JP5683402B2 - Image composition apparatus and image composition method - Google Patents

Image composition apparatus and image composition method Download PDF

Info

Publication number
JP5683402B2
JP5683402B2 JP2011166774A JP2011166774A JP5683402B2 JP 5683402 B2 JP5683402 B2 JP 5683402B2 JP 2011166774 A JP2011166774 A JP 2011166774A JP 2011166774 A JP2011166774 A JP 2011166774A JP 5683402 B2 JP5683402 B2 JP 5683402B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
display area
line
generated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011166774A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013030059A (en
Inventor
洋平 三木
洋平 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2011166774A priority Critical patent/JP5683402B2/en
Publication of JP2013030059A publication Critical patent/JP2013030059A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5683402B2 publication Critical patent/JP5683402B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)

Description

この発明は、操作者の視線方向に応じて、例えば、現実世界の映像とCG画像などが重畳されている合成画像をHMD(Head Mounted Display)などの透過式表示装置に表示する画像合成装置及び画像合成方法に関するものである。   The present invention relates to an image composition device that displays a composite image in which, for example, a real-world image and a CG image are superimposed on a transmissive display device such as an HMD (Head Mounted Display) according to the line-of-sight direction of the operator, The present invention relates to an image composition method.

例えば、医療の分野では、手術風景の映像に、手術に関する付加情報(例えば、手術の手順を示す情報)が重畳されている合成画像を透過式表示装置に表示する画像合成装置などが想定される。
また、産業の分野では、工業製品の組み立て風景の映像に、作業内容などを示す情報が重畳されている合成画像を透過式表示装置に表示する画像合成装置などが想定される。
For example, in the medical field, an image composition device or the like that displays a composite image in which additional information related to surgery (for example, information indicating the procedure of surgery) is superimposed on a surgical scene image on a transmissive display device is assumed. .
Also, in the industrial field, an image composition device or the like that displays a composite image in which information indicating work content or the like is superimposed on an image of an assembly view of an industrial product is displayed on a transmissive display device.

このとき、一般的な画像合成装置では、現実世界の映像にCG画像を重畳する際、CG画像を重畳する領域を指定する機能を備えていないため、操作者が注目している領域にCG画像が重畳されてしまって、注目している領域の映像が見難くなることがある。
以下の特許文献1には、操作者が注目する領域を非表示領域に設定する手段を備え、非表示領域内にはCG画像が重畳されないようにしている画像合成装置が開示されている。
例えば、操作者が注目する領域として、操作者の作業に影響を及ぼす領域(例えば、計器類が存在している領域)などが想定され、このような領域にはCG画像が重畳されなくなる。
At this time, since a general image composition device does not have a function of designating a region to superimpose a CG image when superimposing a CG image on a real-world image, the CG image is displayed in a region that is being watched by the operator. May be superposed, making it difficult to see the video in the area of interest.
Patent Document 1 below discloses an image composition device that includes means for setting a region of interest to an operator as a non-display region, and prevents a CG image from being superimposed in the non-display region.
For example, a region that affects the work of the operator (for example, a region where instruments exist) is assumed as a region that the operator pays attention to, and a CG image is not superimposed on such a region.

特開2004−178554号公報(段落番号[0009])JP 2004-178554 A (paragraph number [0009])

従来の画像合成装置は以上のように構成されているので、設定された非表示領域にはCG画像が重畳されず、CG画像の重畳によって注目している領域の映像が見難くなることを防止することができる。しかし、操作者が認識する必要がある物体が非表示領域に存在していても、その物体の存在を操作者に知らせることができないなどの課題があった。   Since the conventional image synthesizing apparatus is configured as described above, the CG image is not superimposed on the set non-display area, and it is possible to prevent the CG image from becoming difficult to see the video of the area of interest. can do. However, there is a problem that even if an object that the operator needs to recognize exists in the non-display area, the operator cannot be notified of the presence of the object.

この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、操作者が認識する必要がある物体が非表示領域に存在していれば、その旨を操作者に知らせることができる画像合成装置及び画像合成方法を得ることを目的とする。   The present invention has been made in order to solve the above-described problems. If an object that needs to be recognized by the operator is present in the non-display area, the image composition can notify the operator to that effect. An object is to obtain an apparatus and an image composition method.

この発明に係る画像合成装置は、操作者の位置と視線方向を示す位置視線情報を取得する位置視線情報取得手段と、透過式表示装置内で画像を表示しない非表示領域を設定する非表示領域設定手段と、位置視線情報取得手段により取得された位置視線情報が示す操作者の位置を視点として、蓄積されている表示画像データから位置視線情報が示す視線方向の表示画像を生成する表示画像生成手段と、表示画像生成手段により生成された表示画像における非表示領域内の画像の中に、操作者が認識する必要がある物体が存在していれば、上記物体が存在している旨を知らせるCG画像を生成するCG画像生成手段とを設け、画像合成手段が、表示画像生成手段により生成された表示画像から非表示領域内の画像を削除し、CG画像生成手段によりCG画像が生成されていなければ、非表示領域内の画像を削除した表示画像を透過式表示装置に表示し、CG画像生成手段によりCG画像が生成されていれば、非表示領域内の画像を削除した表示画像における上記非表示領域以外の領域に上記CG画像を合成し、その合成画像を透過式表示装置に表示するようにしたものである。 An image composition device according to the present invention includes position line-of-sight information acquisition means for acquiring position line-of-sight information indicating the position and line-of-sight direction of an operator, and a non-display area for setting a non-display area that does not display an image in a transmissive display device Display image generation for generating a display image in the line-of-sight direction indicated by the position line-of-sight information from the stored display image data with the viewpoint of the operator's position indicated by the position line-of-sight information acquired by the setting means and the position line-of-sight information acquisition means And if there is an object that the operator needs to recognize in the image in the non-display area in the display image generated by the display image generating means, the fact that the object is present is notified. CG image generation means for generating a CG image is provided, and the image composition means deletes the image in the non-display area from the display image generated by the display image generation means, and the CG image generation means If a CG image is not generated, a display image from which the image in the non-display area is deleted is displayed on the transmissive display device. If a CG image is generated by the CG image generation means, the image in the non-display area is displayed. The CG image is synthesized in an area other than the non-display area in the deleted display image, and the synthesized image is displayed on the transmissive display device.

