JP5672732B2 - Spreadsheet generation program, spreadsheet generation device, and spreadsheet generation method - Google Patents

Spreadsheet generation program, spreadsheet generation device, and spreadsheet generation method Download PDF

Info

Publication number
JP5672732B2
JP5672732B2 JP2010066911A JP2010066911A JP5672732B2 JP 5672732 B2 JP5672732 B2 JP 5672732B2 JP 2010066911 A JP2010066911 A JP 2010066911A JP 2010066911 A JP2010066911 A JP 2010066911A JP 5672732 B2 JP5672732 B2 JP 5672732B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
cell
item
spreadsheet
intermediate data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010066911A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011198296A (en
Inventor
宏俊 奥城
宏俊 奥城
博美 島方
博美 島方
浩二 立花
浩二 立花
秀明 松井
秀明 松井
隆好 水間
隆好 水間
兼治 浦
兼治 浦
美知代 山下
美知代 山下
征春 岩本
征春 岩本
源一 本島
源一 本島
泰至 高成田
泰至 高成田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2010066911A priority Critical patent/JP5672732B2/en
Publication of JP2011198296A publication Critical patent/JP2011198296A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5672732B2 publication Critical patent/JP5672732B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

本発明は印刷データからスプレッドシートを生成する技術に関する。   The present invention relates to a technique for generating a spreadsheet from print data.

表計算ソフトウェアで用いられる、行と列で構成される表をスプレッドシートという。
従来、印刷データをスプレッドシートに出力する場合、碁盤目状のスプレッドシート、つまり細かいセル幅、セル高さのスプレッドシート上に印刷データを出力していた。この理由は、表はセル幅、セル高さによりレイアウトが決まるが、印刷はドットによる座標位置でレイアウトが決定されるためである。
A table composed of rows and columns used in spreadsheet software is called a spreadsheet.
Conventionally, when printing data is output to a spreadsheet, the printing data is output on a grid-like spreadsheet, that is, a spreadsheet having a fine cell width and cell height. This is because the layout of the table is determined by the cell width and the cell height, but the printing is determined by the coordinate position by dots.

特許3987066号公報Japanese Patent No. 3987066 特開平11−167475号公報JP-A-11-167475 国際公開WO2009/001462International Publication WO2009 / 001462

上述のように、印刷データを表計算ソフトウェアのスプレッドシートに出力する場合、碁盤目状のスプレッドシートに印刷データを出力していた。碁盤目状のスプレッドシートのように細かいセル幅、セル高さの表が生成されると、無駄なセルが多くなり、データの二次利用ができない表となってしまう。そこで、ユーザは、印刷データを碁盤目状スプレッドシートに出力した後、手作業でレイアウトとセルの調整をする必要がある、という問題があった(図49参照)。   As described above, when print data is output to a spreadsheet of spreadsheet software, the print data is output to a grid-like spreadsheet. When a table with fine cell width and cell height is generated like a grid-like spreadsheet, useless cells increase and the data cannot be used for secondary use. Therefore, there is a problem that the user needs to manually adjust the layout and cells after outputting the print data to a grid-like spreadsheet (see FIG. 49).

また、印刷時に1枚の紙に2ページ分の原稿を印刷する2UPや、4ページ分の原稿を印刷する4UPのように、1枚のスプレッドシートに複数の表に対応する印刷データを出力し、1枚のスプレッドシート上に複数の表を表示したいという要求がある。しかしながら、この場合も手作業によるレイアウトの調整が必要となる。レイアウトの異なる表を合成する場合、例えば図50に示す表1と表2を合成する場合、スプレッドシートのレイアウトは表1のセル幅、セル高さに依存してしまう。このため表2のレイアウトを維持するためには手作業で行や列の追加とセル幅(列幅)、セル高さ(行高さ)の調整を施す必要がある。つまり、図50では、二つの表を合成した後、表2に対応する部分については、列幅を手動で調整する必要がある。また、合成後、表2に対応する部分について、行幅を調整するとコピー先のレイアウトが崩れてしまうため、行追加などの調整が手動で必要である。このように複雑な調整等が必要となるため、印刷時に2UP,4UPに合成し紙に印刷する機能はあるが、最初から1枚のスプレッドシート上に複数の表に対応する印刷データを出力する技術は存在しなかった。   Also, print data corresponding to a plurality of tables is output to one spreadsheet, such as 2UP for printing a document for two pages on one sheet of paper or 4UP for printing a document for four pages at the time of printing. There is a request to display a plurality of tables on one spreadsheet. However, also in this case, the layout must be adjusted manually. When synthesizing tables having different layouts, for example, when synthesizing Table 1 and Table 2 shown in FIG. 50, the layout of the spreadsheet depends on the cell width and cell height of Table 1. Therefore, in order to maintain the layout of Table 2, it is necessary to manually add rows and columns and adjust the cell width (column width) and cell height (row height). That is, in FIG. 50, after synthesizing two tables, it is necessary to manually adjust the column width for the portion corresponding to Table 2. Further, after the composition, if the line width is adjusted for the portion corresponding to Table 2, the layout of the copy destination is destroyed, so adjustments such as adding a line are necessary manually. Since complicated adjustments are required in this way, there is a function of combining 2UP and 4UP at the time of printing and printing on paper, but print data corresponding to a plurality of tables is output on one spreadsheet from the beginning. There was no technology.

そこで、本発明は、手作業によるセルやレイアウト調整の不要なスプレッドシートであって、複数の表に対応する印刷データが出力された1枚のスプレッドシートを生成することを可能とする技術を提供することを目的とする。   Accordingly, the present invention provides a technique that enables generation of a single spreadsheet that outputs print data corresponding to a plurality of tables, which is a spreadsheet that does not require manual cells or layout adjustment. The purpose is to do.

開示の一態様によれば、情報処理装置に、中間データ生成ステップ、合成後位置情報生成ステップ、フォーマット定義決定ステップ、合成ステップ、スプレッドシート出力ステップを実行させるプログラムが提供される。   According to one aspect of the disclosure, there is provided a program that causes an information processing apparatus to execute an intermediate data generation step, a post-synthesis position information generation step, a format definition determination step, a synthesis step, and a spreadsheet output step.

前記中間データ生成ステップは、複数の表に対応する印刷データから、該各表に含まれる複数の項目の該表中の位置情報を全項目分含む中間データを、該各表に対応して複数生成する。   In the intermediate data generation step, a plurality of intermediate data corresponding to each table are obtained from the print data corresponding to the plurality of tables, including all items of positional information in the table of the plurality of items included in the tables. Generate.

前記合成後位置情報生成ステップは、前記複数の中間データについて、該中間データが含む各項目の前記位置情報を、表合成用の制御情報に基づいて、合成後の位置情報にそれぞれ補正する。   In the post-combination position information generation step, the position information of each item included in the intermediate data is corrected to the post-combination position information based on the control information for table composition for the plurality of intermediate data.

前記フォーマット定義決定ステップは、前記中間データが含む前記各項目の合成後の位置情報と、基本となるセルサイズを規定したセル制御情報と、に基づいて前記複数の表を合成して出力するスプレッドシートのフォーマット定義を決定する。   The format definition determining step synthesizes and outputs the plurality of tables based on position information after combining the items included in the intermediate data and cell control information defining a basic cell size. Determine the format definition of the sheet.

前記合成ステップは、まず、前記各項目の合成後の位置情報に基づいて、該各項目が、前記フォーマット定義に基づいたスプレッドシート上のどのセルに配置されるかを示すセル位置情報を算出する。そして、該セル位置情報に対応するセルに配置される項目に関する情報を格納したセル情報を生成し、該スプレッドシートの全セル分の該セル情報を合成データとして出力する。   The synthesis step first calculates cell position information indicating in which cell on the spreadsheet based on the format definition each item is arranged based on the position information after the combination of the items. . And the cell information which stored the information regarding the item arrange | positioned at the cell corresponding to this cell position information is produced | generated, and this cell information for all the cells of this spreadsheet is output as synthetic data.

前記スプレッドシート出力ステップは、前記合成データの各セル情報をそれぞれスプレッドシート形式のデータに変換し、前記スプレッドシートの全セル分のセル情報をスプレッドシート形式のデータとして、スプレッドシートを出力する。   The spreadsheet output step converts each cell information of the composite data into spreadsheet format data, and outputs the spreadsheet using cell information for all the cells of the spreadsheet as spreadsheet format data.

また、別の態様においては、上記各ステップとそれぞれ同様に動作する中間データ生成手段、合成後位置情報生成手段、フォーマット定義決定手段、合成手段、スプレッドシート出力手段を備える情報処理装置が提供される。   In another aspect, there is provided an information processing apparatus including intermediate data generation means, post-composition position information generation means, format definition determination means, composition means, and spreadsheet output means that operate in the same manner as the above steps. .

また、別の態様においては、前記プログラムに従って情報処理装置が実行する方法も提供される。   Moreover, in another aspect, the method which an information processing apparatus performs according to the said program is also provided.

開示の一態様によれば、手作業によるセルやレイアウト調整の不要なスプレッドシートであって、複数の表に対応する印刷データが出力された1枚のスプレッドシートを生成することが可能となる。これにより、ユーザ等の作業効率を上げることができ、また、印刷データの二次利用性を高める効果がある。   According to one aspect of the disclosure, it is possible to generate a spreadsheet that does not require manual cell or layout adjustment and that outputs print data corresponding to a plurality of tables. As a result, the work efficiency of the user and the like can be improved, and the secondary availability of the print data can be improved.

本実施形態のスプレッドシート生成システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the spreadsheet production | generation system of this embodiment. 情報処理装置の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of information processing apparatus. 本実施形態のスプレッドシート生成システムのより詳しい構成を示す図である。It is a figure which shows the more detailed structure of the spreadsheet production | generation system of this embodiment. 本実施形態における座標軸を説明する図である。It is a figure explaining the coordinate axis in this embodiment. 本実施形態における区画を説明する図である。It is a figure explaining the division in this embodiment. 印刷データとフォーマット定義情報のデータ構造を説明する図である。It is a figure explaining the data structure of print data and format definition information. フォーマット定義情報の<1>項目情報のデータ構造を説明する図である。It is a figure explaining the data structure of <1> item information of format definition information. 編集形式を説明する図である。It is a figure explaining an edit format. フォーマット定義情報の<2>罫線情報のデータ構造を説明する図である。It is a figure explaining the data structure of <2> ruled line information of format definition information. 中間データ(表)のデータ構造を説明する図である。It is a figure explaining the data structure of intermediate data (table). 中間データ(表)の<1>項目情報のデータ構造を説明する図である。It is a figure explaining the data structure of <1> item information of intermediate data (table). 中間データ(表)の<2>罫線情報のデータ構造を説明する図である。It is a figure explaining the data structure of <2> ruled line information of intermediate data (table). 中間データ(表)の<3>論理座標情報(合成前)のデータ構造を説明する図である。It is a figure explaining the data structure of <3> logic coordinate information (before composition) of intermediate data (table). 中間データ(表)の<4>縦横サイズのデータ構造を説明する図である。It is a figure explaining the data structure of <4> length and width size of intermediate data (table). 表合成制御情報のデータ構造を説明する図である。It is a figure explaining the data structure of table composition control information. 表合成制御情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of table synthesis control information. 中間データ管理情報のデータ構造を説明する図である。It is a figure explaining the data structure of intermediate data management information. 中間データ管理情報の一例(その1)を示す図である。It is a figure which shows an example (the 1) of intermediate data management information. 中間データに対応する表のサイズの一覧の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the list of the size of the table | surface corresponding to intermediate data. 中間データ管理情報の(5)中間データ合成後の縦横サイズを算出するための手順を説明する図である。It is a figure explaining the procedure for calculating the length and breadth size after (5) intermediate data composition of intermediate data management information. 中間データ管理情報の一例(その2)を示す図である。It is a figure which shows an example (the 2) of intermediate data management information. 論理座標情報(合成後)のデータ構造を説明する図である。It is a figure explaining the data structure of logical coordinate information (after composition). 論理座標情報(合成後)の算出方法を説明する図である。It is a figure explaining the calculation method of logical coordinate information (after composition). セル制御情報のデータ構造を説明する図である。It is a figure explaining the data structure of cell control information. セル定義情報のデータ構造を説明する図である。It is a figure explaining the data structure of cell definition information. 論理座標情報(合成後)の昇順ソートの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the ascending order sort of logical coordinate information (after composition). スプレッドシートのフォーマット定義の決定について具体的に説明する図である。It is a figure explaining concretely the determination of the format definition of a spreadsheet. セル情報のデータ構造を説明する図である。It is a figure explaining the data structure of cell information. セル結合の概略を説明する図である。It is a figure explaining the outline of cell coupling | bonding. 本実施形態のスプレッドシート生成システムの全体システムフローを示す図である。It is a figure which shows the whole system flow of the spreadsheet production | generation system of this embodiment. 図30の中間データ生成処理(S301)の詳しいフローを示す図である。It is a figure which shows the detailed flow of the intermediate data production | generation process (S301) of FIG. 図30の中間データ管理情報生成処理(S302)の詳しいフローを示す図である。It is a figure which shows the detailed flow of the intermediate data management information generation process (S302) of FIG. 図30のセル定義情報生成処理(S303)の詳しいフローを示す図である。It is a figure which shows the detailed flow of the cell definition information generation process (S303) of FIG. 図33のセル幅の算出処理(S332)の詳しいフローを示す図である。It is a figure which shows the detailed flow of the calculation process (S332) of the cell width of FIG. 図34のセル幅の決定処理(S344およびS346)の詳しいフローを示す図である。It is a figure which shows the detailed flow of the determination process (S344 and S346) of the cell width of FIG. 図33のセル高さの算出処理(S334)の詳しいフローを示す図である。It is a figure which shows the detailed flow of the calculation process (S334) of the cell height of FIG. 図36のセル高さの決定処理(S364およびS366)の詳しいフローを示す図である。It is a figure which shows the detailed flow of the determination process (S364 and S366) of the cell height of FIG. 図30の中間データ合成処理(S304)の詳しいフローを示す図である。It is a figure which shows the detailed flow of the intermediate data synthetic | combination process (S304) of FIG. 図38のセル位置変換処理(S385)の詳しいフローを示す図である。It is a figure which shows the detailed flow of the cell position conversion process (S385) of FIG. 図38のセル位置変換処理(S385)を具体例を参照して説明する図である。It is a figure explaining the cell position conversion process (S385) of FIG. 38 with reference to a specific example. 図38のデータ設定処理(S386)の詳しいフローを示す図である。It is a figure which shows the detailed flow of the data setting process (S386) of FIG. 図38の書式設定処理(S387)の詳しいフローを示す図である。It is a figure which shows the detailed flow of the format setting process (S387) of FIG. 図38のフォント、配置属性の設定処理(S388)の詳しいフローを示す図である。It is a figure which shows the detailed flow of the setting process (S388) of the font and arrangement | positioning attribute of FIG. 図38のセル結合の設定処理(S389)の詳しいフローを示す図である。It is a figure which shows the detailed flow of the setting process (S389) of the cell coupling | bonding of FIG. 図38の罫線、網掛けの設定処理(S390)の詳しいフローを示す図である。It is a figure which shows the detailed flow of the ruled line and shaded setting process (S390) of FIG. 図30のスプレッドシート生成処理(S305)の詳しいフローを示す図である。It is a figure which shows the detailed flow of the spreadsheet production | generation process (S305) of FIG. XML形式のデータの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data of an XML format. 本実施形態により、二つの表に対応する印刷データを合成して一枚のスプレッドシートを生成した際の一例を示す図である。It is a figure which shows an example at the time of synthesize | combining the printing data corresponding to two tables, and producing | generating one spreadsheet by this embodiment. 印刷データをスプレッドシートに出力した場合の従来の問題点を説明する図である。It is a figure explaining the conventional problem at the time of outputting print data to a spreadsheet. 二つの表に対応する印刷データを合成して一枚のスプレッドシートを生成した場合の問題点を説明する図である。It is a figure explaining the problem at the time of synthesize | combining the printing data corresponding to two tables, and producing | generating one sheet of spreadsheet.

以下、図面を参照して、スプレッドシート生成装置の実施の形態について説明する。
図1に本実施形態のスプレッドシート生成システム1の構成を示す。
スプレッドシート生成システム1は、複数の表に対応する印刷データを合成して1枚のスプレッドシートを生成するもので、中間データ生成装置2、中間データ合成装置3、スプレッドシート出力装置4を含む。
Hereinafter, an embodiment of a spreadsheet generation device will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 shows a configuration of a spreadsheet generation system 1 of the present embodiment.
The spreadsheet generation system 1 generates a single spreadsheet by combining print data corresponding to a plurality of tables, and includes an intermediate data generation device 2, an intermediate data synthesis device 3, and a spreadsheet output device 4.

表に対応する印刷データは、業務アプリケーション8や帳票定義ツール9などを用いてユーザ等により作成され、印刷データ5およびフォーマット定義情報6として情報処理装置の記憶装置等に格納されている。スプレッドシート生成システム1は、印刷データ5やフォーマット定義情報6を入力情報とする。   The print data corresponding to the table is created by a user or the like using the business application 8 or the form definition tool 9 and stored as print data 5 and format definition information 6 in a storage device of the information processing apparatus. The spreadsheet generation system 1 uses the print data 5 and the format definition information 6 as input information.

スプレッドシート生成システム1の中間データ生成装置2では、印刷データ5とフォーマット定義情報6とから中間データを生成する。本実施形態では、表中の各欄のデータ、すなわち見出し等を示した文字列や数値等を「項目」ということにする。また、各項目に対応する情報であって、項目のデータやそのフォーマット、編集形式、項目の位置情報などを含む情報を項目情報という。中間データは、すべての項目に対応する項目情報と、表の罫線・網掛け等の情報と、各項目の合成前の位置情報と、合成前の表の縦横サイズを含んで生成される。また中間データは各表に対応して生成され、たとえば2つの表に対応する印刷データを合成する場合には2つの中間データが生成される。   The intermediate data generation device 2 of the spreadsheet generation system 1 generates intermediate data from the print data 5 and the format definition information 6. In this embodiment, data in each column in the table, that is, a character string or numerical value indicating a heading or the like is referred to as an “item”. Also, information corresponding to each item, and information including item data, its format, editing format, item position information, etc. is referred to as item information. The intermediate data is generated including item information corresponding to all items, information such as ruled lines / shading of the table, position information before combining each item, and vertical and horizontal sizes of the table before combining. Intermediate data is generated corresponding to each table. For example, when combining print data corresponding to two tables, two intermediate data are generated.

中間データ合成装置3では、まず、複数の中間データに含まれるすべての項目について、表合成後の位置情報を求める。次に、求めた項目の位置情報に基づいて、生成するスプレッドシートのフォーマット定義(スプレッドシートのセル幅、セル高さを規定したもの)を決定する。そして、フォーマット定義に基づいたスプレッドシート上に、中間データに含まれるすべての項目を配置し、各項目がどのセルに配置されるかを特定する。これにより、それぞれのセルに対して、配置される項目の項目情報を含むセル情報を生成する。そして更に、項目情報が備える項目の範囲を示す情報に基づいて、複数のセルにまたがって配置される項目があることが検出される場合に、該当セルを結合する情報を、前記セル情報に更に記録する。これによりスプレッドシートのセルの結合を行う。   In the intermediate data synthesizing apparatus 3, first, position information after table synthesis is obtained for all items included in the plurality of intermediate data. Next, based on the position information of the obtained items, the format definition of the spreadsheet to be generated (specifying the cell width and cell height of the spreadsheet) is determined. Then, all the items included in the intermediate data are arranged on the spreadsheet based on the format definition, and the cell in which each item is arranged is specified. Thereby, cell information including item information of items to be arranged is generated for each cell. Further, when it is detected that there is an item arranged across a plurality of cells based on information indicating the range of items included in the item information, information for combining the cells is further added to the cell information. Record. This combines the cells of the spreadsheet.

以上のような処理から、前記全項目に対応するセル情報を生成し、全セル情報を1枚のスプレッドシートに対応する合成データとして出力する。
最後に、スプレッドシート出力装置4では、合成データである、セル情報をスプレッドシート形式に変換して、スプレッドシート7を出力する。
From the processing as described above, cell information corresponding to all the items is generated, and all the cell information is output as synthesized data corresponding to one spreadsheet.
Finally, the spreadsheet output device 4 converts cell information, which is composite data, into a spreadsheet format and outputs a spreadsheet 7.

上述のように、本実施形態では、まず複数の表に対応する印刷データをそれぞれ変換し、複数の中間データを生成する。そして、該複数の中間データを合成し、1枚のスプレッドシートに対応する合成データを生成する。更に該合成データをスプレッドシート形式に変換して、スプレッドシートを生成する。このように本実施形態では中間データを利用することにより、複数の表に対応する印刷データを1枚のスプレッドシートに出力することを可能とする。また、中間データを合成する際に、それぞれの表のレイアウトが崩れないように、また、なるべく無駄なセルが生成されないように合成処理を行う。これにより、スプレッドシート生成後に手作業によるセルやレイアウトの調整が不要で、ユーザ等の作業効率を上げることができる。また、印刷データの二次利用性を高めることができる。   As described above, in this embodiment, first, print data corresponding to a plurality of tables is converted to generate a plurality of intermediate data. Then, the plurality of intermediate data are combined to generate combined data corresponding to one spreadsheet. Further, the composite data is converted into a spreadsheet format to generate a spreadsheet. As described above, in the present embodiment, by using the intermediate data, print data corresponding to a plurality of tables can be output to one spreadsheet. Further, when synthesizing the intermediate data, the synthesizing process is performed so that the layouts of the respective tables are not destroyed and as many unnecessary cells as possible are not generated. This eliminates the need for manual cell and layout adjustment after the spreadsheet is generated, thereby improving the work efficiency of the user and the like. In addition, the secondary availability of print data can be improved.

尚、図1に示したスプレッドシート生成システム1は、図2に示すようなハードウェア構成の情報処理装置により実現される。
図2の情報処理装置22は、Central Processing Unit(CPU)10、Read Only memory(ROM)11、 Random Access Memory(RAM)12、通信インターフェイス13、入力装置14、出力装置15、記憶装置16、可搬型記憶媒体19の駆動装置17を備える。情報処理装置22が備えるこれら各部は、バス18により接続されている。
The spreadsheet generation system 1 shown in FIG. 1 is realized by an information processing apparatus having a hardware configuration as shown in FIG.
2 includes a central processing unit (CPU) 10, a read only memory (ROM) 11, a random access memory (RAM) 12, a communication interface 13, an input device 14, an output device 15, and a storage device 16. A drive device 17 for the portable storage medium 19 is provided. These units included in the information processing apparatus 22 are connected by a bus 18.

また、情報処理装置22は通信インターフェイス13を介してネットワーク20に接続されている。ネットワーク20は、Local Area Network(LAN)やインターネットなどの任意のネットワークである。   The information processing device 22 is connected to the network 20 via the communication interface 13. The network 20 is an arbitrary network such as a local area network (LAN) or the Internet.

CPU10は、RAM12にプログラムをロードし、RAM12をワーキングエリアとしても用いながらプログラムを実行することにより、情報処理装置22をスプレッドシート生成システム1として機能させる。すなわち、CPU10はプログラムに従って、後述する処理フローを実現することによりスプレッドシート生成システムとして機能する。その際に、中間データ等のデータの格納部としては、たとえばRAM12により実現されるが、RAM12と記憶装置16の双方により実現されてもよい。   The CPU 10 loads the program into the RAM 12 and executes the program while using the RAM 12 as a working area, thereby causing the information processing apparatus 22 to function as the spreadsheet generation system 1. That is, the CPU 10 functions as a spreadsheet generation system by realizing a processing flow to be described later according to a program. At this time, the data storage unit such as intermediate data is realized by the RAM 12, for example, but may be realized by both the RAM 12 and the storage device 16.

プログラムは、ROM11または記憶装置16に予め格納されていてもよく、ネットワーク20を介してプログラム提供者21から提供され、記憶装置16に格納されてもよい。あるいは、可搬型記憶媒体19に格納され、駆動装置17にセットされた可搬型記憶媒体19からRAM12にロードされ、CPU10により実行されてもよい。可搬型記憶媒体19としては、Compact Disc(CD)やDigital Versatile Disk(DVD)などの光ディスク、光磁気ディスク、磁気ディスク、不揮発性半導体メモリなど様々な形式の記憶媒体を使用することができる。   The program may be stored in advance in the ROM 11 or the storage device 16, provided from the program provider 21 via the network 20, and stored in the storage device 16. Alternatively, the data may be stored in the portable storage medium 19, loaded from the portable storage medium 19 set in the driving device 17 into the RAM 12, and executed by the CPU 10. As the portable storage medium 19, various types of storage media such as an optical disk such as a Compact Disc (CD) and a Digital Versatile Disk (DVD), a magneto-optical disk, a magnetic disk, and a nonvolatile semiconductor memory can be used.

入力装置14は、マウスなどのポインティングデバイスやキーボードである。出力装置15は、例えば液晶ディスプレイなどの表示装置である。記憶装置16は、ハードディスク装置などの磁気ディスク装置でもよく、他の種類の記憶装置でもよい。   The input device 14 is a pointing device such as a mouse or a keyboard. The output device 15 is a display device such as a liquid crystal display. The storage device 16 may be a magnetic disk device such as a hard disk device or another type of storage device.

以上のように本実施形態のスプレッドシート生成システム1が情報処理装置で構成されることを説明した。以下、本実施形態のスプレッドシート生成システム1についてより詳しく説明する。   As described above, it has been described that the spreadsheet generation system 1 of the present embodiment is configured by the information processing apparatus. Hereinafter, the spreadsheet generation system 1 of the present embodiment will be described in more detail.

まず、図3に、スプレッドシート生成システム1のより詳しい構成を示す。
スプレッドシート生成システム1は、中間データ生成部30、中間データ管理情報生成部31、セル定義情報生成部32、中間データ合成部33、スプレッドシート出力部34を備える。尚、中間データ生成部30は中間データ生成装置2に含まれる。また、中間データ管理情報生成部31、セル定義情報生成部32、中間データ合成部33は、中間データ合成装置3に含まれる。また、スプレッドシート出力部34は、スプレッドシート出力装置4に含まれる。
First, FIG. 3 shows a more detailed configuration of the spreadsheet generation system 1.
The spreadsheet generation system 1 includes an intermediate data generation unit 30, an intermediate data management information generation unit 31, a cell definition information generation unit 32, an intermediate data synthesis unit 33, and a spreadsheet output unit 34. The intermediate data generation unit 30 is included in the intermediate data generation device 2. In addition, the intermediate data management information generation unit 31, the cell definition information generation unit 32, and the intermediate data synthesis unit 33 are included in the intermediate data synthesis device 3. The spreadsheet output unit 34 is included in the spreadsheet output device 4.

以下、各部について説明するが、各部によって生成される情報(データ等)の構造については、図を参照して後で説明するため、ここでは簡単な説明とする。
中間データ生成部30は、フォーマット定義情報と印刷データ35から表合成用の中間データ(表)36を、1枚のスプレッドシート上に合成する表の数分だけ生成する。つまり、例えば2UPの場合には2つの表に対応する中間データ(表)36を生成し、4UPの場合には4つの表に対応する中間データ(表)36を生成する。
Each part will be described below, but the structure of information (data, etc.) generated by each part will be described later with reference to the drawings.
The intermediate data generating unit 30 generates intermediate data (table) 36 for table composition from the format definition information and the print data 35 by the number of tables to be synthesized on one spreadsheet. That is, for example, in the case of 2UP, intermediate data (table) 36 corresponding to two tables is generated, and in the case of 4UP, intermediate data (table) 36 corresponding to four tables is generated.

印刷データは表中の各項目に対応する文字列データがシリアルに格納されているレコードである。また、フォーマット定義情報は表の形式を規定した情報である。中間データ(表)36は、印刷データとフォーマット定義情報に含まれる情報とから、表中の各項目に対応する項目情報、表中の罫線・網掛けなどの情報、表の縦横サイズの情報を含んで生成される。また、中間データ(表)36は、各項目の印字位置を示す位置情報である、論理座標情報(合成前)を含む。   The print data is a record in which character string data corresponding to each item in the table is serially stored. The format definition information is information that defines the format of the table. The intermediate data (table) 36 includes, from print data and information included in the format definition information, item information corresponding to each item in the table, information such as ruled lines and shades in the table, and information on the vertical and horizontal sizes of the table. It is generated including. The intermediate data (table) 36 includes logical coordinate information (before synthesis) that is position information indicating the print position of each item.

中間データ管理情報生成部31は、表合成制御情報37と中間データ(表)36から、中間データ管理情報39を生成する。表合成制御情報37は、印刷用紙のサイズ、用紙方向、1枚の紙に合成する表の数を指定する情報である。中間データ管理情報生成部31では、中間データ(表)36から合成するそれぞれの表の縦と横のサイズを取得し、それに基づいて中間データ合成後の縦横サイズを算出する。中間データ管理情報39には、表合成制御情報37に含まれる情報と、中間データ合成後の縦横サイズ、および各表に対応する中間データ(表)36への参照情報(リンク)が含まれる。   The intermediate data management information generating unit 31 generates intermediate data management information 39 from the table composition control information 37 and the intermediate data (table) 36. The table composition control information 37 is information for designating the size of the print sheet, the sheet direction, and the number of tables to be composed on one sheet. The intermediate data management information generation unit 31 acquires the vertical and horizontal sizes of each table to be combined from the intermediate data (table) 36, and calculates the vertical and horizontal sizes after the intermediate data combination based on the acquired sizes. The intermediate data management information 39 includes information included in the table composition control information 37, vertical and horizontal sizes after the intermediate data composition, and reference information (link) to the intermediate data (table) 36 corresponding to each table.

また、中間データ管理生成部31では、論理座標情報(合成後)38を算出する。論理座標情報について説明する前にまず、座標軸について説明する。図4に座標軸を示す。縦軸y、横軸xとし、y軸は下方向に増加、x軸は右方向に増加する。また、「区画」とは2UP,4UPする場合に、それぞれの表を配置するために区切った紙の一つ一つの部分である。2UPする場合には、例えば図5(a)のように、横方向に長い紙に対し、区画1、区画2が左から順に配置される。また、4UPする場合には、例えば図5(b)のように区画1、区画2の下に順に区画3、区画4が左から配置される。   In addition, the intermediate data management generator 31 calculates logical coordinate information (after synthesis) 38. Before describing the logical coordinate information, the coordinate axes will be described first. FIG. 4 shows coordinate axes. The vertical axis is y and the horizontal axis is x, the y axis increases downward, and the x axis increases rightward. A “section” is a portion of each piece of paper that is divided to arrange each table when 2UP or 4UP is performed. In the case of 2UP, for example, as shown in FIG. 5A, the section 1 and the section 2 are arranged in order from the left on the paper that is long in the horizontal direction. In the case of 4UP, for example, as shown in FIG. 5B, the sections 3 and 4 are sequentially arranged from the left below the sections 1 and 2.

中間データ管理情報生成部31は、まず、各表を原点からずらして各区画に配置するための補正情報を算出する。例えば、区画2に配置する表については区画1に対して左方向に移動して配置しなければならないため、区画1に配置する表の分だけx座標を右方向に移動した補正情報、例えば(a, 0)(但しaは区画1の幅の大きさ)を算出する。次に、算出した補正情報を、中間データ(表)36に含まれる論理座標情報(合成前)に加えて、各項目の印字位置を示す論理座標情報(合成後)38を算出する。このように算出した論理座標情報(合成後)38は、各表を合成した場合の各項目の位置情報を示すものである。   First, the intermediate data management information generation unit 31 calculates correction information for shifting each table from the origin and placing it in each section. For example, since the table arranged in the section 2 must be moved leftward with respect to the section 1, correction information in which the x coordinate is moved rightward by the amount of the table arranged in the section 1, for example ( a, 0) (where a is the width of section 1). Next, the calculated correction information is added to the logical coordinate information (before composition) included in the intermediate data (table) 36, and logical coordinate information (after composition) 38 indicating the print position of each item is calculated. The logical coordinate information (after synthesis) 38 calculated in this way indicates the position information of each item when the tables are synthesized.

次に、セル定義情報生成部32は、論理座標情報(合成後)38とセル制御情報40とから、セル定義情報41を生成する。セル制御情報40は予め設定情報等として与えられる情報である。また、セル制御情報40は、生成するスプレッドシートのセル幅とセル高さ、つまりフォーマット定義を決定するための基本となるセル幅(基本セル幅)、セル高さ(基本セル高さ)、丸め幅、丸め高さを規定した情報である。該セル制御情報40と、論理座標情報(合成後)38とを用いて、生成するスプレッドシートの最適なセル幅(列幅)、セル高さ(行高さ)を決定し、セル定義情報41(生成するスプレッドシートのフォーマット定義)を生成する。   Next, the cell definition information generation unit 32 generates cell definition information 41 from the logical coordinate information (after synthesis) 38 and the cell control information 40. The cell control information 40 is information given in advance as setting information or the like. The cell control information 40 includes a cell width and a cell height of a spreadsheet to be generated, that is, a cell width (basic cell width), a cell height (basic cell height), and a rounding that are basic for determining the format definition. Information specifying the width and rounding height. Using the cell control information 40 and the logical coordinate information (after synthesis) 38, the optimum cell width (column width) and cell height (row height) of the generated spreadsheet are determined, and the cell definition information 41 (Generate spreadsheet format definition).

次に、中間データ合成部33は、中間データ(表)36と、中間データ管理情報39と、セル定義情報41とから、スプレッドシートを生成する直前のデータであるセル情報42を生成する。   Next, the intermediate data composition unit 33 generates cell information 42 that is data immediately before the spreadsheet is generated from the intermediate data (table) 36, the intermediate data management information 39, and the cell definition information 41.

すなわち、中間データ合成部33では、まず、中間データ(表)36の或る項目について、セル定義情報41で規定されたスプレッドシートのどのセルに配置されるかを算出し、該項目に対応する項目情報を含むセル情報42を生成する。その後、処理中の項目に対応する項目範囲を示す情報から、該項目が占める範囲に対応するセルの範囲を特定し、該特定したセル範囲に基づいて必要であれば前記スプレッドシート上のセルの結合を行う情報を、前記セル情報42に記録する。更に、罫線・網掛けなどの範囲を特定し、セル情報42に格納する。この処理を中間データ(表)36のすべての項目について行う。そして、生成された全セル情報42を1枚のスプレッドシートに対応する合成データとして、次のスプレッドシート出力部34の処理に渡す。   That is, the intermediate data synthesis unit 33 first calculates which cell of the spreadsheet defined by the cell definition information 41 is arranged for a certain item of the intermediate data (table) 36 and corresponds to the item. Cell information 42 including item information is generated. Thereafter, from the information indicating the item range corresponding to the item being processed, the range of the cell corresponding to the range occupied by the item is specified, and if necessary, the cell range on the spreadsheet is determined based on the specified cell range. Information to be combined is recorded in the cell information 42. Further, a range such as ruled lines / shading is specified and stored in the cell information 42. This process is performed for all items of the intermediate data (table) 36. Then, the generated all cell information 42 is passed to the processing of the next spreadsheet output unit 34 as composite data corresponding to one spreadsheet.

最後に、スプレッドシート出力部34で、スプレッドシート上の全セル分のセル情報42をスプレッドシートの形式に変換してスプレッドシート43を出力する。
以上のように、本実施形態では、印刷データとフォーマット定義情報35から中間データ(表)36を合成する表に対応する数だけ生成する。そして次に、中間データ(表)36と表合成制御情報37から中間データ管理情報39を生成する。また、各表に含まれる各項目の合成後の位置情報である論理座標情報(合成後)38を生成する。次に、セル制御情報40と論理座標情報(合成後)38から生成するスプレッドシートのセル幅(列幅)、セル高さ(行高さ)を規定したフォーマット定義である、セル定義情報41を生成する。そして、中間データ(表)36、中間データ管理情報39、セル定義情報41から、これらの情報を合成し中間データに含まれるすべての項目に対応するセル情報42を生成する。最後に、スプレッドシート上の全セル分のセル情報13をスプレッドシート形式に変換して、スプレッドシートを生成する。
Finally, the spreadsheet output unit 34 converts the cell information 42 for all cells on the spreadsheet into a spreadsheet format and outputs the spreadsheet 43.
As described above, in this embodiment, the number corresponding to the table for synthesizing the intermediate data (table) 36 from the print data and the format definition information 35 is generated. Next, intermediate data management information 39 is generated from the intermediate data (table) 36 and the table composition control information 37. Further, logical coordinate information (after synthesis) 38, which is position information after synthesis of each item included in each table, is generated. Next, cell definition information 41, which is a format definition that defines the cell width (column width) and cell height (row height) of the spreadsheet generated from the cell control information 40 and the logical coordinate information (after synthesis) 38, Generate. Then, from the intermediate data (table) 36, the intermediate data management information 39, and the cell definition information 41, these pieces of information are combined to generate cell information 42 corresponding to all items included in the intermediate data. Finally, cell information 13 for all cells on the spreadsheet is converted into a spreadsheet format to generate a spreadsheet.

以下、各情報についてデータ構造を示して説明する。
まず、図6を参照して、印刷データとフォーマット定義情報35のデータ構造について説明する。
Hereinafter, each information will be described by showing a data structure.
First, the data structure of the print data and the format definition information 35 will be described with reference to FIG.

印刷データは、表中の各項目に対応する文字列データがシリアルに格納されているレコードである。
また、フォーマット定義情報は、各パーティションごとに、<1>項目情報、<2>罫線情報、を含むデータ構造となっている。<1>項目情報の詳しいデータ構造を図7に、<2>罫線情報の詳しいデータ構造を図9に示す。
The print data is a record in which character string data corresponding to each item in the table is serially stored.
The format definition information has a data structure including <1> item information and <2> ruled line information for each partition. <1> FIG. 7 shows a detailed data structure of item information, and FIG. 9 shows a detailed data structure of <2> ruled line information.

図7に示すように、<1>項目情報は、(1)項目名、(2)項目の位置情報、(3)項目領域長、(4)データ長、(5)データ形式、(6)フォント情報、(7)配置情報、(8)編集形式、(9)レコード内位置、の情報を含む。(1)〜(9)の各詳しい説明は以下の通りである。   As shown in FIG. 7, <1> item information includes (1) item name, (2) item position information, (3) item area length, (4) data length, (5) data format, (6) It includes information on font information, (7) arrangement information, (8) editing format, and (9) position in record. Detailed descriptions of (1) to (9) are as follows.

(1)項目名:項目を識別するための名前(フォーマット定義内で一意)。
(2)項目の位置情報:項目の位置を示す座標位置(項目の最左最下の座標)。
(3)項目領域長:項目の範囲を示す値。
(4)データ長さ:データの長さを示す値(単位:バイト数)。
(5)データ形式:データの種類を示す値(テキストデータ、数値データ、など)。
(6)フォント情報:フォント名やフォントサイズを示す情報。
(7)配置情報:中央揃えなど文字の配置に関する情報。
(1) Item name: Name for identifying an item (unique within the format definition).
(2) Item position information: Coordinate position indicating the item position (the leftmost bottom coordinate of the item).
(3) Item area length: A value indicating the range of an item.
(4) Data length: A value indicating the length of data (unit: number of bytes).
(5) Data format: A value indicating the type of data (text data, numerical data, etc.).
(6) Font information: Information indicating the font name and font size.
(7) Arrangement information: Information relating to the arrangement of characters such as center alignment.

(8)編集形式:データを編集して出力する場合の編集形式を示す情報(図8参照)。
編集形式は、最終的に生成されるスプレッドシートにおける表示形式を指定するための情報である。(8)編集形式とスプレッドシートの書式(表示形式)の対応を図8に示す。図8において、たとえば、<1>項目情報の(5)データ形式が「数値」で(8)編集形式が「9999999」の場合、スプレッドシートでの書式は「000000;000000」となる。他も同様である。
(8) Edit format: Information indicating an edit format when data is edited and output (see FIG. 8).
The edit format is information for designating a display format in the finally generated spreadsheet. (8) FIG. 8 shows the correspondence between the editing format and the spreadsheet format (display format). In FIG. 8, for example, when (5) data format of <1> item information is “numerical value” and (8) edit format is “9999999”, the format in the spreadsheet is “000000; 000000”. Others are the same.

(9)レコード内位置:レコード形式のデータである印刷データの先頭から何バイト目かを示す情報(例えば図6において、項目Aの(9)レコード内位置は、印刷データ内の「あいうえお」を格納している位置が、印刷データの先頭から何バイト目かを示す情報を格納している。)。   (9) In-record position: information indicating the number of bytes from the beginning of the print data that is data in the record format (for example, in FIG. 6, (9) in-record position of item A is “Aiueo” in print data Information indicating the number of bytes from the beginning of the print data is stored.)

また、図9に示すように、フォーマット定義情報の<2>罫線情報のデータ構造は、(1)種別、(2)位置情報などの情報を含む構造となっている。(1)、(2)の各情報の詳しい説明は以下の通りである。   As shown in FIG. 9, the data structure of <2> ruled line information of the format definition information is a structure including information such as (1) type and (2) position information. Detailed description of each information of (1) and (2) is as follows.

(1)種別:罫線、枠、網掛けを識別する情報。
(2)位置情報:罫線、枠、網掛けの位置や範囲を示す情報で、開始位置(X1, Y1)、終了位置(X2, Y2)から成る。尚、枠、網掛けの場合、開始位置は最左最上の座標を示し、終了位置は最右最下の座標を示す。
(1) Type: Information for identifying ruled lines, frames, and shading.
(2) Position information: Information indicating the positions and ranges of ruled lines, frames, and shading, and includes a start position (X1, Y1) and an end position (X2, Y2). In the case of a frame or shaded area, the start position indicates the uppermost leftmost coordinate, and the end position indicates the lowermost rightmost coordinate.

以上、印刷データとフォーマット定義情報35のデータ構造について図6〜図9を参照して説明した。
次に、中間データ生成部30にて、印刷データとフォーマット定義情報35から生成される中間データ(表)36のデータ構造について説明する。
The data structure of the print data and the format definition information 35 has been described above with reference to FIGS.
Next, the data structure of the intermediate data (table) 36 generated from the print data and the format definition information 35 by the intermediate data generation unit 30 will be described.

図10に中間データ(表)36のデータ構造を示す。合成前の表中の各欄の見出し等を示した文字列や数値等を「項目」ということは上述したが、中間データ(表)36はこの項目をスプレッドシートに出力するための情報を含むように生成される。すなわち図10に示すように、中間データ(表)36は、<1>項目情報、<2>罫線情報、<3>論理座標情報(合成前)、<4>縦横サイズの情報を含む。<1>〜<4>の各情報の構成を図11〜図14にそれぞれ示す。   FIG. 10 shows the data structure of the intermediate data (table) 36. The character string or numerical value indicating the heading of each column in the table before synthesis is referred to as “item” as described above, but the intermediate data (table) 36 includes information for outputting this item to a spreadsheet. Is generated as follows. That is, as shown in FIG. 10, the intermediate data (table) 36 includes <1> item information, <2> ruled line information, <3> logical coordinate information (before synthesis), and <4> vertical and horizontal size information. The configuration of each piece of information <1> to <4> is shown in FIGS.

まず、図11に示した<1>項目情報について説明する。中間データ(表)36の<1>項目情報は、合成する前の表のすべての項目の分だけ存在する。そして<1>項目情報は、(1)項目位置、(2)データ形式、(3)データ長、(4)文字列範囲、(5)配置情報、(6)フォント情報、(7)編集形式、(8)文字列データを含む。(1)〜(8)の各情報の詳しい説明は以下の通りである。   First, the <1> item information shown in FIG. 11 will be described. The <1> item information in the intermediate data (table) 36 exists for all items in the table before composition. <1> item information includes (1) item position, (2) data format, (3) data length, (4) character string range, (5) arrangement information, (6) font information, and (7) edit format. , (8) including character string data. Detailed description of each information of (1) to (8) is as follows.

(1)項目位置:項目(文字列)の位置を示す座標情報(項目の最左最下の座標)。フォーマット定義情報の<1>項目情報の(2)項目の位置情報のコピーが格納される。
(2)データ形式:データの種類を示す値(テキストデータ、数値データ等)。フォーマット定義情報の<1>項目情報の(5)データ形式のコピーが格納される。
(1) Item position: coordinate information indicating the position of the item (character string) (the lowest leftmost coordinate of the item). A copy of the position information of the item (2) of the item information <1> of the format definition information is stored.
(2) Data format: A value indicating the type of data (text data, numerical data, etc.). Stores a copy of (5) data format of <1> item information of format definition information.

(3)データ長:文字列の長さを示す値(単位:バイト数)。フォーマット定義情報の<1>項目情報の(4)データ長のコピーが格納される。
(4)項目範囲:項目の範囲を示す値(x軸方向、y軸方向)。フォーマット定義情報の<1>項目情報の(3)項目領域長から算出される情報である。
(3) Data length: A value indicating the length of a character string (unit: number of bytes). A (4) data length copy of the <1> item information of the format definition information is stored.
(4) Item range: A value indicating an item range (x-axis direction, y-axis direction). This is information calculated from (3) item area length of <1> item information of format definition information.

(5)配置情報:中央揃えなど文字の配置に関する情報。フォーマット定義情報の<1>項目情報の(7)配置情報のコピーが格納される。
(6)フォント情報:フォント名やフォントサイズを示す情報。フォーマット定義情報の<1>項目情報の(6)フォント情報のコピーが格納される。
(5) Arrangement information: Information relating to the arrangement of characters such as center alignment. Stores a copy of (7) arrangement information of <1> item information of format definition information.
(6) Font information: Information indicating the font name and font size. Stores a copy of (6) font information of <1> item information of format definition information.

(7)編集形式:データを編集して出力する場合の編集形式を示す情報。フォーマット定義情報の<1>項目情報の(8)編集形式のコピーが格納される。
(8)文字列データ:文字列データが格納される。フォーマット定義情報の<1>項目情報の(9)レコード内位置が示す情報と(4)データ長に基づいて印刷データのレコードを読み取り、取得した文字列データが格納される。
(7) Edit format: Information indicating an edit format when data is edited and output. A copy of (8) edit format of <1> item information of format definition information is stored.
(8) Character string data: Character string data is stored. Based on the (9) information indicated by the position in the record of the <1> item information of the format definition information and (4) the data length, the print data record is read and the acquired character string data is stored.

次に、中間データ(表)36の<2>罫線情報のデータ構造は、図12に示すように(1)種別、(2)位置情報を含む構造となっている。(1)、(2)の各情報の詳しい説明は以下の通りである。   Next, the data structure of <2> ruled line information in the intermediate data (table) 36 is a structure including (1) type and (2) position information as shown in FIG. Detailed description of each information of (1) and (2) is as follows.

(1)種別:罫線、枠、網掛けを識別する情報。フォーマット定義情報の<2>罫線情報の(1)種別のコピーが格納される。
(2)位置情報:罫線、枠、網掛けの位置や範囲を示す情報で、開始位置(X1, Y1)、終了位置(X2, Y2)から成る。尚、枠、網掛けの場合、開始位置は最左最上の座標を示し、終了位置は最右最下の座標を示す。フォーマット定義情報の<2>罫線情報の(2)位置情報のコピーが格納される。
(1) Type: Information for identifying ruled lines, frames, and shading. A copy of (1) type of <2> ruled line information of the format definition information is stored.
(2) Position information: Information indicating the positions and ranges of ruled lines, frames, and shading, and includes a start position (X1, Y1) and an end position (X2, Y2). In the case of a frame or shaded area, the start position indicates the uppermost leftmost coordinate, and the end position indicates the lowermost rightmost coordinate. Stores a copy of (2) position information of <2> ruled line information of format definition information.

次に、中間データ(表)36の<3>論理座標情報(合成前)のデータ構造は、図13に示すように(1)登録数、(2)項目位置のx座標、(3)項目位置のy座標、を含む構造となっている。(1)〜(3)の各情報の詳しい説明は以下の通りである。   Next, as shown in FIG. 13, the data structure of <3> logical coordinate information (before synthesis) of the intermediate data (table) 36 is as follows: (1) number of registrations, (2) x-coordinate of item position, (3) item The structure includes the y coordinate of the position. Detailed description of each information of (1) to (3) is as follows.

(1)登録数:<1>項目情報の数。
(2)項目位置のx座標:項目(文字列)の位置を示す座標(項目の最左最上の座標)のx座標。つまり、フォーマット定義情報の<1>項目情報の(2)項目の位置情報の座標情報のうちのx座標で、中間データ(表)36の<1>項目情報に対応して登録数分格納されている。
(1) Number of registrations: <1> Number of item information.
(2) x-coordinate of item position: x-coordinate of the coordinate (the leftmost uppermost coordinate of the item) indicating the position of the item (character string). That is, the x coordinate of the coordinate information of the position information of the item (2) of the <1> item information of the format definition information is stored for the number of registrations corresponding to the <1> item information of the intermediate data (table) 36. ing.

(3)項目位置のy座標:項目(文字列)の位置を示す座標情報(項目の最左最上の座標)のy座標。つまり、フォーマット定義情報の<1>項目情報の(6)フォント情報からフォントサイズを算出し、フォーマット定義情報の<1>項目情報の(2)項目の位置情報の座標のうちのy座標から、該フォントサイズ分減算した値。中間データ(表)36の<1>項目情報に対応して登録数分格納されている。   (3) y-coordinate of item position: y-coordinate of coordinate information (the leftmost uppermost coordinate of the item) indicating the position of the item (character string). That is, the font size is calculated from (6) font information of <1> item information of the format definition information, and from the y coordinate of the coordinates of the position information of (2) item information of <1> item information of the format definition information, A value obtained by subtracting the font size. The number of registrations corresponding to the <1> item information of the intermediate data (table) 36 is stored.

次に、中間データ(表)36の<4>縦横サイズのデータ構造は図14に示すように(1)縦サイズ、(2)横サイズを含む構造となっている。(1)、(2)の各情報の詳しい説明は以下の通りである。   Next, the data structure of <4> vertical and horizontal sizes of the intermediate data (table) 36 is a structure including (1) vertical size and (2) horizontal size as shown in FIG. Detailed description of each information of (1) and (2) is as follows.

(1)縦サイズ:中間データに対応する表の縦サイズを示す値。
(2)横サイズ:中間データに対応する表の横サイズを示す値。
以上のように、図10〜図14を参照して中間データ(表)36のデータ構造について説明した。次に、中間データ管理情報生成部31にて用いられる表合成制御情報37のデータ構造について説明する。
(1) Vertical size: A value indicating the vertical size of the table corresponding to the intermediate data.
(2) Horizontal size: A value indicating the horizontal size of the table corresponding to the intermediate data.
As described above, the data structure of the intermediate data (table) 36 has been described with reference to FIGS. Next, the data structure of the table composition control information 37 used in the intermediate data management information generation unit 31 will be described.

表合成制御情報37は、ユーザ等によって予め設定される表合成に関する情報である。図15に表合成制御情報27のデータ構造を示す。表合成制御情報27は、(1)用紙サイズ種別、(2)用紙方向、(3)配置属性、(4)配置方向、を含む。(1)〜(4)の各情報の詳しい説明は以下の通りである。   The table composition control information 37 is information relating to table composition preset by a user or the like. FIG. 15 shows the data structure of the table composition control information 27. The table composition control information 27 includes (1) paper size type, (2) paper direction, (3) placement attribute, and (4) placement direction. Detailed description of each information of (1) to (4) is as follows.

(1)用紙サイズ種別:合成した表を印刷する際に利用する用紙サイズを指定する情報。省略の場合は「A4」。
(2)用紙方向:合成した表を印刷する際に利用する用紙方向を指定する情報。省略の場合は「ポートレート(縦表示)」。
(1) Paper size type: Information for specifying the paper size to be used when printing the combined table. If omitted, “A4”.
(2) Paper orientation: Information that specifies the paper orientation to be used when printing the combined table. If omitted, "Portrait (vertical display)".

(3)配置属性:表を合成する際の配置属性(2UPか4UPか)を指定する情報。省略の場合は「合成しない」。
(4)配置方向:表を合成する際の配置方向(下方向か右方向か)を指定する情報。省略の場合は「下方向」。尚、当指定は、「(3)配置属性」に「4UP」を指定している場合だけ有効とする。「2UP」の場合、「(2)用紙方向」の指定に従い、ポートレートなら下方向、ランドスケープ(横表示)なら右方向とする。
(3) Arrangement attribute: Information for designating an arrangement attribute (2UP or 4UP) for synthesizing tables. If it is omitted, “Do not compose”.
(4) Arrangement direction: Information for designating the arrangement direction (downward or rightward) when combining the tables. “Down” if omitted. This designation is valid only when “4UP” is designated in “(3) Placement attribute”. In the case of “2UP”, according to the designation of “(2) paper direction”, the portrait is downward, and the landscape (horizontal display) is right.

図16に、表合成制御情報37の一例を示す。(1)用紙サイズがA4,(2)用紙方向がポートレート、(3)配置属性が4UP,(4)配置方向が右方向、となっている。
次に、中間データ管理情報生成部31が生成する中間データ管理情報39について説明する。図17に中間データ管理情報39のデータ構造を示す。中間データ管理情報39は、(1)用紙サイズ種別、(2)用紙方向、(3)配置属性、(4)配置方向、(5)中間データの合成後の縦横サイズ、(6)中間データへの参照情報、を含む。(1)〜(6)の各情報の詳しい説明は以下の通りである。
FIG. 16 shows an example of the table composition control information 37. (1) The paper size is A4, (2) the paper direction is portrait, (3) the placement attribute is 4UP, and (4) the placement direction is rightward.
Next, the intermediate data management information 39 generated by the intermediate data management information generation unit 31 will be described. FIG. 17 shows the data structure of the intermediate data management information 39. The intermediate data management information 39 includes (1) paper size type, (2) paper orientation, (3) placement attribute, (4) placement direction, (5) vertical and horizontal sizes after the synthesis of intermediate data, and (6) intermediate data. Reference information. Detailed description of each information of (1) to (6) is as follows.

(1)用紙サイズ種別:合成した表を印刷する際に利用する用紙サイズを指定する情報。表合成制御情報37の(1)用紙サイズ種別のコピーが格納される。
(2)用紙方向:合成した表を印刷する際に利用する用紙方向を指定する情報。表合成制御情報37の(2)用紙方向のコピーが格納される。
(1) Paper size type: Information for specifying the paper size to be used when printing the combined table. A copy of (1) paper size type of the table composition control information 37 is stored.
(2) Paper orientation: Information that specifies the paper orientation to be used when printing the combined table. A (2) sheet direction copy of the table composition control information 37 is stored.

(3)配置属性:表を合成する際の配置属性(2UPか4UPか)を指定する情報。表合成制御情報37の(3)配置属性のコピーが格納される。
(4)配置方向:表を合成する際の配置方向(下方向か右方向か)を指定する情報。表合成制御情報37の(4)配置方向のコピーが格納される。
(3) Arrangement attribute: Information for designating an arrangement attribute (2UP or 4UP) for synthesizing tables. A copy of (3) arrangement attribute of the table composition control information 37 is stored.
(4) Arrangement direction: Information for designating the arrangement direction (downward or rightward) when combining the tables. A copy of (4) arrangement direction of the table composition control information 37 is stored.

(5)中間データ合成後の縦横サイズ:2UP/4UP後の縦と横のサイズの情報。算出方法については、図18〜図22を参照して説明する。
(6)中間データへの参照情報:それぞれの中間データ(表)への参照情報(リンク)が格納される。
(5) Vertical and horizontal size after intermediate data composition: Information on vertical and horizontal sizes after 2UP / 4UP. The calculation method will be described with reference to FIGS.
(6) Reference information to intermediate data: Reference information (link) to each intermediate data (table) is stored.

さて、表1、表2、表3、表4の4つの表をA4縦で4UPに合成する場合に、上記(5)の中間データ合成後の縦横サイズを求める方法について図18〜図22を参照して説明する。尚、合成前の各表はそれぞれ、表1はA4、ポートレート、表2はA4、ランドスケープ、表3はA4,ランドスケープ、表4はA4ポートレートであるとする。   When the four tables of Table 1, Table 2, Table 3, and Table 4 are combined into 4UP in A4 length, FIG. 18 to FIG. 22 show a method for obtaining the vertical and horizontal sizes after the intermediate data combining in the above (5). The description will be given with reference. Each table before synthesis is assumed to be A4, portrait, Table 2, A4, landscape, Table 3, A4, landscape, and Table 4, A4 portrait, respectively.

中間データ管理情報39は、まず表合成制御情報37の(1)用紙サイズ種別、(2)用紙方向、(3)配置属性、(4)配置方向をそれぞれコピーし、中間データ管理情報39の(1)用紙サイズ種別、(2)用紙方向、(3)配置属性、(4)配置方向にそれぞれ格納する。また、各中間データ(表)36への参照情報を中間データ管理情報39の(6)中間データへの参照情報に格納する。これにより、図18のようになる。   The intermediate data management information 39 first copies (1) paper size type, (2) paper orientation, (3) placement attribute, and (4) placement direction of the table composition control information 37, and ( 1) paper size type, (2) paper orientation, (3) placement attribute, and (4) placement orientation. Further, reference information to each intermediate data (table) 36 is stored in (6) reference information to intermediate data in the intermediate data management information 39. Thereby, it becomes as shown in FIG.

次に、(6)中間データへの参照情報を元に、各中間データ(表)36を参照し、中間データ(表)36の<4>縦横サイズから、中間データに対応する表のサイズ(縦、横)を抽出する。抽出した表1〜表4のサイズの例を図19に示す。表1は、縦サイズ:16258(単位:1/1440インチ)、横サイズ:11333(単位:1/1440インチ)である。表2は、縦サイズ:11333(単位:1/1440インチ)、横サイズ:16258(単位:1/1440インチ)である。表3は、縦サイズ11333(単位:1/1440インチ)、横サイズ16258(単位:1/1440インチ)である。表4は、縦サイズ:16258(単位:1/1440インチ)、横サイズ:11333(単位:1/1440インチ)である。尚、これらの縦横サイズは、A4のサイズ210mm×297mmに5mmの余白を設けて、A4サイズを200mm×287mmとし、これらの長さを1/1440インチに単位変換したものである。   Next, (6) based on the reference information to the intermediate data, each intermediate data (table) 36 is referred to, and from the <4> vertical and horizontal sizes of the intermediate data (table) 36, the size of the table corresponding to the intermediate data ( (Vertical, horizontal). An example of the extracted sizes of Tables 1 to 4 is shown in FIG. Table 1 shows the vertical size: 16258 (unit: 1/1440 inch) and the horizontal size: 11333 (unit: 1/1440 inch). Table 2 shows the vertical size: 11333 (unit: 1/1440 inch) and the horizontal size: 16258 (unit: 1/1440 inch). Table 3 shows the vertical size 11333 (unit: 1/1440 inch) and the horizontal size 16258 (unit: 1/1440 inch). Table 4 shows the vertical size: 16258 (unit: 1/1440 inch) and the horizontal size: 11333 (unit: 1/1440 inch). These vertical and horizontal sizes are obtained by converting A4 size to 210 mm × 297 mm, providing a margin of 5 mm, A4 size of 200 mm × 287 mm, and converting these lengths to 1/1440 inches.

中間データに対応する表のサイズを抽出するのを手順1とし、手順2以降、図20を参照して説明する。手順1で求めた各表のサイズから、A4縦、横のどちらでも配置可能な1区画を求める(図20、手順2)。上記表1〜表4を合成する例の場合、縦、横の最長のサイズが16258(単位:1/1440インチ)なので、16258(単位:1/1440インチ)×16258(単位:1/1440インチ)の正方形となる。   The procedure 1 is to extract the size of the table corresponding to the intermediate data, and the procedure 2 and subsequent steps will be described with reference to FIG. From the size of each table obtained in the procedure 1, one section that can be arranged in either A4 length or width is obtained (FIG. 20, procedure 2). In the example of synthesizing Table 1 to Table 4, the longest vertical and horizontal sizes are 16258 (unit: 1/1440 inch), so 16258 (unit: 1/1440 inch) × 16258 (unit: 1/1440 inch). ) Square.

次に、1区画を印刷する用紙と同じ比率にする。上記表1〜表4を合成する例の場合、印刷する紙がA4、用紙方向がポートレート(縦)であるため、縦方向に下駄を履かせて縦を拡大する(図20、手順3)。つまり、1区画が、縦21145(単位:1/1440インチ)×横16258(単位:1/1440インチ)となる。手順3で求めた1区画分を合成して、4UPを生成する(図20、手順4)。これにより、縦42270(単位:1/1440インチ)×横32516(単位:1/1440インチ)が合成後の縦横サイズとなる。この合成後の縦横サイズは、実際のA4サイズの用紙の大きさより大きなサイズとなっている(A4サイズの用紙の大きさは16258(単位:1/1440インチ)×11333(単位:1/1440インチ))。しかし、用紙の縦横サイズと合成後の縦横サイズは比率が同一であるため、印刷の際には合成後の縦横サイズをそのまま縮小すればよい。このように、適当な合成後の縦横サイズを求め、中間データ管理情報39の(5)中間データ合成後の縦横サイズに格納する。   Next, one section is set to the same ratio as the paper to be printed. In the example in which Table 1 to Table 4 are combined, the paper to be printed is A4 and the paper direction is portrait (vertical), so the vertical direction is enlarged by putting on clogs in the vertical direction (FIG. 20, procedure 3). . That is, one section is 21145 in the vertical direction (unit: 1/1440 inch) × 16258 in the horizontal direction (unit: 1/1440 inch). One block obtained in the procedure 3 is synthesized to generate 4UP (FIG. 20, procedure 4). As a result, the vertical 42270 (unit: 1/1440 inch) × 32516 (unit: 1/1440 inch) is the combined vertical and horizontal size. The combined vertical and horizontal sizes are larger than the actual size of A4 size paper (A4 size paper size is 16258 (unit: 1/1440 inch) × 11333 (unit: 1/1440 inch). )). However, since the ratio between the vertical and horizontal sizes of the paper and the combined vertical and horizontal sizes is the same, the combined vertical and horizontal sizes may be reduced as they are when printing. In this manner, an appropriate combined vertical and horizontal size is obtained and stored in the intermediate data management information 39 in (5) vertical and horizontal size after intermediate data combination.

以上のように、(5)中間データ合成後の縦横サイズの値が縦42270(単位:1/1440インチ)×横32516(単位:1/1440インチ)と求められたが(図21参照)、各手順に沿って求められる値のみを列挙すると以下のようになる。   As described above, (5) the vertical / horizontal size value after the intermediate data composition is calculated as 42270 (unit: 1/1440 inch) × 32516 (unit: 1/1440 inch) (see FIG. 21). It is as follows when only the value calculated | required along each procedure is enumerated.

・用紙サイズの比率: 16258: 11333(1.3:1)
・必要な1区画: 16258: 16258(1:1)(手順2)
・比率を合わせる: 21125: 16258(1.3:1)(手順3)
・合成後(4UP): 42270: 32516(1.3:1)(手順4)
以上のように、図17〜図21を参照して、中間データ管理情報39のデータ構造について説明した。
-Paper size ratio: 16258: 11333 (1.3: 1)
-Required 1 section: 16258: 16258 (1: 1) (Procedure 2)
Match ratio: 21125: 16258 (1.3: 1) (Procedure 3)
After synthesis (4UP): 42270: 32516 (1.3: 1) (Procedure 4)
As described above, the data structure of the intermediate data management information 39 has been described with reference to FIGS.

次に、同じく中間データ管理情報生成部31にて生成される、論理座標情報(合成後)38のデータ構造について説明する。
論理座標情報(合成後)38のデータ構造を図22に示す。論理座標情報(合成後)38は、(1)登録数、(2)項目位置のx座標、(3)項目位置のy座標、を含む構造となっている。(1)〜(3)の各情報の詳しい説明は以下の通りである。
Next, the data structure of logical coordinate information (after synthesis) 38 that is also generated by the intermediate data management information generation unit 31 will be described.
The data structure of the logical coordinate information (after synthesis) 38 is shown in FIG. The logical coordinate information (after synthesis) 38 has a structure including (1) the number of registrations, (2) the x coordinate of the item position, and (3) the y coordinate of the item position. Detailed description of each information of (1) to (3) is as follows.

(1)登録数:中間データ(表)36の<1>項目情報の数。中間データ(表)36の<3>論理座標情報(合成前)の(1)登録数のコピーが格納される。
(2)項目位置のx座標:合成後の項目(文字列)の位置を示す座標(項目の最左最上の座標)のx座標。中間データ(表)36の<1>項目情報に対応して登録数分格納される。
(1) Number of registrations: Number of <1> item information in the intermediate data (table) 36. A copy of (1) the registered number of <3> logical coordinate information (before synthesis) of the intermediate data (table) 36 is stored.
(2) x-coordinate of item position: x-coordinate of the coordinate (the leftmost uppermost coordinate of the item) indicating the position of the item (character string) after synthesis. The number of registrations corresponding to the <1> item information of the intermediate data (table) 36 is stored.

(3)項目位置のy座標:合成後の項目(文字列)の位置を示す座標(項目の最左最上の座標)のy座標。中間データ(表)36の<1>項目情報に対応して登録数分格納される。   (3) y-coordinate of item position: y-coordinate of the coordinate (the leftmost uppermost coordinate of the item) indicating the position of the item (character string) after synthesis. The number of registrations corresponding to the <1> item information of the intermediate data (table) 36 is stored.

上記(2)項目位置のx座標および(3)項目位置のy座標については、中間データ(表)36の<3>論理座標情報(合成前)の項目位置を示す情報に、それぞれ各区画に対応した座標の補正情報を加算して生成される。補正情報は、中間データ管理情報39の(3)配置属性、(4)配置方向、および(5)中間データ合成後の縦横サイズに基づいて、区画2、区画3、区画4についてそれぞれ求められる。1区画の横サイズをa、縦サイズをbとすると、図5(b)のような4UPの構成とすると、区画2、区画3、区画4の補正情報はそれぞれ、(a、0)、(0、b)、(a、b)となる。この補正情報を、<3>論理座標情報(合成前)の(1)項目位置のx座標、(2)項目位置のy座標にそれぞれ加算して、論理座標情報(合成後)38が生成される。   The (2) x-coordinate of the item position and (3) y-coordinate of the item position are set in information indicating the item position in the <3> logical coordinate information (before composition) in the intermediate data (table) 36, respectively. It is generated by adding correction information of corresponding coordinates. The correction information is obtained for each of the sections 2, 3, and 4 based on (3) layout attribute, (4) layout direction, and (5) vertical and horizontal sizes after the intermediate data composition in the intermediate data management information 39. Assuming that the horizontal size of one section is a and the vertical size is b, the correction information of sections 2, 3, and 4 is (a, 0), (4) as shown in FIG. 0, b), (a, b). This correction information is added to (1) the x-coordinate of the item position and (2) the y-coordinate of the item position in <3> logical coordinate information (before composition), and logical coordinate information (after composition) 38 is generated. The

図23を参照して、論理座標情報(合成後)38の算出方法について説明する。
図23の上部に示すように、表1、表2、表3、表4をそれぞれ区画1、区画2、区画3、区画4に配置し、4UPの合成を行うとする。表1には項目A,項目Bが含まれ、表2には項目E、項目Fが含まれ、表3には項目P、項目Qが含まれ、表4には項目X、項目Yが含まれる。また、表を4UPに合成する前のそれぞれの項目の論理座標情報のx座標を、図23の下部に示す。すなわち、合成前のx座標はそれぞれ、項目Aは8640、項目Bは15840、項目Eは8640、項目Fは1440、項目Pは7200、項目Qは2880、項目Xは2880、項目Yは12960(以上、単位:1/1440インチ)である。
With reference to FIG. 23, a method of calculating logical coordinate information (after synthesis) 38 will be described.
As shown in the upper part of FIG. 23, it is assumed that Table 1, Table 2, Table 3, and Table 4 are arranged in section 1, section 2, section 3, and section 4, respectively, and 4UP is synthesized. Table 1 includes items A and B, Table 2 includes items E and F, Table 3 includes items P and Q, and Table 4 includes items X and Y. It is. In addition, the x coordinate of the logical coordinate information of each item before the table is combined into 4UP is shown in the lower part of FIG. That is, the x-coordinates before composition are 8640 for item A, 15840 for item B, 8640 for item E, 1440 for item F, 7200 for item P, 2880 for item Q, 2880 for item X, 12960 for item Y ( The unit is 1/1440 inch.

区画1および区画3の幅を27360(単位:1/1440インチ)とすると、区画2、区画4に配置される表2および表4の論理座標情報のx座標に対する補正情報は27360となる。この補正情報を表2および表4に含まれる項目の合成前の論理座標情報のx座標にそれぞれ加算して、合成後の論理座標情報を求める。すなわち、合成後の論理座標情報のx座標はそれぞれ、項目Aは8640、項目Bは15840、項目Eは36000、項目Fは28800、項目Pは7200、項目Qは2880、項目Xは30240、項目Yは40320(以上、単位:1/1440インチ)となる。   Assuming that the widths of the sections 1 and 3 are 27360 (unit: 1/1440 inch), the correction information for the x coordinate of the logical coordinate information in Tables 2 and 4 arranged in the sections 2 and 4 is 27360. This correction information is added to the x coordinate of the logical coordinate information before synthesis of the items included in Table 2 and Table 4, respectively, to obtain logical coordinate information after synthesis. That is, the x-coordinates of the logical coordinate information after synthesis are item A for 8640, item B for 15840, item E for 36000, item F for 28800, item P for 7200, item Q for 2880, item X for 30240, item, respectively. Y is 40320 (above, unit: 1/1440 inch).

論理座標情報(合成後)38のy座標(論理座標情報(合成後)38の(3)項目位置のy座標)についても、x座標(論理座標情報(合成後)38の(2)項目位置のx座標)と同様に求めることができる。   For the y coordinate of the logical coordinate information (after synthesis) 38 (y coordinate of the item position (3) of the logical coordinate information (after synthesis) 38), the x coordinate ((2) item position of the logical coordinate information (after synthesis) 38) X-coordinate).

以上のように、図22、図23を参照して、中間データ管理情報生成部31で生成される論理座標情報(合成後)38のデータ構造について説明した。
次に、セル定義情報生成部32にて用いられるセル制御情報40のデータ構造について説明する。
As described above, the data structure of the logical coordinate information (after synthesis) 38 generated by the intermediate data management information generation unit 31 has been described with reference to FIGS. 22 and 23.
Next, the data structure of the cell control information 40 used in the cell definition information generation unit 32 will be described.

セル制御情報40は、生成するスプレッドシートのフォーマット定義を決定するために、ユーザ等によって予め設定される情報である。図24に、セル制御情報40のデータ構造を示す。セル制御情報40は、(1)基本セル幅、(2)基本セル高さ、(3)丸め幅、(4)丸め高さ、を含む。(1)〜(4)の各情報の詳しい説明は以下の通りである。   The cell control information 40 is information set in advance by a user or the like in order to determine the format definition of the spreadsheet to be generated. FIG. 24 shows the data structure of the cell control information 40. The cell control information 40 includes (1) basic cell width, (2) basic cell height, (3) rounding width, and (4) rounding height. Detailed description of each information of (1) to (4) is as follows.

(1)基本セル幅:生成するスプレッドシートのセル幅(列幅)を決定する際に基本となるセル幅の値。レイアウトを保証したまま、なるべく無駄なセルが生成されないように、帳票によってカスタマイズ可能。省略の場合は、「960(単位:1/1440インチ)」となる。   (1) Basic cell width: A value of the basic cell width when determining the cell width (column width) of the spreadsheet to be generated. It can be customized with forms so that unnecessary cells are not generated as long as the layout is guaranteed. When omitted, “960 (unit: 1/1440 inch)” is set.

(2)基本セル高さ:生成するスプレッドシートのセル高さ(行高さ)を決定する際に基本となる値。レイアウトを保証したまま、なるべく無駄なセルが生成されないように、帳票によってカスタマイズ可能。省略の場合は、「240(単位:1/1440インチ)」となる。   (2) Basic cell height: A basic value for determining the cell height (row height) of the generated spreadsheet. It can be customized with forms so that unnecessary cells are not generated as long as the layout is guaranteed. If omitted, “240 (unit: 1/1440 inch)” is set.

(3)丸め幅:生成するスプレッドシートのセル幅を決定する際に、項目の微妙なx座標の違いにより無駄なセルを生成しないための値。項目の微妙なx座標の違いによる無駄なセル生成されないように、帳票によってカスタマイズ可能。省略の場合は、「144(単位:1/1440インチ)」となる。   (3) Rounding width: A value for preventing useless cells from being generated due to subtle differences in x-coordinates of items when determining the cell width of a spreadsheet to be generated. Customizable by form so that useless cells are not generated due to subtle differences in x-coordinates of items. If omitted, “144 (unit: 1/1440 inch)” is set.

(4)丸め高さ:生成するスプレッドシートのセル高さを決定する際に、項目の微妙なy座標の違いにより無駄なセルを生成しないための値。項目の微妙なy座標の違いによる無駄なセル生成されないように、帳票によってカスタマイズ可能。省略の場合は、「144(単位:1/1440インチ)」となる。   (4) Rounding height: A value for preventing useless cells from being generated due to subtle differences in the y-coordinates of items when determining the cell height of a generated spreadsheet. Customizable by form so that unnecessary cells are not generated due to subtle differences in y-coordinates of items. If omitted, “144 (unit: 1/1440 inch)” is set.

以上、図24を参照してセル制御情報40のデータ構造について説明した。ところで、セル定義情報生成部32は、図22で説明した論理座標情報(合成後)38と図24に示したセル制御情報40とから、セル定義情報41を生成する。セル定義情報41は、生成するスプレッドシートのセル幅(列幅)、セル高さ(行高さ)を規定した、基本となるフォーマット定義である。そこで次に、図25を参照してセル定義情報41について説明する。   The data structure of the cell control information 40 has been described above with reference to FIG. By the way, the cell definition information generation unit 32 generates cell definition information 41 from the logical coordinate information (after synthesis) 38 described in FIG. 22 and the cell control information 40 illustrated in FIG. The cell definition information 41 is a basic format definition that defines the cell width (column width) and cell height (row height) of the spreadsheet to be generated. Next, the cell definition information 41 will be described with reference to FIG.

セル定義情報41のデータ構造は、(1)基本セル幅、(2)基本セル高さ、(3)セル幅、(4)セル高さ、を含む。(1)〜(4)の各情報の詳しい説明は以下の通りである。   The data structure of the cell definition information 41 includes (1) basic cell width, (2) basic cell height, (3) cell width, and (4) cell height. Detailed description of each information of (1) to (4) is as follows.

(1)基本セル幅:生成するスプレッドシートのセル幅(列幅)を決定する際に基本となるセル幅の値。セル制御情報40の(1)基本セル幅のコピーが格納される。
(2)基本セル高さ:生成するスプレッドシートのセル高さ(行高さ)を決定する際に基本となるセル高さの値。セル制御情報40の(2)基本セル高さのコピーが格納される。
(1) Basic cell width: A value of the basic cell width when determining the cell width (column width) of the spreadsheet to be generated. A copy of (1) basic cell width of the cell control information 40 is stored.
(2) Basic cell height: A cell height value that is the basis for determining the cell height (row height) of the generated spreadsheet. A copy of (2) basic cell height of the cell control information 40 is stored.

(3)セル幅:論理座標情報(合成後)38とセル制御情報40とから算出される、生成するスプレッドシートのセル幅(列幅)の値が、カンマ区切りの形式で列数分、格納される。   (3) Cell width: The cell width (column width) value of the generated spreadsheet calculated from the logical coordinate information (after synthesis) 38 and the cell control information 40 is stored for the number of columns in a comma-separated format. Is done.

(4)セル高さ:論理座標情報(合成後)38とセル制御情報40とから算出される、生成するスプレッドシートのセル高さ(行高さ)の値が、カンマ区切りの形式で行数分、格納される。   (4) Cell height: The cell height (row height) value of the spreadsheet to be generated calculated from the logical coordinate information (after synthesis) 38 and the cell control information 40 is the number of rows in a comma-delimited format. Minutes, stored.

上記(3)セル幅の算出について、図26、図27を参照して説明する。まず、図26に示すように、論理座標情報(合成後)38を昇順にソートする。図26は、図25に示した論理座標情報(合成後)38を昇順にソートしたものを示すものである。ソート後、論理座標情報は、項目Q,項目P、項目A,項目B,項目F,項目X,項目E,項目Yの順に並んでいる。ソート後の情報を用いて、生成するスプレッドシートのセル幅を算出していく。論理座標情報(合成後)38のソート後の、生成するスプレッドシートのセル幅の算出は基本的には次の(a)〜(c)により行われる。   (3) Calculation of the cell width will be described with reference to FIGS. First, as shown in FIG. 26, the logical coordinate information (after synthesis) 38 is sorted in ascending order. FIG. 26 shows the logical coordinate information (after synthesis) 38 shown in FIG. 25 sorted in ascending order. After sorting, the logical coordinate information is arranged in the order of item Q, item P, item A, item B, item F, item X, item E, and item Y. The cell width of the generated spreadsheet is calculated using the sorted information. The calculation of the cell width of the generated spreadsheet after sorting the logical coordinate information (after synthesis) 38 is basically performed by the following (a) to (c).

(a)ソート後の論理座標情報(合成後)38のうち、前後する論理座標情報の差を求めることにより、項目間の距離を算出する。
(b)(a)で算出した項目間の距離が、セル制御情報40の(3)丸め幅より小さい場合にはセル幅(列幅)を設定せず、(a)に戻り次の項目間の距離を算出する。
(A) Of the logical coordinate information after sorting (after synthesis) 38, the distance between items is calculated by obtaining the difference between the logical coordinate information before and after.
(B) If the distance between the items calculated in (a) is smaller than (3) the rounding width of the cell control information 40, the cell width (column width) is not set, and the processing returns to (a) between the next items The distance is calculated.

(c)(a)で算出した項目間の距離が、セル制御情報40の(3)丸め幅より大きい場合で、かつ、セル制御情報40の(1)基本セル幅の2倍以上の場合には、基本セル幅でセル幅(列幅)を設定する。項目間の距離が、セル制御情報40の(3)丸め幅より大きい場合で、かつ、項目間の距離が、セル制御情報40の(1)基本セル幅の2倍未満の場合には、項目間の距離でセル幅(列幅)を設定する。そして、(a)に戻り次の項目間の距離を算出する。   (C) When the distance between items calculated in (a) is larger than (3) the rounding width of the cell control information 40 and (1) more than twice the basic cell width of the cell control information 40 Sets the cell width (column width) as the basic cell width. When the distance between items is larger than (3) the rounding width of the cell control information 40 and the distance between items is (1) less than twice the basic cell width of the cell control information 40, the item Set the cell width (column width) by the distance between them. Then, returning to (a), the distance between the next items is calculated.

(a)〜(c)により、生成するスプレッドシートのフォーマット定義を決定することについて、図27を参照して具体的に説明する。
基本概念は以下の通りである。
The determination of the format definition of the spreadsheet to be generated by (a) to (c) will be specifically described with reference to FIG.
The basic concept is as follows.

・(基本セル幅×2)以上の場合は、基本セル幅でセル幅(列幅)を設定する。
・(基本セル幅×)未満の場合は、項目間の距離をセル幅(列幅)として設定する。
図27において、まず項目A,項目B,項目C,項目Dについて論理座標情報(合成後)38のx座標でソートすると、項目A,項目B,項目C,項目Dの順になる。
・ If (basic cell width × 2) or more, set the cell width (column width) as the basic cell width.
・ If less than (basic cell width x), set the distance between items as the cell width (column width).
In FIG. 27, when item A, item B, item C, and item D are first sorted according to the x coordinate of logical coordinate information (after synthesis) 38, items A, item B, item C, and item D are in this order.

一番最初の項目Aについては、項目Aのx座標の値を項目間の距離とする。項目間の距離は、丸め幅以上で、かつ、基本セル幅の2倍未満であるため、上記(c)により項目間の距離をセル幅(列幅)として設定する。つまり、列Aのセル幅が、スプレッドシートの左端から項目Aの左端の距離に決定する。   For the first item A, the x-coordinate value of item A is the distance between items. Since the distance between items is equal to or greater than the rounding width and less than twice the basic cell width, the distance between items is set as the cell width (column width) according to (c). That is, the cell width of column A is determined as the distance from the left end of the spreadsheet to the left end of item A.

次に、項目Aと項目Bの項目間の距離を、論理座標情報(合成後)38の差から算出する。項目Aと項目Bの項目間の距離は、丸め幅以上で、かつ、基本セル幅の2倍未満であるため、上記(c)により、列Aと同様に、列Bのセル幅は、項目Aと項目Bの項目間の距離で決定する。   Next, the distance between the items A and B is calculated from the difference between the logical coordinate information (after synthesis) 38. Since the distance between the item A and the item B is not less than the rounding width and less than twice the basic cell width, the cell width of the column B is the same as that of the column A according to the above (c). It is determined by the distance between items A and B.

次に、項目Bと項目Cの項目間の距離を、論理座標情報(合成後)38の差から算出する。項目Bと項目Cの項目間の距離は、丸め幅以上で、かつ、基本セル幅の2倍以上であるため、列Cのセル幅を基本セル幅に決定する。更に、列Cの右端から項目Cの左端までの距離は、丸め幅以上で、かつ、基本セル幅の2倍未満であるため、列Dのセル幅を、列Cの右端から項目Cの左端までの距離に決定する。   Next, the distance between the items B and C is calculated from the difference between the logical coordinate information (after synthesis) 38. Since the distance between the item B and the item C is not less than the rounding width and not less than twice the basic cell width, the cell width of the column C is determined as the basic cell width. Further, since the distance from the right end of column C to the left end of item C is equal to or greater than the rounding width and less than twice the basic cell width, the cell width of column D is set to the left end of item C from the right end of column C. Determine the distance to.

次に、項目Cと項目Dの項目間の距離を、論理座標情報(合成後)38の差から算出する。項目Cと項目Dの距離は、丸め幅未満であるため、セル(列)は設定せず、次の項目間の距離の算出に処理を進める。これにより、項目Cと項目Dの距離のように短い距離に対応する列は設定されず、生成されるスプレッドシートのフォーマット定義には細かいセルが設定されるのを防ぐことができる。   Next, the distance between the items C and D is calculated from the difference between the logical coordinate information (after synthesis) 38. Since the distance between the item C and the item D is less than the rounding width, the cell (column) is not set, and the process proceeds to the calculation of the distance between the next items. Thereby, a column corresponding to a short distance such as the distance between the item C and the item D is not set, and it is possible to prevent fine cells from being set in the format definition of the generated spreadsheet.

以下同様に項目間の距離を算出することにより、列E,列Fのセル幅(列幅)が決定される。また、セル幅の算出と同様に、行についてもセル高さ(行高さ)を決定することができる。以上のように、生成するスプレッドシートのフォーマット定義が決定される。そして、セル定義情報41の(3)セル幅には、列A,列B,列C,列D、列E,列Fの幅の値がそれぞれカンマで区切られて格納される。同様に、セル定義情報41の(4)セル高さには、行1、行2、行3、行4、行5の高さの値がそれぞれカンマで区切られて格納される。   Similarly, by calculating the distance between items, the cell widths (column widths) of the columns E and F are determined. Similarly to the calculation of the cell width, the cell height (row height) can be determined for the row. As described above, the format definition of the spreadsheet to be generated is determined. In (3) cell width of the cell definition information 41, the width values of column A, column B, column C, column D, column E, and column F are stored separated by commas. Similarly, (4) cell height of the cell definition information 41 stores the height values of row 1, row 2, row 3, row 4, and row 5 separated by commas.

以上のように、図25〜図27を参照してセル定義情報41のデータ構造と、生成するスプレッドシートのフォーマット定義のセル幅セル高さの算出の方法について説明した。
次に、セル情報42について説明する。上述したが、セル情報42は、スプレッドシートの各セルに対応する情報で、中間データ合成部33により生成される情報である。
As described above, the data structure of the cell definition information 41 and the method of calculating the cell width and cell height of the format definition of the spreadsheet to be generated have been described with reference to FIGS.
Next, the cell information 42 will be described. As described above, the cell information 42 is information corresponding to each cell of the spreadsheet, and is information generated by the intermediate data synthesis unit 33.

まず、中間データ合成部33では、図28に示すような、何行目かを示す情報ごとに、各行のセル情報を順に格納する記憶領域を確保する。この領域は、たとえば図29における「行情報」に1行目の示す情報が格納され、該「行情報」の下層に1行目1列めのセル情報、1行目2列目のセル情報、・・・と順に並ぶ構成である。そして、中間データ合成部33では、中間データ(表)36の各項目情報について、対応する項目が配置されるセルを特定し、該セルに対応する図28に示すセル情報格納領域にセル情報42を格納する処理を行う。以下では、セル情報42の構造について詳しく説明する。   First, the intermediate data synthesis unit 33 secures a storage area for sequentially storing the cell information of each row for each piece of information indicating the number of rows as shown in FIG. In this area, for example, information indicating the first row is stored in “row information” in FIG. 29, and cell information in the first row, first column, and cell information in the first row, second column below the “row information”. ,... Are arranged in order. Then, in the intermediate data composition unit 33, for each item information of the intermediate data (table) 36, the cell in which the corresponding item is arranged is specified, and the cell information 42 is stored in the cell information storage area shown in FIG. 28 corresponding to the cell. Process to store. Hereinafter, the structure of the cell information 42 will be described in detail.

まず、図28にセル情報42のデータ構造を示す。セル情報は、それぞれ(1)データ、(2)書式、(3)フォント、(4)配置属性、(5)セル結合、(6)罫線、(7)網掛け、を含む。(1)〜(7)の各情報の詳しい説明は以下の通りである。   First, the data structure of the cell information 42 is shown in FIG. The cell information includes (1) data, (2) format, (3) font, (4) placement attribute, (5) cell combination, (6) ruled line, and (7) shaded data. Detailed description of each information of (1) to (7) is as follows.

(1)データ:セルのデータそのもの。中間データ(表)36の<1>項目情報の(8)文字列データを、中間データ(表)36の<1>項目情報の(2)データ形式に基づいて、必要に応じて変換したデータでが格納される。   (1) Data: Cell data itself. Data obtained by converting (8) character string data of <1> item information of intermediate data (table) 36 as necessary based on (2) data format of <1> item information of intermediate data (table) 36 Is stored.

(2)書式:該当のセルの書式を指定する情報である。中間データ(表)36の<1>項目情報の(7)編集形式に基づいて生成される、生成するスプレッドシートにおける該当セルの書式の情報が格納される。   (2) Format: Information specifying the format of the corresponding cell. Stored is information on the format of the corresponding cell in the generated spreadsheet, which is generated based on the (7) edit format of the item information <1> in the intermediate data (table) 36.

(3)フォント:フォント名やフォントサイズを示す情報。中間データ(表)36の<1>項目情報の(6)フォント情報のコピーが格納される。
(4)配置属性:中央揃えなど文字の配置に関する情報。中間データ(表)36の<1>項目情報の(5)配置情報のコピーが格納される。
(3) Font: Information indicating the font name and font size. A copy of (6) font information of <1> item information of the intermediate data (table) 36 is stored.
(4) Arrangement attribute: Information related to character arrangement such as center alignment. A copy of (5) arrangement information of <1> item information of the intermediate data (table) 36 is stored.

(5)セル結合:セルの結合範囲を示す情報である。セルの結合の方法等については、図29を参照して後に説明する。
(6)罫線:該当セルの罫線について示す情報である。中間データ(表)36の<2>罫線情報の(1)種別、(2)位置情報に基づいて、罫線の開始位置および終了位置の範囲を算出し、該範囲に該当セルが含まれる場合に、罫線についての情報が格納される
(5) Cell combination: Information indicating a cell combination range. A method of combining cells will be described later with reference to FIG.
(6) Ruled line: Information indicating the ruled line of the cell. When the range of the start position and the end position of the ruled line is calculated based on (1) type and (2) position information of the <2> ruled line information of the intermediate data (table) 36, and the corresponding cell is included in the range , Information about ruled lines is stored

(7)網掛け:該当セルの網掛けについて示す情報である。中間データ(表)36の<2>罫線情報の(1)種別、(2)位置情報に基づいて、網掛けの開始位置および終了位置の範囲を算出し、該範囲に該当セルが含まれる場合に、網掛けについての情報が格納される。   (7) Shading: Information indicating shading of the corresponding cell. When the range of the start position and end position of shading is calculated based on (1) type and (2) position information of <2> ruled line information in the intermediate data (table) 36, and the corresponding cell is included in the range In addition, information about shading is stored.

さて、上記(5)のセルの結合について図29を参照して説明する。
図29の(i)に示す、表1と表2を2UP(A4縦方向、区画1の下に区画2を配置する)で合成するとする。
Now, the cell combination (5) will be described with reference to FIG.
It is assumed that Table 1 and Table 2 shown in (i) of FIG. 29 are combined by 2UP (A4 vertical direction, section 2 is disposed below section 1).

この場合に、中間データ生成部30、中間データ管理情報生成部31、セル定義情報生成部32を経て、表1と表2の合成後のフォーマット定義、すなわち生成するスプレッドシートのセル幅、セル高さが(ii)のように決まる。   In this case, after the intermediate data generation unit 30, the intermediate data management information generation unit 31, and the cell definition information generation unit 32, the combined format definition of Table 1 and Table 2, that is, the cell width and cell height of the generated spreadsheet Is determined as (ii).

そして中間データ合成部33では、まず、この基本となる生成するスプレッドシートのフォーマット定義の上に、中間データ(表)36の<1>項目情報の(1)項目位置から、<1>項目情報の(8)文字列データを配置する。すると、(iii)のようになる。ここで、例えば一番上の行の「家族情報」、「本人」の次の「配偶者」の項目については、「配偶者」の文字列が二列にまたがってしまっている。このことは、中間データ(表)36の<1>項目情報の(1)項目位置と、中間データ(表)36の<1>項目情報の(4)項目範囲と、セル定義情報41から判断することができる。このように、セル定義情報41で規定される、生成するスプレッドシートのフォーマット定義において、文字列が複数のセルにまたがって表示されてしまう場合に、項目範囲に基づいて、対応するセルを結合する。図29の(iv)では、「配偶者」、「△□花子」、「1955/10/10」、「診療記録」、「年月日」、「病院名」、「支払額」、「1988/08/08」、「○×病院」、「¥10,000」の文字列に対応するセルがそれぞれ結合範囲と特定される。そして、図29(v)のようにセル結合が行われる。   Then, in the intermediate data composition unit 33, <1> item information from the (1) item position of the <1> item information of the intermediate data (table) 36 on the basic format definition of the spreadsheet to be generated. (8) Character string data is arranged. Then, it becomes like (iii). Here, for example, for the item “Spouse” next to “Family Information” and “Principal” in the top row, the character string of “Spouse” extends over two columns. This is determined from the (1) item position of the <1> item information of the intermediate data (table) 36, the (4) item range of the <1> item information of the intermediate data (table) 36, and the cell definition information 41. can do. In this way, in the format definition of the spreadsheet to be generated defined by the cell definition information 41, when the character string is displayed across a plurality of cells, the corresponding cells are combined based on the item range. . In (iv) of FIG. 29, “spouse”, “Δ □ Hanako”, “1955/10/10”, “medical record”, “date”, “hospital name”, “payment amount”, “1988” The cells corresponding to the character strings of “/ 08/08”, “Ox Hospital”, and “¥ 10,000” are specified as the combined range. Then, cell combination is performed as shown in FIG.

図28の「セル情報42の<2>セル情報(5)セル結合」では、上述のように結合されたセル範囲の情報が格納される。例えば、図29の(iv)の「配偶者」の文字列は1行目3列と1行目4列のセルを結合するため、「(1,3),(1,4)」などという情報が「セル情報42の<2>セル情報(5)セル結合」に格納される。   In “<2> Cell information (5) Cell combination of cell information 42” in FIG. 28, information on the cell ranges combined as described above is stored. For example, the character string of “spouse” in (iv) in FIG. 29 is called “(1, 3), (1, 4)” because the cell in the first row, the third column, and the first row, the fourth column are combined. Information is stored in “<2> Cell information (5) Cell combination of cell information 42”.

以上のように、図3に示した本実施形態のスプレッド生成システム1において、印刷データを入力とし、合成データであるセル情報42が生成されるまでをデータ構造を参照して詳しく示した。このあと、本実施形態では、1枚のスプレッドシート上の全セル分のセル情報42を、Extensible Markup Language(以下、XMLと略す)形式に変換し、XML形式データを更にスプレッドシート形式に変換してスプレッドシートを出力する。XML形式のデータおよびスプレッドシート形式のデータについては、後述する。   As described above, in the spread generation system 1 of the present embodiment shown in FIG. 3, the print data is input, and the cell information 42 that is composite data is generated with reference to the data structure. Thereafter, in this embodiment, the cell information 42 for all cells on one spreadsheet is converted into an Extensible Markup Language (hereinafter abbreviated as XML) format, and the XML format data is further converted into a spreadsheet format. To output a spreadsheet. The XML format data and the spreadsheet format data will be described later.

以上、図3に示した本実施形態のスプレッドシート生成システム1における各データの構造について、図6〜図29を参照して詳細に説明した。
以上のように、本実施形態のスプレッドシート生成システム1のシステム構造、該システムにより使用される、または、生成されるデータの構造について明らかとなった。そこで、以下、システムの動作フローについて詳しく説明する。
The structure of each data in the spreadsheet generation system 1 of the present embodiment shown in FIG. 3 has been described in detail above with reference to FIGS.
As described above, the system structure of the spreadsheet generation system 1 of the present embodiment and the structure of data used or generated by the system have been clarified. Therefore, the operation flow of the system will be described in detail below.

図30に本実施形態のスプレッドシート生成システム1の全体のシステムフローを示す。
まず、S301で、中間データ生成部30は、フォーマット定義情報と印刷データ35から表合成用の中間データ(表)36を生成する。次に、S302で、中間データ管理情報生成部31は、表合成制御情報37と中間データ(表)36から中間データ管理情報39および論理座標情報(合成後)38を生成する。次に、S303で、セル定義情報生成部32は、論理座標情報(合成後)38とセル制御情報40とからセル定義情報41を生成する。次に、S304で、中間データ合成部33は、中間データ(表)36と、中間データ管理情報39と、セル定義情報41とから、1枚のスプレッドシート上の全セル分のセル情報42を含む合成データを生成する。そして、最後にS305で、スプレッドシート出力部34は、合成データの各セル情報42をそれぞれスプレッドシート形式のデータに変換して、スプレッドシートを生成する。
FIG. 30 shows an overall system flow of the spreadsheet generation system 1 of the present embodiment.
First, in S301, the intermediate data generation unit 30 generates intermediate data (table) 36 for table composition from the format definition information and the print data 35. Next, in S <b> 302, the intermediate data management information generation unit 31 generates intermediate data management information 39 and logical coordinate information (after synthesis) 38 from the table synthesis control information 37 and the intermediate data (table) 36. In step S <b> 303, the cell definition information generation unit 32 generates cell definition information 41 from the logical coordinate information (after synthesis) 38 and the cell control information 40. Next, in S304, the intermediate data composition unit 33 obtains cell information 42 for all cells on one spreadsheet from the intermediate data (table) 36, the intermediate data management information 39, and the cell definition information 41. Generate composite data that contains. Finally, in S305, the spreadsheet output unit 34 converts each cell information 42 of the composite data into data in a spreadsheet format, and generates a spreadsheet.

S301については、図31を参照して詳しく説明する。S302については、図32を参照して詳しく説明する。S303については、図33〜図37を参照して詳しく説明する。S304については、図38〜図45を参照して詳しく説明する。S305については、図46を参照して詳しく説明する。   S301 will be described in detail with reference to FIG. S302 will be described in detail with reference to FIG. S303 will be described in detail with reference to FIGS. S304 will be described in detail with reference to FIGS. S305 will be described in detail with reference to FIG.

まず、図31を参照して、S301の中間データ生成処理について説明する。
まず、S311で、フォーマット定義情報と印刷データ35を読み込む。S312で、中間データ(表)36を生成する。詳しくは、中間データ(表)36の<1>項目情報(図11)、<2>罫線情報(図12)、<3>論理座標情報(合成前)(図13)、<4>縦横サイズ(図14)を生成する。
First, the intermediate data generation process of S301 will be described with reference to FIG.
First, in step S311, format definition information and print data 35 are read. In S312, intermediate data (table) 36 is generated. Specifically, <1> item information (FIG. 11), <2> ruled line information (FIG. 12), <3> logical coordinate information (before synthesis) (FIG. 13), <4> vertical and horizontal sizes of intermediate data (table) 36 (FIG. 14) is generated.

中間データ(表)36の<1>項目情報の各情報は次のように生成される。(1)項目位置は、フォーマット定義情報の<1>項目情報の(2)項目位置情報のコピーが格納される。(2)データ形式は、フォーマット定義情報の<1>項目情報の(5)データ形式のコピーが格納される。(3)データ長は、フォーマット定義情報の<1>項目情報の(4)データ長のコピーが格納される。(4)項目範囲は、フォーマット定義情報の<1>項目情報の(3)項目領域長から算出される。(5)配置情報は、フォーマット定義情報の<1>項目情報の(7)配置情報のコピーが格納される。(6)フォント情報は、フォーマット定義情報の<1>項目情報の(6)フォント情報のコピーが格納される。(7)編集形式は、フォーマット定義情報の<1>項目情報の(8)編集形式のコピーが格納される。(8)文字列データは、フォーマット定義情報の<1>項目情報の(9)レコード内位置が示す情報と(4)データ長に基づいて、印刷データのレコードを読み取り、取得した文字列データが格納される。   Each information of <1> item information of the intermediate data (table) 36 is generated as follows. (1) Item position stores a copy of (2) item position information of <1> item information of format definition information. (2) Data format stores (5) data format copy of <1> item information of format definition information. (3) Data length stores a copy of (4) data length of <1> item information of format definition information. (4) The item range is calculated from (3) item area length of <1> item information of format definition information. (5) Arrangement information stores a copy of (7) arrangement information of <1> item information of format definition information. (6) Font information stores a copy of (6) font information of <1> item information of format definition information. (7) The edit format stores a copy of (8) edit format of <1> item information of format definition information. (8) The character string data is read from the print data record based on (9) information indicated by the position in the record of (1) item information of the format definition information and (4) the data length, and the acquired character string data is Stored.

また、中間データ(表)36の<2>罫線情報の各情報は次のように生成される。(1)種別は、フォーマット定義情報の<2>罫線情報の(1)種別のコピーが格納される。(2)位置情報は、フォーマット定義情報の<2>罫線情報の(2)位置情報のコピーが格納される。   Each information of <2> ruled line information of the intermediate data (table) 36 is generated as follows. (1) Type stores a copy of (1) type of <2> ruled line information of format definition information. (2) Position information stores a copy of (2) position information of <2> ruled line information of format definition information.

また、中間データ(表)36の<3>論理座標情報(合成前)の各情報は次のように生成される。(1)登録数は、<1>項目情報の数となる。(2)項目位置のx座標は、フォーマット定義情報の<1>項目情報の(2)項目の位置情報の座標情報のうちのx座標を、登録数分カンマで区切って格納されたものである。(2)項目位置のy座標は、フォーマット定義情報の<1>項目情報の(2)項目の位置情報の座標情報のうちのy座標を、登録数分カンマで区切って格納されたものである。   Each information of <3> logical coordinate information (before synthesis) of the intermediate data (table) 36 is generated as follows. (1) The number of registrations is the number of <1> item information. (2) The x-coordinate of the item position is stored by separating the x-coordinate of the coordinate information of the position information of the item (2) item information of the format definition information <1> by separating the number of registrations with a comma. . (2) The y-coordinate of the item position is stored by dividing the y-coordinate of the coordinate information of the position information of the item (2) item information of the <1> item information of the format definition information by separating the number by the number of registrations. .

また、中間データ(表)36の<4>縦横サイズの各情報は次のように生成される。中間データ(表)36に対応する表の縦サイズを、合成前の表において最右最下の位置にある項目の位置情報から算出し、(1)縦サイズに格納する。同様に、横サイズについても算出し、(2)横サイズに格納する。   Further, each piece of information of <4> vertical and horizontal sizes of the intermediate data (table) 36 is generated as follows. The vertical size of the table corresponding to the intermediate data (table) 36 is calculated from the position information of the item at the lowest rightmost position in the table before composition, and (1) is stored in the vertical size. Similarly, the horizontal size is also calculated and (2) stored in the horizontal size.

次に、S313で、生成した中間データへの参照情報(リンク)を一時記憶に保存しておく。
以上、図30のS301について説明した。次に、図30のS302について、図32を参照して説明する。
Next, in S313, reference information (link) to the generated intermediate data is stored in the temporary storage.
In the above, S301 of FIG. 30 was demonstrated. Next, S302 in FIG. 30 will be described with reference to FIG.

S302は、中間データ管理情報39を生成する処理を行うが、まずS321で、表合成制御情報37の各情報を、中間データ管理情報39の対応する情報格納欄にコピーして格納する。図15に示したように、表合成制御情報27は、(1)用紙サイズ種別、(2)用紙方向、(3)配置属性、(4)配置方向、を含む構造となっている。これらの情報をコピーし、中間データ管理情報39の(1)用紙サイズ種別、(2)用紙方向、(3)配置属性、(4)配置方向、(図17参照)にそれぞれ格納する。次にS322で、各表の一番長い縦と横のサイズを特定する。中間データ(表)36の<4>縦横サイズから、各表の一番長い縦と横のサイズを特定することができる。次にS323で、S321で表合成制御情報37からコピーした、用紙サイズと用紙方向から、生成するスプレッドシートの縦サイズと横サイズの比率を算出する。   In S302, processing for generating the intermediate data management information 39 is performed. First, in S321, each information of the table composition control information 37 is copied and stored in the corresponding information storage column of the intermediate data management information 39. As shown in FIG. 15, the table composition control information 27 has a structure including (1) paper size type, (2) paper direction, (3) placement attribute, and (4) placement direction. These pieces of information are copied and stored in (1) paper size type, (2) paper orientation, (3) placement attribute, (4) placement orientation, and (see FIG. 17) in the intermediate data management information 39, respectively. In step S322, the longest vertical and horizontal sizes of each table are specified. From the <4> vertical and horizontal sizes of the intermediate data (table) 36, the longest vertical and horizontal sizes of each table can be specified. In step S323, the ratio between the vertical size and horizontal size of the generated spreadsheet is calculated from the paper size and the paper direction copied from the table composition control information 37 in S321.

次に、S324で、縦と横のサイズが収まる最少の1区画のサイズを算出する。そして、S325で、S321で表合成制御情報37からコピーした、(3)配置属性から、2UP、4UPで配置するかを特定し、生成するスプレッドシートの縦横サイズを算出する。表の合成を行わない場合には、1つの表の縦横サイズがそのまま生成するスプレッドシートの縦横サイズとなる。そして該算出した情報を、中間データ管理情報39の(5)中間データの合成後の縦横サイズ、に格納する。尚、S322〜S325の処理は、図20で説明した処理を行っている部分である。   Next, in S324, the size of the smallest one section that fits the vertical and horizontal sizes is calculated. In step S325, (3) the layout attribute is copied from the table composition control information 37 in step S321, whether the layout is 2UP or 4UP is specified, and the vertical and horizontal sizes of the generated spreadsheet are calculated. When the tables are not synthesized, the vertical and horizontal sizes of one table are the vertical and horizontal sizes of the spreadsheet to be generated as they are. Then, the calculated information is stored in the intermediate data management information 39 in (5) vertical and horizontal sizes after the synthesis of the intermediate data. Note that the processing of S322 to S325 is a portion where the processing described in FIG. 20 is performed.

次にS326で、図31のS313で一時保存しておいた中間データへの参照情報(リンク)を中間データ管理情報39の(6)中間データへの参照情報に格納する。
その後、S327〜S329で、論理座標情報(合成後)38を生成する処理を行う。
Next, in S326, the reference information (link) to the intermediate data temporarily stored in S313 of FIG. 31 is stored in (6) reference information to the intermediate data in the intermediate data management information 39.
Thereafter, in S327 to S329, processing for generating logical coordinate information (after synthesis) 38 is performed.

S327で、S321でコピーした(3)配置属性により、2UPか4UPかを特定し、2UPの場合には2区画数分、4UPの場合には4区画数分、S328、S329の処理を行うように判断する。   In S327, the 2UP or 4UP is identified by the (3) placement attribute copied in S321, and the processing of S328 and S329 is performed for 2 partitions for 2UP and 4 partitions for 4UP. Judgment.

S328では、座標の補正情報について算出する。すなわち、S321でコピーした、(3)配置属性、(4)配置方向、および、S325で算出したスプレッドシートの縦横サイズに基づいて、区画2〜区画4の補正情報をそれぞれ算出する。そして、S329で、中間データ(表)36の<3>論理座標情報(合成前)(図13)に対応する区画の補正情報を加算し、論理座標情報(合成後)38を生成する。S327〜S329の処理は図23を参照して説明した通りである。   In S328, the coordinate correction information is calculated. That is, the correction information for each of the sections 2 to 4 is calculated based on (3) the layout attribute, (4) the layout direction, and the vertical and horizontal size of the spreadsheet calculated in S325 copied in S321. In S329, the correction information of the section corresponding to <3> logical coordinate information (before synthesis) (FIG. 13) of the intermediate data (table) 36 is added to generate logical coordinate information (after synthesis) 38. The processing of S327 to S329 is as described with reference to FIG.

次に、図30のS303について、図33〜37を参照して説明する。
S303は、生成するスプレッドシートのフォーマット定義であるセル定義情報41を生成する処理である。まず、S331とS332で、フォーマット定義のうち、セル幅(列幅)を算出する処理を行う。次にS333とS334で、フォーマット定義のうち、セル高さ(行高さ)を算出する処理を行う。セル幅を算出する処理とセル高さを算出する処理は同様な処理であるので、S331とS332について詳しく説明し、S333とS334については簡単に説明することにする。
Next, S303 in FIG. 30 will be described with reference to FIGS.
S303 is processing for generating cell definition information 41, which is the format definition of the spreadsheet to be generated. First, in S331 and S332, a process of calculating a cell width (column width) in the format definition is performed. Next, in S333 and S334, processing for calculating the cell height (row height) in the format definition is performed. Since the process for calculating the cell width and the process for calculating the cell height are similar processes, S331 and S332 will be described in detail, and S333 and S334 will be described briefly.

まず、S331において、論理座標情報(合成後)38について、x座標の値が格納されている、論理座標情報(合成後)38の(2)項目位置のx座標の値をもとに昇順にソートする。次に、S332で、セル幅(列幅)の算出処理を行う。   First, in S331, the x-coordinate value is stored for the logical coordinate information (after synthesis) 38, and in ascending order based on the x-coordinate value of the item position (2) of the logical coordinate information (after synthesis) 38. Sort. Next, in S332, a cell width (column width) calculation process is performed.

S332については、図34に更に詳しいフローを示す。
S341で、処理フローを実行するための制御情報を初期化する。制御情報とは、フローを制御するための一時的な情報である。この制御情報は、どの列の列幅を算出しているかを示すための、列位置カウンタと、前回の項目位置を記憶するための情報、論理座標情報(合成後)38に登録されている情報をいくつ処理したかをカウントする処理数カウンタ、の三つがある。以下、列位置カウンタを「制)列位置カウンタ」、前回の項目位置を「制)前回の項目位置」、処理数カウンタを「制)処理数カウンタ」と表記することにする。S341で、「制)列位置カウンタ」および「制)前回の項目位置」は0に初期化し、「制)処理数カウンタ」は1に初期化する。
For S332, a more detailed flow is shown in FIG.
In S341, control information for executing the processing flow is initialized. Control information is temporary information for controlling a flow. This control information includes a column position counter for indicating which column width is calculated, information for storing the previous item position, and information registered in the logical coordinate information (after synthesis) 38. There are three processing number counters that count how many of these are processed. Hereinafter, the column position counter will be referred to as “system) column position counter”, the previous item position will be referred to as “system) previous item position”, and the processing number counter will be referred to as “control) processing number counter”. In step S341, “system) column position counter” and “system) previous item position” are initialized to 0, and “system) processing number counter” is initialized to 1.

次に、S342で、「制)処理数カウンタ」の値が、論理座標情報(合成後)38の(1)登録数に格納されている値以下であるか否かが判断される。S342でNoの場合S345に進む。S342でYesの場合、S343に進む。S343で、論理座標情報(合成後)38の(2)項目位置のx座標、の値を取り出す。そしてS344に進む。   Next, in S342, it is determined whether or not the value of the “system) processing number counter is equal to or less than the value stored in (1) the registered number of the logical coordinate information (after synthesis) 38. If No in S342, the process proceeds to S345. If Yes in S342, the process proceeds to S343. In S343, the value of (2) item position x coordinate of logical coordinate information (after synthesis) 38 is extracted. Then, the process proceeds to S344.

S344では、セル幅(列幅)を決定する処理を行うが、より詳しく図35を参照して説明する。
まず、S351で、項目間の距離を算出する。すなわち、S343で取り出したx座標の値と制御情報である「制)前回の項目位置」の差を求める。次にS352で、S351で求めた項目間の距離が、セル制御情報40の(3)丸め幅より大きいか否かを判断する。S352でNoの場合には、S359に進む。S352でYesの場合には、S353に進む。S353では、S351で求めた項目間の距離が、セル制御情報40の(1)基本セル幅の2倍以上であるか否かが判断される。S353でNoの場合にはS357に進む。S353でYesの場合にはS354に進む。
In S344, a process of determining the cell width (column width) is performed, which will be described in more detail with reference to FIG.
First, in S351, the distance between items is calculated. That is, the difference between the value of the x coordinate extracted in S343 and the “previous item position” as control information is obtained. Next, in S352, it is determined whether the distance between the items obtained in S351 is larger than (3) the rounding width of the cell control information 40. If No in S352, the process proceeds to S359. If Yes in S352, the process proceeds to S353. In S353, it is determined whether or not the distance between the items obtained in S351 is at least twice the (1) basic cell width of the cell control information 40. In the case of No in S353, the process proceeds to S357. If Yes in S353, the process proceeds to S354.

S354では、「制)列位置カウンタ」が示す列のセル幅(列幅)を基本セル幅に決定する。そして、S355で「制)列位置カウンタ」を更新する。次に、S356に進み、項目間の距離を更新する。すなわち、項目間の距離から基本セル幅を減算し、求めた結果を項目間の距離とする。そして、S353に戻る。   In S354, the cell width (column width) of the column indicated by the “control column position counter” is determined as the basic cell width. In step S355, the “control) column position counter” is updated. Next, it progresses to S356 and updates the distance between items. That is, the basic cell width is subtracted from the distance between items, and the obtained result is set as the distance between items. Then, the process returns to S353.

S353で、項目間の距離が基本セルの2倍未満であると判断された場合にS357に進む。S357では、「制)列位置カウンタ」が示す列のセル幅(列幅)を項目間の距離に決定する。そして、S358に進み、「制)前回の項目位置(X)」と「制)列位置カウンタ」を更新する。   If it is determined in S353 that the distance between items is less than twice the basic cell, the process proceeds to S357. In S357, the cell width (column width) of the column indicated by the “control” column position counter is determined as the distance between items. Then, the process proceeds to S358 to update the “system) previous item position (X)” and “system) column position counter”.

S352でNoと判断された場合、またはS358の後、S359に進み、S359では、「制)処理数カウンタ」を1インクリメントして、図34の呼ばれたステップ(S344またはS346)に戻る。   If it is determined No in S352 or after S358, the process proceeds to S359. In S359, the “control” process number counter ”is incremented by 1, and the process returns to the called step (S344 or S346) in FIG.

図34の説明に戻る。S344の処理の後、S342に戻り、「制)処理数カウンタ」が論理座標情報の登録数以上となると、S342からS345に進む。
S345では、生成するスプレッドシートのサイズの右端を、項目位置として、x座標の値を取り出す。S345およびS346は最終列のセル幅(列幅)を決定する処理である。S346では、S344と同一の処理を行う。以上の処理により、生成するスプレッドシートのすべての列のセル幅(列幅)が決定される。
Returning to the description of FIG. After the process of S344, the process returns to S342, and when the “system) process number counter is equal to or greater than the registration number of the logical coordinate information, the process proceeds from S342 to S345.
In S345, the right end of the size of the spreadsheet to be generated is used as the item position, and the value of the x coordinate is extracted. S345 and S346 are processes for determining the cell width (column width) of the last column. In S346, the same processing as S344 is performed. With the above processing, the cell widths (column widths) of all the columns of the generated spreadsheet are determined.

尚、以上に説明をした、図34と図35の処理を含む、図33のS331およびS332の処理は、図26、図27を参照して説明した処理に対応する。
同様に、図33のS333とS334の処理を行い、生成スプレッドシートのすべての行について、セル高さ(行高さ)を決定する。まず、S333で、論理座標情報(合成後)について、y座標の値が格納されている、論理座標情報(合成後)38の(2)項目位置のy座標の値をもとに昇順にソートする。次にS334でセル高さ(行高さ)の算出処理を行う。
Note that the processing of S331 and S332 of FIG. 33 including the processing of FIGS. 34 and 35 described above corresponds to the processing described with reference to FIGS.
Similarly, the processing of S333 and S334 in FIG. 33 is performed, and the cell height (row height) is determined for all the rows of the generated spreadsheet. First, in S333, the logical coordinate information (after synthesis) is sorted in ascending order based on the y coordinate value of (2) item position of logical coordinate information (after synthesis) 38 in which the y coordinate value is stored. To do. In step S334, the cell height (row height) is calculated.

S334の詳しいフローを図36に示す。図36に示したフローは、図34に示したフローと同一の流れであり、S361、S362,S363,S364,S365,S366の各ステップは、図34のS341、S342,S343,S344,S345,S346にそれぞれ対応して同様の処理を行う。また特に、S363とS366の詳しいフローは図37に示している。図37に示したフローは、図35に示したフローと同一の流れである。S371、S372,S373,S374,S375,S376、S377,S378、S379の各ステップは、S351、S352,S353,S354,S355,S356、S357,S358、S359にそれぞれ対応し、同様の処理を行う。   FIG. 36 shows a detailed flow of S334. The flow shown in FIG. 36 is the same as the flow shown in FIG. 34. Steps S361, S362, S363, S364, S365, and S366 are the same as steps S341, S342, S343, S344, and S345 in FIG. The same processing is performed corresponding to each of S346. In particular, the detailed flow of S363 and S366 is shown in FIG. The flow shown in FIG. 37 is the same flow as the flow shown in FIG. Steps S371, S372, S373, S374, S375, S376, S377, S378, and S379 correspond to S351, S352, S353, S354, S355, S356, S357, S358, and S359, respectively, and perform the same processing.

以上のように、図33〜図37を参照して、図30のS303の処理である、セル定義情報41を生成する処理のフローについて詳しく説明した。
次に、図30のS304の処理である中間データ合成処理について図38〜図45を参照して詳しく説明する。
As described above, the flow of the process of generating the cell definition information 41, which is the process of S303 of FIG. 30, has been described in detail with reference to FIGS.
Next, the intermediate data synthesis process, which is the process of S304 in FIG. 30, will be described in detail with reference to FIGS.

中間データ合成部33では、S304の処理により、複数の中間データ(表)36を、1枚のスプレッドシートに対応するデータにする処理を行う。
中間データ合成部33は、図38に示すように、まずS380で、カウンタを0に初期化する。次に、S381で、カウンタが中間データ(表)36のデータ数未満か否かを判断する。すなわち、例えば2UPの場合にはカウンタが2未満か否かを判断し、例えば4UPの場合にはカウンタが4未満か否かを判断する。S381で、Noの場合、すべての中間データ(表)36を処理したことになるため、処理を終了する。S381でYesの場合、S382に進む。
The intermediate data synthesis unit 33 performs a process of converting a plurality of intermediate data (table) 36 into data corresponding to one spreadsheet by the process of S304.
As shown in FIG. 38, the intermediate data composition unit 33 first initializes the counter to 0 in S380. Next, in S381, it is determined whether the counter is less than the number of data in the intermediate data (table) 36 or not. That is, for example, in the case of 2UP, it is determined whether or not the counter is less than 2. For example, in the case of 4UP, it is determined whether or not the counter is less than 4. In the case of No in S381, since all intermediate data (table) 36 has been processed, the processing ends. If Yes in S381, the process proceeds to S382.

S382では、中間データ(表)36の<1>項目情報に含まれる(1)項目位置を補正するための情報を算出する。すなわち、中間データ管理情報39の(3)配置属性、(4)配置方向、および(5)中間データの合成後の縦横サイズに基づいて、項目情報を配置する位置を補正する補正情報を算出する。   In S382, information for correcting (1) item position included in <1> item information of the intermediate data (table) 36 is calculated. That is, the correction information for correcting the position where the item information is arranged is calculated based on (3) the arrangement attribute, (4) the arrangement direction, and (5) the vertical and horizontal size of the intermediate data after the composition of the intermediate data management information 39. .

次に、S383で、項目カウンタを0に初期化する。次にS384で、項目カウンタが中間データ(表)36の項目情報の登録数以上である場合(項目情報の登録数は、中間データ(表)36の<3>論理座標情報(合成前)の(1)登録数から得られる)、S391に進む。S391で、カウンタをインクリメントして、S381に戻る。S384で、項目カウンタが中間データの項目情報(表)36の登録数未満である場合、S385に進む。S385では、S382で算出した補正情報を用いて、各項目の位置をスプレッドシート上のどのセルに配置されるかということを変換する処理を行う。そして次に、S386〜S390では、S385で特定されたセル位置に対し、セル情報42の各種情報を生成し、図28に示した情報格納領域に格納する処理を行う。   In step S383, the item counter is initialized to zero. Next, in S384, if the item counter is equal to or greater than the number of registrations of item information in the intermediate data (table) 36 (the number of registrations of item information is <3> logical coordinate information (before composition) of the intermediate data (table) 36. (1) obtained from the number of registrations), the process proceeds to S391. In S391, the counter is incremented, and the process returns to S381. If the item counter is less than the registered number of item information (table) 36 of the intermediate data in S384, the process proceeds to S385. In S385, using the correction information calculated in S382, a process for converting the position of each item into which cell on the spreadsheet is performed. Then, in S386 to S390, various types of information of the cell information 42 are generated for the cell position specified in S385 and stored in the information storage area shown in FIG.

すなわち、まずS386では、S385で算出されたセル位置に対応するセル情報42の(1)データに(図28のセル情報のデータ構造参照)、中間データ(表)36の<1>項目情報の(8)文字列データを数値等に変換して格納する。同様に、S387では、S385で算出されたセル位置に対応するセル情報42の(2)書式に、中間データ(表)36の<1>項目情報の(7)編集形式に基づいて、生成するスプレッドシートの書式を生成して、格納する。S388では、S385で算出されたセル位置に対応するセル情報42の(3)フォントおよび(4)配置属性にそれぞれ、中間データ(表)36の<1>項目情報の(6)フォント情報、(5)配置情報をコピーして格納する。S389では、中間データ(表)36の<1>項目情報の(1)項目位置と(4)項目範囲およびセル定義情報41から、中間データ(表)36の項目情報に対応する項目が占めるセル範囲を特定し、セル情報42の(5)セル結合に格納する。S390では、中間データ(表)36の<2>罫線情報に基づいて、罫線や網掛けの開始位置および終了位置を特定し、セル情報42の(6)罫線または(7)網掛けに格納する。   That is, first in S386, the (1) data of the cell information 42 corresponding to the cell position calculated in S385 (see the data structure of the cell information in FIG. 28) and the <1> item information of the intermediate data (table) 36 are included. (8) Character string data is converted into numerical values and stored. Similarly, in S387, the (2) format of the cell information 42 corresponding to the cell position calculated in S385 is generated based on the (1) editing format of <1> item information of the intermediate data (table) 36. Generate and store a spreadsheet format. In S388, (6) font information of (1) item information of intermediate data (table) 36, respectively, in (3) font and (4) arrangement attribute of cell information 42 corresponding to the cell position calculated in S385, ( 5) Copy and store the placement information. In S389, the cell occupied by the item corresponding to the item information of the intermediate data (table) 36 from the (1) item position, (4) item range, and cell definition information 41 of the item information <1> of the intermediate data (table) 36 The range is specified and stored in (5) cell combination of the cell information 42. In S390, based on the <2> ruled line information of the intermediate data (table) 36, the ruled line and shaded start and end positions are specified and stored in (6) ruled line or (7) shaded in the cell information 42. .

S390の後、S392に進み、項目カウンタを1インクリメントしてS384に戻る。以上、中間データ合成部33で行われる、中間データを合成する処理について説明した。更に、S385,S386,S387,S388,S389,S390についてそれぞれより詳しいフローを示して説明する。   After S390, the process proceeds to S392, the item counter is incremented by 1, and the process returns to S384. The processing for synthesizing intermediate data performed by the intermediate data synthesizing unit 33 has been described above. Further, S385, S386, S387, S388, S389, and S390 will be described with a more detailed flow.

まず、S385の、中間データ(表)36の項目情報に対応する項目の位置をセル位置に変換する処理について、図39と図40を参照して説明する。
図39のS393において、中間データ(表)36の<1>項目情報の(1)項目位置とS382で算出した補正情報を元に、項目位置が何列目になるかを次の(i)〜(iii)により算出する。
(i)まず、変数tmpを0で初期化する。
(ii)tmpと補正情報で補正した項目の位置のx座標値を比較する。
(iii)tmpが補正情報で補正した項目位置のx座標値より小さい場合には、セル定義情報41のセル幅(列幅)を加算し、(ii)に戻る。
(iv)tmpが補正情報で補正した項目位置のx座標値より大きい場合、すなわち、x座標の値がtmpより小さくなった時点の列を該項目が位置する列とする。
First, the process of converting the position of the item corresponding to the item information of the intermediate data (table) 36 to the cell position in S385 will be described with reference to FIG. 39 and FIG.
In S393 of FIG. 39, the following (i) indicates which column the item position is based on (1) item position of <1> item information of the intermediate data (table) 36 and the correction information calculated in S382. Calculated by ~ (iii).
(I) First, the variable tmp is initialized with zero.
(Ii) Compare the x-coordinate value of the position of the item corrected with tmp and the correction information.
(Iii) If tmp is smaller than the x coordinate value of the item position corrected by the correction information, the cell width (column width) of the cell definition information 41 is added, and the process returns to (ii).
(Iv) When tmp is larger than the x-coordinate value of the item position corrected by the correction information, that is, the column at the time when the x-coordinate value becomes smaller than tmp is set as the column in which the item is positioned.

つまり、(i)〜(iv)では、項目位置がどのセルに含まれるか、セルの境界(図40の△印)と項目位置を順番に比較しながら、項目位置がセルの境界値より小さくなった時点で列を特定する、という処理を行っている。   That is, in (i) to (iv), the item position is smaller than the cell boundary value while comparing the cell boundary (Δ mark in FIG. 40) and the item position in order to determine which cell the item position is included in. At that point, the process of specifying the column is performed.

(i)〜(iv)により列を特定する例を図40に示す。今、項目Cの列の特定をするとする。この場合に、項目Cの左端のx座標値は、列A,列B,列Cのセル幅を順に加えていったものより大きい。しかし、列A,列B,列C,列Dを加えたものと、項目Cの左端のx座標値を比較すると、x座標値のほうが小さくなる。つまり、項目Cのx座標値は△4よりも小さい。そこで、列Dが項目Cのセル位置となることが特定される。   An example in which a column is specified by (i) to (iv) is shown in FIG. Assume that the column of item C is specified. In this case, the x-coordinate value at the left end of item C is larger than the cell width of column A, column B, and column C added in order. However, when the column A, the column B, the column C, and the column D are added to the x coordinate value at the left end of the item C, the x coordinate value is smaller. That is, the x coordinate value of item C is smaller than Δ4. Therefore, it is specified that column D is the cell position of item C.

同様に、S394で、項目位置が何行目になるかを算出する。すなわち、次の(I)〜(IV)により算出する。
(I)まず、変数tmpを0で初期化する。
(II)tmpと補正情報で補正した項目の位置のy座標値を比較する。
(III)tmpが補正情報で補正した項目の位置のy座標値より小さい場合には、セル定義情報41のセル高さ(行高さ)を加算し、(II)に戻る。
(IV)tmpが補正情報で補正した項目の位置のy座標値より大きい場合、すなわち、y座標の値がtmpより小さくなった時点の行を該項目が位置する行とする。
Similarly, in S394, the number of the item position is calculated. That is, it calculates by following (I)-(IV).
(I) First, the variable tmp is initialized with zero.
(II) The y-coordinate value of the position of the item corrected by tmp and the correction information is compared.
(III) When tmp is smaller than the y coordinate value of the position of the item corrected by the correction information, the cell height (row height) of the cell definition information 41 is added, and the process returns to (II).
(IV) When tmp is larger than the y-coordinate value of the position of the item corrected by the correction information, that is, the line at the time when the y-coordinate value becomes smaller than tmp is taken as the line where the item is located.

S393およびS394の後、S395にて、算出したセル位置(行、列)を一時記憶に記憶する。
以上、図39、図40を参照して、S385の処理について説明した。
After S393 and S394, the calculated cell position (row, column) is temporarily stored in S395.
The process of S385 has been described above with reference to FIGS. 39 and 40.

次に、セル情報42にデータを設定する処理である、S386の処理について、図41を参照して説明する。まず、S411で、中間データ(表)36の<1>項目情報の(8)文字列データから、文字列データを取り出す。次にS412で、中間データ(表)36の<1>項目情報の(2)データ形式が日付項目、または、時刻項目か否かを判断する。S412でYesの場合S413に進む。S412でNoの場合S414に進む。S413では、文字列データをシリアル値に変換する。そして、S416に進む。   Next, the process of S386, which is a process of setting data in the cell information 42, will be described with reference to FIG. First, in S411, character string data is extracted from (8) character string data of <1> item information of the intermediate data (table) 36. Next, in S412, it is determined whether the (2) data format of the <1> item information of the intermediate data (table) 36 is a date item or a time item. If YES in step S412, the process advances to step S413. If No in S412, the process proceeds to S414. In S413, the character string data is converted into a serial value. Then, the process proceeds to S416.

S412でNoの場合、S414に進み、中間データ(表)36の<1>項目情報の(2)データ形式が数字項目か否かを判断する。S414でYesの場合S415に進む。S414でNoの場合、S416に進む。S415では、文字列データを数値文字列に変換する。このとき、符号の有無、全体桁数、小数点桁数などを考慮する。そしてS416に進む。   In the case of No in S412, the process proceeds to S414, and it is determined whether the (2) data format of the <1> item information in the intermediate data (table) 36 is a numeric item. If Yes in S414, the process proceeds to S415. If No in S414, the process proceeds to S416. In S415, the character string data is converted into a numerical character string. At this time, the presence / absence of a code, the total number of digits, the number of decimal digits, etc. are considered. Then, the process proceeds to S416.

S416では、S413で変換された値、またはS416で変換された値、または、変換処理されなかった文字列データを、S385(S395)で算出されたセル位置に対応するセル情報42の(1)データに格納する。   In S416, the value converted in S413, the value converted in S416, or the character string data that has not been subjected to the conversion process is stored in the cell information 42 corresponding to the cell position calculated in S385 (S395) (1). Store in data.

以上、図41を参照して、S386の処理について説明した。次に、セル情報42に書式を設定する処理である、S387の処理について、図42を参照して説明する。まず、S421で、中間データ(表)36の<1>項目情報の(7)編集形式が数値編集か否かを判断する。S421でYesならS422に進む。S421でNoならS423に進む。S422で、数値編集に対するスプレッドシートの書式を生成する。これは例えば、図8に示した表において、項目情報における編集形式が「9999999」の場合、スプレッドシートの書式として「000000;000000」を生成することをいう。そしてS422の後、S428に進む。   The process of S386 has been described above with reference to FIG. Next, the process of S387, which is a process of setting a format for the cell information 42, will be described with reference to FIG. First, in S421, it is determined whether or not (7) editing format of <1> item information of intermediate data (table) 36 is numeric editing. If Yes in S421, the process proceeds to S422. If No in S421, the process proceeds to S423. In S422, a spreadsheet format for numerical editing is generated. For example, in the table shown in FIG. 8, when the editing format in the item information is “9999999”, “000000; 000000” is generated as the spreadsheet format. After S422, the process proceeds to S428.

S421でNoの場合、S423に進み、中間データ(表)36の<1>項目情報の(7)編集形式が日付、時刻編集か否かを判断する。S423でYesなら、S424に進む。S423でNoならS425に進む。S424で、日付、時刻編集に対するスプレッドシートの書式を生成する。そして、S424の後、S428に進む。   In the case of No in S421, the process proceeds to S423, and it is determined whether or not (7) edit format of <1> item information of the intermediate data (table) 36 is date / time edit. If Yes in S423, the process proceeds to S424. If No in S423, the process proceeds to S425. In S424, a spreadsheet format for date and time editing is generated. Then, after S424, the process proceeds to S428.

S423でNoの場合、S425に進み、中間データ(表)36の<1>項目情報の(7)編集形式が郵便番号編集か否かを判断する。S425でYesならS426に進む。S425でNoならS427に進む。S426で、郵便番号編集に対するスプレッドシートの書式を生成する。そして、S426の後、S428に進む。   In the case of No in S423, the process proceeds to S425, and it is determined whether or not (7) edit format of <1> item information of the intermediate data (table) 36 is postal code editing. If Yes in S425, the process proceeds to S426. If No in S425, the process proceeds to S427. In S426, a spreadsheet format for postal code editing is generated. Then, after S426, the process proceeds to S428.

S425でNoの場合、S427に進み、文字列データを示す書式を生成する。そして、S428に進む。
S428では、S422またはS424またはS426またはS427で生成したスプレッドシートの書式を、S385(S395)で算出されたセル位置に対応するセル情報42の(2)書式に格納する。
In the case of No in S425, the process proceeds to S427, and a format indicating character string data is generated. Then, the process proceeds to S428.
In S428, the format of the spreadsheet generated in S422, S424, S426, or S427 is stored in the (2) format of the cell information 42 corresponding to the cell position calculated in S385 (S395).

以上、図42を参照して、S387の処理について説明した。次に、セル情報42にフォント、配置属性を設定する処理であるS388の処理について図43を参照して説明する。まず、S431で、中間データ(表)36の<1>項目情報の(6)フォント情報を読み出し、S385(S395)で算出されたセル位置に対応するセル情報42の(3)フォントに格納する。次に、S432で、中間データ(表)36の<1>項目情報の(5)配置情報を読み出し、S385(S395)で算出されたセル位置に対応するセル情報42の(4)配置属性に格納する。   The process of S387 has been described above with reference to FIG. Next, the process of S388, which is a process for setting the font and arrangement attribute in the cell information 42, will be described with reference to FIG. First, in S431, the (6) font information of <1> item information of the intermediate data (table) 36 is read and stored in the (3) font of the cell information 42 corresponding to the cell position calculated in S385 (S395). . Next, in S432, the (1) item information (5) arrangement information of the intermediate data (table) 36 is read, and the (4) arrangement attribute of the cell information 42 corresponding to the cell position calculated in S385 (S395) is read. Store.

以上、図43を参照して、S388の処理について説明した。次に、セル結合の設定を行う処理であるS389の処理について図44を参照して説明する。まずS441で、中間データ(表)36の<1>項目情報の(1)項目位置をS382で算出した補正情報で補正した項目位置と、中間データ(表)36の<1>項目情報の(4)項目範囲とから、セル定義情報41を参照し、項目が占める範囲と対応するセルの範囲を特定する。次に、S442で、S441で特定したセル範囲をセルの結合範囲として、セル情報42の(5)セル結合に格納する。
以上、図44を参照して、S389の処理について説明した。
The process of S388 has been described above with reference to FIG. Next, the process of S389, which is a process for setting cell combination, will be described with reference to FIG. First, in S441, the item position (1) of the item information <1> of the intermediate data (table) 36 is corrected with the correction information calculated in S382, and the item position (1) of the intermediate data (table) 36 is changed to (1). 4) From the item range, the cell definition information 41 is referred to, and the range of the cell corresponding to the range occupied by the item is specified. Next, in S442, the cell range specified in S441 is stored in (5) cell combination of the cell information 42 as a cell combination range.
The process of S389 has been described above with reference to FIG.

次に、罫線、網掛けの設定をする処理であるS390の処理について図45を参照して説明する。まず、S451で、中間データ(表)36の<2>罫線情報の(1)種別が罫線か否かを判断する。S451でYesならば、S452に進む。S451でNoならば、S453に進む。   Next, the processing of S390, which is processing for setting ruled lines and shading, will be described with reference to FIG. First, in S451, it is determined whether or not the (2) ruled line information (1) type of the intermediate data (table) 36 is a ruled line. If Yes in S451, the process proceeds to S452. If No in S451, the process proceeds to S453.

S452では、中間データ(表)36の<2>罫線情報の(2)位置情報から、セル定義情報41を参照し、罫線の開始位置(X1,Y1)および罫線の終了位置(X2,Y2)がどの列、行に含まれるか特定する。そして、S455に進む。   In S452, the cell definition information 41 is referred to from the (2) position information of <2> ruled line information of the intermediate data (table) 36, the ruled line start position (X1, Y1) and the ruled line end position (X2, Y2). Which column and row are included. Then, the process proceeds to S455.

S453では、中間データ(表)36の<2>罫線情報の(1)の種別が網掛けか否かを判断する。S453でNoなら処理を終了する。S453でYesなら、S454に進む。S454では、網掛け範囲の四隅の座標である、左上(X1,Y1),左下(X1,Y2),右上(X2、Y1),右下(X2,Y2)がどの列、行に含まれるか特定する。そして、S455に進む。   In S453, it is determined whether the type of (1) in the <2> ruled line information of the intermediate data (table) 36 is shaded. If No in S453, the process ends. If Yes in S453, the process proceeds to S454. In S454, which column and row includes the coordinates of the four corners of the shaded range, upper left (X1, Y1), lower left (X1, Y2), upper right (X2, Y1), and lower right (X2, Y2). Identify. Then, the process proceeds to S455.

S455では、S452またはS454で特定したセル範囲を罫線または網掛け範囲として、セル情報42の(6)罫線または(7)網掛けにそれぞれ格納する。
以上のように、図38〜図45を参照して、図30のS304の処理である、中間データ(表)36を合成する処理について詳しく説明した。
In S455, the cell range specified in S452 or S454 is stored as a ruled line or shaded range in (6) ruled line or (7) shaded in the cell information 42, respectively.
As described above, the process of combining the intermediate data (table) 36, which is the process of S304 of FIG. 30, has been described in detail with reference to FIGS.

次に、図30のS305の処理であるスプレッドシート生成処理について図46を参照して詳しく説明する。
まず、S460でセル情報42をポイントするポインタを初期化する。これにより、合成された表の1行1列目のセルの情報を格納したセル情報42をポイントすることになる。
Next, the spreadsheet generation process, which is the process of S305 in FIG. 30, will be described in detail with reference to FIG.
First, a pointer pointing to the cell information 42 is initialized in S460. As a result, the cell information 42 storing the information of the cell in the first row and the first column of the synthesized table is pointed.

次に、S461で、ポインタがポイントするところにセル情報があるか否かを判断する。セル情報がなければ、S468に進む。セル情報があれば、S462に進む。
S462〜S466では、セル情報42が含む(1)データ、(2)書式、(3)フォント、(4)配置属性、(5)セル結合、(6)罫線、(7)網掛けの情報をそれぞれXML形式に変換する処理を行う。すなわち、S462では、セル情報42の(1)データをXML形式で出力する。次にS463では、セル情報42の(2)書式をXML形式で出力する。次にS464では、セル情報42の(3)フォントおよび(4)配置属性をXML形式で出力する。S465では、セル情報42の(6)セル結合をXML形式で出力する。S466では、セル情報42の(6)罫線および(7)網掛けをXML形式で出力する。
Next, in S461, it is determined whether there is cell information where the pointer points. If there is no cell information, the process proceeds to S468. If there is cell information, the process proceeds to S462.
In S462 to S466, the cell information 42 includes (1) data, (2) format, (3) font, (4) layout attribute, (5) cell combination, (6) ruled line, and (7) shaded information. Each is converted to XML format. That is, in S462, (1) data of the cell information 42 is output in the XML format. In step S463, the (2) format of the cell information 42 is output in the XML format. Next, in S464, (3) font and (4) arrangement attribute of the cell information 42 are output in the XML format. In S465, (6) cell combination of the cell information 42 is output in the XML format. In S466, the (6) ruled line and (7) shaded portion of the cell information 42 are output in the XML format.

そして、S466の後、S467でポインタを更新し、次のセル情報をポイントするようにしてS461に戻る。
以上のS460〜S467の処理により、すべてのセル情報がXML形式に変換される。そして、この後、S468ではXML形式で記載された表のデータを、スプレッドシートに変換する。S468のXML形式の表データをスプレッドシートに変換する処理は、既存のツール等を用いる。
Then, after S466, the pointer is updated in S467, and the next cell information is pointed to and the process returns to S461.
Through the processes in S460 to S467, all cell information is converted to the XML format. Thereafter, in S468, the table data described in the XML format is converted into a spreadsheet. The process of converting the XML-format table data in S468 into a spreadsheet uses an existing tool or the like.

また、S460〜S467で生成されるXML形式のデータは、S468で用いるツールにもよるが、概念的には例えば図47に示すようなデータとなる。XMLは、構造化言語と呼ばれる言語で、タグを用いてドキュメントデータの内容を区別することが可能であるため、セル情報42の各情報を、タグを用いて区別した形式となっている。   Also, the XML format data generated in S460 to S467 is conceptually, for example, as shown in FIG. 47, although it depends on the tool used in S468. XML is a language called a structured language, and it is possible to distinguish the contents of document data using tags, so that each information of the cell information 42 is distinguished using tags.

以上、図46を参照してS305について説明した。図30のS305によりスプレッドシートが生成され、本実施形態のスプレッドシート生成システム1からスプレッドシートが出力され、処理が完了することなる。   In the above, S305 has been described with reference to FIG. A spreadsheet is generated in S305 of FIG. 30, the spreadsheet is output from the spreadsheet generation system 1 of the present embodiment, and the processing is completed.

以上、本実施形態について図1〜図47を参照して詳細に説明した。
上述のように、本実施形態では、まず複数の表に対応する印刷データをそれぞれ変換し、複数の中間データを生成する。そして、該複数の中間データを合成し、1枚のスプレッドシートの全セル分のセル情報を含む合成データを生成する。更に、該合成データでの各セル情報をスプレッドシート形式に変換してスプレッドシートを生成する。このように本実施形態では、中間データを利用することにより、複数の表に対応する印刷データを1枚のスプレッドシートに出力することを可能とした。また、中間データを合成する際に、それぞれの表のレイアウトが崩れないようにする処理や無駄なセルが生成されないようにする処理を行うことにより、スプレッドシート生成後に手作業によるセルやレイアウトの調整が不要である。つまり、図48に示すように、二つの表、表1および表2を2UPで合成する場合に、それぞれの表のレイアウトを維持しつつ、かつ、細かい無駄なセルが生成されないようにスプレッドシートを生成することができる。これにより、本実施形態によれば、ユーザ等の作業効率を上げることができ、また印刷データの二次利用性を高めることができる、といえる。
The present embodiment has been described in detail with reference to FIGS.
As described above, in this embodiment, first, print data corresponding to a plurality of tables is converted to generate a plurality of intermediate data. Then, the plurality of intermediate data are combined to generate combined data including cell information for all cells of one spreadsheet. Further, each cell information in the composite data is converted into a spreadsheet format to generate a spreadsheet. As described above, in the present embodiment, it is possible to output print data corresponding to a plurality of tables to one spreadsheet by using intermediate data. In addition, when synthesizing intermediate data, processing to prevent the layout of each table from being destroyed and processing to prevent unnecessary cells from being generated are performed. Is unnecessary. In other words, as shown in FIG. 48, when two tables, Table 1 and Table 2, are combined with 2UP, the spreadsheet is maintained so that the layout of each table is maintained and fine useless cells are not generated. Can be generated. Thereby, according to this embodiment, it can be said that the work efficiency of a user etc. can be raised and the secondary availability of print data can be improved.

尚、本発明は上記実施の形態に記載したことに限定されないことは言うまでもなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において様々な変更が可能である。   Needless to say, the present invention is not limited to the description in the above embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.

図1から図48までを参照して説明した実施形態に関し、更に以下の付記を開示する。
(付記1)
情報処理装置に、
複数の表に対応する印刷データから、該各表に含まれる複数の項目の該表中の位置情報を全項目分含む中間データを、該各表に対応して複数生成する、中間データ生成ステップと、
前記複数の中間データについて、該中間データが含む各項目の前記位置情報を、表合成用の制御情報に基づいて、合成後の位置情報にそれぞれ補正する、合成後位置情報生成ステップと、
前記中間データが含む前記各項目の合成後の位置情報と、基本となるセルサイズを規定したセル制御情報と、に基づいて前記複数の表を合成して出力するスプレッドシートのフォーマット定義を決定する、フォーマット定義決定ステップと、
前記各項目の合成後の位置情報に基づいて、該各項目が、前記フォーマット定義に基づいたスプレッドシート上のどのセルに配置されるかを示すセル位置情報を算出し、該セル位置情報に対応するセルに配置される項目に関する情報を格納したセル情報を生成し、該スプレッドシートの全セル分の該セル情報を合成データとして出力する、合成ステップと、
前記合成データの各セル情報をそれぞれスプレッドシート形式のデータに変換し、前記スプレッドシートの全セル分のセル情報をスプレッドシート形式のデータとして、スプレッドシートを出力する、スプレッドシート出力ステップと、
を実行させることを特徴とするスプレッドシート生成プログラム。
(付記2)
前記セル制御情報は、基本セル幅、基本セル高さ、丸めセル幅、丸めセル高さを含む情報であって、
前記フォーマット定義決定ステップは、
まず、前記各項目の合成後の位置情報におけるx座標について該各項目をソートし、該ソートした項目について順にx座標値の差を求めることで項目間の距離を求め、該項目間の距離が、前記丸めセル幅未満である場合にはフォーマット定義における列を設定せず、該項目間の距離が該丸めセル幅以上でかつ前記基本セル幅の2倍以上である場合には、該基本セル幅で該フォーマット定義における列を設定し、該項目間の距離が該丸め幅以上でかつ該基本セル幅の2倍未満である場合には該項目間の距離で該フォーマット定義における列を設定し、前記x座標についてソートした全項目を処理した後、
前記各項目の合成後の位置情報におけるy座標について該各項目をソートし、該ソートした項目について順にy座標値の差を求めることで項目間の距離を求め、該項目間の距離が前記丸めセル高さ未満である場合にはフォーマット定義における行を設定せず、該項目間の距離が該丸め高さ以上でかつ前記基本セル高さの2倍以上である場合には該基本セル高さで該フォーマット定義における行を設定し、該項目間の距離が該丸め高さ以上でかつ該基本セル高さの2倍未満である場合には該項目間の距離で該フォーマット定義における行を設定し、前記y座標についてソートした全項目を処理し、
前記出力するスプレッドシートのフォーマット定義を決定する、ことを特徴とする付記1記載のスプレッドシート生成プログラム。
(付記3)
前記項目に関する情報は、該項目の範囲を示す情報を含み、
前記合成ステップにおいて、前記各項目の合成後の位置情報と、前記項目の範囲を示す情報と、に基づいて、該項目が前記フォーマット定義に基づいたスプレッドシート上の複数のセルにまたがって配置されると判断された場合に、前記セル情報が更に備えるセル結合に関する情報を格納する領域に、該当するセル範囲を結合することを示す情報を記録することを特徴とする付記1または2記載のスプレッドシート生成プログラム。
(付記4)
前記項目に関する情報とは、該項目のデータと、該データのデータ長と、該項目の範囲と、該項目のフォント情報と、該項目の配置情報と、該項目の編集方式と、を含むことを特徴とする付記1乃至付記3いずれか一項に記載のスプレッドシート生成プログラム。
(付記5)
複数の表に対応する印刷データから、該各表に含まれる複数の項目の該表中の位置情報を全項目分含む中間データを、該各表に対応して複数生成する、中間データ生成手段と、
前記複数の中間データについて、該中間データが含む各項目の前記位置情報を、表合成用の制御情報に基づいて、合成後の位置情報にそれぞれ補正する、合成後位置情報生成手段と、
前記中間データが含む前記各項目の合成後の位置情報と、基本となるセルサイズを規定したセル制御情報と、に基づいて前記複数の表を合成して出力するスプレッドシートのフォーマット定義を決定する、フォーマット定義決定手段と、
前記各項目の合成後の位置情報に基づいて、該各項目が、前記フォーマット定義に基づいたスプレッドシート上のどのセルに配置されるかを示すセル位置情報を算出し、該セル位置情報に対応するセルに配置される項目に関する情報を格納したセル情報を生成し、該スプレッドシートの全セル分の該セル情報を合成データとして出力する、合成手段と、
前記合成データの各セル情報をそれぞれスプレッドシート形式に変換し、前記スプレッドシートの全セル分のセル情報をスプレッドシート形式のデータにして、スプレッドシートを出力する、スプレッドシート出力手段と、
を備えることを特徴とするスプレッドシート生成装置。
(付記6)
情報処理装置が、
複数の表に対応する印刷データから、該各表に含まれる複数の項目の該表中の位置情報を全項目分含む中間データを、該各表に対応して複数生成し、
前記複数の中間データについて、該中間データが含む各項目の前記位置情報を、表合成用の制御情報に基づいて、合成後の位置情報にそれぞれ補正し、
前記中間データが含む前記各項目の合成後の位置情報と、基本となるセルサイズを規定したセル制御情報と、に基づいて前記複数の表を合成して出力するスプレッドシートのフォーマット定義を決定し、
前記各項目の合成後の位置情報に基づいて、該各項目が、前記フォーマット定義に基づいたスプレッドシート上のどのセルに配置されるかを示すセル位置情報を算出し、該セル位置情報に対応するセルに配置される項目に関する情報を格納したセル情報を生成し、該スプレッドシートの全セル分の該セル情報を合成データとして出力し、
前記合成データの各セル情報をそれぞれスプレッドシート形式に変換し、前記スプレッドシートの全セル分のセル情報をスプレッドシート形式のデータとして、スプレッドシートを出力する、
ことを特徴とするスプレッドシート生成方法。
(付記7)
情報処理装置が、
複数の表に対応する印刷データから、該各表に含まれる各項目の該表中の位置情報を全項目分含む中間データを、該各表に対応して複数生成し、
前記複数の中間データについて、該中間データが含む各項目の前記位置情報を、表合成用の制御情報に基づいて、合成後の位置情報にそれぞれ補正し、
前記中間データが含む前記各項目の合成後の位置情報と、基本となるセルサイズを規定したセル制御情報と、に基づいて前記複数の表を合成して出力するスプレッドシートのフォーマット定義を決定し、
前記各項目の合成後の位置情報に基づいて、該各項目が、前記フォーマット定義に基づいたスプレッドシート上のどのセルに配置されるかを示すセル位置情報を算出し、該セル位置情報に対応するセルに配置される項目に関する情報を格納したセル情報を生成し、該スプレッドシートの全セル分の該セル情報を合成データとして出力し、該合成データを保持する、
ことを特徴とする印刷データ処理方法。
With respect to the embodiment described with reference to FIGS. 1 to 48, the following additional notes are disclosed.
(Appendix 1)
In the information processing device,
An intermediate data generation step of generating a plurality of intermediate data corresponding to each table, including all items of positional information in the table of a plurality of items included in each table, from print data corresponding to the plurality of tables When,
A post-combination position information generation step for correcting the position information of each item included in the intermediate data with respect to the plurality of intermediate data, respectively, based on the control information for table composition,
Determine the format definition of the spreadsheet that combines and outputs the plurality of tables based on the combined position information of each item included in the intermediate data and the cell control information that defines the basic cell size. A format definition determination step;
Based on the position information after the combination of the items, cell position information indicating which cells on the spreadsheet are arranged based on the format definition is calculated, and the cell position information is supported. Generating cell information storing information related to items arranged in the cells to be output, and outputting the cell information for all cells of the spreadsheet as combined data;
A spreadsheet output step of converting each cell information of the composite data into spreadsheet format data, outputting the spreadsheet as cell format cell information for all cells of the spreadsheet,
A spreadsheet generation program characterized in that the program is executed.
(Appendix 2)
The cell control information is information including a basic cell width, a basic cell height, a rounded cell width, and a rounded cell height,
The format definition determining step includes:
First, the respective items are sorted with respect to the x-coordinate in the position information after the combination of the respective items, and the distance between the items is obtained by obtaining the difference of the x-coordinate values in order for the sorted items. If the width is less than the rounded cell width, the column in the format definition is not set, and if the distance between the items is not less than the rounded cell width and not less than twice the basic cell width, the basic cell The column in the format definition is set by the width, and the column in the format definition is set by the distance between the items when the distance between the items is not less than the rounding width and less than twice the basic cell width. After processing all items sorted for the x coordinate,
The items are sorted with respect to the y-coordinate in the position information after the combination of the items, the distance between the items is obtained by sequentially obtaining the difference of the y-coordinate values for the sorted items, and the distance between the items is rounded. If it is less than the cell height, no line is set in the format definition, and if the distance between the items is not less than the rounding height and not less than twice the basic cell height, the basic cell height To set the row in the format definition, and if the distance between the items is not less than the rounding height and less than twice the basic cell height, the row in the format definition is set with the distance between the items. And processing all items sorted for the y coordinate,
The spreadsheet generation program according to appendix 1, wherein the format definition of the spreadsheet to be output is determined.
(Appendix 3)
The information on the item includes information indicating the range of the item,
In the combining step, the items are arranged across a plurality of cells on the spreadsheet based on the format definition based on the position information after combining the items and information indicating the range of the items. If it is determined that the cell information is stored, information indicating that the corresponding cell range is to be combined is recorded in an area for storing information related to cell combination further included in the cell information. Sheet generation program.
(Appendix 4)
The information on the item includes the data of the item, the data length of the data, the range of the item, the font information of the item, the arrangement information of the item, and the editing method of the item. The spreadsheet generation program according to any one of Supplementary Note 1 to Supplementary Note 3, characterized by:
(Appendix 5)
Intermediate data generation means for generating a plurality of intermediate data corresponding to each table from the print data corresponding to the plurality of tables, including all pieces of positional information in the table of a plurality of items included in each table. When,
Post-combination position information generating means for correcting the position information of each item included in the intermediate data with respect to the plurality of intermediate data, respectively, based on the control information for table composition,
Determine the format definition of the spreadsheet that combines and outputs the plurality of tables based on the combined position information of each item included in the intermediate data and the cell control information that defines the basic cell size. , Format definition determination means,
Based on the position information after the combination of the items, cell position information indicating which cells on the spreadsheet are arranged based on the format definition is calculated, and the cell position information is supported. Generating cell information storing information relating to items arranged in the cells to be output, and outputting the cell information for all cells of the spreadsheet as combined data;
Spreadsheet output means for converting each cell information of the composite data into a spreadsheet format, converting cell information for all cells of the spreadsheet into spreadsheet format data, and outputting the spreadsheet;
A spreadsheet generation apparatus comprising:
(Appendix 6)
Information processing device
From the print data corresponding to a plurality of tables, generate a plurality of intermediate data corresponding to each table, including all items of positional information in the table of a plurality of items included in each table,
For the plurality of intermediate data, the position information of each item included in the intermediate data is corrected to the combined position information based on the control information for table composition,
Determine the format definition of the spreadsheet that combines and outputs the plurality of tables based on the position information after combining the items included in the intermediate data and the cell control information that defines the basic cell size. ,
Based on the position information after the combination of the items, cell position information indicating which cells on the spreadsheet are arranged based on the format definition is calculated, and the cell position information is supported. Cell information that stores information related to items placed in the cells to be generated, and the cell information for all cells in the spreadsheet is output as composite data;
Each cell information of the composite data is converted into a spreadsheet format, and cell information for all cells of the spreadsheet is output as spreadsheet format data, and a spreadsheet is output.
A spreadsheet generation method characterized by the above.
(Appendix 7)
Information processing device
From the print data corresponding to a plurality of tables, generate a plurality of intermediate data corresponding to each table, including all items of positional information in each table included in each table,
For the plurality of intermediate data, the position information of each item included in the intermediate data is corrected to the combined position information based on the control information for table composition,
Determine the format definition of the spreadsheet that combines and outputs the plurality of tables based on the position information after combining the items included in the intermediate data and the cell control information that defines the basic cell size. ,
Based on the position information after the combination of the items, cell position information indicating which cells on the spreadsheet are arranged based on the format definition is calculated, and the cell position information is supported. Generating cell information storing information related to items arranged in the cells, outputting the cell information for all cells of the spreadsheet as composite data, and holding the composite data;
And a print data processing method.

1 スプレッドシート生成システム
2 中間データ生成装置
3 中間データ合成装置
4 スプレッドシート出力装置
5 印刷データ
6 フォーマット定義情報
7 スプレッドシート
8 業務アプリケーション
9 帳票定義ツール
10 CPU
11 ROM
12 RAM
13 通信インターフェイス
14 入力装置
15 出力装置
16 記憶装置
17 駆動装置
18 バス
19 可搬型記憶媒体
20 ネットワーク
21 プログラム提供者
22 情報処理装置
30 中間データ生成部
31 中間データ管理情報生成部
32 セル定義情報生成部
33 中間データ合成部
34 スプレッドシート出力部
35 フォーマット定義情報と印刷データ
36 中間データ(表)
37 表合成制御情報
38 論理座標情報(合成後)
39 中間データ管理情報
40 セル制御情報
41 セル定義情報
42 セル情報
43 スプレッドシート
1 Spreadsheet Generation System 2 Intermediate Data Generation Device 3 Intermediate Data Synthesis Device 4 Spreadsheet Output Device 5 Print Data 6 Format Definition Information 7 Spreadsheet 8 Business Application 9 Form Definition Tool 10 CPU
11 ROM
12 RAM
13 Communication Interface 14 Input Device 15 Output Device 16 Storage Device 17 Drive Device 18 Bus 19 Portable Storage Medium 20 Network 21 Program Provider 22 Information Processing Device 30 Intermediate Data Generation Unit 31 Intermediate Data Management Information Generation Unit 32 Cell Definition Information Generation Unit 33 Intermediate data composition unit 34 Spreadsheet output unit 35 Format definition information and print data 36 Intermediate data (table)
37 Table composition control information 38 Logical coordinate information (after composition)
39 Intermediate data management information 40 Cell control information 41 Cell definition information 42 Cell information 43 Spreadsheet

Claims (7)

情報処理装置に、
複数の表に対応する印刷データから、該複数の表に含まれる項目の該表中の位置情報を含む中間データを、該複数の表それぞれについて生成し、
前記複数の中間データについて、該中間データが含む各項目の前記位置情報を、記憶手段に記憶された、前記複数の表を合成する際に合成する表の数を示す情報を含む制御情報に基づいて、前記合成する表の数に応じた、合成後の表における位置情報にそれぞれ補正し、
前記中間データが含む補正された前記各項目の位置情報に基づいて、該各項目が、所定のスプレッドシート上のどのセルに配置されるかを示すセル位置情報を算出し、
該セル位置情報に対応するセルに配置される項目の値に関する情報を格納した該スプレッドシートについてのセル情報に基づき生成されるスプレッドシートを出力する、
処理を実行させることを特徴とするスプレッドシート生成プログラム。
In the information processing device,
Generating, for each of the plurality of tables, intermediate data including position information in the table of items included in the plurality of tables from print data corresponding to the plurality of tables;
For the plurality of intermediate data, based on control information including information indicating the number of tables to be combined when combining the plurality of tables , the position information of each item included in the intermediate data is stored in a storage unit. The position information in the table after synthesis is corrected according to the number of tables to be synthesized,
Based on the corrected position information of each item included in the intermediate data, calculate cell position information indicating which cell on which each item is arranged in a predetermined spreadsheet;
Outputting a spreadsheet generated based on the cell information about the spreadsheet , storing information about the values of items placed in the cells corresponding to the cell location information;
A spreadsheet generation program characterized by causing processing to be executed.
前記制御情報は、印刷用紙のサイズ、前記印刷用紙の方向、前記印刷用紙一枚に合成する前記表の枚数を有し、
前記記憶手段には、基本セル幅、基本セル高さ、丸めセル幅、丸めセル高さの情報を含むセル制御情報が記憶され
前記情報処理装置に、
前記複数の中間データについて、前記制御情報に基づいて、前記複数の表それぞれを配置する前記印刷用紙を区切って区画を決定し、前記区画に対応する前記表のサイズ、方向、位置に基づいて、該中間データが含む各項目の前記位置情報を変換して前記合成後の表における位置情報にそれぞれ補正し、
前記中間データが含む補正された前記各項目の位置情報と、前記セル制御情報と、に基づいて、前記複数の区画ごとの表を合成して出力するためのスプレッドシートのフォーマット定義を決定する、
処理を実行させることを特徴とする請求項1記載のスプレッドシート生成プログラム。
The control information includes a size of a printing paper, a direction of the printing paper, and the number of the tables to be combined on one printing paper,
The storage means stores cell control information including information on basic cell width, basic cell height, rounded cell width, rounded cell height,
In the information processing apparatus,
For the plurality of intermediate data, based on the control information, determine a section by dividing the printing paper on which each of the plurality of tables is arranged, and based on the size, direction, and position of the table corresponding to the section, The position information of each item included in the intermediate data is converted and corrected to the position information in the combined table, respectively.
Based on the corrected position information of each item included in the intermediate data and the cell control information, a format definition of a spreadsheet for combining and outputting the table for each of the plurality of sections is determined.
The spreadsheet generation program according to claim 1, wherein the processing is executed.
前記記憶手段には、基本セル幅、基本セル高さ、丸めセル幅、丸めセル高さの情報を含むセル制御情報が記憶され
前記情報処理装置に、
前記補正された各項目の位置情報におけるx座標について該各項目をソートし、該ソートした項目について順にx座標値の差を求めることで項目間の距離を求め、該項目間の距離が、前記丸めセル幅未満である場合にはフォーマット定義における列を設定せず、該項目間の距離が該丸めセル幅以上でかつ前記基本セル幅の2倍以上である場合には、該基本セル幅で該フォーマット定義における列を設定し、該項目間の距離が該丸め幅以上でかつ該基本セル幅の2倍未満である場合には該項目間の距離で該フォーマット定義における列を設定し、前記x座標についてソートした全項目について処理をし、
前記補正された各項目の位置情報におけるy座標について該各項目をソートし、該ソートした項目について順にy座標値の差を求めることで項目間の距離を求め、該項目間の距離が前記丸めセル高さ未満である場合にはフォーマット定義における行を設定せず、該項目間の距離が該丸め高さ以上でかつ前記基本セル高さの2倍以上である場合には該基本セル高さで該フォーマット定義における行を設定し、該項目間の距離が該丸め高さ以上でかつ該基本セル高さの2倍未満である場合には該項目間の距離で該フォーマット定義における行を設定し、前記y座標についてソートした全項目について処理をし、
前記出力するスプレッドシートのフォーマット定義を決定する、
処理を実行させることを特徴とする請求項1記載のスプレッドシート生成プログラム。
The storage means stores cell control information including information on basic cell width, basic cell height, rounded cell width, rounded cell height,
In the information processing apparatus,
The items are sorted with respect to the x coordinate in the corrected position information of each item, and the distance between the items is obtained by obtaining the difference of the x coordinate values in order for the sorted items. If it is less than the rounded cell width, the column in the format definition is not set, and if the distance between the items is not less than the rounded cell width and not less than twice the basic cell width, the basic cell width A column in the format definition is set, and if the distance between the items is greater than or equal to the rounding width and less than twice the basic cell width, the column in the format definition is set with the distance between the items, Process all items sorted for x coordinate,
The items are sorted with respect to the y-coordinate in the position information of the corrected items, and the distance between the items is obtained by sequentially obtaining the difference of the y-coordinate values for the sorted items. If it is less than the cell height, no line is set in the format definition, and if the distance between the items is not less than the rounding height and not less than twice the basic cell height, the basic cell height To set the row in the format definition, and if the distance between the items is not less than the rounding height and less than twice the basic cell height, the row in the format definition is set with the distance between the items. And processing for all items sorted with respect to the y coordinate,
Determining the format definition of the output spreadsheet;
The spreadsheet generation program according to claim 1, wherein the processing is executed.
前記項目の値に関する情報は、該項目の範囲を示す情報を含み、
前記情報処理装置に、
前記補正された各項目の位置情報と、前記項目の範囲を示す情報と、に基づいて、該項目が前記フォーマット定義に基づいたスプレッドシート上の複数のセルにまたがって配置されると判断された場合に、前記セル情報が更に備えるセル結合に関する情報を格納する領域に、該当するセル範囲を結合することを示す情報を記録する、
処理を実行させることを特徴とする請求項または3記載のスプレッドシート生成プログラム。
The information regarding the value of the item includes information indicating the range of the item,
In the information processing apparatus,
Based on the corrected position information of each item and the information indicating the range of the item, it is determined that the item is arranged across a plurality of cells on the spreadsheet based on the format definition. In the case, information indicating that the corresponding cell range is combined is recorded in an area for storing information on cell combination further provided in the cell information.
4. The spreadsheet generating program according to claim 2, wherein the processing is executed.
前記項目の値に関する情報とは、該項目のデータと、該データのデータ長と、該項目の範囲と、該項目のフォント情報と、該項目の配置情報と、該項目の編集方式と、を含むことを特徴とする請求項に記載のスプレッドシート生成プログラム。 Information on the value of the item includes the data of the item , the data length of the data, the range of the item , the font information of the item , the arrangement information of the item, and the editing method of the item. The spreadsheet generation program according to claim 4 , further comprising: 複数の表に対応する印刷データから、該複数の表に含まれる項目の該表中の位置情報を含む中間データを、該複数の表それぞれについて生成する、中間データ生成手段と、
前記複数の中間データについて、該中間データが含む各項目の前記位置情報を、記憶手段に記憶された、前記複数の表を合成する際に合成する表の数を示す情報を含む制御情報に基づいて、前記合成する表の数に応じた、合成後の表における位置情報にそれぞれ補正する、合成後位置情報生成手段と、
前記中間データが含む補正された前記各項目の位置情報に基づいて、算出された該各項目が、所定のスプレッドシート上のどのセルに配置されるかを示すセル位置情報に対応するセルに配置される項目の値に関する情報を格納した該スプレッドシートについてのセル情報に基づき生成されるスプレッドシートを出力する、スプレッドシート出力手段と、
を備えることを特徴とするスプレッドシート生成装置。
Intermediate data generating means for generating, for each of the plurality of tables, intermediate data including position information in the table of items included in the plurality of tables from print data corresponding to the plurality of tables;
For the plurality of intermediate data, based on control information including information indicating the number of tables to be combined when combining the plurality of tables , the position information of each item included in the intermediate data is stored in a storage unit. A post-combination position information generation unit that corrects the position information in the post-combination table according to the number of tables to be combined;
Based on the corrected position information of each item included in the intermediate data, each calculated item is arranged in a cell corresponding to cell position information indicating in which cell on a predetermined spreadsheet. A spreadsheet output means for outputting a spreadsheet generated based on cell information about the spreadsheet , storing information about the value of the item to be
A spreadsheet generation apparatus comprising:
情報処理装置が、
複数の表に対応する印刷データから、該複数の表に含まれる項目の該表中の位置情報を含む中間データを、該複数の表それぞれについて生成し、
前記複数の中間データについて、該中間データが含む各項目の前記位置情報を、記憶手段に記憶された、前記複数の表を合成する際に合成する表の数を示す情報を含む制御情報に基づいて、前記合成する表の数に応じた、合成後の表における位置情報にそれぞれ補正し、
前記中間データが含む補正された前記各項目の位置情報に基づいて、該各項目が、所定のスプレッドシート上のどのセルに配置されるかを示すセル位置情報を算出し、
該セル位置情報に対応するセルに配置される項目の値に関する情報を格納した該スプレッドシートについてのセル情報に基づき生成されるスプレッドシートを出力する、
ことを特徴とするスプレッドシート生成方法。
Information processing device
Generating, for each of the plurality of tables, intermediate data including position information in the table of items included in the plurality of tables from print data corresponding to the plurality of tables;
For the plurality of intermediate data, based on control information including information indicating the number of tables to be combined when combining the plurality of tables , the position information of each item included in the intermediate data is stored in a storage unit. The position information in the table after synthesis is corrected according to the number of tables to be synthesized,
Based on the corrected position information of each item included in the intermediate data, calculate cell position information indicating which cell on which each item is arranged in a predetermined spreadsheet;
Outputting a spreadsheet generated based on the cell information about the spreadsheet , storing information about the values of items placed in the cells corresponding to the cell location information;
A spreadsheet generation method characterized by the above.
JP2010066911A 2010-03-23 2010-03-23 Spreadsheet generation program, spreadsheet generation device, and spreadsheet generation method Active JP5672732B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010066911A JP5672732B2 (en) 2010-03-23 2010-03-23 Spreadsheet generation program, spreadsheet generation device, and spreadsheet generation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010066911A JP5672732B2 (en) 2010-03-23 2010-03-23 Spreadsheet generation program, spreadsheet generation device, and spreadsheet generation method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011198296A JP2011198296A (en) 2011-10-06
JP5672732B2 true JP5672732B2 (en) 2015-02-18

Family

ID=44876345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010066911A Active JP5672732B2 (en) 2010-03-23 2010-03-23 Spreadsheet generation program, spreadsheet generation device, and spreadsheet generation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5672732B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5541202B2 (en) * 2011-03-16 2014-07-09 コニカミノルタ株式会社 Spreadsheet data generation apparatus and program
JP6862993B2 (en) * 2017-03-28 2021-04-21 コニカミノルタ株式会社 Output control program and output control method
CN111858513A (en) * 2020-07-22 2020-10-30 深圳市昇利扬科技有限公司 Data storage format of digital ink handwriting

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08147127A (en) * 1994-11-25 1996-06-07 Matsushita Electric Works Ltd Method and device for displaying spread sheet
JP2007087238A (en) * 2005-09-26 2007-04-05 Fujitsu Ltd Data conversion program, method and device
JP2007328514A (en) * 2006-06-07 2007-12-20 Canon Software Inc Document management apparatus, method for adjusting its cell specification, and program
JP4988842B2 (en) * 2007-06-28 2012-08-01 富士通株式会社 TABLE DATA GENERATION PROGRAM, TABLE DATA GENERATION METHOD, AND TABLE DATA GENERATION DEVICE

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011198296A (en) 2011-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5465819B2 (en) Text grid creation tool
CN102779118B (en) Paper typesetting method and system
JP4988842B2 (en) TABLE DATA GENERATION PROGRAM, TABLE DATA GENERATION METHOD, AND TABLE DATA GENERATION DEVICE
JP5672732B2 (en) Spreadsheet generation program, spreadsheet generation device, and spreadsheet generation method
JP4992350B2 (en) Document editing apparatus and program
JP2006318310A (en) Information processor, information processing method, and storage medium
JP5239807B2 (en) Spreadsheet generation program, spreadsheet generation apparatus, and spreadsheet generation method
JP5028980B2 (en) Document editing apparatus and program
CN107145533A (en) A kind of report form generation method and device
JP2006309706A (en) Print data editing device, print data editing program, and recording medium with the program recorded thereon
WO2014181563A1 (en) Document processing device and document processing program
JP6131962B2 (en) Table synthesis apparatus and table synthesis program
JP4759874B2 (en) Table pattern generator
JP2014023006A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2010267020A (en) System and method for outputting business form
JP5375256B2 (en) Form creation device, form creation method, and form creation program
JP5753018B2 (en) PDF creation system
JP2011003092A (en) Imposition device, imposition template determination program and imposition template determination method
JP2008108187A (en) Cad data converter, cad data conversion method, and cad data conversion program
JP2003131847A (en) Drawing image data conversion program
JP2014134955A (en) Supplemental explanation-attached document display device
JPH05189424A (en) Device and method for editing document
JP2005339019A (en) Table-xml conversion device and method, and program for making computer implement the method
JP3144368B2 (en) Operation screen creation data conversion apparatus and method, and recording medium recording operation screen creation data conversion program
JP2002358297A (en) Generation program for listing, specifying method for listing and layout apparatus for editing

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140310

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140902

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141215

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Ref document number: 5672732

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150