JP5686836B2 - Magnetic resonance imaging system - Google Patents

Magnetic resonance imaging system Download PDF

Info

Publication number
JP5686836B2
JP5686836B2 JP2013048296A JP2013048296A JP5686836B2 JP 5686836 B2 JP5686836 B2 JP 5686836B2 JP 2013048296 A JP2013048296 A JP 2013048296A JP 2013048296 A JP2013048296 A JP 2013048296A JP 5686836 B2 JP5686836 B2 JP 5686836B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging
magnetic resonance
time chart
pulse
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013048296A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013106989A (en
Inventor
杉浦 聡
聡 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Medical Systems Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2013048296A priority Critical patent/JP5686836B2/en
Publication of JP2013106989A publication Critical patent/JP2013106989A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5686836B2 publication Critical patent/JP5686836B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

この発明は、磁気共鳴現象を利用して被検体内に関するデータを収集することにより被検体の画像を撮像する磁気共鳴イメージング装置に関する。   The present invention relates to a magnetic resonance imaging apparatus that captures an image of a subject by collecting data related to the inside of the subject using a magnetic resonance phenomenon.

従来、磁気共鳴イメージング装置は、人体などの被検体の任意の断面をさまざまな組織間コントラストで画像化する装置である。かかる磁気共鳴イメージング装置では、高周波パルスや傾斜磁場パルスを印加するタイミングや、データ収集のタイミングなどを示すイベント(事象)を時系列に定義した、いわゆるパルスシーケンス(パルス系列)と呼ばれる手続きを実行することによって撮像が行われる。   Conventionally, a magnetic resonance imaging apparatus is an apparatus that images an arbitrary cross section of a subject such as a human body with various contrasts between tissues. In such a magnetic resonance imaging apparatus, a procedure called a pulse sequence (pulse sequence) is executed, in which events indicating the timing of applying a high-frequency pulse or a gradient magnetic field pulse or the timing of data collection are defined in time series. Thus, imaging is performed.

磁気共鳴イメージング装置の操作者は、撮像に先立って各種の撮像パラメータを適切に設定し、その検査に要求されるコントラスト、SN比、空間分解能さらには流速や拡散などの情報を得る。ここでいう撮像パラメータとしては、例えば、繰り返し時間(TR:Repetition Time)やエコー時間(TE:Echo Time)、マトリクス数、撮像領域(FOV:Field Of View)、スライス枚数、スライス厚などがある。   An operator of the magnetic resonance imaging apparatus appropriately sets various imaging parameters prior to imaging, and obtains information such as contrast, SN ratio, spatial resolution, flow velocity, and diffusion required for the examination. The imaging parameters here include, for example, repetition time (TR), echo time (TE), number of matrices, imaging area (FOV: Field Of View), number of slices, slice thickness, and the like.

図11は、従来の磁気共鳴イメージング装置における撮像パラメータを編集するためのユーザインタフェースの一例を示す図である。同図は、各種撮像パラメータを編集項目とした撮像条件編集画面を示している。操作者は、例えば、同図に示す撮像条件編集画面上で数値を入力したり、スライダやボタンなどのユーザインタフェースを操作したりすることによって、必要な撮像パラメータの値を設定する。   FIG. 11 is a diagram showing an example of a user interface for editing imaging parameters in a conventional magnetic resonance imaging apparatus. This figure shows an imaging condition editing screen with various imaging parameters as edit items. For example, the operator sets values of necessary imaging parameters by inputting numerical values on the imaging condition editing screen shown in the figure or operating a user interface such as a slider or button.

また、操作者は、上記で例示した撮像パラメータのほかにも、撮像法(スピンエコー法やEPI(Echo Planar Imaging)法などのパルスシーケンス種)や脂肪抑制パルス、反転パルスなどのプリパルスの種類、数、順序、スライス励起順など、目的に応じて撮像条件編集を行う。これらプリパルスや撮像パルスの空間的配置を確認するための技術として、位置決め画像上にスライス領域を表示する技術がある(例えば、特許文献1参照。)。この技術で用いられる位置決め画像は「グラフィックロケータ」などと呼ばれている。   In addition to the imaging parameters exemplified above, the operator can also select imaging methods (pulse sequence types such as spin echo method and EPI (Echo Planar Imaging) method), types of prepulses such as fat suppression pulses and inversion pulses, The imaging condition is edited according to the purpose, such as the number, order, and slice excitation order. As a technique for confirming the spatial arrangement of these pre-pulses and imaging pulses, there is a technique for displaying a slice region on a positioning image (see, for example, Patent Document 1). The positioning image used in this technique is called “graphic locator” or the like.

特開2003−290171号公報JP 2003-290171 A

しかしながら、上述した従来の技術では、操作者は、プリパルスや撮像パルスの空間的配置を確認することはできるが、プリパルスや撮像パルスの時間的順序については確認することができない。すなわち、従来の技術では、操作者は、撮像条件を変更した際に、目的の撮像位置がどのタイミングで収集されるか、どのようなプリパルスがどのような順序、頻度で印加されるかなど、得られる画像に影響を与える情報を得ることができない。   However, in the conventional technique described above, the operator can confirm the spatial arrangement of the pre-pulse and the imaging pulse, but cannot confirm the temporal order of the pre-pulse and the imaging pulse. That is, in the conventional technology, when the operator changes the imaging condition, the timing at which the target imaging position is collected, what pre-pulse is applied, in what order and frequency, etc. Information that affects the resulting image cannot be obtained.

この発明は、上述した従来技術による課題を解決するためになされたものであり、撮像パラメータの変更による画像への影響を操作者が容易に確認することができる磁気共鳴イメージング装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems caused by the prior art, and provides a magnetic resonance imaging apparatus in which an operator can easily confirm the influence on an image by changing imaging parameters. Objective.

上述した課題を解決し、目的を達成するため、本発明は、磁気共鳴現象を利用して被検体に関するデータを収集する磁気共鳴イメージング装置であって、撮像条件編集画面を表示部に表示させ、撮像パラメータの設定を操作者から受け付ける撮像条件編集手段と、リパルスの印加とデータの収集とを含むイベントの種類実行順序、及び時間間隔を表すタイムチャートを前記表示部に表示させるチャート表示制御手段とを備え前記チャート表示制御手段は、前記タイムチャートの表示中に、前記撮像条件編集画面において操作者から撮像パラメータの設定変更を受け付けると、当該設定変更に基づいて、表示中のタイムチャートを変更することを特徴とする。 To solve the above problems and achieve the object, the present invention provides a magnetic resonance imaging apparatus to gather data about utilizing a magnetic resonance phenomenon in the test body, the display unit the imaging condition editing screen is displayed on the display and imaging condition editing means for accepting the setting of the imaging parameters from the operator, an event that includes a collection of application and data flop Riparusu type, execution order, and a time chart showing the time interval on the display unit Chart display control means, and when the chart display control means accepts an imaging parameter setting change from an operator on the imaging condition editing screen during display of the time chart, the chart display control means displays based on the setting change. The inside time chart is changed .

また、本発明は、磁気共鳴現象を利用して被検体に関するデータを収集する磁気共鳴イメージング装置であって、撮像条件編集画面、並びに、プリパルスの印加とデータの収集とを含むイベントの種類実行順序、及び時間間隔を表すタイムチャート、並びに、プリパルスの印加領域およびデータの収集領域のうち少なくとも一方の位置を示す位置決め画像を、表示部に表示させ表示制御手段を備え前記表示制御手段は、撮像条件の編集中に、前記位置決め画像におけるプリパルスの印加領域又はデータの収集領域の位置の表示と前記タイムチャートにおけるイベントの表示とをイベントごとに連動させて制御することを特徴とする。 Further, the present invention provides a magnetic resonance imaging apparatus to gather data about utilizing a magnetic resonance phenomenon in the test body, including imaging condition editing screen, as well as a collection of application and data pre-pulse events type, execution order, and time chart indicative of a time interval, and, a positioning image representing at least one of the position of the application region and collection region of the data pre-pulse, a display control unit that Ru is displayed on the display unit, the The display control means controls the display of the position of the pre-pulse application area or the data collection area in the positioning image and the display of the event in the time chart in association with each event during editing of the imaging condition. And

本発明によれば、撮像パラメータの変更による画像への影響を操作者が容易に確認することができるという効果を奏する。   According to the present invention, there is an effect that the operator can easily confirm the influence on the image due to the change of the imaging parameter.

本実施例1に係るMRI装置の全体構成を示す図である。1 is a diagram illustrating an overall configuration of an MRI apparatus according to a first embodiment. 本実施例1に係る計算機システムの詳細な構成を示す機能ブロック図である。FIG. 3 is a functional block diagram illustrating a detailed configuration of the computer system according to the first embodiment. 撮像条件編集/撮像位置決め部によるタイムチャートの表示を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the display of the time chart by an imaging condition edit / imaging positioning part. プリサットボタンが押された場合のタイムチャートの表示を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the display of the time chart when a presat button is pushed. インターリーブボタンが押された場合のタイムチャートの表示を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the display of the time chart when an interleave button is pushed. 本実施例1に係るMRI装置によるタイムチャート表示の処理手順を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a processing procedure of a time chart display by the MRI apparatus according to the first embodiment. 心電同期を併用した冠状動脈撮像に関するタイムチャートの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the time chart regarding the coronary artery imaging combined with electrocardiogram synchronization. セグメント分割型フィールドエコー法による撮像に関するタイムチャートの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the time chart regarding the imaging by a segment division | segmentation type | mold field echo method. Time−SLIP法による撮像に関するタイムチャートの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the time chart regarding the imaging by Time-SLIP method. 収集データのk空間における位置を表示する場合のタイムチャートの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the time chart in the case of displaying the position in k space of collection data. 従来の磁気共鳴イメージング装置における撮像パラメータを編集するためのユーザインタフェースの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the user interface for editing the imaging parameter in the conventional magnetic resonance imaging apparatus.

以下に添付図面を参照して、この発明に係る磁気共鳴イメージング装置の好適な実施例を詳細に説明する。なお、以下に示す実施例では、磁気共鳴イメージング装置を「MRI(Magnetic Resonance Imaging)装置」と呼ぶ。   Exemplary embodiments of a magnetic resonance imaging apparatus according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. In the following embodiments, the magnetic resonance imaging apparatus is referred to as an “MRI (Magnetic Resonance Imaging) apparatus”.

最初に、図1を用いて、本実施例1に係るMRI装置の全体構成について説明する。図1は、本実施例1に係るMRI装置の全体構成を示す図である。同図に示すように、本実施例1に係るMRI装置100は、静磁場磁石1、傾斜磁場コイル2、傾斜磁場電源3、寝台4、寝台制御部5、送信RFコイル6、送信部7、受信RFコイル8、受信部9、計算機システム10を備える。   First, the overall configuration of the MRI apparatus according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram illustrating an overall configuration of the MRI apparatus according to the first embodiment. As shown in the figure, the MRI apparatus 100 according to the first embodiment includes a static magnetic field magnet 1, a gradient magnetic field coil 2, a gradient magnetic field power source 3, a bed 4, a bed control unit 5, a transmission RF coil 6, a transmission unit 7, A reception RF coil 8, a reception unit 9, and a computer system 10 are provided.

静磁場磁石1は、中空の円筒形状に形成された磁石であり、内部の空間に一様な静磁場を発生する。この静磁場磁石1としては、例えば永久磁石、超伝導磁石等が使用される。   The static magnetic field magnet 1 is a magnet formed in a hollow cylindrical shape, and generates a uniform static magnetic field in an internal space. As the static magnetic field magnet 1, for example, a permanent magnet, a superconducting magnet or the like is used.

傾斜磁場コイル2は、中空の円筒形状に形成されたコイルであり、静磁場磁石1の内側に配置される。この傾斜磁場コイル2は、互いに直交するX,Y,Zの各軸に対応する3つのコイルが組み合わされて形成されており、これら3つのコイルは、後述する傾斜磁場電源3から個別に電流供給を受けて、X,Y,Zの各軸に沿って磁場強度が変化する傾斜磁場を発生させる。なお、Z軸方向は、静磁場と同方向とする。   The gradient magnetic field coil 2 is a coil formed in a hollow cylindrical shape, and is disposed inside the static magnetic field magnet 1. The gradient magnetic field coil 2 is formed by combining three coils corresponding to the X, Y, and Z axes orthogonal to each other, and these three coils are individually supplied with current from a gradient magnetic field power source 3 to be described later. In response, a gradient magnetic field whose magnetic field strength changes along the X, Y, and Z axes is generated. The Z-axis direction is the same direction as the static magnetic field.

ここで、傾斜磁場コイル2によって発生するX,Y,Z各軸の傾斜磁場は、例えば、スライス選択用傾斜磁場Gs、位相エンコード用傾斜磁場Geおよびリードアウト用傾斜磁場Grにそれぞれ対応している。スライス選択用傾斜磁場Gsは、任意に撮像断面を決めるために利用される。位相エンコード用傾斜磁場Geは、空間的位置に応じて磁気共鳴信号の位相を変化させるために利用される。リードアウト用傾斜磁場Grは、空間的位置に応じて磁気共鳴信号の周波数を変化させるために利用される。   Here, the gradient magnetic fields of the X, Y, and Z axes generated by the gradient magnetic field coil 2 correspond to, for example, the slice selection gradient magnetic field Gs, the phase encoding gradient magnetic field Ge, and the readout gradient magnetic field Gr, respectively. . The slice selection gradient magnetic field Gs is used to arbitrarily determine an imaging section. The phase encoding gradient magnetic field Ge is used to change the phase of the magnetic resonance signal in accordance with the spatial position. The readout gradient magnetic field Gr is used for changing the frequency of the magnetic resonance signal in accordance with the spatial position.

傾斜磁場電源3は、計算機システム10から送られるパルスシーケンス実行データに基づいて、傾斜磁場コイル2に電流を供給する装置である。   The gradient magnetic field power supply 3 is a device that supplies a current to the gradient coil 2 based on pulse sequence execution data sent from the computer system 10.

寝台4は、被検体Pが載置される天板4aを備えた装置であり、後述する寝台制御部5による制御のもと、天板4aを、被検体Pが載置された状態で傾斜磁場コイル2の空洞(撮像口)内へ挿入する。通常、この寝台4は、長手方向が静磁場磁石1の中心軸と平行になるように設置される。   The couch 4 is a device including a couchtop 4a on which the subject P is placed, and the couchtop 4a is tilted in a state where the subject P is placed under the control of a couch controller 5 described later. The magnetic field coil 2 is inserted into the cavity (imaging port). Usually, the bed 4 is installed such that the longitudinal direction is parallel to the central axis of the static magnetic field magnet 1.

寝台制御部5は、寝台4を制御する装置であり、寝台4を駆動して、天板4aを長手方向および上下方向へ移動する。   The couch controller 5 is a device that controls the couch 4 and drives the couch 4 to move the top 4a in the longitudinal direction and the vertical direction.

送信RFコイル6は、傾斜磁場コイル2の内側に配置されたコイルであり、送信部7から高周波パルスの供給を受けて、高周波磁場を発生する。   The transmission RF coil 6 is a coil disposed inside the gradient magnetic field coil 2 and receives a high frequency pulse from the transmission unit 7 to generate a high frequency magnetic field.

送信部7は、計算機システム10から送られるパルスシーケンス実行データに基づいて、ラーモア周波数に対応する高周波パルスを送信RFコイル6に送信する装置であり、発振部、位相選択部、周波数変換部、振幅変調部、高周波電力増幅部などを有する。発振部は、静磁場中における対象原子核に固有の共鳴周波数の高周波信号を発生する。位相選択部は、上記高周波信号の位相を選択する。周波数変換部は、位相選択部から出力された高周波信号の周波数を変換する。振幅変調部は、周波数変調部から出力された高周波信号の振幅を例えばsinc関数に従って変調する。高周波電力増幅部は、振幅変調部から出力された高周波信号を増幅する。これらの各部の動作の結果として、送信部7は、ラーモア周波数に対応する高周波パルスを送信RFコイル6に送信する。   The transmission unit 7 is a device that transmits a high-frequency pulse corresponding to the Larmor frequency to the transmission RF coil 6 based on the pulse sequence execution data transmitted from the computer system 10, and includes an oscillation unit, a phase selection unit, a frequency conversion unit, an amplitude A modulation unit, a high frequency power amplification unit, and the like are included. The oscillation unit generates a high-frequency signal having a resonance frequency unique to the target nucleus in the static magnetic field. The phase selection unit selects the phase of the high-frequency signal. The frequency conversion unit converts the frequency of the high-frequency signal output from the phase selection unit. The amplitude modulation unit modulates the amplitude of the high-frequency signal output from the frequency modulation unit according to, for example, a sinc function. The high frequency power amplification unit amplifies the high frequency signal output from the amplitude modulation unit. As a result of the operation of each of these units, the transmission unit 7 transmits a high-frequency pulse corresponding to the Larmor frequency to the transmission RF coil 6.

受信RFコイル8は、傾斜磁場コイル2の内側に配置されたコイルであり、上記の高周波磁場の影響によって被検体から放射される磁気共鳴信号を受信する。この受信RFコイル8は、磁気共鳴信号を受信すると、その磁気共鳴信号を受信部9へ出力する。   The reception RF coil 8 is a coil disposed inside the gradient magnetic field coil 2 and receives a magnetic resonance signal radiated from the subject due to the influence of the high-frequency magnetic field. When receiving the magnetic resonance signal, the reception RF coil 8 outputs the magnetic resonance signal to the receiving unit 9.

受信部9は、計算機システム10から送られるパルスシーケンス実行データに基づいて、受信RFコイル8から出力される磁気共鳴信号に基づいて磁気共鳴信号データを生成する装置である。この受信部9は、磁気共鳴信号データを生成すると、その磁気共鳴信号データを計算機システム10に送信する。   The receiving unit 9 is a device that generates magnetic resonance signal data based on the magnetic resonance signal output from the reception RF coil 8 based on the pulse sequence execution data sent from the computer system 10. When receiving the magnetic resonance signal data, the receiving unit 9 transmits the magnetic resonance signal data to the computer system 10.

計算機システム10は、MRI装置100の全体制御や、データ収集、画像再構成などを行う装置であり、インタフェース部11、データ収集部12、データ処理部13、記憶部14、表示部15、入力部16および制御部17を有している。   The computer system 10 is a device that performs overall control of the MRI apparatus 100, data collection, image reconstruction, and the like, and includes an interface unit 11, a data collection unit 12, a data processing unit 13, a storage unit 14, a display unit 15, and an input unit. 16 and a control unit 17.

インタフェース部11は、傾斜磁場電源3、寝台制御部5、送信部7および受信部9に接続されており、これらの接続された各部と計算機システム10との間で授受される信号の入出力を制御する処理部である。   The interface unit 11 is connected to the gradient magnetic field power source 3, the bed control unit 5, the transmission unit 7, and the reception unit 9, and inputs and outputs signals that are exchanged between these connected units and the computer system 10. A processing unit to be controlled.

データ収集部12は、インタフェース部11を介して、受信部9から送信される磁気共鳴信号データを収集する処理部である。データ収集部12は、磁気共鳴信号データを収集すると、収集した磁気共鳴信号データを記憶部14に記憶させる。   The data collection unit 12 is a processing unit that collects magnetic resonance signal data transmitted from the reception unit 9 via the interface unit 11. When collecting the magnetic resonance signal data, the data collecting unit 12 stores the collected magnetic resonance signal data in the storage unit 14.

データ処理部13は、記憶部14に記憶されている磁気共鳴信号データに対して、後処理、すなわちフーリエ変換等の再構成処理を施すことによって、被検体P内における所望核スピンのスペクトラムデータあるいは画像データを生成する処理部である。   The data processing unit 13 performs post-processing, that is, reconstruction processing such as Fourier transform, on the magnetic resonance signal data stored in the storage unit 14, thereby obtaining spectrum data of desired nuclear spins in the subject P or A processing unit that generates image data.

記憶部14は、データ収集部12によって収集された磁気共鳴信号データと、データ処理部13によって生成された画像データなどを、被検体Pごとに記憶する記憶部である。   The storage unit 14 is a storage unit that stores the magnetic resonance signal data collected by the data collection unit 12 and the image data generated by the data processing unit 13 for each subject P.

表示部15は、制御部17による制御のもと、スペクトラムデータあるいは画像データ等の各種の情報を表示する装置である。この表示部15としては、液晶表示器などの表示デバイスを利用可能である。   The display unit 15 is a device that displays various information such as spectrum data or image data under the control of the control unit 17. As the display unit 15, a display device such as a liquid crystal display can be used.

入力部16は、操作者から各種操作や情報入力を受け付ける装置である。この入力部16としては、マウスやトラックボールなどのポインティングデバイス、モード切替スイッチ等の選択デバイス、あるいはキーボード等の入力デバイスを適宜に利用可能である。   The input unit 16 is a device that receives various operations and information input from an operator. As the input unit 16, a pointing device such as a mouse or a trackball, a selection device such as a mode change switch, or an input device such as a keyboard can be used as appropriate.

