JP5664944B2 - Base station and radio resource setting method - Google Patents

Base station and radio resource setting method Download PDF

Info

Publication number
JP5664944B2
JP5664944B2 JP2013527397A JP2013527397A JP5664944B2 JP 5664944 B2 JP5664944 B2 JP 5664944B2 JP 2013527397 A JP2013527397 A JP 2013527397A JP 2013527397 A JP2013527397 A JP 2013527397A JP 5664944 B2 JP5664944 B2 JP 5664944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
user data
lpn
menb
resource
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013527397A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013546208A (en
Inventor
ピタックダンロンキジャー、ブンサーン
洋明 網中
洋明 網中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JP2013546208A publication Critical patent/JP2013546208A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5664944B2 publication Critical patent/JP5664944B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/14Spectrum sharing arrangements between different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
    • H04W84/045Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using private Base Stations, e.g. femto Base Stations, home Node B
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、ヘテロジニアスネットワークにおける無線通信システムに関し、より詳細には、無線通信システムにおいて無線リソースを設定する技術に関する。   The present invention relates to a radio communication system in a heterogeneous network, and more particularly to a technique for setting radio resources in a radio communication system.

3GPP(3rd Generation Partnership Project)LTEアドバンスト(Long Term Evolution Advanced)は、マクロ基地局(以下MeNB(Macro evolved Node B)と称する)のみから構築されたマクロセルラネットワークの容量および/または無線カバレジを向上させるためのヘテロジニアスセルラネットワークを検討している。ヘテロジニアスセルラネットワークは、低電力ノード(low power node, LPN)がマクロセルラネットワークに埋め込まれたような、異種の基地局が配備されたネットワークである。LPNは、MeNBと同様に、無線リンクを通じてユーザ端末(以下UE(User Equipment, ユーザ機器)と称する)にコアネットワークへのアクセスを提供することができるが、MeNBよりも送信電力が低い。LPNに分類されるネットワークノードの例として、PeNB(Pico eNB, ピコeNB)、HeNB(Home eNB, ホームeNB)、およびRN(Relay Node, リレーノード)がある。PeNBは、コアネットワークへの有線バックホールコネクションを有するLPNであり、すべてのUEがアクセス可能である。HeNBは、コアネットワークへの有線バックホールコネクションを有するLPNであるが、限定加入者グループ(closed-subscriber group, CSG)に属するUEのみがアクセス可能である。RNは、ワイヤレスバックホールリンク経由でMeNBを通じてコアネットワークに接続し、すべてのUEがアクセス可能である。主要なRN配備状況の例として、RNを管理するMeNBが、RNと通信するために、システム無線リソースにおけるバックホールサブフレームという時間領域リソースの一部を割り当てるように設定される。他方、時間領域リソースの別の部分において、MeNBおよびRNはそれぞれのUEと同時に通信することができる(非特許文献1参照)。   3GPP (3rd Generation Partnership Project) LTE Advanced (Long Term Evolution Advanced) improves the capacity and / or radio coverage of a macro cellular network built only from macro base stations (hereinafter referred to as MeNB (Macro evolved Node B)) He is considering a heterogeneous cellular network. A heterogeneous cellular network is a network in which heterogeneous base stations are deployed such that a low power node (LPN) is embedded in a macro cellular network. LPN can provide access to a core network to a user terminal (hereinafter referred to as UE (User Equipment)) through a radio link, like MeNB, but has lower transmission power than MeNB. Examples of network nodes classified as LPN include PeNB (Pico eNB, pico eNB), HeNB (Home eNB, home eNB), and RN (Relay Node, relay node). The PeNB is an LPN having a wired backhaul connection to the core network and is accessible to all UEs. The HeNB is an LPN having a wired backhaul connection to the core network, but can only be accessed by UEs belonging to a limited subscriber group (CSG). The RN connects to the core network through the MeNB via the wireless backhaul link and is accessible to all UEs. As an example of the main RN deployment situation, the MeNB that manages the RN is configured to allocate a part of the time domain resource called a backhaul subframe in the system radio resource in order to communicate with the RN. On the other hand, in another part of the time domain resource, the MeNB and RN can communicate with each UE simultaneously (see Non-Patent Document 1).

本明細書において、LPNという用語は、PeNB、HeNB、またはRNを共通に意味するものとして用いられ、LPN−UEという用語は、LPNとコネクションを確立しているUEを意味するものとして用いられる。他方、PeNB−UE、HeNB−UE、およびRN−UEという用語は、それぞれ特にPeNB、HeNB、およびRNとコネクションを確立しているUEを意味するものとして用いられる。また、MeNB−UEという用語は、MeNBとコネクションを確立しているUEを意味するものとして用いられる。   In this specification, the term LPN is used to mean PeNB, HeNB, or RN in common, and the term LPN-UE is used to mean UE that has established a connection with the LPN. On the other hand, the terms PeNB-UE, HeNB-UE, and RN-UE are used to mean UEs that have established connections with PeNB, HeNB, and RN, respectively. The term MeNB-UE is used to mean a UE that has established a connection with the MeNB.

現在、3GPP RANワーキンググループ(RAN WG)で検討中のヘテロジニアスネットワークに関する問題の1つとして、MeNBおよびLPNが同じキャリア周波数でそれぞれのUEと制御チャネル、ユーザデータ、および基準信号を通信する際のMeNBとLPNとの間の干渉が挙げられる(非特許文献2参照)。この問題は、MeNBがLPNに対して干渉を引き起こす場合と、その逆の場合とにさらに分けることができる。   One issue with heterogeneous networks currently under consideration by the 3GPP RAN Working Group (RAN WG) is that when the MeNB and LPN communicate the control channel, user data, and reference signal with each UE on the same carrier frequency. Interference between MeNB and LPN is mentioned (refer nonpatent literature 2). This problem can be further divided into cases where the MeNB causes interference to the LPN and vice versa.

ヘテロジニアスネットワークにおけるLPNからMeNB−UEへの主要な干渉状況の1つとして、LPNが、特にLPNの近くに位置するMeNB−UEに対して重大な干渉を引き起こすという問題がある。この結果、MeNB−UEにおけるスループット性能が劣化する。このような干渉問題に対処するため、非特許文献3には、マクロダウンリンク制御チャネルを保護するために用いられる技術として、重畳キャリアに対する時間シフティング、キャリアオフセッティングおよび電力制御等のいくつかの技術が開示されている。例えば、LPNおよびMeNBが時間同期しているとき、MeNBダウンリンクフレームタイミングに対するLPN送信の時間シフティングを使用することができる。電力制御を実行する場合、LPNは、マクロセルの周辺RF条件を測定することによって自己の送信電力を設定することで、MeNB−UEへの干渉を軽減し、LPN−UEに対する良好なLPNカバレジを維持する。   One of the main interference situations from LPNs to MeNB-UEs in heterogeneous networks is that LPNs cause significant interference, especially for MeNB-UEs located near the LPNs. As a result, the throughput performance in the MeNB-UE deteriorates. In order to deal with such an interference problem, Non-Patent Document 3 discloses several techniques such as time shifting, carrier off-setting and power control for superimposed carriers as techniques used to protect the macro downlink control channel. Technology is disclosed. For example, when LPN and MeNB are time synchronized, time shifting of LPN transmission to MeNB downlink frame timing can be used. When performing power control, the LPN sets its own transmit power by measuring the surrounding RF conditions of the macro cell to reduce interference to the MeNB-UE and maintain good LPN coverage for the LPN-UE To do.

3GPP TR 36.814 v9.0.0 (2010-03), "Further Advancements for E-UTRA physical layer aspects"3GPP TR 36.814 v9.0.0 (2010-03), "Further Advancements for E-UTRA physical layer aspects" 3GPP RP-100383, "New Work Item Proposal: Enhanced ICIC for non-CA based deployments of heterogeneous networks for LTE"3GPP RP-100383, "New Work Item Proposal: Enhanced ICIC for non-CA based deployments of heterogeneous networks for LTE" 3GPP TR 36.921 v9.0.0 (2010-03), "HeNB RF requirements analysis"3GPP TR 36.921 v9.0.0 (2010-03), "HeNB RF requirements analysis"

ヘテロジニアスネットワークが非特許文献3に開示された技術を使用する場合には、MeNBがMeNB−UEへユーザデータを常に送信しLPNがMeNB−UEに対する干渉を常に生じさせるという仮定に基づいて、LPN−UEへの送信のために割り当てられるLPNの送信電力またはシステム無線リソース量が静的または準静的に制御される。しかし、MeNBは実際にはMeNB−UEへユーザデータを常に送信しているとは限らないので、非特許文献3に開示された方法では、LPNにおける送信電力または割当リソース量が必要以上に制御されることになってしまう。したがって、LPNにおけるスループット性能劣化の問題が依然として残る。   When the heterogeneous network uses the technique disclosed in Non-Patent Document 3, the LPN is based on the assumption that the MeNB always transmits user data to the MeNB-UE and the LPN always causes interference to the MeNB-UE. -LPN transmission power or system radio resource amount allocated for transmission to UE is controlled statically or semi-statically. However, since the MeNB actually does not always transmit user data to the MeNB-UE, in the method disclosed in Non-Patent Document 3, the transmission power or allocated resource amount in the LPN is controlled more than necessary. Will end up. Accordingly, the problem of throughput performance degradation in LPN still remains.

そこで、本発明は、上記の問題点を考慮して達成されたものであり、その目的は、ヘテロジニアスネットワークにおいてマクロ基地局における通信に対して追加的な干渉を引き起こすことなく低電力ノードのスループット性能を向上させることができる、通信システムにおける基地局および無線リソース設定方法を提供することである。   Accordingly, the present invention has been achieved in view of the above-described problems, and its object is to achieve low power node throughput without causing additional interference to communication at a macro base station in a heterogeneous network. It is to provide a base station and a radio resource setting method in a communication system that can improve performance.

本発明によれば、通信システムにおける第1の基地局の第1の無線カバレジ内に配置された基地局が提供される。該基地局は前記第1の基地局よりも低い送信電力を有する。該基地局は、少なくとも時間領域において第1の部分と第2の部分とに分割されたシステム無線リソースに関するシステムリソース割当情報を予め記憶する記憶手段と、前記システムリソース割当情報に基づいて、前記第1の部分と前記第2の部分との間で当該基地局の送信電力の設定を変更する制御手段とを備え、前記第1の部分および前記第2の部分が前記基地局および前記第1の基地局の両方で使用可能であり、前記第1の基地局が当該第1の基地局に接続している端末とのユーザデータ通信のために前記第1の部分を使用し、該ユーザデータ通信以外の前記第1の基地局の少なくとも1つの機能のために前記第2の部分を使用する、ことを特徴とする。
本発明によれば、低電力ノードが配置された無線カバレジを有する基地局が提供される。前記低電力ノードは該基地局よりも低い送信電力を有する。該基地局は、少なくとも時間領域において第1の部分と第2の部分とに分割されたシステム無線リソースに関するシステムリソース割当情報を予め記憶する記憶手段と、前記第1の部分を使用しているときに該基地局に接続している端末へユーザデータを送信するユーザデータ通信機能を実行し、前記第2の部分を使用しているときに前記ユーザデータ通信以外の少なくとも1つの機能を実行するスケジューラとを有する。前記第1の部分および前記第2の部分が前記低電力ノードおよび当該基地局の両方で使用可能であり、前記低電力ノード、前記システムリソース割当情報に基づいて、前記第1の部分と前記第2の部分との間で当該低電力ノードの送信電力の設定を変更することを特徴とする
According to the present invention, there is provided a base station located in a first radio coverage of a first base station in a communication system. The base station has a lower transmission power than the first base station. Base station includes storage means for previously storing a system resource allocation information about the first part and divided system radio resources and a second portion at least a time domain, based on the system resource allocation information, the first Control means for changing the setting of the transmission power of the base station between the first part and the second part, wherein the first part and the second part are the base station and the first part. The first part is usable for both base stations, and the first base station uses the first part for user data communication with a terminal connected to the first base station, and the user data communication The second part is used for at least one function of the first base station other than .
According to the present invention, a base station having radio coverage in which a low power node is arranged is provided. The low power node has a lower transmission power than the base station. The base station, when using a memory means for previously storing a system resource allocation information about the first part and divided system radio resources and a second portion at least the time domain, the first portion A scheduler that executes a user data communication function for transmitting user data to a terminal connected to the base station and executes at least one function other than the user data communication when using the second portion And have. The first part and the second part are usable in both the low power node and the base station, and the low power node is configured to use the first part and the base part based on the system resource allocation information. The transmission power setting of the low power node is changed between the second part and the second part.

本発明によれば、第1の基地局と、前記第1の基地局の無線カバレジ内にあり、前記第1の基地局よりも低い送信電力を有する少なくとも1つの第2の基地局と、前記第1および第2の基地局のそれぞれに接続している少なくとも1つの端末とを有する通信システムが提供される。前記第1の基地局は、少なくとも時間領域において第1の部分と第2の部分とに分割されたシステム無線リソースに関するシステムリソース割当情報を記憶する第1の記憶部と、前記第1の部分を使用しているときに該第1の基地局に接続している端末へユーザデータを送信するユーザデータ通信機能を実行し、前記第2の部分を使用しているときに前記ユーザデータ通信以外の少なくとも1つの機能を実行するスケジューラとを備える。前記第2の基地局は、前記システムリソース割当情報を予め記憶する第2の記憶部であって、前記システムリソース割当情報に基づいて、前記第1の部分と前記第2の部分との間で当該基地局の送信電力の設定を変更する制御手段とを備える。 According to the present invention, a first base station and at least one second base station that is in radio coverage of the first base station and has a lower transmission power than the first base station; A communication system is provided having at least one terminal connected to each of the first and second base stations. The first base station, a first storage unit for storing the system resource allocation information about the first part and divided system radio resources and a second portion at least the time domain, the first portion It performs user data communication function of transmitting the user data to a terminal connected to the first base station when using, the non-user data communication when using the second portion And a scheduler that executes at least one function. The second base station is a second storage unit that stores the system resource allocation information in advance , and based on the system resource allocation information, between the first part and the second part. Control means for changing the transmission power setting of the base station .

本発明によれば、通信システムにおける第1の基地局の第1の無線カバレジ内に配置された基地局における無線リソースの設定方法が提供される。該基地局は前記第1の基地局よりも低い送信電力を有する。該方法は、少なくとも時間領域において第1の部分と第2の部分とに分割されたシステム無線リソースに関するシステムリソース割当情報を予め記憶するステップと前記システムリソース割当情報に基づいて、前記第1の部分と前記第2の部分との間で当該基地局の送信電力の設定を変更するステップとを有し、前記第1の部分および前記第2の部分が前記基地局および前記第1の基地局の両方で使用可能であり、前記第1の基地局が当該第1の基地局に接続している端末とのユーザデータ通信のために前記第1の部分を使用し、該ユーザデータ通信以外の前記第1の基地局の少なくとも1つの機能のために前記第2の部分を使用する、ことを特徴とする。
本発明によれば、低電力ノードが配置された無線カバレジを有する基地局における無線リソースの設定方法が提供される。前記低電力ノードは該基地局よりも低い送信電力を有する。該方法は、少なくとも時間領域において第1の部分と第2の部分とに分割されたシステム無線リソースに関するシステムリソース割当情報を記憶するステップと、前記第1の部分を使用しているときに該基地局に接続している端末へユーザデータを送信するユーザデータ通信機能を実行するステップと、前記第2の部分を使用しているときに前記ユーザデータ通信以外の少なくとも1つの機能を実行するステップと有する。前記第1の部分および前記第2の部分が前記低電力ノードおよび当該基地局の両方で使用可能であり、前記低電力ノードは、前記システムリソース割当情報に基づいて、前記第1の部分と前記第2の部分との間で当該低電力ノードの送信電力の設定を変更することを特徴とする。
ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the setting method of the radio | wireless resource in the base station arrange | positioned in the 1st radio | wireless coverage of the 1st base station in a communication system is provided. The base station has a lower transmission power than the first base station. The method includes the steps of storing in advance a system resource allocation information about the first part and divided system radio resources and a second portion at least a time domain, based on the system resource allocation information, the first possess and changing the setting of the transmission power of the base station between portion and said second portion, said first portion and said second portion is the base station and the first base station The first part is used for user data communication with a terminal connected to the first base station, and the first base station uses the first part other than the user data communication. The second part is used for at least one function of the first base station .
ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the setting method of the radio | wireless resource in the base station which has the radio | wireless coverage by which the low power node is arrange | positioned is provided. The low power node has a lower transmission power than the base station. The method comprises the steps of storing system resource allocation information relating to system radio resources divided into a first part and a second part at least in the time domain; and when using the first part , the base Executing a user data communication function for transmitting user data to a terminal connected to the station; and executing at least one function other than the user data communication when using the second portion; Have. The first part and the second part can be used in both the low power node and the base station, and the low power node is connected to the first part and the base part based on the system resource allocation information. The transmission power setting of the low power node is changed between the second part and the second part .

上記のように、本発明によれば、ヘテロジニアスネットワークにおいてマクロ基地局における通信に対して追加的な干渉を引き起こすことなく、低電力ノードのスループット性能を向上させることができる。   As described above, according to the present invention, it is possible to improve the throughput performance of a low power node without causing additional interference with communication in a macro base station in a heterogeneous network.

図1は本発明の例示的実施形態に共通して使用される無線通信システムを示す模式図である。FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a wireless communication system commonly used in exemplary embodiments of the present invention. 図2は本発明の例示的実施形態に共通である第1の基地局の例示的構成のブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of an exemplary configuration of a first base station that is common to exemplary embodiments of the present invention. 図3は本発明の例示的実施形態に共通である第2の基地局の例示的構成のブロック図である。FIG. 3 is a block diagram of an exemplary configuration of a second base station that is common to exemplary embodiments of the invention. 図4は本発明の例示的実施形態に共通であるユーザ端末の例示的構成のブロック図である。FIG. 4 is a block diagram of an exemplary configuration of user terminals that is common to exemplary embodiments of the present invention. 図5は本発明の第1の例示的実施形態によるMeNBおよびLPNによって使用されるシステム無線リソースの設定およびLPNの送信電力の設定を示す模式図である。FIG. 5 is a schematic diagram illustrating setting of system radio resources and setting of transmission power of the LPN used by the MeNB and LPN according to the first exemplary embodiment of the present invention. 図6は第1の例示的実施形態による第2の基地局における無線リンクパラメータ設定方法を示すシーケンス図である。FIG. 6 is a sequence diagram illustrating a radio link parameter setting method in the second base station according to the first exemplary embodiment. 図7は第1の例示的実施形態による第2の基地局における例示的動作のフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart of an exemplary operation in the second base station according to the first exemplary embodiment. 図8は第1の例示的実施形態によるシステム無線リソースの別の設定の模式図である。FIG. 8 is a schematic diagram of another configuration of system radio resources according to the first exemplary embodiment. 図9は第1の例示的実施形態によるMeNBおよびLPNによって使用されるシステム無線リソースの設定およびシステム無線リソースに対する第2のリソース部分の比率の設定を示す模式図である。FIG. 9 is a schematic diagram illustrating setting of system radio resources used by the MeNB and LPN and setting of a ratio of the second resource part to the system radio resources according to the first exemplary embodiment. 図10は本発明の第2の例示的実施形態によるシステム無線リソースの設定およびLPNの送信電力の設定を示す模式図である。FIG. 10 is a schematic diagram illustrating system radio resource setting and LPN transmission power setting according to the second exemplary embodiment of the present invention. 図11は第2の例示的実施形態による第2の基地局における無線リンクパラメータ設定方法を示すシーケンス図である。FIG. 11 is a sequence diagram illustrating a radio link parameter setting method in the second base station according to the second exemplary embodiment. 図12は第2の例示的実施形態による第1の基地局における例示的動作のフローチャートである。FIG. 12 is a flowchart of an exemplary operation in the first base station according to the second exemplary embodiment. 図13は本発明の第3の例示的実施形態による無線通信システムを示す模式図である。FIG. 13 is a schematic diagram illustrating a wireless communication system according to a third exemplary embodiment of the present invention. 図14は第3の例示的実施形態による第2の基地局における無線リンクパラメータ設定方法を示すシーケンス図である。FIG. 14 is a sequence diagram illustrating a radio link parameter setting method in the second base station according to the third exemplary embodiment. 図15は第3の例示的実施形態による第1の基地局における例示的動作のフローチャートである。FIG. 15 is a flowchart of an exemplary operation in the first base station according to the third exemplary embodiment. 図16は第3の例示的実施形態による第3の基地局における例示的動作のフローチャートである。FIG. 16 is a flowchart of an exemplary operation in the third base station according to the third exemplary embodiment. 図17は本発明の第4の例示的実施形態による無線通信システムを示す模式図である。FIG. 17 is a schematic diagram illustrating a wireless communication system according to a fourth exemplary embodiment of the present invention. 図18は第4の例示的実施形態による第2の基地局における無線リンクパラメータ設定方法を示すシーケンス図である。FIG. 18 is a sequence diagram illustrating a radio link parameter setting method in the second base station according to the fourth exemplary embodiment. 図19は第4の例示的実施形態による第1の基地局における例示的動作のフローチャートである。FIG. 19 is a flowchart of an exemplary operation in the first base station according to the fourth exemplary embodiment. 図20は第4の例示的実施形態による第2の基地局における例示的動作のフローチャートである。FIG. 20 is a flowchart of an exemplary operation in the second base station according to the fourth exemplary embodiment.

本発明の好ましい実施形態について、添付の図面を参照して説明する。   Preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

1.システム
以下、明細書のこのセクションで開示する詳細は、明示的に別段の指定がない限り、以下で説明するすべての実施形態に共通のものとする。
1. System Hereinafter, the details disclosed in this section of the specification are common to all embodiments described below, unless expressly specified otherwise.

図1に示すように、簡単のため、無線通信システムは、第1の基地局10、第2の基地局20、第1の基地局10に接続している端末30A、および第2の基地局20に接続している端末30Bを含むと仮定する。この図において、第1の基地局10、第2の基地局20、端末30Aおよび端末30Bはそれぞれ、前述のようなMeNB、LPN、MeNB−UEおよびLPN−UEに対応する。以下、これらの略記を用いる。   As shown in FIG. 1, for simplicity, the wireless communication system includes a first base station 10, a second base station 20, a terminal 30A connected to the first base station 10, and a second base station. Suppose that a terminal 30B connected to 20 is included. In this figure, the first base station 10, the second base station 20, the terminal 30A and the terminal 30B respectively correspond to the MeNB, LPN, MeNB-UE and LPN-UE as described above. Hereinafter, these abbreviations are used.

MeNB10はMeNBセル51の無線カバレジを生成し、LPN20は、MeNBセル51内のLPNセル52の、より小さい無線カバレジを生成する。MeNB10およびLPN20はそれぞれ、MeNB−UEおよびLPN−UEとユーザデータを通信するために、同じシステム無線リソース40(例えば周波数)を共有する。システム無線リソースの詳細は後述する。以下の説明では、無線通信システムは、LTEアドバンストのようなOFDMA(直交周波数分割多元接続)無線通信システムであると仮定する。   The MeNB 10 generates radio coverage of the MeNB cell 51, and the LPN 20 generates smaller radio coverage of the LPN cell 52 in the MeNB cell 51. MeNB 10 and LPN 20 each share the same system radio resource 40 (eg, frequency) to communicate user data with MeNB-UE and LPN-UE. Details of the system radio resource will be described later. In the following description, it is assumed that the wireless communication system is an OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiple Access) wireless communication system such as LTE Advanced.

1.1)マクロ基地局(MeNB)
図2に示すように、MeNB10は無線通信部101を備える。無線通信部101は、アンテナを通じてMeNB−UE30Aおよび/またはリレーノード(以下RNと称する)との無線通信を実行する。無線通信部101は、MeNB−UE30Aおよび/またはRNからアップリンク信号を受信し、アップリンク受信信号を受信データプロセッサ102に出力する。受信データプロセッサ102は、信号合成、復調、およびチャネル復号等の手続きを実行して、アップリンク受信信号からユーザデータを取得する。結果として得られる受信ユーザデータは、通信部103を通じてコアネットワークへ転送される。
1.1) Macro base station (MeNB)
As illustrated in FIG. 2, the MeNB 10 includes a wireless communication unit 101. The radio communication unit 101 performs radio communication with the MeNB-UE 30A and / or a relay node (hereinafter referred to as RN) through an antenna. The radio communication unit 101 receives an uplink signal from the MeNB-UE 30A and / or RN, and outputs the uplink reception signal to the reception data processor 102. Received data processor 102 performs procedures such as signal synthesis, demodulation, and channel decoding to obtain user data from the uplink received signal. Received user data obtained as a result is transferred to the core network through the communication unit 103.

送信データプロセッサ104は、通信部103を通じてコアネットワークからユーザデータを受信し、トランスポートチャネルを生成するために、ユーザデータに対してチャネル符号化、レートマッチング、およびインタリーブを実行する。そして、送信データプロセッサ104は、トランスポートチャネルに制御情報を付加して無線フレームを生成する。また、送信データプロセッサ104は、シンボルマッピングを実行して送信シンボルを生成する。無線通信部101は、送信シンボルを変調・増幅してダウンリンク信号を生成した後、アンテナを通じてMeNB−UE30Aへダウンリンク信号を送信する。   The transmission data processor 104 receives user data from the core network through the communication unit 103, and performs channel coding, rate matching, and interleaving on the user data to generate a transport channel. Then, the transmission data processor 104 adds control information to the transport channel to generate a radio frame. In addition, the transmission data processor 104 performs symbol mapping to generate transmission symbols. The radio communication unit 101 modulates and amplifies the transmission symbol to generate a downlink signal, and then transmits the downlink signal to the MeNB-UE 30A through the antenna.

スケジューラ105は、メモリ106に記憶されているMeNB10におけるシステム無線リソースの割当情報(以下システムリソース割当情報と称する)を参照することにより、MeNB−UE30Aとの間でユーザデータを送受信するための無線リソース配分を制御する。システム無線リソースの割当は、MeNB10がMeNB−UE30Aとユーザデータを通信するためにシステム無線リソースの一部分が割り当てられ、MeNB10がMeNB−UE30Aとユーザデータを通信する機能以外の少なくとも1つの機能を実行するために別の部分が割り当てられるように、事前に決定される。割当および割当を決定する方法の詳細は後述する。   The scheduler 105 refers to the system radio resource allocation information (hereinafter referred to as system resource allocation information) in the MeNB 10 stored in the memory 106, thereby transmitting and receiving user data to and from the MeNB-UE 30 </ b> A. Control distribution. The system radio resource is allocated in such a way that a part of the system radio resource is allocated for the MeNB 10 to communicate user data with the MeNB-UE 30A, and the MeNB 10 executes at least one function other than the function of communicating user data with the MeNB-UE 30A. Is determined in advance so that another part can be allocated. Details of the allocation and the method for determining the allocation will be described later.

また、スケジューラ105は、メモリ106に記憶されているシステムリソース割当情報をLPN20へ、送信データプロセッサ104、無線通信部101、およびアンテナを通じて無線リンク経由で送信するか、または、受信データプロセッサ102および通信部103を通じてコアネットワーク経由で送信する。なお、スケジューラ105は、CPU(中央処理装置)のようなプログラム制御プロセッサ上で実行されるソフトウェアプログラムによって実現されてもよい。   Further, the scheduler 105 transmits the system resource allocation information stored in the memory 106 to the LPN 20 via the transmission data processor 104, the wireless communication unit 101, and the antenna via the wireless link, or receives the reception data processor 102 and the communication. The data is transmitted via the core network through the unit 103. The scheduler 105 may be realized by a software program executed on a program control processor such as a CPU (Central Processing Unit).

1.2)低電力基地局(LPN)
図3に示すように、LPN20は、以下で明示的に説明するいくつかの例外を除き、MeNB10と同じ機能を有すると仮定される。無線通信部201は、MeNB10の無線通信部101と同様に、アンテナを通じてLPN−UE30Bからアップリンク信号を受信する。受信データプロセッサ202は、MeNB10の受信データプロセッサ102と同様に、通信部203を通じてコアネットワークまたはMeNBへ受信ユーザデータを転送する。送信データプロセッサ204は、MeNB10の送信データプロセッサ104と同様に、通信部203を通じてコアネットワークまたはMeNBから受信されるユーザデータに基づいて送信シンボルを生成する。そして、無線通信部201は、送信シンボルからダウンリンク信号を生成し、それをLPN−UE30Bへ送信する。
1.2) Low power base station (LPN)
As shown in FIG. 3, the LPN 20 is assumed to have the same functionality as the MeNB 10 with some exceptions that are explicitly described below. Similarly to the wireless communication unit 101 of the MeNB 10, the wireless communication unit 201 receives an uplink signal from the LPN-UE 30B through the antenna. The reception data processor 202 transfers the reception user data to the core network or the MeNB through the communication unit 203 in the same manner as the reception data processor 102 of the MeNB 10. Similar to the transmission data processor 104 of the MeNB 10, the transmission data processor 204 generates a transmission symbol based on user data received from the core network or the MeNB through the communication unit 203. And the radio | wireless communication part 201 produces | generates a downlink signal from a transmission symbol, and transmits it to LPN-UE30B.

スケジューラ205は、リソース設定コントローラ207によって提供されるシステム無線リソースの設定を考慮することにより、LPN−UE30Bとの間でユーザデータを送受信するための無線リソース配分を制御する。リソース設定コントローラ207は、メモリ206に記憶されているシステムリソース割当情報に基づいて、LPN−UE30Bとユーザデータを通信するためのシステム無線リソースの無線リンクパラメータを設定する。無線リンクパラメータは、送信電力、および/または、システム無線リソースに対するLPN−UE30Bとユーザデータを通信するために割り当てられるリソースの比率であることが可能である。システムリソース割当情報は、無線通信部201および受信データプロセッサ202を通じて無線リンク経由で、または、通信部203および送信データプロセッサ204を通じてコアネットワーク経由で、MeNBから受信されることが可能である。受信されたシステムリソース割当情報は、スケジューラ205およびリソース設定コントローラ207を通じてメモリ206に記憶される。別法として、システムリソース割当情報は、ネットワーク事業者によって事前に規定されてメモリ206に記憶されることも可能である。また、リソース設定コントローラ207は、スケジューラ205、送信データプロセッサ204、無線通信部201、およびアンテナを通じてLPN−UE30Bへ、設定された送信電力情報を送信することもできる。なお、スケジューラ205およびリソース設定コントローラ207は、CPU(中央処理装置)のようなプログラム制御プロセッサ上で実行されるソフトウェアプログラムによって実現されてもよい。   The scheduler 205 controls radio resource allocation for transmitting and receiving user data to and from the LPN-UE 30B by considering the system radio resource settings provided by the resource setting controller 207. The resource setting controller 207 sets a radio link parameter of a system radio resource for communicating user data with the LPN-UE 30B based on the system resource allocation information stored in the memory 206. The radio link parameter may be a ratio of resources allocated to communicate user data with the LPN-UE 30B to transmission power and / or system radio resources. The system resource allocation information can be received from the MeNB via a radio link through the radio communication unit 201 and the reception data processor 202, or via a core network through the communication unit 203 and the transmission data processor 204. The received system resource allocation information is stored in the memory 206 through the scheduler 205 and the resource setting controller 207. Alternatively, the system resource allocation information can be pre-defined by the network operator and stored in the memory 206. The resource setting controller 207 can also transmit the set transmission power information to the LPN-UE 30B through the scheduler 205, the transmission data processor 204, the wireless communication unit 201, and the antenna. The scheduler 205 and the resource setting controller 207 may be realized by a software program executed on a program control processor such as a CPU (central processing unit).

1.3)端末(UE)
図4は、UE30の例示的構成を示している。UE30は、MeNB−UE30AおよびLPN−UE30Bの両方を意味する。無線通信部301は、アンテナを通じてMeNB10またはLPN20からダウンリンク信号を受信する。受信データプロセッサ302は、受信ダウンリンク信号からユーザデータを取得するプロセスを実行し、UE30の動作を制御するプロセッサ304へユーザデータを転送する。また、受信データプロセッサ302は、無線リンク通信部301を通じてLPN20から、設定された送信電力情報を受信し、それをメモリ303に記憶させることができる。設定された送信電力情報に基づいて、受信データプロセッサ302は、RSRP(Reference Signal Received Power, 基準信号受信電力)またはRSRQ(Reference Signal Received Quality, 基準信号受信品質)を計算する際の電力オフセット値を設定することができる。RSRPまたはRSRQは、LPN20とLPN−UE30Bとの間の無線リンクの品質を示す。送信されるべきユーザデータが生成されると、プロセッサ304は、送信データコントローラ305の制御下でユーザデータを送信データプロセッサ306に出力する。無線通信部301は、送信データプロセッサ306から受信されるユーザデータからアップリンク信号を生成し、それをMeNB10またはLPN20へ送信する。
1.3) Terminal (UE)
FIG. 4 shows an exemplary configuration of the UE 30. UE30 means both MeNB-UE30A and LPN-UE30B. The radio communication unit 301 receives a downlink signal from the MeNB 10 or the LPN 20 through the antenna. The received data processor 302 performs the process of obtaining user data from the received downlink signal and forwards the user data to the processor 304 that controls the operation of the UE 30. Further, the reception data processor 302 can receive the set transmission power information from the LPN 20 through the wireless link communication unit 301 and store it in the memory 303. Based on the set transmission power information, the reception data processor 302 calculates a power offset value when calculating RSRP (Reference Signal Received Power) or RSRQ (Reference Signal Received Quality). Can be set. RSRP or RSRQ indicates the quality of the radio link between the LPN 20 and the LPN-UE 30B. When user data to be transmitted is generated, the processor 304 outputs the user data to the transmission data processor 306 under the control of the transmission data controller 305. The radio communication unit 301 generates an uplink signal from user data received from the transmission data processor 306 and transmits it to the MeNB 10 or the LPN 20.

2.第1の例示的実施形態
第1の例示的実施形態は、LPN20が、MeNB10におけるシステム無線リソースの割当情報に基づいて、LPN−UE30Bへユーザデータを送信するためのシステム無線リソースの無線リンクパラメータとして送信電力を設定する場合を示している。この実施形態は、図1〜図4で前述したのと同様の無線通信システムを仮定するので、その説明は省略する。この実施形態に固有の詳細について、図5〜図8を参照して説明する。
2. 1st exemplary embodiment 1st exemplary embodiment is as radio link parameter of the system radio | wireless resource for LPN20 to transmit user data to LPN-UE30B based on the allocation information of the system radio | wireless resource in MeNB10. The case where transmission power is set is shown. Since this embodiment assumes a wireless communication system similar to that described above with reference to FIGS. Details specific to this embodiment will be described with reference to FIGS.

2.1)リソース設定の例
本実施形態を説明するための例として、図5は、MeNB10およびLPN20によって使用されるシステム無線リソース40の設定と、設定されたシステム無線リソースによるLPN20の制御された送信電力とを示している。このリソース設定において、システム無線リソース40は、時間領域で、第1のリソース部分41および第2のリソース部分42に分割される。
2.1) Example of Resource Setting As an example for explaining the present embodiment, FIG. 5 shows the setting of the system radio resource 40 used by the MeNB 10 and the LPN 20, and the control of the LPN 20 by the set system radio resource. Transmission power. In this resource setting, the system radio resource 40 is divided into a first resource portion 41 and a second resource portion 42 in the time domain.

MeNB10において、システム無線リソースは、図5に示すように事前に設定されると仮定される。MeNB10は、MeNB−UE30Aへユーザデータを送信するための第1のリソース部分41と、MeNB−UE30Aへユーザデータを送信する以外の機能のための第2のリソース部分42とを割り当てるように構成される。LPNにおいて、システム無線リソースの設定無線リンクパラメータは、自己の送信電力であると仮定される。図5に示すように、MeNB10がMeNB−UEへユーザデータを送信するためのそれぞれの第1のリソース部分41に対応する期間中に、LPN20の送信電力は電力値P1に低減される。電力値P1は、その最大送信電力P2(=Pmax)よりも所定の電力減少値ΔPだけ小さい。電力減少値ΔPは、LPNからMeNB−UEへの干渉の有効な軽減が得られるように決定される。MeNB10がMeNB−UE30Aへユーザデータを送信しないそれぞれの第2のリソース部分42に対応する期間中に、LPN20は、自己の送信電力を、LPN−UE30Bへユーザデータを送信するための増大した電力値または通常は事前に設定される電力値に設定する。このようにして、LPN20に対する無線リンクパラメータは、第1のリソース部分41および第2のリソース部分42のいずれがシステムリソース割当情報に従ってスケジュールされるかに応じて制御される。   In the MeNB 10, it is assumed that the system radio resources are set in advance as shown in FIG. The MeNB 10 is configured to allocate a first resource part 41 for transmitting user data to the MeNB-UE 30A and a second resource part 42 for functions other than transmitting user data to the MeNB-UE 30A. The In LPN, the system radio resource configuration radio link parameter is assumed to be its own transmission power. As illustrated in FIG. 5, the transmission power of the LPN 20 is reduced to the power value P <b> 1 during the period corresponding to each first resource portion 41 for the MeNB 10 to transmit user data to the MeNB-UE. The power value P1 is smaller than the maximum transmission power P2 (= Pmax) by a predetermined power decrease value ΔP. The power reduction value ΔP is determined so as to obtain effective mitigation of interference from the LPN to the MeNB-UE. During the period corresponding to each second resource portion 42 in which the MeNB 10 does not transmit user data to the MeNB-UE 30A, the LPN 20 increases its own transmission power to increase the power value for transmitting user data to the LPN-UE 30B. Or it is usually set to a power value set in advance. In this way, the radio link parameters for the LPN 20 are controlled according to which of the first resource portion 41 and the second resource portion 42 is scheduled according to the system resource allocation information.

2.2)動作
図6に示すように、上記のようにMeNB10から受信されるかまたは事業者によって事前に設定されたシステムリソース割当情報が、LPN20のメモリ206に記憶される(ステップS1101)。そして、LPN20のリソース設定コントローラ207は、メモリ206に記憶されているMeNB10におけるシステムリソース割当情報に基づいて、LPN−UE30Bへユーザデータを送信するための送信電力を設定する(ステップS1102)。
2.2) Operation As shown in FIG. 6, the system resource allocation information received from the MeNB 10 or set in advance by the operator as described above is stored in the memory 206 of the LPN 20 (step S1101). Then, the resource setting controller 207 of the LPN 20 sets transmission power for transmitting user data to the LPN-UE 30B based on the system resource allocation information in the MeNB 10 stored in the memory 206 (step S1102).

第1のリソース部分41にそれぞれ対応する時間インデックスにおいて、リソース設定コントローラ207は、送信電力をP1に設定する。P1は、LPN20の最大送信電力(Pmax)から所定の電力減少値(ΔP)を減じることによって得られる(ステップS1103)。そして、リソース設定コントローラ207は、スケジューラ205を制御して、設定された送信電力P1でLPN−UE30Bへユーザデータを送信するために第1のリソース部分41を割り当てる(ステップS1104)。その後、LPN20は、LPN−UE30Bへユーザデータを送信する(ステップS1105)。   In the time index corresponding to each of the first resource portions 41, the resource setting controller 207 sets the transmission power to P1. P1 is obtained by subtracting a predetermined power decrease value (ΔP) from the maximum transmission power (Pmax) of the LPN 20 (step S1103). Then, the resource setting controller 207 controls the scheduler 205 to allocate the first resource portion 41 to transmit user data to the LPN-UE 30B with the set transmission power P1 (step S1104). Thereafter, the LPN 20 transmits user data to the LPN-UE 30B (step S1105).

他方、第2のリソース部分42にそれぞれ対応する時間インデックスにおいて、リソース設定コントローラ207は、送信電力をP2に設定する。P2はPmaxに等しい(ステップS1106)。そして、リソース設定コントローラ207は、スケジューラ205を制御して、設定された送信電力P2でLPN−UE30Bへユーザデータを送信するために第2のリソース部分42を割り当てる(ステップS1107)。そして、LPN20は、LPN−UE30Bへユーザデータを送信する(ステップS1108)。   On the other hand, in the time index corresponding to each of the second resource portions 42, the resource setting controller 207 sets the transmission power to P2. P2 is equal to Pmax (step S1106). Then, the resource setting controller 207 controls the scheduler 205 to allocate the second resource portion 42 to transmit user data to the LPN-UE 30B with the set transmission power P2 (step S1107). Then, the LPN 20 transmits user data to the LPN-UE 30B (step S1108).

図7において、メモリ206は上記のようにシステムリソース割当情報をすでに記憶していると仮定する。ステップS1201で、スケジューラ205は、ユーザデータ送信のための新たな時間インデックスの開始であるかどうかを判定する。まだその時刻ではない場合(S1201のNo)、スケジューラ205はステップS1201を繰り返す。その時刻である場合(S1201のYes)、スケジューラ205は、リソース設定コントローラ207に対して、メモリ206からシステムリソース割当情報を読み出すように命令する(ステップS1202)。そして、リソース設定コントローラ207は、現在の時間インデックスが無線リソースのどの部分に対応するかを判定する(ステップS1203)。現在の時間インデックスが第1のリソース部分に対応する場合(S1203の第1のリソース部分)、リソース設定コントローラ207は、送信電力をP1=Pmax−ΔPに設定し(ステップS1204)、スケジューラ205を制御して、設定された送信電力P1でLPN−UE30Bへユーザデータを送信するために第1のリソース部分41を割り当てる(ステップS1205)。   In FIG. 7, it is assumed that the memory 206 has already stored the system resource allocation information as described above. In step S1201, the scheduler 205 determines whether it is the start of a new time index for user data transmission. If it is not yet the time (No in S1201), the scheduler 205 repeats step S1201. If it is that time (Yes in S1201), the scheduler 205 instructs the resource setting controller 207 to read the system resource allocation information from the memory 206 (step S1202). Then, the resource setting controller 207 determines to which part of the radio resource the current time index corresponds (step S1203). When the current time index corresponds to the first resource part (first resource part of S1203), the resource setting controller 207 sets the transmission power to P1 = Pmax−ΔP (step S1204) and controls the scheduler 205. Then, the first resource portion 41 is allocated to transmit user data to the LPN-UE 30B with the set transmission power P1 (step S1205).

他方、現在の時間インデックスが第2のリソース部分に対応する場合(S1203の第2のリソース部分)、リソース設定コントローラ207は、送信電力をP2=Pmaxに設定し(ステップS1206)、スケジューラ205を制御して、設定された送信電力P2でLPN−UE30Bへユーザデータを送信するために第2のリソース部分42を割り当てる(ステップS1207)。割当が完了した後(ステップS1205またはS1207)、LPN20は、設定された送信電力でLPN−UE30Bへユーザデータを送信する(ステップS1208)。そして、プロセスはステップS1201に戻る。図4に示すようなUEの動作は、当業者の一般的知識であるので、その説明は省略する。   On the other hand, when the current time index corresponds to the second resource part (second resource part of S1203), the resource setting controller 207 sets the transmission power to P2 = Pmax (step S1206) and controls the scheduler 205. Then, the second resource portion 42 is allocated to transmit user data to the LPN-UE 30B with the set transmission power P2 (step S1207). After the assignment is completed (step S1205 or S1207), the LPN 20 transmits user data to the LPN-UE 30B with the set transmission power (step S1208). Then, the process returns to step S1201. Since the operation of the UE as shown in FIG. 4 is general knowledge of those skilled in the art, description thereof is omitted.

2.3)他の例
図5に開示したようなシステム無線リソース40のリソース設定は、説明の目的で示したものであり、本実施形態はこの例に限定されるわけではない。別の例として、システム無線リソースは、時間・周波数協調リソースの2つの別個のセット、すなわち、図8に示すような第1のリソース部分41の第1のセットおよび第2のリソース部分42の第2のセット、に分割されることも可能である。MeNB10は、第1のリソース部分41を用いてMeNB−UEへユーザデータを送信し、第2のリソース部分42を用いてユーザデータの送信以外の機能を実行する。この場合、LPNは、第2のリソース部分42における送信電力が第1のリソース部分41における送信電力よりも大きくなるように自己の送信電力を設定する。
2.3) Other Examples The resource settings of the system radio resource 40 as disclosed in FIG. 5 are shown for the purpose of explanation, and the present embodiment is not limited to this example. As another example, the system radio resources are two separate sets of time and frequency coordination resources, ie, a first set of first resource portions 41 and a second resource portion 42 as shown in FIG. It can also be divided into two sets. MeNB10 transmits user data to MeNB-UE using the 1st resource part 41, and performs functions other than transmission of user data using the 2nd resource part 42. FIG. In this case, the LPN sets its own transmission power such that the transmission power in the second resource portion 42 is larger than the transmission power in the first resource portion 41.

また、上記のような送信電力P1およびP2の設定は、説明の目的で示したものであり、本実施形態はその例に限定されるわけではない。別の例として、送信電力P1は、Pmax未満の所定の送信電力(Pdef)であることが可能であり、送信電力P2は、Pdefに所定の電力増大値を加えたものであることが可能である。   Moreover, the setting of the transmission powers P1 and P2 as described above is shown for the purpose of explanation, and the present embodiment is not limited to the example. As another example, the transmission power P1 can be a predetermined transmission power (Pdef) less than Pmax, and the transmission power P2 can be a value obtained by adding a predetermined power increase value to Pdef. is there.

図9を参照すると、LPN20における設定無線リンクパラメータとして、送信電力の代わりに、システム無線リソースに対するLPN−UE30Bへユーザデータを送信するために割り当てられるリソースの比率が使用されてもよい。この場合、図8に開示したようなシステム無線リソースの仮定の下で、LPN20は、各時間インデックスにおいて、第2のリソース部分の比率(R2)が第1のリソース部分の比率(R1)よりも大きくなるように設定する。このような比率設定は、上記のような送信電力の設定と同等に有効であると考えられる。また、送信電力および割当リソース比率を両方とも設定することも有効である。   Referring to FIG. 9, a ratio of resources allocated to transmit user data to the LPN-UE 30 </ b> B with respect to system radio resources may be used as configuration radio link parameters in the LPN 20 instead of transmission power. In this case, under the assumption of system radio resources as disclosed in FIG. 8, the LPN 20 determines that the ratio (R2) of the second resource part is higher than the ratio (R1) of the first resource part at each time index. Set to be larger. Such a ratio setting is considered to be as effective as the transmission power setting as described above. It is also effective to set both the transmission power and the allocated resource ratio.

2.4)効果
上記のように、本実施形態によるリソース設定によれば、LPN20は、MeNB10がMeNB−UE30Aへユーザデータを送信していないときに、LPN−UE30Bへユーザデータを送信するための自己の送信電力を増大させることができる。これにより、LPN20とLPN−UE30Bとの間の無線リンクにおける信号対干渉雑音比(SINR)が向上する。したがって、MeNB−UE30Aへの追加的な干渉を引き起こすことなく向上したSINRにより、LPN20のスループット性能を向上させることができる。
2.4) Effect As described above, according to the resource configuration according to the present embodiment, the LPN 20 transmits user data to the LPN-UE 30B when the MeNB 10 is not transmitting user data to the MeNB-UE 30A. It is possible to increase its own transmission power. Thereby, the signal-to-interference noise ratio (SINR) in the radio link between the LPN 20 and the LPN-UE 30B is improved. Accordingly, the throughput performance of the LPN 20 can be improved by the improved SINR without causing additional interference to the MeNB-UE 30A.

3.第2の例示的実施形態
第2の例示的実施形態は、MeNB10が、MeNBからLPN−UEへの干渉の有効な軽減が得られるように、制御チャネルおよび/または基準信号を送信するという制限された利用のために第2のリソース部分を割り当てる場合を示している。この実施形態は、図1〜図4で前述したのと同様の無線通信システムを仮定するので、その説明は省略する。この実施形態に固有の詳細について、図10〜図12を参照して説明する。
3. Second Exemplary Embodiment The second exemplary embodiment is limited in that the MeNB 10 transmits a control channel and / or a reference signal so that effective mitigation of interference from the MeNB to the LPN-UE is obtained. In this case, the second resource portion is allocated for use. Since this embodiment assumes a wireless communication system similar to that described above with reference to FIGS. Details specific to this embodiment will be described with reference to FIGS.

3.1)リソース設定の例
本実施形態を説明するための例として、図10は、MeNB10およびLPN20によって使用されるシステム無線リソース40の設定と、設定されたシステム無線リソースによるLPN20の制御された送信電力とを示している。このリソース設定において、システム無線リソース40は、時間領域で、第1のリソース部分41および第2のリソース部分42に分割される。なお、本実施形態は、時間・周波数協調リソースの2つの別個のセット、すなわち、図8に示すような第1のリソース部分41の第1のセットおよび第2のリソース部分42の第2のセット、に分割されたシステム無線リソースにも適用可能である。
3.1) Resource Setting Example As an example for explaining the present embodiment, FIG. 10 shows the setting of the system radio resource 40 used by the MeNB 10 and the LPN 20, and the control of the LPN 20 by the set system radio resource. Transmission power. In this resource setting, the system radio resource 40 is divided into a first resource portion 41 and a second resource portion 42 in the time domain. It should be noted that the present embodiment provides two distinct sets of time / frequency coordination resources: a first set of first resource portions 41 and a second set of second resource portions 42 as shown in FIG. It can also be applied to system radio resources divided into.

MeNB10において、システム無線リソースは、図10に示すように事前に設定されると仮定される。MeNB10は、MeNB−UE30Aへユーザデータを送信するための第1のリソース部分41と、制御チャネルおよび/または基準信号を送信する制限された利用のための第2のリソース部分42とを割り当てるように構成される。LPNにおいて、システム無線リソースの設定無線リンクパラメータは、自己の送信電力であると仮定される。図10に示すように、MeNB10がMeNB−UEへユーザデータを送信するためのそれぞれの第1のリソース部分41に対応する期間中に、LPN20の送信電力は電力値P1に低減される。電力値P1は、その最大送信電力P2(=Pmax)よりも所定の電力減少値ΔPだけ小さい。電力減少値ΔPは、LPNからMeNB−UEへの干渉の有効な軽減が得られるように決定される。それぞれの第2のリソース部分42に対応する期間中に、MeNB10が制御チャネルおよび/または基準信号に送信を制限する一方で、LPN20は、自己の送信電力を、LPN−UE30Bへユーザデータを送信するための増大した電力値に設定する。   In the MeNB 10, it is assumed that the system radio resources are set in advance as illustrated in FIG. The MeNB 10 allocates a first resource part 41 for transmitting user data to the MeNB-UE 30A and a second resource part 42 for restricted use for transmitting control channels and / or reference signals. Composed. In LPN, the system radio resource configuration radio link parameter is assumed to be its own transmission power. As illustrated in FIG. 10, the transmission power of the LPN 20 is reduced to the power value P1 during a period corresponding to each first resource portion 41 for the MeNB 10 to transmit user data to the MeNB-UE. The power value P1 is smaller than the maximum transmission power P2 (= Pmax) by a predetermined power decrease value ΔP. The power reduction value ΔP is determined so as to obtain effective mitigation of interference from the LPN to the MeNB-UE. During the period corresponding to each second resource portion 42, the MeNB 10 restricts transmission to the control channel and / or reference signal, while the LPN 20 transmits its own transmission power to the LPN-UE 30B. Set to an increased power value for.

3.2)動作
図11は、上記の仮定による第2の例示的実施形態の例示的シーケンス図を示している。この実施形態におけるLPN20の動作のステップは図6における第1の例示的実施形態のステップS1101〜S1108と同じなので、図10では同じ参照符号を用い、それらの説明は省略する。
3.2) Operation FIG. 11 shows an exemplary sequence diagram of a second exemplary embodiment with the above assumptions. Since the operation steps of the LPN 20 in this embodiment are the same as steps S1101 to S1108 of the first exemplary embodiment in FIG. 6, the same reference numerals are used in FIG.

図11を参照すると、ステップS1301で、上記のようなMeNB10における所定のシステムリソース割当情報がメモリ106に記憶される。第1のリソース部分に対応する時間インデックスにおいて、スケジューラ105は、メモリ106に記憶されているシステムリソース割当情報に基づいて、MeNB−UE30Aへユーザデータを送信するために第1のリソース部分を割り当てる(ステップS1302)。そして、MeNB10は、MeNB−UE30Aへユーザデータを送信する(ステップS1303)。他方、第2のリソース部分に対応する時間インデックスにおいて、スケジューラ105は、リソース割当および送信プロセスを制限する(ステップS1304)。この実施形態におけるLPN20の動作は第1の実施形態と同じなので、その説明は省略する。   Referring to FIG. 11, predetermined system resource allocation information in MeNB 10 as described above is stored in memory 106 in step S1301. In the time index corresponding to the first resource portion, the scheduler 105 allocates the first resource portion to transmit user data to the MeNB-UE 30A based on the system resource allocation information stored in the memory 106 ( Step S1302). And MeNB10 transmits user data to MeNB-UE30A (step S1303). On the other hand, in the time index corresponding to the second resource part, the scheduler 105 limits the resource allocation and transmission process (step S1304). Since the operation of the LPN 20 in this embodiment is the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted.

図12を参照して、メモリ106は上記のようにMeNB10におけるシステムリソース割当情報をすでに記憶していると仮定する。ステップS1401で、スケジューラ105は、ユーザデータ送信のための新たな時間インデックスの開始であるかどうかを判定する(ステップS1401)。まだその時刻ではない場合(S1401のNo)、スケジューラ105はステップS1401を繰り返す。その時刻である場合(S1401のYes)、スケジューラ105は、メモリ106からMeNBにおけるシステムリソース割当情報を読み出す(ステップS1402)。そして、スケジューラ105は、現在の時間インデックスが無線リソースのどの部分に対応するかを判定する(ステップS1403)。   With reference to FIG. 12, it is assumed that the memory 106 has already memorize | stored the system resource allocation information in MeNB10 as mentioned above. In step S1401, the scheduler 105 determines whether it is the start of a new time index for user data transmission (step S1401). If it is not yet the time (No in S1401), the scheduler 105 repeats step S1401. If it is that time (Yes in S1401), the scheduler 105 reads the system resource allocation information in the MeNB from the memory 106 (step S1402). Then, the scheduler 105 determines to which part of the radio resource the current time index corresponds (step S1403).

現在の時間インデックスが第1のリソース部分に対応する場合(S1403の第1のリソース部分)、スケジューラ105は、MeNB−UE30Aへユーザデータを送信するために第1のリソース部分を割り当てる(ステップS1404)。そして、ユーザデータは、無線通信部101を通じてMeNB−UE30Aへ送信される(ステップS1405)。他方、現在の時間インデックスが第2のリソース部分に対応する場合(S1403の第2のリソース部分)、スケジューラ105は、第2のリソース部分の割当および送信を制限する(ステップS1406)。送信(ステップS1405)または割当および送信の制限(ステップS1406)の後、プロセスはステップS1401に戻る。図4に示すようなUEの動作は、当業者の一般的知識であるので、その説明は省略する。   When the current time index corresponds to the first resource part (first resource part of S1403), the scheduler 105 allocates the first resource part to transmit user data to the MeNB-UE 30A (step S1404). . And user data are transmitted to MeNB-UE30A through the radio | wireless communication part 101 (step S1405). On the other hand, if the current time index corresponds to the second resource part (second resource part of S1403), the scheduler 105 limits the allocation and transmission of the second resource part (step S1406). After transmission (step S1405) or allocation and transmission restrictions (step S1406), the process returns to step S1401. Since the operation of the UE as shown in FIG. 4 is general knowledge of those skilled in the art, description thereof is omitted.

上記のようなMeNBにおけるシステム無線リソースの割当は、説明の目的で示したものであり、本実施形態はその方法に限定されるわけではない。別の例として、送信電力の代わりに、またはそれに加えて、LPN20は、第1の例示的実施形態で開示したような、システム無線リソースに対するLPN−UE30Bへユーザデータを送信するために割り当てられるリソースの比率を設定することも可能である。   The system radio resource allocation in the MeNB as described above is shown for the purpose of explanation, and the present embodiment is not limited to the method. As another example, instead of or in addition to transmit power, LPN 20 may be allocated resources to transmit user data to LPN-UE 30B for system radio resources, as disclosed in the first exemplary embodiment. It is also possible to set the ratio.

3.3)効果
上記のように、本実施形態によるリソース設定によれば、MeNB10がその送信プロセスを制限しているときにLPN20がLPN−UE30Bへユーザデータを送信するための自己の送信電力を増大させることに加えて、MeNB10からのLPN−UE30Bにおける干渉の軽減が可能となる。これにより、第1の例示的実施形態に比べて、LPN20とLPN−UE30Bとの間の無線リンクにおける信号対干渉雑音比(SINR)がさらに向上する。したがって、MeNB−UE30Aに対するLPN20の追加的な干渉およびLPN−UE30Bに対するMeNB10の追加的な干渉の両方を引き起こすことなく、LPN20のスループット性能をさらに向上させることもできる。
3.3) Effect As described above, according to the resource configuration according to the present embodiment, when the MeNB 10 restricts its transmission process, the LPN 20 has its own transmission power for transmitting user data to the LPN-UE 30B. In addition to the increase, interference in the LPN-UE 30B from the MeNB 10 can be reduced. This further improves the signal-to-interference and noise ratio (SINR) in the radio link between the LPN 20 and the LPN-UE 30B compared to the first exemplary embodiment. Therefore, the throughput performance of the LPN 20 can be further improved without causing both the additional interference of the LPN 20 with respect to the MeNB-UE 30A and the additional interference of the MeNB 10 with respect to the LPN-UE 30B.

4.第3の例示的実施形態
第2の例示的実施形態では、MeNB10が、MeNBからLPN−UEへの干渉を軽減するための制限された送信のために第2のリソース部分を割り当てる場合を示したが、第3の例示的実施形態では、MeNB10が、第3の基地局、すなわちリレーノード(RN)へユーザデータを送信するために第2のリソース部分を割り当てる場合を示す。この実施形態の詳細について以下で説明する。
4). Third Exemplary Embodiment In the second exemplary embodiment, the case where the MeNB 10 allocates the second resource part for limited transmission to reduce interference from the MeNB to the LPN-UE is shown. However, in the third exemplary embodiment, a case is shown in which the MeNB 10 allocates a second resource part to transmit user data to a third base station, ie, a relay node (RN). Details of this embodiment are described below.

4.1)システム
図13に示すように、簡単のため、無線通信システムは、第1の基地局(MeNB)10、第2の基地局(LPN)20、第3の基地局(RN)20−1、第1の基地局に接続している端末(MeNB−UE)30A、第2の基地局に接続している端末(LPN−UE)30B、および第3の基地局に接続している端末(RN−UE)30B−1を含むと仮定する。MeNB10、LPN20、およびRN20−1はそれぞれ、MeNBセル51、LPNセル52、およびRNセル52−1の無線カバレジを生成する。MeNB10、LPN20、およびRN20−1は、それぞれのノードとユーザデータを通信するためにシステム無線リソース40を使用する。
4.1) System As shown in FIG. 13, for simplicity, the wireless communication system includes a first base station (MeNB) 10, a second base station (LPN) 20, and a third base station (RN) 20. -1, connected to the first base station (MeNB-UE) 30A, connected to the second base station (LPN-UE) 30B, and connected to the third base station Assume that it includes a terminal (RN-UE) 30B-1. MeNB10, LPN20, and RN20-1 generate | occur | produce the radio | wireless coverage of MeNB cell 51, LPN cell 52, and RN cell 52-1, respectively. MeNB10, LPN20, and RN20-1 use the system radio | wireless resource 40 in order to communicate user data with each node.

MeNB10、LPN20、ならびにMeNB−UE30A、LPN−UE30B、およびRN−UE30B−1等のUEの例示的構成は、それぞれ図2、図3、および図4において上記で開示したものと同じと仮定する。このため、それらの説明は省略する。   Assume that the exemplary configurations of MeNB10, LPN20, and UEs such as MeNB-UE 30A, LPN-UE 30B, and RN-UE 30B-1 are the same as those disclosed above in FIGS. 2, 3, and 4, respectively. For this reason, those descriptions are omitted.

RN20−1の例示的構成は、図3において上記で開示したようなLPN20の構成と類似していると仮定する。ただし、RN20−1の通信部203は、図3におけるLPN20の通信部203と同じ機能を有するが、コアネットワークではなくMeNB10に接続している。そこで、RN20−1の構成を参照する際には、図3におけるそれぞれの参照符号に添字「−1」を付加して、無線通信部201−1、受信データプロセッサ202−1、通信部203−1、送信データプロセッサ204−1、スケジューラ205−1、メモリ206−1、およびリソース設定コントローラ207−1のようにする。   Assume that the exemplary configuration of RN 20-1 is similar to the configuration of LPN 20 as disclosed above in FIG. However, the communication unit 203 of the RN 20-1 has the same function as the communication unit 203 of the LPN 20 in FIG. 3, but is connected to the MeNB 10 instead of the core network. Therefore, when referring to the configuration of the RN 20-1, the subscript “-1” is added to each reference symbol in FIG. 3 to add the wireless communication unit 201-1, the reception data processor 202-1 and the communication unit 203-. 1, a transmission data processor 204-1, a scheduler 205-1, a memory 206-1, and a resource setting controller 207-1.

図5に示したような例示的なシステム無線リソース40を仮定する。MeNB10において、図5に示したようなシステム無線リソースの割当が事前に設定されていると仮定する。MeNB10は、MeNB−UE30Aへユーザデータを送信するための第1のリソース部分41と、RN20−1へユーザデータを送信するための第2のリソース部分42とを割り当てるように構成される。LPN20において、システム無線リソースの設定無線リンクパラメータは、送信電力であると仮定される。   Assume an exemplary system radio resource 40 as shown in FIG. Assume that the system radio resource allocation as shown in FIG. 5 is set in advance in the MeNB 10. MeNB10 is comprised so that the 1st resource part 41 for transmitting user data to MeNB-UE30A and the 2nd resource part 42 for transmitting user data to RN20-1 may be allocated. In LPN 20, it is assumed that the set radio link parameter of the system radio resource is transmission power.

4.2)動作
図14は、上記の仮定による第2の例示的実施形態の例示的シーケンス図を示している。この実施形態におけるLPN20の動作のステップは図6における第1の例示的実施形態のステップS1101〜S1108と同じなので、図10では同じ参照符号を用い、それらの説明は省略する。
4.2) Operation FIG. 14 shows an exemplary sequence diagram of the second exemplary embodiment according to the above assumptions. Since the operation steps of the LPN 20 in this embodiment are the same as steps S1101 to S1108 of the first exemplary embodiment in FIG. 6, the same reference numerals are used in FIG.

図14を参照して、MeNB10およびRN20−1の動作のステップを以下で説明する。ステップS1501およびS1502で、上記のようなMeNB10におけるシステムリソース割当情報がMeNB10のメモリ106およびRN20−1のメモリ206−1にそれぞれ記憶される。   With reference to FIG. 14, the steps of the operation of the MeNB 10 and the RN 20-1 will be described below. In steps S1501 and S1502, the system resource allocation information in the MeNB 10 as described above is stored in the memory 106 of the MeNB 10 and the memory 206-1 of the RN 20-1.

第1のリソース部分に対応する時間インデックスにおいて、MeNB10のスケジューラ105は、メモリ106に記憶されているシステムリソース割当情報に基づいて、MeNB−UE30Aへユーザデータを送信するために第1のリソース部分を割り当てる(ステップS1503)。また、RN20−1のスケジューラ205−1は、図3におけるLPN20のスケジューラ205と同じ機能を有し、メモリ206−1に記憶されているシステムリソース割当情報に基づいて、RN−UE30B−1へユーザデータを送信するために第1のリソース部分を割り当てる(ステップS1504)。そして、MeNB10およびRN20−1はそれぞれ、MeNB−UE30A(ステップS1505)およびRN−UE30B−1(ステップS1506)へユーザデータを送信する。   In the time index corresponding to the first resource part, the scheduler 105 of the MeNB 10 uses the first resource part to transmit user data to the MeNB-UE 30A based on the system resource allocation information stored in the memory 106. Assign (step S1503). Further, the scheduler 205-1 of the RN 20-1 has the same function as the scheduler 205 of the LPN 20 in FIG. 3, and based on the system resource allocation information stored in the memory 206-1, sends the user to the RN-UE 30B-1. A first resource portion is allocated to transmit data (step S1504). And MeNB10 and RN20-1 transmit user data to MeNB-UE30A (step S1505) and RN-UE30B-1 (step S1506), respectively.

他方、第2のリソース部分に対応する時間インデックスにおいて、MeNB10のスケジューラ105は、RN20−1へユーザデータを送信するために第2のリソース部分を割り当てる(ステップS1507)。そして、MeNB10は、RN20−1へユーザデータを送信する(ステップS1508)。   On the other hand, in the time index corresponding to the second resource part, the scheduler 105 of the MeNB 10 allocates the second resource part to transmit user data to the RN 20-1 (step S1507). And MeNB10 transmits user data to RN20-1 (step S1508).

図15において、メモリ106は上記のようにMeNB10におけるシステムリソース割当情報をすでに記憶していると仮定する。ステップS1601で、スケジューラ105は、ユーザデータ送信のための新たな時間インデックスの開始であるかどうかを判定する。まだその時刻ではない場合(S1601のNo)、スケジューラ105はステップS1601を繰り返す。その時刻である場合(S1601のYes)、スケジューラ105は、メモリ106からMeNBにおけるシステムリソース割当情報を読み出す(ステップS1602)。そして、スケジューラ105は、現在の時間インデックスが無線リソースのどの部分に対応するかを判定する(ステップS1603)。現在の時間インデックスが第1のリソース部分に対応する場合(S1603の第1のリソース部分)、スケジューラ105は、MeNB−UE30Aへユーザデータを送信するために第1のリソース部分を割り当てる(ステップS1604)。そして、ユーザデータは、無線通信部101を通じてMeNB−UE30Aへ送信される(ステップS1605)。他方、現在の時間インデックスが第2のリソース部分に対応する場合(S1603の第2のリソース部分)、スケジューラ105は、RN20−1へユーザデータを送信するために第2のリソース部分を割り当てる(ステップS1606)。そして、ユーザデータは、無線通信部101を通じてRN20−1へ送信される(ステップS1607)。MeNB−UE30A(ステップS1605)またはRN20−1(ステップS1607)への送信後、プロセスはステップS1601に戻る。   In FIG. 15, it is assumed that the memory 106 has already stored the system resource allocation information in the MeNB 10 as described above. In step S1601, the scheduler 105 determines whether it is the start of a new time index for user data transmission. If it is not yet the time (No in S1601), the scheduler 105 repeats Step S1601. If it is that time (Yes in S1601), the scheduler 105 reads the system resource allocation information in the MeNB from the memory 106 (Step S1602). Then, the scheduler 105 determines to which part of the radio resource the current time index corresponds (step S1603). When the current time index corresponds to the first resource part (the first resource part in S1603), the scheduler 105 allocates the first resource part to transmit user data to the MeNB-UE 30A (step S1604). . And user data are transmitted to MeNB-UE30A through the radio | wireless communication part 101 (step S1605). On the other hand, if the current time index corresponds to the second resource part (second resource part of S1603), the scheduler 105 allocates the second resource part to transmit user data to the RN 20-1 (step S1606). Then, the user data is transmitted to the RN 20-1 through the wireless communication unit 101 (step S1607). After transmission to MeNB-UE 30A (step S1605) or RN 20-1 (step S1607), the process returns to step S1601.

図16において、メモリ206−1は上記のようにMeNB10におけるシステムリソース割当情報をすでに記憶していると仮定する。ステップS1701で、スケジューラ205−1は、ユーザデータ送信のための新たな時間インデックスの開始であるかどうかを判定する。まだその時刻ではない場合(S1701のNo)、スケジューラ205−1はステップS1701を繰り返す。その時刻である場合(S1701のYes)、スケジューラ205−1は、メモリ206−1からMeNBにおけるシステムリソース割当情報を読み出す(ステップS1702)。そして、スケジューラ205−1は、現在の時間インデックスが無線リソースのどの部分に対応するかを判定する(ステップS1703)。現在の時間インデックスが第1のリソース部分に対応する場合(S1703の第1のリソース部分)、スケジューラ205−1は、RN−UE30B−1へユーザデータを送信するために第1のリソース部分を割り当てる(ステップS1704)。そして、ユーザデータは、無線通信部201−1を通じてRN−UE30B−1へ送信される(ステップS1705)。無線通信部201−1は、図3におけるLPN20の無線通信部201と同じ機能を有する。他方、現在の時間インデックスが第2のリソース部分に対応する場合(S1703の第2のリソース部分)、スケジューラ205−1は、MeNB10から送信されたユーザデータを受信する(ステップS1706)。送信(ステップS1705)または受信(ステップS1706)の後、プロセスはステップS1701に戻る。   In FIG. 16, it is assumed that the memory 206-1 has already stored the system resource allocation information in the MeNB 10 as described above. In step S1701, the scheduler 205-1 determines whether it is the start of a new time index for user data transmission. If it is not yet the time (No in S1701), the scheduler 205-1 repeats step S1701. When it is that time (Yes in S1701), the scheduler 205-1 reads the system resource allocation information in the MeNB from the memory 206-1 (step S1702). Then, the scheduler 205-1 determines to which part of the radio resource the current time index corresponds (step S1703). If the current time index corresponds to the first resource part (first resource part of S1703), the scheduler 205-1 assigns the first resource part to transmit user data to the RN-UE 30B-1. (Step S1704). And user data are transmitted to RN-UE30B-1 through the radio | wireless communication part 201-1 (step S1705). The wireless communication unit 201-1 has the same function as the wireless communication unit 201 of the LPN 20 in FIG. On the other hand, when the current time index corresponds to the second resource part (second resource part of S1703), the scheduler 205-1 receives the user data transmitted from the MeNB 10 (step S1706). After transmission (step S1705) or reception (step S1706), the process returns to step S1701.

図4に示すようなUEの動作は、当業者の一般的知識であるので、その説明は省略する。   Since the operation of the UE as shown in FIG. 4 is general knowledge of those skilled in the art, description thereof is omitted.

上記のようなMeNBにおけるシステム無線リソースの割当は、説明の目的で示したものであり、本実施形態はその方法に限定されるわけではない。別の例として、LPN20もまたRN20−1とは異なるもう1つのRNである場合、MeNB10は、LPN20およびRN20−1へユーザデータを送信するために第2のリソース部分の相異なる部分を割り当てることができる。この場合、LPN20は、上記の例と同等に有効とするために、送信電力を設定することに加えて、LPN−UE30Bへユーザデータを送信するために割り当てられる部分として、自己に対する部分を除外しRN20−1に対する部分を含めることができる。   The system radio resource allocation in the MeNB as described above is shown for the purpose of explanation, and the present embodiment is not limited to the method. As another example, if the LPN 20 is also another RN different from the RN 20-1, the MeNB 10 allocates a different part of the second resource part to transmit user data to the LPN 20 and the RN 20-1. Can do. In this case, in order to make the LPN 20 as effective as the above example, in addition to setting the transmission power, the LPN 20 excludes the part for itself as a part allocated for transmitting user data to the LPN-UE 30B. A portion for RN20-1 can be included.

さらに、送信電力の代わりに、またはそれに加えて、LPN20は、第1の例示的実施形態で開示したような、システム無線リソースに対するLPN−UE30Bへユーザデータを送信するために割り当てられるリソースの比率を設定することも可能である。   Further, instead of or in addition to the transmission power, the LPN 20 determines the ratio of resources allocated to transmit user data to the LPN-UE 30B relative to system radio resources, as disclosed in the first exemplary embodiment. It is also possible to set.

4.3)効果
上記のように、本実施形態によるリソース設定によれば、MeNB10がRN20−1へユーザデータを送信しているときにLPN20がLPN−UE30Bへユーザデータを送信するための自己の送信電力を増大させることに加えて、RN20−1は、MeNB10およびLPN20と同時にRN−UE30B−1へユーザデータを送信することができる。これにより、MeNB−UE30Aへの追加的な干渉を引き起こすことなく、第1の例示的実施形態に比べて、MeNB10、LPN20、およびRN20−1を含むシステム全体のスループット性能がさらに向上する。
4.3) Effect As described above, according to the resource configuration according to the present embodiment, when MeNB 10 is transmitting user data to RN 20-1, LPN 20 transmits its own user data to LPN-UE 30B. In addition to increasing the transmission power, the RN 20-1 can transmit user data to the RN-UE 30B-1 simultaneously with the MeNB 10 and the LPN 20. Thereby, the throughput performance of the entire system including the MeNB 10, LPN 20, and RN 20-1 is further improved as compared with the first exemplary embodiment without causing additional interference to the MeNB-UE 30A.

5.第4の例示的実施形態
第2の例示的実施形態では、LPN20が、MeNB10におけるシステムリソース割当情報に基づいて送信電力を制御する場合を示したが、第4の例示的実施形態では、LPN20が、MeNB10によって送信されるシステムリソース割当情報に基づいて送信電力を制御する場合を示す。この実施形態の詳細について以下で説明する。
5. Fourth Exemplary Embodiment In the second exemplary embodiment, the case where the LPN 20 controls the transmission power based on the system resource allocation information in the MeNB 10 is shown. In the fourth exemplary embodiment, the LPN 20 The case where transmission power is controlled based on the system resource allocation information transmitted by MeNB10 is shown. Details of this embodiment are described below.

5.1)システム
図17を参照すると、通信システムは、第1の基地局(MeNB)10、第2の基地局(LPN)20、第1の基地局に接続している端末(MeNB−UE)30A、および第2の基地局に接続している端末(LPN−UE)30Bを含む。MeNB10およびLPN20はそれぞれ、MeNBセル51およびLPNセル52の無線カバレジを生成する。MeNB10およびLPN20はそれぞれ、MeNB−UE30AおよびLPN−UE30Bとユーザデータを通信するためにシステム無線リソース40を使用する。リソース割当情報リンクRLが、MeNB10におけるシステムリソース割当情報をLPN20へ送信するために使用される。
5.1) System Referring to FIG. 17, the communication system includes a first base station (MeNB) 10, a second base station (LPN) 20, and a terminal (MeNB-UE) connected to the first base station. ) 30A, and a terminal (LPN-UE) 30B connected to the second base station. The MeNB 10 and the LPN 20 generate radio coverage of the MeNB cell 51 and the LPN cell 52, respectively. MeNB 10 and LPN 20 use system radio resources 40 to communicate user data with MeNB-UE 30A and LPN-UE 30B, respectively. The resource allocation information link RL is used to transmit system resource allocation information in the MeNB 10 to the LPN 20.

MeNB10、LPN20、ならびにMeNB−UE30AおよびLPN−UE30B等のUEの例示的構成は、それぞれ図2、図3、および図4において上記で開示したものと同じと仮定する。このため、それらの説明は省略する。図5に示したようなシステム無線リソース40の例示的な構成を仮定する。このため、それらの説明は省略する。   Assume that the exemplary configurations of UEs such as MeNB 10, LPN 20, and MeNB-UE 30A and LPN-UE 30B are the same as those disclosed above in FIG. 2, FIG. 3, and FIG. 4, respectively. For this reason, those descriptions are omitted. Assume an exemplary configuration of system radio resources 40 as shown in FIG. For this reason, those descriptions are omitted.

MeNBにおいて、図5に開示したようなシステム無線リソースの割当が事前にネットワーク事業者によって設定されていると仮定する。MeNB10は、MeNB−UE30Aへユーザデータを送信するための第1のリソース部分41と、制御チャネルおよび/または基準信号を送信する制限された利用のための第2のリソース部分42とを割り当てるように構成される。また、ネットワーク事業者によって事前に設定されたシステムリソース割当情報は、MeNB10のメモリ106にすでに記憶されていることも仮定する。LPN20において、システム無線リソースの設定無線リンクパラメータは、送信電力であると仮定される。   In the MeNB, it is assumed that the system radio resource allocation as disclosed in FIG. 5 is set in advance by the network operator. The MeNB 10 allocates a first resource part 41 for transmitting user data to the MeNB-UE 30A and a second resource part 42 for restricted use for transmitting control channels and / or reference signals. Composed. It is also assumed that the system resource allocation information set in advance by the network operator is already stored in the memory 106 of the MeNB 10. In LPN 20, it is assumed that the set radio link parameter of the system radio resource is transmission power.

5.2)動作
図18を参照すると、MeNB10は、リソース割当情報リンクRLを通じてLPN20へシステムリソース割当情報を送信する。MeNB10からシステムリソース割当情報を受信した後、LPN20は、システムリソース割当情報をメモリ206に記憶する(ステップS1802)。その後、LPNの動作のステップは、図6における第1の例示的実施形態のステップS1102〜S1108と同じである。また、MeNBの動作のステップは、図11における第2の例示的実施形態のステップS1302〜S1304と同じである。このため、それらの説明は省略する。
5.2) Operation Referring to FIG. 18, the MeNB 10 transmits system resource allocation information to the LPN 20 through the resource allocation information link RL. After receiving the system resource allocation information from the MeNB 10, the LPN 20 stores the system resource allocation information in the memory 206 (step S1802). Thereafter, the operation steps of the LPN are the same as steps S1102 to S1108 of the first exemplary embodiment in FIG. Also, the steps of the operation of the MeNB are the same as steps S1302 to S1304 of the second exemplary embodiment in FIG. For this reason, those descriptions are omitted.

図19は、MeNB−UE30Aへユーザデータを送信するためのMeNB10における例示的な制御フローを示している。メモリ106は、上記のようにシステムリソース割当情報をすでに記憶していると仮定する。ステップS1901で、MeNB10は、リソース割当情報リンクRLを通じてLPN20へシステムリソース割当情報を送信する。その後、MeNBの動作のステップは、図12における第2の例示的実施形態のステップS1401〜S1406と同じである。このため、それらの説明は省略する。   FIG. 19 shows an exemplary control flow in the MeNB 10 for transmitting user data to the MeNB-UE 30A. It is assumed that the memory 106 has already stored the system resource allocation information as described above. In step S1901, the MeNB 10 transmits system resource allocation information to the LPN 20 through the resource allocation information link RL. Thereafter, the operation steps of the MeNB are the same as steps S1401 to S1406 of the second exemplary embodiment in FIG. For this reason, those descriptions are omitted.

図20を参照すると、ステップS2001で、スケジューラ205は、MeNB10から上記のようなシステムリソース割当情報を受信する。そして、スケジューラ205は、リソース設定コントローラ207を通じてメモリ206に記憶させるために、受信されたシステムリソース割当情報を転送する(ステップS2002)。その後、LPNの動作のステップは、図7における第1の例示的実施形態のステップS1201〜S1208と同じである。このため、それらの説明は省略する。UEの例示的なデータ受信動作も、当業者の一般的知識であるので省略する。   Referring to FIG. 20, in step S2001, the scheduler 205 receives the system resource allocation information as described above from the MeNB 10. Then, the scheduler 205 transfers the received system resource allocation information to be stored in the memory 206 through the resource setting controller 207 (step S2002). Thereafter, the operation steps of the LPN are the same as steps S1201 to S1208 of the first exemplary embodiment in FIG. For this reason, those descriptions are omitted. The exemplary data reception operation of the UE is also omitted because it is general knowledge of those skilled in the art.

システムリソース割当情報をLPN20へ送信する上記の方法は、説明の目的で示したものであり、本実施形態はその方法に限定されるわけではない。別の例として、システムリソース割当情報は、コアネットワークのようなMeNB10およびLPN20の両方に接続している上位層ネットワークを通じてLPN20へ送信されることが可能である。   The above method for transmitting the system resource allocation information to the LPN 20 is shown for the purpose of explanation, and the present embodiment is not limited to this method. As another example, the system resource allocation information can be transmitted to the LPN 20 through an upper layer network connected to both the MeNB 10 and the LPN 20 such as a core network.

さらに、この実施形態で開示したシステムリソース割当情報をLPN20へ送信する方法は、上記の先行する例示的実施形態のすべてに対しても有効であると考えられる。   Furthermore, the method of transmitting the system resource allocation information disclosed in this embodiment to the LPN 20 is considered to be effective for all of the preceding exemplary embodiments described above.

5.3)効果
上記のように、本実施形態による構成によれば、MeNB10は、要求による変更がある際に、LPN20に記憶されているシステムリソース割当情報を更新することができる。このため、MeNB10がその送信プロセスを制限しているときにLPN20がLPN−UE30Bへユーザデータを送信するための自己の送信電力を増大させることに加えて、LPN20は、MeNB10における割当の変更に関して送信電力を適応的に制御することができる。したがって、MeNB−UE30Aへの追加的な干渉を引き起こすことなくLPN20のスループット性能を向上させることにより、MeNB10におけるシステムリソース割当情報の変更に対する堅牢さを達成することができる。
5.3) Effect As described above, according to the configuration of the present embodiment, the MeNB 10 can update the system resource allocation information stored in the LPN 20 when there is a change due to a request. For this reason, in addition to increasing its own transmission power for the LPN 20 to transmit user data to the LPN-UE 30B when the MeNB 10 restricts its transmission process, the LPN 20 transmits the allocation change in the MeNB 10 The power can be controlled adaptively. Therefore, the robustness with respect to the change of the system resource allocation information in the MeNB 10 can be achieved by improving the throughput performance of the LPN 20 without causing additional interference to the MeNB-UE 30A.

6.第5の例示的実施形態
第1の例示的実施形態では、LPN20が、MeNB10におけるシステムリソース割当情報に基づいて送信電力を設定する場合を示したが、第5の例示的実施形態では、第1の例示的実施形態におけるプロセスに加えて、LPN20が、設定された送信電力情報をLPN−UE30Bへ送信する場合を示す。この実施形態の詳細について以下で説明する。この実施形態におけるLPN20の送信電力の設定に関する動作は図1〜図7に開示した第1の例示的実施形態と同じであるので、その説明は省略する。
6). 5th exemplary embodiment In 1st exemplary embodiment, LPN20 showed the case where transmission power was set based on the system resource allocation information in MeNB10, but in 5th exemplary embodiment, 1st In addition to the process in the exemplary embodiment, the case where the LPN 20 transmits the set transmission power information to the LPN-UE 30B is shown. Details of this embodiment are described below. Since the operation related to the setting of the transmission power of the LPN 20 in this embodiment is the same as that of the first exemplary embodiment disclosed in FIGS. 1 to 7, the description thereof is omitted.

LPN20の送信電力が設定された後、設定された送信電力情報がLPN20から無線通信部201を通じてLPN−UE30Bへ送信される。この情報を受信した後、LPN−UE30B内の受信データプロセッサ302がそれをメモリ303に記憶させる。設定された送信電力情報に基づいて、受信データプロセッサ302は、RSRPまたはRSRQを計算する際の電力オフセット値を設定することができる。RSRPまたはRSRQは、LPN20とLPN−UE30Bとの間の無線リンクの品質を示す。   After the transmission power of the LPN 20 is set, the set transmission power information is transmitted from the LPN 20 to the LPN-UE 30B through the wireless communication unit 201. After receiving this information, the reception data processor 302 in the LPN-UE 30B stores it in the memory 303. Based on the set transmission power information, the reception data processor 302 can set a power offset value for calculating RSRP or RSRQ. RSRP or RSRQ indicates the quality of the radio link between the LPN 20 and the LPN-UE 30B.

上記のようなLPN20およびLPN−UE30Bにおける動作のステップは、当業者の一般的知識であるので、そのシーケンス図およびフローチャートは省略する。さらに、この実施形態で開示した、設定された送信電力情報をLPN20からLPN−UE30Bへ送信する方法は、上記の先行する例示的実施形態のすべてに対しても有効であると考えられる。   Since the operation steps in the LPN 20 and the LPN-UE 30B as described above are general knowledge of those skilled in the art, their sequence diagrams and flowcharts are omitted. Furthermore, the method of transmitting the set transmission power information disclosed in this embodiment from the LPN 20 to the LPN-UE 30B is considered to be effective for all of the preceding exemplary embodiments described above.

上記のように、本実施形態による構成によれば、MeNB10がMeNB−UE30Aへユーザデータを送信する以外の機能のために第2のリソース部分を割り当てているときにLPN20がLPN−UE30Bへユーザデータを送信するための自己の送信電力を増大させることに加えて、LPN−UE30Bは、無線リンク品質インジケータの正確な値を有することができる。このため、MeNB−UE30Aへの追加的な干渉を引き起こすことなくLPN20のスループット性能を向上させることに加えて、ハンドオーバー決定等でLPN−UE30Bの正確な動作を達成することができる。   As described above, according to the configuration according to the present embodiment, when MeNB 10 allocates the second resource part for a function other than transmitting user data to MeNB-UE 30A, LPN 20 assigns user data to LPN-UE 30B. In addition to increasing its own transmit power for transmitting, the LPN-UE 30B may have an accurate value for the radio link quality indicator. For this reason, in addition to improving the throughput performance of the LPN 20 without causing additional interference to the MeNB-UE 30A, an accurate operation of the LPN-UE 30B can be achieved by handover determination or the like.

7.付記
上記で開示した例示的実施形態の全部または一部は、以下の付記のように記述することができるが、これには限定されない。
(付記1)
通信システムにおける第1の基地局の第1の無線カバレジ内に配置された基地局において、該基地局は前記第1の基地局よりも低い送信電力を有し、
第1の部分と第2の部分とに分割されたシステム無線リソースに関するシステムリソース割当情報を記憶する記憶部であって、前記第1の部分は前記第1の基地局に接続している端末との前記第1の基地局のユーザデータ通信に割り当てられ、前記第2の部分は該ユーザデータ通信以外の前記第1の基地局の少なくとも1つの機能に割り当てられる、記憶部と、
前記システムリソース割当情報に従って該基地局のユーザデータ送信に割り当てられる前記第1の部分および前記第2の部分の少なくとも1つの無線リンクパラメータの設定を変更するコントローラと
を備えたことを特徴とする基地局。
(付記2)
前記コントローラが、無線リンクパラメータとして、送信電力および/または前記基地局のユーザデータ送信のためのリソースの比率を設定し、該リソースの比率が、前記システム無線リソースの量に対する前記基地局のユーザデータ送信のために使用されるリソースの量の比であることを特徴とする付記1に記載の基地局。
(付記3)
前記コントローラは、前記第2の部分が割り当てられるときの前記送信電力および/または前記リソースの比率が、前記第1の部分が割り当てられるときよりも大きくなるように設定を行うことを特徴とする付記2に記載の基地局。
(付記4)
前記コントローラは、前記第1および第2の部分がそれぞれ割り当てられるときの2つの送信電力に関連する情報を、前記基地局に接続している端末へ送信するように送信部を制御することを特徴とする付記3に記載の基地局。
(付記5)
前記システムリソース割当情報が、前記第1の基地局、または、前記基地局および前記第1の基地局を接続している上位層ネットワークエンティティから受信されることを特徴とする付記1ないし4のいずれか1項に記載の基地局。
(付記6)
低電力ノードが配置された無線カバレジを有する基地局において、前記低電力ノードは該基地局よりも低い送信電力を有し、該基地局が、
第1の部分と第2の部分とに分割されたシステム無線リソースに関するシステムリソース割当情報を記憶する記憶部と、
前記第1の部分が割り当てられているときに該基地局に接続している端末へユーザデータを送信するユーザデータ通信機能を実行し、前記第2の部分が割り当てられているときに前記ユーザデータ通信以外の少なくとも1つの機能を実行するスケジューラと
を備え、
前記低電力ノードが、前記システムリソース割当情報に従って前記低電力ノードのユーザデータ送信に割り当てられる前記第1の部分および前記第2の部分の少なくとも1つの無線リンクパラメータの設定を変更する
ことを特徴とする基地局。
(付記7)
前記スケジューラは、前記第2の部分が割り当てられているときに、前記基地局に接続している端末へ制御チャネルおよび/または基準信号を送信することを特徴とする付記6に記載の基地局。
(付記8)
前記低電力ノードが、無線リンクパラメータとして、送信電力および/または前記低電力ノードのユーザデータ送信のためのリソースの比率を設定し、該リソースの比率が、前記システム無線リソースの量に対する前記低電力ノードのユーザデータ送信のために使用されるリソースの量の比であることを特徴とする付記6または7に記載の基地局。
(付記9)
前記低電力ノードは、前記第2の部分が割り当てられるときの前記送信電力および/または前記リソースの比率が、前記第1の部分が割り当てられるときよりも大きくなるように設定を行うことを特徴とする付記8に記載の基地局。
(付記10)
前記低電力ノードは、前記第1および第2の部分がそれぞれ割り当てられるときの2つの送信電力に関連する情報を、前記低電力ノードに接続している端末へ送信するように送信部を制御することを特徴とする付記9に記載の基地局。
(付記11)
前記スケジューラは、前記第2の部分が割り当てられているときに、前記第2の部分のリソースを使用して前記基地局に接続されたリレーノードへユーザデータを送信し、該リレーノードが、該リレーノードに接続している端末へユーザデータを送信することを特徴とする付記6ないし10のいずれか1項に記載の基地局。
(付記12)
第1の基地局と、
前記第1の基地局の無線カバレジ内にあり、前記第1の基地局よりも低い送信電力を有する少なくとも1つの第2の基地局と、
前記第1および第2の基地局のそれぞれに接続している少なくとも1つの端末と
を備えた通信システムにおいて、
前記第1の基地局が、
第1の部分と第2の部分とに分割されたシステム無線リソースに関するシステムリソース割当情報を記憶する第1の記憶部と、
前記第1の部分が割り当てられているときに該第1の基地局に接続している端末へユーザデータを送信するユーザデータ通信機能を実行し、前記第2の部分が割り当てられているときに前記ユーザデータ通信以外の少なくとも1つの機能を実行するスケジューラと
を備え、
前記第2の基地局が、
前記システムリソース割当情報を記憶する第2の記憶部であって、前記第1の部分は前記第1の基地局に接続している端末との前記第1の基地局のユーザデータ通信に割り当てられ、前記第2の部分は該ユーザデータ通信以外の前記第1の基地局の少なくとも1つの機能に割り当てられた、第2の記憶部と、
前記システムリソース割当情報に従って該第2の基地局のユーザデータ送信に割り当てられる前記第1の部分および前記第2の部分の少なくとも1つの無線リンクパラメータの設定を変更するコントローラと
を備えたことを特徴とする通信システム。
(付記13)
通信システムにおける第1の基地局の第1の無線カバレジ内に配置された基地局における無線リソースの設定方法において、該基地局は前記第1の基地局よりも低い送信電力を有し、該方法が、
第1の部分と第2の部分とに分割されたシステム無線リソースに関するシステムリソース割当情報を記憶するステップであって、前記第1の部分は前記第1の基地局に接続している端末との前記第1の基地局のユーザデータ通信に割り当てられ、前記第2の部分は該ユーザデータ通信以外の前記第1の基地局の少なくとも1つの機能に割り当てられる、記憶するステップと、
前記システムリソース割当情報に従って該基地局のユーザデータ送信に割り当てられる前記第1の部分および前記第2の部分の少なくとも1つの無線リンクパラメータの設定を変更するステップと
を備えたことを特徴とする無線リソースの設定方法。
(付記14)
送信電力および/または前記基地局のユーザデータ送信のためのリソースの比率が無線リンクパラメータとして設定され、該リソースの比率が、前記システム無線リソースの量に対する前記基地局のユーザデータ送信のために使用されるリソースの量の比であることを特徴とする付記13に記載の方法。
(付記15)
前記第2の部分が割り当てられるときの前記送信電力および/または前記リソースの比率が、前記第1の部分が割り当てられるときよりも大きいことを特徴とする付記14に記載の方法。
(付記16)
前記第1および第2の部分がそれぞれ割り当てられるときの2つの送信電力に関連する情報が、前記基地局に接続している端末へ送信されることを特徴とする付記15に記載の方法。
(付記17)
前記システムリソース割当情報が、前記第1の基地局、または、前記基地局および前記第1の基地局を接続している上位層ネットワークエンティティから受信されることを特徴とする付記13ないし16のいずれか1項に記載の方法。
(付記18)
低電力ノードが配置された無線カバレジを有する基地局における無線リソースの設定方法において、前記低電力ノードは該基地局よりも低い送信電力を有し、該方法が、
第1の部分と第2の部分とに分割されたシステム無線リソースに関するシステムリソース割当情報を記憶するステップと、
前記第1の部分が割り当てられているときに該基地局に接続している端末へユーザデータを送信するユーザデータ通信機能を実行するステップと、
前記第2の部分が割り当てられているときに前記ユーザデータ通信以外の少なくとも1つの機能を実行するステップと
を備え、
前記低電力ノードが、前記システムリソース割当情報に従って前記低電力ノードのユーザデータ送信に割り当てられる前記第1の部分および前記第2の部分の少なくとも1つの無線リンクパラメータの設定を変更する
ことを特徴とする無線リソースの設定方法。
(付記19)
前記第2の部分が割り当てられているときに、制御チャネルおよび/または基準信号が、前記基地局に接続している端末へ送信されることを特徴とする付記18に記載の方法。
(付記20)
前記低電力ノードが、無線リンクパラメータとして、送信電力および/または前記低電力ノードのユーザデータ送信のためのリソースの比率を設定し、該リソースの比率が、前記システム無線リソースの量に対する前記低電力ノードのユーザデータ送信のために使用されるリソースの量の比であることを特徴とする付記18または19に記載の方法。
(付記21)
前記低電力ノードは、前記第2の部分が割り当てられるときの前記送信電力および/または前記リソースの比率が、前記第1の部分が割り当てられるときよりも大きくなるように設定を行うことを特徴とする付記20に記載の方法。
(付記22)
前記低電力ノードは、前記第1および第2の部分がそれぞれ割り当てられるときの2つの送信電力に関連する情報を、前記低電力ノードに接続している端末へ送信するように送信部を制御することを特徴とする付記21に記載の方法。
(付記23)
前記基地局は、前記第2の部分が割り当てられているときに、前記第2の部分のリソースを使用して前記基地局に接続されたリレーノードへユーザデータを送信し、該リレーノードが、該リレーノードに接続している端末へユーザデータを送信することを特徴とする付記18ないし22のいずれか1項に記載の方法。
(付記24)
通信システムにおける第1の基地局の第1の無線カバレジ内に配置された基地局における無線リソースを制御するように、プログラム制御されたプロセッサに命令するプログラムを記憶した記憶装置において、該基地局は前記第1の基地局よりも低い送信電力を有し、該プログラムが、
第1の部分と第2の部分とに分割されたシステム無線リソースに関するシステムリソース割当情報を記憶するステップであって、前記第1の部分は前記第1の基地局に接続している端末との前記第1の基地局のユーザデータ通信に割り当てられ、前記第2の部分は該ユーザデータ通信以外の前記第1の基地局の少なくとも1つの機能に割り当てられる、記憶するステップと、
前記システムリソース割当情報に従って該基地局のユーザデータ送信に割り当てられる前記第1の部分および前記第2の部分の少なくとも1つの無線リンクパラメータの設定を変更するステップと
を備えたことを特徴とする記憶装置。
(付記25)
送信電力および/または前記基地局のユーザデータ送信のためのリソースの比率が無線リンクパラメータとして設定され、該リソースの比率が、前記システム無線リソースの量に対する前記基地局のユーザデータ送信のために使用されるリソースの量の比であることを特徴とする付記24に記載の記憶装置。
(付記26)
前記第2の部分が割り当てられるときの前記送信電力および/または前記リソースの比率が、前記第1の部分が割り当てられるときよりも大きいことを特徴とする付記25に記載の記憶装置。
(付記27)
前記第1および第2の部分がそれぞれ割り当てられるときの2つの送信電力に関連する情報が、前記基地局に接続している端末へ送信されることを特徴とする付記26に記載の記憶装置。
(付記28)
前記システムリソース割当情報が、前記第1の基地局、または、前記基地局および前記第1の基地局を接続している上位層ネットワークエンティティから受信されることを特徴とする付記24ないし27のいずれか1項に記載の記憶装置。
(付記29)
低電力ノードが配置された無線カバレジを有する基地局における無線リソースを制御するように、プログラム制御されたプロセッサに命令するプログラムを記憶した記憶装置において、前記低電力ノードは該基地局よりも低い送信電力を有し、該プログラムが、
第1の部分と第2の部分とに分割されたシステム無線リソースに関するシステムリソース割当情報を記憶するステップと、
前記第1の部分が割り当てられているときに該基地局に接続している端末へユーザデータを送信するユーザデータ通信機能を実行するステップと、
前記第2の部分が割り当てられているときに前記ユーザデータ通信以外の少なくとも1つの機能を実行するステップと
を備え、
前記低電力ノードが、前記システムリソース割当情報に従って前記低電力ノードのユーザデータ送信に割り当てられる前記第1の部分および前記第2の部分の少なくとも1つの無線リンクパラメータの設定を変更する
ことを特徴とする記憶装置。
(付記30)
前記第2の部分が割り当てられているときに、制御チャネルおよび/または基準信号が、前記基地局に接続している端末へ送信されることを特徴とする付記29に記載の記憶装置。
(付記31)
前記低電力ノードが、無線リンクパラメータとして、送信電力および/または前記低電力ノードのユーザデータ送信のためのリソースの比率を設定し、該リソースの比率が、前記システム無線リソースの量に対する前記低電力ノードのユーザデータ送信のために使用されるリソースの量の比であることを特徴とする付記29または30に記載の記憶装置。
(付記32)
前記低電力ノードは、前記第2の部分が割り当てられるときの前記送信電力および/または前記リソースの比率が、前記第1の部分が割り当てられるときよりも大きくなるように設定を行うことを特徴とする付記31に記載の記憶装置。
(付記33)
前記低電力ノードは、前記第1および第2の部分がそれぞれ割り当てられるときの2つの送信電力に関連する情報を、前記低電力ノードに接続している端末へ送信するように送信部を制御することを特徴とする付記32に記載の記憶装置。
(付記34)
前記基地局は、前記第2の部分が割り当てられているときに、前記第2の部分のリソースを使用して前記基地局に接続されたリレーノードへユーザデータを送信し、該リレーノードが、該リレーノードに接続している端末へユーザデータを送信することを特徴とする付記29ないし33のいずれか1項に記載の記憶装置。
7). Appendices All or part of the exemplary embodiments disclosed above can be described as, but not limited to, the following appendices.
(Appendix 1)
A base station located within a first radio coverage of a first base station in a communication system, the base station having a lower transmission power than the first base station;
A storage unit for storing system resource allocation information related to system radio resources divided into a first part and a second part, wherein the first part is a terminal connected to the first base station; A storage unit assigned to user data communication of the first base station, and the second part assigned to at least one function of the first base station other than the user data communication;
And a controller that changes a setting of at least one radio link parameter of the first part and the second part assigned to user data transmission of the base station according to the system resource assignment information. Bureau.
(Appendix 2)
The controller sets, as radio link parameters, transmission power and / or a ratio of resources for user data transmission of the base station, and the ratio of the resources is the user data of the base station with respect to the amount of the system radio resource. The base station according to appendix 1, wherein the base station is a ratio of the amount of resources used for transmission.
(Appendix 3)
The controller is configured to set the transmission power and / or the resource ratio when the second portion is allocated to be larger than when the first portion is allocated. 2. The base station according to 2.
(Appendix 4)
The controller controls the transmission unit to transmit information related to two transmission powers when the first and second parts are respectively allocated to a terminal connected to the base station. The base station according to Appendix 3.
(Appendix 5)
Any one of appendices 1 to 4, wherein the system resource allocation information is received from the first base station or an upper layer network entity connecting the base station and the first base station. The base station according to claim 1.
(Appendix 6)
In a base station having radio coverage where a low power node is located, the low power node has a lower transmit power than the base station,
A storage unit for storing system resource allocation information related to system radio resources divided into a first part and a second part;
A user data communication function for transmitting user data to a terminal connected to the base station when the first part is assigned, and the user data when the second part is assigned A scheduler that executes at least one function other than communication,
The low power node changes a setting of at least one radio link parameter of the first part and the second part allocated to user data transmission of the low power node according to the system resource allocation information. Base station.
(Appendix 7)
The base station according to appendix 6, wherein the scheduler transmits a control channel and / or a reference signal to a terminal connected to the base station when the second portion is allocated.
(Appendix 8)
The low power node sets transmission power and / or a resource ratio for user data transmission of the low power node as a radio link parameter, and the resource ratio is the low power with respect to the amount of the system radio resource. The base station according to appendix 6 or 7, characterized in that it is a ratio of the amount of resources used for user data transmission of a node.
(Appendix 9)
The low power node is configured to set the transmission power and / or the resource ratio when the second part is allocated to be larger than when the first part is allocated. The base station according to appendix 8.
(Appendix 10)
The low power node controls a transmission unit to transmit information related to two transmission powers when the first and second parts are respectively assigned to a terminal connected to the low power node. The base station according to appendix 9, wherein
(Appendix 11)
The scheduler transmits user data to a relay node connected to the base station using the resource of the second part when the second part is allocated, and the relay node 11. The base station according to any one of appendices 6 to 10, wherein user data is transmitted to a terminal connected to the relay node.
(Appendix 12)
A first base station;
At least one second base station within radio coverage of the first base station and having a lower transmission power than the first base station;
In a communication system comprising at least one terminal connected to each of the first and second base stations,
The first base station is
A first storage unit that stores system resource allocation information related to system radio resources divided into a first part and a second part;
When a user data communication function for transmitting user data to a terminal connected to the first base station is executed when the first part is assigned, and when the second part is assigned A scheduler that executes at least one function other than the user data communication,
The second base station is
A second storage unit for storing the system resource allocation information, wherein the first part is allocated to user data communication of the first base station with a terminal connected to the first base station; The second portion is assigned to at least one function of the first base station other than the user data communication, and a second storage unit;
A controller for changing a setting of at least one radio link parameter of the first part and the second part assigned to user data transmission of the second base station according to the system resource assignment information. A communication system.
(Appendix 13)
In a radio resource setting method in a base station arranged in a first radio coverage of a first base station in a communication system, the base station has a lower transmission power than the first base station, the method But,
Storing system resource allocation information related to system radio resources divided into a first part and a second part, wherein the first part is connected to a terminal connected to the first base station. Allocating to user data communication of the first base station and storing the second portion to at least one function of the first base station other than the user data communication;
Changing the setting of at least one radio link parameter of the first part and the second part assigned to user data transmission of the base station according to the system resource assignment information. Resource setting method.
(Appendix 14)
A transmission power and / or a ratio of resources for user data transmission of the base station is set as a radio link parameter, and the ratio of the resources is used for user data transmission of the base station with respect to the amount of the system radio resource. 14. The method according to appendix 13, wherein the method is a ratio of the amount of resources to be processed.
(Appendix 15)
15. The method of claim 14, wherein the transmission power and / or the resource ratio when the second part is allocated is greater than when the first part is allocated.
(Appendix 16)
The method according to supplementary note 15, wherein information related to two transmission powers when the first and second parts are respectively allocated is transmitted to a terminal connected to the base station.
(Appendix 17)
Any one of supplementary notes 13 to 16, wherein the system resource allocation information is received from the first base station or an upper layer network entity connecting the base station and the first base station. The method according to claim 1.
(Appendix 18)
In a radio resource setting method in a base station having radio coverage in which a low power node is arranged, the low power node has lower transmission power than the base station, and the method includes:
Storing system resource allocation information related to system radio resources divided into a first part and a second part;
Executing a user data communication function for transmitting user data to a terminal connected to the base station when the first portion is allocated;
Performing at least one function other than the user data communication when the second part is allocated, and
The low power node changes a setting of at least one radio link parameter of the first part and the second part allocated to user data transmission of the low power node according to the system resource allocation information. How to set up the radio resources.
(Appendix 19)
The method according to appendix 18, wherein a control channel and / or a reference signal is transmitted to a terminal connected to the base station when the second part is allocated.
(Appendix 20)
The low power node sets transmission power and / or a resource ratio for user data transmission of the low power node as a radio link parameter, and the resource ratio is the low power with respect to the amount of the system radio resource. 20. The method according to appendix 18 or 19, characterized in that it is a ratio of the amount of resources used for user data transmission of the node.
(Appendix 21)
The low power node is configured to set the transmission power and / or the resource ratio when the second part is allocated to be larger than when the first part is allocated. The method according to appendix 20.
(Appendix 22)
The low power node controls a transmission unit to transmit information related to two transmission powers when the first and second parts are respectively assigned to a terminal connected to the low power node. The method according to supplementary note 21, characterized in that:
(Appendix 23)
When the second part is allocated, the base station transmits user data to a relay node connected to the base station using the resource of the second part, and the relay node 23. The method according to any one of appendices 18 to 22, wherein user data is transmitted to a terminal connected to the relay node.
(Appendix 24)
In a storage device storing a program instructing a program-controlled processor to control radio resources in a base station located within a first radio coverage of a first base station in a communication system, the base station Having a lower transmission power than the first base station, the program comprising:
Storing system resource allocation information related to system radio resources divided into a first part and a second part, wherein the first part is connected to a terminal connected to the first base station. Allocating to user data communication of the first base station and storing the second portion to at least one function of the first base station other than the user data communication;
Changing the setting of at least one radio link parameter of the first part and the second part assigned to the user data transmission of the base station according to the system resource assignment information. apparatus.
(Appendix 25)
A transmission power and / or a ratio of resources for user data transmission of the base station is set as a radio link parameter, and the ratio of the resources is used for the user data transmission of the base station to the amount of the system radio resources 25. The storage device according to appendix 24, wherein the storage device is a ratio of the amount of resources to be processed.
(Appendix 26)
26. The storage device according to appendix 25, wherein a ratio of the transmission power and / or the resource when the second part is allocated is larger than that when the first part is allocated.
(Appendix 27)
27. The storage device according to appendix 26, wherein information related to two transmission powers when the first and second portions are respectively allocated is transmitted to a terminal connected to the base station.
(Appendix 28)
Any one of appendices 24 to 27, wherein the system resource allocation information is received from the first base station or an upper layer network entity that connects the base station and the first base station. The storage device according to claim 1.
(Appendix 29)
In a storage device storing a program instructing a program-controlled processor to control radio resources in a base station having radio coverage where a low power node is located, the low power node transmits lower than the base station Have power and the program
Storing system resource allocation information related to system radio resources divided into a first part and a second part;
Executing a user data communication function for transmitting user data to a terminal connected to the base station when the first portion is allocated;
Performing at least one function other than the user data communication when the second part is allocated, and
The low power node changes a setting of at least one radio link parameter of the first part and the second part allocated to user data transmission of the low power node according to the system resource allocation information. Storage device.
(Appendix 30)
29. The storage device according to appendix 29, wherein when the second part is allocated, a control channel and / or a reference signal is transmitted to a terminal connected to the base station.
(Appendix 31)
The low power node sets transmission power and / or a resource ratio for user data transmission of the low power node as a radio link parameter, and the resource ratio is the low power with respect to the amount of the system radio resource. 31. The storage device according to appendix 29 or 30, wherein the storage device is a ratio of the amount of resources used for user data transmission of a node.
(Appendix 32)
The low power node is configured to set the transmission power and / or the resource ratio when the second part is allocated to be larger than when the first part is allocated. The storage device according to attachment 31.
(Appendix 33)
The low power node controls a transmission unit to transmit information related to two transmission powers when the first and second parts are respectively assigned to a terminal connected to the low power node. The storage device according to appendix 32, wherein:
(Appendix 34)
When the second part is allocated, the base station transmits user data to a relay node connected to the base station using the resource of the second part, and the relay node 34. The storage device according to any one of appendices 29 to 33, wherein user data is transmitted to a terminal connected to the relay node.

本発明は、低電力ノードがマクロセルラネットワークに埋め込まれたような、異種の基地局が配備されたヘテロジニアスセルラネットワーク、特に、狭い通路を含むエリアに提供される移動通信システムに適用可能である。   The present invention is applicable to a heterogeneous cellular network in which heterogeneous base stations are deployed, such as a low power node embedded in a macro cellular network, and particularly to a mobile communication system provided in an area including a narrow passage. .

10 基地局(MeNB)
20 基地局(低電力ノード)
20−1 基地局(リレーノード)
30,30−1,30−2 ユーザ機器(UE)
40 システム無線リソース
51 MeNBの無線カバレジ
52 LPNの無線カバレジ
10 Base station (MeNB)
20 Base station (low power node)
20-1 Base station (relay node)
30, 30-1, 30-2 User equipment (UE)
40 System radio resource 51 MeNB radio coverage 52 LPN radio coverage

Claims (9)

通信システムにおける第1の基地局の第1の無線カバレジ内に配置された基地局において、該基地局は前記第1の基地局よりも低い送信電力を有し、
少なくとも時間領域において第1の部分と第2の部分とに分割されたシステム無線リソースに関するシステムリソース割当情報を予め記憶する記憶手段と、
前記システムリソース割当情報に基づいて、前記第1の部分と前記第2の部分との間で当該基地局の送信電力の設定を変更する制御手段
を備え、
前記第1の部分および前記第2の部分が前記基地局および前記第1の基地局の両方で使用可能であり、前記第1の基地局が当該第1の基地局に接続している端末とのユーザデータ通信のために前記第1の部分を使用し、該ユーザデータ通信以外の前記第1の基地局の少なくとも1つの機能のために前記第2の部分を使用する、ことを特徴とする基地局。
A base station located within a first radio coverage of a first base station in a communication system, the base station having a lower transmission power than the first base station;
Storage means for storing in advance system resource allocation information related to system radio resources divided into a first part and a second part at least in the time domain ;
Control means for changing the setting of the transmission power of the base station between the first part and the second part based on the system resource allocation information ;
With
The first part and the second part are usable in both the base station and the first base station, and the first base station is connected to the first base station; Using the first portion for user data communication and using the second portion for at least one function of the first base station other than the user data communication. base station.
前記制御手段は、前記第2の部分を使用するときの前記送信電力前記第1の部分を使用するときよりも大きくなるように設定を行うことを特徴とする請求項に記載の基地局。 Wherein, the base station according to claim 1, characterized in that to set to be larger than when the transmission power when using the second portion using said first portion . 前記制御手段は、前記第1の部分および前記第2の部分をそれぞれ使用するときの2つの送信電力に関連する情報を、前記基地局に接続している端末へ送信するように送信部を制御することを特徴とする請求項に記載の基地局。 Said control means, said information relating to two transmission power when using the first portion and the second portion, respectively, controls the transmission unit to transmit to the terminals connected to the base station The base station according to claim 2 , wherein: 低電力ノードが配置された無線カバレジを有する基地局において、前記低電力ノードは該基地局よりも低い送信電力を有し、該基地局が、
少なくとも時間領域において第1の部分と第2の部分とに分割されたシステム無線リソースに関するシステムリソース割当情報を予め記憶する記憶手段と、
前記第1の部分を使用しているときに該基地局に接続している端末へユーザデータを送信するユーザデータ通信機能を実行し、前記第2の部分を使用しているときに前記ユーザデータ通信以外の少なくとも1つの機能を実行するスケジューラと
を備え、
前記第1の部分および前記第2の部分が前記低電力ノードおよび当該基地局の両方で使用可能であり、
前記低電力ノードが、前記システムリソース割当情報に基づいて、前記第1の部分と前記第2の部分との間で当該低電力ノードの送信電力の設定を変更する
ことを特徴とする基地局。
In a base station having radio coverage where a low power node is located, the low power node has a lower transmit power than the base station,
Storage means for storing in advance system resource allocation information related to system radio resources divided into a first part and a second part at least in the time domain ;
Performing user data communication function for transmitting user data to a terminal connected to the base station when using the first part and using the second part , the user data A scheduler that executes at least one function other than communication,
The first part and the second part are usable in both the low power node and the base station;
The base station , wherein the low power node changes a transmission power setting of the low power node between the first part and the second part based on the system resource allocation information .
前記スケジューラは、前記第2の部分を使用しているときに、前記基地局に接続している端末へ制御チャネルおよび/または基準信号を送信することを特徴とする請求項に記載の基地局。 The base station according to claim 4 , wherein the scheduler transmits a control channel and / or a reference signal to a terminal connected to the base station when the second part is used. . 前記スケジューラは、前記第2の部分を使用しているときに、前記第2の部分のリソースを使用して前記基地局に接続されたリレーノードへユーザデータを送信し、該リレーノードが、該リレーノードに接続している端末へユーザデータを送信することを特徴とする請求項またはに記載の基地局。 The scheduler, when using the second portion, by using the resources of the second part transmits the user data to the connected relay node to the base station, said relay node, said The base station according to claim 4 or 5 , wherein user data is transmitted to a terminal connected to the relay node. 第1の基地局と、
前記第1の基地局の無線カバレジ内にあり、前記第1の基地局よりも低い送信電力を有する少なくとも1つの第2の基地局と、
前記第1および第2の基地局のそれぞれに接続している少なくとも1つの端末と
を備えた通信システムにおいて、
前記第1の基地局が、
少なくとも時間領域において第1の部分と第2の部分とに分割されたシステム無線リソースに関するシステムリソース割当情報を記憶する第1の記憶部と、
前記第1の部分を使用しているときに該第1の基地局に接続している端末へユーザデータを送信するユーザデータ通信機能を実行し、前記第2の部分を使用しているときに前記ユーザデータ通信以外の少なくとも1つの機能を実行するスケジューラと
を備え、
前記第2の基地局が、
前記システムリソース割当情報を予め記憶する第2の記憶部と、
前記システムリソース割当情報に基づいて、前記第1の部分と前記第2の部分との間で当該基地局の送信電力の設定を変更する制御手段
を備えたことを特徴とする通信システム。
A first base station;
At least one second base station within radio coverage of the first base station and having a lower transmission power than the first base station;
In a communication system comprising at least one terminal connected to each of the first and second base stations,
The first base station is
A first storage unit that stores system resource allocation information related to system radio resources divided into a first part and a second part at least in the time domain ;
When the terminal connected to the first base station performs user data communication function for transmitting user data, using the second portion when using the first portion A scheduler that executes at least one function other than the user data communication,
The second base station is
A second storage unit for storing the system resource allocation information in advance ;
A communication system comprising: control means for changing a setting of transmission power of the base station between the first part and the second part based on the system resource allocation information .
通信システムにおける第1の基地局の第1の無線カバレジ内に配置された基地局における無線リソースの設定方法において、該基地局は前記第1の基地局よりも低い送信電力を有し、該方法が、
少なくとも時間領域において第1の部分と第2の部分とに分割されたシステム無線リソースに関するシステムリソース割当情報を予め記憶するステップと、
前記システムリソース割当情報に基づいて、前記第1の部分と前記第2の部分との間で当該基地局の送信電力の設定を変更するステップと
を有し、
前記第1の部分および前記第2の部分が前記基地局および前記第1の基地局の両方で使用可能であり、前記第1の基地局が当該第1の基地局に接続している端末とのユーザデータ通信のために前記第1の部分を使用し、該ユーザデータ通信以外の前記第1の基地局の少なくとも1つの機能のために前記第2の部分を使用する、ことを特徴とする無線リソースの設定方法。
In a radio resource setting method in a base station arranged in a first radio coverage of a first base station in a communication system, the base station has a lower transmission power than the first base station, the method But,
Storing in advance system resource allocation information related to system radio resources divided into a first part and a second part at least in the time domain ;
Changing the transmission power setting of the base station between the first part and the second part based on the system resource allocation information ;
Have
The first part and the second part are usable in both the base station and the first base station, and the first base station is connected to the first base station; Using the first portion for user data communication and using the second portion for at least one function of the first base station other than the user data communication. How to set radio resources.
低電力ノードが配置された無線カバレジを有する基地局における無線リソースの設定方法において、前記低電力ノードは該基地局よりも低い送信電力を有し、該方法が、
少なくとも時間領域において第1の部分と第2の部分とに分割されたシステム無線リソースに関するシステムリソース割当情報を記憶するステップと、
前記第1の部分を使用しているときに該基地局に接続している端末へユーザデータを送信するユーザデータ通信機能を実行するステップと、
前記第2の部分を使用しているときに前記ユーザデータ通信以外の少なくとも1つの機能を実行するステップと
を備え、
前記第1の部分および前記第2の部分が前記低電力ノードおよび当該基地局の両方で使用可能であり、
前記低電力ノードが、前記システムリソース割当情報に基づいて、前記第1の部分と前記第2の部分との間で当該低電力ノードの送信電力の設定を変更する
ことを特徴とする無線リソースの設定方法。
In a radio resource setting method in a base station having radio coverage in which a low power node is arranged, the low power node has lower transmission power than the base station, and the method includes:
Storing system resource allocation information related to system radio resources divided into a first part and a second part at least in the time domain ;
Executing a user data communication function for transmitting user data to a terminal connected to the base station when using the first portion;
Performing at least one function other than the user data communication when using the second part,
The first part and the second part are usable in both the low power node and the base station;
The low power node changes the transmission power setting of the low power node between the first part and the second part based on the system resource allocation information . Setting method.
JP2013527397A 2010-12-17 2010-12-17 Base station and radio resource setting method Expired - Fee Related JP5664944B2 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/007333 WO2012081063A1 (en) 2010-12-17 2010-12-17 Base station and configuration method of radio resources

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013546208A JP2013546208A (en) 2013-12-26
JP5664944B2 true JP5664944B2 (en) 2015-02-04

Family

ID=46244198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013527397A Expired - Fee Related JP5664944B2 (en) 2010-12-17 2010-12-17 Base station and radio resource setting method

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5664944B2 (en)
WO (1) WO2012081063A1 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104737574A (en) * 2012-09-18 2015-06-24 诺基亚技术有限公司 Method and apparatus for scheduling radio resources
CN106664611B (en) * 2014-08-07 2020-03-06 日本电气株式会社 Radio communication system, control device, base station, information transmission method, and information reception method

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9668265B2 (en) * 2008-03-28 2017-05-30 Qualcomm Inc. Technique for mitigating interference in a celllar wireless communication netwok
US8335176B2 (en) * 2008-04-07 2012-12-18 Qualcomm Incorporated Transmission of overhead channels with timing offset and blanking

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012081063A1 (en) 2012-06-21
JP2013546208A (en) 2013-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3407638B1 (en) Management server
CN105191166B (en) A kind of method of the mitigation of node and the interference from mobile relay node to heterogeneous network
EP2472956B1 (en) Communication system, relay device, management server, and communication terminal
WO2013145489A1 (en) Wireless communication device, wireless communication method, and wireless communication system
CN107113902A (en) Network node, wireless device and its method for communication pattern are selected within a wireless communication network
JP5654335B2 (en) Wireless communication system, base station and control method thereof
JP5801922B2 (en) Method for constructing virtual user plane cell, computer system, apparatus for radio communication system, control plane base station, and radio communication system
US10194377B2 (en) Network device and data backhaul implementation system and method
JP5767738B2 (en) Communication control method, base station, and wireless terminal
US9584194B2 (en) Method and apparatus for cancelling interference
JP6020671B2 (en) Small and medium-sized base stations and communication terminals
KR101820678B1 (en) Apparatus and method for hierarchical rate splitting in hierarchical cell communication system
JP5454677B2 (en) Base station, communication system, mobile station, and communication method
JP2012004874A (en) Radio communications system and cell optimization method
JP5664944B2 (en) Base station and radio resource setting method
EP2878164B1 (en) Wireless communication network with noise metric based optimization for cellular capacity improvement
JP5712328B2 (en) Wireless communication system, base station and control method thereof
JP5733443B2 (en) Management server, communication system and base station
KR101953874B1 (en) Method of communicating among a plurality of terminals in infra-structure network and method of allocating resources thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5664944

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees