JP5659599B2 - Mobile communication system, subscriber control server, and subscriber information operation method - Google Patents

Mobile communication system, subscriber control server, and subscriber information operation method Download PDF

Info

Publication number
JP5659599B2
JP5659599B2 JP2010166715A JP2010166715A JP5659599B2 JP 5659599 B2 JP5659599 B2 JP 5659599B2 JP 2010166715 A JP2010166715 A JP 2010166715A JP 2010166715 A JP2010166715 A JP 2010166715A JP 5659599 B2 JP5659599 B2 JP 5659599B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber
control
information
subscriber information
control right
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010166715A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012029117A (en
Inventor
孝法 岩井
孝法 岩井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2010166715A priority Critical patent/JP5659599B2/en
Publication of JP2012029117A publication Critical patent/JP2012029117A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5659599B2 publication Critical patent/JP5659599B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、移動通信システム、加入者制御サーバ、および加入者情報操作方法に関する。   The present invention relates to a mobile communication system, a subscriber control server, and a subscriber information operation method.

図36は、非特許文献1に記載される移動通信システム、例えば、3GPP(3rd Generation Partnership Project)の移動通信システム1の構成図である。この移動通信システム1は、移動通信サービスを提供するモバイルオペレータにより管理される。移動通信システム1は、移動端末100と、加入者管理サーバ200と、移動管理ノード300と、を少なくとも含む。   FIG. 36 is a configuration diagram of a mobile communication system described in Non-Patent Document 1, for example, a mobile communication system 1 of 3GPP (3rd Generation Partnership Project). The mobile communication system 1 is managed by a mobile operator that provides mobile communication services. The mobile communication system 1 includes at least a mobile terminal 100, a subscriber management server 200, and a mobility management node 300.

移動端末は、無線インターフェースを備え、無線基地局(図36においては不図示)を介してコアネットワークへ接続する。また、移動端末100は、UICC(Universal Integrated Circuit Card)を挿入するためのスロットを備える。UICCには、加入者を識別するための加入者ID(Identifier)が格納されている。移動端末100は、接続要求信号の中にこの加入者IDを格納してコアネットワークに通知する。加入者IDの例としては、例えば、IMSI(International Mobile Subscriber Identity)を挙げることができる。   The mobile terminal includes a radio interface and connects to the core network via a radio base station (not shown in FIG. 36). In addition, the mobile terminal 100 includes a slot for inserting a UICC (Universal Integrated Circuit Card). The UICC stores a subscriber ID (Identifier) for identifying the subscriber. The mobile terminal 100 stores this subscriber ID in the connection request signal and notifies the core network. Examples of the subscriber ID include IMSI (International Mobile Subscriber Identity).

加入者管理サーバ200は、加入者に関する加入者情報を管理する。加入者管理サーバ200は、例えば3GPPにおいてはHSS(Home Subscriber Server)に該当する。   The subscriber management server 200 manages subscriber information related to subscribers. The subscriber management server 200 corresponds to HSS (Home Subscriber Server) in, for example, 3GPP.

図37は、非特許文献1に記載されている内容であって、加入者管理サーバ200によって管理される加入者情報の内容を示す図である。加入者情報は、加入者ID(例えば、IMSI)をキーとしてデータベース管理され、基本契約情報や、接続先PDN(Packet Data Network)情報等を含む。基本契約情報は、課金方法、アクセス制限、接続可能なフェムトセル(CSG ID:Closed Subscriber Group ID)、移動端末100が利用できる最大の総合ビットレート(Aggregated Max Bit Rate)等の情報を含む。また、接続先PDN情報は、接続先のPDN毎にPDNサブスクリプションコンテキストとして各々に管理される。各PDNサブスクリプションコンテキストは、課金や通信品質などの詳細な情報を各々に含む。   FIG. 37 is a diagram showing the contents of the subscriber information managed by the subscriber management server 200 as described in Non-Patent Document 1. The subscriber information is database-managed using a subscriber ID (for example, IMSI) as a key, and includes basic contract information, connection destination PDN (Packet Data Network) information, and the like. The basic contract information includes information such as a charging method, access restriction, femtocell (CSG ID: Closed Subscriber Group ID) that can be connected, and the maximum total bit rate (Aggregated Max Bit Rate) that the mobile terminal 100 can use. Further, the connection destination PDN information is managed as a PDN subscription context for each connection destination PDN. Each PDN subscription context includes detailed information such as charging and communication quality.

移動管理ノード300は、移動端末100の認証処理を仲介すると共に、移動端末100の通信制御を行う。尚、移動管理ノード300における通信制御のポリシーは、移動端末100から通知される加入者IDに対応した加入者情報に基づいて決定される。そして、移動管理ノード300は、加入者情報を、加入者管理サーバ200から取得する。移動管理ノード300は、例えば3GPPにおいてはMME(Mobility Management Entity)に該当する。   The mobility management node 300 mediates authentication processing of the mobile terminal 100 and controls communication of the mobile terminal 100. The communication control policy in the mobility management node 300 is determined based on the subscriber information corresponding to the subscriber ID notified from the mobile terminal 100. Then, the mobility management node 300 acquires subscriber information from the subscriber management server 200. The mobility management node 300 corresponds to MME (Mobility Management Entity) in 3GPP, for example.

図38は、非特許文献1に記載されている内容であって、移動通信システム1の処理(移動端末100の接続要求送信から移動管理ノード300の通信制御ポリシーが決定するまでの処理)を説明するためのシーケンス図である。   FIG. 38 shows the contents described in Non-Patent Document 1, and describes the processing of the mobile communication system 1 (processing from connection request transmission of the mobile terminal 100 to determination of the communication control policy of the mobility management node 300). FIG.

移動端末100は、初期接続処理時において、接続要求(3GPPの場合、Attach Request)を、移動管理ノード300へ送信する(ステップS100)。この場合、接続要求には、移動端末100の加入者ID(例えば、IMSI)が格納されている。   The mobile terminal 100 transmits a connection request (Attach Request in the case of 3GPP) to the mobility management node 300 during the initial connection process (step S100). In this case, the subscriber ID (for example, IMSI) of the mobile terminal 100 is stored in the connection request.

移動管理ノード300は、上記加入者IDを含む加入者情報要求(3GPPの場合、Update Location Request)を、加入者管理サーバ200へ送信する(ステップS101)。   The mobility management node 300 transmits a subscriber information request including the above subscriber ID (Update Location Request in the case of 3GPP) to the subscriber management server 200 (step S101).

加入者管理サーバ200は、データベースを検索することにより、受信した加入者情報要求に格納されている加入者IDに対応した加入者情報を取得する(ステップS102)。加入者管理サーバ200は、加入者情報要求に格納されている加入者IDと該加入者IDに対応した加入者情報とを含む加入者情報応答(3GPPの場合、Update Location Ack)を、移動管理ノード300へ送信する(ステップS103)。   The subscriber management server 200 searches the database to obtain subscriber information corresponding to the subscriber ID stored in the received subscriber information request (step S102). The subscriber management server 200 manages the movement of a subscriber information response (Update Location Ack in the case of 3GPP) including the subscriber ID stored in the subscriber information request and the subscriber information corresponding to the subscriber ID. It transmits to the node 300 (step S103).

移動管理ノード300は、その加入者情報を加入者IDの通信制御ポリシーとして適用し、前記通信制御ポリシーを基に通信パス(ベアラ)を張る(ステップS104)。   The mobility management node 300 applies the subscriber information as a communication control policy for the subscriber ID, and establishes a communication path (bearer) based on the communication control policy (step S104).

一方、図38には示さないが、上記接続処理完了後に、移動端末100の通信環境が変更された場合、移動端末100は、移動管理ノード300に対して、加入者IDを含む通信環境更新要求を送信することもできる。通信環境更新要求の例として、例えば、3GPPにおける、Tracking Area Update RequestやRouting Area Update Requestを挙げることができる。これにより、加入者管理サーバ200にて管理されている加入者情報に応じて移動管理ノード300の通信制御ポリシーが更新され、移動管理ノード300は、更新された通信制御ポリシーに応じて通信パス(ベアラー)を更新または張り直す処理を行う。   On the other hand, although not shown in FIG. 38, when the communication environment of the mobile terminal 100 is changed after the connection process is completed, the mobile terminal 100 requests the mobile management node 300 to update the communication environment including the subscriber ID. Can also be sent. Examples of the communication environment update request include, for example, Tracking Area Update Request and Routing Area Update Request in 3GPP. As a result, the communication control policy of the mobility management node 300 is updated according to the subscriber information managed by the subscriber management server 200, and the mobility management node 300 communicates with the communication path ( (Bearer) is updated or updated.

一方、特許文献1は、無線通信サービスの加入者情報を管理する加入者情報管理サーバについて記載する。また、特許文献2は、あるネットワークデバイスに何らかの障害が発生したとき、そのネットワークデバイスを管理する管理者に対して、ネットワーク管理装置側から、固有の符号である操作用IDを付与することについて記載する。   On the other hand, Patent Document 1 describes a subscriber information management server that manages subscriber information of a wireless communication service. Further, Patent Document 2 describes that when a failure occurs in a certain network device, an operation ID, which is a unique code, is given to the administrator who manages the network device from the network management apparatus side. To do.

3GPP TS 23.401 V9.4.0 “General Packet Radio Service (GPRS) enhancements for Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network (E−UTRAN) access”3GPP TS 23.401 V9.4.0 “General Packet Radio Service (GPRS) enhancements for Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network (E-UTRAN)”

特開2009−207008号公報JP 2009-207008 A 特開2005−141772号公報JP 2005-141772 A

図36〜図38を用いて説明した非特許文献1記載の技術において、移動管理ノード300の移動端末100に対する通信制御ポリシーの決定は、加入者管理サーバ200によって管理される加入者情報に基づいて決定される。従って、通信制御ポリシーを追加、削除、あるいは変更しようとする場合、加入者管理サーバ200上の加入者情報を追加、削除、あるいは変更する必要がある。しかしながら、非特許文献1記載の技術の場合、加入者情報を変更する場合、変更権限を保持しているかの認証処理が必要である。また、加入者情報の変更には、変更項目の選択や決定といった煩雑な入力処理が必要となる。以上のことから、ユーザにとって、加入者情報の操作(追加、削除、あるいは変更等)は容易ではない。さらに、加入者情報を変更する場合にモバイルオペレータが管理する加入者変更サイトに接続する等の準備が必要となる場合がある。すなわち、初期接続時においては加入者情報の操作を行うことができないといった問題もある。   In the technique described in Non-Patent Document 1 described with reference to FIGS. 36 to 38, the determination of the communication control policy for the mobile terminal 100 of the mobility management node 300 is based on the subscriber information managed by the subscriber management server 200. It is determined. Therefore, when adding, deleting, or changing a communication control policy, it is necessary to add, delete, or change subscriber information on the subscriber management server 200. However, in the case of the technique described in Non-Patent Document 1, when changing the subscriber information, an authentication process is required to determine whether the change authority is held. Also, changing the subscriber information requires complicated input processing such as selection and determination of change items. From the above, it is not easy for the user to operate (addition, deletion, or change) of the subscriber information. Furthermore, when changing subscriber information, it may be necessary to prepare for connection to a subscriber change site managed by a mobile operator. That is, there is a problem that the subscriber information cannot be operated at the time of initial connection.

一方、特許文献1や特許文献2に記載された各技術のみ、あるいはこれらを組み合わせたとしても、上記課題(すなわち、加入者情報の操作が容易ではなく、タイミングも限定されている)を解決することは困難である。   On the other hand, even if only the techniques described in Patent Document 1 and Patent Document 2 or a combination thereof, the above-described problem (that is, the operation of subscriber information is not easy and the timing is limited) is solved. It is difficult.

本発明は、容易に、しかも初期接続時も含む任意のタイミングで、加入者情報の操作を行うことが可能な移動通信システム、加入者制御サーバ、および加入者情報操作方法を提供することにある。   An object of the present invention is to provide a mobile communication system, a subscriber control server, and a subscriber information operation method capable of operating subscriber information easily at any timing including the initial connection. .

本発明の移動通信システムは、加入者識別子毎に加入者情報を管理する加入者管理サーバと、前記加入者情報を操作可能な加入者制御サーバと、を備え、前記加入者制御サーバは、前記加入者情報に対する操作内容を、該操作内容を識別するための権利識別子と関連付けて保存するデータベースと、前記データベースを参照することにより、前記加入者管理サーバを介して所定の通信ノードから送信された要求信号に含まれる前記権利識別子に対応する操作内容を特定し、特定した操作内容を前記加入者管理サーバへ送信する制御部と、を備え、前記加入者管理サーバは、前記加入者制御サーバから受信した操作内容に基づいて、前記加入者情報を操作する。   The mobile communication system of the present invention includes a subscriber management server that manages subscriber information for each subscriber identifier, and a subscriber control server that can operate the subscriber information, and the subscriber control server includes: A database that stores the operation content for the subscriber information in association with a right identifier for identifying the operation content, and is transmitted from a predetermined communication node via the subscriber management server by referring to the database. A control unit that specifies an operation content corresponding to the right identifier included in the request signal, and transmits the specified operation content to the subscriber management server, wherein the subscriber management server includes: The subscriber information is operated based on the received operation content.

本発明の加入者制御サーバは、加入者管理サーバに保持される加入者情報に対する操作内容を、該操作内容を識別するための権利識別子と関連付けて保存するデータベースと、該データベースを参照することにより、前記加入者管理サーバを介して所定の通信ノードから送信された要求信号に含まれる前記権利識別子に対応する操作内容を特定し、特定した操作内容を前記加入者管理サーバへ送信する制御手段とを備える。   The subscriber control server of the present invention stores an operation content for subscriber information held in the subscriber management server in association with a right identifier for identifying the operation content, and refers to the database. Control means for specifying an operation content corresponding to the right identifier included in a request signal transmitted from a predetermined communication node via the subscriber management server and transmitting the specified operation content to the subscriber management server; Is provided.

本発明の加入者情報操作方法は、加入者管理サーバに保持される加入者情報に対する操作内容を、該操作内容を識別するための権利識別子と関連付けてデータベースに保存し、該データベースを参照することにより、前記加入者管理サーバを介して所定の通信ノードから送信された要求信号に含まれる前記権利識別子に対応する操作内容を特定し、特定した操作内容を前記加入者管理サーバへ送信し、前記加入者管理サーバにおいて、特定された操作内容に基づいて前記加入者情報が操作される。   In the subscriber information operation method of the present invention, the operation contents for the subscriber information held in the subscriber management server are stored in a database in association with a right identifier for identifying the operation contents, and the database is referred to. The operation content corresponding to the right identifier included in the request signal transmitted from the predetermined communication node via the subscriber management server is specified, and the specified operation content is transmitted to the subscriber management server, In the subscriber management server, the subscriber information is operated based on the specified operation content.

本発明によれば、容易に、しかも初期接続時も含む任意のタイミングで、加入者情報の操作を行うことが可能となる。   According to the present invention, it is possible to easily operate subscriber information at an arbitrary timing including the initial connection.

本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの構成例を説明するためのシステム構成図である。1 is a system configuration diagram for explaining a configuration example of a mobile communication system according to a first embodiment of the present invention. 図1に示す加入者制御サーバの構成例を説明するブロック図である。It is a block diagram explaining the structural example of the subscriber control server shown in FIG. 図2に示す加入者制御サーバを構成する制御権利ID内容管理テーブルの内容の一例である。It is an example of the content of the control right ID content management table which comprises the subscriber control server shown in FIG. 図3に示す制御権利ID内容管理テーブル402で管理される加入者制御パラメータの詳細図である。FIG. 4 is a detailed view of subscriber control parameters managed by a control right ID content management table 402 shown in FIG. 3. 図2に示す加入者制御サーバを構成する制御権利ID付与加入者管理テーブルの内容の一例である。It is an example of the content of the control right ID provision subscriber management table which comprises the subscriber control server shown in FIG. 図1に示す移動端末の構成例を説明するブロック図である。It is a block diagram explaining the structural example of the mobile terminal shown in FIG. 図1に示す移動管理ノードの構成例を説明するブロック図である。It is a block diagram explaining the structural example of the movement management node shown in FIG. 図1に示す加入者管理サーバの構成例を説明するブロック図である。It is a block diagram explaining the structural example of the subscriber management server shown in FIG. 図8に示す加入者管理サーバを構成する制御情報管理テーブルの内容の一例である。It is an example of the content of the control information management table which comprises the subscriber management server shown in FIG. 図8に示す加入者管理サーバを構成する制御情報付与後加入者情報管理テーブルの内容の一例である。It is an example of the content of the subscriber information management table after control information provision which comprises the subscriber management server shown in FIG. 第1の実施形態の移動端末の動作例(制御権限IDの入力から接続要求を送信するまでの動作)を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation example (operation | movement from input of a control authority ID to transmission of a connection request) of the mobile terminal of 1st Embodiment. 第1の実施形態の移動管理ノードの動作例(接続要求の受信から加入者情報要求の送信までの動作)を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation example (operation | movement from reception of a connection request to transmission of a subscriber information request) of the mobility management node of 1st Embodiment. 第1の実施形態の加入者管理サーバの動作例(加入者情報要求を受信し、加入者情報応答を送信するまでの動作)を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation example (operation | movement until receiving a subscriber information request | requirement and transmitting a subscriber information response) of the subscriber management server of 1st Embodiment. 第1の実施形態の加入者管理サーバの動作例(制御情報付与後加入者情報管理テーブルを更新する際の詳細な動作)を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation example (detailed operation at the time of updating the subscriber information management table after control information provision) of the subscriber management server of 1st Embodiment. 第1の実施形態の加入者制御サーバの動作例(加入者制御情報要求の受信から加入者制御情報応答の送信までの動作)を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation example (operation | movement from reception of a subscriber control information request | requirement to transmission of a subscriber control information response) of the subscriber control server of 1st Embodiment. 第1の実施形態の移動通信システムの動作例(移動端末の初期接続時の動作であって、より詳細には、移動端末の接続要求送信から移動管理ノードの通信制御ポリシーが適用されるまでの処理)を説明するためのシーケンス図である。Example of Operation of Mobile Communication System of First Embodiment (Operation at the time of initial connection of mobile terminal, more specifically, from connection request transmission of mobile terminal until communication control policy of mobile management node is applied FIG. 6 is a sequence diagram for explaining a process. 本発明の第2の実施形態の移動端末の構成例を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the structural example of the mobile terminal of the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態の移動管理ノードの構成例を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the structural example of the movement management node of the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態の移動端末の動作例(加入者情報更新トリガーを取得した際の動作)を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation example (operation | movement at the time of acquiring a subscriber information update trigger) of the mobile terminal of the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態の移動管理ノードの動作例(移動端末から加入者情報更新要求を取得した際の動作)を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation example (operation | movement at the time of acquiring a subscriber information update request from a mobile terminal) of the movement management node of the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態の加入者制御サーバの構成例を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the structural example of the subscriber control server of the 3rd Embodiment of this invention. 図21に示す加入者制御サーバを構成する制御権利ID内容管理テーブルで管理される内容を示す図である。It is a figure which shows the content managed by the control right ID content management table which comprises the subscriber control server shown in FIG. 本発明の第3の実施形態の加入者制御サーバの動作例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation example of the subscriber control server of the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施形態の加入者制御サーバの構成例を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the structural example of the subscriber control server of the 4th Embodiment of this invention. 図24に示す加入者制御サーバを構成する制御権利ID内容管理テーブルで管理される内容を示す図である。It is a figure which shows the content managed by the control right ID content management table which comprises the subscriber control server shown in FIG. 本発明の第4の実施形態の加入者管理サーバの構成例を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the structural example of the subscriber management server of the 4th Embodiment of this invention. 図26に示す加入者管理サーバを構成する制御情報管理テーブルで管理される内容を示す図である。It is a figure which shows the content managed by the control information management table which comprises the subscriber management server shown in FIG. 本発明の第4の実施形態の加入者管理サーバの動作例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation example of the subscriber management server of the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第5の実施形態に係る移動通信システム10の構成例を説明するシステム構成図である。It is a system block diagram explaining the structural example of the mobile communication system 10 which concerns on the 5th Embodiment of this invention. 図29に示す無線基地局の構成例を説明するためのブロック図である。FIG. 30 is a block diagram for explaining a configuration example of a radio base station shown in FIG. 29. 図30に示す制御権利ID設定ポリシー管理DBの内容の一例を示す。An example of the content of the control right ID setting policy management DB shown in FIG. 30 is shown. 図30に示す接続要求パラメータ変更内容管理DBの内容の一例を示す。An example of the content of the connection request parameter change content management DB shown in FIG. 30 is shown. 第5の実施形態の無線基地局の動作例(移動端末からの接続要求を受信し、接続要求に対して制御権利IDの設定及び要求のパラメータの変更を行う際の動作)を示すフローチャートである。FIG. 10 is a flowchart showing an operation example of the radio base station according to the fifth embodiment (operation when receiving a connection request from a mobile terminal and setting a control right ID and changing a request parameter for the connection request); . 第5の実施形態の移動通信システムの動作例(移動端末の接続時における、無線基地局が移動端末の接続要求を受けて、移動管理ノードへ接続要求を送信するまでの処理動作)を説明するためのシーケンス図である。An operation example of the mobile communication system according to the fifth embodiment (processing operation when a radio base station receives a connection request for the mobile terminal and transmits a connection request to the mobility management node when the mobile terminal is connected) will be described. FIG. 本発明の第6の実施形態に係る移動通信システムの構成例を説明するためのシステム構成図である。It is a system block diagram for demonstrating the structural example of the mobile communication system which concerns on the 6th Embodiment of this invention. 非特許文献1に記載される移動通信システムの構成図である。1 is a configuration diagram of a mobile communication system described in Non-Patent Document 1. FIG. 図36に示す移動通信システムの加入者管理サーバが管理する加入者情報の内容示す図である。It is a figure which shows the content of the subscriber information which the subscriber management server of the mobile communication system shown in FIG. 36 manages. 図36に示す移動通信システムの処理(移動端末の接続要求送信からモビリティ管理ノードの通信制御ポリシーが決定するまでの処理)を説明するためのシーケンス図である。FIG. 37 is a sequence diagram for explaining processing of the mobile communication system shown in FIG. 36 (processing from transmission of a connection request of a mobile terminal to determination of a communication control policy of a mobility management node).

[第1の実施形態]
図1は、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システム10の構成例を説明するためのシステム構成図である。移動通信システム10の、図36に示す移動通信システム1に対する基本的な違いは、新たに加入者制御サーバ400Aが追加されている点にある。また、移動端末110A、加入者管理サーバ210A、および移動管理ノード310Aは、上記加入者制御サーバ400Aの追加に伴い、図36に示す移動端末100、加入者管理サーバ200、および移動管理ノード300に対して、各々に、後述する機能が追加されている。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a system configuration diagram for explaining a configuration example of a mobile communication system 10 according to the first embodiment of the present invention. The basic difference between the mobile communication system 10 and the mobile communication system 1 shown in FIG. 36 is that a subscriber control server 400A is newly added. Further, the mobile terminal 110A, the subscriber management server 210A, and the mobile management node 310A are added to the mobile terminal 100, the subscriber management server 200, and the mobile management node 300 shown in FIG. 36 in accordance with the addition of the subscriber control server 400A. On the other hand, functions described later are added to each.

図2は、図1に示す加入者制御サーバ400Aの構成例を説明するブロック図である。加入者制御サーバ400Aは、加入者制御情報管理DB(DataBase)401Aと、加入者制御要求受信部404と、加入者制御情報決定部405と、制御権利付与加入者登録部406と、加入者制御情報通知部407と、を含む。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of the subscriber control server 400A illustrated in FIG. The subscriber control server 400A includes a subscriber control information management DB (DataBase) 401A, a subscriber control request receiving unit 404, a subscriber control information determining unit 405, a control right granting subscriber registration unit 406, and a subscriber control. Information notification unit 407.

加入者制御情報管理DB401Aは、制御権利ID(Identifier)内容管理テーブル402と、制御権利ID付与加入者管理テーブル403と、を含む。   The subscriber control information management DB 401A includes a control right ID (Identifier) content management table 402 and a control right ID granting subscriber management table 403.

図3は、制御権利ID内容管理テーブル402の内容の一例である。制御権利ID内容管理テーブル402は、制御権利IDをキーとして加入者制御パラメータを管理する。ここで、加入者制御パラメータは、加入者管理サーバ210Aが管理する加入者情報に対して制御(操作とも言う)する内容を記述するものである。また、制御権利IDは、加入者制御パラメータ(加入者情報に対する制御(操作内容))を識別するIDである。   FIG. 3 shows an example of the contents of the control right ID content management table 402. The control right ID content management table 402 manages subscriber control parameters using the control right ID as a key. Here, the subscriber control parameter describes the content to be controlled (also referred to as operation) for the subscriber information managed by the subscriber management server 210A. The control right ID is an ID for identifying a subscriber control parameter (control (operation content) on subscriber information).

図4は、制御権利ID内容管理テーブル402で管理される加入者制御パラメータの詳細図である。加入者制御パラメータは、加入者管理サーバ210Aが管理する加入者情報の項目毎に制御の種類と制御の内容(設定値)を含む。制御の種類の例としては、追加、削除、変更などを挙げることできる。ひとつの加入者制御情報に対して複数の項目を扱うことも可能である。   FIG. 4 is a detailed view of the subscriber control parameters managed by the control right ID content management table 402. The subscriber control parameters include a control type and control content (setting value) for each item of subscriber information managed by the subscriber management server 210A. Examples of control types include addition, deletion, and change. It is also possible to handle a plurality of items for one subscriber control information.

PDNサブスクリプションコンテキストに対する加入者制御パラメータは、複数あるPDNコンテキストの中から制御すべきPDNサブスクリプションコンテキストを特定するための基準となるパラメータを含む。すなわち、PDNサブスクリプションコンテキストに対する加入者制御パラメータは、制御対象PDNサブスクリプションコンテキスト識別情報と前記制御対象PDNサブスクリプションコンテキスト識別情報に対応したPDNサブスクリプションコンテキスト制御内容を含む。   The subscriber control parameter for the PDN subscription context includes a parameter serving as a reference for specifying a PDN subscription context to be controlled from among a plurality of PDN contexts. That is, the subscriber control parameter for the PDN subscription context includes control target PDN subscription context identification information and PDN subscription context control content corresponding to the control target PDN subscription context identification information.

図5は、制御権利ID付与加入者管理テーブル403の内容の一例である。制御権利ID付与加入者管理テーブル403は、制御権利IDと該制御権利IDに対応した加入者制御パラメータを付与した加入者IDをキーとして、所定情報を管理する。ここで、管理情報の例として、加入者IDに対して制御権利IDの付与を開始した時間情報とすることができる。   FIG. 5 shows an example of the contents of the control right ID granting subscriber management table 403. The control right ID granting subscriber management table 403 manages predetermined information using a control right ID and a subscriber ID to which a subscriber control parameter corresponding to the control right ID is assigned as a key. Here, as an example of the management information, it can be time information at which the grant of the control right ID to the subscriber ID is started.

図2の説明に戻り、加入者制御要求受信部404は、加入者管理サーバ210Aから送信される「加入者制御情報要求」を受信し、該要求から制御権利IDと加入者IDとを抽出し、抽出した制御権利IDおよび加入者IDを、加入者制御情報決定部405へ通知する。   Returning to the description of FIG. 2, the subscriber control request receiving unit 404 receives the “subscriber control information request” transmitted from the subscriber management server 210A, and extracts the control right ID and the subscriber ID from the request. Then, the extracted control right ID and subscriber ID are notified to the subscriber control information determination unit 405.

加入者制御情報決定部405は、加入者制御要求受信部404から制御権利IDおよび加入者IDを取得する。加入者制御情報決定部405は、制御権利IDをキーとして加入者制御情報管理DB401Aの制御権利ID内容管理テーブル402を検索し、対応する加入者制御パラメータを取得する。加入者制御情報決定部405は、制御権利IDと、加入者IDと、加入者制御パラメータとを、制御権利付与加入者登録部406へ通知する。   The subscriber control information determination unit 405 acquires the control right ID and the subscriber ID from the subscriber control request reception unit 404. The subscriber control information determination unit 405 searches the control right ID content management table 402 of the subscriber control information management DB 401A using the control right ID as a key, and acquires the corresponding subscriber control parameter. The subscriber control information determination unit 405 notifies the control right granting subscriber registration unit 406 of the control right ID, the subscriber ID, and the subscriber control parameter.

制御権利付与加入者登録部406は、制御権利ID付与加入者管理テーブル403に登録されている1つ以上の加入者IDに対して制御権利IDの付与を開始した時間(付与開始時間)を設定する。例えば、制御権利付与加入者登録部406は、付与開始時間として、現時点での時刻情報を設定することもできる。そして、制御権利付与加入者登録部406は、制御権利IDと、加入者IDと、制御権利IDに対応した加入者制御パラメータとを、加入者制御情報通知部407へ通知する。   The control right granting subscriber registration unit 406 sets a time (granting start time) at which control right ID granting is started for one or more subscriber IDs registered in the control right ID granting subscriber management table 403. To do. For example, the control right granting subscriber registration unit 406 can set the current time information as the grant start time. Then, the control right granting subscriber registration unit 406 notifies the subscriber control information notification unit 407 of the control right ID, the subscriber ID, and the subscriber control parameter corresponding to the control right ID.

加入者制御情報通知部407は、制御権利付与加入者登録部406から取得した制御権利IDと加入者IDと制御権利IDに対応した加入者制御パラメータとを含む加入者制御情報応答を、加入者管理サーバ210Aへ通知する。加入者制御情報応答は、加入者制御情報要求に対する応答情報である。   The subscriber control information notifying unit 407 transmits a subscriber control information response including the control right ID acquired from the control right granting subscriber registration unit 406, the subscriber ID, and the subscriber control parameter corresponding to the control right ID to the subscriber. Notify the management server 210A. The subscriber control information response is response information to the subscriber control information request.

図6は、図1に示す移動端末110Aの構成例を説明するブロック図である。尚、図6には、加入者制御サーバ400Aの追加に関連した機能のみを示す。移動端末110Aは、制御権利ID入力部111と制御権利ID設定部112とを少なくとも含む。   FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration example of the mobile terminal 110A illustrated in FIG. FIG. 6 shows only functions related to the addition of the subscriber control server 400A. The mobile terminal 110A includes at least a control right ID input unit 111 and a control right ID setting unit 112.

制御権利ID入力部111は、制御権利IDを移動端末110Aに取り込むための手段である。制御権利IDを取り込む方法としては、例えば、ユーザインターフェースを使ってユーザが入力する方法、移動通信システム10から取得する方法、赤外線通信により取得する方法、QRコードを読取って取得する方法、あるいは、NFC(Near Field Communication)により取得する方法などを挙げることができる。もちろん、制御権利IDを取得する方法は、列挙した上記方法に限定されない。制御権利ID入力部111は、取り込んだ制御権利IDを、制御権利ID設定部112へ通知する。   The control right ID input unit 111 is means for taking the control right ID into the mobile terminal 110A. As a method for capturing the control right ID, for example, a method in which a user inputs using a user interface, a method of acquiring from the mobile communication system 10, a method of acquiring by infrared communication, a method of acquiring by reading a QR code, or NFC A method of obtaining by (Near Field Communication) can be exemplified. Of course, the method for acquiring the control right ID is not limited to the above-described methods. The control right ID input unit 111 notifies the control right ID setting unit 112 of the acquired control right ID.

制御権利ID設定部112は、移動端末110Aが初期接続開始時に送信する接続要求(3GPPの場合、Attach Request)に、移動通信システム上のエンティティ(例えば、移動端末)が加入者情報の制御を要求していることを判別するための第1の加入者情報制御フィールドを設ける。そして、制御権利ID設定部112は、制御権利ID入力部111から入力したままの制御権利ID、あるいは制御権利ID設定部112自らが選択した制御権利IDを、上記第1の加入者情報制御フィールドに格納する。第1の加入者情報制御フィールドに制御権利IDが設定された接続要求は、図6において不図示の通信手段を介して、移動管理ノード310Aへ送信される。   The control right ID setting unit 112 requests a connection request (at the time of 3GPP, Attach Request in the case of 3GPP) transmitted by the mobile terminal 110A from an entity (for example, a mobile terminal) on the mobile communication system to control subscriber information. A first subscriber information control field is provided for discriminating that the user is in charge. Then, the control right ID setting unit 112 inputs the control right ID as it is input from the control right ID input unit 111 or the control right ID selected by the control right ID setting unit 112 itself into the first subscriber information control field. To store. The connection request in which the control right ID is set in the first subscriber information control field is transmitted to the mobility management node 310A via communication means not shown in FIG.

図7は、図1に示す移動管理ノード310Aの構成例を説明するブロック図である。尚、図7には、加入者制御サーバ400Aの追加に関連した機能のみを示す。移動管理ノード310Aは、加入者情報制御フィールドチェック部311と制御権利ID設定部312とを少なくとも含む。   FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration example of the mobility management node 310A illustrated in FIG. FIG. 7 shows only functions related to the addition of the subscriber control server 400A. The mobility management node 310A includes at least a subscriber information control field check unit 311 and a control right ID setting unit 312.

加入者情報制御フィールドチェック部311は、移動端末110Aから送信される接続要求上記第1の加入者情報制御フィールドが存在するか否かをチェックする。第1の加入者情報制御フィールドが存在する場合、加入者情報制御フィールドチェック部311は、第1の加入者情報制御フィールドに格納されている制御権利IDを抽出し、制御権利ID設定部312へ通知する。   The subscriber information control field check unit 311 checks whether or not the connection request transmitted from the mobile terminal 110A is the first subscriber information control field. When the first subscriber information control field exists, the subscriber information control field check unit 311 extracts the control right ID stored in the first subscriber information control field, and sends the control right ID to the control right ID setting unit 312. Notice.

制御権利ID設定部312は、加入者管理サーバ210Aへ送信する加入者情報要求(3GPPの場合、Update Location Request)に、第2の加入者情報制御フィールドを設ける。制御権利ID設定部312は、加入者情報制御フィールドチェック部311から取得した制御権利IDを、上記第2の加入者情報制御フィールドに格納する。第2の加入者情報制御フィールドに制御権利IDが設定された加入者情報要求は、図7において不図示の通信手段を介して、加入者管理サーバ210Aへ送信される。   The control right ID setting unit 312 provides a second subscriber information control field in the subscriber information request (Update Location Request in the case of 3GPP) transmitted to the subscriber management server 210A. The control right ID setting unit 312 stores the control right ID acquired from the subscriber information control field check unit 311 in the second subscriber information control field. The subscriber information request in which the control right ID is set in the second subscriber information control field is transmitted to the subscriber management server 210A via communication means not shown in FIG.

図8は、図1に示す加入者管理サーバ210Aの構成例を説明するブロック図である。尚、図8には、加入者制御サーバ400Aの追加に関連した機能のみを示す。   FIG. 8 is a block diagram illustrating a configuration example of the subscriber management server 210A illustrated in FIG. FIG. 8 shows only functions related to the addition of the subscriber control server 400A.

加入者管理サーバ210Aは、加入者情報管理DB211と、加入者情報制御フィールドチェック部215と、加入者制御情報取得部216と、加入者制御情報登録部217と、加入者情報更新部218とを少なくとも備える。   The subscriber management server 210A includes a subscriber information management DB 211, a subscriber information control field check unit 215, a subscriber control information acquisition unit 216, a subscriber control information registration unit 217, and a subscriber information update unit 218. At least.

加入者情報管理DB211は、デフォルト加入者情報管理テーブル212と、制御情報管理テーブル213と、制御情報付与後加入者情報管理テーブル214とを備える。   The subscriber information management DB 211 includes a default subscriber information management table 212, a control information management table 213, and a subscriber information management table 214 after adding control information.

デフォルト加入者情報管理テーブル212は、一般的な加入者管理サーバが管理している加入者情報である(例えば、図36参照)。   The default subscriber information management table 212 is subscriber information managed by a general subscriber management server (see, for example, FIG. 36).

図9は、制御情報管理テーブル213の内容の一例である。制御情報管理テーブル213は、加入者IDと該加入者IDに付与する制御権利IDとを主キーとして、制御権利IDに対応した加入者制御パラメータおよび制御権利IDを取得した加入者制御サーバの識別子を管理する。   FIG. 9 is an example of the contents of the control information management table 213. The control information management table 213 uses the subscriber ID and the control right ID to be given to the subscriber ID as a main key, the subscriber control parameter corresponding to the control right ID, and the identifier of the subscriber control server that acquired the control right ID Manage.

図10は、制御情報付与後加入者情報管理テーブル214の内容の一例である。制御情報付与後加入者情報管理テーブル214は、加入者ID(例えば、IMSI)をキーとして、デフォルト加入者情報管理テーブル212に対して制御情報管理テーブル213に登録されている加入者制御パラメータを付与した情報を項目毎に管理する。加入者情報項目毎に付与した制御権利IDも管理する。   FIG. 10 shows an example of the contents of the subscriber information management table 214 after the addition of control information. The subscriber information management table 214 after the control information is added gives the subscriber control parameters registered in the control information management table 213 to the default subscriber information management table 212 using the subscriber ID (for example, IMSI) as a key. Information is managed for each item. It also manages the control right ID assigned to each subscriber information item.

図8の説明に戻り、加入者情報制御フィールドチェック部215は、移動管理ノード310Aから送信される加入者情報要求に上記第2の加入者情報制御フィールドが存在するか否かをチェックする。第2の加入者情報制御フィールドが存在する場合、加入者情報制御フィールドチェック部215は、第2の加入者情報制御フィールドに格納されている制御権利IDと、加入者情報要求に含まれる加入者IDとを、加入者制御情報取得部216へ通知する。   Returning to the description of FIG. 8, the subscriber information control field check unit 215 checks whether or not the second subscriber information control field exists in the subscriber information request transmitted from the mobility management node 310A. When the second subscriber information control field exists, the subscriber information control field check unit 215 includes the control right ID stored in the second subscriber information control field and the subscriber included in the subscriber information request. The subscriber ID is notified to the subscriber control information acquisition unit 216.

加入者制御情報取得部216は、加入者情報制御フィールドチェック部215から取得した制御権利IDおよび加入者IDを含む加入者制御情報要求を、加入者制御サーバ400Aへ送信する。また、加入者制御情報取得部216は、加入者制御サーバ400Aから、制御権利IDに対応した加入者制御パラメータを含む加入者制御情報応答を受信する。また、加入者制御情報取得部216は、制御権利IDと、加入者IDと、制御権利IDに対応した加入者制御パラメータとを、加入者制御情報登録部217へ通知する。   The subscriber control information acquisition unit 216 transmits a subscriber control information request including the control right ID and the subscriber ID acquired from the subscriber information control field check unit 215 to the subscriber control server 400A. Further, the subscriber control information acquisition unit 216 receives a subscriber control information response including a subscriber control parameter corresponding to the control right ID from the subscriber control server 400A. Further, the subscriber control information acquisition unit 216 notifies the subscriber control information registration unit 217 of the control right ID, the subscriber ID, and the subscriber control parameter corresponding to the control right ID.

加入者制御情報登録部217は、加入者制御情報取得部216から取得した、加入者IDと制御権利IDと加入者制御パラメータとを、制御情報管理テーブル213に登録する。また、加入者制御情報登録部217は、加入者IDを含む加入者情報更新依頼を、加入者情報更新部218に対して通知する
加入者情報更新部218は、加入者制御情報登録部217からの加入者情報更新依頼を受けて、加入者IDをキーとしてデフォルト加入者情報管理テーブル212からデフォルトの加入者情報を取得する。また、加入者情報更新部218は、加入者IDをキーとして制御情報管理テーブル213から加入者IDに対応した加入者制御パラメータを取得する。そして、加入者情報更新部218は、デフォルト加入者情報に対して加入者制御パラメータを適用し、適用結果を、制御情報付与後加入者情報管理テーブル214へ登録する。そして、制御情報付与後加入者情報管理テーブル214に格納されている制御情報付与後加入者情報を含む加入者情報応答が、加入者管理サーバ210Aから移動管理ノード310Aへ送信される。
The subscriber control information registration unit 217 registers the subscriber ID, the control right ID, and the subscriber control parameter acquired from the subscriber control information acquisition unit 216 in the control information management table 213. Further, the subscriber control information registration unit 217 notifies the subscriber information update unit 218 of a subscriber information update request including the subscriber ID. The subscriber information update unit 218 receives the subscriber control information registration unit 217 from the subscriber control information registration unit 217. The default subscriber information is acquired from the default subscriber information management table 212 using the subscriber ID as a key. Also, the subscriber information update unit 218 acquires a subscriber control parameter corresponding to the subscriber ID from the control information management table 213 using the subscriber ID as a key. Then, the subscriber information update unit 218 applies the subscriber control parameter to the default subscriber information, and registers the application result in the subscriber information management table 214 after the control information is given. Then, a subscriber information response including the post-control information-added subscriber information stored in the post-control-information-added subscriber information management table 214 is transmitted from the subscriber management server 210A to the mobility management node 310A.

図11は、第1の実施形態の移動端末110Aの動作例(制御権限IDの入力から接続要求を送信するまでの動作)を示すフローチャートである。   FIG. 11 is a flowchart illustrating an operation example (operation from input of a control authority ID to transmission of a connection request) of the mobile terminal 110A according to the first embodiment.

制御権利ID入力部111は、所定の取得方法(例えば、ユーザインターフェースを用いた入力)により、制御権利IDを移動端末110A内に取り込む(ステップS200)。制御権利ID入力部111は、取り込んだ制御権利IDを、制御権利ID設定部112へ通知する。   The control right ID input unit 111 takes in the control right ID into the mobile terminal 110A by a predetermined acquisition method (for example, input using a user interface) (step S200). The control right ID input unit 111 notifies the control right ID setting unit 112 of the acquired control right ID.

制御権利ID設定部112は、移動端末110Aが初期接続開始時に送信する接続要求(Attach Request)に、制御権利ID入力部111より通知された制御権利IDを格納する(ステップS201)。具体的には、制御権利ID設定部112は、接続要求内に第1の加入者情報制御フィールドを設け、制御権利IDをこの第1の加入者情報制御フィールドに格納する。第1の加入者情報制御フィールドに制御権利IDが設定された接続要求は、移動端末110Aから移動管理ノード310Aへと送信される。   The control right ID setting unit 112 stores the control right ID notified from the control right ID input unit 111 in the connection request (Attach Request) transmitted by the mobile terminal 110A at the start of the initial connection (step S201). Specifically, the control right ID setting unit 112 provides a first subscriber information control field in the connection request, and stores the control right ID in the first subscriber information control field. The connection request in which the control right ID is set in the first subscriber information control field is transmitted from the mobile terminal 110A to the mobility management node 310A.

図12は、第1の実施形態の移動管理ノード310Aの動作例(接続要求の受信から加入者情報要求の送信までの動作)を示すフローチャートである。   FIG. 12 is a flowchart illustrating an operation example (operation from reception of a connection request to transmission of a subscriber information request) of the mobility management node 310A according to the first embodiment.

まず、移動管理ノード310Aは、移動端末110Aから接続要求を受信する(ステップS300)。加入者情報制御フィールドチェック部311は、受信した接続要求の第1の加入者情報制御フィールドに制御権利IDが存在するか否かをチェックする(ステップS301)。制御権利IDが存在しない場合(ステップS301においてNo判定)、加入者情報を制御する必要無しと判断できるので、加入者管理サーバ210Aへ送信する加入者情報要求に対して制御権利IDを設定せずに処理を終了する。一方、制御権利IDが存在する場合(ステップS301においてYes判定)、制御権利ID設定部312は、第1の加入者情報制御フィールドチェック部311から取得した制御権利IDを、加入者管理サーバ210Aへ送信する加入者情報要求に設定する処理を実行する(ステップS302)。具体的には、制御権利ID設定部312は、加入者情報要求内に、第2の加入者情報制御フィールドを設け、取得した制御権利IDを、上記第2の加入者情報制御フィールドに格納する。第2の加入者情報制御フィールドに制御権利IDが設定された加入者情報要求は、移動管理ノード310Aから加入者管理サーバ210Aへと送信される。   First, the mobility management node 310A receives a connection request from the mobile terminal 110A (step S300). The subscriber information control field check unit 311 checks whether or not a control right ID exists in the first subscriber information control field of the received connection request (step S301). If the control right ID does not exist (No determination in step S301), it can be determined that it is not necessary to control the subscriber information, so the control right ID is not set for the subscriber information request transmitted to the subscriber management server 210A. The process ends. On the other hand, when the control right ID exists (Yes in step S301), the control right ID setting unit 312 sends the control right ID acquired from the first subscriber information control field check unit 311 to the subscriber management server 210A. Processing for setting in the subscriber information request to be transmitted is executed (step S302). Specifically, the control right ID setting unit 312 provides a second subscriber information control field in the subscriber information request, and stores the acquired control right ID in the second subscriber information control field. . The subscriber information request in which the control right ID is set in the second subscriber information control field is transmitted from the mobility management node 310A to the subscriber management server 210A.

図13は、第1の実施形態の加入者管理サーバ210Aの動作例(加入者情報要求を受信し、加入者情報応答を送信するまでの動作)を示すフローチャートである。   FIG. 13 is a flowchart illustrating an operation example (operation until receiving a subscriber information request and transmitting a subscriber information response) of the subscriber management server 210A of the first embodiment.

まず、加入者管理サーバ210Aは、移動管理ノード310Aから加入者情報要求を受信する(ステップS400)。加入者情報制御フィールドチェック部215は、移動管理ノード310Aから送信された加入者情報要求の第2の加入者情報制御フィールドに制御権利IDが存在するか否かをチェックする(ステップS401)。   First, the subscriber management server 210A receives a subscriber information request from the mobility management node 310A (step S400). The subscriber information control field check unit 215 checks whether the control right ID exists in the second subscriber information control field of the subscriber information request transmitted from the mobility management node 310A (step S401).

制御権利IDが存在する場合(ステップS401においてYes判定)、加入者制御情報取得部216は、加入者情報制御フィールドチェック部215から取得した制御権利IDと加入者IDを含む加入者制御情報要求を、加入者制御サーバ400Aへ送信する(ステップS402)。その後、加入者管理サーバ210Aは、加入者制御サーバ400Aから、加入者制御情報要求の結果としての加入者制御情報応答を受信する。加入者制御情報取得部216は、加入者制御情報応答に格納されている制御権利IDに対応する加入者制御パラメータが存在するか否かを判定する(ステップS403)。   When the control right ID exists (Yes in step S401), the subscriber control information acquisition unit 216 sends a subscriber control information request including the control right ID acquired from the subscriber information control field check unit 215 and the subscriber ID. And transmitted to the subscriber control server 400A (step S402). Thereafter, the subscriber management server 210A receives a subscriber control information response as a result of the subscriber control information request from the subscriber control server 400A. The subscriber control information acquisition unit 216 determines whether there is a subscriber control parameter corresponding to the control right ID stored in the subscriber control information response (step S403).

対応する加入者制御パラメータが存在する場合(ステップS403においてYes判定の場合)、加入者制御情報登録部217は、加入者制御情報取得部216から取得した加入者IDと制御権利ID及び制御権利IDに対応した加入者制御パラメータを、制御情報管理テーブル213に登録する(ステップS404)。加入者情報更新部218は、制御情報付与後加入者情報管理テーブル214を、デフォルト加入者情報管理テーブル212と制御情報管理テーブル213を参照して更新する(ステップS405)。そして、制御情報付与後加入者情報管理テーブル214に格納されている制御情報付与後加入者情報を含む加入者情報応答が、加入者管理サーバ210Aから移動管理ノード310Aへ送信される(ステップS406)。   If there is a corresponding subscriber control parameter (Yes in step S403), the subscriber control information registration unit 217 acquires the subscriber ID, control right ID, and control right ID acquired from the subscriber control information acquisition unit 216. Is registered in the control information management table 213 (step S404). The subscriber information update unit 218 updates the post-control information-added subscriber information management table 214 with reference to the default subscriber information management table 212 and the control information management table 213 (step S405). Then, a subscriber information response including subscriber information after adding control information stored in the subscriber information management table 214 after adding control information is transmitted from the subscriber management server 210A to the mobility management node 310A (step S406). .

一方、制御権利IDが存在しない場合(ステップS401においてNo判定)、および対応する加入者制御パラメータが存在しない場合(ステップS403においてNo判定)、ステップS406の処理が実行される。ただし、この場合、加入者管理サーバ210Aから移動管理ノード310Aへ送信される加入者情報応答には、制御情報付与後加入者情報は含まれていない。   On the other hand, when the control right ID does not exist (No determination in step S401) and when the corresponding subscriber control parameter does not exist (No determination in step S403), the process of step S406 is executed. However, in this case, the subscriber information response transmitted from the subscriber management server 210A to the mobile management node 310A does not include the subscriber information after the addition of control information.

図14は、第1の実施形態の加入者管理サーバ210Aの動作例(制御情報付与後加入者情報管理テーブル214を更新する際の詳細な動作)を示すフローチャートである。   FIG. 14 is a flowchart showing an operation example of the subscriber management server 210A of the first embodiment (detailed operation when updating the subscriber information management table 214 after the addition of control information).

加入者情報更新部218は、移動管理ノード310Aから受信した加入者情報要求に格納されている加入者IDをキーとしてデフォルト加入者情報管理テーブル212からデフォルトの加入者情報を取得する(ステップS500)。次いで、加入者情報更新部218は、加入者IDをキーとして制御情報管理テーブル213から加入者IDに対応した加入者制御パラメータを取得する(ステップS501)。そして、加入者情報更新部218は、デフォルト加入者情報管理テーブル212から取得したデフォルトの加入者情報に対して、制御情報管理テーブル213から取得した加入者制御パラメータを適用し、制御情報付与後加入者情報管理テーブル214へ登録する(ステップS502)。そして、制御情報付与後加入者情報管理テーブル214に格納されている制御情報付与後加入者情報を含む加入者情報応答が、加入者管理サーバ210Aから移動管理ノード310Aへ送信される。   The subscriber information update unit 218 obtains default subscriber information from the default subscriber information management table 212 using the subscriber ID stored in the subscriber information request received from the mobility management node 310A as a key (step S500). . Next, the subscriber information update unit 218 acquires a subscriber control parameter corresponding to the subscriber ID from the control information management table 213 using the subscriber ID as a key (step S501). Then, the subscriber information update unit 218 applies the subscriber control parameter acquired from the control information management table 213 to the default subscriber information acquired from the default subscriber information management table 212, and joins after adding control information. Registered in the person information management table 214 (step S502). Then, a subscriber information response including the post-control information-added subscriber information stored in the post-control-information-added subscriber information management table 214 is transmitted from the subscriber management server 210A to the mobility management node 310A.

図15は、第1の実施形態の加入者制御サーバ400Aの動作例(加入者制御情報要求の受信から加入者制御情報応答の送信までの動作)を示すフローチャートである。   FIG. 15 is a flowchart illustrating an operation example (operation from reception of a subscriber control information request to transmission of a subscriber control information response) of the subscriber control server 400A of the first embodiment.

まず、加入者制御要求受信部404は、加入者管理サーバ210Aから送信される「加入者制御情報要求」を受信する(ステップS600)。加入者制御情報決定部405は、加入者制御要求受信部404から制御権利IDを取得する。加入者制御情報決定部405は、この制御権利IDをキーとして加入者制御情報管理DB401Aの制御権利ID内容管理テーブル402を検索し、該制御権利IDに対応する加入者制御パラメータの有無を判定する(ステップS601)。   First, the subscriber control request receiving unit 404 receives a “subscriber control information request” transmitted from the subscriber management server 210A (step S600). The subscriber control information determination unit 405 acquires a control right ID from the subscriber control request reception unit 404. The subscriber control information determination unit 405 searches the control right ID content management table 402 of the subscriber control information management DB 401A using this control right ID as a key, and determines whether there is a subscriber control parameter corresponding to the control right ID. (Step S601).

対応する加入者制御パラメータが存在しない場合(ステップS601においてNo判定)、加入者制御情報通知部407は、加入者制御パラメータが存在しないという情報を含む加入者制御情報応答を、加入者サーバ210Aへ通知する(ステップS602)。   When the corresponding subscriber control parameter does not exist (No determination in step S601), the subscriber control information notification unit 407 sends a subscriber control information response including information that the subscriber control parameter does not exist to the subscriber server 210A. Notification is made (step S602).

一方、対応する加入者制御パラメータが存在する場合(ステップS601においてYes判定)、制御権利付与加入者登録部406は、制御権利を付与した加入者を登録する(ステップS603)。具体的には、制御権利付与加入者登録部406は、加入者制御情報管理DB401Aの制御権利ID付与加入者管理テーブル403の、該加入者IDに対して制御権利IDの付与を開始した時間(付与開始時間)に、現時点での時刻情報を登録する。   On the other hand, when the corresponding subscriber control parameter exists (Yes in step S601), the control right granting subscriber registration unit 406 registers the subscriber who has been given the control right (step S603). Specifically, the control right granting subscriber registration unit 406 starts the granting of the control right ID to the subscriber ID in the control right ID granting subscriber management table 403 of the subscriber control information management DB 401A ( (Giving start time), the current time information is registered.

加入者制御情報通知部407は、制御権利付与加入者登録部406から取得した制御権利IDと加入者IDと制御権利IDに対応した加入者制御パラメータとを含む加入者制御情報応答を、加入者管理サーバ210Aへ通知する。   The subscriber control information notifying unit 407 transmits a subscriber control information response including the control right ID acquired from the control right granting subscriber registration unit 406, the subscriber ID, and the subscriber control parameter corresponding to the control right ID to the subscriber. Notify the management server 210A.

図16は、第1の実施形態の移動通信システム10の動作例(移動端末110Aの初期接続時の動作であって、より詳細には、移動端末110Aの接続要求送信から移動管理ノード310Aの通信制御ポリシーが適用されるまでの処理)を説明するためのシーケンス図である。   FIG. 16 is an operation example of the mobile communication system 10 according to the first embodiment (operation at the time of initial connection of the mobile terminal 110A, and more specifically, communication from the connection request transmission of the mobile terminal 110A to the mobility management node 310A. FIG. 10 is a sequence diagram for explaining a process until a control policy is applied.

初期接続処理に入る前提として、移動端末110Aには、制御権利ID入力部111を介して制御権利IDが入力されているものとする。   Assuming that the initial connection process starts, it is assumed that the control right ID is input to the mobile terminal 110A via the control right ID input unit 111.

まず、移動端末110Aの制御権利ID設定部112は、第1の加入者情報制御フィールドに制御権利IDが格納された接続要求(Attach Request)を、移動管理ノード310Aへ送信する(ステップS700)。   First, the control right ID setting unit 112 of the mobile terminal 110A transmits a connection request (Attach Request) in which the control right ID is stored in the first subscriber information control field to the mobility management node 310A (step S700).

移動管理ノード310Aの制御権利ID設定部312は、加入者管理サーバ210Aへ送信する加入者情報要求(Update Location Request)に第2の加入者情報制御フィールドを設け、加入者情報制御フィールドチェック部311から取得した制御権利IDを格納する。第2の加入者情報制御フィールドに制御権利IDが設定された加入者情報要求は、やがて移動管理ノード310Aから加入者管理サーバ210Aへと送信される(ステップS701)。   The control right ID setting unit 312 of the mobility management node 310A provides a second subscriber information control field in the subscriber information request (Update Location Request) transmitted to the subscriber management server 210A, and the subscriber information control field check unit 311. The control right ID acquired from the above is stored. The subscriber information request in which the control right ID is set in the second subscriber information control field is eventually transmitted from the mobility management node 310A to the subscriber management server 210A (step S701).

加入者管理サーバ210Aの加入者制御情報取得部216は、加入者情報制御フィールドチェック部215から取得した制御権利IDと加入者IDを含む加入者制御情報要求を、加入者制御サーバ400Aへ送信する(ステップS702)。   The subscriber control information acquisition unit 216 of the subscriber management server 210A transmits a subscriber control information request including the control right ID and the subscriber ID acquired from the subscriber information control field check unit 215 to the subscriber control server 400A. (Step S702).

加入者制御サーバ400Aの加入者制御要求受信部404は、加入者管理サーバ210Aから送信される加入者制御情報要求を受信し、該加入者情報制御要求に格納されている制御権利IDと加入者IDを抽出する。加入者制御情報決定部405は、抽出された制御権利IDをキーとして加入者制御情報管理DB401Aの制御権利ID内容管理テーブル402から前記制御権利IDに対応した加入者制御パラメータを取得する(ステップS703)。   The subscriber control request receiving unit 404 of the subscriber control server 400A receives the subscriber control information request transmitted from the subscriber management server 210A, and controls the control right ID and the subscriber stored in the subscriber information control request. Extract the ID. The subscriber control information determination unit 405 acquires a subscriber control parameter corresponding to the control right ID from the control right ID content management table 402 of the subscriber control information management DB 401A using the extracted control right ID as a key (step S703). ).

加入者制御サーバ400Aの制御権利付与加入者登録部406は、制御権利IDを付与した加入者を登録する(ステップS704)。制御権利付与加入者登録部406は、制御権利ID付与加入者管理テーブル403に登録されている1つ以上の加入者IDに対して制御権利IDの付与を開始した時間(付与開始時間)を設定する。例えば、制御権利付与加入者登録部406は、付与開始時間として、現時点での時刻情報を設定する。   The control right granting subscriber registration unit 406 of the subscriber control server 400A registers the subscriber to which the control right ID is assigned (step S704). The control right granting subscriber registration unit 406 sets a time (granting start time) at which control right ID granting is started for one or more subscriber IDs registered in the control right ID granting subscriber management table 403. To do. For example, the control right granting subscriber registration unit 406 sets the current time information as the grant start time.

加入者制御サーバ400Aは、制御権利IDと加入者IDと制御権利IDに対応した加入者制御パラメータとを含む加入者制御情報応答を、加入者管理サーバ210Aへ通知する(ステップS705)。具体的には、加入者制御サーバ400Aの加入者制御情報通知部407は、制御権利付与加入者登録部406から取得した制御権利IDと加入者IDと制御権利IDに対応した加入者制御パラメータとを含む加入者制御情報応答を、加入者管理サーバ210Aへ通知する。   The subscriber control server 400A notifies the subscriber management server 210A of a subscriber control information response including a control right ID, a subscriber ID, and a subscriber control parameter corresponding to the control right ID (step S705). Specifically, the subscriber control information notifying unit 407 of the subscriber control server 400A includes a control right ID acquired from the control right granting subscriber registration unit 406, a subscriber ID, and a subscriber control parameter corresponding to the control right ID. The subscriber control server 210A is notified of a subscriber control information response including

加入者管理サーバ210Aの加入者制御情報登録部217は、加入者制御情報取得部216から取得した加入者IDと制御権利ID及び制御権利IDに対応した加入者制御パラメータを制御情報管理テーブル213に登録する(ステップS706)。   The subscriber control information registration unit 217 of the subscriber management server 210A stores the subscriber ID acquired from the subscriber control information acquisition unit 216, the control right ID, and the subscriber control parameters corresponding to the control right ID in the control information management table 213. Registration is performed (step S706).

加入者管理サーバ210Aの加入者情報更新部218は、制御情報付与後加入者情報管理テーブル214を、デフォルト加入者情報管理テーブル212と制御情報管理テーブル213を参照して更新する(ステップS707)。   The subscriber information update unit 218 of the subscriber management server 210A updates the subscriber information management table 214 after giving control information with reference to the default subscriber information management table 212 and the control information management table 213 (step S707).

そして、制御情報付与後加入者情報管理テーブル214に格納されている制御情報付与後加入者情報を含む加入者情報応答(Update Location Ack)が、加入者管理サーバ210Aから移動管理ノード310Aへ送信される(ステップS706)。   Then, a subscriber information response (Update Location Ack) including the post-control information-added subscriber information stored in the post-control-information-added subscriber information management table 214 is transmitted from the subscriber management server 210A to the mobility management node 310A. (Step S706).

次に、ステップS709で、ステップS708の加入者情報応答を取得したモビリティ管理ノード310は、取得した加入者情報応答に格納されている加入者IDと加入者情報を通信制御ポリシーとして適用し、前記通信制御ポリシーを基に通信パス(ベアラ)を張る。   Next, in step S709, the mobility management node 310 that has acquired the subscriber information response in step S708 applies the subscriber ID and subscriber information stored in the acquired subscriber information response as a communication control policy, and A communication path (bearer) is established based on the communication control policy.

以上説明した第1の実施形態において、加入者制御サーバ400Aは、加入者情報に対する操作内容(加入者制御パラメータ)を、該操作内容を識別するための制御権利IDと関連付けて保存するデータベースを備える。そして、加入者制御サーバ400Aは、このデータベースを参照することにより、加入者管理サーバ210Aを介して所定の通信ノード(例えば、移動端末110A)から受信した制御権利IDに対応する操作内容を特定する。特定された操作内容は、加入者管理サーバ210Aへ送信され、該操作内容に基づいて加入者情報は更新される。   In the first embodiment described above, the subscriber control server 400A includes a database that stores operation contents (subscriber control parameters) for subscriber information in association with control right IDs for identifying the operation contents. . Then, the subscriber control server 400A refers to this database to specify the operation content corresponding to the control right ID received from the predetermined communication node (for example, the mobile terminal 110A) via the subscriber management server 210A. . The specified operation content is transmitted to the subscriber management server 210A, and the subscriber information is updated based on the operation content.

すなわち、モバイルオペレータから発行された制御権利IDを移動端末110Aから移動通信システム10に通知するだけで、移動端末110Aの通信環境を変更することが可能となる。従って、ユーザは、認証や煩雑な設定処理を行うことなく、加入者情報の操作(追加、削除、あるいは変更等)を容易に行うことが可能となる。   That is, it is possible to change the communication environment of the mobile terminal 110A simply by notifying the mobile communication system 10 of the control right ID issued by the mobile operator from the mobile terminal 110A. Therefore, the user can easily perform operations (addition, deletion, change, etc.) of subscriber information without performing authentication and complicated setting processing.

しかも、所定の通信ノード(例えば、移動端末110A)から加入者制御サーバ400Aへの制御権利IDの送信は、既存のリクエスト信号(例えば、Attach RequestやUpdate Location Request等)を用いて行われる。すなわち、初期接続時も含む任意のタイミングで、加入者情報の操作を行うことが可能となる。例えば、初期接続時に限らず、移動端末110Aが接続を完了する前に、加入者情報(通信制御ポリシー)の変更を行うことも可能である。   In addition, transmission of the control right ID from a predetermined communication node (for example, the mobile terminal 110A) to the subscriber control server 400A is performed using an existing request signal (for example, Attach Request, Update Location Request, or the like). That is, the subscriber information can be operated at an arbitrary timing including the initial connection. For example, the subscriber information (communication control policy) can be changed before the mobile terminal 110A completes the connection, not limited to the initial connection.

また、サービス事業者が、モバイルオペレータから取得した制御権利IDを、制御対象の移動端末に配布するような使用形態も可能となる。この場合、サービス事業者の意向に沿って移動端末を制御することが可能となる。   Further, it is possible to use the service provider so that the control right ID acquired from the mobile operator is distributed to the mobile terminals to be controlled. In this case, the mobile terminal can be controlled in accordance with the intention of the service provider.

[第2の実施形態]
第2の実施形態の第1の実施形態に対する違いは、加入者情報の制御タイミングが異なる点にある。第1の実施形態では、移動端末110Aの接続要求時(初期接続時)における加入者情報の制御について説明したが、第2の実施の形態では、初期接続完了後の任意のタイミングでの加入者情報の制御について説明する。
[Second Embodiment]
The difference of the second embodiment from the first embodiment is that the control timing of subscriber information is different. In the first embodiment, the control of the subscriber information at the time of connection request (initial connection) of the mobile terminal 110A has been described, but in the second embodiment, the subscriber at an arbitrary timing after completion of the initial connection is described. Information control will be described.

上記機能を実現するために、移動端末および移動管理ノードの構成(および動作)が第1の実施形態とは異なっている。従って、以下の説明では、第1の実施形態から変更の無い構成(すなわち、加入者管理サーバと加入者制御サーバ)についての説明は省略する。   In order to realize the above functions, the configurations (and operations) of the mobile terminal and the mobility management node are different from those of the first embodiment. Therefore, in the following description, the description of the configuration that is not changed from the first embodiment (that is, the subscriber management server and the subscriber control server) is omitted.

図17は、第2の実施形態の移動端末110Bの構成例を説明するためのブロック図である。移動端末110Bの、第1の実施形態の移動端末110A(図6参照)に対する違いは、新たに、加入者情報更新トリガー受付部120と加入者情報更新要求送信部121が追加された点にある。他の構成要素については、図6に示す移動端末110Aと同一であるため、それらについては図17において図6と同一の符号を付し、以下での説明を省略する。   FIG. 17 is a block diagram for explaining a configuration example of the mobile terminal 110B of the second embodiment. The difference between the mobile terminal 110B and the mobile terminal 110A of the first embodiment (see FIG. 6) is that a subscriber information update trigger reception unit 120 and a subscriber information update request transmission unit 121 are newly added. . Since the other components are the same as those of the mobile terminal 110A shown in FIG. 6, the same reference numerals as those in FIG. 6 are given in FIG. 17, and the description thereof will be omitted.

加入者情報更新トリガー受付部120は、加入者情報の更新を要求するトリガーを受け付ける。トリガーを受け付けた加入者情報更新トリガー受付部120は、加入者情報更新要求送信部121に対してトリガー発生通知を送信する。尚、加入者情報の更新を要求するトリガーは、ユーザインターフェースを使ってユーザが入力した場合、制御権利ID入力部111に制御権利IDが入力された場合、特定の条件が成立した場合等を挙げることができる。もちろん、トリガーの種類は、これらに限定されない。また、加入者情報更新トリガー受付部120は、制御権利ID入力部111によって事前に入力された制御権利IDを保持し、トリガー発生通知を加入者情報更新要求送信部121に送信する際にこの制御権利IDを併せて通知する。   The subscriber information update trigger reception unit 120 receives a trigger for requesting update of subscriber information. The subscriber information update trigger reception unit 120 that has received the trigger transmits a trigger occurrence notification to the subscriber information update request transmission unit 121. The trigger for requesting the update of the subscriber information includes a case where the user inputs using the user interface, a case where the control right ID is input to the control right ID input unit 111, a case where a specific condition is satisfied, and the like. be able to. Of course, the type of trigger is not limited to these. Further, the subscriber information update trigger reception unit 120 holds the control right ID input in advance by the control right ID input unit 111, and performs this control when transmitting a trigger occurrence notification to the subscriber information update request transmission unit 121. The right ID is also notified.

加入者情報更新要求送信部121は、制御権利IDを含むトリガー発生通知を、加入者情報更新トリガー受付部120から取得した際に、制御権利IDと、移動端末110BのUICCに格納されている加入者IDとを含む「加入者情報更新要求」を移動管理ノード310Bへ送信する。「加入者情報更新要求」は、新規の信号として定義される場合もある。あるいは、既存の信号に、加入者情報制御フィールドを設け、制御権利IDを加入者情報制御フィールドに格納する事で加入者情報更新要求とすることもできる。尚、既存信号の例としては、例えば、3GPPの場合、Tracking Area Update Request、Tracking Area Update Request、あるいは、PDN Connection requestを挙げることができる。   When the subscriber information update request transmission unit 121 obtains the trigger generation notification including the control right ID from the subscriber information update trigger reception unit 120, the subscriber information update request transmission unit 121 stores the control right ID and the subscription stored in the UICC of the mobile terminal 110B. "Subscriber information update request" including the subscriber ID is transmitted to the mobility management node 310B. The “subscriber information update request” may be defined as a new signal. Alternatively, a subscriber information update request can be made by providing a subscriber information control field in an existing signal and storing the control right ID in the subscriber information control field. As an example of the existing signal, in the case of 3GPP, for example, Tracking Area Update Request, Tracking Area Update Request, or PDN Connection Request can be cited.

図18は、第2の実施形態の移動管理ノード310Bの構成例を説明するためのブロック図である。移動管理ノード310Bは、加入者情報更新要求受信部320と、加入者情報要求処理開始部321とを少なくとも含む。   FIG. 18 is a block diagram for explaining a configuration example of the mobility management node 310B of the second embodiment. The mobility management node 310B includes at least a subscriber information update request receiving unit 320 and a subscriber information request processing starting unit 321.

加入者情報更新要求受信部320は、移動端末110Bから加入者情報更新要求を受信する。加入者情報更新要求受信部320は、加入者情報更新要求から抽出した制御権利IDを、加入者情報要求処理開始部321へ通知する。   The subscriber information update request receiving unit 320 receives a subscriber information update request from the mobile terminal 110B. The subscriber information update request receiving unit 320 notifies the subscriber information request processing start unit 321 of the control right ID extracted from the subscriber information update request.

加入者情報要求処理開始部321は、加入者情報更新要求受信部320から制御権利IDを受信したタイミング(すなわち、実質的には、トリガーが発生したタイミング)で、以下の処理を実行する。この場合、加入者情報要求処理開始部321は、加入者情報要求(例えば、Update Location Request)に、加入者情報制御フィールドを設け、受信した制御権利IDと加入者IDとを、この加入者情報制御フィールドに格納する。そして、加入者情報要求処理開始部321は、この加入者情報要求を、加入者管理サーバ210Aへ送信する。   The subscriber information request processing start unit 321 executes the following processing at the timing of receiving the control right ID from the subscriber information update request receiving unit 320 (that is, the timing at which a trigger is generated). In this case, the subscriber information request processing start unit 321 provides a subscriber information control field in the subscriber information request (for example, Update Location Request), and receives the received control right ID and subscriber ID. Store in control field. Then, the subscriber information request processing start unit 321 transmits this subscriber information request to the subscriber management server 210A.

図19は、第2の実施形態の移動端末110Bの動作例(加入者情報更新トリガーを取得した際の動作)を示すフローチャートである。   FIG. 19 is a flowchart illustrating an operation example (operation when a subscriber information update trigger is acquired) of the mobile terminal 110B of the second embodiment.

加入者情報更新トリガー受付部120は、加入者情報の更新を要求するトリガーを受付けると、制御権利ID入力部111によって事前に入力されている制御権利IDを含むトリガー発生通知を、加入者情報更新要求送信部121へ送信する(ステップS1000)。   When the subscriber information update trigger receiving unit 120 receives a trigger for requesting update of the subscriber information, the subscriber information update trigger receiving unit 120 updates the subscriber information with a trigger occurrence notification including the control right ID input in advance by the control right ID input unit 111. It transmits to the request transmission part 121 (step S1000).

加入者情報更新要求送信部121は、トリガー発生通知を受信した際に、制御権利IDと移動端末110BのUICCに格納されている加入者IDとを、加入者情報更新要求に格納する(ステップS1001)。尚、加入者情報更新要求が3GPPで定義されている既存信号である場合、加入者情報更新要求送信部121は、加入者情報制御フィールドを設け、制御権利IDと加入者IDとを、この加入者情報制御フィールドに格納する。加入者情報更新要求送信部121は、制御権利IDと加入者IDとを含む加入者情報更新要求を、移動管理ノード310Bへ送信する(ステップS1002)。   When receiving the trigger occurrence notification, the subscriber information update request transmission unit 121 stores the control right ID and the subscriber ID stored in the UICC of the mobile terminal 110B in the subscriber information update request (step S1001). ). If the subscriber information update request is an existing signal defined in 3GPP, the subscriber information update request transmission unit 121 provides a subscriber information control field, and sets the control right ID and the subscriber ID in the subscription signal. Stored in the user information control field. The subscriber information update request transmission unit 121 transmits a subscriber information update request including the control right ID and the subscriber ID to the mobility management node 310B (step S1002).

図20は、第2の実施形態の移動管理ノード310Bの動作例(移動端末110Bから加入者情報更新要求を取得した際の動作)を示すフローチャートである。   FIG. 20 is a flowchart illustrating an operation example of the mobility management node 310B according to the second embodiment (operation when a subscriber information update request is acquired from the mobile terminal 110B).

加入者情報更新要求受信部320は、移動端末110Bから加入者情報更新要求を受信する(ステップS1100)。加入者情報更新要求受信部320は、加入者情報更新要求に格納されている制御権利IDを抽出し、加入者情報要求処理開始部321へ通知する。尚、加入者情報更新要求が3GPPで定義されている既存信号である場合は、加入者情報更新要求受信部320は、加入者情報制御フィールドに格納されている制御権利IDを抽出する。   The subscriber information update request receiving unit 320 receives a subscriber information update request from the mobile terminal 110B (step S1100). The subscriber information update request receiving unit 320 extracts the control right ID stored in the subscriber information update request and notifies the subscriber information request processing start unit 321 of the control right ID. When the subscriber information update request is an existing signal defined by 3GPP, the subscriber information update request receiving unit 320 extracts the control right ID stored in the subscriber information control field.

加入者情報要求処理開始部321は、加入者情報更新要求受信部320から制御権利IDを受信したタイミングで、加入者情報要求に、加入者情報制御フィールドを設け、受信した制御権利IDと加入者IDとを、この加入者情報制御フィールドに格納する(ステップS1101)。そして、加入者情報要求処理開始部321は、この加入者情報要求を、加入者管理サーバ210Aへ送信する(ステップS1102)。   The subscriber information request processing start unit 321 provides a subscriber information control field in the subscriber information request at the timing when the control right ID is received from the subscriber information update request receiving unit 320, and the received control right ID and the subscriber The ID is stored in this subscriber information control field (step S1101). Then, the subscriber information request processing start part 321 transmits this subscriber information request to the subscriber management server 210A (step S1102).

移動管理ノード310Bが加入者情報要求を加入者管理サーバ210Aへ送信した後の処理の流れは、第1の実施形態と同じなので省略する。   Since the flow of processing after the mobility management node 310B transmits a subscriber information request to the subscriber management server 210A is the same as that in the first embodiment, a description thereof will be omitted.

以上説明した第2の実施形態によれば、初期接続時に限らず、任意のタイミングで、加入者情報の操作を行うことが可能となる。例えば、移動端末110Bが接続を完了する前に、加入者情報(通信制御ポリシー)の変更を行うことも可能である。   According to the second embodiment described above, it is possible to operate subscriber information not only at the time of initial connection but also at an arbitrary timing. For example, the subscriber information (communication control policy) can be changed before the mobile terminal 110B completes the connection.

尚、以上説明した第2の実施形態では、加入者情報更新要求を、移動管理ノード310Bを経由して送信する場合を例に挙げたがこれに限定されることはない。例えば、移動端末110Bと加入者制御サーバ400Aとが直接通信可能なインターフェースを構築することで、加入者情報更新要求を、移動管理ノード310Bを経由することなく、直接、加入者制御サーバ400Aへ送信することも可能である。   In the second embodiment described above, the case where the subscriber information update request is transmitted via the mobility management node 310B is described as an example, but the present invention is not limited to this. For example, by constructing an interface in which the mobile terminal 110B and the subscriber control server 400A can directly communicate, a subscriber information update request is transmitted directly to the subscriber control server 400A without going through the mobility management node 310B. It is also possible to do.

[第3の実施形態]
第1の実施形態において、加入者制御サーバ400Aは、制御権利IDを提出した加入者に対して上記制御権利IDに対応した加入者制御パラメータを適用する場合について説明した。第3の実施形態では、制御権利IDを適用する条件に基づいて制御権利IDに対応した加入者制御パラメータを適用する点を特徴とする。
[Third Embodiment]
In the first embodiment, the case where the subscriber control server 400A applies the subscriber control parameter corresponding to the control right ID to the subscriber who submitted the control right ID has been described. The third embodiment is characterized in that a subscriber control parameter corresponding to a control right ID is applied based on a condition for applying the control right ID.

上記特徴を実現するために、本実施形態の場合、加入者制御サーバの構成(および動作)が第1の実施形態とは異なっている。従って、以下の説明では、第1の実施形態から変更の無い構成についての説明は省略する。   In order to realize the above features, in the case of this embodiment, the configuration (and operation) of the subscriber control server is different from that of the first embodiment. Therefore, in the following description, the description of the configuration that is not changed from the first embodiment is omitted.

図21は、第3の実施形態の加入者制御サーバ400Cの構成例を説明するためのブロック図である。加入者制御サーバ400Cは、第1の実施形態における加入者制御サーバ400A(図2参照)に対して、さらに、制御権利ID内容管理テーブル420と、制御権利付与条件判定部421とを、追加した構成となる。なお、図21において、制御権利ID内容管理テーブル420を含む加入者制御情報管理DBを、加入者制御情報管理DB401Cとする。   FIG. 21 is a block diagram for explaining a configuration example of the subscriber control server 400C of the third embodiment. The subscriber control server 400C further adds a control right ID content management table 420 and a control right grant condition determination unit 421 to the subscriber control server 400A (see FIG. 2) in the first embodiment. It becomes composition. In FIG. 21, the subscriber control information management DB including the control right ID content management table 420 is referred to as a subscriber control information management DB 401C.

図22は、制御権利ID内容管理テーブル420で管理される内容を示す図である。制御権利ID内容管理テーブル420は、第1の実施形態の制御権利ID内容管理テーブル402(図3参照)に制御権利付与条件が追加されている。制御権利付与条件とは、加入者制御情報要求を送信している加入者に対して制御権利IDに対応する加入者制御パラメータ付与してよいか判断する条件である。制御権利付与条件は、ひとつの制御権利IDに対して複数の条件を設定する事も可能である。制御権利付与条件は、加入者制御情報決定部405によって制御権利IDに対応する加入者制御パラメータを取得する際に一緒に取得される。   FIG. 22 is a diagram showing the contents managed by the control right ID contents management table 420. In the control right ID content management table 420, a control right granting condition is added to the control right ID content management table 402 (see FIG. 3) of the first embodiment. The control right granting condition is a condition for determining whether or not the subscriber control parameter corresponding to the control right ID may be given to the subscriber who is sending the subscriber control information request. As the control right granting condition, it is possible to set a plurality of conditions for one control right ID. The control right granting condition is acquired together when the subscriber control information determining unit 405 acquires the subscriber control parameter corresponding to the control right ID.

図21の説明に戻り、制御権利付与条件判定部421は、制御権利ID内容管理テーブル420に格納されている制御権利付与条件に基づいて、加入者制御要求している加入者に対して制御権利IDに対応する加入者制御パラメータ付与してよいかを判断する。   Returning to the description of FIG. 21, the control right grant condition determination unit 421 controls the control right for the subscriber who has requested the subscriber control based on the control right grant condition stored in the control right ID content management table 420. It is determined whether or not the subscriber control parameter corresponding to the ID may be given.

図23は、加入者制御サーバ400Cの動作例を示すフローチャートである。   FIG. 23 is a flowchart showing an operation example of the subscriber control server 400C.

加入者制御情報決定部405は、制御権利ID内容管理テーブル420から加入者制御要求に格納されている制御権利IDに対応する加入者制御パラメータと制御権利付与条件を取得する(ステップS1200)。   The subscriber control information determination unit 405 acquires the subscriber control parameter and the control right granting condition corresponding to the control right ID stored in the subscriber control request from the control right ID content management table 420 (step S1200).

制御権利付与条件判定部421は、加入者制御情報決定部405が取得した制御権利付与条件の先頭の条件から判定を進める(ステップS1201)。   The control right grant condition determination unit 421 proceeds with the determination from the first condition of the control right grant condition acquired by the subscriber control information determination unit 405 (step S1201).

ここで、条件判定の具体的方法について説明する。例えば、図22に示す制御権利ID内容管理テーブル420の条件1のように、制御権利IDの付与可能な人数が制限されている場合を例に挙げる。この場合、制御権利付与条件判定部421は、制御権利ID付与加入者管理テーブル403の制御権利IDに対応した加入者制御パラメータを付与している加入者の人数をチェックして、制限超過の有無を判断する。一方、条件2のように、特定の加入者への付与を不可とする条件である場合、制御権利付与条件判定部421は、加入者制御情報要求に格納されている加入者IDと条件2に規定されている加入者IDとのマッチングをとって判定をする。   Here, a specific method of condition determination will be described. For example, a case where the number of persons who can be assigned a control right ID is limited as in condition 1 of the control right ID content management table 420 shown in FIG. In this case, the control right granting condition determining unit 421 checks the number of subscribers to whom the subscriber control parameter corresponding to the control right ID of the control right ID granting subscriber management table 403 is assigned, and whether or not the limit is exceeded. Judging. On the other hand, if the condition is such that the grant to a specific subscriber is not possible as in condition 2, the control right grant condition determining unit 421 determines that the subscriber ID and condition 2 stored in the subscriber control information request are in accordance with condition 2. Judgment is made by matching with a defined subscriber ID.

条件が満たされていない場合(ステップS1201においてNo判定)、制御権利の付与は不可と判断して処理を終了する。   If the condition is not satisfied (No determination in step S1201), it is determined that the control right cannot be granted, and the process ends.

一方、条件を満たしている場合(ステップS1201においてYes判定)、制御権利付与条件判定部421は、制御権利付与条件の判定対象を次の条件に進める(ステップS1202)。制御権利付与条件判定部421は、次の条件が存在するか否かをチェックする(ステップS1203)。次の条件が存在しない場合(ステップS1203においてNo判定)、加入者制御情報要求に格納されている制御権利IDに対応する制御権利付与条件は、すべて満たされていると判断できる。従って、制御権利付与条件判定部421は、加入者制御情報要求に格納されている加入者IDに対して、制御権利IDに対応する加入者制御パラメータを付与することが可能と判断する(ステップS1204)。   On the other hand, if the condition is satisfied (Yes in step S1201), the control right grant condition determination unit 421 advances the determination target of the control right grant condition to the next condition (step S1202). The control right grant condition determination unit 421 checks whether or not the following condition exists (step S1203). If the next condition does not exist (No determination in step S1203), it can be determined that all the control right granting conditions corresponding to the control right ID stored in the subscriber control information request are satisfied. Therefore, the control right granting condition determining unit 421 determines that the subscriber control parameter corresponding to the control right ID can be assigned to the subscriber ID stored in the subscriber control information request (step S1204). ).

以上説明した第3の実施形態において、加入者制御サーバ制御400Cは、制御権利付与条件に基づいて、提出された制御権利IDに対応する加入者制御パラメータを付与するか否かを自動的に判断する。従って、制御権利IDを配布した後であっても、加入者制御パラメータを適用する加入者を制限することが可能となる。例えば、特定のエリアにおいては特定の加入者のみに特定の通信サービスを提供することができるなど、サービス事業者の意向に沿った、付加価値の高い通信制御を実行することが可能となる。   In the third embodiment described above, the subscriber control server control 400C automatically determines whether or not to assign a subscriber control parameter corresponding to the submitted control right ID based on the control right granting condition. To do. Therefore, even after the control right ID is distributed, it is possible to restrict the subscribers to whom the subscriber control parameter is applied. For example, it is possible to execute high value-added communication control in line with the service provider's intention, such as being able to provide a specific communication service only to a specific subscriber in a specific area.

[第4の実施形態]
第4の実施の形態は、ひとつの加入者ID対して複数の制御権限IDが行使されて、適用する加入者制御パラメータの制御項目が重複する場合に対応する点に特徴がある。
[Fourth Embodiment]
The fourth embodiment is characterized in that it corresponds to a case where a plurality of control authority IDs are exercised for one subscriber ID, and the control items of the subscriber control parameters to be applied overlap.

上記特徴を実現するために、本実施形態では、加入者制御サーバと加入者管理サーバの構成(および動作)が第1の実施形態とは異なっている。従って、以下の説明では、第1の実施形態から変更の無い構成についての説明は省略する。   In order to realize the above features, in this embodiment, the configurations (and operations) of the subscriber control server and the subscriber management server are different from those in the first embodiment. Therefore, in the following description, the description of the configuration that is not changed from the first embodiment is omitted.

図24は、本発明の第4の実施形態の加入者制御サーバ400Dの構成例を説明するためのブロック図である。加入者制御サーバ400Dの第1の実施形態における加入者制御サーバ400A(図2参照)に対する差異は、制御権利ID内容管理テーブル430にある。なお、図24において、制御権利ID内容管理テーブル430を含む加入者制御情報管理DBを、加入者制御情報管理DB401Dとする。   FIG. 24 is a block diagram for explaining a configuration example of a subscriber control server 400D according to the fourth embodiment of the present invention. The difference between the subscriber control server 400D and the subscriber control server 400A (see FIG. 2) in the first embodiment is in the control right ID content management table 430. In FIG. 24, the subscriber control information management DB including the control right ID content management table 430 is referred to as a subscriber control information management DB 401D.

図25は、制御権利ID内容管理テーブル430で管理される内容を示す図である。図25から諒解されるように、制御権利ID内容管理テーブル430は、第1の実施形態の制御権利ID内容管理テーブル402(図3参照)に対して、管理情報の優先度が追加されている。   FIG. 25 is a diagram showing the contents managed by the control right ID contents management table 430. As understood from FIG. 25, the priority of management information is added to the control right ID content management table 430 with respect to the control right ID content management table 402 (see FIG. 3) of the first embodiment. .

上記優先度は、ひとつの加入者ID対して複数の制御権限IDが行使され、適用する複数の加入者制御パラメータに重複する制御項目があった場合、どの制御権利IDを優先的に反映すればよいか判断するための基準となる情報である。従って、制御権利ID毎に優先度が設定されている。上記優先度は、加入者制御情報決定部405によって制御権利IDに対応する加入者制御パラメータを取得する際に一緒に取得され、加入者管理サーバ210Dに、制御権利IDに関連する情報として一緒に送られる。   As for the above priority, when a plurality of control authority IDs are exercised for one subscriber ID and there are overlapping control items in a plurality of subscriber control parameters to be applied, which control right ID is reflected preferentially This is information that serves as a reference for determining whether it is okay. Accordingly, a priority is set for each control right ID. The priority is acquired together when the subscriber control information determination unit 405 acquires the subscriber control parameter corresponding to the control right ID, and the subscriber management server 210D receives the priority as the information related to the control right ID. Sent.

図26は、本発明の第4の実施形態の加入者管理サーバ210Dの構成例を説明するためのブロック図である。加入者管理サーバ210Dの第1の実施形態の加入者管理サーバ210A(図8参照)からの追加要素は重複更新ポリシー230であり、変更点は制御情報管理テーブル231と加入者情報更新部232である。   FIG. 26 is a block diagram for explaining a configuration example of the subscriber management server 210D according to the fourth embodiment of this invention. An additional element of the subscriber management server 210D from the subscriber management server 210A (see FIG. 8) of the first embodiment is a duplication update policy 230, and a change is in the control information management table 231 and the subscriber information update unit 232. is there.

加入者情報更新部232が制御情報付与後加入者情報管理テーブル214を更新する際、ひとつの加入者IDに対して適用する加入者制御パラメータが複数あり、かつ前記複数の加入者制御パラメータに重複する制御項目がある場合がある。重複更新ポリシー230には、制御パラメータが複数あり、かつ重複する制御項目がある場合に、どの制御権利IDに対応した加入者制御パラメータを適用するか決定するポリシーが記述されている。例を挙げると、最初もしくは最後に制御情報管理テーブル231に登録された制御権限IDを優先して適用する場合や、特定の制御権利IDを優先的に反映させる場合がある。   When the subscriber information update unit 232 updates the subscriber information management table 214 after adding control information, there are a plurality of subscriber control parameters to be applied to one subscriber ID, and the plurality of subscriber control parameters are duplicated. There may be control items to be The duplicate update policy 230 describes a policy for determining which control right ID is applied to a subscriber control parameter when there are a plurality of control parameters and there are duplicate control items. For example, the control authority ID registered in the control information management table 231 at the beginning or last may be applied with priority, or a specific control right ID may be reflected with priority.

本実施形態の重複更新ポリシー230では、制御情報管理テーブル231に登録されている優先度の値が小さい制御権利IDを優先的に反映すると記述されている。   In the duplicate update policy 230 of this embodiment, it is described that a control right ID having a small priority value registered in the control information management table 231 is reflected preferentially.

図27は、図26に示す加入者管理サーバ210Dを構成する制御情報管理テーブル231で管理される内容を示す図である。図27から諒解されるように、制御情報管理テーブル231は、第1の実施形態の制御情報管理テーブル213(図9参照)の管理情報に、加入者制御サーバ400Dから取得した加入者制御情報応答に格納されている制御権利IDに対応した優先度の項目が追加されている。   FIG. 27 is a diagram showing the contents managed by the control information management table 231 constituting the subscriber management server 210D shown in FIG. As understood from FIG. 27, the control information management table 231 includes a subscriber control information response acquired from the subscriber control server 400D in the management information of the control information management table 213 (see FIG. 9) of the first embodiment. An item of priority corresponding to the control right ID stored in is added.

図26の説明に戻り、加入者情報更新部232は、第1の実施形態の加入者情報更新部218の機能に加え、加入者情報を更新する際に、適用すべき加入者制御パラメータが複数あるか、また複数の加入者制御パラメータに重複する制御項目が存在するかチェック機能を備える。重複する制御項目が存在した場合、加入者情報更新部232は、重複判定ポリシー230を参照し、適用すべき加入者制御パラメータを決定する。   Returning to the description of FIG. 26, the subscriber information update unit 232 has a plurality of subscriber control parameters to be applied when updating the subscriber information in addition to the function of the subscriber information update unit 218 of the first embodiment. A check function is provided for checking whether there is a duplicate control item in a plurality of subscriber control parameters. When there are overlapping control items, the subscriber information updating unit 232 refers to the duplication determination policy 230 and determines a subscriber control parameter to be applied.

図28は、本発明の第4の実施形態の加入者管理サーバ210Dの動作例を示すフローチャートである。   FIG. 28 is a flowchart illustrating an operation example of the subscriber management server 210D according to the fourth embodiment of this invention.

加入者情報更新部232は、加入者IDをキーとしてデフォルト加入者情報管理テーブル212からデフォルトの加入者情報を取得する(ステップS1300)。   The subscriber information update unit 232 acquires default subscriber information from the default subscriber information management table 212 using the subscriber ID as a key (step S1300).

加入者情報更新部232は、加入者IDをキーとして制御情報管理テーブル231から加入者IDに対応した加入者制御パラメータと優先度を取得する(ステップS1301)。   The subscriber information update unit 232 acquires a subscriber control parameter and priority corresponding to the subscriber ID from the control information management table 231 using the subscriber ID as a key (step S1301).

加入者情報更新部232は、加入者IDをキーとして制御情報管理テーブル231から加入者IDに対応した加入者制御パラメータが複数存在するかチェックする(ステップS1302)。   The subscriber information update unit 232 checks whether there are a plurality of subscriber control parameters corresponding to the subscriber ID from the control information management table 231 using the subscriber ID as a key (step S1302).

加入者制御パラメータが複数存在する場合(ステップS1302においてYes判定)、加入者情報更新部232は、加入者IDをキーとして制御情報管理テーブル231から加入者IDに対応した複数の加入者制御パラメータに対して、重複する制御項目があるかチェックする(ステップS1303)。   When there are a plurality of subscriber control parameters (Yes in step S1302), the subscriber information update unit 232 converts the control information management table 231 to a plurality of subscriber control parameters corresponding to the subscriber ID using the subscriber ID as a key. On the other hand, it is checked whether there are overlapping control items (step S1303).

重複する制御項目が複数存在する場合(ステップS1303においてYes判定)、加入者情報更新部232は、重複更新ポリシー230から適用する制御権利IDを決定するためのポリシーを取得する(ステップS1304)。本実施形態の重複更新ポリシー230では、制御情報管理テーブル231に登録されている優先度の値が小さい制御権利IDを優先的に反映すると記述されている。   When there are a plurality of overlapping control items (Yes in step S1303), the subscriber information update unit 232 acquires a policy for determining a control right ID to be applied from the duplication update policy 230 (step S1304). In the duplicate update policy 230 of this embodiment, it is described that a control right ID having a small priority value registered in the control information management table 231 is reflected preferentially.

加入者情報更新部232は、重複更新ポリシー230に基づいて、重複する加入者制御パラメータに対してどの制御権利IDを適用するか決定する(ステップS1306)。本実施形態の場合、重複する制御項目に対して制御情報管理テーブル231に登録されている優先度の値がより小さい制御権利IDを採用する。   The subscriber information updating unit 232 determines which control right ID is applied to the overlapping subscriber control parameter based on the overlapping update policy 230 (step S1306). In the case of this embodiment, a control right ID having a smaller priority value registered in the control information management table 231 is used for overlapping control items.

加入者情報更新部232は、ステップS1300で取得したデフォルトの加入者情報に対して、ステップS1306で決定した加入者制御パラメータを適用し、制御情報付与後加入者情報管理テーブル214へ登録する(ステップS1307)。   The subscriber information update unit 232 applies the subscriber control parameter determined in step S1306 to the default subscriber information acquired in step S1300, and registers it in the subscriber information management table 214 after adding control information (step S1300). S1307).

一方、加入者制御パラメータが複数存在しない場合(ステップS1302においてNo判定)、および重複する制御項目が複数存在する場合(ステップS1303においてNo判定)、
加入者情報更新部232は、以下の処理を実行する。加入者情報更新部232は、ステップS1300で取得したデフォルトの加入者情報に対して、ステップS1301で取得した加入者制御パラメータを適用する。そして、加入者情報更新部232は、加入者制御パラメータを適用した項目毎の情報および加入者情報項目毎に付与した制御権利IDを制御情報付与後加入者情報管理テーブル214へ登録する(ステップS1305)。
On the other hand, when there are not a plurality of subscriber control parameters (No determination in step S1302) and there are a plurality of overlapping control items (No determination in step S1303),
The subscriber information update unit 232 executes the following processing. The subscriber information update unit 232 applies the subscriber control parameter acquired in step S1301 to the default subscriber information acquired in step S1300. Then, the subscriber information update unit 232 registers the information for each item to which the subscriber control parameter is applied and the control right ID given for each subscriber information item in the subscriber information management table 214 after the control information is given (step S1305). ).

以上説明した第4の実施形態では、ひとつの加入者IDに対して適用する加入者制御パラメータが複数あり、かつ前記複数の加入者制御パラメータに重複する制御項目がある場合、どの制御権利IDに対応した加入者制御パラメータを適用するかを決定する。従って、サービス事業者が提供するサービスの内容が高度化し、加入者制御パラメータが複雑なものとなった場合であっても、容易且つ確実に最適な通信制御ポリシーを適用することが可能となる。   In the fourth embodiment described above, when there are a plurality of subscriber control parameters to be applied to one subscriber ID and there are duplicate control items in the plurality of subscriber control parameters, which control right ID Decide whether to apply the corresponding subscriber control parameters. Therefore, even when the content of the service provided by the service provider is advanced and the subscriber control parameters are complicated, the optimum communication control policy can be applied easily and reliably.

[第5の実施形態]
第1の実施形態の場合、移動端末110Aから制御権利IDを提出することにより、移動端末110Aのユーザの加入者情報が該制御権利IDに応じた加入者制御パラメータによって制御されていた。一方、第5の実施形態では、無線基地局500が制御権利IDを保持し、無線基地局500に接続してきた移動端末のユーザの加入者情報を、無線基地局500が保持する制御権利IDに応じた加入者制御パラメータによって制御する点を特徴とする。また、無線基地局500は、移動端末から送信される接続要求及び通信環境更新要求のパラメータを変更する事により、移動端末の通信環境を変更する処理も行う。
[Fifth Embodiment]
In the case of the first embodiment, by submitting the control right ID from the mobile terminal 110A, the subscriber information of the user of the mobile terminal 110A is controlled by the subscriber control parameter corresponding to the control right ID. On the other hand, in the fifth embodiment, the radio base station 500 holds the control right ID, and the subscriber information of the user of the mobile terminal connected to the radio base station 500 is used as the control right ID held by the radio base station 500. It is characterized in that it is controlled by a corresponding subscriber control parameter. The radio base station 500 also performs processing for changing the communication environment of the mobile terminal by changing the parameters of the connection request and the communication environment update request transmitted from the mobile terminal.

図29は、本発明の第5の実施形態に係る移動通信システム10Eの構成例を説明するシステム構成図である。移動通信システム10Eは、無線基地局500をさらに備える。尚、第1の実施形態においては、無線基地局自体には特徴がないため、無線基地局を敢えて記載していないが、本実施形態では、無線基地局500に特徴があるため、図29において図示することにした。また、本実施形態の場合、移動端末100は制御権利IDを保持および送信する必要がないので、図29に示す移動端末は既存の移動端末100(例えば、図36に示す移動端末)であるとする。他の構成要素(加入者管理サーバ、移動管理ノード、加入者制御サーバ)は、第1の実施形態と同一である。尚、無線基地局500は、例えば、3GPPにおいては、eNodeB(evolved NodeB):マクロセル、Home eNodeB:フェムトセルに該当する。   FIG. 29 is a system configuration diagram illustrating a configuration example of a mobile communication system 10E according to the fifth embodiment of the present invention. The mobile communication system 10E further includes a radio base station 500. In the first embodiment, since the radio base station itself has no characteristics, the radio base station is not described. However, in this embodiment, since the radio base station 500 has characteristics, in FIG. Decided to show. In the case of this embodiment, since the mobile terminal 100 does not need to hold and transmit the control right ID, the mobile terminal shown in FIG. 29 is an existing mobile terminal 100 (for example, the mobile terminal shown in FIG. 36). To do. Other components (subscriber management server, mobility management node, subscriber control server) are the same as those in the first embodiment. Note that the radio base station 500 corresponds to eNodeB (evolved NodeB): macro cell and Home eNodeB: femto cell in 3GPP, for example.

図30は、無線基地局500の構成例を説明するためのブロック図である。一般的に、無線基地局は、移動端末の接続要求を受けて、移動管理ノードへ接続要求を転送するという基本的な機能を有している。従って、図30では、上記基本的機能については記載せず、新規の機能についてのみ記載する。   FIG. 30 is a block diagram for explaining a configuration example of the radio base station 500. Generally, a radio base station has a basic function of receiving a connection request from a mobile terminal and transferring the connection request to a mobility management node. Therefore, in FIG. 30, the basic function is not described, and only a new function is described.

無線基地局500は、制御権利ID設定ポリシー管理DB501と、接続要求受信部502と、制御権利ID設定部503と、接続要求パラメータ変更内容管理DB504、と接続要求パラメータ変更部505と、接続要求送信部506とを少なくとも含む。   The radio base station 500 includes a control right ID setting policy management DB 501, a connection request receiving unit 502, a control right ID setting unit 503, a connection request parameter change content management DB 504, a connection request parameter changing unit 505, and a connection request transmission. Part 506 at least.

図31は、制御権利ID設定ポリシー管理DB501の内容の一例を示す。制御権利ID設定ポリシー管理DB501は、移動端末100の接続要求に付与する制御権利IDを決定するための判断条件を格納する。付与条件の例としては、時間帯毎に付与する制御権利IDを決定する条件、接続要求を送信してくる移動端末100の特性に応じて付与する制御権利IDを決定する条件、移動端末100が送信してくる接続要求のパラメータに応じて制御権利IDを決定する条件等を挙げることができる。本実施形態では、移動端末100が送信してくる接続要求の加入者IDによって付与する制御権利IDを決定する条件が登録してある。   FIG. 31 shows an example of the contents of the control right ID setting policy management DB 501. The control right ID setting policy management DB 501 stores determination conditions for determining a control right ID to be given to the connection request of the mobile terminal 100. Examples of the granting conditions include a condition for determining a control right ID to be given for each time zone, a condition for determining a control right ID to be given according to the characteristics of the mobile terminal 100 that transmits the connection request, and the mobile terminal 100 The condition etc. which determine control right ID according to the parameter of the connection request which transmits can be mentioned. In the present embodiment, a condition for determining a control right ID to be given by a subscriber ID of a connection request transmitted from the mobile terminal 100 is registered.

図30の説明に戻り、接続要求受信部502は、移動端末100から送信される接続要求を受信し制御権利ID設定部503に通知する。制御権利ID設定部503は、接続要求受信部502が受信した接続要求に対してどの制御権利IDを付与するか制御ID設定ポリシー管理DB501を参照して決定する。さらに、制御権利ID設定部503は、前記接続要求に対して加入者情報制御フィールドを設け、決定した制御権利IDをこの加入者情報制御フィールドに格納する機能を有する。   Returning to the description of FIG. 30, the connection request receiving unit 502 receives a connection request transmitted from the mobile terminal 100 and notifies the control right ID setting unit 503 of the connection request. The control right ID setting unit 503 determines which control right ID is assigned to the connection request received by the connection request receiving unit 502 with reference to the control ID setting policy management DB 501. Further, the control right ID setting unit 503 has a function of providing a subscriber information control field for the connection request and storing the determined control right ID in the subscriber information control field.

図32は、接続要求パラメータ変更内容管理DB504の内容の一例を示す。接続要求パラメータ変更内容管理DB504は、移動端末100の接続要求または通信環境更新要求に格納されているパラメータを変更する条件及び変更値を格納する。本実施形態では、移動端末100が送信する接続要求の加入者IDによって、前記接続要求に格納されている接続先のPDNを示すAPN(Access Point name)を変更する値が格納されている場合を例に挙げる。   FIG. 32 shows an example of the contents of the connection request parameter change content management DB 504. The connection request parameter change content management DB 504 stores conditions and change values for changing parameters stored in the connection request of the mobile terminal 100 or the communication environment update request. In the present embodiment, a case where a value for changing an APN (Access Point name) indicating a PDN of a connection destination stored in the connection request is stored by the subscriber ID of the connection request transmitted by the mobile terminal 100. Take an example.

再び図30の説明に戻り、接続要求パラメータ変更部505は、接続要求受信部502が受信した接続要求のパラメータの変更内容を、接続要求パラメータ変更内容管理DB504を参照して決定し、決定した変更内容を前記接続要求に設定する。接続要求送信部506は、制御権利ID設定部505が用意した接続要求を移動管理ノード310へ送信する。   Returning to the description of FIG. 30 again, the connection request parameter changing unit 505 determines the change content of the parameter of the connection request received by the connection request receiving unit 502 with reference to the connection request parameter change content management DB 504, and the determined change. The contents are set in the connection request. The connection request transmission unit 506 transmits the connection request prepared by the control right ID setting unit 505 to the mobility management node 310.

図33は、第5の実施形態の無線基地局500の動作例(移動端末100からの接続要求を受信し、接続要求に対して制御権利IDの設定及び要求のパラメータの変更を行う際の動作)を示すフローチャートである。   FIG. 33 is an operation example of the radio base station 500 of the fifth embodiment (operation when receiving a connection request from the mobile terminal 100, setting a control right ID and changing a request parameter for the connection request) Is a flowchart showing.

接続要求受信部502は、移動端末100から接続要求を受信する(ステップS1400)。制御権利ID設定部503は、制御権利ID設定ポリシー管理DB501を参照し、接続要求受信部502が受信した接続要求に対してどの制御権利IDを付与するかを決定する(ステップS1401)。本実施形態では、接続要求に格納されている加入者IDによって付与する制御権利IDを決定する。制御権利ID設定部503は、ステップS1400で受信した接続要求に対して加入者情報制御フィールドを設け、ステップS1401で決定した制御権利IDを、この加入者情報制御フィールドに格納する(ステップS1402)。   The connection request receiving unit 502 receives a connection request from the mobile terminal 100 (step S1400). The control right ID setting unit 503 refers to the control right ID setting policy management DB 501 and determines which control right ID is assigned to the connection request received by the connection request reception unit 502 (step S1401). In this embodiment, the control right ID to be granted is determined by the subscriber ID stored in the connection request. The control right ID setting unit 503 provides a subscriber information control field for the connection request received in step S1400, and stores the control right ID determined in step S1401 in the subscriber information control field (step S1402).

接続要求パラメータ変更部505は、接続要求パラメータ変更内容管理DB504を参照し、接続要求受信部502が受信した接続要求のパラメータに対する変更内容を決定する(ステップS1403)。本実施形態では、移動端末100が送信する接続要求の加入者IDによって、接続要求に格納されている接続先APNを変更する値を決定する。   The connection request parameter changing unit 505 refers to the connection request parameter change content management DB 504, and determines a change content for the parameter of the connection request received by the connection request receiving unit 502 (step S1403). In this embodiment, a value for changing the connection destination APN stored in the connection request is determined by the subscriber ID of the connection request transmitted by the mobile terminal 100.

接続要求送信部504は、前続要求をステップS1403で決定した接続要求のパラメータの変更内容に基づいて、パラメータを変更する(ステップS1404)。本実施例では接続要求に格納されている接続先APNが変更される。   The connection request transmission unit 504 changes the parameter based on the change content of the connection request parameter determined in step S1403 as the subsequent request (step S1404). In this embodiment, the connection destination APN stored in the connection request is changed.

接続要求送信部504は、ステップS1402で制御権利ID設定部503が用意した接続要求を移動管理ノード310Aへ送信する(ステップS1405)。   The connection request transmission unit 504 transmits the connection request prepared by the control right ID setting unit 503 in step S1402 to the mobility management node 310A (step S1405).

図34は、第5の実施形態の移動通信システム10Eの動作例(移動端末100の接続時における、無線基地局500が移動端末100の接続要求を受けて、移動管理ノード310Aへ接続要求を送信するまでの処理動作)を説明するためのシーケンス図である。   FIG. 34 is an operation example of the mobile communication system 10E of the fifth embodiment (when the mobile terminal 100 is connected, the radio base station 500 receives the connection request for the mobile terminal 100 and transmits a connection request to the mobility management node 310A. It is a sequence diagram for explaining a processing operation until.

移動端末100は、接続要求を無線基地局500へ送信する(ステップS1500)。無線基地局500の制御権利ID設定部503は、受信した接続要求に対して、制御権利ID設定ポリシー管理DB501に格納されている付与条件を参照して付与すべき制御権利IDを決定する(ステップS1501)。そして、制御権利ID設定部503は、接続要求に対して加入者情報制御フィールドを設け、決定した制御権利IDを、この加入者情報制御フィールド格納する。   The mobile terminal 100 transmits a connection request to the radio base station 500 (step S1500). The control right ID setting unit 503 of the radio base station 500 determines a control right ID to be granted with reference to the grant conditions stored in the control right ID setting policy management DB 501 for the received connection request (step) S1501). Then, the control right ID setting unit 503 provides a subscriber information control field for the connection request, and stores the determined control right ID in the subscriber information control field.

無線基地局500の接続要求パラメータ変更部505は、接続要求パラメータ変更内容管理DB504を参照し、接続要求のパラメータに対する変更内容を決定する(ステップS1502)。接続要求送信部504は、決定した接続要求のパラメータの変更内容に基づいて、パラメータを変更する。   The connection request parameter change unit 505 of the radio base station 500 refers to the connection request parameter change content management DB 504 and determines the change content for the connection request parameter (step S1502). The connection request transmission unit 504 changes the parameter based on the determined change content of the connection request parameter.

無線基地局500の接続要求送信部504は、決定した制御権利IDを含むとともにパラメータが変更された接続要求を、移動管理ノード310Aへ送信する(ステップS1503)。   The connection request transmission unit 504 of the radio base station 500 transmits the connection request including the determined control right ID and the parameter changed to the mobility management node 310A (step S1503).

移動管理ノード310Aが接続要求を移動端末から受信した後の処理は、第1の実施形態と同じなので省略する。   Since the process after the mobility management node 310A receives the connection request from the mobile terminal is the same as that in the first embodiment, the description thereof is omitted.

以上説明した第5の実施形態によれば、制御権利IDをエンドユーザ(例えば、移動端末)に配布するのではなく、無線基地局に配布することもできる。この場合、無線基地局にて決定された制御権利IDにより、加入者情報の操作(通信制御ポリシーの変更)が行われる。すなわち、第5の実施形態によって、移動端末ではなく無線基地局を主体として通信制御ポリシー変更を行うようなサービス形態にも対応することが可能となる。   According to the fifth embodiment described above, the control right ID can be distributed to the radio base station instead of being distributed to the end user (for example, the mobile terminal). In this case, the subscriber information is manipulated (change of the communication control policy) by the control right ID determined by the radio base station. That is, according to the fifth embodiment, it is possible to cope with a service mode in which a communication control policy is changed mainly by a radio base station rather than a mobile terminal.

尚、以上説明した第5の実施形態の無線基地局500は、移動端末100から送信される接続要求を移動管理ノードに転送する場合も含まれており、必ずしも無線基地局500において接続要求を終端している場合に限定されない。   Note that the radio base station 500 of the fifth embodiment described above includes a case where the connection request transmitted from the mobile terminal 100 is transferred to the mobility management node, and the connection request is not necessarily terminated at the radio base station 500. It is not limited to the case.

また、以上説明した第5の実施形態において、移動端末100による接続要求及び通信環境変更要求に対して、無線通信局500は、制御権利IDの設定及び要求のパラメータの変更が可能である。   In the fifth embodiment described above, in response to a connection request and a communication environment change request from the mobile terminal 100, the wireless communication station 500 can set a control right ID and change a request parameter.

また、以上説明した第5の実施形態において、移動端末100による接続要求及び通信環境変更要求に対して、無線基地局500が制御権利IDを設定する処理だけを行うことも可能である。その場合、無線基地局500において、接続要求パラメータ変更内容管理DB504と接続要求パラメータ変更部505とを不要とすることができる。   In the fifth embodiment described above, it is also possible for the radio base station 500 to perform only the process of setting the control right ID in response to the connection request and the communication environment change request from the mobile terminal 100. In this case, the radio base station 500 can eliminate the connection request parameter change content management DB 504 and the connection request parameter change unit 505.

[第6の実施形態]
図35は、本発明の第6の実施形態に係る移動通信システム600の構成例を説明するためのシステム構成図である。移動通信システム600は、所定の要求信号を送信する通信ノード602と、加入者識別子毎に加入者情報を管理する加入者管理サーバ604と、加入者情報を操作可能な加入者制御サーバ606と、を備える。加入者制御サーバ606は、加入者情報に対する操作内容を、該操作内容を識別するための権利識別子と関連付けて保存するデータベース700を備える。さらに、加入者制御サーバ606は、データベース700を参照することにより、加入者管理サーバ604を介して所定の通信ノード602から送信された要求信号に含まれる権利識別子に対応する操作内容を特定し、特定した操作内容を加入者管理サーバ604へ送信する制御部702を備える。加入者管理サーバ604は、加入者制御サーバ606から受信した操作内容に基づいて、加入者情報を操作する。
[Sixth Embodiment]
FIG. 35 is a system configuration diagram for explaining a configuration example of a mobile communication system 600 according to the sixth embodiment of the present invention. The mobile communication system 600 includes a communication node 602 that transmits a predetermined request signal, a subscriber management server 604 that manages subscriber information for each subscriber identifier, a subscriber control server 606 that can operate the subscriber information, Is provided. The subscriber control server 606 includes a database 700 that stores operation contents for subscriber information in association with a right identifier for identifying the operation contents. Furthermore, the subscriber control server 606 specifies the operation content corresponding to the right identifier included in the request signal transmitted from the predetermined communication node 602 via the subscriber management server 604 by referring to the database 700, A control unit 702 that transmits the specified operation content to the subscriber management server 604 is provided. The subscriber management server 604 operates the subscriber information based on the operation content received from the subscriber control server 606.

以上説明した第6の実施形態によれば、容易に、しかも初期接続時も含む任意のタイミングで、加入者情報の操作を行うことが可能となる。   According to the sixth embodiment described above, it is possible to easily operate subscriber information at an arbitrary timing including the initial connection.

ところで、移動端末に対して制御できる通信制御ポリシーは多岐にわたる。従って、以上説明した第1〜第6の実施形態は、プリペイドカードによる課金チャージサービスの拡張として、ユーザの移動端末の通信環境を変更するサービスに応用することもできる。   By the way, there are various communication control policies that can be controlled for the mobile terminal. Therefore, the first to sixth embodiments described above can be applied to a service for changing the communication environment of a user's mobile terminal as an extension of a charging charge service using a prepaid card.

また、サービス事業者が移動端末のサービス利用時に制御権利IDを配布することで、移動端末がサービス事業者のサービス利用時にサービス事業者の意向に沿って通信環境を一時的に制御することも可能である。例えば、第1の利用例は、コンサートホールのゲートを通ると一時的に通話機能を制限する例である。第2の利用例は、特定のサービスアクセスについては通信料を無料とする例である。第3の利用例は、特定のフェムトセルに接続できるようにする例である。すなわち、モバイルサービスの付加価値の提供や新たなサービスの創出が期待できる。   In addition, the service provider distributes the control right ID when using the service of the mobile terminal, so that the mobile terminal can temporarily control the communication environment according to the service provider's intention when using the service of the service provider. It is. For example, the first usage example is an example in which the call function is temporarily limited when passing through the gate of a concert hall. The second usage example is an example in which a communication fee is free for a specific service access. The third usage example is an example that enables connection to a specific femtocell. In other words, the provision of added value for mobile services and the creation of new services can be expected.

また、以上説明した第1〜第6の実施形態は、制御プログラムに基づいて図示しないコンピュータ回路(例えば、CPU(Central Processing Unit))によって制御され、動作するようにすることができる。その場合、これらの制御プログラムは、例えば、装置またはシステム内部の記憶媒体(例えば、ROM(Read Only Memory)やハードディスク等)、あるいは、外部の記憶媒体(例えば、リムーバブルメディアやリムーバブルディスク等)に記憶され、上記コンピュータ回路によって読み出され実行される。   In addition, the first to sixth embodiments described above can be controlled and operated by a computer circuit (not shown) (for example, a CPU (Central Processing Unit)) based on a control program. In such a case, these control programs are stored in, for example, a storage medium (for example, a ROM (Read Only Memory) or a hard disk) or an external storage medium (for example, a removable medium or a removable disk). And read and executed by the computer circuit.

10、10E 移動通信システム
100、110A、110B 移動端末
111 制御権利ID入力部
112 制御権利ID設定部
120 加入者情報更新トリガー受付部
121 加入者情報更新要求送信部
210A、210D 加入者管理サーバ
211 加入者情報管理DB
212 デフォルト加入者情報管理テーブル
213 制御情報管理テーブル
214 制御情報付与後加入者情報管理テーブル
215 加入者情報制御フィールドチェック部
216 加入者制御情報取得部
217 加入者制御情報登録部
218 加入者情報更新部
230 重複更新ポリシー
231 制御情報管理テーブル
232 加入者情報更新部
310A、310B 移動管理ノード
311 加入者情報制御フィールドチェック部
312 制御権利ID設定部
320 加入者情報更新要求受信部
321 加入者情報要求処理開始部
400A、400C、400D 加入者制御サーバ
401A、401C、401D 加入者制御情報管理DB
402 制御権利ID内容管理テーブル
403 制御権利ID付与加入者管理テーブル
404 加入者制御要求受信部
405 加入者制御情報決定部
406 制御権利付与加入者登録部
407 加入者制御情報通知部
420 制御権利ID内容管理テーブル
421 制御権利付与条件判定部
430 制御権利ID内容管理テーブル
500 無線基地局
501 制御権利ID設定ポリシー管理DB
502 接続要求受信部
503 制御権利ID設定部
504 接続要求パラメータ変更内容管理DB
505 接続要求パラメータ変更部
506 接続要求送信部
600 移動通信システム
602 通信ノード
604 加入者管理サーバ
606 加入者制御サーバ
700 データベース
702 制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10, 10E Mobile communication system 100, 110A, 110B Mobile terminal 111 Control right ID input part 112 Control right ID setting part 120 Subscriber information update trigger reception part 121 Subscriber information update request transmission part 210A, 210D Subscriber management server 211 Subscription Information management DB
212 Default subscriber information management table 213 Control information management table 214 Subscriber information management table after control information is added 215 Subscriber information control field check unit 216 Subscriber control information acquisition unit 217 Subscriber control information registration unit 218 Subscriber information update unit 230 Duplicate update policy 231 Control information management table 232 Subscriber information update unit 310A, 310B Mobility management node 311 Subscriber information control field check unit 312 Control right ID setting unit 320 Subscriber information update request reception unit 321 Start of subscriber information request processing Part 400A, 400C, 400D Subscriber control server 401A, 401C, 401D Subscriber control information management DB
402 Control right ID content management table 403 Control right ID grant subscriber management table 404 Subscriber control request reception unit 405 Subscriber control information determination unit 406 Control right grant subscriber registration unit 407 Subscriber control information notification unit 420 Control right ID content Management table 421 Control right grant condition determination unit 430 Control right ID content management table 500 Wireless base station 501 Control right ID setting policy management DB
502 connection request receiving unit 503 control right ID setting unit 504 connection request parameter change content management DB
505 Connection request parameter change unit 506 Connection request transmission unit 600 Mobile communication system 602 Communication node 604 Subscriber management server 606 Subscriber control server 700 Database 702 Control unit

Claims (9)

加入者識別子毎に加入者情報を管理する加入者管理サーバと、
前記加入者情報を操作可能な加入者制御サーバと、
を備え、
前記加入者制御サーバは、前記加入者情報に対する操作内容前記操作内容を識別するための権利識別子と、前記操作内容を付与してよいか否かを示す付与条件とを関連付けて保存するデータベースと、前記データベースを参照することにより、前記加入者管理サーバを介して所定の通信ノードから送信された要求信号に含まれる前記権利識別子に対応する操作内容を特定し、特定した前記操作内容に関連付けられた前記付与条件が満たされた場合に、特定した前記操作内容を前記加入者管理サーバへ送信する制御部と、を備え、
前記加入者管理サーバは、前記加入者制御サーバから受信した操作内容に基づいて、前記加入者情報を操作する
ことを特徴とする移動通信システム。
A subscriber management server for managing subscriber information for each subscriber identifier;
A subscriber control server capable of operating the subscriber information;
With
The subscriber control server, a database that stores in association with the operation content for the subscriber information, and rights identifier to identify the operation content, and a grant condition indicating whether or not may be granted the operation content And identifying the operation content corresponding to the right identifier included in the request signal transmitted from the predetermined communication node via the subscriber management server by referring to the database, and associating with the identified operation content when was the grant condition is satisfied, and a control unit which transmits specified the operation content to the subscriber management server,
The mobile communication system, wherein the subscriber management server operates the subscriber information based on operation content received from the subscriber control server.
前記通信ノードは、移動端末であることを特徴とする請求項1記載の移動通信システム。   The mobile communication system according to claim 1, wherein the communication node is a mobile terminal. 前記要求信号は、前記移動端末が接続開始時に送信する接続要求信号であることを特徴とする請求項2記載の移動通信システム。   The mobile communication system according to claim 2, wherein the request signal is a connection request signal transmitted by the mobile terminal when connection is started. 前記要求信号は、前記移動端末が接続した後の任意のタイミングに送信する要求信号であることを特徴とする請求項2記載の移動通信システム。   The mobile communication system according to claim 2, wherein the request signal is a request signal transmitted at an arbitrary timing after the mobile terminal is connected. 前記接続後要求信号は、加入者情報更新要求信号であることを特徴とする請求項4記載の移動通信システム。   The mobile communication system according to claim 4, wherein the post-connection request signal is a subscriber information update request signal. 前記通信ノードは、無線基地局であることを特徴とする請求項1記載の移動通信システム。   The mobile communication system according to claim 1, wherein the communication node is a radio base station. 前記無線基地局は、複数の前記権利識別子を保持し、所定の条件に応じて、移動端末からの接続要求に対して付与する権利識別子を決定することを特徴とする請求項6記載の移動通信システム。   7. The mobile communication according to claim 6, wherein the radio base station holds a plurality of the right identifiers and determines a right identifier to be given to a connection request from a mobile terminal according to a predetermined condition. system. 加入者管理サーバに保持される加入者情報に対する操作内容前記操作内容を識別するための権利識別子と、前記操作内容を付与してよいか否かを示す付与条件とを関連付けて保存するデータベースと、
該データベースを参照することにより、前記加入者管理サーバを介して所定の通信ノードから送信された要求信号に含まれる前記権利識別子に対応する操作内容を特定し、特定した前記操作内容に関連付けられた前記付与条件が満たされた場合に、特定した前記操作内容を前記加入者管理サーバへ送信する制御手段と
を備えることを特徴とする加入者制御サーバ。
Database that stores in association with the operation content to the subscriber information held in subscriber management server, and rights identifier to identify the operation content, and a grant condition indicating whether or not may be granted the operation content When,
By referring to the database, the operation content corresponding to the right identifier included in the request signal transmitted from the predetermined communication node via the subscriber management server is specified and associated with the specified operation content subscriber control server, wherein the when the grant condition is satisfied, and a control means for transmitting the identified the operation content to the subscriber management server.
加入者管理サーバに保持される加入者情報に対する操作内容前記操作内容を識別するための権利識別子と、前記操作内容を付与してよいか否かを示す付与条件とを関連付けてデータベースに保存し、
該データベースを参照することにより、前記加入者管理サーバを介して所定の通信ノードから送信された要求信号に含まれる前記権利識別子に対応する操作内容を特定し、特定した前記操作内容に関連付けられた前記付与条件が満たされた場合に、特定した前記操作内容を前記加入者管理サーバへ送信し、
前記加入者管理サーバにおいて、特定された操作内容に基づいて前記加入者情報が操作される
ことを特徴とする加入者情報操作方法。
Stored in a database in association with the operation content to the subscriber information held in subscriber management server, and rights identifier to identify the operation content, and a grant condition indicating whether or not may be granted the operation content And
By referring to the database, the operation content corresponding to the right identifier included in the request signal transmitted from the predetermined communication node via the subscriber management server is specified and associated with the specified operation content when the grant condition is satisfied, it sends the identified the operation content to the subscriber management server,
The subscriber information operation method, wherein the subscriber information is operated based on the specified operation content in the subscriber management server.
JP2010166715A 2010-07-26 2010-07-26 Mobile communication system, subscriber control server, and subscriber information operation method Active JP5659599B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010166715A JP5659599B2 (en) 2010-07-26 2010-07-26 Mobile communication system, subscriber control server, and subscriber information operation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010166715A JP5659599B2 (en) 2010-07-26 2010-07-26 Mobile communication system, subscriber control server, and subscriber information operation method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012029117A JP2012029117A (en) 2012-02-09
JP5659599B2 true JP5659599B2 (en) 2015-01-28

Family

ID=45781518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010166715A Active JP5659599B2 (en) 2010-07-26 2010-07-26 Mobile communication system, subscriber control server, and subscriber information operation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5659599B2 (en)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06197108A (en) * 1992-12-25 1994-07-15 Toyota Motor Corp Subscriber's information managing device
JPH08223615A (en) * 1995-02-13 1996-08-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method and device for customer control for high-level communication service control data
JP2817666B2 (en) * 1995-05-17 1998-10-30 日本電気株式会社 Subscriber data control method in electronic exchange
EP1873650A4 (en) * 2005-04-21 2010-11-10 Mitsubishi Electric Corp Computer, method for controlling access to computer resource, and access control program
JP2009058983A (en) * 2005-12-26 2009-03-19 Univ Waseda Copyright management system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012029117A (en) 2012-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6911263B2 (en) Service management method and its equipment
KR102442911B1 (en) Selection of Network Slice Identifiers
JP2020520172A (en) Network slice selection policy updating method and apparatus
CN112654033B (en) Service opening method and device
EP2487944A2 (en) Area-based access control method for terminals which carry out m2m communications in a wireless communication system
EP3934368A1 (en) Session processing method, communication device and communication system
WO2014183260A1 (en) Method, device and system for processing data service under roaming scenario
CN109041089A (en) Information processing method and device
CN110324152B (en) Method, device and system for acquiring policy and charging control rule
AU2022228180A1 (en) Managing VPLMN configuration updates in the UE due to home PLMN configuration changes
US11044327B2 (en) Systems and methods for wireless service migration
JP2022008852A (en) Charging method, device, and system
CN102056169A (en) Method and system for preventing illegal terminal from accessing as well as terminal
EP3476100A1 (en) Selection of ip version
KR102200273B1 (en) Method and system for private network service, and apparatus therefor
KR102268412B1 (en) Handover method, device and system
US20150334248A1 (en) Deploying a toll-free data service campaign
WO2022062889A1 (en) Slice management method and apparatus, and communication device
WO2018228334A1 (en) Charging information transmission method, cmf entity and computer-readable storage medium
US20170251109A1 (en) Methods, Devices, and Computer Programs for Enabling the Sponsoring of Data Connectivity
US11082842B2 (en) Operator formed network consortiums
JP5659599B2 (en) Mobile communication system, subscriber control server, and subscriber information operation method
JP5128413B2 (en) Exchange and communication regulation control method using the same
US20230222491A1 (en) Systems and methods for transfer of non-fungible assets across multiple blockchain systems
CN110890967A (en) Charging processing method, network element and network system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141117

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Ref document number: 5659599

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150