制御部17は、図示していないCPUやメモリ等を有し、MRI装置100を総括的に制御する処理部である。   The control unit 17 includes a CPU, a memory, and the like (not shown), and is a processing unit that comprehensively controls the MRI apparatus 100.

以上、本実施例1に係るMRI装置100の全体構成について説明した。このような構成のもと、本実施例1に係るMRI装置100では、計算機システム10が、設定された撮像条件に基づいて、目的の撮像位置がどのタイミングで収集されるか、どのようなプリパルスがどのような順序、頻度で印加されるかなどを示す「タイムチャート」を表示部15に表示させることによって、撮像パラメータの変更による画像への影響を操作者が容易に確認することができるようにしている。   The overall configuration of the MRI apparatus 100 according to the first embodiment has been described above. Under such a configuration, in the MRI apparatus 100 according to the first embodiment, the computer system 10 determines at what timing the target imaging position is collected based on the set imaging condition, and what kind of prepulse By displaying on the display unit 15 a “time chart” indicating the order and frequency in which images are applied, the operator can easily confirm the influence on the image due to the change of the imaging parameter. I have to.

以下、かかる計算機システム10が有する機能について具体的に説明してゆく。まず、図2を用いて、本実施例1に係る計算機システム10の詳細な構成について詳細に説明する。図2は、本実施例1に係る計算機システム10の詳細な構成を示す機能ブロック図である。同図は、表示部15、制御部17および記憶部14が有する構成のうち本発明に特に関連する構成、および、インタフェース部11、記憶部14、表示部15、入力部16、制御部17の相互関係を示している。   Hereinafter, the functions of the computer system 10 will be specifically described. First, the detailed configuration of the computer system 10 according to the first embodiment will be described in detail with reference to FIG. FIG. 2 is a functional block diagram illustrating a detailed configuration of the computer system 10 according to the first embodiment. The figure shows the configuration of the display unit 15, the control unit 17, and the storage unit 14 that are particularly relevant to the present invention, and the interface unit 11, the storage unit 14, the display unit 15, the input unit 16, and the control unit 17. It shows the mutual relationship.

記憶部14は、同図に示すように、本発明に特に関連する情報としては、検査情報14aを記憶している。検査情報14aは、各種撮像の種類に応じた撮像条件を示す情報であり、撮像の種類やスライス(断面)の位置、スライス厚、スライス数など、撮像条件を構成する各種撮像パラメータに設定された値を含んでいる。   As shown in the figure, the storage unit 14 stores inspection information 14a as information particularly relevant to the present invention. The inspection information 14a is information indicating imaging conditions corresponding to various types of imaging, and is set in various imaging parameters that constitute the imaging conditions, such as the type of imaging, the position of a slice (cross section), the slice thickness, and the number of slices. Contains a value.

表示部15は、同図に示すように、本発明に特に関連する機能部としては、撮像条件編集表示部15aと、位置決め表示部15bと、タイムチャート表示部15cとを有している。   As shown in the figure, the display unit 15 includes an imaging condition edit display unit 15a, a positioning display unit 15b, and a time chart display unit 15c as functional units particularly relevant to the present invention.

撮像条件編集表示部15aは、撮像条件に関する情報を表示する表示部である。具体的には、この撮像条件編集表示部15aは、後述する撮像条件編集/撮像位置決め部17aによる制御のもと、撮像条件に関する情報を撮像パラメータごとに入出力するための領域や、操作者から各種操作を受け付けるためのユーザインタフェースなどを有する撮像条件編集画面を表示する。   The imaging condition edit display unit 15a is a display unit that displays information regarding imaging conditions. Specifically, the imaging condition editing / display unit 15a is controlled by an imaging condition editing / imaging positioning unit 17a, which will be described later, from an area for inputting / outputting information on imaging conditions for each imaging parameter, or from an operator. An imaging condition editing screen having a user interface for receiving various operations is displayed.

位置決め表示部15bは、撮像されるスライスの位置を決める際の基準となる位置決め画像を表示するとともに、操作者によって設定された撮像条件に基づいて、位置決め画像上にスライス領域を示す図形を表示する表示部である。なお、この位置決め表示部15bは、操作者によって撮像条件が変更された場合には、撮像条件編集表示部15aによる撮像条件の表示と連動して、スライス領域を示す図形の位置や形状を変化させる。   The positioning display unit 15b displays a positioning image that serves as a reference when determining the position of the slice to be imaged, and displays a graphic indicating the slice area on the positioning image based on the imaging conditions set by the operator. It is a display unit. The positioning display unit 15b changes the position and shape of the graphic indicating the slice area in conjunction with the display of the imaging condition by the imaging condition editing display unit 15a when the imaging condition is changed by the operator. .

タイムチャート表示部15cは、後述する撮像条件編集/撮像位置決め部17aによって生成されるタイムチャートを表示する表示部である。   The time chart display unit 15c is a display unit that displays a time chart generated by an imaging condition editing / imaging positioning unit 17a described later.

制御部17は、同図に示すように、特に本発明に関連する機能部として、撮像条件編集/撮像位置決め部17aと、撮像パラメータ限界計算部17bと、パルスシーケンス実行データ生成部17cとを有している。   As shown in the figure, the control unit 17 has an imaging condition editing / imaging positioning unit 17a, an imaging parameter limit calculation unit 17b, and a pulse sequence execution data generation unit 17c as functional units particularly related to the present invention. doing.

撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、撮像条件の編集やスライスの位置決めに関する情報を受け付けるとともに、後述する撮像パラメータ限界計算部17bによって生成された検査情報14aに基づいて、磁気共鳴信号データの収集に際して実行されるイベントの種類および順序を表すタイムチャートを生成してタイムチャート表示部15cに表示させる処理部である。   The imaging condition editing / imaging positioning unit 17a receives information relating to editing of imaging conditions and positioning of slices, and at the time of collecting magnetic resonance signal data based on examination information 14a generated by an imaging parameter limit calculation unit 17b described later. It is a processing unit that generates a time chart indicating the type and order of events to be executed and displays the time chart on the time chart display unit 15c.

具体的には、この撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、まず、入力部16を介して、操作者から撮像条件編集画面20の表示要求を受け付けた場合には、撮像条件編集表示部15aを制御して撮像条件編集画面20を表示させる。   Specifically, when the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a first receives a display request of the imaging condition editing screen 20 from the operator via the input unit 16, the imaging condition editing / displaying unit 15a The imaging condition editing screen 20 is displayed by controlling.

また、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、入力部16を介して、撮像条件編集画面20の撮像パラメータへ値を設定する操作を操作者から受け付けた場合には、設定された値を撮像パラメータごとに撮像パラメータ限界計算部17bに引き渡す。そして、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、撮像パラメータ限界計算部17bから撮像パラメータの限界値が応答された場合には、撮像条件編集表示部15aを制御して、応答された限界値を撮像パラメータごとに撮像条件編集画面20に表示させる。   When the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a receives an operation for setting a value to the imaging parameter of the imaging condition editing screen 20 from the operator via the input unit 16, the imaging value editing / imaging positioning unit 17a uses the set value as the imaging parameter. Each time it is handed over to the imaging parameter limit calculator 17b. When the limit value of the imaging parameter is responded from the imaging parameter limit calculation unit 17b, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a controls the imaging condition editing display unit 15a to capture the responded limit value. Each parameter is displayed on the imaging condition editing screen 20.

また、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、入力部16を介して、操作者からタイムチャートの表示要求を受け付けた場合には、記憶部14によって記憶されている検査情報14aを読み出し、読み出した検査情報14aに基づいて、データの収集に際して実行されるイベントの種類および時系列の実行順序を表すタイムチャートを生成する。   In addition, when the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a receives a time chart display request from the operator via the input unit 16, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a reads and reads the inspection information 14a stored in the storage unit 14. Based on the inspection information 14a, a time chart representing the types of events executed at the time of data collection and the execution sequence in time series is generated.

このとき、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、タイムチャートを生成する際には、実行されるイベントの時間間隔が表されるようにタイムチャート30を生成する。そして、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、タイムチャート表示部15cを制御して、生成したタイムチャートを表示させる。   At this time, when the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a generates the time chart, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a generates the time chart 30 so that the time interval of the event to be executed is represented. Then, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a controls the time chart display unit 15c to display the generated time chart.

ここで、図3を用いて、撮像条件編集/撮像位置決め部17aによるタイムチャートの表示について詳細に説明する。図3は、撮像条件編集/撮像位置決め部17aによるタイムチャートの表示を説明するための図である。同図(a)は、撮像条件編集表示部15aによって表示される撮像条件編集画面20の一例を示している。   Here, the display of the time chart by the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a will be described in detail with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram for explaining display of a time chart by the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a. FIG. 5A shows an example of the imaging condition editing screen 20 displayed by the imaging condition editing display unit 15a.

同図に示すように、例えば、撮像条件編集画面20は、「TR」や「スライス枚数」、「スライス厚」、「積算回数」などの撮像パラメータごとに設定されている値を表示する領域を有している。この撮像条件編集画面20において、設定された繰り返し時間内に撮像可能な最大スライス枚数は、記憶部14に検査情報14aとして記憶されている他の撮像条件やその他の情報(例えば、患者体重や高周波送信電力など)を参照して計算される。同図の例は、2次元のスピンエコー画像をマルチスライス法で収集する場合を示しており、繰り返し時間TR=500ミリ秒中に6枚のスライスが収集される場合を示している。   As shown in the figure, for example, the imaging condition editing screen 20 displays an area for displaying values set for each imaging parameter such as “TR”, “number of slices”, “slice thickness”, “number of integrations”, and the like. Have. In this imaging condition editing screen 20, the maximum number of slices that can be imaged within the set repetition time is the other imaging conditions and other information (for example, patient weight and high frequency) stored in the storage unit 14 as examination information 14a. Calculated with reference to transmission power, etc.). The example in the figure shows a case where a two-dimensional spin echo image is collected by the multi-slice method, and shows a case where six slices are collected within a repetition time TR = 500 milliseconds.