この発明によれば、操作者の位置と視線方向を示す位置視線情報を取得する位置視線情報取得手段と、透過式表示装置内で画像を表示しない非表示領域を設定する非表示領域設定手段と、位置視線情報取得手段により取得された位置視線情報が示す操作者の位置を視点として、蓄積されている表示画像データから位置視線情報が示す視線方向の表示画像を生成する表示画像生成手段と、表示画像生成手段により生成された表示画像における非表示領域内の画像の中に、操作者が認識する必要がある物体が存在していれば、上記物体が存在している旨を知らせるCG画像を生成するCG画像生成手段とを設け、画像合成手段が、表示画像生成手段により生成された表示画像から非表示領域内の画像を削除し、CG画像生成手段によりCG画像が生成されていなければ、非表示領域内の画像を削除した表示画像を透過式表示装置に表示し、CG画像生成手段によりCG画像が生成されていれば、非表示領域内の画像を削除した表示画像における上記非表示領域以外の領域に上記CG画像を合成し、その合成画像を透過式表示装置に表示するように構成したので、操作者が認識する必要がある物体が非表示領域に存在していれば、その旨を操作者に知らせることができる効果がある。 According to this invention, the position line-of-sight information acquisition means for acquiring position line-of-sight information indicating the position and line-of-sight direction of the operator, and the non-display area setting means for setting a non-display area that does not display an image in the transmissive display device Display image generation means for generating a display image in the line-of-sight direction indicated by the position line-of-sight information from the stored display image data, with the position of the operator indicated by the position-line-of-sight information acquired by the position line-of-sight information acquisition means as a viewpoint; If there is an object that needs to be recognized by the operator among the images in the non-display area in the display image generated by the display image generating means, a CG image notifying that the object is present is displayed. CG image generating means for generating the image, and the image synthesizing means deletes the image in the non-display area from the display image generated by the display image generating means, and the CG image generating means generates the CG image. If not, the display image from which the image in the non-display area is deleted is displayed on the transmissive display device, and if the CG image is generated by the CG image generating means, the display in which the image in the non-display area is deleted is displayed. Since the CG image is synthesized with an area other than the non-display area in the image and the synthesized image is displayed on the transmissive display device, an object that the operator needs to recognize exists in the non-display area. If so, the operator can be notified of this.

この発明の実施の形態1による画像合成装置を示す構成図である。It is a block diagram which shows the image synthesizing | combining apparatus by Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1による画像合成装置の処理内容(画像合成方法)を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing content (image composition method) of the image composition apparatus by Embodiment 1 of this invention. 非表示領域内に操作者が認識する必要がある物体が存在している場合の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example when the object which an operator needs to recognize exists in a non-display area | region. 操作者が認識する必要がある物体が非表示領域内にある例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example which the object which an operator needs to recognize exists in a non-display area | region. 物体が存在している位置を中心とする円の画像の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the image of the circle centering on the position where the object exists. 物体が存在している位置で交差する複数の直線の画像の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the image of the some straight line which cross | intersects in the position where the object exists. 物体の大きさを把握可能なCG画像の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the CG image which can grasp | ascertain the magnitude | size of an object.

実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1による画像合成装置を示す構成図である。
図1において、透過式表示装置1は例えばHMD(Head Mounted Display)などが該当し、画像合成装置4により生成された合成画像等を表示する表示機器である。
位置・姿勢計測装置2は透過式表示装置1に内蔵されており、操作者の位置と視線方向を検出して、操作者の位置と視線方向を示す位置視線情報を画像合成装置4に出力する装置である。
位置・姿勢計測装置2は、例えば、地磁気センサ、ジャイロや光学式のセンサなどから構成されている。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a block diagram showing an image composition apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
In FIG. 1, the transmissive display device 1 corresponds to, for example, an HMD (Head Mounted Display), and is a display device that displays a composite image generated by the image composition device 4.
The position / posture measuring device 2 is built in the transmissive display device 1, detects the operator's position and line-of-sight direction, and outputs position line-of-sight information indicating the operator's position and line-of-sight direction to the image composition device 4. Device.
The position / orientation measurement apparatus 2 includes, for example, a geomagnetic sensor, a gyroscope, an optical sensor, and the like.

表示画像データ蓄積部3は例えばRAMやハードディスクなどの記憶装置から構成されており、画像合成装置4が表示画像を生成する際に用いる表示画像データ(例えば、CGの3次元データ、複数のカメラにより撮影された操作者を中心とする全周囲画像データなど)を蓄積している。
画像合成装置4は操作者の視線方向の表示画像を生成し、その表示画像を透過式表示装置1に表示する装置である。
The display image data storage unit 3 is composed of a storage device such as a RAM or a hard disk, for example. The display image data used when the image composition device 4 generates a display image (for example, CG three-dimensional data, a plurality of cameras). All-around image data centered on the photographed operator).
The image composition device 4 is a device that generates a display image in the line of sight of the operator and displays the display image on the transmissive display device 1.

画像合成装置4の位置視線情報取得部11は外部から情報を入手するインタフェース(例えば、USBポート)を備えており、位置・姿勢計測装置2から出力された位置視線情報を取得する処理を実施する。なお、位置視線情報取得部11は位置視線情報取得手段を構成している。   The position line-of-sight information acquisition unit 11 of the image composition device 4 includes an interface (for example, a USB port) for acquiring information from the outside, and performs a process of acquiring the position line-of-sight information output from the position / posture measurement apparatus 2. . The position line-of-sight information acquisition unit 11 constitutes position line-of-sight information acquisition means.

非表示領域設定部12は例えばキーボードやマウスなどのマンマシンインタフェースなどから構成されており、操作者の設定操作にしたがって透過式表示装置1内で画像を表示しない非表示領域の設定を受け付け、非表示領域の位置を示す座標情報を非表示領域算出部14に出力する処理を実施する。なお、非表示領域設定部12は非表示領域設定手段を構成している。
この実施の形態1では、非表示領域設定部12が、キーボードやマウスなどのマンマシンインタフェースなどから構成されているものを想定しているが、外部から送信された設定情報を受信する通信インタフェースなどから構成されていてもよく、この場合には、その設定情報にしたがって透過式表示装置1内で画像を表示しない非表示領域の設定処理を実施する。
The non-display area setting unit 12 includes, for example, a man-machine interface such as a keyboard and a mouse. The non-display area setting unit 12 accepts the setting of a non-display area that does not display an image in the transparent display device 1 according to the setting operation by the operator. A process of outputting coordinate information indicating the position of the display area to the non-display area calculation unit 14 is performed. The non-display area setting unit 12 constitutes non-display area setting means.
In the first embodiment, it is assumed that the non-display area setting unit 12 is configured by a man-machine interface such as a keyboard and a mouse. However, a communication interface that receives setting information transmitted from the outside, etc. In this case, in accordance with the setting information, a non-display area setting process in which no image is displayed is performed in the transmissive display device 1.

