for each component carrier is assumed to be lower in the order of component carriers CC1, CC2, and CC3.

この場合、制御部280は、コンポーネントキャリアごとの品質レベルが低いほど多くの通信リソースを、メジャメントギャップのために割り当てる。図11Cの例では、最も品質レベルの高いコンポーネントキャリアCC3にはメジャメントギャップは割り当てられていない。一方、コンポーネントキャリアCC1に、メジャメントギャップMG31、MG32、MG33…が割り当てられている。また、コンポーネントキャリアCC2に、メジャメントギャップMG34、MG35…が割り当てられている。但し、コンポーネントキャリアCC1におけるメジャメントギャップの周期T1は2ラジオフレーム、コンポーネントキャリアCC2におけるメジャメントギャップの周期T2は4ラジオフレームである。即ち、より品質レベルの高いコンポーネントキャリアCC2のメジャメントギャップの周期をより長くすることで、通信チャネル全体としてのスループットの低下が効果的に抑制される。   In this case, the control unit 280 allocates more communication resources for the measurement gap as the quality level for each component carrier is lower. In the example of FIG. 11C, the measurement gap is not allocated to the component carrier CC3 having the highest quality level. On the other hand, measurement gaps MG31, MG32, MG33,... Are allocated to the component carrier CC1. Further, measurement gaps MG34, MG35,... Are allocated to the component carrier CC2. However, the measurement gap cycle T1 in the component carrier CC1 is 2 radio frames, and the measurement gap cycle T2 in the component carrier CC2 is 4 radio frames. That is, by reducing the period of the measurement gap of the component carrier CC2 having a higher quality level, it is possible to effectively suppress a decrease in throughput of the entire communication channel.

さらに、図11A〜図11Cの例を通じて、1つのメジャメントギャップのタイミングが他のメジャメントギャップのタイミングと同時とならないように決定されている。これにより、データ伝送を全く行うことができない時間が生じないため、データ伝送の遅延が回避される。   Further, through the example of FIGS. 11A to 11C, the timing of one measurement gap is determined not to be the same as the timing of another measurement gap. As a result, there is no time during which data transmission cannot be performed at all, so that a delay in data transmission is avoided.

[4−3.変形例]
上述した実施形態では、基地局が、端末装置のハンドオーバの緊急度を判定した上で、当該緊急度及びコンポーネントキャリアごとの品質レベルに応じてメジャメントギャップの割り当てを制御する例について説明した。しかし、基地局が、端末装置のハンドオーバの緊急度を判定することなく、コンポーネントキャリアごとの品質レベルに応じてメジャメントギャップの割り当てを制御することも可能である。図12は、そのような本実施形態の一変形例に係るメジャメントギャップ割り当て処理の流れの一例を示している。
[4-3. Modified example]
In the embodiment described above, an example has been described in which the base station determines the urgency level of the handover of the terminal device and then controls the allocation of the measurement gap according to the urgency level and the quality level for each component carrier. However, it is also possible for the base station to control the allocation of measurement gaps according to the quality level for each component carrier without determining the urgency of the handover of the terminal device. FIG. 12 shows an example of the flow of measurement gap allocation processing according to such a modification of the present embodiment.

図12を参照すると、まず、無線通信部210は、端末装置からチャネル品質レポートを受信する(ステップS302)。そして、無線通信部210は、受信したチャネル品質レポートを、制御部280へ出力する。   Referring to FIG. 12, first, the wireless communication unit 210 receives a channel quality report from the terminal device (step S302). Radio communication section 210 then outputs the received channel quality report to control section 280.

次に、制御部280は、チャネル品質レポートに基づいてハンドオーバのためのメジャメントの要否を判定する(ステップS304)。ここで、例えばチャネル品質が良好であるなどの理由から、ハンドオーバのためのメジャメントは不要であると判定された場合には、メジャメントギャップが割り当てられることなく(ステップS306)、メジャメントギャップ割り当て処理は終了する。一方、ハンドオーバのためのメジャメントが必要であると判定された場合には、処理はステップS308へ進む。   Next, the control unit 280 determines whether or not measurement for handover is necessary based on the channel quality report (step S304). Here, for example, when it is determined that the measurement for the handover is unnecessary because the channel quality is good, the measurement gap is not allocated (step S306), and the measurement gap allocation process is completed. To do. On the other hand, if it is determined that measurement for handover is necessary, the process proceeds to step S308.

ステップS308では、制御部280は、品質取得部272により取得されたコンポーネントキャリアごとの品質レベルに応じて、コンポーネントキャリアごとにメジャメントギャップを割り当てる(ステップS308)。このとき、例えば、図11B及び図11Cを用いて説明したように、品質レベルの低いコンポーネントキャリアに優先的にメジャメントギャップが割り当てられ得る。また、品質レベルの低いコンポーネントキャリアについて、より短い周期のメジャメントギャップが割り当てられ得る。そして、メジャメントギャップ割り当て処理は終了する。   In step S308, the control unit 280 allocates a measurement gap for each component carrier according to the quality level for each component carrier acquired by the quality acquisition unit 272 (step S308). At this time, for example, as described with reference to FIGS. 11B and 11C, the measurement gap can be preferentially assigned to the component carrier having a low quality level. In addition, a measurement gap with a shorter period can be assigned to a component carrier with a low quality level. Then, the measurement gap allocation process ends.

なお、このようなメジャメントギャップ割り当て処理、又は図10を用いて説明したメジャメントギャップ割り当て処理において、例えば、メジャメントギャップを割り当て可能なコンポーネントキャリアの数についての制約条件が予め定められていてもよい。例えば、メジャメントギャップを割り当て可能なコンポーネントキャリアの数は常に1つであって、最も品質レベルの低いコンポーネントキャリアにメジャメントギャップが割り当てられてもよい。また、メジャメントを実行可能な1つ又は複数のコンポーネントキャリア(あるいはRF回路)が予め規定されている場合には、当該1つ又は複数のコンポーネントキャリア(あるいはRF回路)にメジャメントギャップが割り当てられてもよい。   In such a measurement gap allocation process or the measurement gap allocation process described with reference to FIG. 10, for example, a constraint condition regarding the number of component carriers to which a measurement gap can be allocated may be determined in advance. For example, the number of component carriers to which the measurement gap can be assigned is always one, and the measurement gap may be assigned to the component carrier having the lowest quality level. Further, when one or a plurality of component carriers (or RF circuits) capable of performing the measurement are defined in advance, a measurement gap may be assigned to the one or a plurality of component carriers (or RF circuits). Good.

<5.コンポーネントキャリアの変更又は追加への適用の例>
上述したメジャメントギャップの割り当ての制御に関する手法は、1つの基地局200のセル内における端末装置100のコンポーネントキャリアの変更(コンポーネントキャリアの運用周波数帯の変更)又はコンポーネントキャリアの追加に対しても適用可能である。
<5. Example of application to change or addition of component carrier>
The above-described method related to measurement gap allocation control can be applied to the change of the component carrier (change of the operating frequency band of the component carrier) of the terminal device 100 or the addition of the component carrier in the cell of one base station 200. It is.

図13は、上述した実施形態をコンポーネントキャリアの変更又は追加に適用する例について説明するための説明図である。なお、図13のシナリオでは、端末装置100がサービング基地局である基地局200との間でキャリアアグリゲーションを伴う無線通信を行っているものとする。図13の右側には、端末装置100と基地局200との間のコンポーネントキャリアの変更の手続についてのシーケンス図が示されている。そして、図13の左側には、シーケンスの各段階における運用周波数帯の状況が示されている。   FIG. 13 is an explanatory diagram for describing an example in which the above-described embodiment is applied to change or addition of a component carrier. In the scenario of FIG. 13, it is assumed that the terminal device 100 performs wireless communication with carrier aggregation with the base station 200 which is a serving base station. On the right side of FIG. 13, a sequence diagram regarding a procedure for changing a component carrier between the terminal device 100 and the base station 200 is shown. The left side of FIG. 13 shows the status of the operating frequency band at each stage of the sequence.

図13を参照すると、まず、端末装置100は、3つのコンポーネントキャリアCC1〜CC3を使用して、基地局200との間で無線通信をしている。コンポーネントキャリアCC1、CC2及びCC3の運用周波数帯は、それぞれ、第1の周波数帯(#1)、第2の周波数帯(#2)及び第3の周波数帯(#3)である。   Referring to FIG. 13, first, the terminal device 100 performs wireless communication with the base station 200 using three component carriers CC1 to CC3. The operating frequency bands of the component carriers CC1, CC2, and CC3 are the first frequency band (# 1), the second frequency band (# 2), and the third frequency band (# 3), respectively.

まず、端末装置100は、コンポーネントキャリアごとのチャネル品質を基地局200にレポートする(ステップS402)。チャネル品質のレポートは、定期的に行われてもよく、又は予め決定された基準値をチャネル品質が下回ったことを契機として行われてもよい。また、端末装置100は、チャネル品質レポートの代わりに、スループット向上のためのコンポーネントキャリア変更(又は追加)要求を基地局200へ送信してもよい。   First, the terminal device 100 reports the channel quality for each component carrier to the base station 200 (step S402). The channel quality report may be performed periodically, or may be performed when the channel quality falls below a predetermined reference value. Further, the terminal apparatus 100 may transmit a component carrier change (or addition) request for improving the throughput to the base station 200 instead of the channel quality report.

次に、基地局200は、例えば、図10又は図12を用いて説明したメジャメントギャップ割り当て処理により、端末装置100にメジャメントギャップを割り当てる(ステップS404)。即ち、例えば、コンポーネントキャリアCC1、CC2及びCC3のうち、品質レベルの低いコンポーネントキャリアに優先的にメジャメントギャップが割り当てられ得る。また、品質レベルの低いコンポーネントキャリアについて、より短い周期のメジャメントギャップが割り当てられ得る。   Next, the base station 200 allocates a measurement gap to the terminal device 100 by, for example, the measurement gap allocation process described with reference to FIG. 10 or FIG. 12 (Step S404). That is, for example, a measurement gap can be preferentially assigned to a component carrier having a low quality level among the component carriers CC1, CC2, and CC3. In addition, a measurement gap with a shorter period can be assigned to a component carrier with a low quality level.

次に、端末装置100は、割り当てられたメジャメントギャップの期間に、使用中でない周波数帯についての基地局200からのダウンリンクチャネルとの同期を獲得し、当該ダウンリンクチャネルに含まれるリファレンス信号を用いて、メジャメントを行う(ステップS412)。図13の例では、コンポーネントキャリアCC2に割り当てられたメジャメントギャップの期間に、第4の周波数帯(#4)についてのメジャメントが行われている。また、コンポーネントキャリアCC3に割り当てられたメジャメントギャップの期間に、第5の周波数帯(#5)についてのメジャメントが行われている。   Next, the terminal apparatus 100 acquires synchronization with the downlink channel from the base station 200 for the frequency band not in use during the allocated measurement gap, and uses the reference signal included in the downlink channel. Measurement is then performed (step S412). In the example of FIG. 13, the measurement for the fourth frequency band (# 4) is performed during the measurement gap assigned to the component carrier CC2. Further, the measurement for the fifth frequency band (# 5) is performed during the measurement gap assigned to the component carrier CC3.

次に、メジャメントを終えた端末装置100は、メジャメントの結果を含むメジャメントレポートを基地局200へ送信する(ステップS414)。メジャメントレポートに含まれるメジャメントの結果は、複数回のメジャメントにわたっての測定値の平均値又は代表値などであってもよい。   Next, the terminal device 100 that has finished the measurement transmits a measurement report including the measurement result to the base station 200 (step S414). The result of the measurement included in the measurement report may be an average value or a representative value of the measurement values over a plurality of measurements.

メジャメントレポートを受信した基地局200は、メジャメントレポートの内容に基づいて、端末装置100のコンポーネントキャリアの変更又は追加の要否を判定する。例えば、コンポーネントキャリアCC1〜CC3のいずれかのチャネル品質よりも良好な品質を有する周波数帯が存在する場合には、コンポーネントキャリアの運用周波数帯を当該良好な品質を有する周波数帯へと変更すべきであると決定され得る。また、端末装置100において現在使用されているコンポーネントキャリアの数が使用可能なコンポーネントキャリアの数よりも少ない場合であって、良好な品質を有する他の周波数帯が存在するときには、当該良好な品質を有する周波数帯を運用周波数帯とするコンポーネントキャリアを追加すべきであると決定され得る。図13の例では、基地局200は、メジャメントレポートの内容に基づいて、コンポーネントキャリアCC3の運用周波数帯を第3の周波数帯(#3)から第4の周波数帯(#4)へと変更すべきであると決定している。   The base station 200 that has received the measurement report determines whether or not the component carrier of the terminal device 100 needs to be changed or added based on the content of the measurement report. For example, when there is a frequency band having better quality than any of the channel quality of the component carriers CC1 to CC3, the operating frequency band of the component carrier should be changed to the frequency band having the good quality. It can be determined that there is. Further, when the number of component carriers currently used in the terminal device 100 is smaller than the number of usable component carriers, and there is another frequency band having good quality, the good quality is reduced. It may be determined that a component carrier whose operating frequency band is the existing frequency band should be added. In the example of FIG. 13, the base station 200 changes the operating frequency band of the component carrier CC3 from the third frequency band (# 3) to the fourth frequency band (# 4) based on the content of the measurement report. It is decided that it should be.

従って、基地局200は、次に、端末装置100へ、コンポーネントキャリアCC3を指定してコンポーネントキャリア削除命令を送信する(ステップS422)。それに応じて、端末装置100において、使用中のコンポーネントキャリアからコンポーネントキャリアCC3が削除される(ステップS424)。次に、基地局200は、端末装置100へ、第4の周波数帯(#4)を指定してコンポーネントキャリア追加命令を送信する(ステップS426)。それに応じて、端末装置100において、新たに第4の周波数帯(#4)を運用周波数帯とするコンポーネントキャリアCC3を追加するために、第4の周波数帯(#4)のダウンリンクチャネルとの同期が獲得される(ステップS428)。なお、ハンドオーバの場合と異なり、同一の基地局100のセル内でのコンポーネントキャリアの変更又は追加に際しては新たなタイミング調整が不要であるため、ランダムアクセスは行われなくてよい。   Accordingly, the base station 200 next transmits a component carrier deletion command specifying the component carrier CC3 to the terminal device 100 (step S422). In response, in the terminal device 100, the component carrier CC3 is deleted from the component carrier in use (step S424). Next, base station 200 designates the fourth frequency band (# 4) and transmits a component carrier addition command to terminal apparatus 100 (step S426). Accordingly, in order to add a component carrier CC3 having the fourth frequency band (# 4) as an operating frequency band in the terminal device 100, the terminal device 100 is connected to the downlink channel of the fourth frequency band (# 4). Synchronization is acquired (step S428). Unlike the case of handover, when changing or adding a component carrier within the cell of the same base station 100, no new timing adjustment is required, and therefore random access may not be performed.

このような手続を経て、端末装置100は、基地局200との間で、新たに第1、第2及び第4の周波数帯をそれぞれ運用周波数帯とするコンポーネントキャリアCC1〜CC3を用いて、無線通信を継続する(ステップS430)。   Through such a procedure, the terminal device 100 uses the component carriers CC1 to CC3 that newly set the first, second, and fourth frequency bands to the base station 200 as wireless communication. Communication is continued (step S430).

なお、コンポーネントキャリアの変更ではなくコンポーネントキャリアの追加が決定された場合には、例えば、図13に示したステップS422及びS424が省略され得る。そして、例えば、ステップS426において、第4又は第5の周波数帯を運用周波数帯とするコンポーネントキャリアの追加命令が、基地局200から端末装置100へ送信される。   Note that when it is determined to add a component carrier instead of changing the component carrier, for example, steps S422 and S424 illustrated in FIG. 13 may be omitted. Then, for example, in step S426, a component carrier addition command that uses the fourth or fifth frequency band as the operating frequency band is transmitted from the base station 200 to the terminal device 100.

また、コンポーネントキャリアが追加される場合とは、端末装置100において未使用のコンポーネントキャリア(又は未使用のRF回路等)が残っている場合である。このような場合には、端末装置100は、メジャメントギャップの割り当てを受けることなく、未使用のコンポーネントキャリアを用いてメジャメントを行ってもよい。但し、コンポーネントキャリアを緊急に追加すべきである場合には、使用中のコンポーネントキャリアと未使用のコンポーネントキャリアとを並列的に用いて、より高速にメジャメントが行われ得る。また、省電力化等の目的でスリープ中のRF回路をアクティブ化させたくない場合などにも、使用中のコンポーネントキャリアを用いて、メジャメントが行われ得る。   Moreover, the case where a component carrier is added is a case where the unused component carrier (or unused RF circuit etc.) remains in the terminal device 100. FIG. In such a case, the terminal device 100 may perform the measurement using an unused component carrier without receiving the allocation of the measurement gap. However, when a component carrier should be added urgently, measurement can be performed at higher speed by using a component carrier in use and an unused component carrier in parallel. Further, even when it is not desired to activate the sleeping RF circuit for the purpose of power saving or the like, the measurement can be performed using the component carrier in use.

<6.まとめ>
ここまで、図3〜図13を用いて、本発明の一実施形態に係る無線通信システム1に含まれる端末装置100及び基地局200について説明した。本実施形態によれば、基地局200において、判定部270により判定されたハンドオーバの緊急度に応じて、メジャメントギャップの割り当てが制御部280によりコンポーネントキャリアごとに制御される。また、コンポーネントキャリアごとの品質レベルに応じて、メジャメントギャップの割り当てのパターンが制御される。そして、端末装置100において、基地局200により割り当てられたメジャメントギャップを用いて、ハンドオーバのためのメジャメントが行われる。それにより、キャリアアグリゲーションを伴う無線通信におけるメジャメントギャップの増加によるスループットの低下又はハンドオーバ処理の遅延を抑制することができる。
<6. Summary>
So far, the terminal device 100 and the base station 200 included in the wireless communication system 1 according to an embodiment of the present invention have been described with reference to FIGS. According to the present embodiment, in the base station 200, the allocation of measurement gaps is controlled for each component carrier by the control unit 280 in accordance with the urgency level of handover determined by the determination unit 270. Also, the measurement gap allocation pattern is controlled according to the quality level of each component carrier. Then, in the terminal device 100, the measurement for handover is performed using the measurement gap allocated by the base station 200. Accordingly, it is possible to suppress a decrease in throughput or a delay in handover processing due to an increase in a measurement gap in wireless communication involving carrier aggregation.

また、本実施形態によれば、ハンドオーバのみならず、コンポーネントキャリアの変更又は追加に際しても、コンポーネントキャリアごとの品質レベルに応じて、メジャメントギャップの割り当てのパターンをコンポーネントキャリアごとに制御し得る。それにより、コンポーネントキャリアの変更又は追加に伴うスループットの低下及び処理の遅延を抑制することができる。   Further, according to the present embodiment, not only for handover but also when changing or adding a component carrier, the measurement gap allocation pattern can be controlled for each component carrier according to the quality level of each component carrier. Thereby, it is possible to suppress a decrease in throughput and a processing delay due to the change or addition of the component carrier.

以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。   The preferred embodiments of the present invention have been described in detail above with reference to the accompanying drawings, but the present invention is not limited to such examples. It is obvious that a person having ordinary knowledge in the technical field to which the present invention pertains can come up with various changes or modifications within the scope of the technical idea described in the claims. Of course, it is understood that these also belong to the technical scope of the present invention.

1 無線通信システム
100 端末装置
110 無線通信部
160 制御部
170 測定部
200 基地局
210 無線通信部
270 判定部
280 制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Wireless communication system 100 Terminal device 110 Wireless communication part 160 Control part 170 Measurement part 200 Base station 210 Wireless communication part 270 Determination part 280 Control part

Claims (24)

複数のコンポーネントキャリアを統合することにより形成される通信チャネル上で端末装置との間の無線通信を行う無線通信部と、
前記端末装置のためのメジャメントギャップの割り当てをコンポーネントキャリアごとに制御する制御部と、
を備え、
前記制御部は、前記通信チャネルのチャネル品質が低いほど多くのコンポーネントキャリアにメジャメントギャップを割り当てる、
通信制御装置。
A wireless communication unit that performs wireless communication with a terminal device on a communication channel formed by integrating a plurality of component carriers;
A control unit for controlling allocation of measurement gaps for the terminal device for each component carrier;
With
The controller assigns a measurement gap to more component carriers as the channel quality of the communication channel is lower.
Communication control device.
前記通信制御装置は、前記無線通信部により前記端末装置から受信される受信信号に基づいて、前記通信チャネルの前記チャネル品質を取得する品質取得部、をさらに備える、請求項1に記載の通信制御装置。   The communication control according to claim 1, further comprising: a quality acquisition unit that acquires the channel quality of the communication channel based on a reception signal received from the terminal device by the wireless communication unit. apparatus. 前記通信制御装置は、前記無線通信部により前記端末装置から受信される受信信号に基づいて、コンポーネントキャリアごとの前記チャネル品質を取得する品質取得部、をさらに備え、
前記制御部は、前記チャネル品質の低いコンポーネントキャリアに優先的にメジャメントギャップを割り当てる、
請求項1又は請求項2に記載の通信制御装置。
The communication control device further includes a quality acquisition unit that acquires the channel quality for each component carrier based on a reception signal received from the terminal device by the wireless communication unit,
The control unit preferentially allocates a measurement gap to a component carrier having a low channel quality;
The communication control apparatus according to claim 1 or 2.
前記通信制御装置は、前記無線通信部により前記端末装置から受信される受信信号に基づいて、コンポーネントキャリアごとの前記チャネル品質を取得する品質取得部、をさらに備え、
前記制御部は、2つ以上のコンポーネントキャリアにメジャメントギャップを割り当てる場合に、第1のコンポーネントキャリアに割り当てるメジャメントギャップの周期を、前記第1のコンポーネントキャリアよりも前記チャネル品質の低い第2のコンポーネントキャリアに割り当てるメジャメントギャップの周期よりも長くする、
請求項1に記載の通信制御装置。
The communication control device further includes a quality acquisition unit that acquires the channel quality for each component carrier based on a reception signal received from the terminal device by the wireless communication unit,
When assigning a measurement gap to two or more component carriers, the control unit sets a period of the measurement gap to be assigned to the first component carrier to a second component carrier having a channel quality lower than that of the first component carrier. Longer than the measurement gap period assigned to
The communication control apparatus according to claim 1.
前記制御部は、2つ以上のコンポーネントキャリアにメジャメントギャップを割り当てる場合に、1つのメジャメントギャップのタイミングが他のメジャメントギャップのタイミングと同時とならないように前記2つ以上のコンポーネントキャリアへのメジャメントギャップの割り当てを決定する、請求項1に記載の通信制御装置。   When assigning measurement gaps to two or more component carriers, the control unit sets the measurement gaps to the two or more component carriers so that the timing of one measurement gap does not coincide with the timing of other measurement gaps. The communication control device according to claim 1, wherein assignment is determined. 前記制御部は、メジャメントギャップを割り当てるコンポーネントキャリアの数が前記無線通信部を介して前記端末装置から通知されるメジャメントのために使用可能なコンポーネントキャリアの数を超えないように、メジャメントギャップの割り当てを制御する、請求項1に記載の通信制御装置。   The control unit allocates a measurement gap so that the number of component carriers to which a measurement gap is allocated does not exceed the number of component carriers that can be used for measurement notified from the terminal device via the wireless communication unit. The communication control device according to claim 1, which controls the communication control device. 複数のコンポーネントキャリアを統合することにより形成される通信チャネル上で基地局との間の無線通信を行う無線通信部と、
前記通信チャネルのチャネル品質に応じてコンポーネントキャリアごとに割り当てられたメジャメントギャップを用いて、ハンドオーバのためのメジャメントを行う測定部と、
を備え、
前記メジャメントギャップは、前記通信チャネルの前記チャネル品質が低いほど多くのコンポーネントキャリアに割り当てられる、
端末装置。
A wireless communication unit that performs wireless communication with a base station on a communication channel formed by integrating a plurality of component carriers;
A measurement unit that performs a measurement for handover using a measurement gap assigned to each component carrier according to the channel quality of the communication channel;
With
The measurement gap is allocated to more component carriers as the channel quality of the communication channel is lower.
Terminal device.
前記通信チャネルの前記チャネル品質は、前記無線通信部により前記基地局へ送信される送信信号に基づいて判定される、請求項7に記載の端末装置。   The terminal device according to claim 7, wherein the channel quality of the communication channel is determined based on a transmission signal transmitted to the base station by the wireless communication unit. 前記チャネル品質は、コンポーネントキャリアごとに判定され、
前記メジャメントギャップは、前記チャネル品質の低いコンポーネントキャリアに優先的に割り当てられる、
請求項7又は請求項8に記載の端末装置。
The channel quality is determined for each component carrier,
The measurement gap is preferentially assigned to the component carrier with low channel quality.
The terminal device according to claim 7 or 8.
前記チャネル品質は、コンポーネントキャリアごとに判定され、
前記メジャメントギャップが2つ以上のコンポーネントキャリアに割り当てられる場合に、第1のコンポーネントキャリアに割り当てられるメジャメントギャップの周期は、前記第1のコンポーネントキャリアよりも前記チャネル品質の低い第2のコンポーネントキャリアに割り当てられるメジャメントギャップの周期よりも長い、
請求項7に記載の端末装置。
The channel quality is determined for each component carrier,
When the measurement gap is allocated to two or more component carriers, the period of the measurement gap allocated to the first component carrier is allocated to the second component carrier having a channel quality lower than that of the first component carrier. Longer than the measurement gap period,
The terminal device according to claim 7.
前記メジャメントギャップが2つ以上のコンポーネントキャリアに割り当てられる場合に、前記2つ以上のコンポーネントキャリアへの前記メジャメントギャップの割り当ては、1つのメジャメントギャップのタイミングが他のメジャメントギャップのタイミングと同時とならないようにを決定される、請求項7に記載の端末装置。   When the measurement gap is allocated to two or more component carriers, the allocation of the measurement gap to the two or more component carriers is such that the timing of one measurement gap does not coincide with the timing of another measurement gap. The terminal device according to claim 7, wherein 前記メジャメントギャップが割り当てられるコンポーネントキャリアの数は、前記無線通信部を介して前記基地局へ通知されるメジャメントのために使用可能なコンポーネントキャリアの数を超えないように制御される、請求項7に記載の端末装置。   The number of component carriers to which the measurement gap is allocated is controlled so as not to exceed the number of component carriers that can be used for measurement notified to the base station via the wireless communication unit. The terminal device described. 複数のコンポーネントキャリアを統合することにより形成される通信チャネル上での端末装置と基地局との間の無線通信を制御するための通信制御方法であって、
前記基地局において、前記端末装置のためにコンポーネントキャリアごとにメジャメントギャップを割り当てるステップ、
を含み、
前記メジャメントギャップは、前記通信チャネルのチャネル品質が低いほど多くのコンポーネントキャリアに割り当てられる、
通信制御方法。
A communication control method for controlling wireless communication between a terminal device and a base station on a communication channel formed by integrating a plurality of component carriers,
Allocating a measurement gap for each component carrier for the terminal device in the base station;
Including
The measurement gap is allocated to more component carriers as the channel quality of the communication channel is lower.
Communication control method.
前記基地局は、前記端末装置から受信される受信信号に基づいて、前記通信チャネルの前記チャネル品質を判定する、請求項13に記載の通信制御方法。   The communication control method according to claim 13, wherein the base station determines the channel quality of the communication channel based on a reception signal received from the terminal device. 前記基地局は、前記端末装置から受信される受信信号に基づいて、コンポーネントキャリアごとの前記チャネル品質を取得し、前記チャネル品質の低いコンポーネントキャリアに優先的にメジャメントギャップを割り当てる、請求項13又は請求項14に記載の通信制御方法。   The base station acquires the channel quality for each component carrier based on a received signal received from the terminal device, and preferentially allocates a measurement gap to the component carrier having the low channel quality. Item 15. The communication control method according to Item 14. 前記基地局は、前記端末装置から受信される受信信号に基づいて、コンポーネントキャリアごとの前記チャネル品質を取得し、2つ以上のコンポーネントキャリアにメジャメントギャップを割り当てる場合に、第1のコンポーネントキャリアに割り当てるメジャメントギャップの周期を、前記第1のコンポーネントキャリアよりも前記チャネル品質の低い第2のコンポーネントキャリアに割り当てるメジャメントギャップの周期よりも長くする、請求項13に記載の通信制御方法。   The base station acquires the channel quality for each component carrier based on a received signal received from the terminal device, and assigns a measurement gap to two or more component carriers and assigns it to a first component carrier The communication control method according to claim 13, wherein a measurement gap period is set longer than a measurement gap period allocated to a second component carrier having a channel quality lower than that of the first component carrier. 前記基地局は、2つ以上のコンポーネントキャリアにメジャメントギャップを割り当てる場合に、1つのメジャメントギャップのタイミングが他のメジャメントギャップのタイミングと同時とならないように前記2つ以上のコンポーネントキャリアへのメジャメントギャップの割り当てを決定する、請求項13に記載の通信制御方法。   When the base station allocates measurement gaps to two or more component carriers, the base station sets the measurement gaps to the two or more component carriers so that the timing of one measurement gap does not coincide with the timing of other measurement gaps. The communication control method according to claim 13, wherein allocation is determined. 前記基地局は、メジャメントギャップを割り当てるコンポーネントキャリアの数が前記端末装置から通知されるメジャメントのために使用可能なコンポーネントキャリアの数を超えないように、メジャメントギャップの割り当てを制御する、請求項13に記載の通信制御方法。   The base station controls allocation of measurement gaps such that the number of component carriers to which a measurement gap is allocated does not exceed the number of component carriers that can be used for measurement notified from the terminal device. The communication control method described. 複数のコンポーネントキャリアを統合することにより形成される通信チャネル上で端末装置との間の無線通信を行う無線通信部と、
前記端末装置により使用されるコンポーネントキャリアを追加し又は変更する際に、前記通信チャネルのチャネル品質が低いほど多くのコンポーネントキャリアを、メジャメントのために前記端末装置に使用させる制御部と、
を備える通信制御装置。
A wireless communication unit that performs wireless communication with a terminal device on a communication channel formed by integrating a plurality of component carriers;
When adding or changing a component carrier used by the terminal device, a control unit that causes the terminal device to use more component carriers for measurement as the channel quality of the communication channel is lower;
A communication control device comprising:
前記制御部は、前記チャネル品質の低いコンポーネントキャリアに優先的にメジャメントギャップを割り当てる、請求項19に記載の通信制御装置。   The communication control device according to claim 19, wherein the control unit preferentially allocates a measurement gap to the component carrier having a low channel quality. 複数のコンポーネントキャリアを統合することにより形成される通信チャネル上で基地局との間の無線通信を行う無線通信部と、
前記無線通信部により使用されるコンポーネントキャリアを追加し又は変更する際に、前記通信チャネルのチャネル品質が低いほど多くのコンポーネントキャリアを用いてメジャメントを行う制御部と、
を備える端末装置。
A wireless communication unit that performs wireless communication with a base station on a communication channel formed by integrating a plurality of component carriers;
When adding or changing a component carrier used by the wireless communication unit, a control unit that performs measurement using more component carriers as the channel quality of the communication channel is lower,
A terminal device comprising:
前記チャネル品質の低いコンポーネントキャリアに優先的にメジャメントギャップが割り当てられる、請求項21に記載の端末装置。   The terminal device according to claim 21, wherein a measurement gap is preferentially assigned to the component carrier having a low channel quality. 複数のコンポーネントキャリアを統合することにより形成される通信チャネル上での端末装置と基地局との間の無線通信を制御するための通信制御方法であって、
前記基地局において、前記端末装置により使用されるコンポーネントキャリアを追加し又は変更する際に、前記通信チャネルのチャネル品質が低いほど多くのコンポーネントキャリアを、メジャメントのために前記端末装置に使用させるステップ、
を含む、通信制御方法。
A communication control method for controlling wireless communication between a terminal device and a base station on a communication channel formed by integrating a plurality of component carriers,
In the base station, when adding or changing a component carrier used by the terminal device, the lower the channel quality of the communication channel, the more the component carrier is used by the terminal device for measurement,
Including a communication control method.
前記基地局は、前記チャネル品質の低いコンポーネントキャリアに優先的にメジャメントギャップを割り当てる、請求項23に記載の通信制御方法。
The communication control method according to claim 23, wherein the base station preferentially allocates a measurement gap to the component carrier having a low channel quality.
JP2013261183A 2009-10-30 2013-12-18 COMMUNICATION CONTROL DEVICE, TERMINAL DEVICE, AND COMMUNICATION CONTROL METHOD Active JP5696775B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013261183A JP5696775B2 (en) 2009-10-30 2013-12-18 COMMUNICATION CONTROL DEVICE, TERMINAL DEVICE, AND COMMUNICATION CONTROL METHOD

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009250476 2009-10-30
JP2009250476 2009-10-30
JP2013261183A JP5696775B2 (en) 2009-10-30 2013-12-18 COMMUNICATION CONTROL DEVICE, TERMINAL DEVICE, AND COMMUNICATION CONTROL METHOD

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010024409A Division JP5445186B2 (en) 2009-10-30 2010-02-05 Base station, terminal device, communication control method, and radio communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014053971A JP2014053971A (en) 2014-03-20
JP5696775B2 true JP5696775B2 (en) 2015-04-08

Family

ID=50611947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013261183A Active JP5696775B2 (en) 2009-10-30 2013-12-18 COMMUNICATION CONTROL DEVICE, TERMINAL DEVICE, AND COMMUNICATION CONTROL METHOD

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5696775B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3537759A1 (en) 2014-05-09 2019-09-11 Sony Corporation A terminal device, a base station, and methods for inter-frequency and intra-frequency measurements
JP2015220658A (en) 2014-05-20 2015-12-07 ソニー株式会社 apparatus

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2010109764A1 (en) * 2009-03-27 2012-09-27 パナソニック株式会社 Base station and radio communication system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014053971A (en) 2014-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5445186B2 (en) Base station, terminal device, communication control method, and radio communication system
US10932172B2 (en) Method for controlling handover, user equipment, base station, and radio communication system
US10455465B2 (en) Method for performing handover, user equipment, and radio communication system
JP2011097443A (en) Method for handover, terminal, base station, and radio communication system
JP5696775B2 (en) COMMUNICATION CONTROL DEVICE, TERMINAL DEVICE, AND COMMUNICATION CONTROL METHOD
JP5874850B2 (en) Method for controlling handover, terminal device and base station
JP5708777B2 (en) Method for controlling handover, terminal device and base station

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150126

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5696775

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250