また、撮像条件編集画面20は、操作者から各種操作を受け付けるためのボタンとして、例えば、同図に示すように、プリサットボタン21やインターリーブボタン22、シーケンスチャートボタン23などを有している。プリサットボタン21は、撮像対象の不要な部分からの信号を抑制するためのプリサチュレーションパルスの設定要求を操作者から受け付けるためのボタンである。また、インターリーブボタン22は、繰り返し時間内でのスライス収集順序の入れ替え要求を受け付けるためのボタンである。また、シーケンスチャートボタン23は、タイムチャートの表示要求を受け付けるためのボタンである。   The imaging condition editing screen 20 includes, for example, a presat button 21, an interleave button 22, a sequence chart button 23, and the like as buttons for receiving various operations from the operator as shown in FIG. The presat button 21 is a button for accepting a setting request for a presaturation pulse for suppressing a signal from an unnecessary part to be imaged from an operator. The interleave button 22 is a button for accepting a request to change the slice collection order within the repetition time. The sequence chart button 23 is a button for accepting a time chart display request.

かかる撮像条件編集画面20において、入力部16を介して、操作者によってシーケンスチャートボタン23が押された場合には、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、同図(b)に示すように、例えば、6スライス分のデータ収集を表す図形を時系列に並べたタイムチャート30を生成する。同図において、「acq」はデータ収集を表しており、「S1」〜「S6」はそれぞれ1番〜6番までのスライス番号を表している。このタイムチャート30は、繰り返し時間内でスライス番号の順で各スライスのデータ収集が行われることを示している。   In the imaging condition editing screen 20, when the sequence chart button 23 is pressed by the operator via the input unit 16, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a, as shown in FIG. For example, a time chart 30 in which graphics representing data collection for 6 slices are arranged in time series is generated. In the figure, “acq” represents data collection, and “S1” to “S6” represent slice numbers 1 to 6, respectively. This time chart 30 shows that data collection of each slice is performed in the order of slice numbers within the repetition time.

そして、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、入力部16を介して、操作者によって撮像条件編集画面20のプリサットボタン21が押された場合には、撮像パラメータ限界計算部17bを制御してスライス枚数を再計算させた後に、計算結果に基づいて、撮像条件編集画面20およびタイムチャート30の表示を変更する。   The imaging condition editing / imaging positioning unit 17a controls the imaging parameter limit calculating unit 17b when the operator presses the presat button 21 on the imaging condition editing screen 20 via the input unit 16. After recalculating the number of slices, the display of the imaging condition editing screen 20 and the time chart 30 is changed based on the calculation result.

具体的には、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、操作者によって撮像条件編集画面20のプリサットボタン21が押されると、撮像パラメータ限界計算部17bを制御して、各スライスのデータ収集の直前にプリサチュレーションパルスを追加した場合の、繰り返し時間内で撮像可能なスライス枚数を再計算させ、再計算されたスライス枚数を撮像条件編集画面20に表示させる。   Specifically, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a controls the imaging parameter limit calculation unit 17b to collect data for each slice when the operator presses the presat button 21 on the imaging condition editing screen 20. When the presaturation pulse is added immediately before, the number of slices that can be imaged within the repetition time is recalculated, and the recalculated number of slices is displayed on the imaging condition editing screen 20.

図4は、プリサットボタン21が押された場合のタイムチャート30の表示を説明するための図である。プリサットボタン21が押された場合には、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、例えば、同図(a)に示すように、スライス枚数の表示を「6」から「5」に変更する。   FIG. 4 is a diagram for explaining the display of the time chart 30 when the presat button 21 is pressed. When the presat button 21 is pressed, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a changes the display of the number of slices from “6” to “5”, for example, as shown in FIG.

また、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、撮像パラメータ限界計算部17bによって再計算されたスライス枚数に基づいて、タイムチャート表示部15cに表示させたタイムチャート30の表示を変更する。   Further, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a changes the display of the time chart 30 displayed on the time chart display unit 15c based on the number of slices recalculated by the imaging parameter limit calculation unit 17b.

例えば、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、同図(b)に示すように、タイムチャート30に表示されているデータ収集を示す図の数を6つから5つに変更し、さらに、データ収集を示す「S1」〜「S5」の直前に、それぞれプリサチュレーションパルスを表す図「p」を追加する。   For example, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a changes the number of figures indicating data collection displayed on the time chart 30 from six to five as shown in FIG. A figure “p” representing a presaturation pulse is added immediately before “S1” to “S5” indicating collection.

このように、撮像条件編集/撮像位置決め部17aが、操作者によってプリサットボタン21が押された場合に、タイムチャート30の表示を変更することによって、操作者は、プリサチュレーションパルスの印加が追加された場合のパルスシーケンスの変化、スライス枚数が減少する過程、プリサチュレーションパルスの印加頻度などを目視により容易に確認することができる。   As described above, when the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a changes the display of the time chart 30 when the operator presses the presat button 21, the operator can apply the presaturation pulse. In this case, the change of the pulse sequence, the process of decreasing the number of slices, the frequency of applying the presaturation pulse, etc. can be easily confirmed visually.

また、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、入力部16を介して、操作者によって撮像条件編集画面20のインターリーブボタン22が押された場合には、撮像パラメータ限界計算部17bを制御して制御部は繰り返し時間内のスライス収集順序を入れ替えさせた後に、その結果に基づいてタイムチャート30の表示を変更する。   The imaging condition editing / imaging positioning unit 17a controls the imaging parameter limit calculation unit 17b when the operator presses the interleave button 22 on the imaging condition editing screen 20 via the input unit 16. After changing the slice collection order within the repetition time, the unit changes the display of the time chart 30 based on the result.

図5は、インターリーブボタン22が押された場合のタイムチャート30の表示を説明するための図である。同図(a)に示すように、インターリーブボタン22が押された場合には、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、例えば、同図(b)に示すように、タイムチャート30に表示されているスライス収集順序を「S1」、「S2」、「S3」、「S4」、「S5」の順から「S1」、「S3」、「S5」、「S2」、「S4」の順に入れ替える。   FIG. 5 is a diagram for explaining the display of the time chart 30 when the interleave button 22 is pressed. As shown in FIG. 6A, when the interleave button 22 is pressed, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a is displayed on the time chart 30 as shown in FIG. The slice collection order is switched from “S1”, “S2”, “S3”, “S4”, “S5” in the order of “S1”, “S3”, “S5”, “S2”, “S4”.

従来、撮像パラメータの変更によるスライス収集順序の変化は容易に確認することができなかった。しかし、本実施例1によれば、同図(b)に示すように、スライス励起の順序が奇数番目を先に収集し偶数番目が後で収集されるように変わったことがタイムチャート30によって明示されるので、図4(b)に示した状態と対比することにより、操作者がスライス収集順序の変化を容易に確認することができるようになる。   Conventionally, a change in the slice collection order due to a change in the imaging parameter cannot be easily confirmed. However, according to the first embodiment, as shown in FIG. 4B, the time chart 30 indicates that the order of slice excitation has changed so that the odd number is collected first and the even number is collected later. Since it is clearly shown, the operator can easily confirm the change in the slice collection order by comparing with the state shown in FIG.

さらに、本実施例1では、撮像条件編集/撮像位置決め部17aが、位置決め表示部15bによる位置決め画像上の表示と、撮像条件編集画面20およびタイムチャート30の表示とをイベントごとに連動させることによって、撮像条件の変更による画像への影響をより明示的に操作者に知らせることができるようにしている。   Furthermore, in the first embodiment, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a links the display on the positioning image by the positioning display unit 15b with the display of the imaging condition editing screen 20 and the time chart 30 for each event. Thus, it is possible to more clearly notify the operator of the influence on the image due to the change of the imaging condition.

例えば、図5(c)は、頸部の矢状断の位置決め画像40上に次の横断面の撮像位置を計画する例を示している。同図において、「1」〜「5」の番号が付けられた四角形は、それぞれスライス(スライス領域)の位置を表している。ここで、スライス1は、同図(b)に示すタイムチャート30のスライスS1に対応しており、スライス2は、同じくタイムチャート30のスライスS2に対応している。同様に、スライス3、4、5は、それぞれ、タイムチャート30のスライスS3、S4、S5に対応している。   For example, FIG.5 (c) has shown the example which plans the imaging position of the next cross section on the positioning image 40 of the sagittal section of the neck. In the figure, squares with numbers “1” to “5” represent the positions of slices (slice regions), respectively. Here, the slice 1 corresponds to the slice S1 of the time chart 30 shown in FIG. 2B, and the slice 2 also corresponds to the slice S2 of the time chart 30. Similarly, slices 3, 4, and 5 correspond to slices S3, S4, and S5 of the time chart 30, respectively.

このように、撮像条件編集/撮像位置決め部17aが、タイムチャート30におけるスライスと、位置決め画像40におけるスライスとをスライス番号で対応付けて表示することによって、操作者は、ひとつの繰り返し時間内で、スライスの励起が被検者の頭部側から1枚置きに行われ、次いで、間のスライスが励起されることを容易に認識することができるようになる。すなわち、操作者が、スライス特性の理想状態からの乖離によってスライス間での干渉がある場合に、その干渉が軽減されるような励起順になったことを容易に認識することができるようになる。   As described above, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a displays the slices in the time chart 30 and the slices in the positioning image 40 in association with the slice numbers, so that the operator can perform within one repetition time. Excitation of slices is performed every other sheet from the head side of the subject, and then it becomes possible to easily recognize that the slices in between are excited. In other words, when there is interference between slices due to the deviation of the slice characteristic from the ideal state, the operator can easily recognize that the excitation order is such that the interference is reduced.

また、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、同図(c)に示すように、プリサチュレーションパルスの位置を示す図形P1を位置決め画像40上に表示する。これにより、操作者は、各スライスデータ取得の前に励起される部分を容易に把握することができる。   Further, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a displays a figure P1 indicating the position of the presaturation pulse on the positioning image 40 as shown in FIG. Thereby, the operator can grasp | ascertain easily the part excited before each slice data acquisition.

加えて、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、例えば、入力部16を介して、操作者によって位置決め画像40上でスライス3が指定された場合には、タイムチャート30上で、スライス3に対応するスライスS3を強調表示させる。一方、これとは反対に、例えば、操作者によってタイムチャート30上でスライスS3が指定された場合には、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、位置決め画像40上で、スライス3に対応するスライスS3を強調表示させる。   In addition, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a corresponds to the slice 3 on the time chart 30 when, for example, the operator designates the slice 3 on the positioning image 40 via the input unit 16. The slice S3 to be highlighted is highlighted. On the other hand, for example, when the slice S3 is designated on the time chart 30 by the operator, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a corresponds to the slice corresponding to the slice 3 on the positioning image 40. S3 is highlighted.

このように、撮像条件編集/撮像位置決め部17aが、タイムチャート30上のスライスと位置決め画像40上のスライスとの対応関係が示されるように、タイムチャート30または位置決め画像40のスライスの表示を変化させることによって、データ収集の空間的配置と時間的配置とを互いに関連付けて操作者に示すことが可能になる。   As described above, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a changes the display of the slice of the time chart 30 or the positioning image 40 so that the correspondence between the slice on the time chart 30 and the slice on the positioning image 40 is indicated. By doing so, the spatial arrangement and the temporal arrangement of data collection can be associated with each other and shown to the operator.

図2にもどって、撮像パラメータ限界計算部17bは、撮像パラメータの限界値の計算や、磁気共鳴信号データの収集に関する撮像条件を示す検査情報を生成する処理部である。具体的には、この撮像パラメータ限界計算部17bは、撮像条件編集/撮像位置決め部17aから撮像パラメータの値が引き渡されると、その撮像パラメータの値に依存する他の撮像パラメータの限界値を計算する。   Returning to FIG. 2, the imaging parameter limit calculation unit 17 b is a processing unit that generates examination information indicating imaging conditions related to calculation of limit values of imaging parameters and collection of magnetic resonance signal data. Specifically, when the imaging parameter limit calculation unit 17b receives the imaging parameter value from the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a, the imaging parameter limit calculation unit 17b calculates a limit value of another imaging parameter depending on the imaging parameter value. .

そして、撮像パラメータ限界計算部17bは、計算した撮像パラメータの限界値を撮像条件編集/撮像位置決め部17aに返却するとともに、その都度、引き渡された撮像パラメータの値および計算した撮像パラメータの値に基づいて、磁気共鳴信号データの収集に関する撮像条件を示す検査情報14aを生成し、記憶部14に記憶させる。   Then, the imaging parameter limit calculation unit 17b returns the calculated imaging parameter limit value to the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a, and each time based on the delivered imaging parameter value and the calculated imaging parameter value. Thus, examination information 14a indicating imaging conditions related to collection of magnetic resonance signal data is generated and stored in the storage unit 14.

パルスシーケンス実行データ生成部17cは、記憶部14に記憶されている検査情報14aを用いて撮像を実行させる処理部である。具体的には、このパルスシーケンス実行データ生成部17cは、入力部16を介して、操作者から撮像の開始指示を受け付けた場合には、記憶部14に検査情報14aとして記憶されている撮像条件に基づいてパルスシーケンス実行データ17dを生成し、生成したパルスシーケンス実行データ17dをインタフェース部11を介して送出することによって、傾斜磁場電源3、送信部7および受信部9に撮像を実行させる。   The pulse sequence execution data generation unit 17 c is a processing unit that executes imaging using the examination information 14 a stored in the storage unit 14. Specifically, when the pulse sequence execution data generation unit 17c receives an imaging start instruction from the operator via the input unit 16, the imaging condition stored as the examination information 14a in the storage unit 14 Based on the above, the pulse sequence execution data 17d is generated, and the generated pulse sequence execution data 17d is transmitted via the interface unit 11, thereby causing the gradient magnetic field power source 3, the transmission unit 7, and the reception unit 9 to perform imaging.

次に、本実施例1に係るMRI装置100によるタイムチャート表示の処理手順について説明する。図6は、本実施例1に係るMRI装置100によるタイムチャート表示の処理手順を示すフローチャートである。   Next, a time chart display processing procedure performed by the MRI apparatus 100 according to the first embodiment will be described. FIG. 6 is a flowchart illustrating the processing procedure of the time chart display by the MRI apparatus 100 according to the first embodiment.

同図に示すように、このMRI装置100では、操作者から撮像条件編集画面20の表示要求を受け付けると、撮像条件編集/撮像位置決め部17aが、撮像条件編集表示部15aを制御して撮像条件編集画面20を表示させ(ステップS101)、撮像条件の設定を受け付ける(ステップS102)。   As shown in the figure, in the MRI apparatus 100, when a display request for the imaging condition editing screen 20 is received from the operator, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a controls the imaging condition editing display unit 15a to control the imaging conditions. The editing screen 20 is displayed (step S101), and setting of imaging conditions is accepted (step S102).

そして、操作者によって撮像条件編集画面20から撮像条件が設定されると、撮像パラメータ限界計算部17bが、設定された撮像条件に基づいて検査情報14aを生成する(ステップS103)。   When the imaging condition is set from the imaging condition editing screen 20 by the operator, the imaging parameter limit calculation unit 17b generates the inspection information 14a based on the set imaging condition (step S103).

その後、操作者によって撮像条件編集画面20のシーケンスチャートボタン23が押された場合には(ステップS104,Yes)、撮像条件編集/撮像位置決め部17aが、撮像パラメータ限界計算部17bによって生成された検査情報14aに基づいてタイムチャート30を生成した後に、タイムチャート表示部15cを制御して、生成したタイムチャート30を表示させる(ステップS105)。   Thereafter, when the sequence chart button 23 on the imaging condition editing screen 20 is pressed by the operator (Yes in step S104), the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a is inspected by the imaging parameter limit calculating unit 17b. After generating the time chart 30 based on the information 14a, the time chart display unit 15c is controlled to display the generated time chart 30 (step S105).

ここで、操作者によって撮像条件編集画面20のプリサットボタン21が押された場合には(ステップS106,Yes)、撮像パラメータ限界計算部17bが、スライス枚数を再計算し(ステップS107)、撮像条件編集/撮像位置決め部17aが、再計算されたスライス枚数に基づいてタイムチャート30の表示を変更する(ステップS108)。   Here, when the presat button 21 on the imaging condition editing screen 20 is pressed by the operator (step S106, Yes), the imaging parameter limit calculation unit 17b recalculates the number of slices (step S107), and imaging is performed. The condition editing / imaging positioning unit 17a changes the display of the time chart 30 based on the recalculated number of slices (step S108).

また、操作者によって撮像条件編集画面20のインターリーブボタン22が押された場合には(ステップS109,Yes)、撮像パラメータ限界計算部17bが、スライス収集順序を入れ替え(ステップS110)、撮像条件編集/撮像位置決め部17aが、入れ替えられたスライス収集順序に基づいてタイムチャート30の表示を変更する(ステップS111)。   When the interleave button 22 on the imaging condition editing screen 20 is pressed by the operator (step S109, Yes), the imaging parameter limit calculation unit 17b switches the slice collection order (step S110), and edits the imaging condition / The imaging positioning unit 17a changes the display of the time chart 30 based on the replaced slice collection order (step S111).

上述してきたように、本実施例1では、撮像パラメータ限界計算部17bが、操作者により設定された撮像パラメータの値に基づいて、磁気共鳴信号データの収集に関する撮像条件を示す検査情報14aを生成し、撮像条件編集/撮像位置決め部17aが、撮像パラメータ限界計算部17bによって生成された検査情報14aに基づいて、磁気共鳴信号データの収集に際して実行されるイベントの種類および時系列の実行順序を表すタイムチャート30を生成してタイムチャート表示部15cに表示させるので、撮像パラメータの変更による画像への影響を操作者が容易に確認することができる。   As described above, in the first embodiment, the imaging parameter limit calculation unit 17b generates the inspection information 14a indicating the imaging conditions regarding the collection of the magnetic resonance signal data, based on the imaging parameter value set by the operator. Then, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a represents the types of events and the time-series execution order executed when collecting the magnetic resonance signal data based on the examination information 14a generated by the imaging parameter limit calculation unit 17b. Since the time chart 30 is generated and displayed on the time chart display unit 15c, the operator can easily confirm the influence on the image due to the change of the imaging parameter.

ところで、上記実施例1では、図3〜5を用いて、2次元のスピンエコー画像をマルチスライス法で収集する場合のタイムチャート30の表示について説明したが、タイムチャート30の表示形態は図3〜5に示したものに限られるわけではなく、撮像の種類ごとに適した表示形態が用いられてもよい。そこで、以下では実施例2として、撮像の種類に応じたタイムチャート30の変形例について説明する。なお、本実施例2では、撮像条件編集/撮像位置決め部17aによって行われる処理を中心に説明する。   In the first embodiment, the display of the time chart 30 when a two-dimensional spin echo image is acquired by the multi-slice method has been described with reference to FIGS. It is not necessarily restricted to what was shown to -5, The display form suitable for every kind of imaging may be used. Therefore, in the following, as a second embodiment, a modification of the time chart 30 corresponding to the type of imaging will be described. In the second embodiment, the processing performed by the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a will be mainly described.

(1)心電同期を併用した冠状動脈撮像
まず、心電同期を併用した冠状動脈撮像に関するタイムチャートの表示について説明する。心電同期を併用した冠状動脈撮像では、通常、T2コントラストを付与するためのプリパルスや、体動を検出して動きを補正するためのデータ収集、関心領域外の不要な信号を抑制するためのプリサチュレーションパルス、脂肪信号を抑制するためのパルス、定常状態を促進するためのダミーパルスなど、さまざまなプリパルスが実際のデータ収集に先立って印加される。
(1) Coronary Artery Imaging Using ECG Synchronization First, display of a time chart regarding coronary imaging using ECG synchronization will be described. In coronary artery imaging combined with electrocardiogram synchronization, usually pre-pulses for imparting T2 contrast, data collection for detecting body motion and correcting motion, and suppressing unnecessary signals outside the region of interest Various pre-pulses such as a pre-saturation pulse, a pulse for suppressing a fat signal, and a dummy pulse for promoting a steady state are applied prior to actual data collection.

そこで、記憶部14から読み出した検査情報14aが心電同期を併用した冠状動脈撮像の撮像条件を示すものであった場合、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、上述した各種のプリパルスを表示したタイムチャートをタイムチャート表示部15cに表示させる。   Therefore, when the examination information 14a read out from the storage unit 14 indicates imaging conditions for coronary artery imaging combined with electrocardiogram synchronization, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a displays the various pre-pulses described above. The time chart is displayed on the time chart display unit 15c.

図7は、心電同期を併用した冠状動脈撮像に関するタイムチャートの一例を示す図である。同図に示すように、例えば、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、T2コントラストを付与するためのプリパルスを示す図形「T2prep」や、体動を検出して動きを補正するためのデータ収集を示す図形「Nav」、関心領域外の不要な信号を抑制するためのプリサチュレーションパルスを示す図形「p」、脂肪信号を抑制するためのパルスを示す図形「F」、定常状態を促進するためのダミーパルスを示す図形「D」などを、データ収集を示す「acq」の前に配置したタイムチャート130をタイムチャート表示部15cに表示させる。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a time chart relating to coronary artery imaging combined with electrocardiogram synchronization. As shown in the figure, for example, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a collects a figure “T2prep” indicating a pre-pulse for imparting T2 contrast and data collection for detecting a body motion and correcting the motion. A figure “Nav”, a figure “p” showing a presaturation pulse for suppressing an unnecessary signal outside the region of interest, a figure “F” showing a pulse for suppressing a fat signal, and a steady state A time chart 130 in which a figure “D” indicating a dummy pulse or the like is arranged before “acq” indicating data collection is displayed on the time chart display unit 15c.

なお、心電同期を併用した冠状動脈撮像は、被検者の心電図波形に同期して行われるため、常に、R波からの相対時刻で各イベントが発生する。そこで、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、同図に示すように、タイムチャート130上に模擬心電図波形を併せて表示させ、さらに、模擬心電図波形にR−R間隔の時間(同図に示す「R−R=950」)を表示させる。さらに、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、R波からT2コントラストを付与するためのプリパルスまでの遅延時間(同図に示す「Td=200」)を表示させる。   Since coronary artery imaging combined with electrocardiogram synchronization is performed in synchronization with the subject's electrocardiogram waveform, each event always occurs at a relative time from the R wave. Therefore, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a displays a simulated electrocardiogram waveform on the time chart 130 as shown in the figure, and further displays the time of the RR interval (shown in the figure) in the simulated electrocardiogram waveform. “R−R = 950”) is displayed. Further, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a displays a delay time ("Td = 200" shown in the figure) from the R wave to the pre-pulse for providing the T2 contrast.

このように、撮像条件編集/撮像位置決め部17aが、タイムチャート130とともに、心電図波形、R−R間隔の時間、および、R波からの遅延時間を表示させることによって、操作者は、R波から200ミリ秒の遅延時間の後に各プリパルスが所定の期間印加され、次いでダミーパルスの印加が行われた後に拡張期に相当する時相にデータ収集が行われるパルスシーケンスが組み立てられた様子を目視により容易に確認することができる。   Thus, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a displays the electrocardiogram waveform, the time of the RR interval, and the delay time from the R wave together with the time chart 130, so that the operator can start from the R wave. After the delay time of 200 milliseconds, each pre-pulse is applied for a predetermined period, and then a pulse sequence in which data collection is performed in a time phase corresponding to the expansion period after the dummy pulse is applied is visually observed. It can be easily confirmed.

また、心電同期を併用した冠状動脈撮像では、画質を左右する要因として、データ収集が心臓の動きの比較的少ない拡張期に行われること、一心拍内のデータ収集時間が全撮像時間内の許される範囲でできるだけ短く設定されていること、脂肪抑制パルス「F」、動きを検出するためのデータ収集「Nav」などができるだけデータ収集「acq」に近いタイミングで実行されることなどがある。   In coronary artery imaging combined with ECG synchronization, the factors that affect image quality are that data collection is performed in a diastole with relatively little movement of the heart, and the data collection time within one heartbeat is within the total imaging time. For example, the fat suppression pulse “F”, data collection “Nav” for detecting motion, and the like may be executed as close to the data collection “acq” as possible.

従来、これら要因となる撮像パラメータが適切に設定されているか否かは、操作者にとって撮像条件設定画面だけでは理解が困難であった。しかし、本実施例によれば、タイムチャート130とともに、心電図波形、R−R間隔の時間、および、R波からT2コントラストを付与するためのプリパルスまでの遅延時間がまとめて表示されるので、撮像パラメータが適切に設定されているか否かを操作者が容易に判断することができるようになる。   Conventionally, it has been difficult for an operator to understand whether or not the imaging parameters that cause these factors are appropriately set only by the imaging condition setting screen. However, according to the present embodiment, the time chart 130 is displayed together with the electrocardiogram waveform, the time of the RR interval, and the delay time from the R wave to the pre-pulse for giving the T2 contrast. The operator can easily determine whether or not the parameters are set appropriately.

さらに、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、表示されたタイムチャート130において操作者から指定された一部分をさらに拡大して詳細に表示するようにしてもよい。同図に示すチャート拡大図131は、データ収集部「acq」を拡大した図を示しており、「acq」が、4回の連続したフィールドエコー収集より構成されていることを示している。   Furthermore, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a may further enlarge and display a part specified by the operator in the displayed time chart 130 in detail. The chart enlarged view 131 shown in the figure shows an enlarged view of the data collection unit “acq”, and shows that “acq” is composed of four consecutive field echo collections.

通常、撮像条件設定の操作においては、同図に示したチャート拡大図131よりも詳細なパルスシーケンスの情報を知ることは必ずしも要求されない。しかし、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、チャート拡大図131をさらに拡大して詳細を表示する(例えば、高周波パルス、スライス選択用の傾斜磁場パルス、位相エンコード用の傾斜磁場パルス、周波数エンコード用の傾斜磁場パルスなど、パルスの種類ごとにパルスシーケンスを表示する)ようにしてもよい。その場合、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、例えば、操作者の資格に応じて、どこまで詳細な情報を開示するかを制御する。   Usually, in the operation of setting the imaging conditions, it is not always required to know more detailed pulse sequence information than the enlarged chart 131 shown in FIG. However, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a further enlarges the enlarged chart 131 to display details (for example, a high-frequency pulse, a gradient magnetic field pulse for slice selection, a gradient magnetic field pulse for phase encoding, and a frequency encoding) (E.g., a pulse sequence is displayed for each type of pulse). In that case, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a controls, for example, how much detailed information is disclosed according to the qualification of the operator.

(2)分割型フィールドエコー法による撮像
次に、セグメントと呼ばれる複数の単位にk空間を分割し、セグメントごとにプリパルスの印加や心電同期を行うセグメント分割型フィールドエコー法による撮像に関するタイムチャートの表示について説明する。
(2) Imaging by division type field echo method Next, a time chart regarding imaging by the segment division type field echo method in which k space is divided into a plurality of units called segments and prepulses are applied or ECG synchronization is performed for each segment. The display will be described.

具体的には、記憶部14から読み出した検査情報14aが分割型フィールドエコー法による撮像の撮像条件を示すものであった場合、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、脂肪抑制プリパルスを示す図形とセグメントを示す図形とを交互に並べたタイムチャートをタイムチャート表示部15cに表示させる。   Specifically, when the examination information 14a read from the storage unit 14 indicates imaging conditions for imaging by the divided field echo method, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a includes a figure indicating a fat suppression prepulse, A time chart in which graphics indicating segments are alternately arranged is displayed on the time chart display unit 15c.

図8は、セグメント分割型フィールドエコー法による撮像に関するタイムチャートの一例を示す図であり、脂肪抑制プリパルスが併用される場合を示している。同図(a)に示すように、例えば、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、セグメント数が2である場合には、脂肪抑制プリパルスを示す「F」、ひとつ目のセグメントを示す図形「Seg1」、脂肪抑制プリパルスを示す「F」、ふたつ目のセグメントを示す「Seg2」を順番に並べたタイムチャート230を表示させる。   FIG. 8 is a diagram showing an example of a time chart related to imaging by the segmented field echo method, and shows a case where a fat suppression prepulse is used together. As shown in FIG. 6A, for example, when the number of segments is 2, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a indicates “F” indicating a fat suppression pre-pulse and a graphic “Seg1” indicating the first segment. ", A time chart 230 in which" F "indicating a fat suppression pre-pulse and" Seg2 "indicating a second segment are arranged in order.

そして、例えば、操作者によってセグメント数が8に変更された場合には、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、同図(b)に示すように、セグメントを示す図形を8つに増やし、各セグメントを示す図形「Seg1」〜「Seg8」それぞれの直前に脂肪抑制プリパルス「F」が配置された状態となるようにタイムチャート230の表示を変更する。   For example, when the number of segments is changed to 8 by the operator, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a increases the figure indicating the segment to 8 as shown in FIG. The display of the time chart 230 is changed so that the fat suppression prepulse “F” is placed immediately before each of the figures “Seg1” to “Seg8” indicating the segments.

このように、撮像条件編集/撮像位置決め部17aが、操作者によって設定されたセグメント数に基づいてタイムチャート230の表示を変えることによって、操作者は、脂肪抑制パルスの数が増えた結果、セグメント数以外の撮像条件が全て同じであっても、全体の撮像時間が増加し、その代わりに脂肪抑制パルスの頻度が上がるために脂肪抑制効果が向上することを容易に確認することができる。   As described above, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a changes the display of the time chart 230 based on the number of segments set by the operator, so that the operator can increase the number of fat suppression pulses as a result. Even if the imaging conditions other than the number are all the same, it is possible to easily confirm that the fat suppression effect is improved because the total imaging time is increased and the frequency of fat suppression pulses is increased instead.

このような撮像条件の変更による撮像時間や画質に与える影響は、パルスシーケンスのタイミングを示すことにより始めて説明できるものである。このことは、通常、装置の取扱説明書などに記述されているが、上記のように、撮像条件の編集時に撮像条件変更と同時にその変化を示すことによって、操作者が画質への影響をよりよく理解できるようになる。   The influence on the imaging time and image quality due to such a change in imaging conditions can be explained only by showing the timing of the pulse sequence. This is usually described in the instruction manual of the device, etc., but as described above, when the imaging conditions are edited, the change in the imaging conditions is indicated at the same time, so that the operator has more influence on the image quality. Become able to understand well.

(3)ASL(Arterial Spin Labeling)による血管撮像
次に、ASLによる血管撮像に関するタイムチャートの表示について説明する。なお、ここでは、ASL法の一手法であるTime−SLIP法と呼ばれる手法について説明する。このTime−SLIP法は、特定の血管のみを選択的に描出するために、撮像領域と独立に選択的反転パルスの領域を設定することを特徴とした手法である。
(3) Blood vessel imaging by ASL (Arterial Spin Labeling) Next, display of a time chart regarding blood vessel imaging by ASL will be described. Here, a method called Time-SLIP method, which is one method of the ASL method, will be described. The Time-SLIP method is a technique characterized in that a selective inversion pulse region is set independently of an imaging region in order to selectively depict only a specific blood vessel.

具体的には、記憶部14から読み出した検査情報14aがTime−SLIP法による撮像の撮像条件を示すものであった場合、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、反転パルスやデータ収集などを表示したタイムチャートをタイムチャート表示部15cに表示させる。   Specifically, when the examination information 14a read from the storage unit 14 indicates imaging conditions for imaging by the Time-SLIP method, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a displays an inversion pulse, data collection, and the like. The time chart is displayed on the time chart display unit 15c.

図9は、Time−SLIP法による撮像に関するタイムチャートの一例を示す図である。同図は、反転パルスを印加して一定時間が経過した後にデータ収集を行うことによって、撮像領域内に流入する動脈血のみを描出する場合を示している。また、同図の例では、同じ時間に流入する静脈血からの信号を抑制するために別の領域にプリサチュレーションパルスを併せて印加している。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a time chart regarding imaging by the Time-SLIP method. This figure shows a case where only arterial blood flowing into the imaging region is depicted by collecting data after a predetermined time has elapsed after applying the inversion pulse. Moreover, in the example of the same figure, in order to suppress the signal from the venous blood which flows in at the same time, the presaturation pulse is also applied to another region.

同図(a)に示すように、例えば、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、反転パルスを示す図形「IR」や、プリサチュレーションパルスを示す図形「p」、データ収集を示す「acq」の前に配置したタイムチャート330を表示させる。また、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、タイムチャート330上に模擬心電図波形を併せて表示させ、さらに、模擬心電図波形にR−R間隔の時間(同図に示す「R−R=900」)と、反転パルスからデータ収集までの時間(同図に示す「TI=600」)を表示させる。   As shown in FIG. 5A, for example, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a includes a graphic “IR” indicating an inversion pulse, a graphic “p” indicating a presaturation pulse, and “acq” indicating data collection. The previously arranged time chart 330 is displayed. The imaging condition editing / imaging positioning unit 17a also displays a simulated electrocardiogram waveform on the time chart 330, and further displays an RR interval time ("RR = 900" shown in the figure) on the simulated electrocardiogram waveform. ) And the time from the inversion pulse to the data collection (“TI = 600” shown in the figure).

ASL法により特定の血管の描出を行う場合には、血管の走行とおおよその血流速、各パルスのタイミングと位置を全て勘案して撮像条件を適切に設定することが重要であるが、本実施例によれば、タイムチャート330とともに、心電図波形、R−R間隔の時間、および、反転パルスからデータ収集までの時間がまとめて表示されるので、撮像パラメータが適切に設定されているか否かを操作者が容易に判断することができるようになる。   When rendering a specific blood vessel using the ASL method, it is important to set the imaging conditions appropriately taking into account all the travel of the blood vessel, the approximate blood flow velocity, and the timing and position of each pulse. According to the embodiment, together with the time chart 330, the electrocardiogram waveform, the time of the RR interval, and the time from the inversion pulse to the data collection are displayed together, so whether or not the imaging parameters are set appropriately. Can be easily determined by the operator.

なお、反転パルスを示す図形「IR」、プリサチュレーションパルスを示す図形「P」、データ収集を示す図形「acq」をタイムチャート330に表示させる際、撮像条件編集/撮像位置決め部17aが、パルスの種類ごとに異なる色、階調あるいは網掛けなどのパターンで図形を表示させるようにしてもよい。そして、その上で、撮像条件編集/撮像位置決め部17aが、同図(b)に示すように、各パルスを示す図形と同じ色または階調、パターンで位置決め画像340上にその場所を示す図形(ここでは、四角形)を表示させてもよい(同図(b)の例では、色や階調、パターンを変える代わりに、四角形の線種を変えている)。これにより、各パルスの空間的位置と時間的順序との対応を操作者が容易に理解することができるようになる。   Note that when the time chart 330 displays the graphic “IR” indicating the inversion pulse, the graphic “P” indicating the pre-saturation pulse, and the graphic “acq” indicating the data collection, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17 a You may make it display a figure with patterns, such as a different color, a gradation, or a shading for every kind. Then, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a shows the location on the positioning image 340 with the same color, gradation, and pattern as the graphics showing each pulse, as shown in FIG. (Here, a rectangle) may be displayed (in the example of FIG. 5B, the line type of the rectangle is changed instead of changing the color, gradation, and pattern). As a result, the operator can easily understand the correspondence between the spatial position of each pulse and the temporal order.

(4)収集データのk空間における位置の表示
MRI装置では、収集されたデータの実空間(k空間と呼ばれる)における位置によって、当該データをフーリエ変換して得られる画像に与える影響が異なる。具体的には、k空間の中心付近、すなわち、低周波領域に配置された信号は画像のコントラストに影響を与え、画像の輪郭はk空間の外側、すなわち、高周波領域に配置された信号に支配されることが良く知られている。
(4) Display of the position of the collected data in the k space In the MRI apparatus, the influence of the collected data on the image obtained by Fourier transform differs depending on the position of the collected data in the real space (called the k space). Specifically, a signal placed near the center of the k space, that is, in the low frequency region affects the contrast of the image, and the contour of the image is governed by a signal placed outside the k space, that is, in the high frequency region. It is well known that

したがって、MRI装置による撮像では、k空間上に配置されるデータをどのような順序で収集するかが重要になる場合がある。そこで、撮像条件編集/撮像位置決め部17aが、収集データのk空間における位置をタイムチャートとともにタイムチャート表示部15cに表示させるようにしてもよい。   Therefore, in the imaging by the MRI apparatus, it may be important in what order the data arranged in the k space is collected. Therefore, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a may display the position of the collected data in the k space on the time chart display unit 15c together with the time chart.

図10は、収集データのk空間における位置を表示する場合のタイムチャートの一例を示す図である。同図は、造影剤を静脈から注入した後に撮像を連続的に繰り返す、いわゆるダイナミック撮像におけるタイムチャートの一例を示している。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a time chart when the position of the collected data in the k space is displayed. This figure shows an example of a time chart in so-called dynamic imaging in which imaging is continuously repeated after injecting a contrast medium from a vein.

具体的には、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、記憶部14から読み出した検査情報14aがダイナミック撮像の撮像条件を示すものであった場合には、連続する撮像すなわちデータ収集の実行タイミングを示す時刻を表示したタイムチャートをタイムチャート表示部15cに表示させる。   Specifically, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a sets the execution timing of continuous imaging, that is, data collection, when the inspection information 14a read from the storage unit 14 indicates the imaging conditions for dynamic imaging. A time chart displaying the indicated time is displayed on the time chart display unit 15c.

例えば、同図(a)に示すように、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、5つの時相におけるデータ収集の幅示す図形「ph.1」〜「ph.5」を、データ収集が開始される時刻とともに配置したタイムチャート430を表示させる。ここで、「ph.1」〜「ph.5」を表示する際、撮像条件編集/撮像位置決め部17aは、k空間中心からあらかじめ設定された割合(例えば、25%)以内に含まれるデータが収集される部分については、他の部分とは異なる色または階調あるいはパターンで表示する。   For example, as shown in FIG. 5A, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a starts data collection for figures “ph.1” to “ph.5” indicating the width of data collection in five time phases. The time chart 430 arranged together with the time to be displayed is displayed. Here, when displaying “ph.1” to “ph.5”, the imaging condition editing / imaging positioning unit 17a has data included within a preset ratio (for example, 25%) from the center of the k space. The collected part is displayed in a different color, gradation or pattern from the other parts.

フーリエ変換によって得られる画像のコントラストは、k空間中心のデータが収集されるタイミングで決まる。そのため、k空間中心のデータが収集される、造影剤注入の開始からの時刻を知ることは、適切なコントラストの画像を得るために、各時相のデータ収集全体の時刻を知ることと同じく重要である。   The contrast of the image obtained by the Fourier transform is determined by the timing at which k-space center data is collected. Therefore, knowing the time from the start of contrast agent injection when data in the center of the k space is collected is as important as knowing the time of the entire data collection for each time phase in order to obtain an image with appropriate contrast. It is.

本実施例によれば、ダイナミック撮像における時相ごとに、データ収集の幅を示す「ph.1」〜「ph.5」が時間とともに表示され、さらに、「ph.1」〜「ph.5」それぞれには、収集データのk空間における位置が表示されるので、適切なコントラスの画像を得るために必要な撮像条件が正しく設定されているか否かを容易に確認することができるようになる。   According to the present embodiment, “ph.1” to “ph.5” indicating the width of data collection are displayed with time for each time phase in dynamic imaging, and further, “ph.1” to “ph.5” are displayed. Each displays the position of the collected data in the k space, so that it is possible to easily check whether or not the imaging conditions necessary for obtaining an appropriate contrast image are set correctly. .

なお、同図(a)では、収集データをk空間中心から25%以内の領域とそれ以外の領域の2つに分割して表示する例を示したが、領域を分割する数は2つに限られるわけではなく、より細かく分割してもよい。その場合、データ収集の幅を示す図形の表示は、例えば、同図(b)に示すように、より詳細なものとなる。なお、同図(c)は、(b)に示した図形により示される収集データのk空間における位置を示している。   In FIG. 9A, an example is shown in which the collected data is divided into two areas, that is, an area within 25% of the center of the k-space and the other areas. However, the number of divided areas is two. It is not necessarily limited, and it may be divided more finely. In this case, the graphic display indicating the data collection width is more detailed as shown in FIG. FIG. 8C shows the position in the k space of the collected data indicated by the graphic shown in FIG.

なお、上記で説明した実施例では、撮像条件の編集過程でタイムチャートを表示する場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、装置の実装上、パルスシーケンス実行データが生成される際に検査情報が更新されるような場合には、パルスシーケンス実行データが生成された後に、タイムチャートを表示することができるようにしてもよい。   In the embodiment described above, the case where the time chart is displayed in the process of editing the imaging condition has been described. However, the present invention is not limited to this. When the inspection information is updated when is generated, the time chart may be displayed after the pulse sequence execution data is generated.

以上のように、本発明に係る磁気共鳴イメージング装置は、撮像条件の変更による画像への影響を確認する場合に有用であり、特に、データ収集に際して実行されるイベントの時間的順序を確認する場合に適している。   As described above, the magnetic resonance imaging apparatus according to the present invention is useful for confirming the influence on the image due to the change of the imaging condition, and particularly for confirming the temporal order of the events executed at the time of data collection. Suitable for

1 静磁場磁石
2 傾斜磁場コイル
3 傾斜磁場電源
4 寝台
4a 天板
5 寝台制御部
6 送信RFコイル
7 送信部
8 受信RFコイル
9 受信部
10 計算機システム
11 インタフェース部
12 データ収集部
13 データ処理部
14 記憶部
14a 検査情報
15 表示部
15a 撮像条件編集表示部
15b 位置決め表示部
15c タイムチャート表示部
16 入力部
17 制御部
17a 撮像条件編集/撮像位置決め部
17b 撮像パラメータ限界計算部
17c パルスシーケンス実行データ生成部
17d パルスシーケンス実行データ
20 撮像条件編集画面
21 プリサットボタン
22 インターリーブボタン
23 シーケンスチャートボタン
30,130,230,330,430 タイムチャート
40,340 位置決め画像
100 MRI装置(磁気共鳴イメージング装置)
131 チャート拡大図
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Static magnetic field magnet 2 Gradient magnetic field coil 3 Gradient magnetic field power supply 4 Bed 4a Top plate 5 Bed control part 6 Transmission RF coil 7 Transmission part 8 Reception RF coil 9 Reception part 10 Computer system 11 Interface part 12 Data collection part 13 Data processing part 14 Storage unit 14a Inspection information 15 Display unit 15a Imaging condition editing display unit 15b Positioning display unit 15c Time chart display unit 16 Input unit 17 Control unit 17a Imaging condition editing / imaging positioning unit 17b Imaging parameter limit calculation unit 17c Pulse sequence execution data generation unit 17d Pulse sequence execution data 20 Imaging condition editing screen 21 Presat button 22 Interleave button 23 Sequence chart button 30, 130, 230, 330, 430 Time chart 40, 340 Positioning image 100 MRI apparatus (magnetic resonance image) Grayed equipment)
131 Chart enlarged view

Claims (13)

磁気共鳴現象を利用して被検体に関するデータを収集する磁気共鳴イメージング装置であって、
撮像条件編集画面を表示部に表示させ、撮像パラメータの設定を操作者から受け付ける撮像条件編集手段と、
リパルスの印加とデータの収集とを含むイベントの種類実行順序、及び時間間隔を表すタイムチャートを前記表示部に表示させるチャート表示制御手段とを備え
前記チャート表示制御手段は、前記タイムチャートの表示中に、前記撮像条件編集画面において操作者から撮像パラメータの設定変更を受け付けると、当該設定変更に基づいて、表示中のタイムチャートを変更することを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。
Using the magnetic resonance phenomenon to a magnetic resonance imaging apparatus to gather data about the test object,
To display the imaging condition editing screen on the display unit, and the imaging condition editing means for accepting the setting of the imaging parameters from the operator,
With the type of event, including a collection of application and data flop Riparusu, execution order, and a chart display control means for displaying the time chart on the display unit representing a time interval,
When the chart display control means receives a change in imaging parameter setting from an operator on the imaging condition editing screen while the time chart is being displayed, the chart display control means changes the displayed time chart based on the setting change. A magnetic resonance imaging apparatus.
前記チャート表示制御手段は、撮像の種類に応じて前記タイムチャートの表示形態を変えることを特徴とする請求項1に記載の磁気共鳴イメージング装置。   The magnetic resonance imaging apparatus according to claim 1, wherein the chart display control unit changes a display form of the time chart according to a type of imaging. 前記タイムチャートは、複数種のプリパルスの印加を含むタイムチャートであることを特徴とする請求項1又は2に記載の磁気共鳴イメージング装置。 The magnetic resonance imaging apparatus according to claim 1, wherein the time chart is a time chart including application of a plurality of types of pre- pulses . 前記複数種のプリパルスは、T2コントラストを付与するためのプリパルス、体動を検出して動きを補正するためのプリパルス、関心領域外の不要な信号を抑制するためのプリサチュレーションパルス、脂肪信号を抑制するためのパルス、及び定常状態を促進するためのダミーパルスのうちの少なくとも2つであることを特徴とする請求項3に記載の磁気共鳴イメージング装置。   The multiple types of pre-pulses include a pre-pulse for imparting T2 contrast, a pre-pulse for detecting body movement and correcting motion, a pre-saturation pulse for suppressing unnecessary signals outside the region of interest, and a fat signal. The magnetic resonance imaging apparatus according to claim 3, wherein the magnetic resonance imaging apparatus is at least two of a pulse for performing a steady state and a dummy pulse for promoting a steady state. 前記タイムチャートは、前記データ収集を示す情報の前に前記複数種のプリパルスの印加を示す情報を配置したタイムチャートであることを特徴とする請求項3又は4に記載の磁気共鳴イメージング装置。 The time chart, the magnetic resonance imaging apparatus according to claim 3 or 4, characterized in that a plurality of kinds of time chart arranged information indicating the application of pre-pulse before the information indicating the acquisition of the data. 前記チャート表示制御手段は、前記撮像シーケンスが心電同期を併用した冠状動脈撮像であった場合に、前記タイムチャートに心電図波形を併せて表示させることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載の磁気共鳴イメージング装置。   The chart display control means displays an electrocardiogram waveform together with the time chart when the imaging sequence is coronary artery imaging combined with electrocardiogram synchronization. The magnetic resonance imaging apparatus according to one. 前記チャート表示制御手段は、前記心電図波形に、R−R間隔の時間又はR波からT2コントラストを付与するためのプリパルスまでの遅延時間を併せて表示させることを特徴とする請求項6に記載の磁気共鳴イメージング装置。   The chart display control means displays the time of an R-R interval or a delay time from an R wave to a pre-pulse for giving a T2 contrast together on the electrocardiogram waveform. Magnetic resonance imaging device. 前記チャート表示制御手段は、前記タイムチャートにおいて操作者から指定された一部分をさらに拡大して詳細に表示させることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一つに記載の磁気共鳴イメージング装置。   The magnetic resonance imaging apparatus according to claim 1, wherein the chart display control unit further enlarges and displays a part specified by the operator in the time chart in detail. 前記チャート表示制御手段は、前記イベントの種類としてのデータ収集部を拡大して詳細に表示させることを特徴とする請求項8に記載の磁気共鳴イメージング装置。   The magnetic resonance imaging apparatus according to claim 8, wherein the chart display control unit enlarges and displays the data collection unit as the event type in detail. 前記プリパルスは反転パルスであることを特徴とする請求項1に記載の磁気共鳴イメージング装置。   The magnetic resonance imaging apparatus according to claim 1, wherein the pre-pulse is an inversion pulse. 前記チャート表示制御手段は、前記タイムチャートに前記反転パルスからデータ収集までの時間を併せて表示させることを特徴とする請求項10に記載の磁気共鳴イメージング装置。   The magnetic resonance imaging apparatus according to claim 10, wherein the chart display control unit displays a time from the inversion pulse to data collection together on the time chart. 前記チャート表示制御手段は、前記反転パルスの印加領域及び前記データ収集領域のうち少なくとも一方を示す位置決め画像と併せて前記タイムチャートを表示させることを特徴とする請求項10又は11に記載の磁気共鳴イメージング装置。 The chart display control means to claim 10 or 11, characterized in that for displaying the time chart in conjunction with the shown to position-decided Me image at least one of the application region and collection region of the data of the inverted pulse The magnetic resonance imaging apparatus described. 磁気共鳴現象を利用して被検体に関するデータを収集する磁気共鳴イメージング装置であって、
撮像条件編集画面、並びに、プリパルスの印加とデータの収集とを含むイベントの種類実行順序、及び時間間隔を表すタイムチャート、並びに、プリパルスの印加領域およびデータの収集領域のうち少なくとも一方の位置を示す位置決め画像を、表示部に表示させ表示制御手段を備え
前記表示制御手段は、撮像条件の編集中に、前記位置決め画像におけるプリパルスの印加領域又はデータの収集領域の位置の表示と前記タイムチャートにおけるイベントの表示とをイベントごとに連動させて制御することを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。
By utilizing a magnetic resonance phenomenon to a magnetic resonance imaging apparatus to gather data about the test object,
An imaging condition editing screen, a time chart representing the type of event including pre-pulse application and data collection , execution order , and time interval, and the position of at least one of the pre-pulse application area and the data collection area positioning image showing, a display control unit that Ru is displayed on the display unit,
The display control means controls the display of the position of the pre-pulse application area or the data collection area in the positioning image and the display of the event in the time chart in association with each event during editing of the imaging condition. A magnetic resonance imaging apparatus.
JP2013048296A 2013-03-11 2013-03-11 Magnetic resonance imaging system Active JP5686836B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013048296A JP5686836B2 (en) 2013-03-11 2013-03-11 Magnetic resonance imaging system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013048296A JP5686836B2 (en) 2013-03-11 2013-03-11 Magnetic resonance imaging system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008093233A Division JP5361236B2 (en) 2008-03-31 2008-03-31 Magnetic resonance imaging apparatus and imaging condition setting method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013106989A JP2013106989A (en) 2013-06-06
JP5686836B2 true JP5686836B2 (en) 2015-03-18

Family

ID=48704345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013048296A Active JP5686836B2 (en) 2013-03-11 2013-03-11 Magnetic resonance imaging system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5686836B2 (en)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005278919A (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Hitachi Medical Corp Magnetic resonance imaging apparatus
JP3668816B1 (en) * 2004-12-16 2005-07-06 学校法人慶應義塾 Magnetic resonance imaging system
JP2006320527A (en) * 2005-05-19 2006-11-30 Hitachi Medical Corp Magnetic resonance imaging system
JP5294879B2 (en) * 2007-02-09 2013-09-18 株式会社日立メディコ Magnetic resonance imaging system
JP5361236B2 (en) * 2008-03-31 2013-12-04 株式会社東芝 Magnetic resonance imaging apparatus and imaging condition setting method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013106989A (en) 2013-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5361236B2 (en) Magnetic resonance imaging apparatus and imaging condition setting method
JP5570740B2 (en) Magnetic resonance imaging apparatus and imaging condition generation method
JP5366370B2 (en) Magnetic resonance imaging system
JP5366484B2 (en) Magnetic resonance imaging apparatus and analysis method of fat suppression effect in the magnetic resonance imaging apparatus
JP2009153966A (en) Image display device and magnetic resonance imaging apparatus
US7642778B2 (en) MRI apparatus
JP5372015B2 (en) Magnetic resonance imaging apparatus and synchronous imaging method
EP1932471B1 (en) Magnetic resonance imaging device, and magnetic resonance angiography method
JP5643789B2 (en) Magnetic resonance imaging system
JP5465565B2 (en) Magnetic resonance imaging system
JP4230875B2 (en) Magnetic resonance imaging system
JP5686836B2 (en) Magnetic resonance imaging system
JP5289292B2 (en) Magnetic resonance imaging device
JP4519827B2 (en) Magnetic resonance imaging device
JP3903276B2 (en) Magnetic resonance imaging device
JP4994786B2 (en) Magnetic resonance imaging system
JP4745650B2 (en) Magnetic resonance imaging system
JP2015002834A (en) Magnetic resonance imaging apparatus and magnetic resonance imaging method
JP2000325327A (en) Mri apparatus and mr imaging method
JP7034673B2 (en) Magnetic resonance imaging device
JP2016106662A (en) Magnetic resonance imaging apparatus and its control method
JP6341658B2 (en) Magnetic resonance imaging apparatus and retrospective cine imaging condition setting method
JP2019209133A (en) Magnetic resonance imaging apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140520

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5686836

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350