表示画像生成部13は例えばGPU(Graphics Processing Unit)などから構成されており、位置視線情報取得部11により取得された位置視線情報が示す操作者の位置を視点として、表示画像データ蓄積部3により蓄積されている表示画像データから上記位置視線情報が示す視線方向の表示画像を生成する処理を実施する。なお、表示画像生成部13は表示画像生成手段を構成している。   The display image generation unit 13 includes, for example, a GPU (Graphics Processing Unit), and the display image data storage unit 3 uses the position of the operator indicated by the position line-of-sight information acquired by the position line-of-sight information acquisition unit 11 as a viewpoint. A process of generating a display image in the line-of-sight direction indicated by the position line-of-sight information from the accumulated display image data is performed. The display image generation unit 13 constitutes a display image generation unit.

非表示領域算出部14は例えばCPUを実装している半導体集積回路、あるいは、ワンチップマイコンなどから構成されており、位置視線情報取得部11により取得された位置視線情報と非表示領域設定部12により設定された座標情報から、透過式表示装置1の非表示領域を算出する処理を実施する。
非表示領域内情報検索部15は例えばCPUを実装している半導体集積回路、あるいは、ワンチップマイコンなどから構成されており、表示画像生成部13より生成された表示画像における非表示領域内の画像の中に、操作者が認識する必要がある物体が存在しているか否かを判別する処理を実施する。
The non-display area calculation unit 14 includes, for example, a semiconductor integrated circuit on which a CPU is mounted, a one-chip microcomputer, or the like. The position line-of-sight information acquired by the position-line-of-sight information acquisition unit 11 and the non-display area setting unit 12 The non-display area of the transmissive display device 1 is calculated from the coordinate information set by the above.
The non-display area information retrieval unit 15 is configured by, for example, a semiconductor integrated circuit on which a CPU is mounted, a one-chip microcomputer, or the like, and an image in the non-display area in the display image generated by the display image generation unit 13. A process for determining whether or not there is an object that the operator needs to recognize is performed.

CG画像生成部16は例えばGPUなどから構成されており、非表示領域内情報検索部15により操作者が認識する必要がある物体が存在していると判別された場合、上記物体が存在している旨を知らせるCG画像を生成する処理を実施する。
なお、非表示領域算出部14、非表示領域内情報検索部15及びCG画像生成部16からCG画像生成手段が構成されている。
The CG image generation unit 16 is composed of, for example, a GPU. If the non-display area information search unit 15 determines that an object that the operator needs to recognize exists, the object exists. The process which produces | generates the CG image which notifies that there exists is implemented.
The non-display area calculation unit 14, the non-display area information search unit 15, and the CG image generation unit 16 constitute a CG image generation unit.

画像合成部17は例えばGPU、CPUを実装している半導体集積回路、あるいは、ワンチップマイコンなどから構成されており、表示画像生成部13により生成された表示画像から非表示領域算出部14により算出された非表示領域内の画像を削除し、CG画像生成部16によりCG画像が生成されていなければ、非表示領域内の画像を削除した表示画像を透過式表示装置1に表示する処理を実施する。CG画像生成部16によりCG画像が生成されていれば、非表示領域内の画像を削除した表示画像に上記CG画像を合成し、その合成画像を透過式表示装置1に表示する処理を実施する。なお、画像合成部17は画像合成手段を構成している。   The image composition unit 17 is configured by, for example, a GPU, a semiconductor integrated circuit on which a CPU is mounted, or a one-chip microcomputer, and is calculated by the non-display area calculation unit 14 from the display image generated by the display image generation unit 13. If the image in the non-display area is deleted, and the CG image generator 16 does not generate a CG image, the display image from which the image in the non-display area is deleted is displayed on the transmissive display device 1. To do. If the CG image is generated by the CG image generation unit 16, the CG image is combined with the display image from which the image in the non-display area is deleted, and the combined image is displayed on the transmissive display device 1. . The image composition unit 17 constitutes an image composition unit.

図1の例では、画像合成装置4の構成要素である位置視線情報取得部11、非表示領域設定部12、表示画像生成部13、非表示領域算出部14、非表示領域内情報検索部15、CG画像生成部16及び画像合成部17のそれぞれが専用のハードウェアで構成されているものを想定しているが、画像合成装置4の全部又は一部がコンピュータで構成されていてもよい。
画像合成装置4の全部がコンピュータで構成されている場合、位置視線情報取得部11、非表示領域設定部12、表示画像生成部13、非表示領域算出部14、非表示領域内情報検索部15、CG画像生成部16及び画像合成部17の処理内容を記述しているプログラムをコンピュータのメモリに格納し、当該コンピュータのCPUが当該メモリに格納されているプログラムを実行するようにすればよい。
図2はこの発明の実施の形態1による画像合成装置の処理内容(画像合成方法)を示すフローチャートである。
In the example of FIG. 1, the position line-of-sight information acquisition unit 11, the non-display area setting unit 12, the display image generation unit 13, the non-display area calculation unit 14, and the non-display area internal information search unit 15 that are components of the image composition device 4. Although it is assumed that each of the CG image generation unit 16 and the image synthesis unit 17 is configured by dedicated hardware, all or part of the image synthesis device 4 may be configured by a computer.
When the entire image composition device 4 is configured by a computer, the position / gaze information acquisition unit 11, the non-display area setting unit 12, the display image generation unit 13, the non-display area calculation unit 14, and the non-display area information search unit 15. The program describing the processing contents of the CG image generation unit 16 and the image composition unit 17 may be stored in the memory of a computer, and the CPU of the computer may execute the program stored in the memory.
FIG. 2 is a flowchart showing the processing contents (image composition method) of the image composition apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.

次に動作について説明する。
位置・姿勢計測装置2は、操作者の位置と視線方向を検出して、操作者の位置と視線方向を示す位置視線情報を画像合成装置4に出力する。
位置・姿勢計測装置2における位置と視線方向の検出処理自体は公知の技術であるため詳細な説明を省略する。
画像合成装置4の位置視線情報取得部11は、位置・姿勢計測装置2から出力された位置視線情報を取得し、その位置視線情報を表示画像生成部13及び非表示領域算出部14に出力する(ステップST1)。
Next, the operation will be described.
The position / posture measurement apparatus 2 detects the operator's position and line-of-sight direction, and outputs position line-of-sight information indicating the operator's position and line-of-sight direction to the image composition apparatus 4.
Since the position and gaze direction detection processing itself in the position / orientation measurement apparatus 2 is a known technique, a detailed description thereof will be omitted.
The position line-of-sight information acquisition unit 11 of the image composition apparatus 4 acquires the position line-of-sight information output from the position / posture measurement apparatus 2 and outputs the position line-of-sight information to the display image generation unit 13 and the non-display area calculation unit 14. (Step ST1).

非表示領域設定部12は、例えば、操作者の設定操作にしたがって透過式表示装置1内で画像を表示しない非表示領域の設定を受け付け、非表示領域の位置を示す座標情報を非表示領域算出部14に出力する(ステップST2)。
図2の例では、位置視線情報取得部11が、位置・姿勢計測装置2から出力された位置視線情報を取得してから、非表示領域設定部12が、非表示領域の設定を受け付けるようにしているが、位置視線情報取得部11が、位置・姿勢計測装置2から出力された位置視線情報を取得する前に、非表示領域設定部12が、非表示領域の設定を受け付けるようにしてもよい。
For example, the non-display area setting unit 12 accepts the setting of a non-display area where no image is displayed in the transmissive display device 1 in accordance with the setting operation of the operator, and calculates coordinate information indicating the position of the non-display area as a non-display area calculation. It outputs to the part 14 (step ST2).
In the example of FIG. 2, after the position / line-of-sight information acquisition unit 11 acquires the position / line-of-sight information output from the position / posture measurement apparatus 2, the non-display area setting unit 12 accepts the setting of the non-display area. However, before the position / line-of-sight information acquisition unit 11 acquires the position / line-of-sight information output from the position / orientation measurement device 2, the non-display area setting unit 12 may accept the setting of the non-display area. Good.

表示画像生成部13は、位置視線情報取得部11から位置視線情報を受けると、その位置視線情報が示す操作者の位置を視点として、表示画像データ蓄積部3により蓄積されている表示画像データから、その位置視線情報が示す視線方向の表示画像を生成する(ステップST3)。
操作者の位置を視点とする視線方向の表示画像を生成する処理自体は公知の技術であるが、例えば、表示画像データ蓄積部3により蓄積されている表示画像データがCGの3次元データであれば、操作者の位置と視線方向をCGの3次元データに設定することで、操作者の位置を視点とする視線方向の表示画像を生成することができる。
また、表示画像データ蓄積部3により蓄積されている表示画像データが、複数のカメラにより撮影された操作者を中心とする全周囲画像データであれば、操作者の位置を視点として、その全周囲画像データから視線方向の画像を切り出すことで、操作者の位置を視点とする視線方向の表示画像を生成することができる。
When receiving the position line-of-sight information from the position line-of-sight information acquisition unit 11, the display image generation unit 13 uses the position of the operator indicated by the position line-of-sight information as a viewpoint from the display image data accumulated by the display image data accumulation unit 3. Then, a display image in the line-of-sight direction indicated by the position line-of-sight information is generated (step ST3).
The processing itself for generating a display image in the line-of-sight direction with the operator's position as the viewpoint is a known technique. For example, if the display image data stored in the display image data storage unit 3 is CG three-dimensional data. For example, by setting the operator's position and line-of-sight direction in the CG three-dimensional data, a display image in the line-of-sight direction with the operator's position as the viewpoint can be generated.
In addition, if the display image data stored by the display image data storage unit 3 is all-around image data centered on an operator photographed by a plurality of cameras, the entire periphery of the operator's position is used as a viewpoint. By cutting out the image in the line of sight from the image data, it is possible to generate a display image in the line of sight with the position of the operator as the viewpoint.

非表示領域算出部14は、位置視線情報取得部11から位置視線情報を受け、非表示領域設定部12から座標情報を受けると、その位置視線情報と座標情報から、透過式表示装置1の非表示領域を算出する。
例えば、非表示領域設定部12が非表示領域を設定する際の操作者の位置及び視線方向(非表示領域設定時の操作者の位置及び視線方向は、例えば、位置・姿勢計測装置2から非表示領域の設定時に計測された位置視線情報を取得することで把握することができる)が、位置視線情報取得部11から出力された位置視線情報が示す操作者の位置及び視線方向と同じであれば(非表示領域設定時の操作者の位置及び視線方向と、位置・姿勢計測装置2による計測時の位置及び視線方向とが一致している場合)、非表示領域設定部12から出力された座標情報が示す位置が、透過式表示装置1の非表示領域の位置となるので、その座標情報が示す位置を透過式表示装置1の非表示領域を示す位置として非表示領域内情報検索部15及び画像合成部17に出力する。
When the non-display area calculation unit 14 receives the position line-of-sight information from the position line-of-sight information acquisition unit 11 and the coordinate information from the non-display area setting unit 12, the non-display area calculation unit 14 uses the position line-of-sight information and the coordinate information. The display area is calculated.
For example, the position and line-of-sight direction of the operator when the non-display area setting unit 12 sets the non-display area (the position and line-of-sight direction of the operator when the non-display area is set are determined from the position / posture measurement device 2, for example. Can be grasped by acquiring the position line-of-sight information measured at the time of setting the display area) is the same as the operator's position and line-of-sight direction indicated by the position line-of-sight information output from the position line-of-sight information acquisition unit 11 (When the position and line-of-sight direction of the operator at the time of setting the non-display area coincides with the position and line-of-sight direction at the time of measurement by the position / posture measurement device 2) Since the position indicated by the coordinate information is the position of the non-display area of the transmissive display device 1, the position indicated by the coordinate information is set as the position indicating the non-display area of the transmissive display device 1. And image composition unit And outputs it to the 7.

一方、非表示領域設定部12が非表示領域を設定する際の操作者の位置及び視線方向が、位置視線情報取得部11から出力された位置視線情報が示す操作者の位置及び視線方向と異なれば(非表示領域設定時の操作者の位置及び視線方向と、位置・姿勢計測装置2による計測時の位置及び視線方向とが一致していない場合)、位置視線情報取得部11から出力された位置視線情報にしたがって、非表示領域設定部12から出力された座標情報を補正する。
例えば、位置視線情報取得部11から出力された位置視線情報が示す位置と非表示領域設定時の操作者の位置との差分に応じて、非表示領域設定部12から出力された座標情報を平行移動させる処理や、その位置視線情報が示す視線方向と非表示領域設定時の操作者の視線方向との差分に応じて、その座標情報を回転させる処理などを実施することで、非表示領域設定部12から出力された座標情報を補正する。
On the other hand, the position and line-of-sight direction of the operator when the non-display area setting unit 12 sets the non-display area are different from the position and line-of-sight of the operator indicated by the position line-of-sight information output from the position line-of-sight information acquisition unit 11. If the position and line-of-sight direction of the operator at the time of setting the non-display area and the position and line-of-sight direction at the time of measurement by the position / posture measurement device 2 do not match, the position line-of-sight information acquisition unit 11 outputs The coordinate information output from the non-display area setting unit 12 is corrected according to the position line-of-sight information.
For example, the coordinate information output from the non-display area setting unit 12 is parallelized according to the difference between the position indicated by the position line-of-sight information output from the position / line-of-sight information acquisition unit 11 and the position of the operator when setting the non-display area. Non-display area setting by performing processing to move or rotating the coordinate information according to the difference between the gaze direction indicated by the position gaze information and the operator's gaze direction when setting the non-display area The coordinate information output from the unit 12 is corrected.

非表示領域内情報検索部15は、表示画像生成部13が視線方向の表示画像を生成し、非表示領域算出部14が非表示領域を算出すると、その表示画像における非表示領域内の画像の中に、操作者が認識する必要がある物体が存在しているか否かを判別する(ステップST4)。
例えば、表示画像データ蓄積部3により蓄積されている表示画像データがCGの3次元データであれば、その3次元データを参照して、表示画像内にあるN個のオブジェクトの位置を特定し(Nは0以上の整数)、N個のオブジェクトの中に、非表示領域内に位置しているオブジェクトがあれば、そのオブジェクトは操作者が認識する必要がある物体であると考え、非表示領域内の画像の中に、操作者が認識する必要がある物体が存在していると判断する。
When the display image generation unit 13 generates a display image in the line-of-sight direction and the non-display region calculation unit 14 calculates the non-display region, the non-display region information search unit 15 calculates the image in the non-display region in the display image. It is determined whether or not there is an object that the operator needs to recognize (step ST4).
For example, if the display image data stored by the display image data storage unit 3 is CG three-dimensional data, the positions of N objects in the display image are specified with reference to the three-dimensional data ( N is an integer greater than or equal to 0), and if there is an object located within the non-display area among the N objects, the object is considered to be an object that the operator needs to recognize, and the non-display area It is determined that there is an object that the operator needs to recognize in the image inside.

例えば、表示画像データ蓄積部3により蓄積されている表示画像データが複数のカメラにより撮影された操作者を中心とする全周囲画像データであれば、最新の全周囲画像データと1フレーム前の全周囲画像データとを比較することで移動物体等を検出し、非表示領域内に移動物体等が現れていれば、その移動物体等は操作者が認識する必要がある物体であると考え、非表示領域内の画像の中に、操作者が認識する必要がある物体が存在していると判断する。
なお、図3は非表示領域内に操作者が認識する必要がある物体が存在している場合の一例を示す説明図である。
For example, if the display image data stored in the display image data storage unit 3 is all-around image data centered on an operator photographed by a plurality of cameras, the latest all-around image data and all the frames before one frame are obtained. A moving object is detected by comparing the surrounding image data. If a moving object appears in the non-display area, the moving object is considered an object that the operator needs to recognize. It is determined that an object that the operator needs to recognize exists in the image in the display area.
FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example in the case where an object that the operator needs to recognize exists in the non-display area.

CG画像生成部16は、非表示領域内情報検索部15により操作者が認識する必要がある物体が存在していると判別された場合、物体が存在している旨を知らせるCG画像を生成する(ステップST5)。
例えば、物体が存在している旨を知らせるCG画像として、その物体が存在している位置を中心とする円の画像を生成する。
ここで、図4は操作者が認識する必要がある物体が非表示領域内にある例を示す説明図であり、図4の例では、操作者が認識する必要がある物体が、点線の○の位置に存在していることを表している。ただし、点線の○は、説明の便宜上、図4の中に表しているが、表示画像として描画されることはない。
図5は物体が存在している位置を中心とする円の画像の一例を示す説明図であり、図5の例では、点線の○の位置を中心とする円の画像が、非表示領域以外の領域に描画されている。
The CG image generation unit 16 generates a CG image notifying that an object exists when it is determined by the non-display area information search unit 15 that an object that the operator needs to recognize exists. (Step ST5).
For example, as a CG image notifying that an object exists, a circle image centering on the position where the object exists is generated.
Here, FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example in which an object that the operator needs to recognize is in the non-display area. In the example of FIG. 4, the object that the operator needs to recognize is a dotted line ○ It is present at the position of. However, for the convenience of explanation, the dotted line ◯ is shown in FIG. 4 but is not drawn as a display image.
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of a circle image centered on the position where the object exists. In the example of FIG. 5, the circle image centered on the position of the dotted line ○ is other than the non-display area. It is drawn in the area.

ここでは、物体が存在している旨を知らせるCG画像として、その物体が存在している位置を中心とする円の画像を生成する例を示したが、物体が存在している旨を知らせることが可能なCG画像であれば、円の画像に限るものではない。
例えば、図6に示すように、非表示領域内にある物体が存在している位置で交差する複数の直線(図6の例では、2本の直線)の画像を生成するようにしてもよい。
図6の例では、物体が存在している位置で交差する複数の直線の画像が、非表示領域以外の領域に描画されている。
Here, an example of generating a circle image centered on the position where the object exists is shown as a CG image notifying that the object exists, but notifying that the object exists The CG image is not limited to a circle image.
For example, as shown in FIG. 6, an image of a plurality of straight lines (two straight lines in the example of FIG. 6) that intersect at a position where an object in the non-display area exists may be generated. .
In the example of FIG. 6, a plurality of straight line images that intersect at a position where an object exists are drawn in a region other than the non-display region.

画像合成部17は、表示画像生成部13が視線方向の表示画像を生成し、非表示領域算出部14が非表示領域を算出すると、視線方向の表示画像から非表示領域内の画像を削除する(ステップST6,ST8)。以下、視線方向の表示画像から非表示領域内の画像を削除した画像を「削除後表示画像」と称する。
なお、非表示領域内の画像を削除する場合、例えば、非表示領域を黒で塗りつぶすなどの処理を実施する。
When the display image generation unit 13 generates a display image in the line-of-sight direction and the non-display area calculation unit 14 calculates the non-display area, the image composition unit 17 deletes the image in the non-display area from the display image in the line-of-sight direction. (Steps ST6 and ST8). Hereinafter, an image obtained by deleting the image in the non-display area from the display image in the line-of-sight direction is referred to as a “display image after deletion”.
When deleting an image in the non-display area, for example, processing such as filling the non-display area with black is performed.

画像合成部17は、CG画像生成部16によりCG画像が生成されている場合(非表示領域内の画像の中に、操作者が認識する必要がある物体が存在している場合)、その削除後表示画像とCG画像を合成し(ステップST7)、図5又は図6に示すように、その合成画像を透過式表示装置1に表示する(ステップST9)。
一方、CG画像生成部16によりCG画像が生成されていない場合(非表示領域内の画像の中に、操作者が認識する必要がある物体が存在していない場合)、その削除後表示画像を透過式表示装置1に表示する(ステップST9)。
なお、非表示領域内の画像は、上記の通り、透過式表示装置1に表示されないが、透過式表示装置1は透過式の表示機器であるため、非表示領域内の物体が透けて見えることはある。ただし、他の物体等に隠れているなどの状況化では確認することができない。
When the CG image is generated by the CG image generation unit 16 (when an object that the operator needs to recognize exists in the image in the non-display area), the image composition unit 17 deletes the CG image. The post-display image and the CG image are synthesized (step ST7), and the synthesized image is displayed on the transmissive display device 1 as shown in FIG. 5 or 6 (step ST9).
On the other hand, when the CG image is not generated by the CG image generation unit 16 (when there is no object that the operator needs to recognize in the image in the non-display area), the display image after the deletion is displayed. The image is displayed on the transmissive display device 1 (step ST9).
Note that the image in the non-display area is not displayed on the transmissive display device 1 as described above, but since the transmissive display device 1 is a transmissive display device, an object in the non-display area can be seen through. There is. However, it cannot be confirmed in a situation such as being hidden behind another object.

以上で明らかなように、この実施の形態1によれば、操作者の位置と視線方向を示す位置視線情報を取得する位置視線情報取得部11と、透過式表示装置1内で画像を表示しない非表示領域を設定する非表示領域設定部12と、位置視線情報取得部11により取得された位置視線情報が示す操作者の位置を視点として、表示画像データ蓄積部3により蓄積されている表示画像データから位置視線情報が示す視線方向の表示画像を生成する表示画像生成部13と、表示画像生成部13により生成された表示画像における非表示領域内の画像の中に、操作者が認識する必要がある物体が存在しているか否かを判別する非表示領域内情報検索部15と、非表示領域内情報検索部15により操作者が認識する必要がある物体が存在していると判別された場合、物体が存在している旨を知らせるCG画像を生成するCG画像生成部16とを設け、画像合成部17が、表示画像生成部13により生成された表示画像から非表示領域内の画像を削除し、CG画像生成部16によりCG画像が生成されていなければ、非表示領域内の画像を削除した表示画像を透過式表示装置1に表示し、CG画像生成部16によりCG画像が生成されていれば、非表示領域内の画像を削除した表示画像に上記CG画像を合成し、その合成画像を透過式表示装置1に表示するように構成したので、操作者が認識する必要がある物体が非表示領域に存在していれば、その旨を操作者に知らせることができる効果を奏する。   As is apparent from the above, according to the first embodiment, the position line-of-sight information acquisition unit 11 that acquires position line-of-sight information indicating the position and line-of-sight direction of the operator, and no image is displayed in the transmissive display device 1. The display image accumulated by the display image data accumulation unit 3 with the non-display region setting unit 12 for setting a non-display region and the operator's position indicated by the position gaze information acquired by the position / gaze information acquisition unit 11 as a viewpoint. The display image generation unit 13 that generates a display image in the line-of-sight direction indicated by the position line-of-sight information from the data, and the operator needs to recognize the image in the non-display area in the display image generated by the display image generation unit 13 The non-display area information search unit 15 that determines whether or not a certain object exists, and the non-display area information search unit 15 determine that there is an object that the operator needs to recognize. In this case, a CG image generation unit 16 that generates a CG image notifying that an object is present is provided, and the image composition unit 17 converts an image in the non-display area from the display image generated by the display image generation unit 13. If the CG image is not generated by the CG image generation unit 16, the display image in which the image in the non-display area is deleted is displayed on the transparent display device 1, and the CG image generation unit 16 generates the CG image. If so, the CG image is synthesized with the display image from which the image in the non-display area is deleted, and the synthesized image is displayed on the transmissive display device 1. Is present in the non-display area, it is possible to notify the operator to that effect.

また、この実施の形態1によれば、CG画像生成部16が、物体が存在している旨を知らせるCG画像として、上記物体が存在している位置を中心とする円の画像を生成し、画像合成部17が、CG画像生成部16により生成された円の画像を非表示領域以外の領域で表示画像と合成するように構成したので、非表示領域内に存在している物体の位置を操作者に知らせることができる効果を奏する。   Further, according to the first embodiment, the CG image generation unit 16 generates a circle image centered on the position where the object exists as a CG image notifying that the object exists, Since the image composition unit 17 is configured to compose the circle image generated by the CG image generation unit 16 with the display image in a region other than the non-display region, the position of the object existing in the non-display region is determined. The effect which can be notified to an operator is produced.

また、この実施の形態1によれば、CG画像生成部16が、物体が存在している旨を知らせるCG画像として、上記物体が存在している位置で交差する複数の直線の画像を生成し、画像合成部17が、CG画像生成部16により生成された複数の直線の画像を非表示領域以外の領域で表示画像と合成するように構成したので、非表示領域内に存在している物体の位置を操作者に知らせることができる効果を奏する。   Further, according to the first embodiment, the CG image generation unit 16 generates a plurality of straight line images intersecting at the position where the object exists as a CG image notifying that the object exists. Since the image synthesis unit 17 is configured to synthesize a plurality of straight line images generated by the CG image generation unit 16 with the display image in an area other than the non-display area, an object existing in the non-display area There is an effect that the operator can be notified of the position.

なお、この実施の形態1では、非表示領域算出部14が、3次元的な情報(位置視線情報取得部11により取得された位置視線情報、非表示領域設定部12により設定された座標情報)を用いて、透過式表示装置1の非表示領域を算出するものを示したが、操作者が非表示としたい領域にマーカーを設置し、HMDである透過式表示装置1にカメラを装着して、画像処理的に非表示領域の視野方向を求めるようにしてもよい。   In the first embodiment, the non-display area calculation unit 14 performs three-dimensional information (position line-of-sight information acquired by the position line-of-sight information acquisition unit 11, coordinate information set by the non-display area setting unit 12). Is used to calculate the non-display area of the transmissive display device 1, but the operator places a marker in the area that the operator wants to hide, and attaches the camera to the transmissive display device 1 that is an HMD. Alternatively, the viewing direction of the non-display area may be obtained in terms of image processing.

実施の形態2.
上記実施の形態1では、CG画像生成部16が、物体が存在している旨を知らせるCG画像として、上記物体が存在している位置を中心とする円の画像(または、上記物体が存在している位置で交差する複数の直線の画像)を生成するものを示したが、上記物体の大きさを把握可能なCG画像を生成するようにしてもよい。
Embodiment 2. FIG.
In the first embodiment, the CG image generation unit 16 uses a circle image centered on the position where the object exists (or the object exists) as the CG image notifying that the object exists. A plurality of straight line images intersecting at a certain position) is shown, but a CG image capable of grasping the size of the object may be generated.

図7は物体の大きさを把握可能なCG画像の一例を示す説明図である。
図7の例では、非表示領域内に存在している物体の水平方向(図中、横方向)の長さと一致する幅を有する矩形を非表示領域の上下に表示し、その物体の垂直方向(図中、縦方向)の長さと一致する高さを有する矩形を非表示領域の左右に表示している。
なお、4つの矩形は、非表示領域内に存在している物体の位置に対応する位置に配置されており、上下にある矩形の幅と、左右にある矩形の高さから、非表示領域内に存在している物体の大きさを把握することができる。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of a CG image capable of grasping the size of an object.
In the example of FIG. 7, a rectangle having a width that matches the horizontal length (horizontal direction in the figure) of an object existing in the non-display area is displayed above and below the non-display area, and the vertical direction of the object A rectangle having a height that matches the length (vertical direction in the figure) is displayed on the left and right sides of the non-display area.
The four rectangles are arranged at positions corresponding to the positions of the objects existing in the non-display area. From the width of the upper and lower rectangles and the height of the left and right rectangles, The size of an object existing in

なお、本願発明はその発明の範囲内において、各実施の形態の自由な組み合わせ、あるいは各実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは各実施の形態において任意の構成要素の省略が可能である。   In the present invention, within the scope of the invention, any combination of the embodiments, or any modification of any component in each embodiment, or omission of any component in each embodiment is possible. .

1 透過式表示装置、2 位置・姿勢計測装置、3 表示画像データ蓄積部、4 画像合成装置、11 位置視線情報取得部(位置視線情報取得手段)、12 非表示領域設定部(非表示領域設定手段)、13 表示画像生成部(表示画像生成手段)、14 非表示領域算出部(CG画像生成手段)、15 非表示領域内情報検索部(CG画像生成手段)、16 CG画像生成部(CG画像生成手段)、17 画像合成部(画像合成手段)。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Transmission type display apparatus, 2 Position / attitude measurement apparatus, 3 Display image data storage part, 4 Image composition apparatus, 11 Position gaze information acquisition part (position gaze information acquisition means), 12 Non-display area setting part (Non-display area setting) Means), 13 display image generation section (display image generation means), 14 non-display area calculation section (CG image generation means), 15 non-display area information search section (CG image generation means), 16 CG image generation section (CG Image generation means), 17 image composition section (image composition means).

Claims (5)

操作者の位置と視線方向を示す位置視線情報を取得する位置視線情報取得手段と、透過式表示装置内で画像を表示しない非表示領域を設定する非表示領域設定手段と、上記位置視線情報取得手段により取得された位置視線情報が示す操作者の位置を視点として、蓄積されている表示画像データから上記位置視線情報が示す視線方向の表示画像を生成する表示画像生成手段と、上記表示画像生成手段により生成された表示画像における上記非表示領域内の画像の中に、操作者が認識する必要がある物体が存在していれば、上記物体が存在している旨を知らせるCG画像を生成するCG画像生成手段と、上記表示画像生成手段により生成された表示画像から上記非表示領域内の画像を削除し、上記CG画像生成手段によりCG画像が生成されていなければ、上記非表示領域内の画像を削除した表示画像を上記透過式表示装置に表示し、上記CG画像生成手段によりCG画像が生成されていれば、上記非表示領域内の画像を削除した表示画像における上記非表示領域以外の領域に上記CG画像を合成し、その合成画像を上記透過式表示装置に表示する画像合成手段とを備えた画像合成装置。 Position line-of-sight information acquisition means for acquiring position line-of-sight information indicating the position and line-of-sight direction of the operator, non-display area setting means for setting a non-display area that does not display an image in the transmissive display device, and acquisition of the position line-of-sight information Display image generation means for generating a display image in the line-of-sight direction indicated by the position line-of-sight information from the stored display image data, with the position of the operator indicated by the position-line-of-sight information acquired by the means as a viewpoint, and the display image generation If there is an object that needs to be recognized by the operator in the image in the non-display area in the display image generated by the means, a CG image is generated to notify that the object exists. An image in the non-display area is deleted from the display image generated by the CG image generating means and the display image generating means, and the CG image is generated by the CG image generating means. If the CG image is generated by the CG image generation means, the display image in which the image in the non-display area is deleted is displayed on the transparent display device, and the image in the non-display area is deleted. An image synthesizing apparatus comprising: an image synthesizing unit that synthesizes the CG image in an area other than the non-display area in the display image and displays the synthesized image on the transmissive display apparatus. 上記CG画像生成手段は、上記物体が存在している旨を知らせるCG画像として、上記物体が存在している位置を中心とする円の画像を生成し、
上記画像合成手段は、上記CG画像生成手段により生成された円の画像を、上記非表示領域内の画像を削除した表示画像における上記非表示領域以外の領域に合成する
ことを特徴とする請求項1記載の画像合成装置。
The CG image generating means, a CG image notifying that the object is present, to produce an image of a circle centered on the position where the object is present,
The image synthesizing unit synthesizes the image of the circle generated by the CG image generating unit with an area other than the non-display area in the display image from which the image in the non-display area is deleted. The image composition apparatus according to 1.
上記CG画像生成手段は、上記物体が存在している旨を知らせるCG画像として、上記物体が存在している位置で交差する複数の直線の画像を生成し、
上記画像合成手段は、上記CG画像生成手段により生成された複数の直線の画像を、上記非表示領域内の画像を削除した表示画像における上記非表示領域以外の領域に合成する
ことを特徴とする請求項1記載の画像合成装置。
The CG image generating means, a CG image notifying that the object is present, to produce an image of a plurality of straight lines that intersect at a position where the object is present,
The image synthesizing unit synthesizes the plurality of straight line images generated by the CG image generating unit into an area other than the non-display area in the display image from which the image in the non-display area is deleted. The image composition device according to claim 1.
上記CG画像生成手段は、上記物体の大きさを把握可能なCG画像を生成することを特徴とする請求項1記載の画像合成装置。 The CG image generating means, image synthesizing apparatus according to claim 1, wherein generating a CG image which can grasp the magnitude of the object. 位置視線情報取得手段が、操作者の位置と視線方向を示す位置視線情報を取得する位置視線情報取得処理ステップと、表示画像生成手段が、透過式表示装置内で画像を表示しない非表示領域を設定する非表示領域設定処理ステップと、表示画像生成手段が、上記位置視線情報取得処理ステップで取得された位置視線情報が示す操作者の位置を視点として、蓄積されている表示画像データから上記位置視線情報が示す視線方向の表示画像を生成する表示画像生成処理ステップと、CG画像生成手段が、上記表示画像生成処理ステップで生成された表示画像における上記非表示領域内の画像の中に、操作者が認識する必要がある物体が存在していれば、上記物体が存在している旨を知らせるCG画像を生成するCG画像生成処理ステップと、画像合成手段が、上記表示画像生成処理ステップで生成された表示画像から上記非表示領域内の画像を削除し、上記CG画像生成処理ステップでCG画像が生成されていなければ、上記非表示領域内の画像を削除した表示画像を上記透過式表示装置に表示し、上記CG画像生成処理ステップでCG画像が生成されていれば、上記非表示領域内の画像を削除した表示画像における上記非表示領域以外の領域に上記CG画像を合成し、その合成画像を上記透過式表示装置に表示する画像合成処理ステップとを備えた画像合成方法。 The position line-of-sight information acquisition means acquires position line-of-sight information acquisition processing step for acquiring position line-of-sight information indicating the position and line-of-sight direction of the operator, and the display image generation means includes a non-display area where no image is displayed in the transmissive display device. The non-display area setting processing step to be set, and the display image generating means, from the accumulated display image data, as the viewpoint, with the position of the operator indicated by the position visual axis information acquired in the positional visual axis information acquisition processing step as the viewpoint. A display image generation processing step for generating a display image in the line-of-sight direction indicated by the line-of-sight information, and a CG image generation means that operates in the image in the non-display area in the display image generated in the display image generation processing step. If there is an object that the person needs to recognize, a CG image generation processing step for generating a CG image notifying that the object exists, The generating means deletes the image in the non-display area from the display image generated in the display image generation processing step, and if no CG image is generated in the CG image generation processing step, If the display image from which the image has been deleted is displayed on the transparent display device and a CG image has been generated in the CG image generation processing step, the display image from which the image in the non-display area has been deleted is not the non-display area. An image synthesis method comprising: synthesizing the CG image in the area of the image, and displaying the synthesized image on the transmissive display device.
JP2011166774A 2011-07-29 2011-07-29 Image composition apparatus and image composition method Active JP5683402B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011166774A JP5683402B2 (en) 2011-07-29 2011-07-29 Image composition apparatus and image composition method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011166774A JP5683402B2 (en) 2011-07-29 2011-07-29 Image composition apparatus and image composition method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013030059A JP2013030059A (en) 2013-02-07
JP5683402B2 true JP5683402B2 (en) 2015-03-11

Family

ID=47787030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011166774A Active JP5683402B2 (en) 2011-07-29 2011-07-29 Image composition apparatus and image composition method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5683402B2 (en)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4298407B2 (en) * 2002-09-30 2009-07-22 キヤノン株式会社 Video composition apparatus and video composition method
JP3864150B2 (en) * 2003-06-18 2006-12-27 オリンパス株式会社 Information presentation device and information presentation method
JP2006012042A (en) * 2004-06-29 2006-01-12 Canon Inc Image generating method and device
JP2006085375A (en) * 2004-09-15 2006-03-30 Canon Inc Image processing method and image processor
JP4264663B2 (en) * 2006-11-21 2009-05-20 ソニー株式会社 Imaging apparatus, image processing apparatus, image processing method therefor, and program causing computer to execute the method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013030059A (en) 2013-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9684169B2 (en) Image processing apparatus and image processing method for viewpoint determination
JP4533087B2 (en) Image processing method and image processing apparatus
JP4227561B2 (en) Image processing method and image processing apparatus
US9767611B2 (en) Information processing apparatus and method for estimating depth values using an approximate plane
JP5709440B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
US20060050070A1 (en) Information processing apparatus and method for presenting image combined with virtual image
JP2014106543A (en) Image processor, image processing method and program
JP2011028309A5 (en)
JP2009025918A (en) Image processor and image processing method
JP2005049996A (en) Image display method and device
KR20150085797A (en) Information processing apparatus and information processing method
JP2006302034A (en) Image processing method and image processor
JP6698972B2 (en) Virtual object display control device, virtual object display system, virtual object display control method, and virtual object display control program
US20190243461A1 (en) Cable movable region display device, cable movable region display method, and cable movable region display program
US20210368152A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2006318095A (en) Image processing method and image processor
JP2007004713A (en) Image processing method and image processor
KR20200003719A (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
JP2006252468A (en) Image processing method and image processing system
JP2005339377A (en) Image processing method and image processor
JP4889036B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2008217119A (en) System, image processor and image processing method
JP4689344B2 (en) Information processing method and information processing apparatus
JP5683402B2 (en) Image composition apparatus and image composition method
WO2019163128A1 (en) Virtual object display control device, virtual object display system, virtual object display control method, and virtual object display control program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5683402

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250