JP5658948B2 - Umbrella dripping device - Google Patents
Umbrella dripping device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5658948B2 JP5658948B2 JP2010196484A JP2010196484A JP5658948B2 JP 5658948 B2 JP5658948 B2 JP 5658948B2 JP 2010196484 A JP2010196484 A JP 2010196484A JP 2010196484 A JP2010196484 A JP 2010196484A JP 5658948 B2 JP5658948 B2 JP 5658948B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- umbrella
- raindrop
- columnar member
- columnar
- wall surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000007790 scraping Methods 0.000 claims description 49
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 32
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 32
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 6
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 6
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 35
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 10
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 6
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 3
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 3
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)
- Drying Of Solid Materials (AREA)
Description
本発明は、傘のしずく取り装置に関する。詳しくは、濡れた傘のしずくを掻き取る傘のしずく取り装置に係るものである。 The present invention relates to an umbrella driping apparatus. Specifically, the present invention relates to an umbrella driping device for scraping wet drips.
従来、この種の傘のしずく取り装置として、例えば特許文献1に記載されたものが知られている。
具体的には、特許文献1に記載された傘のしずく取り装置は、図13に示すように、装置ボディ101の傘の差し込み口102に弾性を有する複数の吸水体103が所定間隔を開けて放射状に設けられ、複数の吸水体の中間に傘の挿入空間が形成されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, as this type of umbrella drop device, for example, one described in
Specifically, as shown in FIG. 13, an apparatus for removing umbrellas described in
ここで、吸水体103は、例えばポリエステル系繊維による鹿子編組織等の裏面にアクリル、ウレタン、又はフッ素樹脂等の防水コーティングを施して形成される特殊な布体104を、吸水体103の形状を呈する弾性材105の表面に覆着して構成されている。
Here, the water
このような複数の吸水体103の挿入空間に閉じた状態の濡れた傘106を差し込んで、隣接する各吸水体103の隙間(クリアランス)に傘地をそれぞれ挿入し、傘106を差込方向に沿って摺動させることによって、傘地表面のしずくを吸水体103で吸水して除去できる。
The
なお、吸水体同士のクリアランスは、傘を差し込んだ場合に、傘の骨が吸水体同士のクリアランスに入り込んで傘地が各吸水体の表面に圧接し、吸水体が傘地表面のしずくを吸水することができる程度の間隔に構成されている。 In addition, the clearance between the water absorbing bodies is such that when the umbrella is inserted, the bones of the umbrella enter the clearance between the water absorbing bodies and the umbrella is pressed against the surface of each water absorbing body, and the water absorbing body absorbs the drops on the surface of the umbrella. It is configured at intervals that can be done.
しかしながら、吸水体同士のクリアランスは、傘を差し込んだ場合に傘地が吸水体の表面に圧接する程度に幅狭に構成されているために、傘の骨が吸水体同士のクリアランスに入り込み難かった。 However, the clearance between the water absorbers is so narrow that the umbrella is pressed against the surface of the water absorber when the umbrella is inserted, so it is difficult for the bones of the umbrella to enter the clearance between the water absorbers. .
また、傘を挿し込んだ際に吸水体同士のクリアランス内に傘の骨が入り込み難いため、傘地が縮んでしまって傘地の一部のみしか吸水体の表面に接触せず、傘地に付いたしずくを充分に取ることができないこともあった。 In addition, when inserting an umbrella, it is difficult for the bones of the umbrella to enter the clearance between the water absorbents, so the umbrella shrinks and only a part of the umbrella contacts the surface of the water absorbent, and the In some cases, it was not possible to get enough drops.
本発明は、以上の点に鑑みて創案されたものであって、傘地についた雨滴を充分に掻き取ることが可能な傘のしずく取り装置を提供することを目的とするものである。 The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide an umbrella drop-off device that can sufficiently scrape raindrops on an umbrella.
上記の目的を達成するために、本発明に係る傘のしずく取り装置は、複数の柱状部材を有し、該柱状部材同士が所定の間隙を隔てて放射状に配置されると共に、放射状に配置された柱状部材の中心部に傘の挿入空間が形成された雨滴回収部と、前記柱状部材同士が相対する壁面に突設された雨滴掻き取り板とを備える。 In order to achieve the above object, an apparatus for removing an umbrella according to the present invention has a plurality of columnar members, and the columnar members are arranged radially with a predetermined gap therebetween and arranged radially. A raindrop collecting portion in which an insertion space for an umbrella is formed at the center of the columnar member, and a raindrop scraping plate projecting on a wall surface facing the columnar members.
ここで、複数の柱状部材を有し、柱状部材同士が所定の間隙を隔てて放射状に配置されると共に、放射状に配置された柱状部材の中心部に傘の挿入空間が形成された雨滴回収部と、柱状部材同士が相対する壁面に突設された雨滴掻き取り板とを備えることによって、柱状部材同士の間隙を充分に設けることができ、傘を挿入空間に差し込む際に、傘地が縮むことなく柱状部材同士の間隙に入り込み、上下摺動を繰り返すことで雨滴掻き取り板が傘地に付いた水滴を充分に掻き取ることができる。 Here, a raindrop collection unit that has a plurality of columnar members, the columnar members are arranged radially with a predetermined gap therebetween, and an umbrella insertion space is formed at the center of the radially arranged columnar members And a raindrop scraping plate projecting on the wall surface where the columnar members face each other, the gap between the columnar members can be sufficiently provided, and the umbrella shrinks when the umbrella is inserted into the insertion space. Without entering the gap between the columnar members and repeating the up and down sliding, the raindrop scraping plate can sufficiently scrape the waterdrops attached to the umbrella.
また、柱状部材が、下端が開放された中空体であると共に、雨滴掻き取り板が突設された壁面に雨滴回収穴部が開口されたことによって、雨滴掻き取り板で回収された傘地に付着した水滴は壁面に開口された雨滴回収穴部より柱状部材内に回収することが可能となる。 Further, the columnar member is a hollow body having an open lower end, and the raindrop collecting hole is opened on the wall surface on which the raindrop scraping plate protrudes, so that the umbrella collected by the raindrop scraping plate The adhering water droplets can be collected in the columnar member from the raindrop collecting hole opened in the wall surface.
また、柱状部材の上端が、放射状に配置された柱状部材の中心部に向けて下り傾斜状に形成されることによって、傘を柱状部材の中心部の挿入空間に差し込む際に、柱状部材の上端を傘の先で傷つけることなくスムーズに差し入れることが可能となる。 Further, the upper end of the columnar member is formed so as to be inclined downward toward the center of the columnar member arranged radially, so that the upper end of the columnar member is inserted when the umbrella is inserted into the insertion space in the center of the columnar member. Can be inserted smoothly without being damaged by the tip of the umbrella.
また、放射状に配置された柱状部材の中心部に形成された傘の挿入空間が、下方に向けて順次狭搾状となる様に柱状部材が傾斜して配置されることによって、傘を挿入空間に挿し入れる際に、傘地が柱状部材に均一に接触することが可能となる。 In addition, the umbrella insertion space is formed by tilting the columnar member so that the insertion space of the umbrella formed in the central portion of the columnar member arranged radially is gradually narrowed downward. When being inserted in the umbrella, the umbrella can uniformly contact the columnar member.
また、放射状に配置された柱状部材の中心部に形成された傘の挿入空間が、下方に向けて順次狭搾状となる様に柱状部材が順次膨出状に形成されることによって、柱状部材を故意に傾斜させることなく、傘を挿入空間に挿し入れる際に、傘地が柱状部材に均一に接触することが可能となる。 In addition, the columnar member is formed in a bulging shape so that the insertion space of the umbrella formed in the central portion of the radially arranged columnar member is gradually squeezed downward. When the umbrella is inserted into the insertion space without intentionally tilting, the umbrella can uniformly contact the columnar member.
また、雨滴掻き取り板が弾性材料により形成されることによって、傘地に圧接した状態で水滴を掻き取ることが可能となる。 Further, since the raindrop scraping plate is formed of an elastic material, it is possible to scrape waterdrops in a state of being pressed against the umbrella.
また、柱状部材及び雨滴掻き取り板が合成樹脂素材により形成されることによって、柱状部材に水が浸み込むことがなく、使用後の洗浄等のメンテナンスを簡略化することができる。 Moreover, since the columnar member and the raindrop scraping plate are formed of a synthetic resin material, water does not penetrate into the columnar member, and maintenance such as cleaning after use can be simplified.
本発明によれば、傘地に付着した雨滴を確実に掻き取ることが可能となる。 According to the present invention, it is possible to reliably scrape raindrops attached to the umbrella.
以下、本発明の実施の形態を図面を参酌しながら説明し、本発明の理解に供する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings to provide an understanding of the present invention.
<実施例1>
図1は本発明を適用した傘のしずく取り装置の一例を説明するための平面模式図、図2は図1のA−A線における端面を説明するための模式図である。また、図3は本発明を適用した傘のしずく取り装置における支持フレーム上に雨滴回収部カバーを省略した状態を説明するための平面模式図ある。
<Example 1>
FIG. 1 is a schematic plan view for explaining an example of an umbrella drop device to which the present invention is applied, and FIG. 2 is a schematic diagram for explaining an end surface taken along line AA of FIG. FIG. 3 is a schematic plan view for explaining a state in which the raindrop recovery unit cover is omitted on the support frame in the umbrella drop device to which the present invention is applied.
ここで示す傘のしずく取り装置1は、環状の支持フレーム2と、この支持フレーム2にその上部が取り付けられた雨滴回収部3とを有して構成されている。
The umbrella drop-removing
また、雨滴回収部3は、その中心部に傘の挿入空間25が形成される様に、8個の柱状部材16が、所定の間隔を持って放射状に集合して構成されている。
The
ここで、支持フレーム2は外周縁が円形状であり、その内周縁は一定間隔を設けて8個の辺部4が形成されて構成されている。
Here, the outer peripheral edge of the
また、それぞれの辺部4の略中央位置には下方に略直角状に折曲げられた係留片8が形成されている。
Further, an
更に、この辺部4の裏面には、上端が取付ネジ6で固定された状態で、その下方に向けて下端が支持フレーム2の中心方向に傾斜するように雨滴回収部取付板部5が垂設されて構成されている。
Further, on the back surface of the
この雨滴回収部取付板部5は、その上下方向の適宜箇所に柱状部材16を固定するためのネジ穴20が設けられて構成されている。
The raindrop collection part
また、図2に示すように、支持フレーム2上には雨滴回収部カバー31が取付ネジ6で取り付けられている。
この雨滴回収部カバー31は図1に示すように、ゴム製の板材で形成されると共に、その直径が支持フレーム2の直径と略同径の円形状をなしている。
In addition, as shown in FIG. 2, a raindrop
As shown in FIG. 1, the raindrop
ここで、雨滴回収部カバー31は柱状部材16の個数に合わせて8分割とされ、その中心部に傘を挿し通せる空隙部32が形成されて構成されている。
Here, the raindrop
更に、雨滴回収部カバー31の周縁部には、支持フレーム2の取付ネジ6の取付位置に対応する箇所にネジ挿通穴33が貫設されると共に、雨滴回収部カバー31にナイロン(図示せず。)が被せて構成されている。
Further, a
次に、図4は本発明を適用した傘のしずく取り装置における雨滴回収部の一例を説明するための平面模式図、図5は本発明を適用した傘のしずく取り装置における雨滴回収部の一例を説明するための正面模式図、図6は本発明を適用した傘のしずく取り装置における雨滴回収部の一例を説明するための側面模式図である。 Next, FIG. 4 is a schematic plan view for explaining an example of a raindrop collection unit in an umbrella drop device to which the present invention is applied. FIG. 5 is an example of a raindrop collection unit in an umbrella drop device to which the present invention is applied. FIG. 6 is a schematic side view for explaining an example of a raindrop collection unit in an umbrella drop device to which the present invention is applied.
ここで、雨滴回収部3を構成する柱状部材16はプラスチックなどの合成樹脂材により内部が中空状に形成されており、底辺7の幅が支持フレーム2の辺部4の幅と略同等とされ、その平面の断面形状が略三角形状をなす柱状に形成されている。
Here, the
また、柱状部材16の頂部11は鋭角状ではなく丸みを帯びた形状とされ、底辺7から頂部11の両側壁面が雨滴掻き取り壁面13とされている。更に底辺7の上下方向に渡って雨滴回収部取付板部5のネジ穴20に対応する箇所に雌ネジ部21が設けられて構成されている。
Further, the
更に、柱状部材16の上端には、支持フレーム2の係留片8が嵌め入れられる係留溝9が形成されると共に、係留溝9から頂部11に向けて下方へ傾斜面10が形成されて構成されている。また、柱状部材16の下端は開口状とされている。
Further, an anchoring
また、柱状部材16の外周壁の上部には、柱状部材16の雨滴掻き取り壁面13に対して一定幅を設けて水平状に頂部11を周回するようにして傘押圧壁面部34が突設形成されている。
Further, an umbrella pressing
更に、傘押圧壁面部34の下部には雨滴掻き取り板12が、傘押圧壁面部34の周回幅と略同等となるように柱状部材16の雨滴掻き取り壁面13に対して一定幅を設けて水平状に頂部11を周回するようにして突設して構成されている。更に、雨滴掻き取り板12は、上下方向に振幅可能なように弾性を有する合成樹脂素材により形成されている。
Further, a
また、それぞれの雨滴掻き取り板12上面に接した雨滴掻き取り壁面13には、柱状部材16の中空内部14と連通状とされる雨滴回収穴部15、15が並列状に開口している。
In addition, raindrop collection holes 15, 15 that are in communication with the hollow interior 14 of the
ここで、図2及び図3に示すように、支持フレーム2のそれぞれの辺部4の係留片8を柱状部材16の上端の係留溝9内に嵌め込んだ状態で、雨滴回収部取付板部5と柱状部材16の底辺7に配置されるネジ穴20及び雌ネジ部21を合わせて締結ネジ22によって締結される。
Here, as shown in FIG. 2 and FIG. 3, the raindrop collection portion mounting plate portion with the
このようにして構成された雨滴回収部3は、柱状部材16の雨滴掻き取り板12同士が一定のクリアランスを持って配置されることとなる。
In the
更に、雨滴回収部3の傘の挿入空間25は、8個の柱状部材16が支持フレーム2の中心方向に傾斜させた状態で取り付けられることで、雨滴回収部3の下方に向かうに従って順次穴径が小さくなるように形成されることとなる。
Further, the
ここで、傘のしずく取り装置1は、上端に傘を差し込むための円形の開口部23が形成されると共に、この開口部23を未使用時に閉鎖する蓋部26が取り付けられた収納ケース24内に取り付けられている(図7参照)。
Here, the
この収納ケース24の開口部23の開口縁27に傘のしずく取り装置1の支持フレーム2(図示せず。)が係留されている。
A support frame 2 (not shown) of the
また、収納ケース24の底面には水受トレー29が配置され、この水受トレー29は収納ケース24の外壁面に設けられた開閉扉30を通じて出し入れがなされることとなる。 Further, a water receiving tray 29 is disposed on the bottom surface of the storage case 24, and the water receiving tray 29 is put in and out through an opening / closing door 30 provided on the outer wall surface of the storage case 24.
このようにして収納ケース24内に取り付けられた傘のしずく取り装置1では、雨水により濡れた傘Cを閉じて収納ケース24の開口部23を通して、雨滴回収部3の8個の柱状部材16の各頂部11との間に形成される傘の挿入空間25内に傘Cが差し込まれることとなる。
In the
ここで、図8(図8(イ)は雨滴回収部内に傘の先が入り込む状態の正面模式図、図8(ロ)は雨滴回収部内に傘の先が入り込む状態の平面断面模式図を示す。)及び図9(図9(イ)は雨滴回収部内にて傘の出し入れ状態を説明するための正面模式図、図9(ロ)は雨滴回収部内にて傘の出し入れ状態を説明するための正面断面模式図を示す。)を用いて傘のしずく取り装置の吸水過程について説明する。 Here, FIG. 8 (FIG. 8 (a) is a schematic front view of the state in which the tip of the umbrella enters the raindrop collection unit, and FIG. 8 (b) is a schematic plan sectional view of the state in which the tip of the umbrella enters the raindrop collection unit. .) And FIG. 9 (FIG. 9 (a) is a schematic front view for explaining the state of the umbrella being taken in and out in the raindrop collection unit, and FIG. 9 (b) is for explaining the state of the umbrella being taken in and out in the raindrop collection unit. The water absorption process of the apparatus for removing the umbrella is described with reference to FIG.
先ず、雨滴回収部3の上端に設けられた雨滴回収部カバー31の空隙部32に傘の先Dを差し込むことで、分割とされた雨滴回収部カバー31が傘地Eに密接しながら傘地Eについた雨滴を掻き取ることとなる。
First, by inserting the tip of the umbrella D into the gap 32 of the raindrop
更に、雨滴回収部3の柱状部材16の各頂部11との間に形成される傘の挿入空間25内に傘の先Dを差し込むことで、傘地Eが8個の柱状部材16の間に除々に挿入されることとなる。
Further, by inserting the tip of the umbrella D into the
この場合に、8個の柱状部材16の上部に傘押圧壁面部34が形成されることで傘Cの出し入れの際に傘Cの周囲が均等に押圧され、その結果傘Cの出し入れがスムーズに行うことが可能となる。
In this case, since the umbrella pressing
ここで、8個の柱状部材16の各頂部11との間に形成される傘の挿入空間25は雨滴回収部3の下方に向かうに従って順次穴径が小さくなるように形成されている。また、傘Cの傘地Eは、先端側(手で把持する側とは反対側)より基端側(手で把持する側)に向けて拡がる様に構成されている。そのため、常に傘地Eは雨滴回収部3の柱状部材16の雨滴掻き取り壁面13に密接状に保持されることとなる。
Here, the
ここで、傘地Eに付着した雨滴は、柱状部材16の雨滴掻き取り壁面13に設けられる雨滴掻き取り板12で掻き取られて雨滴掻き取り壁面13に開口された雨滴回収穴部15より柱状部材16内に落下して水受トレー29内に回収される。
Here, the raindrops adhering to the umbrella E are columnar from the
また、雨滴回収穴部15内に回収されない雨滴は柱状部材16の壁面を伝って落下して水受トレー29内に回収される。
Further, raindrops that are not collected in the
このようにして傘Cを2〜3回の摺動を繰り返すことで、傘地Eの雨滴のほぼ全てが除去でき、雨滴は雨滴回収部3を構成する柱状部材16の雨滴回収穴部15内及び雨滴掻き取り壁面13より下方の水受トレー29に案内されて回収されることとなる。なお、水受けトレー29内に一定量の雨水が貯水されると水受けトレー29を収納ケース24外へ引き出して処理する。
By repeating sliding of the umbrella C two to three times in this way, almost all of the raindrops on the umbrella E can be removed, and the raindrops are in the
以上の構成よりなる本発明を適用した傘のしずく取り装置では、弾性を有する雨滴掻き取り板12が傘地Eに密着しながら傘Cの上下方向に繰り返される摺動に応じて傘地Eに付着した雨水を確実に除去することが可能となる。
In the umbrella drop-off device to which the present invention having the above-described configuration is applied, the
更に、除去された雨水は雨滴掻き取り壁面13に開口された雨滴回収穴部15より柱状部材16内部に排出されることで、雨滴掻き取り壁面13に雨水が残ることがなく、雨水が傘地Eに再び付着することを防止できる。
Further, the removed rainwater is discharged into the
また、各柱状部材16同士のクリアランスを充分に取り、雨滴掻き取り壁面13に雨滴掻き取り板12を設けることで、傘の骨(図示せず。)は各柱状部材16同士のクリアランス内に入り込み易くなる。
Further, by providing sufficient clearance between the
これにより、傘地Eが縮むことなく傘地Eに雨滴掻き取り板12が圧接することとなり、傘地Eに付いた水を確実に除去することが可能となる。
As a result, the
また、雨滴回収部3の上端が傘の挿入空間25に向けて下方へ傾斜面10が形成された構成とされることで、傘Cの先を雨滴回収部3の傘の挿入空間25内に差し込む際に傘Cの先で各柱状部材16の上端面を突き破ることを低減することが可能となる。
Further, since the
即ち、柱状部材16の上端面が水平状である場合には、傘Cの先を雨滴回収部3の傘の挿入空間25内に差し込む際に傘Cの先で柱状部材の上端面を突き破ってしまうことが懸念されるものの、傾斜面10が形成されることで、こうした点を解消することができる。
That is, when the upper end surface of the
なお、実施例1では各柱状部材の上部に傘押圧壁面部を形成するものであるが、必ずしも各柱状部材の上部に傘押圧壁面部に形成する必要性はなく、例えば各柱状部材の雨滴掻き取り壁面の全体に雨滴掻き取り板を設けた構成であっても構わない。しかし、傘の出し入れがスムーズに行うことができるという点において各柱状部材の上部に傘押圧壁面部を形成することが望ましい。 In the first embodiment, the umbrella pressing wall surface is formed on the upper part of each columnar member. However, it is not always necessary to form the umbrella pressing wall surface on the upper part of each columnar member. The raindrop scraping plate may be provided on the entire take-up wall surface. However, it is desirable to form an umbrella pressing wall surface on the top of each columnar member in that the umbrella can be inserted and removed smoothly.
また、実施例1では雨滴回収部の上端に雨滴回収部カバーを設けるものであるが、必ずしも設ける必要性はない。しかし、雨滴回収部に傘を差し込む際に雨滴を除去するという点において雨滴回収部カバーを設けることが望ましい。 In the first embodiment, the raindrop collection unit cover is provided at the upper end of the raindrop collection unit, but it is not always necessary to provide the raindrop collection unit cover. However, it is desirable to provide a raindrop collection part cover in terms of removing raindrops when inserting an umbrella into the raindrop collection part.
<実施例2>
図10は本発明を適用した傘のしずく取り装置の他の例を説明するための平面模式図、図11は図10のB−B線における端面を説明するための模式図である。
<Example 2>
FIG. 10 is a schematic plan view for explaining another example of the umbrella drop device to which the present invention is applied, and FIG. 11 is a schematic diagram for explaining an end surface taken along line BB of FIG.
ここで示す傘のしずく取り装置1は、環状の支持フレーム2と、この支持フレーム2にその上部が取り付けられた雨滴回収部3とを有して構成されている。
The umbrella drop-removing
また、雨滴回収部3は、その中心部に傘の挿入空間25が形成される様に、8個の柱状部材16が、所定の間隔を持って放射状に集合して構成されている。
The
ここで、支持フレーム2は外周縁が円形状であり、その内周縁は一定間隔を設けて8個の辺部4が形成されて構成されている。
Here, the outer peripheral edge of the
また、それぞれの辺部4の略中央位置には下方に略直角状に折曲げられた係留片8が形成されている。
Further, an
更に、この辺部4の裏面には、上端が取付ネジ6で固定された状態で、その下方に向けて雨滴回収部取付板部5が垂設されて構成されている。
Further, a raindrop collection part mounting
この雨滴回収部取付板部5は、その上下方向の適宜箇所に柱状部材16Aを固定するためのネジ穴20が開口されて構成されている。
The raindrop collection portion mounting
ここで、雨滴回収部3を構成する柱状部材16Aはプラスチックなどの合成樹脂材により内部が中空状に形成されており、底辺7の幅が支持フレーム2の辺部4の幅と略同等とされ、その平面の断面形状が略三角形状をなす柱状に形成されている。
Here, the
また、柱状部材16Aの頂部11は鋭角状ではなく丸みを帯びた形状とされ、底辺7から頂部11の両側壁面が雨滴掻き取り壁面13とされている。更に底辺7の上下方向に沿って柱状部材16Aのネジ穴20に対応する箇所に雌ネジ部21が設けられて構成されている。
Further, the
更に、柱状部材16Aの上端には、支持フレーム2の係留片8が嵌め入れられる係留溝9が形成されると共に、柱状部材16Aの上端の係留溝9から頂部11に向けて下方へ傾斜面10が形成されて構成されている。また、柱状部材16Aの下端は開口状とされている。
Further, an anchoring
また、柱状部材16Aの外周壁の上下方向に渡って一定間隔ごとに雨滴掻き取り板12、12、・・が周設されている。
Further,
この雨滴掻き取り板12は、柱状部材16Aの雨滴掻き取り壁面13に対して一定幅を設けて水平状に頂部11を周回するようにして突設して構成されている。更に、雨滴掻き取り板12は、上下方向に振幅可能なように弾性を有する合成樹脂素材により形成されている。
The
また、それぞれの雨滴掻き取り板12上面に接した雨滴掻き取り壁面13には、柱状部材16Aの中空内部14と連通状とされる雨滴回収穴部15、15が並列状に開口している。
In addition, raindrop collection holes 15, 15 that are in communication with the hollow interior 14 of the
ここで、図10及び図11に示すように、支持フレーム2のそれぞれの辺部4の係留片8を柱状部材16Aの上端の係留溝9内に嵌め込んだ状態で、雨滴回収部取付板部5と柱状部材16Aの底辺7に配置されるネジ穴20及び雌ネジ部21を合わせて締結ネジ22によって締結される。
Here, as shown in FIGS. 10 and 11, the raindrop collection part mounting plate part is fitted in the
このようにして構成された雨滴回収部3は、柱状部材16Aの雨滴掻き取り板12同士が一定のクリアランスを持って配置されることとなる。
In the
更に、8個の柱状部材16Aの底辺7から頂部11までの長さが、雨滴回収部3の上部から下部に向けて順次長くなるように形成されている。これにより雨滴回収部3の8個の柱状部材16Aの各頂部11との間に形成される傘の挿入空間25は、雨滴回収部3の下端に向かうに従って順次穴径が小さくなるように形成されることとなる。
Further, the length from the bottom 7 to the top 11 of the eight
ここで、前記図7に示すように、傘のしずく取り装置1は、上端に傘を差し込むための円形の開口部23が形成されると共に、この開口部23を未使用時に閉鎖する蓋部26が取り付けられた収納ケース24内に取り付けられている。
Here, as shown in FIG. 7, the
この収納ケース24の開口部23の開口縁27に傘のしずく取り装置1の支持フレーム2が係留されて締結用ネジ28で締結固定されている。
The
また、収納ケース24の底面には水受トレー29が配置され、この水受トレー29は収納ケース24の外壁面に設けられた開閉扉30を通じて出し入れがなされることとなる。 Further, a water receiving tray 29 is disposed on the bottom surface of the storage case 24, and the water receiving tray 29 is put in and out through an opening / closing door 30 provided on the outer wall surface of the storage case 24.
このようにして収納ケース24内に取り付けられた傘のしずく取り装置1では、雨水により濡れた傘Cを閉じて収納ケース24の開口部23を通して、雨滴回収部3の8個の柱状部材16Aの各頂部11との間に形成される傘の挿入空間25内に傘Cが差し込まれることとなる。
In the
このような傘のしずく取り装置1では、図12(図12(イ)は雨滴回収部内に傘の先が入り込む状態の正面模式図、図12(ロ)は雨滴回収部内に傘の先が入り込む状態の平面断面模式図を示す。)に示すように、各雨滴回収部3の頂部11との間に形成される傘の挿入空間25内に傘の先Dを差し込むことで、傘地Eが8個の柱状部材16Aの間に除々に挿入されることとなる。
In such an
ここで、雨滴回収部3の8個の柱状部材16Aの各頂部11との間に形成される傘の挿入空間25は雨滴回収部3の下端に向かうに従って順次穴径が小さくなるように形成されている。また、傘Cの傘地Eは、先端側(手で把持する側とは反対側)より基端側(手で把持する側)に向けて拡がる様に構成されている。そのため、常に傘地Eは柱状部材16Aの雨滴掻き取り壁面13に密接状に保持されることとなる。
Here, the
ここで、傘地Eに付着した雨滴は、柱状部材16Aの雨滴掻き取り壁面13に設けられる雨滴掻き取り板12で掻き取られて雨滴掻き取り壁面13に開口された雨滴回収穴部15より柱状部材16A内に落下して水受トレー29内に回収される。
Here, the raindrops adhering to the umbrella E are pillar-shaped from the
また、柱状部材16A内に回収されない雨滴は柱状部材16Aの雨滴掻き取り壁面13を伝って落下して水受トレー29内に回収される。
Further, the raindrops that are not collected in the
このようにして傘Cの2〜3回の摺動を繰り返すことで、傘地Eの雨滴のほぼ全てが除去され、雨滴は雨滴回収穴部15内及び雨滴掻き取り壁面13より下方の水受トレー29に案内されて回収されることとなる。なお、水受けトレー29内に一定量の雨水が貯水されると水受けトレー29を収納ケース24外へ引き出して処理する。
By repeating the sliding of the umbrella C two or three times in this way, almost all raindrops on the umbrella E are removed, and the raindrops are received in the
以上の構成よりなる本発明を適用した傘のしずく取り装置では、弾性を有する雨滴掻き取り板12が傘地Eに密着しながら傘Cの上下方向に繰り返される摺動に応じて傘地Eに付着した雨水を確実に除去することが可能となる。更に、除去された雨水は雨滴掻き取り壁面13に開口された雨滴回収穴部15より柱状部材16A内部に排出されることで、雨滴掻き取り壁面13に水が残ることがなく、雨水が傘地Eに再び付着することを防止できる。
In the umbrella drop-off device to which the present invention having the above-described configuration is applied, the
また、雨滴回収部3の柱状部材16Aの底辺7から頂部11までの長さが、雨滴回収部3の上部から下部に向けて順次長くなるように形成されることで、支持フレーム2で各柱状部材16Aを鉛直に取り付けることが可能となる。これにより、雨滴回収部3の傘の挿入空間25内の穴径の調整が不要となる。
Further, the
なお、実施例2では雨滴回収部カバーを設けない場合を詳述するものであるが前記実施例1と同様に雨滴回収部の上端に雨滴回収部カバーを設ける構成であっても構わない。 In the second embodiment, the case where the raindrop collection unit cover is not provided will be described in detail. However, the raindrop collection unit cover may be provided at the upper end of the raindrop collection unit as in the first embodiment.
また、実施例2では各柱状部材の上部に傘押圧壁面部を形成しない場合を詳述するものであるが前記実施例1と同様に各柱状部材の上部に傘押圧壁面部を設ける構成であっても構わない。 Further, in the second embodiment, the case where the umbrella pressing wall surface portion is not formed on the upper part of each columnar member will be described in detail. However, as in the first embodiment, the umbrella pressing wall surface portion is provided on the upper portion of each columnar member. It doesn't matter.
1 傘のしずく取り装置
2 支持フレーム
3 雨滴回収部
4 辺部
5 雨滴回収部取付板部
6 取付ネジ
7 底辺
8 係留片
9 係留溝
10 傾斜面
11 頂部
12 雨滴掻き取り板
13 雨滴掻き取り壁面
14 中空内部
15 雨滴回収穴部
16、16A 柱状部材
20 ネジ穴
21 雌ネジ部
22 締結ネジ
23 開口部
24 収納ケース
25 傘の挿入空間
26 蓋部
27 開口縁
28 締結用ネジ
29 水受トレー
30 開閉扉
31 雨滴回収部カバー
32 空隙部
33 ネジ挿通穴
34 傘押圧壁面部
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記柱状部材同士が相対する壁面に突設された雨滴掻き取り板と、
前記壁面に前記雨滴掻き取り板の上面に接するように開口された雨滴回収穴部とを備える
傘のしずく取り装置。 There are a plurality of substantially triangular columnar members that are hollow inside, and the columnar members are arranged radially with a predetermined gap between them, and the radially arranged columnar members provide an umbrella in the center. A raindrop collection part in which an insertion space is formed;
A raindrop scraping plate projecting on the wall surface where the columnar members face each other ;
A raindrop removing device for an umbrella, comprising: a raindrop collection hole opening on the wall surface so as to contact the upper surface of the raindrop scraping plate .
請求項1に記載の傘のしずく取り装置。 2. The umbrella drop device according to claim 1, wherein an upper end of the columnar member is formed to be inclined downward toward a central portion of the columnar member arranged radially .
請求項1または請求項2に記載の傘のしずく取り装置。 The columnar member is arranged to be inclined so that an insertion space of the umbrella formed at the center of the columnar member arranged radially is gradually narrowed downward. The umbrella driping device as described.
請求項1、請求項2または請求項3に記載の傘のしずく取り装置。 The columnar members are sequentially formed in a bulging shape so that the insertion space of the umbrella formed in the central portion of the columnar members arranged radially is gradually narrowed downward. An umbrella drop-off device according to claim 2 or claim 3.
請求項1、請求項2、請求項3または請求項4に記載の傘のしずく取り装置。 The umbrella drop-off device according to claim 1, 2, 3, or 4, wherein the raindrop scraping plate is formed of an elastic material .
請求項1、請求項2、請求項3、請求項4または請求項5に記載の傘のしずく取り装置。 The umbrella drop device according to claim 1, claim 2, claim 3, claim 4, or claim 5, wherein the columnar member and the raindrop scraping plate are formed of a synthetic resin material .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010196484A JP5658948B2 (en) | 2010-09-02 | 2010-09-02 | Umbrella dripping device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010196484A JP5658948B2 (en) | 2010-09-02 | 2010-09-02 | Umbrella dripping device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012052749A JP2012052749A (en) | 2012-03-15 |
JP5658948B2 true JP5658948B2 (en) | 2015-01-28 |
Family
ID=45906262
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010196484A Expired - Fee Related JP5658948B2 (en) | 2010-09-02 | 2010-09-02 | Umbrella dripping device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5658948B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5372089B2 (en) * | 2011-09-14 | 2013-12-18 | 株式会社トレードワン | Water drop remover for umbrella |
KR101258835B1 (en) | 2012-11-21 | 2013-05-06 | (주)신성테크 | Apparatus for removing rainwater of umbrella |
JP2020005984A (en) * | 2018-07-10 | 2020-01-16 | ヒガノ株式会社 | Draining device of umbrella |
KR102085784B1 (en) * | 2019-05-22 | 2020-03-05 | 이경열 | Rain removing apparatus for umbrella |
CN111504012A (en) * | 2020-06-01 | 2020-08-07 | 浙江理工大学 | Umbrella dewatering device |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002372371A (en) * | 2001-06-14 | 2002-12-26 | Meiko:Kk | Dewatering apparatus of umbrella |
JP3105236U (en) * | 2004-05-14 | 2004-10-21 | ウィルテック有限会社 | Umbrella rainwater removal equipment |
JP4268998B2 (en) * | 2007-08-09 | 2009-05-27 | 有限会社O・T・S | Umbrella dropper |
-
2010
- 2010-09-02 JP JP2010196484A patent/JP5658948B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012052749A (en) | 2012-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5658948B2 (en) | Umbrella dripping device | |
US8551031B2 (en) | Swab applicator and methods of use | |
US11851863B2 (en) | Hair capture device | |
JP2009063284A (en) | Umbrella rainwater drop removing device | |
KR101006707B1 (en) | Cleaner for wet eraser of board | |
JP5565599B2 (en) | Hair catcher | |
JP2009052353A (en) | Hair catcher | |
KR20100098530A (en) | Earwax removing tool | |
JP4408140B2 (en) | Umbrella dewatering machine | |
EP2251210B1 (en) | Device for squeezing a paint tool | |
CN209695079U (en) | A kind of dust catcher | |
CN204637710U (en) | There is the Buchner funnel of the filter screen that can be recycled | |
KR102500705B1 (en) | cleaner | |
KR101265027B1 (en) | Filter for sink of kitchen | |
CN217262298U (en) | Garbage can | |
KR102252580B1 (en) | Umbrella Rainwater Eliminator | |
KR100700898B1 (en) | An umbrella drying apparatus | |
KR20120095551A (en) | Apparatus for drying an umbrella | |
CN204530208U (en) | Absorbent brush | |
JP2010047993A (en) | Hair catcher and washstand having the same | |
CN216569853U (en) | Shoe washing machine | |
KR200462035Y1 (en) | A correcting tape | |
CN104775258A (en) | Dust sucking brush | |
JP2018079242A (en) | Lint filter for drum type washing machine and method of manufacturing the same | |
KR200424592Y1 (en) | Eraser Holder |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140611 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141111 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5658948 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |