JP5668314B2 - Base station equipment - Google Patents

Base station equipment Download PDF

Info

Publication number
JP5668314B2
JP5668314B2 JP2010087194A JP2010087194A JP5668314B2 JP 5668314 B2 JP5668314 B2 JP 5668314B2 JP 2010087194 A JP2010087194 A JP 2010087194A JP 2010087194 A JP2010087194 A JP 2010087194A JP 5668314 B2 JP5668314 B2 JP 5668314B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scheduler
unit
information
mac
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010087194A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011223102A (en
Inventor
義三 田中
義三 田中
剛史 山本
剛史 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2010087194A priority Critical patent/JP5668314B2/en
Priority to US13/583,960 priority patent/US9049669B2/en
Priority to PCT/JP2011/056828 priority patent/WO2011118577A1/en
Publication of JP2011223102A publication Critical patent/JP2011223102A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5668314B2 publication Critical patent/JP5668314B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、基地局装置に関するものである。   The present invention relates to a base station apparatus.

基地局装置は、端末装置に対して割り当てられる無線リソース(周波数や時間など)を決定するためのスケジューリングを行うスケジューラを備えている。
スケジューラは、電波状況などに応じて、各端末への無線リソースの割り当てを適切に決定することができる。
The base station apparatus includes a scheduler that performs scheduling for determining radio resources (frequency, time, etc.) allocated to the terminal apparatus.
The scheduler can appropriately determine allocation of radio resources to each terminal according to radio wave conditions and the like.

LTE(Long Term Evolution)においては、前記スケジューラは、無線通信のMAC(Media Access Control;第2レイヤ)の機能、すなわちMACスケジューラとして構成されることになっている。   In LTE (Long Term Evolution), the scheduler is configured as a wireless communication MAC (Media Access Control; second layer) function, that is, a MAC scheduler.

ここで、図9は、LTEにおける基地局装置の無線通信に関する層構造を示している。図9の層構造は、無線通信に関する第1レイヤであるPHY(Physical Layer)と、その上位層としてMACと、を有している。前記スケジューラは、MACの一機能である。   Here, FIG. 9 shows a layer structure related to radio communication of the base station apparatus in LTE. The layer structure in FIG. 9 includes a PHY (Physical Layer) that is a first layer related to wireless communication, and a MAC as an upper layer. The scheduler is a function of the MAC.

MACの上位には、RLC(Radio Link Control)/PDCP(Packet Data Convergence Protocol)が配置される。RLC(無線リンク制御)は、信号の再送機能などを有し、PDCP(パケットデータコンバージェンスプロトコル)はセキュリティ機能などを有する(非特許文献1参照)。 Above the MAC, RLC (Radio Link Control) / PDCP (Packet Data Convergence Protocol) is arranged. RLC (Radio Link Control) has a signal retransmission function and the like, and PDCP (Packet Data Convergence Protocol) has a security function and the like (see Non-Patent Document 1).

さらに、RLC/PDCPの上位には、RRC(Radio Resource Control)、RRM(Radio Resource Management)、NAS(Non−Access Stratum)が配置される。
このように、LTEでは、RRC(無線リソース制御)やRRM(無線リソース管理)といった無線リソースの管理に関する機能が、基地局装置に配置されている。
Furthermore, RRC (Radio Resource Control), RRM (Radio Resource Management), and NAS (Non-Access Stratum) are arranged above RLC / PDCP.
Thus, in LTE, functions related to radio resource management such as RRC (Radio Resource Control) and RRM (Radio Resource Management) are arranged in the base station apparatus.

MACの上位層に含まれるRRMは、無線リソースの管理を行い、MACのスケジューラに対して、スケジューリングに必要とされる情報(スケジューリング用情報)を提供する。RRMから提供されるスケジューリング用情報としては、QoS(Quality of Service)情報などがある。   The RRM included in the upper layer of the MAC manages radio resources and provides information necessary for scheduling (scheduling information) to the MAC scheduler. The scheduling information provided from the RRM includes QoS (Quality of Service) information.

なお、MACの下位層であるPHYは、CQI(Channel Quality Indicator)情報を取得し、そのCQI情報は、MACのスケジューラに対し、スケジューリング用情報として提供されることがある。   The PHY, which is a lower layer of the MAC, acquires CQI (Channel Quality Indicator) information, and the CQI information may be provided as scheduling information to the MAC scheduler.

服部武、藤岡雅宣 編著、HSPA+/LTE/SAE教科書,株式会社インプレスR&D,2009年8月1日発行,pp140Takeshi Hattori, edited by Masanobu Fujioka, HSPA + / LTE / SAE textbook, Impress R & D, Inc., issued on August 1, 2009, pp140

さて、前記スケジューラによるスケジューリングは、高速で行うことが求められる。例えば、LTEでは、無線リソースであるリソースブロック(リソース割り当ての最小単位)の割当情報は、各無線サブフレームに格納されており、サブフレームの周期は、1msecである。   The scheduling by the scheduler is required to be performed at high speed. For example, in LTE, allocation information of resource blocks (minimum unit of resource allocation), which is a radio resource, is stored in each radio subframe, and the subframe cycle is 1 msec.

したがって、MAC及びMAC含まれるスケジューラは、サブフレームの周期である1msec周期で動作する必要がある。つまり、毎サブフレームのスケジューリングは、1msec以内に完了することが望ましく、もし、1msec以内でスケジューリングが完了しない場合、適切なスケジューリングが行えなくなるおそれがある。 Therefore, the MAC and the scheduler included in the MAC need to operate at a period of 1 msec which is a period of the subframe. That is, it is desirable that the scheduling of each subframe is completed within 1 msec. If the scheduling is not completed within 1 msec, there is a possibility that appropriate scheduling cannot be performed.

ここで、前記スケジューラはMACに含まれているため、MACが、RRMなどの他のレイヤの機能から、スケジューリング用情報を取得し、前記スケジューラは、MACが取得したスケジューリング用情報を用いてスケジューリングを行うことになる。   Here, since the scheduler is included in the MAC, the MAC acquires scheduling information from functions of other layers such as RRM, and the scheduler performs scheduling using the scheduling information acquired by the MAC. Will do.

MACは、スケジューリング用情報を取り扱う処理以外にも様々な処理を行うものである。したがって、MACが、スケジューリング用情報を取り扱う処理をも担うことになると、MACの処理負荷が増大する。
MACの処理負荷が増大すると、MACが、サブフレームの周期である1msec周期で動作することが困難となる。その結果、MACに配置されたスケジューラが、適切なスケジューリングを行うのが困難となる。
The MAC performs various processes other than the process for handling the scheduling information. Therefore, when the MAC is also responsible for processing the scheduling information, the MAC processing load increases.
When the processing load of the MAC increases, it becomes difficult for the MAC to operate in a 1 msec cycle that is a subframe cycle. As a result, it becomes difficult for the scheduler arranged in the MAC to perform appropriate scheduling.

一方、MACの処理負荷増大に対処しようとすると、MACとしての機能を実現する処理プロセッサのクロック速度を上げる必要があり、基地局装置のコスト増を招く。 On the other hand, when trying to cope with an increase in the processing load of the MAC, it is necessary to increase the clock speed of the processing processor that realizes the function as the MAC, resulting in an increase in the cost of the base station apparatus.

本発明は、かかる問題に鑑みてなされたものであって、MACの負荷が増大するのを抑制しつつ、スケジューラにおける情報の取り扱いが迅速に行えるようにすることを目的とする。   The present invention has been made in view of such a problem, and an object of the present invention is to make it possible to quickly handle information in a scheduler while suppressing an increase in MAC load.

(1)本発明は、無線通信のMAC層の処理を行うMAC部と、無線リソースの割り当てを決定するスケジューリングを行うスケジューラと、無線リソースの管理を行う無線リソース管理部と、を備え、前記スケジューラは、前記MAC部を介さずに、前記無線リソース管理部から情報を取得できるように、前記無線リソース管理部と接続されていることを特徴とする基地局装置である。 (1) The present invention includes a MAC unit that performs processing of a MAC layer for wireless communication, a scheduler that performs scheduling for determining allocation of radio resources, and a radio resource management unit that manages radio resources. Is a base station apparatus connected to the radio resource management unit so that information can be acquired from the radio resource management unit without going through the MAC unit.

上記本発明によれば、スケジューラは、MAC部を介さずに情報を取得できるため、MAC部を経由することによる遅延を回避しつつ、必要な情報を無線リソース管理部から取得することができる。しかも、前記情報は、MAC部を経由しないため、MAC部の負荷増大を抑制することができる。   According to the present invention, since the scheduler can acquire information without going through the MAC unit, it can acquire necessary information from the radio resource management unit while avoiding a delay due to going through the MAC unit. Moreover, since the information does not pass through the MAC unit, an increase in the load on the MAC unit can be suppressed.

(2)前記スケジューラは、前記スケジューリングを行うのに必要とされるスケジューリング用情報を、前記MAC部を介さずに、前記無線リソース管理部から取得するよう構成されているのが好ましい。この場合、スケジューラは、MAC部を介さずに、無線リソース管理部からスケジューリング用情報を取得することができる。 (2) Preferably, the scheduler is configured to acquire scheduling information required for performing the scheduling from the radio resource management unit without passing through the MAC unit. In this case, the scheduler can acquire scheduling information from the radio resource management unit without going through the MAC unit.

(3)前記無線リソース管理部は、基地局間通信インターフェースを介して、基地局装置間で情報のやり取りが行えるよう構成され、前記スケジューラは、前記無線リソース管理部が前記基地局間通信インターフェースを介して他の基地局装置から取得した情報を、前記スケジューリング用情報として取得するのが好ましい。この場合、他の基地局装置から取得した情報を用いたスケジューリングを行うことができる。 (3) The radio resource management unit is configured to exchange information between base station devices via a communication interface between base stations, and the scheduler is configured such that the radio resource management unit uses the communication interface between base stations. It is preferable to acquire information acquired from another base station apparatus via the scheduling information. In this case, scheduling using information acquired from another base station apparatus can be performed.

(4)前記スケジューリング用情報には、セル間干渉を抑制するための干渉制御に用いられる干渉制御情報が含まれ、前記スケジューラは、前記干渉制御情報を用いて、セル間干渉を抑制するように前記スケジューリングを行うのが好ましい。この場合、スケジューラは、干渉を抑制するようにスケジューリングを行うことができる。 (4) The scheduling information includes interference control information used for interference control for suppressing inter-cell interference, and the scheduler uses the interference control information to suppress inter-cell interference. It is preferable to perform the scheduling. In this case, the scheduler can perform scheduling so as to suppress interference.

(5)前記スケジューラは、無線リソースの割り当て結果を示す割当情報を、前記MAC部を介さずに、前記無線リソース管理部に与えるよう構成されているのが好ましい。この場合、スケジューラは、MAC部を介さずに、割当情報を迅速に無線リソース管理部に与えることができる。 (5) Preferably, the scheduler is configured to give allocation information indicating a radio resource allocation result to the radio resource management unit without passing through the MAC unit. In this case, the scheduler can quickly give the allocation information to the radio resource management unit without going through the MAC unit.

(6)前記無線リソース管理部は、前記スケジューラから取得した前記割当情報を、基地局間通信インターフェースを介して、他の基地局装置に送信するよう構成されているのが好ましい。この場合、無線リソース管理部が、MAC部を介さずに、迅速に取得した割当情報を他の基地局装置に送信することができる。したがって、他の基地局装置は、迅速に割当情報を取得することができる。 (6) It is preferable that the radio resource management unit is configured to transmit the allocation information acquired from the scheduler to another base station apparatus via an inter-base station communication interface. In this case, the radio resource management unit can transmit the quickly acquired allocation information to another base station apparatus without going through the MAC unit. Therefore, other base station apparatuses can acquire allocation information quickly.

(7)前記スケジューラは、前記MAC部を介さずに、前記MAC層の下位層であるPHY層の処理を行うPHY部に情報を与えることができるように、前記PHY部と接続されているのが好ましい。この場合、スケジューラは、MAC部を介さずに、必要な情報を迅速にPHY部へ与えることができる。 (7) The scheduler is connected to the PHY unit so that information can be given to a PHY unit that performs processing of a PHY layer that is a lower layer of the MAC layer without going through the MAC unit. Is preferred. In this case, the scheduler can quickly provide necessary information to the PHY unit without going through the MAC unit.

(8)前記スケジューラは、無線リソースの割り当て結果を示す割当情報を、前記MAC部を介さずに、前記PHY部に与えるよう構成されているのが好ましい。この場合、スケジューラは、MAC部を介さずに、割当情報を迅速にPHY部に与えることができる。 (8) Preferably, the scheduler is configured to give allocation information indicating a radio resource allocation result to the PHY unit without passing through the MAC unit. In this case, the scheduler can quickly give the allocation information to the PHY unit without going through the MAC unit.

(9)前記スケジューラは、前記MAC部を介さずに、前記PHY部から情報を取得できるように、前記PHY部と接続されているのが好ましい。この場合、スケジューラは、MAC部を介さずに、必要な情報を迅速にPHY部から取得することができる。 (9) It is preferable that the scheduler is connected to the PHY unit so that information can be acquired from the PHY unit without using the MAC unit. In this case, the scheduler can quickly acquire necessary information from the PHY unit without going through the MAC unit.

(10)前記PHY部は、前記スケジューリングを行うのに必要とされるスケジューリング用情報を、受信信号から生成するよう構成され、前記スケジューラは、前記スケジューリング用情報を、前記MAC部を介さずに、前記PHY部から取得するよう構成されているのが好ましい。この場合、スケジューラは、PHY部が生成したスケジューリング情報を迅速にPHY部から取得することができる。 (10) The PHY unit is configured to generate scheduling information required for performing the scheduling from a received signal, and the scheduler generates the scheduling information without passing through the MAC unit. It is preferably configured to acquire from the PHY section. In this case, the scheduler can quickly acquire the scheduling information generated by the PHY unit from the PHY unit.

(11)他の観点からみた本発明は、無線通信のMAC層の処理を行うMAC部と、無線リソースの割り当てを決定するスケジューリングを行うスケジューラと、無線リソースの管理を行う無線リソース管理部と、を備え、前記スケジューラは、前記MAC部を介さずに、前記無線リソース管理部に情報を与えることができるように、前記無線リソース管理部と接続されていることを特徴とする基地局装置である。
上記本発明によれば、スケジューラは、MAC部を介さずに、必要な情報を迅速に無線リソース管理部に与えることができる。
(11) The present invention viewed from another viewpoint includes a MAC unit that performs processing of a MAC layer for wireless communication, a scheduler that performs scheduling for determining radio resource allocation, a radio resource management unit that manages radio resources, The base station apparatus is characterized in that the scheduler is connected to the radio resource management unit so that information can be given to the radio resource management unit without going through the MAC unit. .
According to the present invention, the scheduler can quickly provide necessary information to the radio resource management unit without using the MAC unit.

(12)他の観点からみた本発明は、無線通信のMAC層の処理を行うMAC部と、無線通信のPHY層の処理を行うPHY部と、無線リソースの割り当てを決定するスケジューリングを行うスケジューラと、を備え、前記スケジューラは、前記MAC部を介さずに、前記PHY部に情報を与えることができるように、前記PHY部と接続されていることを特徴とする基地局装置である。
上記本発明によれば、スケジューラは、MAC部を介さずに、必要な情報を迅速にPHY部に与えることができる。
(12) The present invention viewed from another point of view includes a MAC unit that performs processing of a MAC layer for wireless communication, a PHY unit that performs processing of a PHY layer of wireless communication, and a scheduler that performs scheduling for determining assignment of wireless resources, , And the scheduler is connected to the PHY unit so that information can be given to the PHY unit without going through the MAC unit.
According to the present invention, the scheduler can quickly provide necessary information to the PHY unit without using the MAC unit.

(13)他の観点からみた本発明は、無線通信のMAC層の処理を行うMAC部と、無線通信のPHY層の処理を行うPHY部と、無線リソースの割り当てを決定するスケジューリングを行うスケジューラと、を備え、前記スケジューラは、前記MAC部を介さずに、前記PHY部から情報を取得できるように、前記PHY部と接続されていることを特徴とする基地局装置である。
上記本発明によれば、スケジューラは、MAC部を介さずに、必要な情報を迅速にPHY部から取得することができる。
(13) The present invention from another viewpoint includes a MAC unit that performs processing of a MAC layer for wireless communication, a PHY unit that performs processing of a PHY layer of wireless communication, and a scheduler that performs scheduling for determining assignment of wireless resources, , And the scheduler is connected to the PHY unit so that information can be acquired from the PHY unit without going through the MAC unit.
According to the present invention, the scheduler can quickly acquire necessary information from the PHY unit without going through the MAC unit.

本発明によれば、MACへの負荷が増大するのを抑制しつつ、スケジューラにおける情報の取り扱いを迅速に行うことができる。   According to the present invention, it is possible to quickly handle information in the scheduler while suppressing an increase in the load on the MAC.

本発明の実施形態に係る基地局装置を備えた無線通信システムの構成を示す概略図である。It is the schematic which shows the structure of the radio | wireless communications system provided with the base station apparatus which concerns on embodiment of this invention. LTEのDLフレーム構造を示す概略図である。It is the schematic which shows the DL frame structure of LTE. 基地局装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a base station apparatus. 基地局装置における情報の流れを説明する図である。It is a figure explaining the flow of information in a base station apparatus. MACスケジューラのスケジューラ本体部を示す図である。It is a figure which shows the scheduler main-body part of a MAC scheduler. データ情報スケジューラを示す図である。It is a figure which shows a data information scheduler. VoIPスケジューラを示す図である。It is a figure which shows a VoIP scheduler. 電力割り当て例を示す図である。It is a figure which shows the example of electric power allocation. 基地局装置の層構造図である。It is a layer structure figure of a base station apparatus.

以下、本発明の好ましい実施形態について図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る基地局装置を備えた無線通信システムの構成を示している。本実施形態の無線通信システムは、例えば、LTE(Long Term Evolution)が適用される携帯電話用のシステムであり、各基地局装置と、端末装置との間において、LTEに準拠した通信が行われる。ただし、通信方式は、LTEに限られるものではない。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 shows a configuration of a wireless communication system including a base station apparatus according to an embodiment of the present invention. The radio communication system according to the present embodiment is a system for mobile phones to which, for example, LTE (Long Term Evolution) is applied, and communication based on LTE is performed between each base station device and a terminal device. . However, the communication method is not limited to LTE.

この無線通信システムは、複数の基地局装置1を備えている。端末装置2(移動端末;Mobile Station)は、いずれかの基地局装置1に対して無線接続して、通信を行うことができる。   This wireless communication system includes a plurality of base station devices 1. A terminal device 2 (mobile terminal; Mobile Station) can communicate with any one of the base station devices 1 by wireless connection.

前記無線通信システムが備える基地局装置1としては、例えば数キロメートルの大きさの通信エリア(マクロセル)MCを形成するマクロ基地局装置(Macro Base Station)1aのほか、マクロセルMC内などに設置され数十メートル程度の比較的小さなフェムトセルFCを形成する複数のフェムト基地局装置(Femto Base Station)1bが設けられている。   The base station apparatus 1 provided in the wireless communication system includes, for example, a macro base station apparatus (Macro Base Station) 1a that forms a communication area (macro cell) MC having a size of several kilometers, and is installed in the macro cell MC. A plurality of femto base station apparatuses (Femto Base Stations) 1b forming a relatively small femtocell FC of about 10 meters are provided.

マクロ基地局装置(以下、「マクロBS」ともいう。)1aは、自己のマクロセルMC内にある端末装置2との間で無線通信を行うことができる。
また、フェムト基地局装置(以下、「フェムトBS」ともいう)1bは、例えば、屋内等、マクロBS1aの無線波を受信し難い場所等に配置され、上記フェムトセルFCを形成する。
A macro base station apparatus (hereinafter also referred to as “macro BS”) 1a can perform wireless communication with a terminal apparatus 2 in its own macro cell MC.
Further, the femto base station apparatus (hereinafter also referred to as “femto BS”) 1b is disposed, for example, in a place where it is difficult to receive the radio wave of the macro BS 1a, for example, indoors, and forms the femto cell FC.

フェムトBS1bは、自己が形成するフェムトセルFC内にある端末装置(以下、「MS」ともいう)2との間で無線通信が可能である。本システムでは、マクロBS1aの無線波が受信し難い場所等においても、その場所に比較的小さいフェムトセルFCを形成するフェムトBS1bを設置することで、MS2に対して十分なスループットでのサービスの提供を可能にする。
なお、以下の説明では、フェムトBS1bに接続するMS2をフェムトMS2bともいい、マクロBS1aに接続するMS2をマクロMS2aともいう。
The femto BS 1b can perform wireless communication with a terminal device (hereinafter also referred to as “MS”) 2 in the femto cell FC formed by the femto BS 1b. In this system, even in a place where it is difficult to receive the radio wave of the macro BS 1a, a service with sufficient throughput is provided to the MS 2 by installing the femto BS 1b that forms a relatively small femto cell FC in the place. Enable.
In the following description, the MS 2 connected to the femto BS 1b is also referred to as a femto MS 2b, and the MS 2 connected to the macro BS 1a is also referred to as a macro MS 2a.

複数の基地局装置1a,1b,1bは、X2インターフェースと呼ばれる基地局間通信インターフェースによって、情報交換が可能となっている。この基地局間通信インターフェースは、有線ネットワークによって構成されており、後述のスケジューリング用情報を一の基地局装置から他の基地局装置へ送信するため等に用いられる。   The plurality of base station apparatuses 1a, 1b, and 1b can exchange information through an inter-base station communication interface called an X2 interface. This inter-base station communication interface is constituted by a wired network, and is used for transmitting scheduling information, which will be described later, from one base station apparatus to another base station apparatus.

LTEでは、周波数分割複信(FDD)方式が採用されており、上り信号(端末装置から基地局装置への送信信号)と、下り信号(基地局装置から端末装置への送信信号)との間で、互いに異なる使用周波数を割り当てることで、上り通信と下り通信とを同時に行うことができる。   In LTE, a frequency division duplex (FDD) scheme is adopted, and between an uplink signal (a transmission signal from a terminal device to a base station device) and a downlink signal (a transmission signal from the base station device to the terminal device). Thus, uplink communication and downlink communication can be performed simultaneously by assigning different use frequencies.

複数の異なるセルであっても、同じ周波数を使って通信することがあるため、複数のセル間(特にマクロセルMCとフェムトセルFCとの間)では、セル間干渉が生じることがある。セル間干渉とは、ある基地局装置からの送信信号が、他の基地局装置に接続する端末装置への干渉信号となったり、ある基地局装置に接続する端末装置からの送信信号が他の基地局装置への干渉信号となったりすることである。   Even in a plurality of different cells, communication may be performed using the same frequency. Therefore, inter-cell interference may occur between a plurality of cells (particularly between the macro cell MC and the femto cell FC). Inter-cell interference means that a transmission signal from a certain base station device becomes an interference signal to a terminal device connected to another base station device, or a transmission signal from a terminal device connected to a certain base station device It may be an interference signal to the base station apparatus.

このようなセル間干渉は、比較的大きなマクロセルMC内に、数十メートル程度の比較的小さなフェムトセルFCを形成するフェムトBS1bを設置した場合に、特に生じやすい。これは、マクロセルMCとフェムトセルFCとが重複して位置するため、マクロセルMCとフェムトセルFCとの間で相互に信号が届きやすい状態となっているからである。   Such inter-cell interference is particularly likely to occur when a femto BS 1b that forms a relatively small femto cell FC of about several tens of meters is installed in a relatively large macro cell MC. This is because the macro cell MC and the femto cell FC are overlapped with each other, so that signals can easily reach each other between the macro cell MC and the femto cell FC.

前記セル間干渉の抑制のため、自セルでは、他セルでは使用されていない周波数を使用したり、自セルの基地局装置又は端末装置から送信される信号の電力(送信電力)の大きさ制限して、他セルへ信号が届きにくくなるようにしたりすることが考えられる。後述のMACスケジューラでは、前記セル間干渉の抑制をも図るように、周波数の割り当てを行う。このMACスケジューラによるスケジューリング機能の詳細は後述する。   In order to suppress the inter-cell interference, the own cell uses a frequency that is not used in other cells, or limits the magnitude of the power (transmission power) of a signal transmitted from the base station apparatus or terminal apparatus of the own cell. Then, it may be possible to make it difficult for signals to reach other cells. The MAC scheduler described later performs frequency allocation so as to suppress the inter-cell interference. Details of the scheduling function by the MAC scheduler will be described later.

図2は、LTEの下りリンクの無線フレーム(DLフレーム))の構造を示している。1つのDLフレームは、10個のサブフレームを時間軸方向に並べて構成されている(なお、図2は、1つのDLフレームの一部を示している)。1個のサブフレームは、時間軸方向に14OFDMシンボル分の長さ(=1msec)を有している。   FIG. 2 shows a structure of an LTE downlink radio frame (DL frame). One DL frame is configured by arranging 10 subframes in the time axis direction (note that FIG. 2 shows a part of one DL frame). One subframe has a length of 14 OFDM symbols (= 1 msec) in the time axis direction.

各サブフレームは、その先頭に、制御情報(Control Information)が格納される制御領域を有し、その後に、ユーザデータが格納されるPDSCH(PDSCH:Physical Downlink Shared Channel)が確保される。   Each subframe has a control area in which control information (Control Information) is stored at the head thereof, and thereafter, a PDSCH (Physical Downlink Shared Channel) in which user data is stored is secured.

前記制御領域には、下り及び上りリンクの割当情報等を含む下りリンク制御チャネル(PDCCH:Physical Downlink Control Channel)が確保される。上記PDCCHは、前記割当情報のほか、上り送信電力制限値の情報や、下りのCQI(Channel Quality Indicator)についての報告の指示等に関する情報を含んでいる。なお、PDCCHの大きさは、制御情報の大きさに応じて変化する。   A downlink control channel (PDCCH: Physical Downlink Control Channel) including downlink and uplink allocation information and the like is secured in the control area. In addition to the allocation information, the PDCCH includes information on an uplink transmission power limit value, a report instruction for a downlink CQI (Channel Quality Indicator), and the like. Note that the size of the PDCCH changes according to the size of the control information.

なお、制御領域には、PDCCHのほか、PDCCHに関する情報を通知するための制御チャネル構成指示チャネル(PCFICH:Physical Control Format Indicator Channel)、PUSCHに対するハイブリッド自動再送要求(HARQ:Hybrid Automatic Repeat Request)の受信成功通知(ACK:Acknowledgement)、受信失敗通知(NACK:Negative Acknowledgement)を送信するためのハイブリッドARQ指示チャネル(PHICH:Physical Hybrid−ARQ Indicator Channel)も割り当てられる。   In addition to the PDCCH, a control channel configuration indication channel (PCFICH: Physical Control Indicator Channel) for notifying information on the PDCCH and a hybrid automatic repeat request (HARQ: Hybrid Automatic Repeat) reception request for the PUSCH are included in the control region. A hybrid ARQ indication channel (PHICH: Physical Hybrid-ARQ Indicator Channel) for transmitting a notification of success (ACK: Acknowledgment) and a notification of reception failure (NACK: Negative Acknowledgment) is also assigned.

ユーザデータ等が格納されるPDSCHは、複数の端末装置で共有して用いられるエリアであり、ユーザデータの他、各端末装置個別の制御情報等も格納される。
このPDSCHは、データ伝送の上での基本単位領域(リソース割り当ての最小単位)であるリソースブロック(RB:Resource Block)を複数有して構成されている。リソースブロックは、周波数軸方向に12サブキャリア、時間軸方向に7OFDMシンボル分の大きさを有している。
The PDSCH in which user data and the like are stored is an area that is shared and used by a plurality of terminal apparatuses, and stores control information and the like for each terminal apparatus in addition to user data.
The PDSCH includes a plurality of resource blocks (RBs) that are basic unit areas (minimum units for resource allocation) in data transmission. The resource block has a size of 12 subcarriers in the frequency axis direction and 7 OFDM symbols in the time axis direction.

DLフレームの周波数帯域幅が10MHzに設定されている場合、601個のサブキャリアが配列される。したがって、1つのサブフレーム中に、リソースブロックは、周波数軸方向に50個配置されることになり、1つのサブフレーム中における時間軸方向のリソースブロックの数は2個となる。   When the frequency bandwidth of the DL frame is set to 10 MHz, 601 subcarriers are arranged. Therefore, 50 resource blocks are arranged in the frequency axis direction in one subframe, and the number of resource blocks in the time axis direction in one subframe is two.

基地局装置1は、無線リソースであるリソースブロックの端末装置への割り当て及びリソースブロック毎の送信電力値を決定する電力割り当てスケジューリング機能を有している。また、LTEの上りリンクの無線フレーム(ULフレーム))も、DLフレームと同様に、複数のリソースブロックを有しており、DLフレームのリソースブロックの端末装置への割り当ても、基地局装置1によって決定される。   The base station apparatus 1 has a power allocation scheduling function for allocating resource blocks, which are radio resources, to terminal apparatuses and determining a transmission power value for each resource block. Similarly to the DL frame, the LTE uplink radio frame (UL frame) also includes a plurality of resource blocks, and the allocation of the DL frame resource blocks to the terminal apparatus is also performed by the base station apparatus 1. It is determined.

基地局装置1が決定した下り及び上りのリソースブロック割り当ては、割当情報としてPDCCHに格納され、基地局装置1から端末装置2へ送信される。基地局装置1及び端末装置2は、決定された割り当て情報に従って、リソースブロックを使用して通信を行う。   The downlink and uplink resource block allocations determined by the base station apparatus 1 are stored in the PDCCH as allocation information and transmitted from the base station apparatus 1 to the terminal apparatus 2. The base station apparatus 1 and the terminal apparatus 2 perform communication using resource blocks according to the determined allocation information.

図3は、基地局装置1の構成を示している。この基地局装置の構成は、フェムトBS1bのための構成として好適であるが、マクロBS1aに適用することもできる。
図3に示すように、基地局装置1は、無線通信のMAC層に関する処理を行うMAC部30と、MAC層の下位層である物理層(PHY層)に関する処理を行うPHY部20と、を有している。
FIG. 3 shows the configuration of the base station apparatus 1. This base station apparatus configuration is suitable as a configuration for the femto BS 1b, but can also be applied to the macro BS 1a.
As illustrated in FIG. 3, the base station apparatus 1 includes a MAC unit 30 that performs processing related to a MAC layer of wireless communication, and a PHY unit 20 that performs processing related to a physical layer (PHY layer) that is a lower layer of the MAC layer. Have.

本実施形態に基地局装置1は、MAC部30とは別に、独立したMACスケジューラ10を備えている。このMACスケジューラ10は、スケジューリング用情報を用いて、複数のリソースブロックのうち、どのリソースブロックをどの端末に割り当てるかを決定するとともに、各リソースブロックについての送信電力値を決定する。   In this embodiment, the base station apparatus 1 includes an independent MAC scheduler 10 separately from the MAC unit 30. The MAC scheduler 10 uses the scheduling information to determine which resource block of a plurality of resource blocks is allocated to which terminal, and also determines a transmission power value for each resource block.

このMACスケジューラ10は、MAC部30と接続されており、MAC部30との間で必要な情報のやり取りが行える。
例えば、MACスケジューラ10は、MAC部30から、Common CHとDedicated CHのBuffer Occupancy、及び、ULサブフレームのControl Element、を受信する。
また、MACスケジューラ10は、MAC部30に対して、スケジューリング済みの端末装置の情報を送信する。
The MAC scheduler 10 is connected to the MAC unit 30 and can exchange necessary information with the MAC unit 30.
For example, the MAC scheduler 10 receives, from the MAC unit 30, the Buffer CH of Common CH and Dedicated CH, and the Control Element of the UL subframe.
Further, the MAC scheduler 10 transmits information on the scheduled terminal device to the MAC unit 30.

MACスケジューラ10は、MAC部30を介さずに、PHY部20との間での情報のやり取りが行えるように接続されている。
例えば、MACスケジューラ10は、TTI indication、RA(Random Access) Request Indication、 HARQ feedback Indication、SR(Scheduling Request) Indication、 DL CQI Indication、 UL CQI Indication、及び、Timing Advance Indication、をPHY部20から受信する。
The MAC scheduler 10 is connected so that information can be exchanged with the PHY unit 20 without using the MAC unit 30.
For example, the MAC scheduler 10 receives TTI indication, RA (Random Access) Request Indication, HARQ feedback indication, SR (Scheduling Request) Indication, DL CQI Indication, UL CQI Indication, UL CQI Indication, UL CQI Indication, UL CQI Indication .

また、MACスケジューラ10は、次のDLサブフレームのための制御情報(PDCCH,PCFICH,PHICH)、及び、次のULサブフレームのための受信要求、をPHY部20に対して送信する際に、MAC部30を介さずに、直接、PHY部20に送信する。   Further, when the MAC scheduler 10 transmits control information (PDCCH, PCFICH, PHICH) for the next DL subframe and a reception request for the next UL subframe to the PHY unit 20, The data is transmitted directly to the PHY unit 20 without going through the MAC unit 30.

このように、MACスケジューラ10は、MAC部30と情報交換可能に接続されているほか、MAC部30を介さずにPHY部20とも情報交換可能に接続されている。
MAC部30を介さずに、MACスケジューラ10とPHY部20との間で情報をやり取りすると、MAC部30を経由することによる遅延がなくなり、迅速にやり取りを行うことができる。また、MAC部30を経由する情報量が低下することにより、MAC部30の処理負荷を軽減できる。
As described above, the MAC scheduler 10 is connected to the MAC unit 30 so as to be able to exchange information, and is also connected to the PHY unit 20 so as to be able to exchange information without going through the MAC unit 30.
When information is exchanged between the MAC scheduler 10 and the PHY unit 20 without going through the MAC unit 30, there is no delay caused by passing through the MAC unit 30, and exchange can be performed quickly. Moreover, the processing load of the MAC unit 30 can be reduced by reducing the amount of information passing through the MAC unit 30.

MAC部30の上位には、RLC(Radio Link Control)40、PDCP(Packet Data Convergence Protocol)50、RRC(Radio Resource Control)60、及び、RRM(Radio Resource Management)70が配置されている。 Above the MAC unit 30, an RLC (Radio Link Control) 40, a PDCP (Packet Data Convergence Protocol) 50, an RRC (Radio Resource Control) 60, and an RRM (Radio Resource Management) 70 are arranged.

RRM(無線リソース管理部)70は、PHY制御71、C−PLANE制御72、及び、U−PLANE制御73などの機能を有している。   The RRM (radio resource management unit) 70 has functions such as a PHY control 71, a C-PLANE control 72, and a U-PLANE control 73.

また、RRM(無線リソース管理部)70は、MACスケジューラ10に与えるスケジューリング用情報(Schedule Information)を生成・管理するスケジュール情報管理部74を備えている。このスケジュール情報管理部74は、スケジューリングに必要とされるスケューリング用情報のうち、X2情報、QoS情報、CQI情報の取得、生成、管理、及び送信を行う。
さらに、RRM70は、他の基地局装置との基地局間通信インターフェースであるX2インターフェース75を介して、他の基地局装置と通信可能になっている。
Further, the RRM (radio resource management unit) 70 includes a schedule information management unit 74 that generates and manages scheduling information (Schedule Information) to be given to the MAC scheduler 10. The schedule information management unit 74 acquires, generates, manages, and transmits X2 information, QoS information, and CQI information among scheduling information necessary for scheduling.
Further, the RRM 70 can communicate with other base station devices via an X2 interface 75 that is an inter-base station communication interface with other base station devices.

前記MACスケジューラ10は、MAC部30を介さずに、RRM70(のスケジュール情報管理部74)との間で情報のやり取りが行えるように接続されている。
例えば、MACスケジューラ10は、RRM70から、Cell Config情報、UE(User Equipment;端末装置) config情報、及び、LCH(Logical Channel) config情報、を受信する。
The MAC scheduler 10 is connected so that information can be exchanged with the RRM 70 (schedule information management unit 74) without going through the MAC unit 30.
For example, the MAC scheduler 10 receives, from the RRM 70, Cell Config information, UE (User Equipment) configuration information, and LCH (Logical Channel) configuration information.

前記Cell Config情報は、セルクリエイト時に、MACスケジューラ10がRRM70から受信するものである。
前記Cell Config情報は、Bandwidth情報、UL Subband情報、RA config、SRS(Sounding Reference Signal) config、及び、System Information Configなどの情報を含んでいる。
The Cell Config information is received by the MAC scheduler 10 from the RRM 70 at the time of cell creation.
The Cell Config information includes information such as Bandwidth information, UL Subband information, RA config, SRS (Sounding Reference Signal) config, and System Information Config.

前記UE config情報は、端末装置2のRRCコネクション確立時に、MACスケジューラ10がRRM70から受信するものである。
前記UE config情報は、RNTI(Radio Network Temporary Identifier)、DRX(Discontinuous Reception) config、TimeAlignmentTimer、measurement Gap Pattern、Semi Persistent Scheduling Config、SR config、CQI config、及び、HARQ configなどの情報を含んでいる。
The UE config information is received by the MAC scheduler 10 from the RRM 70 when the terminal device 2 establishes the RRC connection.
The UE config information, RNTI (Radio Network Temporary Identifier), DRX (Discontinuous Reception) config, TimeAlignmentTimer, measurement Gap Pattern, Semi Persistent Scheduling Config, SR config, CQI config, and includes information such as HARQ config.

前記LCH config情報は、端末装置の無線ベアラ(Radio Beare)確立時に、MACスケジューラ10がRRM70から受信するものである。
前記LCH config情報は、Logical CH Group Config、及び、QoS(Quality of Service)情報などの情報を含んでいる。
The LCH config information is received by the MAC scheduler 10 from the RRM 70 when a radio bearer of the terminal device is established.
The LCH config information includes information such as Logical CH Group Config and QoS (Quality of Service) information.

前記QoS情報には、QCI(QoS Class Indicator)、GBR(Guaranteed bit rate)、及び、MBR(Maximum Bit Rate)が含まれる。   The QoS information includes QCI (QoS Class Indicator), GBR (Guaranted bit rate), and MBR (Maximum Bit Rate).

なお、MACスケジューラ10がRRM70から受信する上記情報について、必要であれば、3GPP TS36.331 v8.50 6.3.2章“Radio Resource Control information element”を参照のこと。   Regarding the information received by the MAC scheduler 10 from the RRM 70, if necessary, refer to 3GPP TS36.331 v8.50 6.3.2 “Radio Resource Control information element”.

また、MACスケジューラ10は、割り当て結果を示す情報を、MAC部30を介さずに、直接、RRM70に送信することができる。   Further, the MAC scheduler 10 can directly transmit information indicating the allocation result to the RRM 70 without using the MAC unit 30.

このように、MACスケジューラ10は、MAC部30を介さずに、RRM(無線リソース管理部)70との間で情報交換可能に接続されている。
MAC部30を介さずに、MACスケジューラ10とRRM70との間で情報をやり取りすると、MAC部30を経由することによる遅延がなくなり、迅速にやり取りを行うことができる。また、MAC部30を経由する情報量が低下することにより、MAC部30の処理負荷を軽減できる。
As described above, the MAC scheduler 10 is connected to the RRM (radio resource management unit) 70 so as to exchange information without using the MAC unit 30.
When information is exchanged between the MAC scheduler 10 and the RRM 70 without going through the MAC unit 30, there is no delay caused by going through the MAC unit 30, and exchange can be performed quickly. Moreover, the processing load of the MAC unit 30 can be reduced by reducing the amount of information passing through the MAC unit 30.

つまり、図4の矢印Aで示すように、MAC部30を介して、MACスケジューラ10とRRM70との間で情報(スケジューリング用情報)のやり取りを行う場合、やり取りされる情報は、MAC部30及びその他の機能ブロックを通過するために時間を要する。また、情報を通過させる処理のため、MAC部30等への処理負荷が増加する。   That is, as shown by an arrow A in FIG. 4, when information (scheduling information) is exchanged between the MAC scheduler 10 and the RRM 70 via the MAC unit 30, the exchanged information includes the MAC unit 30 and It takes time to pass through other functional blocks. Further, the processing load on the MAC unit 30 and the like increases due to the processing of passing information.

これに対し、図4の矢印Bで示すように、MAC部30を介さずに、MACスケジューラ10とRRM70との間で、直接、情報(スケジューリング用情報)のやり取りを行う場合、迅速に行え、しかもMAC部30の処理負荷を軽減できる。この結果、MAC部30を構成する処理プロセッサは比較的低速でもよく、コスト低減を図ることができる。 On the other hand, as shown by an arrow B in FIG. 4, when information (scheduling information) is directly exchanged between the MAC scheduler 10 and the RRM 70 without using the MAC unit 30, it can be quickly performed. In addition, the processing load on the MAC unit 30 can be reduced. As a result, the processing processor constituting the MAC unit 30 may be relatively slow, and cost can be reduced.

しかも、図4の構成において、MACスケジューラ10とRRM70との間でスケジューリング用情報(Schedule Information)を、直接、やり取りしない場合には、スケジューリング用情報を、RRM70とMAC部30の両方に持つ必要がある。この場合、RRM70及びMAC部30それぞれにあるスケジューリング用情報の排他制御が必要となり、排他制御に関するオーバヘッドが生じる。
そのため、MAC部30を構成する処理プロセッサの高速化が必要となるが、MACスケジューラ10とRRM70との間で直接やり取りすることで、これを回避することができる。
In addition, in the configuration of FIG. 4, when the scheduling information (Schedule Information) is not directly exchanged between the MAC scheduler 10 and the RRM 70, it is necessary to have the scheduling information in both the RRM 70 and the MAC unit 30. is there. In this case, exclusive control of scheduling information in each of the RRM 70 and the MAC unit 30 is necessary, and overhead related to exclusive control occurs.
Therefore, it is necessary to increase the speed of the processing processor that constitutes the MAC unit 30, but this can be avoided by directly exchanging between the MAC scheduler 10 and the RRM 70.

前記MACスケジューラ10は、複数のリソースブロックのうち、どのリソースブロックをどの端末に割り当てるかを決定するとともに、各リソースブロックについての送信電力値を決定するスケジューラ本体部11を有している。
このスケジューラ本体部11は、所定のスケジューリングアルゴリズムに従って、スケジューリングを行うよう構成されている。
The MAC scheduler 10 includes a scheduler main body 11 that determines which resource block is allocated to which terminal among a plurality of resource blocks and determines a transmission power value for each resource block.
The scheduler body 11 is configured to perform scheduling according to a predetermined scheduling algorithm.

図5に示すように、スケジューラ本体部11には、スケジューリング用情報として、端末別優先度α、端末別規定スループットβ、CQI情報γkn、電力制限情報Pが入力される。
そして、スケジューラ本体部11は、スケジューリングの結果として、PDCCHのシンボル数、各端末装置へのリソースブロック割り当て情報S、及び各リソースブロックの送信電力値pknを出力する。
As shown in FIG. 5, the scheduler main body 11 receives terminal-specific priority α n , terminal-specific specified throughput β n , CQI information γ kn , and power limit information P n as scheduling information.
Then, the scheduler body 11 outputs the number of PDCCH symbols, the resource block allocation information S k to each terminal device, and the transmission power value p kn of each resource block as a result of scheduling.

なお、kは、端末装置(ユーザ)の番号であり、k=1〜K(Kは自セル内の端末装置の数)である。Sは、k番目の端末装置に割り当てられるリソースブロックの集合を表す。また、nは、リソースブロックの番号であり、n=1〜N(Nは全リソースブロック数)である。pknは、k番目の端末装置に対し割り当てられたリソースブロックのうち、n番目のリソースブロックの送信電力値を示している。 Note that k is the number of the terminal device (user), and k = 1 to K (K is the number of terminal devices in the own cell). S k represents a set of resource blocks allocated to the k-th terminal device. N is a resource block number, and n = 1 to N (N is the total number of resource blocks). p kn indicates the transmission power value of the n-th resource block among the resource blocks allocated to the k-th terminal device.

スケジューラ本体部11から出力されたスケジューリングの結果(PDCCHのシンボル数、S、pkn)は、適応変調制御部12に出力される。
スケジューラ本体部11からS及びpknを受け取った適応変調制御部12は、それらの情報S及びpknに基づいて、各端末装置に対し、変調方式(符号化率を含む)を適応的に決定する。
The scheduling result (number of PDCCH symbols, S k , p kn ) output from the scheduler main body 11 is output to the adaptive modulation control unit 12.
The adaptive modulation control unit 12 that has received S k and p kn from the scheduler main body 11 adaptively applies a modulation scheme (including a coding rate) to each terminal device based on the information S k and p kn. To decide.

MACスケジューラ10は、スケジューラ本体部11によって決定された割り当て及び送信電力、並びに適応変調制御部12によって決定された変調方式を示す情報を、MAC部30を介さずに、PHY部20に対して送信する。   The MAC scheduler 10 transmits information indicating the allocation and transmission power determined by the scheduler main body 11 and the modulation scheme determined by the adaptive modulation control unit 12 to the PHY unit 20 without using the MAC unit 30. To do.

また、PHY部20には、MAC部30のデータバッファ31に蓄積されたデータが、変調等のために与えられる。データバッファ31は、上位層から送信すべきデータを受け取って蓄え、リソースブロックの割り当て結果に応じて、必要なデータを、PHY部20に対して送出する。   Further, the data stored in the data buffer 31 of the MAC unit 30 is given to the PHY unit 20 for modulation or the like. The data buffer 31 receives and stores data to be transmitted from the upper layer, and sends necessary data to the PHY unit 20 according to the resource block allocation result.

データバッファ31からPHY部20へのデータ送出タイミングの制御のため、MACスケジューラ10からMAC部30に対して、スケジューリング結果として、リソースブロックが割り当てられた端末装置の情報が与えられる。MAC部30では、データを送信すべき端末装置に、リソースブロックが割り当てられたことを把握すると、そのデータをデータバッファ31からPHY部20に対して送出する。   In order to control the data transmission timing from the data buffer 31 to the PHY unit 20, the MAC scheduler 10 gives the MAC unit 30 information on the terminal device to which the resource block is allocated as a scheduling result. When the MAC unit 30 recognizes that a resource block has been assigned to a terminal device to which data is to be transmitted, the MAC unit 30 transmits the data from the data buffer 31 to the PHY unit 20.

PHY部20は、MAC部30のデータバッファ31から与えられたデータに対して、MACスケジューラ10の割り当て結果等を示す情報に従って、リソースブロックの割り当て、送信電力の調整、データの変調を実際に行う。   The PHY unit 20 actually performs resource block allocation, transmission power adjustment, and data modulation on the data provided from the data buffer 31 of the MAC unit 30 according to information indicating the allocation result of the MAC scheduler 10 and the like. .

このように、MAC部30では、MACスケジューラ10におけるスケジューリング結果に基づいて、データバッファ31からデータを送出するだけでよく、スケジューリング自体を行う必要がないので、処理負荷が軽減されている。
しかも、スケジューラ本体部11によって決定された割り当て及び送信電力、並びに適応変調制御部12によって決定された変調方式を示す情報は、MAC部30を介さずに、PHY部20に与えられるため、この点からも、MAC部30の処理負荷が軽減されている。
As described above, the MAC unit 30 only needs to send data from the data buffer 31 based on the scheduling result in the MAC scheduler 10 and does not need to perform scheduling itself, so the processing load is reduced.
In addition, since the information indicating the allocation and transmission power determined by the scheduler main body 11 and the modulation scheme determined by the adaptive modulation control unit 12 is given to the PHY unit 20 without going through the MAC unit 30, this point Also, the processing load on the MAC unit 30 is reduced.

さらに、スケジューラ本体部11によって決定された割当情報S及び送信電力pknなどのスケジューリング結果は、MACスケジューラ10から、MAC部30を介さずに、RRM70に与えられる。
RRM70が受け取った前記スケジューリング結果S,pkn及び他の基地局装置における干渉抑制制御に利用できるその他の情報は、基地局間通信インターフェースであるX2インターフェースを介して、他の基地局装置1に送信される。
Further, the scheduling results such as assignment information S k and the transmission power p kn determined by the scheduler body 11 from the MAC scheduler 10, not via the MAC unit 30 is provided to RRM70.
The scheduling results S k and p kn received by the RRM 70 and other information that can be used for interference suppression control in other base station devices are transmitted to the other base station devices 1 via the X2 interface that is a communication interface between base stations. Sent.

スケジューリング結果S,pkn及び前記その他の情報を、X2インターフェースを介して受信した他の基地局装置は、受信した情報を用いて、使用してもセル間干渉が生じないリソースブロックを使用したり、使用するとセル間干渉を生じるおそれのあるリソースブロックの送信電力を抑えたりするといった、干渉抑制制御を行うことができる。 Other base station apparatuses that have received the scheduling result S k , p kn and the other information via the X2 interface use resource blocks that do not cause inter-cell interference using the received information. Interference suppression control such as suppressing transmission power of resource blocks that may cause inter-cell interference when used.

前記他の基地局装置が、干渉抑制制御を適切に行うには、スケジューリング結果S,pkn及び前記その他の情報は、可能な限り迅速に送られるのが好ましい。本実施形態では、スケジューリング結果S,pknは、MACスケジューラ10から、MAC部30を介さずに、直接RRM70に与えられるため、MAC部30を経由する場合によりも迅速に情報を他の基地局装置に送信することができる。 In order for the other base station apparatus to appropriately perform interference suppression control, it is preferable that the scheduling results S k , p kn and the other information are sent as quickly as possible. In the present embodiment, the scheduling results S k and p kn are directly given from the MAC scheduler 10 to the RRM 70 without going through the MAC unit 30, so that information can be sent to other bases more quickly than when going through the MAC unit 30. It can be transmitted to the station device.

さて、前記スケジューラ本体部11は、端末装置毎の優先度α(k:1〜K)、端末装置毎の規定スループットβ(k:1〜K)、各端末装置についてのリソースブロック毎の通信品質値γkn(k:1〜K,n:1〜N)といった情報(スケジューリング用情報)を用いて、リソースブロックの最適な割り当てを決定する。 Now, the scheduler body 11 has a priority α k (k: 1 to K) for each terminal device, a specified throughput β k (k: 1 to K) for each terminal device, and a resource block for each terminal device. Using information (scheduling information) such as a communication quality value γ kn (k: 1 to K, n: 1 to N), an optimal allocation of resource blocks is determined.

スケジューラ本体部11は、端末装置毎の優先度αを、MACスケジューラ10に設けられたQoS(Quality of Service)制御部14から取得する。QoS制御部14は、上位層から取得したアプリケーション情報や、MAC部30のデータバッファ31から取得したデータ遅延情報に基づいて、端末装置毎の優先度αを生成する。この優先度αは、端末装置に割り当てられるリソースブロックの数を左右するものである。つまり、スケジューラ本体部11は、優先度αの値が大きい端末装置には、より多くのリソースブロックを割り当て、優先度αの値が小さい端末装置には、より少ないリソースブロックを割り当てることになる。 The scheduler body 11 acquires the priority α k for each terminal device from a QoS (Quality of Service) control unit 14 provided in the MAC scheduler 10. The QoS control unit 14 generates the priority α k for each terminal device based on the application information acquired from the upper layer and the data delay information acquired from the data buffer 31 of the MAC unit 30. The priority α k determines the number of resource blocks allocated to the terminal device. That is, the scheduler body portion 11, the value is large terminal priority alpha k, allocate more resource blocks, the value is smaller terminal device priority alpha k, to allocate less resource blocks Become.

スケジューラ本体部11は、端末装置毎の規定スループットβも、QoS制御部14から取得する。規定スループットβは、端末装置別に要求されるスループットの規定値であり、QoS制御部14は、上位層から取得したアプリケーション情報や、データバッファ31から取得したデータ遅延情報に基づいて、規定スループットβを生成する。 The scheduler body 11 also acquires the specified throughput β k for each terminal device from the QoS control unit 14. The specified throughput β k is a specified value of the throughput required for each terminal device, and the QoS control unit 14 determines the specified throughput β based on the application information acquired from the upper layer and the data delay information acquired from the data buffer 31. k is generated.

Qos制御部14は、優先度αや規定スループットβを生成するための情報(かかる情報も「スケジューリング用情報」である)を、主に、MAC部30から取得する。 The QoS control unit 14 mainly obtains information for generating the priority α k and the specified throughput β k (the information is also “scheduling information”) from the MAC unit 30.

スケジューラ本体部11は、各端末装置についてのリソースブロック毎の通信品質値γknを、MACスケジューラ10に設けられたCQI情報制御部15から取得する。ここでの通信品質値γknは、CQIである。CQI情報制御部15は、上り及び下りリンクにおける各リソースブロックの通信品質を示すCQI(Channel Quality Indicator)情報に基づいて、通信品質値γknを生成する。なお、上りリンクのCQIは基地局装置1自身が測定することで取得でき、下りリンクのCQIは端末装置が測定したものを基地局装置が受け取ることで取得できる。なお、CQIは、例えば、SINR(Signal to Interference and Noise power Ratio)に基づいて生成することができる。 The scheduler body 11 acquires the communication quality value γ kn for each resource block for each terminal device from the CQI information controller 15 provided in the MAC scheduler 10. The communication quality value γ kn here is CQI. The CQI information control unit 15 generates a communication quality value γ kn based on CQI (Channel Quality Indicator) information indicating the communication quality of each resource block in uplink and downlink. The uplink CQI can be acquired by measurement by the base station apparatus 1 itself, and the downlink CQI can be acquired by the base station apparatus receiving the measurement by the terminal apparatus. The CQI can be generated based on, for example, SINR (Signal to Interference and Noise power Ratio).

通信品質が良好であれば、通信速度を高くすることができ、同じ数のリソースブロックを割り当てた場合であっても、通信品質が悪い場合に比べて、多くのデータを送信することができる。   If the communication quality is good, the communication speed can be increased, and even when the same number of resource blocks are allocated, more data can be transmitted than when the communication quality is bad.

CQI情報制御部は、通信品質値γknを生成するための情報 (かかる情報も「スケジューリング用情報」である)として自セルの上り及び下りのCQIを、MAC部30を介さずに、PHY部20から取得する。 The CQI information control unit transmits the uplink and downlink CQIs of its own cell as information for generating the communication quality value γ kn (such information is also “scheduling information”) without passing through the MAC unit 30. Get from 20.

スケジューラ本体部11は、リソースブロック毎の送信電力制限値(電力制限情報)P(n:1〜N)を、MACスケジューラ10に設けられた電力制限制御部16から取得する。ここでの送信電力制限値Pは、基地局装置自身又は端末装置から送信される信号の送信電力の上限値を、リソースブロック毎に規定するものである(下限値も規定してもよい)。 The scheduler body 11 acquires a transmission power limit value (power limit information) P n (n: 1 to N) for each resource block from the power limit control unit 16 provided in the MAC scheduler 10. The transmission power limit value P n here defines the upper limit value of the transmission power of the signal transmitted from the base station apparatus itself or the terminal apparatus for each resource block (the lower limit value may also be defined). .

送信電力の制限は、他セル(の基地局装置又は端末装置)に対して干渉を与えるのを防止するためのものである。つまり、他セルにおいて使用されているリソースブロックを、自セルにおいても使用すると、自セルの基地局装置又は端末装置から送信された信号が、他セルにおいて干渉信号となるおそれがあるため、送信電力は低く抑えるべきである。一方、他セルにおいて使用されていないリソースブロックについては、送信電力を大きくしてスループットを高くすることが可能である。   The limitation on the transmission power is to prevent interference with other cells (the base station apparatus or terminal apparatus). That is, if a resource block used in another cell is also used in the own cell, the signal transmitted from the base station device or terminal device of the own cell may become an interference signal in the other cell. Should be kept low. On the other hand, for resource blocks that are not used in other cells, the transmission power can be increased to increase the throughput.

このため、他セルにおけるリソースブロックの使用状況に応じて、送信電力を異ならせることが、干渉を防止しつつ、効率的な通信を行う上で望まれる。もっとも、各リソースブロックにおける送信電力値pknは、干渉抑制の観点だけで決定されるものではない。そこで、本実施形態の電力制限制御部16では、各リソースブロックの実際の送信電力値pknを決定するのではなく、他セルへ干渉を与えない大きさに実際の送信電力値pknが抑えられるように、送信電力値の上限値(送信電力制限値)Pをリソースブロック毎に設定する。 For this reason, it is desirable to make the transmission power different according to the usage status of the resource block in another cell in order to perform efficient communication while preventing interference. However, the transmission power value p kn in each resource block is not determined only from the viewpoint of interference suppression. Therefore, the power limit control unit 16 of the present embodiment does not determine the actual transmission power value p kn of each resource block, but suppresses the actual transmission power value p kn to a size that does not cause interference to other cells. The upper limit value (transmission power limit value) P n of the transmission power value is set for each resource block.

そして、スケジューラ本体部11では、送信電力制限値(上限値)Pの範囲内で、各リソースブロックの送信電力値pknを調整し、リソースブロック毎の送信電力値pknの調整を含めたリソースブロック割り当てを行う。 Then, the scheduler body portion 11, within the range of the transmission power limit value (upper limit value) P n, adjusts the transmission power value p kn for each resource block, including the adjustment of the transmission power value p kn for each resource block Perform resource block allocation.

電力制限制御部16は、リソースブロック毎の送信電力制限値(電力制限情報)Pを生成するため、CQI情報制御部15、X2情報制御部17、PHY測定情報制御部18などから、リソースブロック毎の干渉制御情報(干渉電力情報)を取得し、取得した干渉制御情報に基づいて、リソースブロック毎の送信電力制限値Pを決定する。 In order to generate a transmission power limit value (power limit information) P n for each resource block, the power limit control unit 16 generates resource blocks from the CQI information control unit 15, the X2 information control unit 17, the PHY measurement information control unit 18, and the like. Interference control information (interference power information) for each resource block is acquired, and a transmission power limit value P n for each resource block is determined based on the acquired interference control information.

本実施形態において前記干渉制御情報には、他セルから干渉を受けた場合の被干渉電力情報と、他セルに対して干渉を与えた場合の与干渉電力情報とがある。いずれの干渉電力情報も、リソースブロック毎の送信電力制限値Pを決定するために利用可能である。 In the present embodiment, the interference control information includes interference power information when interference is received from other cells and interference power information when interference is given to other cells. Any interference power information can be used to determine the transmission power limit value P n for each resource block.

他セルからの被干渉がある場合、他セルからの信号が届きやすい状態にあることになる。したがって、被干渉があるリソースブロックについては、自セルにおいて使用した場合、他セルに対して干渉を与えるおそれがある。
このため、他セル(マクロセル)の通信を阻害しない観点からは、自セルにおいては、そのリソースブロックの送信電力は小さくすべきである。
When there is interference from other cells, signals from other cells are likely to reach. Therefore, when a resource block with interference is used in its own cell, there is a risk of interference with other cells.
For this reason, from the viewpoint of not hindering communication of other cells (macro cells), the transmission power of the resource block should be small in the own cell.

また、他セルへの与干渉があるリソースブロックについても、他セル(マクロセル)の通信を阻害しない観点からは、自セルにおいては、そのリソースブロックの送信電力は小さくすべきである。   Also, for resource blocks with interference to other cells, the transmission power of the resource blocks should be small in the own cell from the viewpoint of not hindering communication of other cells (macro cells).

基地局装置1のPHY部20は、自セルにおける通信を休止して、他セル(マクロセル)の基地局装置1a−端末装置2a間の通信を傍受(sniffing)し、他セルからの信号のリソースブロック毎の受信電力を測定するメジャメント部21を備えている。他セルからの信号の受信電力の大きさは、被干渉電力の大きさを示している。
そこで、前記PHY測定情報制御部18では、MAC部30を介さずに、前記メジャメント部21から他セルからの信号のリソースブロック毎の受信電力を取得して、リソースブロック毎の被干渉電力情報を生成し、その被干渉電力情報(スケジューリング用情報)を、電力制限制御部16に与える。
The PHY unit 20 of the base station apparatus 1 pauses communication in its own cell, sniffs communication between the base station apparatus 1a and the terminal apparatus 2a in another cell (macro cell), and resources of signals from other cells A measurement unit 21 that measures received power for each block is provided. The magnitude of the received power of the signal from the other cell indicates the magnitude of the interfered power.
Therefore, the PHY measurement information control unit 18 acquires the received power for each resource block of the signal from the other cell from the measurement unit 21 without using the MAC unit 30, and obtains the interfered power information for each resource block. The interference power information (scheduling information) is generated and given to the power limit control unit 16.

また、他セルからの被干渉電力は、自セルの端末装置1bによって測定させ、それを基地局装置1がCQIレポートとして受け取っても良い。前記CQI情報制御部15は、端末装置1bから受け取ったCQIレポートを、MAC部30を介さずに、PHY部20から取得して、リソースブロック毎の被干渉電力情報を生成し、その被干渉電力情報を、電力制限制御部16に与える。   Further, the interfered power from another cell may be measured by the terminal device 1b of the own cell, and the base station device 1 may receive it as a CQI report. The CQI information control unit 15 acquires the CQI report received from the terminal device 1b from the PHY unit 20 without using the MAC unit 30, and generates the interfered power information for each resource block. Information is given to the power limit control unit 16.

さらに、本実施形態のMACスケジューラ10は、他セルからの被干渉電力情報だけではなく、他セル(マクロセル)において測定された被干渉電力情報(スケジューリング用情報)を、当該他セルを形成する他の基地局装置(マクロBS)から、X2インターフェースを介して取得する。   Further, the MAC scheduler 10 according to the present embodiment forms not only the interfered power information from other cells but also the interfered power information (scheduling information) measured in other cells (macrocells) to form the other cells. From the base station apparatus (macro BS) of the network via the X2 interface.

他セル(マクロセル)において測定された被干渉電力は、自セル(フェムトセル)からの与干渉電力の大きさを示している。
そこで、RRM70のスケジュール情報管理部74は、X2インターフェースを介して、他の基地局装置から被干渉電力情報を取得し、MAC部30を介さずに、MACスケジューラ10のX2情報制御部17に送信する。
X2情報制御部17は、他セル(マクロセル)において測定された被干渉電力の大きさに基づいて、他の基地局装置(マクロBS)への与干渉電力の大きさを示す与干渉電力情報を生成し、その与干渉電力情報(スケジューリング用情報)を電力制限制御部16に与える。
The interfered power measured in another cell (macro cell) indicates the magnitude of the interference power from the own cell (femto cell).
Therefore, the schedule information management unit 74 of the RRM 70 acquires the interfered power information from another base station device via the X2 interface, and transmits it to the X2 information control unit 17 of the MAC scheduler 10 without going through the MAC unit 30. To do.
The X2 information control unit 17 provides the interference power information indicating the magnitude of the interference power to the other base station apparatus (macro BS) based on the magnitude of the interfered power measured in the other cell (macro cell). The interference power information (scheduling information) is generated and given to the power limit control unit 16.

なお、CQI情報制御部15及びPHY測定情報制御部18は、自セルの被干渉電力情報を、MAC部30を介さずに、RRM70(のスケジュール情報管理部74)に与える。RRM70は、自セルの被干渉電力情報を、X2インターフェースを介して、他の基地局装置へ送信する。当該他の基地局装置では、受信した前記被干渉情報を、自セルへの与干渉電力情報として用いてスケジューリングを行うことができる。   Note that the CQI information control unit 15 and the PHY measurement information control unit 18 provide the interfered power information of the own cell to the RRM 70 (the schedule information management unit 74) without using the MAC unit 30. The RRM 70 transmits the interfered power information of the own cell to another base station apparatus via the X2 interface. The other base station apparatus can perform scheduling using the received interfered information as interference power information for the own cell.

さて、前記電力制限制御部16では、各リソースブロックについて、被干渉電力情報及び/又は与干渉電力情報が示す干渉電力が大きいほど、送信電力制限値(上限値)Pを低く抑え、前記干渉電力が小さいほど、送信電力制限値(上限値)Pが大きくなるように、リソースブロック毎の送信電力制限値(上限値)Pを決定する。送信電力制限値Pは、干渉電力情報に基づき、自セルの送信電力が、他セルに干渉を与えない大きさに収まるように決定される。 The power limit control unit 16 suppresses the transmission power limit value (upper limit value) Pn to be lower as the interference power indicated by the interfered power information and / or the interfered power information increases for each resource block. higher power is low, transmission power limit value as (upper limit) P n becomes large, the transmission power limit value for each resource block (upper limit) determining P n. The transmission power limit value P n is determined based on the interference power information so that the transmission power of the own cell falls within a magnitude that does not interfere with other cells.

図5に示すように本実施形態のスケジューラ本体部11は、制御領域スケジューラ11a、VoIPスケジューラ(音声・動画系スケジューラ)11b、HRQスケジューラ(再送用スケジューラ)11c、及びデータ情報スケジューラ11dを備えている。   As shown in FIG. 5, the scheduler body 11 of this embodiment includes a control area scheduler 11a, a VoIP scheduler (voice / video scheduler) 11b, an HRQ scheduler (retransmission scheduler) 11c, and a data information scheduler 11d. .

制御領域スケジューラ11aは、各端末装置に対して共通して与えられる制御情報を格納する制御領域を確保するためのものである。
VoIPスケジューラ11b、HRQスケジューラ(再送用スケジューラ)11c、及びデータ情報スケジューラ11dは、いずれも各端末装置宛のユーザデータを格納する領域を確保して、リソースブロック割り当てを行うものである。
The control area scheduler 11a is for securing a control area for storing control information commonly given to each terminal apparatus.
Each of the VoIP scheduler 11b, HRQ scheduler (retransmission scheduler) 11c, and data information scheduler 11d secures an area for storing user data addressed to each terminal device and performs resource block allocation.

VoIPスケジューラ11b、HRQスケジューラ(再送用スケジューラ)11c、及びデータ情報スケジューラ11dは、いずれも、送信電力制限値Pを用いて、スケジューリングを行う。一方、制御領域スケジューラ11aは送信電力制限値Pを用いない。 The VoIP scheduler 11b, the HRQ scheduler (retransmission scheduler) 11c, and the data information scheduler 11d all perform scheduling using the transmission power limit value Pn . On the other hand, the control area scheduler 11a does not use the transmission power limit value Pn .

図6は、前記データ情報スケジューラ11dを示している。このデータ情報スケジューラ11dは、Qos情報に応じた重み付けスループットの和を最大化(スループット最適化)するように、各端末装置へのリソースブロック割り当てと、リソースブロック毎の送信電力を決定する。   FIG. 6 shows the data information scheduler 11d. The data information scheduler 11d determines resource block allocation to each terminal device and transmission power for each resource block so as to maximize the sum of weighted throughputs according to QoS information (throughput optimization).

より具体的には、データ情報スケジューラ11dは、図6中に示す評価関数の値(重み付けスループットの和)が、図6中に示す制約条件1〜3の下で、最大化するように、各端末装置へのリソースブロック割り当てSと、リソースブロック毎の送信電力値pknを調整する。スケジューラ11dは、図6の評価関数を、凸線形計画問題として解くことができる。そして、評価関数が最大化したときのS及びpknが、スケジューラ11dから出力される。 More specifically, the data information scheduler 11d maximizes the value of the evaluation function shown in FIG. 6 (the sum of the weighted throughputs) under the constraint conditions 1 to 3 shown in FIG. The resource block allocation S k to the terminal device and the transmission power value p kn for each resource block are adjusted. The scheduler 11d can solve the evaluation function of FIG. 6 as a convex linear programming problem. Then, S k and p kn when the evaluation function is maximized are output from the scheduler 11d.

図6中の制約条件1は、リソースブロック毎の送信電力pknの総和が、規定の最大総電力Ptotを超えないようにするためのものである。規定の最大総電力Ptotは、PHY部20において実際に出力可能な電力の最大値であり、これを超える電力での送信は不可能である。 Constraint 1 in FIG. 6 is to prevent the total sum of transmission power p kn for each resource block from exceeding a prescribed maximum total power P tot . The prescribed maximum total power P tot is the maximum value of the power that can be actually output in the PHY unit 20, and transmission with power exceeding this is impossible.

図6中の制約条件2は、ある端末装置(ユーザ)kに対してあるリソースブロックnが割り当てられる場合において、そのリソースブロックnの送信電力値pknが、当該リソースブロックnの送信電力制限値(上限値)Pで規定される範囲に収まるようにするためのものである。送信電力値pknが送信電力制限値(上限値)Pを超えないようにすることで、他セルへの干渉を防止できる適切な送信電力値pknをリソースブロック毎に設定することができる。 The constraint condition 2 in FIG. 6 is that when a certain resource block n is assigned to a certain terminal device (user) k, the transmission power value p kn of the resource block n is the transmission power limit value of the resource block n. (Upper limit value) This is intended to be within the range defined by Pn . By the transmission power value p kn does not exceed the transmission power limit value (upper limit value) P n, it is possible to set an appropriate transmission power value p kn can prevent interference to other cells for each resource block .

図6中の制約条件3は、ある端末装置(ユーザ)kが、あるリソースブロックnを使用している場合、他の端末装置(ユーザ)k(≠k)に対しては、そのリソースブロックnを割り当てないためのものである。つまり、ある端末装置(ユーザ)kが、あるリソースブロックnを使用している場合、そのリソースブロックの送信電力は0よりも大きくなり、そのときには、他の端末装置(ユーザ)k(≠k)に対しては、そのリソースブロックnの送信電力pknとしては、「0」がセットされる。つまり、そのリソースブロックnは、他の端末装置(ユーザ)k(≠k)に対して割り当てられない。 Constraint condition 3 in FIG. 6 is that when a certain terminal device (user) k 0 uses a certain resource block n, the resource for other terminal device (user) k (≠ k 0 ) This is for not assigning block n. That is, when a certain terminal device (user) k 0 uses a certain resource block n, the transmission power of the resource block becomes larger than 0. At that time, another terminal device (user) k (≠ k 0 ), “0” is set as the transmission power p kn of the resource block n. That is, the resource block n is not assigned to another terminal device (user) k (≠ k 0 ).

図6の評価関数によれば、各端末装置には、通信品質値(CQI)の良好なリソースブロックが割り当てられるため、他セルからの被干渉を回避することができる。また、図6中の制約条件2によって、リソースブロック単位における送信電力制限が成されているため、他セルへの与干渉を防止することができる。   According to the evaluation function of FIG. 6, each terminal apparatus is assigned a resource block with a good communication quality value (CQI), and thus interference from other cells can be avoided. In addition, since the transmission power restriction is made in resource block units by the constraint condition 2 in FIG. 6, it is possible to prevent interference with other cells.

図7は、前記VoIPスケジューラ11bを示している。なお、HARQスケジューラ11cも同様の構成である。
VoIPスケジューラ11bは、端末装置(ユーザ)kのスループット(その端末装置に割り当てられる各リソースブロックにおけるスループットの和)が、規定スループットβとなる(又はβ以上となる)もののうち、送信電力値pknが最小化(電力最適化)するように、各端末装置へのリソースブロック割り当てと、リソースブロック毎の送信電力を決定する。
FIG. 7 shows the VoIP scheduler 11b. The HARQ scheduler 11c has the same configuration.
The VoIP scheduler 11b has a transmission power value out of those in which the throughput of the terminal device (user) k (the sum of the throughputs in each resource block allocated to the terminal device) is the specified throughput β k (or is equal to or larger than β k ). Resource block allocation to each terminal device and transmission power for each resource block are determined so that p kn is minimized (power optimization).

より具体的には、VoIPスケジューラ11bは、図7中に示す評価関数の値(リソースブロック毎の送信電力pknの総和)が、図7中に示す制約条件1〜3の下で、最小化するように、各端末装置へのリソースブロック割り当てSと、リソースブロック毎の送信電力値pknを調整する。スケジューラ11bは、図7の評価関数を、凸非線形計画問題として解くことができる。そして、評価関数が最小化したときのS及びpknが、スケジューラ11bから出力される。 More specifically, the VoIP scheduler 11b minimizes the value of the evaluation function shown in FIG. 7 (the sum of the transmission power p kn for each resource block) under the constraint conditions 1 to 3 shown in FIG. The resource block allocation S k to each terminal device and the transmission power value p kn for each resource block are adjusted. The scheduler 11b can solve the evaluation function of FIG. 7 as a convex nonlinear programming problem. Then, S k and p kn when the evaluation function is minimized are output from the scheduler 11b.

図7中の制約条件1は、端末装置(ユーザ)kのスループット(その端末装置に割り当てられる各リソースブロックにおけるスループットの和)が、端末装置k毎の規定スループットβとなる(又はβ以上となる)ようにするものである。VoIPデータでは、スループットを可能な限り大きくすることよりも、円滑な通話のための最低限のスループット(規定スループット)が常に確保されることが重視される。この場合、スループット最大化よりも、規定スループットβを確保した上で、送信電力を小さくするのが効率的となる。 Constraint 1 in FIG. 7 is that the throughput of the terminal device (user) k (the sum of the throughputs in each resource block allocated to the terminal device) is the prescribed throughput β k for each terminal device k (or β k or more). Is). In VoIP data, it is more important to always ensure the minimum throughput (stipulated throughput) for a smooth call rather than to increase the throughput as much as possible. In this case, it is more efficient to reduce the transmission power after securing the specified throughput β k than to maximize the throughput.

図7中の制約条件2は、図6中の制約条件2と同じものである。この制約条件2によって、送信電力値pknが送信電力制限値(上限値)Pを超えなくなり、他セルへの干渉を防止できる適切な送信電力値pknをリソースブロック毎に設定することができる。
また、図7中の制約条件3も、図6中の制約条件3と同じものである。
The constraint condition 2 in FIG. 7 is the same as the constraint condition 2 in FIG. With this restriction condition 2, the transmission power value p kn does not exceed the transmission power limit value (upper limit value) P n and an appropriate transmission power value p kn that can prevent interference with other cells can be set for each resource block. it can.
Further, the constraint condition 3 in FIG. 7 is the same as the constraint condition 3 in FIG.

VoIPスケジューラ11bによって決定された割り当ては、Semi−Persistent Schedulingにより、数フレーム分にわたって有効とされる。VoIPスケジューラ11bによってVoIPデータ用に確保されたリソースブロック以外の残りのリソースブロックが、他のユーザデータのために割り振られる。   The allocation determined by the VoIP scheduler 11b is validated for several frames by Semi-Persistent Scheduling. The remaining resource blocks other than the resource blocks reserved for VoIP data by the VoIP scheduler 11b are allocated for other user data.

図5に戻り、スケジューラ11に含まれる各スケジューラ11a〜11dについて説明する。
まず、制御領域スケジューラ11aが、サブフレーム中に、全端末装置に対して共通して与えられる制御情報が格納される制御領域(PDCCH)を確保する。そして、制御領域スケジューラ11aは、制御領域(PDCCH)として確保されたシンボル数を出力する。制御領域スケジューラ11aによる制御領域の確保は、数十msec周期(数十サブフレーム周期)で行われる。つまり、一旦確保された制御領域は、複数のサブフレームにわたって固定されたものとなる。
また、制御領域スケジューラ11aは、無線フレームの制御領域以外の他の領域を示す情報を、他のスケジューラ11b〜11dが使用可能な領域の情報として、VoIPスケジューラ11bに通知する。
Returning to FIG. 5, each of the schedulers 11 a to 11 d included in the scheduler 11 will be described.
First, the control area scheduler 11a reserves a control area (PDCCH) in which control information given in common to all terminal apparatuses is stored in a subframe. Then, the control region scheduler 11a outputs the number of symbols secured as the control region (PDCCH). The control area is secured by the control area scheduler 11a at a period of several tens of msec (tens of subframe periods). That is, the once secured control area is fixed over a plurality of subframes.
In addition, the control area scheduler 11a notifies the VoIP scheduler 11b of information indicating areas other than the control area of the radio frame as information on areas that can be used by the other schedulers 11b to 11d.

VoIPスケジューラ11bは、通知された使用可能領域情報に基づいて、制御領域として確保されずに残った領域を認識し、その残った領域に含まれるリソースブロックの幾つかを、VoIPデータを格納するVoIP領域として確保する。VoIPスケジューラ11bは、先に説明した評価関数を用いて、VoIP領域として確保されるリソースブロック(及びその送信電力)を決定する。そして、VoIPスケジューラ11bは、VoIPデータのためのS,pknの情報を出力する。 Based on the notified usable area information, the VoIP scheduler 11b recognizes a remaining area that is not secured as a control area, and stores some of the resource blocks included in the remaining area as VoIP data. Secure as an area. The VoIP scheduler 11b determines a resource block (and its transmission power) secured as a VoIP area using the evaluation function described above. Then, the VoIP scheduler 11b outputs information of S k and p kn for VoIP data.

VoIPスケジューラ11bによるVoIP領域の確保も、数十msec周期(数十サブフレーム周期)で行われる。つまり、一旦確保されたVoIP領域は、複数のサブフレームにわたって固定されたものとなり、安定した通話が可能となる。
しかも、VoIPデータを確保する領域は、他のユーザデータに先立って、優先的に確保されるため、この点からも安定した通話が可能である。
The reservation of the VoIP area by the VoIP scheduler 11b is also performed with a period of several tens of msec (tens of subframe periods). That is, the VoIP area once secured is fixed over a plurality of subframes, and a stable call is possible.
In addition, since the area for securing the VoIP data is preferentially secured prior to other user data, a stable call is possible from this point.

VoIPスケジューラ11bは、無線フレームにおいて、制御領域及びVoIP領域のいずれとしても確保されずに残った他の領域を示す情報を、他のスケジューラ11c,11dが使用可能な領域の情報として、HARQスケジューラ11cに通知する。   The VoIP scheduler 11b uses the HARQ scheduler 11c as information indicating other areas that are not secured as either the control area or the VoIP area in the radio frame as information on areas that can be used by the other schedulers 11c and 11d. Notify

HARQスケジューラ(再送用スケジューラ)11cは、通知された使用可能領域情報に基づいて、制御領域及びVoIP領域のいずれとしても確保されずに残った領域を認識し、その残った領域に含まれるリソースブロックの幾つかを、再送用のデータを格納する再送用データ領域として確保する。HARQスケジューラ11cも、VoIPスケジューラ11bと同様に、HARQデータ領域として確保されるリソースブロック(及びその送信電力)を決定する。そして、HARQスケジューラ11cは、HARQデータのためのS,pknの情報を出力する。 Based on the notified usable area information, the HARQ scheduler (retransmission scheduler) 11c recognizes the remaining area that is not secured as either the control area or the VoIP area, and includes resource blocks included in the remaining area Are reserved as retransmission data areas for storing retransmission data. Similarly to the VoIP scheduler 11b, the HARQ scheduler 11c also determines a resource block (and its transmission power) reserved as a HARQ data area. Then, the HARQ scheduler 11c outputs information on S k and p kn for HARQ data.

HARQスケジューラ11cによるHARQデータ領域の確保は、1msec周期(1サブフレーム周期)で行われる。再送用データは、送信の緊急性が高いため、他のユーザデータよりも優先して割り当てを決定することで、再送用データの確実な送信が可能となる。   The HARQ data area is secured by the HARQ scheduler 11c in 1 msec cycle (1 subframe cycle). Since the data for retransmission is highly urgent in transmission, the data for retransmission can be reliably transmitted by determining the assignment with priority over other user data.

HARQスケジューラ11cは、無線フレームにおいて、制御領域、VoIP領域、及び再送用データ領域のいずれとしても確保されずに残った他の領域を示す情報を、データ情報スケジューラ11dが使用可能な領域の情報として、データ情報スケジューラ11dに通知する。   In the radio frame, the HARQ scheduler 11c uses the information indicating other areas that are not secured as any of the control area, the VoIP area, and the retransmission data area as information on the area that can be used by the data information scheduler 11d. , Notify the data information scheduler 11d.

データ情報スケジューラ11dは、通知された使用可能領域情報に基づいて、制御領域、VoIP領域、再送用データ領域のいずれとしても確保されずに残った領域を認識し、その残った領域に含まれるリソースブロックの幾つかを、VoIP及び再送用データ以外のユーザデータが格納される一般データ領域として確保する。
データ情報スケジューラ11dは、先に説明した評価関数を用いて、一般データ領域として確保されるリソースブロック(及びその送信電力)を決定する。そして、データ情報スケジューラ11dは、一般データのためのS,pknの情報を出力する。
なお、データ情報スケジューラ11dによる一般データ領域の確保も、1msec周期(1サブフレーム周期)で行われる。
Based on the notified usable area information, the data information scheduler 11d recognizes a remaining area that is not secured as any of the control area, the VoIP area, and the retransmission data area, and includes resources included in the remaining area Some of the blocks are reserved as general data areas for storing user data other than VoIP and retransmission data.
The data information scheduler 11d determines a resource block (and its transmission power) secured as a general data area using the evaluation function described above. Then, the data information scheduler 11d outputs information on S k and p kn for general data.
Note that the general data area is also secured by the data information scheduler 11d in a 1 msec cycle (1 subframe cycle).

以上のように、制御領域以外の領域のリソースブロックを、VoIPデータ、再送用データ、一般データの順で、割り当てることで、データの優先度に応じた割り当てが可能である。
なお、本実施形態のスケジューラ11では、VoIPデータ以外のユーザデータについての割り当て制御及び電力制御は、1msec毎(1サブフレーム)毎に行われるが、数サブフレーム毎に行っても良い。
As described above, by assigning resource blocks in areas other than the control area in the order of VoIP data, retransmission data, and general data, assignment according to the priority of data is possible.
In the scheduler 11 of this embodiment, allocation control and power control for user data other than VoIP data are performed every 1 msec (1 subframe), but may be performed every several subframes.

前述のようにして得られたスケジューリング結果(S,pkn)等は、MAC部30を介さずにPHY部20に与えられるほか、MAC部30を介さずにRRM70に与えられ、X2インターフェースを介して、他の基地局装置に送信される。 The scheduling results (S k , p kn ) and the like obtained as described above are given to the PHY unit 20 without going through the MAC unit 30, and are given to the RRM 70 without going through the MAC unit 30. Via the base station apparatus.

図8は、前述のような機能を有する基地局装置をフェムトBS1bとして採用し、隣接するマクロセルへの干渉を防止した場合の電力割り当て例を示している。図8におけるマクロセルのユーザ(端末装置)Bは、セルエッジユーザ(フェムトセルの近傍に存在するユーザ)であり、フェムトセルにおける信号は、ユーザBに対して干渉しやすい状況であるとする。   FIG. 8 shows an example of power allocation when a base station apparatus having the above-described function is adopted as the femto BS 1b to prevent interference with an adjacent macro cell. A macro cell user (terminal device) B in FIG. 8 is a cell edge user (a user existing in the vicinity of the femto cell), and a signal in the femto cell is likely to interfere with the user B.

この場合、マクロBS1aは、X2インターフェース経由で、フェムトBS1bに対して、電力抑制の指示として、自セルにおけるスケジューリング結果(S,pkn)やフェムトセルから受ける被干渉電力情報(干渉制御情報 )を送信する。 In this case, the macro BS 1a transmits the scheduling result (S k , p kn ) in the own cell and the interfered power information received from the femto cell (interference control information) as an instruction to suppress power to the femto BS 1b via the X2 interface. Send.

マクロBS1aから前記指示を受けたフェムトBS1bは、X2情報制御部17において、リソースブロック毎の与干渉電力情報を生成する。
さらに、電力制限制御部16は、与干渉電力情報に基づいて、マクロセルのユーザBに割り当てられているリソースブロックと同じリソースブロック(フェムトセルにおいてユーザEに割り当てられているリソースブロック)についての電力制限情報Pnを生成する。
スケジューラ11は、この電力制限情報Pnに基づいて、ユーザEに割り当てられるリソースブロックの送信電力値pknを小さくする。これにより、フェムトセルから、マクロセルへの干渉が防止される。
The femto BS 1b that receives the instruction from the macro BS 1a generates interference power information for each resource block in the X2 information control unit 17.
Further, the power limit control unit 16 controls the power limit for the same resource block (resource block allocated to the user E in the femto cell) as the resource block allocated to the user B of the macro cell based on the interference power information. Information Pn is generated.
The scheduler 11 decreases the transmission power value p kn of the resource block allocated to the user E based on the power limit information Pn. This prevents interference from the femtocell to the macrocell.

なお、フェムトセルのユーザFのように、マクロセルに対して干渉を与えないケースについても、送信電力値pknが小さくなることがある。これは、図6の評価関数から明らかなように、通信チャネルの状態(通信品質;CQI)の状況によっては、リソースブロックの送信電力が小さく抑えられる場合もあるからである。 Note that the transmission power value p kn may be small even in the case of not causing interference to the macro cell, such as the user F of the femto cell. This is because, as is apparent from the evaluation function of FIG. 6, depending on the state of the communication channel (communication quality; CQI), the transmission power of the resource block may be kept small.

本実施形態によれば、マクロBS1aから前記指示を受けたフェムトBS1bは、その指示に含まれる情報を、MAC部30を介さずに、RRM70から直接MACスケジューラ10に迅速に与えることができる。したがって、フェムトBS1bでは、マクロBS1aのリソースブロック使用状況を反映したスケジューリングを迅速に行うことができる。
しかも、フェムトBS1bは、自らのスケジューリング結果などを、マクロBS1aや他のフェムトBS1bに対して、X2インターフェースを介して、迅速に送信することができるため、他のBS1a,1bにおける迅速な対応も可能となる。
According to the present embodiment, the femto BS 1b that has received the instruction from the macro BS 1a can quickly provide the information included in the instruction directly from the RRM 70 to the MAC scheduler 10 without using the MAC unit 30. Therefore, the femto BS 1b can quickly perform scheduling reflecting the resource block usage status of the macro BS 1a.
Moreover, since the femto BS 1b can quickly transmit its own scheduling results to the macro BS 1a and other femto BSs 1b via the X2 interface, it is possible to quickly respond to the other BSs 1a and 1b. It becomes.

なお、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した意味ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味、及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the meanings described above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

1 基地局装置
1a マクロ基地局装置
1b フェムト基地局装置
2a マクロ端末装置
2b フェムト端末装置
10 MACスケジューラ
11 スケジューラ本体部
11a 制御領域スケジューラ
11b VoIPスケジューラ
11c HARQスケジューラ
11d データ情報スケジューラ
16 電力制限制御部
20 PHY部
30 MAC部
70 RRM(無線リソース管理部)
MC マクロセル
FC フェムトセル
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Base station apparatus 1a Macro base station apparatus 1b Femto base station apparatus 2a Macro terminal apparatus 2b Femto terminal apparatus 10 MAC scheduler 11 Scheduler main-body part 11a Control area scheduler 11b VoIP scheduler 11c HARQ scheduler 11d Data information scheduler 16 Power restriction control part 20 PHY Unit 30 MAC unit 70 RRM (radio resource management unit)
MC Macrocell FC Femtocell

Claims (10)

無線通信のMAC層の処理を行うMAC部と、
前記MAC層の下位層であるPHY層の処理を行うPHY部と、
無線リソースの割り当てを決定するスケジューリングを行うスケジューラと、
無線リソースの管理を行う無線リソース管理部と、
を備え、
前記MAC部は、送信すべきデータを上位層から受け取って蓄えるデータバッファを備え、前記データバッファのデータをPHY部に対して送出するよう構成され、
前記スケジューラは、無線リソースの割り当て結果を前記MAC部に与えるよう構成され、
前記MAC部は、前記スケジューラによる無線リソースの割り当て結果に基づいて、前記データバッファのデータをPHY部に対して送出するよう構成され、
前記スケジューラは、前記MAC部を介さずに、前記無線リソース管理部から、前記スケジューリングを行うのに必要とされるスケジューリング用情報を取得できるように、前記無線リソース管理部と接続されている
ことを特徴とする基地局装置。
A MAC unit for processing the MAC layer of wireless communication;
A PHY unit that performs processing of a PHY layer that is a lower layer of the MAC layer;
A scheduler that performs scheduling to determine radio resource allocation;
A radio resource management unit for managing radio resources;
With
The MAC unit includes a data buffer that receives and stores data to be transmitted from an upper layer, and is configured to send the data buffer data to the PHY unit;
The scheduler is configured to give a radio resource allocation result to the MAC unit;
The MAC unit is configured to send the data buffer data to the PHY unit based on a radio resource allocation result by the scheduler,
The scheduler is connected to the radio resource management unit so that the scheduling information required for performing the scheduling can be acquired from the radio resource management unit without going through the MAC unit. A characteristic base station apparatus.
前記無線リソース管理部は、基地局間通信インターフェースを介して、基地局装置間で情報のやり取りが行えるよう構成され、
前記スケジューラは、前記無線リソース管理部が前記基地局間通信インターフェースを介して他の基地局装置から取得した情報を、前記スケジューリング用情報として取得する
請求項記載の基地局装置。
The radio resource management unit is configured to exchange information between base station devices via a base station communication interface,
The scheduler, the radio resource management unit via the communications interface between the base station information acquired from the other base station apparatus, base station apparatus according to claim 1, wherein the obtaining, as the scheduling information.
前記スケジューリング用情報には、セル間干渉を抑制するための干渉制御に用いられる干渉制御情報が含まれ、
前記スケジューラは、前記干渉制御情報を用いて、セル間干渉を抑制するように前記スケジューリングを行う
請求項記載の基地局装置。
The scheduling information includes interference control information used for interference control for suppressing inter-cell interference,
The base station apparatus according to claim 2 , wherein the scheduler performs the scheduling using the interference control information so as to suppress inter-cell interference.
前記スケジューラは、無線リソースの割り当て結果を示す割当情報を、前記MAC部を介さずに、前記無線リソース管理部に与えるよう構成されている
請求項1又は2記載の基地局装置。
The base station apparatus according to claim 1 or 2 , wherein the scheduler is configured to provide allocation information indicating a radio resource allocation result to the radio resource management unit without passing through the MAC unit.
前記無線リソース管理部は、前記スケジューラから取得した前記割当情報を、基地局間通信インターフェースを介して、他の基地局装置に送信するよう構成されている
請求項記載の基地局装置。
The base station apparatus according to claim 4, wherein the radio resource management unit is configured to transmit the allocation information acquired from the scheduler to another base station apparatus via an inter-base station communication interface.
前記スケジューラは、前記MAC部を介さずに、前記PHY部に情報を与えることができるように、前記PHY部と接続されている
請求項1〜のいずれか1項に記載の基地局装置。
The scheduler, not via the MAC unit, front Symbol P HY portion so as to be able to provide information, the base station according to any one of claims 1 to 5, which is connected to the PHY unit apparatus.
前記スケジューラは、無線リソースの割り当て結果を示す割当情報を、前記MAC部を介さずに、前記PHY部に与えるよう構成されている
請求項記載の基地局装置。
The base station apparatus according to claim 6 , wherein the scheduler is configured to provide allocation information indicating a radio resource allocation result to the PHY unit without passing through the MAC unit.
前記スケジューラは、前記MAC部を介さずに、前記PHY部から情報を取得できるように、前記PHY部と接続されている
請求項1〜のいずれか1項に記載の基地局装置。
The scheduler, not via the MAC unit, the so retrieve information from the PHY unit, the base station apparatus according to any one of claims 1 to 7, which is connected to the PHY unit.
前記PHY部は、前記スケジューリングを行うのに必要とされるスケジューリング用情報を、受信信号から生成するよう構成され、
前記スケジューラは、前記スケジューリング用情報を、前記MAC部を介さずに、前記PHY部から取得するよう構成されている
請求項記載の基地局装置。
The PHY unit is configured to generate scheduling information required for performing the scheduling from a received signal;
The base station apparatus according to claim 8 , wherein the scheduler is configured to acquire the scheduling information from the PHY unit without passing through the MAC unit.
無線通信のMAC層の処理を行うMAC部と、
前記MAC層の下位層であるPHY層の処理を行うPHY部と、
無線リソースの割り当てを決定するスケジューリングを行うスケジューラと、
無線リソースの管理を行う無線リソース管理部と、
を備え、
前記MAC部は、送信すべきデータを上位層から受け取って蓄えるデータバッファを備え、前記データバッファのデータをPHY部に対して送出するよう構成され、
前記スケジューラは、無線リソースの割り当て結果を前記MAC部に与えるよう構成され、
前記MAC部は、前記スケジューラによる無線リソースの割り当て結果に基づいて、前記データバッファのデータをPHY部に対して送出するよう構成され、
前記スケジューラは、前記MAC部を介さずに、前記無線リソース管理部に、無線リソースの割り当て結果を示す割当情報を与えることができるように、前記無線リソース管理部と接続されている
ことを特徴とする基地局装置。
A MAC unit for processing the MAC layer of wireless communication;
A PHY unit that performs processing of a PHY layer that is a lower layer of the MAC layer;
A scheduler that performs scheduling to determine radio resource allocation;
A radio resource management unit for managing radio resources;
With
The MAC unit includes a data buffer that receives and stores data to be transmitted from an upper layer, and is configured to send the data buffer data to the PHY unit;
The scheduler is configured to give a radio resource allocation result to the MAC unit;
The MAC unit is configured to send the data buffer data to the PHY unit based on a radio resource allocation result by the scheduler,
The scheduler is connected to the radio resource management unit so as to be able to give allocation information indicating a radio resource allocation result to the radio resource management unit without going through the MAC unit. Base station equipment.
JP2010087194A 2010-03-23 2010-04-05 Base station equipment Expired - Fee Related JP5668314B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010087194A JP5668314B2 (en) 2010-04-05 2010-04-05 Base station equipment
US13/583,960 US9049669B2 (en) 2010-03-23 2011-03-22 Base station device and terminal device
PCT/JP2011/056828 WO2011118577A1 (en) 2010-03-23 2011-03-22 Base station device and terminal device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010087194A JP5668314B2 (en) 2010-04-05 2010-04-05 Base station equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011223102A JP2011223102A (en) 2011-11-04
JP5668314B2 true JP5668314B2 (en) 2015-02-12

Family

ID=45039558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010087194A Expired - Fee Related JP5668314B2 (en) 2010-03-23 2010-04-05 Base station equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5668314B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5689829B2 (en) * 2012-02-02 2015-03-25 日本電信電話株式会社 Transmission device and transmission control method
JP5967768B2 (en) * 2012-06-12 2016-08-10 日本電信電話株式会社 Wireless communication system and wireless communication method
CN103888987B (en) 2014-03-21 2017-12-19 电信科学技术研究院 A kind of data transfer and its control method and device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1968239A (en) * 2005-11-17 2007-05-23 松下电器产业株式会社 Carrier allocation method for multi-cell orthogonal frequency division multiple address system
JP5118033B2 (en) * 2006-06-19 2013-01-16 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Base station and scheduling method
CN101473579B (en) * 2006-06-19 2012-09-26 株式会社Ntt都科摩 Base station and method
JP2009081818A (en) * 2007-09-27 2009-04-16 Mitsubishi Electric Corp Radio communication base station device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011223102A (en) 2011-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9326290B2 (en) Resource scheduling method, apparatus and base station
CN107258067B (en) Apparatus, system and method for quasi-orthogonal multiple access
WO2011118577A1 (en) Base station device and terminal device
EP3116281B1 (en) Non-consecutive subframes in multi-tti scheduling messages
US20160100426A1 (en) Scheduling Requests in Small Cell Networks
JP4991833B2 (en) Dynamic resource allocation method and apparatus in multi-cell wireless communication system
WO2015108068A1 (en) User terminal, radio base station, and radio communication method
WO2015149645A1 (en) Transmission method and device in ue and base station
JP6159523B2 (en) User device and transmission control method
US20150036566A1 (en) Uplink power sharing control
EP2844013B1 (en) Coordinating allocation of resources for use by small cells
US11540235B2 (en) Apparatus and method for power control in wireless communication system
WO2012062226A2 (en) Interference processing method and device
WO2013040951A1 (en) Inter-cell resource coordination method and device
US20130172001A1 (en) Method for inter-cell interference coordination in a cellular communication network, network element of a cellular communication network, and cellular communication network
EP2783543B1 (en) Scheduling a transmission of data
WO2010103728A1 (en) Wireless communication system, terminal apparatus, base station apparatus, control method, program, and recording medium
US10355846B2 (en) Methods and nodes for soft cell uplink prioritization
KR20170128295A (en) Scheduling of downlink transmissions based on exchanges of pre-scheduling and scheduling messages
WO2011035627A1 (en) Method and device for implementing asymmetrical bandwidth system
JP2016195413A (en) User terminal, radio base station, and radio communication method
WO2013071719A1 (en) System, method and base station for coordinating power of downlink control channel
US20130315182A1 (en) Base station and resource allocation method of mobile communication system
US9414378B2 (en) Apparatus, method and computer program for scheduling data transmission
JP5514192B2 (en) Method for communicating in a network and radio station therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5668314

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees