JP5622824B2 - Lighting device and lighting method - Google Patents

Lighting device and lighting method Download PDF

Info

Publication number
JP5622824B2
JP5622824B2 JP2012236649A JP2012236649A JP5622824B2 JP 5622824 B2 JP5622824 B2 JP 5622824B2 JP 2012236649 A JP2012236649 A JP 2012236649A JP 2012236649 A JP2012236649 A JP 2012236649A JP 5622824 B2 JP5622824 B2 JP 5622824B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
point
light emitting
light
group
emitting diodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012236649A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013058487A (en
Inventor
ポール ヴァン デ ヴェン アントニー
ポール ヴァン デ ヴェン アントニー
エイチ. ネグレイ ジェラルド
エイチ. ネグレイ ジェラルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wolfspeed Inc
Original Assignee
Cree Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38625563&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5622824(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from US11/566,440 external-priority patent/US7213940B1/en
Application filed by Cree Inc filed Critical Cree Inc
Publication of JP2013058487A publication Critical patent/JP2013058487A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5622824B2 publication Critical patent/JP5622824B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/60Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction
    • F21K9/62Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction using mixing chambers, e.g. housings with reflective walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Description

関連する出願への相互参照
この出願は、2006年4月18日に出願された米国仮特許出願第60/792,859号、名称“照明装置、および照明方法”の利益を主張するものであり、その出願の全体は、参照によりここに組み入れられる。
この出願は、2006年4月20日に出願された米国仮特許出願第60/793,524号、名称“照明装置、および照明方法”の利益を主張するものであり、その出願の全体は、参照によりここに組み入れられる。
この出願は、2006年12月4日に出願された米国特許出願第11/566,440号、名称“照明装置、および照明方法”(発明者:アントニー ポール ヴァンデヴェン、および、ジェラルド H.ネグレイ)の利益を主張するものであり、その出願の全体は、参照によりここに組み入れられる。
この出願は、2006年12月1日に出願された米国仮特許出願第60/868,134号、名称“照明装置、および照明方法”(発明者:ジェラルド H.ネグレイ、および、アントニー ポール ヴァンデヴェン)の利益を主張するものであり、その出願の全体は、参照によりここに組み入れられる。
Cross-reference to related applications
This application claims the benefit of US Provisional Patent Application No. 60 / 792,859, filed Apr. 18, 2006, entitled “Illumination Device and Illumination Method”. Incorporated herein by reference.
This application claims the benefit of US Provisional Patent Application No. 60 / 793,524, filed Apr. 20, 2006, entitled “Illumination Device, and Illumination Method”. Incorporated herein by reference.
This application is US patent application Ser. No. 11 / 566,440 filed Dec. 4, 2006, entitled “Illumination Device and Illumination Method” (inventor: Antony Paul Vandeven and Gerald H. Negley). The entire application of which is hereby incorporated by reference.
No. 60 / 868,134, filed Dec. 1, 2006, entitled “Illumination Device and Illumination Method” (Inventors: Gerald H. Negley and Antony Paul Van Deven ), The entire application of which is hereby incorporated by reference.

発明の分野
本発明は、照明装置、特に、1つ、またはそれ以上の固体発光素子、および、1つ、またはそれ以上のルミネッセント材料(たとえば、1つ、またはそれ以上のリン発光体)を含む装置に関係する。本発明は、また、照明方法にも向けられている。
FIELD OF THE INVENTION The present invention includes a lighting device, particularly one or more solid state light emitters and one or more luminescent materials (eg, one or more phosphor emitters). Related to the device. The present invention is also directed to a lighting method.

発明の背景
毎年、米国において生成される電気の多くの部分(いくつかの見積りは、25%と高い)は、照明に行っている。したがって、よりエネルギー効率の高い照明を与える、進行中の必要がある。白熱電球は、エネルギー効率のよくない光源であることはよく知られている − それらが消費する電気の約90%は、光よりむしろ熱として開放される。蛍光灯バルブは、白熱電球より、(約10倍だけ)より効率的であるが、しかし、発光ダイオード等の、固体発光素子に比較すると、まだ、きわめて非効率である。
BACKGROUND OF THE INVENTION Each year, much of the electricity generated in the US (some estimates are as high as 25%) goes to lighting. There is therefore an ongoing need to provide more energy efficient lighting. It is well known that incandescent bulbs are inefficient energy sources—about 90% of the electricity they consume is released as heat rather than light. Fluorescent bulbs are more efficient (about 10 times) than incandescent bulbs, but are still very inefficient when compared to solid state light emitting devices such as light emitting diodes.

さらに、固体発光素子の通常の寿命に比較すると、白熱電球は、相対的に短い寿命、たとえば、代表的に約750−1000時間を持つ。比較するに、発光ダイオードは、たとえば、50,000時間、および、70,000時間の間のライフタイムを持つ。蛍光灯は、白熱灯より、より長い寿命(たとえば、10,000−20,000時間)を持つが、しかし、色再現の好ましさは低い。   Furthermore, incandescent bulbs have a relatively short life, for example typically about 750-1000 hours, compared to the normal life of a solid state light emitting device. In comparison, a light emitting diode has a lifetime between, for example, 50,000 hours and 70,000 hours. Fluorescent lamps have a longer life than incandescent lamps (eg, 10,000-20,000 hours), but color reproduction is less preferred.

色再現は、代表的に、演算色評価数(CRI)を用いて測定される。Raは、照明システムの演算色評価が、参照照明器(光源)のそれと、どのように比較されるかの相対的測定である。5,000Kの色温度について、黒体放射が用いられ、かつ、5,000K以上の色温度について、CIE(国際照明委員会)により定義された1シリーズのスペクトルが用いられる。CRI Raは、特定のランプにより照明されたときの、対象物の表面色のシフトの、参照光源により照明されたときの、対象物の表面色に対する差の平均である。該CRI Raは、もし、照明システムにより照明されている1セットのテスト色の色座標が、参照ラジエータにより照射されている同じテストカラーの座標と同じであれば、100に等しい。昼日光は、高いCRI(Raは、ほぼ100である)を持ち、白熱電球バルブはまた、相対的に近く(Raは、95より大きい)、かつ、蛍光灯は、より少なく正確である(代表的に、70−80のRa)。あるタイプの特殊化された照明は、大変低いCRIを持つ(たとえば、水銀蒸気、または塩素ランプは、約40、またはさらにより低い、のように低いRaを持つ)。塩素光は、たとえば、光ハイウェイに使用されるが、 − ドライバー応答時間は、より低いCRI値であればあるほど減少する(任意の与えられた輝度に対して、視認性はより低いCRI値であればあるほど減少する。   Color reproduction is typically measured using a computed color evaluation number (CRI). Ra is a relative measurement of how the computed color evaluation of the lighting system is compared to that of the reference illuminator (light source). Black body radiation is used for a color temperature of 5,000K, and a series of spectra defined by the CIE (International Commission on Illumination) is used for color temperatures above 5,000K. CRI Ra is the average of the difference in surface color of an object when illuminated by a particular lamp relative to the surface color of the object when illuminated by a reference light source. The CRI Ra is equal to 100 if the color coordinates of a set of test colors illuminated by the illumination system are the same as the coordinates of the same test colors illuminated by the reference radiator. Daylight has a high CRI (Ra is approximately 100), incandescent bulbs are also relatively close (Ra is greater than 95), and fluorescent lights are less accurate (typical) 70-80 Ra). Some types of specialized lighting have very low CRI (eg, mercury vapor, or chlorine lamps have low Ra, such as about 40, or even lower). Chlorine light, for example, is used for light highways, but the driver response time decreases with lower CRI values (for any given brightness, visibility is lower Decreases the more you have it.

従来の電灯設備 により直面される問題は、照明装置(たとえば、電灯バルブ等)を、周期的に置き換える必要である。このよう問題は、特に、アクセスが困難である(たとえば、丸天井、ブリッジ、高いビル、交通トンネル)ところで、および/または、交換コストが極端に高いところで表明されている。従来の電灯設備の代表的な寿命は、少なくとも約44,000時間の光発生装置の使用(20年間にわたる1日6時間の使用に基づく)に対応する、約20年である。光発生装置の寿命は、代表的にもっと小さく、これにより、周期的な交換の必要を生じる。   The problem faced by conventional lighting equipment is the need to periodically replace lighting devices (eg, light bulbs). Such problems are expressed particularly where access is difficult (eg, vaulted ceilings, bridges, tall buildings, traffic tunnels) and / or where replacement costs are extremely high. The typical lifetime of a conventional light fixture is about 20 years, corresponding to at least about 44,000 hours of light generator use (based on 6 hours of use per day over 20 years). The lifetime of the light generator is typically much smaller, which creates the need for periodic replacement.

したがって、これらの、および他の理由により、努力は、固体発光素子を、白熱電球、蛍光灯、および他の光発生装置の代わりに、広い領域の応用において用いることのできる方法を、開発するために続けられてきた。さらに、発光ダイオード(または、他の固体光発光素子)が、すでに使われ続けているところでは、努力は、たとえば、エネルギー効率、演色評価数(CRI)、コントラスト、有効性(lm/W)、および/または、サービス期間、に関して、改善された発光ダイオードを与えるよう、行われ続けている。   Thus, for these and other reasons, efforts have been made to develop methods in which solid state light emitters can be used in wide area applications in place of incandescent bulbs, fluorescent lamps, and other light generating devices. Has been continued. Furthermore, where light emitting diodes (or other solid state light emitting devices) continue to be used, efforts include, for example, energy efficiency, color rendering index (CRI), contrast, effectiveness (lm / W), And / or continues to be done to provide improved light emitting diodes with respect to service periods.

発光ダイオードは、電流を光に変換する半導体装置である。広い範囲の種々の固体発光ダイオードは、今も広がる目的の範囲のための、ますます広い分野において使用されている。   A light emitting diode is a semiconductor device that converts current into light. A wide range of different solid state light emitting diodes are still being used in an increasingly wide field for a wide range of purposes.

より特定的には、発光ダイオードは、電位差が、pn接合構造に対して印加されたとき、光(紫外線、可視光、または赤外線)を、発する半導体装置である。発光ダイオード、および、多くの関連する構造を作る多くの公知の方法があり、本発明は、任意のこのような装置を用いることができる。たとえば、Szeの半導体装置の物理学(1981年、第2版)の第12−14章、および、Szeの現代半導体装置物理学(1998)の第7章は、発光ダイオードを含む、広い範囲の光子装置を、記述している。   More specifically, a light emitting diode is a semiconductor device that emits light (ultraviolet light, visible light, or infrared light) when a potential difference is applied to a pn junction structure. There are many known ways of making light emitting diodes and many related structures, and the invention can use any such device. For example, chapters 12-14 of Sze semiconductor device physics (1981, 2nd edition) and Sze modern semiconductor device physics (1998) include a wide range of light emitting diodes. A photon device is described.

共通に認識され、商業的に入手可能な“LED”であって、(たとえば、)電子ショップにおいて売られているものは、多くの部品から作られている“パッケージされた”デバイスを表す。これらのパッケージされたデバイスは、代表的に、米国特許第4,918,487;5,631,190;および5,912,477号明細書に記述されたような(しかしそれらに限定されない)半導体ベースの発光ダイオード;種々のワイヤ接続、および、発光ダイオードを収容するパッケージを含む。   Commonly recognized and commercially available “LEDs” that are sold in an electronic shop (for example) represent “packaged” devices made from many parts. These packaged devices are typically semiconductors as described in (but not limited to) US Pat. Nos. 4,918,487; 5,631,190; and 5,912,477. Base light emitting diode; includes various wire connections and packages containing light emitting diodes.

よく知られているように、発光ダイオードは、半導体活性(発光)層の導電帯と価電子帯との間のバンドギャップを横切って電子を励起することにより、光を生成する。電子の遷移は、エネルギーギャップに依存する波長で、光を発生する。このように、発光ダイオードにより発光された光の色(波長)は、発光ダイオードの活性層の半導体材料に依存する。   As is well known, light emitting diodes produce light by exciting electrons across the band gap between the conduction band and valence band of a semiconductor active (light emitting) layer. The electron transition generates light at a wavelength that depends on the energy gap. Thus, the color (wavelength) of the light emitted by the light emitting diode depends on the semiconductor material of the active layer of the light emitting diode.

発光ダイオードの発展は、多くの態様で、照明産業を改革してきたが、発光ダイオードの特徴のいくつかは、多くの挑戦を提示してきており、そのいくつかはまだ十分に満たされていない。たとえば、任意の特定の発光ダイオードの発光スペクトルは、代表的に(発光ダイオードの組成、および構造により予言されるように)単一波長の周りに集中しており、これは、いくらかの応用には好ましいが、他のもののためには、好ましくないものである(たとえば、照明を与えるためには、このような発光スペクトルは、大変低いCRIを与える)。   While the development of light emitting diodes has reformed the lighting industry in many ways, some of the features of light emitting diodes have presented many challenges, some of which are not yet fully met. For example, the emission spectrum of any particular light-emitting diode is typically concentrated around a single wavelength (as predicted by the composition and structure of the light-emitting diode), which may be useful for some applications. Preferred but not preferred for others (eg, to provide illumination, such an emission spectrum gives a very low CRI).

白と感じられる光は、必然的に、2つ、またはそれ以上の色の(または、波長の)ブレンドであるので、単一の発光ダイオード接合は、白色を発生することができるようには、開発されてきていない。“白色”光発光ランプは、赤、緑、および青のそれぞれの発光ダイオードにより形成される発光ダイオードピクセルを持って製造されてきた。他の、“白色”発光ダイオードは、(1) 青色光を発生する発光ダイオード、および、(2) 発光ダイオード により発光された光による励起に応答して黄色光を発するルミネッセント材料(たとえば、リン発光体)を含んで生成され、これにより、該青色光、および黄色光は、混合されたとき、白色光と感知される光を生成する。   Since light perceived as white is necessarily a blend of two or more colors (or wavelengths), so that a single light emitting diode junction can produce white, It has not been developed. “White” light emitting lamps have been manufactured with light emitting diode pixels formed by red, green and blue light emitting diodes, respectively. Other “white” light emitting diodes are (1) light emitting diodes that emit blue light, and (2) luminescent materials that emit yellow light in response to excitation by light emitted by the light emitting diodes (eg, phosphorescent light emitting). The blue light and yellow light, when mixed, produce light that is perceived as white light.

さらに、非主要色の結合を生成する主要色の混合は、一般に、この、および他の技術において、よく理解されている。一般に、1931年のCIE色度図(1931年に設けられた主要色の国際標準)、および1976年のCIE色度図(1931年の色度図に類似しているが、該図上の同様の距離は、同様の色の差異を表現するよう修正されている。)は、色を、主要色の重み付け加算として定義するための、有用な参照を与える。   Furthermore, the mixing of primary colors that produce a combination of non-primary colors is generally well understood in this and other techniques. In general, the 1931 CIE chromaticity diagram (international standard for major colors established in 1931) and the 1976 CIE chromaticity diagram (similar to the 1931 chromaticity diagram, but similar on the diagram) Has been modified to represent similar color differences.) Provides a useful reference for defining a color as a weighted addition of primary colors.

発光ダイオードは、このように、個々に、または、任意の結合において、任意に、1つ、またはそれ以上のルミネッセント材料(リン発光体、またはシンチレータ)、および/または、フィルターとともに使用されて、任意の所望の感受される色(白を含む)を生成することができる。したがって、現存する光源を、発光ダイオード光源により、たとえば、エネルギー効率、演色評価数(CRT)、有効性(lm/W)、および/または、サービス期間、に関して改善するために置き換えるよう、努力がなされつづけている領域は、任意の特定の色の光、あるいは色のブレンドの光に、限定されるものではない。   The light emitting diodes can thus be used individually, or in any combination, optionally with one or more luminescent materials (phosphor emitters or scintillators) and / or filters. Desired perceived colors (including white) can be generated. Thus, efforts are made to replace existing light sources with light emitting diode light sources to improve, for example, energy efficiency, color rendering index (CRT), effectiveness (lm / W), and / or service duration. The continuing region is not limited to any particular color light or color blend light.

広い多種多様性のルミネッセント材料(たとえば、その全体が参照によりここに組み入れられる、米国特許第6,600,175号明細書に開示されているように、ルミファー、あるいはルミノフォリック材料としても知られている)は、公知であり、当業者にとって入手可能である。例えば、リン発光体は、たとえば、励起放射源により励起されたとき、反応性の放射(例えば、可視光線)を発するルミネッセント材料である。多くの場合、応答する放射は、励起する放射の波長と異なる波長を持つ。ルミネッセント材料の他の例は、紫外線を照射されると、可視スペクトル内において輝くシンチレーター、昼日グローテープ、およびインクを含む。   A wide variety of luminescent materials (e.g., also known as lumiphors or luminophoric materials as disclosed in U.S. Patent 6,600,175, which is hereby incorporated by reference in its entirety). Are known and available to those skilled in the art. For example, a phosphor emitter is a luminescent material that emits reactive radiation (eg, visible light) when excited by an excitation radiation source, for example. In many cases, the responsive radiation has a wavelength that is different from the wavelength of the exciting radiation. Other examples of luminescent materials include scintillators, daylight glow tapes, and inks that shine in the visible spectrum when irradiated with ultraviolet light.

ルミネッセント材料は、ダウンコンバートするもの、すなわち、フォトンをより低いエネルギーレベル(より長い波長)に変換する材料である、あるいは、アップコンバートするもの、すなわち、フォトンをより高いエネルギーレベル(より短い波長)に変換する材料である、ものとして分類されることができる。   Luminescent materials are those that down-convert, i.e., materials that convert photons to lower energy levels (longer wavelengths), or those that up-convert, i.e., photons to higher energy levels (shorter wavelengths). It can be classified as being a material to convert.

ルミネッセント材料を、LED装置内に含むことは、上記したように、ルミネッセント材料を、清浄なまたは半透明の収容材料(たとえば、エポキシ系、シリコーン系、またはガラスベース材料)に、たとえば、ブレンディングまたはコーティングプロセスにより、付加することにより遂行されてきた。   Inclusion of the luminescent material in the LED device may include, as described above, the luminescent material into a clean or translucent containment material (eg, epoxy-based, silicone-based, or glass-based material), eg, blending or coating It has been accomplished by adding processes.

たとえば、米国特許第6,963,166号明細書(Yano‘166)は、従来の発光ダイオードランプが、発光ダイオードチップ、発光ダイオードチップを覆うための弾丸形状透明ハウジング、電流を発光ダイオードチップに供給する導線、および、発光ダイオードチップの放射を一定の方向に反射するためのカップ反射器、そこにおいては、発光ダイオードチップは、第1の樹脂部分により収容されており、これは、さらに第2の樹脂部分により収容されている、を含むことを開示している。Yano‘166によれば、第1の樹脂部分は、カップリフレクタを樹脂材料で満たし、それを、発光ダイオードチップが、カップリフレクタの底上にマウントされ、そののち、そのカソード、およびアノード電極が、ワイヤによりリードに電気的に接続された後に、キュアーすることにより得られる。Yano‘166によれば、リン発光体は、発光ダイオードチップから出射された光Aにより励起されるよう、第1の樹脂部分において分散され、該励起されたリン発光体は、光Aより長い波長を持つ蛍光発光(“光B”)を生成し、該光Aの一部は、リン発光体を含む第1の樹脂部分を通って送信され、結果として、光Aと光Bの混合物である光Cが、照明として用いられる。   For example, US Pat. No. 6,963,166 (Yano'166) discloses that a conventional light-emitting diode lamp is a light-emitting diode chip, a bullet-shaped transparent housing for covering the light-emitting diode chip, and supplying current to the light-emitting diode chip. And a cup reflector for reflecting the radiation of the light-emitting diode chip in a certain direction, wherein the light-emitting diode chip is accommodated by a first resin portion, which further comprises a second It is disclosed that it is contained by the resin portion. According to Yano '166, the first resin portion fills the cup reflector with resin material, and the light emitting diode chip is mounted on the bottom of the cup reflector, after which its cathode and anode electrodes are It is obtained by curing after being electrically connected to the lead by a wire. According to Yano'166, the phosphor phosphor is dispersed in the first resin portion so as to be excited by the light A emitted from the light emitting diode chip, and the excited phosphor phosphor has a longer wavelength than the light A. And a portion of the light A is transmitted through a first resin portion that includes a phosphor emitter, resulting in a mixture of light A and light B. Light C is used as illumination.

上記したように、“白LED光”(すなわち、白、または、白に近いと感受される光)は、白い白熱電球に対する可能な置き替えとして研究されて来た。白色LEDランプの代表的な例は、インジウムガリウム窒化物(InGaN)、またはガリウム窒化物(GaN)から作られる青色発光ダイオードチップのパッケージ、これは、YAG等のリン発光体によりコートされる、を含む。このようなLEDランプにおいて、青色発光ダイオードチップは、約450nmの波長を持つ放射を生成し、リン発光体は、その放射を受信したとき、約550nmのピーク波長を持つ黄色の蛍光を生成する。たとえば、ある設計においては、白色発光ダイオードは、青色発光半導体発光ダイオードの外部表面上に、セラミックリン発光体層を形成することにより、製造される。発光ダイオードチップより出射される青色光の一部は、リン発光体を通過し、一方、該発光ダイオードチップより出射される青色光の一部は、リン発光体により吸収され、これは、励起され、黄色光を発する。発光ダイオードチップより出射され、リン発光体を通過した青色光の一部は、リン発光体により発射された黄色光と混合される。観察者は、青、および黄色の光の混合物を、白色光として感受する。   As noted above, “white LED light” (ie, light perceived as white or close to white) has been studied as a possible replacement for white incandescent bulbs. Typical examples of white LED lamps are indium gallium nitride (InGaN) or blue light emitting diode chip packages made from gallium nitride (GaN), which are coated with a phosphor phosphor such as YAG. Including. In such an LED lamp, the blue light emitting diode chip produces radiation having a wavelength of about 450 nm, and the phosphor emitter produces yellow fluorescence having a peak wavelength of about 550 nm when receiving the radiation. For example, in one design, white light emitting diodes are manufactured by forming a ceramic phosphor phosphor layer on the outer surface of a blue light emitting semiconductor light emitting diode. Part of the blue light emitted from the light emitting diode chip passes through the phosphor light emitter, while part of the blue light emitted from the light emitting diode chip is absorbed by the phosphor light emitter, which is excited. Emits yellow light. Part of the blue light emitted from the light emitting diode chip and passed through the phosphor emitter is mixed with the yellow light emitted by the phosphor emitter. The observer perceives a mixture of blue and yellow light as white light.

上記でも述べたように、もう1つのタイプのLEDランプにおいては、紫外線を発する発光ダイオードチップは、赤(R)、緑(G)、および、青(B)光線を生成するリン発光体材料と結合されている。このような“RGB LEDランプ”において、発光ダイオードチップから放射された紫外光は、リン発光体を励起し、該リン発光体をして、赤、緑、および、青光線を発せしめ、それらは、混合されたとき、人間の目により、白色光として、感受される。したがって、白色光はまた、これらの光線の混合として、も得ることができる。   As noted above, in another type of LED lamp, the light emitting diode chip that emits ultraviolet light includes a phosphor phosphor material that generates red (R), green (G), and blue (B) rays. Are combined. In such “RGB LED lamps”, the ultraviolet light emitted from the light emitting diode chip excites the phosphor emitter and causes the phosphor emitter to emit red, green and blue light, which are When mixed, it is perceived as white light by the human eye. Thus, white light can also be obtained as a mixture of these rays.

既存のLED構成要素パッケージ、および他の電子回路が、1つの電気設備内にアセンブルされる設計が与えられてきた。このような設計において、パッケージ化されたLEDは回路基板、またはヒートシンクに直接マウントされ、該回路基板はヒートシンクにマウントされ、かつ、該ヒートシンクは、所望の駆動電子回路とともに、固定ハウジングにマウントされる。多くの場合において、追加的な光学部品(パッケージ部品に対して2次的な)が、また必要である。   Existing LED component packages and other electronic circuits have been given designs that are assembled into one electrical installation. In such a design, the packaged LED is mounted directly to a circuit board or heat sink, the circuit board is mounted to the heat sink, and the heat sink is mounted to a fixed housing along with the desired drive electronics. . In many cases, additional optical components (secondary to package components) are also required.

他の光源、たとえば、白熱電球バルブに代えて、発光ダイオードを置き換えるにおいて、パッケージ化されたLEDは、従来の電灯設備、たとえば、中空レンズおよび該レンズに取り付けられたベースプレートを含み、該ベースプレートは、電源に電気的に結合された1つ、またはそれ以上のコンタクトを持つ従来のソケットハウジングを持つ、電灯設備について使用されてきた。たとえば、LED光バルブは、電気的回路基板、該回路基板にマウントされた複数のパッケージ化されたLED、および、該回路基板に取り付けられ、かつ、該発光設備のソケットハウジングに接続されるよう適合された接続ポストよりなるよう構成され、ここで、前記複数のLEDは、電源により照明されることができる。   In replacing a light emitting diode instead of another light source, such as an incandescent bulb, the packaged LED includes conventional light fixtures, such as a hollow lens and a base plate attached to the lens, the base plate comprising: It has been used for light fixtures having a conventional socket housing with one or more contacts electrically coupled to a power source. For example, the LED light bulb is adapted to be connected to an electrical circuit board, a plurality of packaged LEDs mounted on the circuit board, and the socket housing of the light emitting equipment attached to the circuit board. The plurality of LEDs can be illuminated by a power source.

固体発光素子、たとえば、発光ダイオードを用いて、より広い多様性のある応用において、白色光を、改善されたエネルギー効率をもって、改善されたCRIを持って、改善された有効性(lm/W)を持って、および/または、より長いサービス期間をもって、与える方法についての、継続的な要求がある。
米国特許出願第60/753,138号 米国特許出願第60/761,310号 米国特許出願第60/752,753号 米国特許出願第60/761,879号 米国特許第4,918,487号明細書 米国特許第5,631,190号明細書 米国特許第5,912,477号明細書 米国特許第6,600,175号明細書 米国特許第6,963,166号明細書
Using white light emitting devices, eg light emitting diodes, in a wider variety of applications, white light, improved energy efficiency, improved CRI, improved effectiveness (lm / W) And / or with a longer service period, there is an ongoing demand for how to give.
US Patent Application 60 / 753,138 US Patent Application No. 60 / 761,310 US Patent Application 60 / 752,753 US Patent Application No. 60 / 761,879 US Pat. No. 4,918,487 US Pat. No. 5,631,190 US Pat. No. 5,912,477 US Pat. No. 6,600,175 US Pat. No. 6,963,166

発明の簡単なサマリー
比較的効率的であるが、代表的に75より低いCRI Ra値を持ち、貧弱なカラーレンダリングを持つ、かつ、特に、赤色のレンダリングにおいて欠陥があり、かつ、緑においてかなりの程度まで欠陥のある、“白”色LED光源がある。これは、代表的な人間の顔の色つや、食物品目、ラベリング、ペインティング、ポスター、サイン、アパレル、ホームデコレーション、植物、フラワーズ、自動車、等を含む多くのものが、白熱灯、または自然昼日光で照明されるのに比較して、奇妙な、または悪い色を表すことを意味する。代表的に、このような白いLEDは、約5000Kの色温度を持ち、これは一般に、一般の照明としては、視覚的に快適なものではなく、これはしかし、商業的プロデュース、または広告および印刷された資料の照明としては、望ましいものであり得る。
Brief summary of the invention
Although relatively efficient, typically has a CRI Ra value lower than 75, has poor color rendering, and is particularly defective in red rendering and defective to a significant extent in green There is a “white” color LED light source. This includes many things including typical human face colors, food items, labeling, painting, posters, signs, apparel, home decorations, plants, flowers, cars, etc. Incandescent lights, or natural daylight Means representing strange or bad colors compared to being illuminated with. Typically, such white LEDs have a color temperature of about 5000 K, which is generally not visually pleasing for general lighting, but this is not commercially produced, or advertising and printing Illumination of the recorded material may be desirable.

いくつかの、いわゆる“暖かい白い”LEDは、室内使用のための、より受け入れ可能な色温度(2700−3500K)、および、良いCRI(黄色と赤のリン発光体混合物の場合、Ra=95と高い)をもつが、しかし、それらの有効性は、標準“冷たい白”LEDのそれの半分よりずっと小さい。   Some so-called “warm white” LEDs have a more acceptable color temperature for indoor use (2700-3500K) and a good CRI (Ra = 95 for yellow and red phosphor phosphor mixtures) However, their effectiveness is much less than half that of standard “cold white” LEDs.

RGB LEDランプにより照明された色のついた対象物は、ときどき、それらの本当の色においては現われない。たとえば、黄色光のみを反映し、そのため、白色光により照明されたとき、黄色であるように現れる対象物は、RGB LED電灯設備の赤、および、緑のLEDにより生成される、明らかな黄色を持つ光により照明されたとき、飽和から離れた状態とされ、灰色がかって現れる。このような電灯設備はそれゆえ、特に、一般照明におけるように種々の設定を照明するとき、および、特に自然シーンに関して、優秀なカラー演出を与えないものと考慮される。さらに、現在入手可能な緑LEDは、包帯的に非効率であり、このため、このようなランプの効率を制限している。   Colored objects illuminated by RGB LED lamps sometimes do not appear in their true colors. For example, an object that reflects only yellow light and therefore appears to be yellow when illuminated by white light will have a clear yellow color produced by the red and green LEDs of the RGB LED light fixture. When illuminated by the light it has, it is separated from saturation and appears gray. Such a light installation is therefore considered not to give an excellent color rendition, especially when illuminating various settings as in general lighting and especially with respect to natural scenes. Furthermore, currently available green LEDs are bandage inefficient, thus limiting the efficiency of such lamps.

広い多様性の色合いを持つLEDを用いることは、同様に、いくつかは低効率のものを含む、広い範囲の効率を持つLEDsの使用を必要とするものであり、これにより、このようなシステムの効率を低減し、多くの異なるタイプのLEDを制御する回路網の複雑さと、コストを劇的に増大させ、かつ、該光の色バランスを維持する。   Using LEDs with a wide variety of shades also necessitates the use of LEDs with a wide range of efficiencies, including some with low efficiencies, thereby allowing such systems Reduce the efficiency of the network, dramatically increase the complexity and cost of circuitry to control many different types of LEDs, and maintain the color balance of the light.

それゆえ、白LED(すなわち、比較的非効率の光源の使用を避けるもの)の効率および寿命を、受け入れ可能な色温度、および良いカラーレンダリングインデックス、広いあらゆる種類の、かつ簡単な制御回路と結合させる、高効率の白色光源の必要がある。   Therefore, combining the efficiency and lifetime of white LEDs (ie avoiding the use of relatively inefficient light sources) with an acceptable color temperature and good color rendering index, a wide variety of and simple control circuitry There is a need for a highly efficient white light source.

本発明によれば、驚くべきほど高いCRIが、以下の(1)、(2)、および、(3)を組み合わせることにより、得ることができることが、予期せずに、発見された: (1) 430nmから480nmの範囲内のピーク波長をもつ光を発する1つ、またはそれ以上の発光ダイオードから発せられる光、 (2) 555nm から585nmの範囲内の主要波長を持つ光を発する1つ、またはそれ以上のルミファーから発せられる光、および、 (3) 600nm から630nmの範囲内の主要波長を持つ光を発する1つ、またはそれ以上の発光ダイオードから発せられる光。   In accordance with the present invention, it has been unexpectedly discovered that a surprisingly high CRI can be obtained by combining the following (1), (2) and (3): ) One or more light emitting diodes emitting light having a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm, (2) one emitting light having a dominant wavelength in the range of 555 nm to 585 nm, or Light emitted from more Lumiphors, and (3) Light emitted from one or more light emitting diodes that emit light having a dominant wavelength in the range of 600 nm to 630 nm.

特に、高いCRIは、さらに、発光ダイオード、および、ルミファーが、もし、第1のグループの発光ダイオードのおのおのが照明され、かつ、前記第1のグループのルミファーのおのおのが励起されれば、前記第1のグループの発光ダイオードからの、および、前記第1のグループのルミファーからの、光の混合物は、任意の付加的な光のないところでは、第1のグループの混合された照明であって、1931年CIE色度図上の、第1、第2、第3、第4、および第5の線分により囲まれる領域内にあるx、yカラー座標をもち、前記第1の線分は、第1の点を第2の点に接続し、前記第2の線分は、第2の点を第3の点に接続し、前記第3の線分は、第3の点を第4の点に接続し、前記第4の線分は、第4の点を第5の点に接続し、前記第5の線分は、第5の点を第1の点に接続し、前記第1の点は、0.32、0.40のx、y座標を持ち、該第2の点は、0.36、0.48のx、y座標を持ち、前記第3の点は、0.43、0.45のx、y座標を持ち、前記第4の点は、0.42、0.42のx、y座標を持ち、かつ、前記第5の点は、0.36、0.38のx、y座標を持つ。
例えば、本願発明は以下の項目を提供する。
(項目1)
照明装置であって、
少なくとも1つの固体発光素子を含む第1のグループの固体発光素子と、
少なくとも1つの第1のルミネセント材料とを備え、
第1のグループの固体発光素子の各々は、430nm〜480nmの範囲内のピーク波長を持つ光を発生し、
第1のルミネセント材料は、励起されたときに、555nm〜585nmの範囲内の主波長を持つ光を発生し、
第1のグループの固体発光素子が照明されかつ第1のルミネセント材料が励起されたときに、第1グループの固体発光素子によって発生されて照明装置から出る光と、第1のルミネセント材料によって発生されて照明装置から出る光との混合された混合光が、1931年CIE色度図上の第1、第2、第3、第4、及び第5の線分により囲まれる領域内にある点を定義するx、yカラー座標を有し、
第1の線分は、第1の点と第2の点とを接続し、前記第2の線分は、第2の点と第3の点とを接続し、前記第3の線分は、第3の点と第4の点とを接続し、第4の線分は、第4の点と第5の点とを接続し、第5の線分は、第5の点と第1の点とを接続し、
第1の点は、0.32、0.40のx、y座標を持ち、第2の点は、0.36、0.48のx、y座標を有し、第3の点は、0.43、0.45のx、y座標を有し、第4の点は、0.42、0.42のx、y座標を有し、かつ、第5の点は、0.36、0.38のx、y座標を有していることを特徴とする照明装置。
(項目2)
項目1記載の照明装置において、第1のグループの固体発光素子の全て照明されたとき、これらの内の少なくとも1つの固体発光素子から発生された光によって、第1のルミネセント材料の少なくとも一部が励起されるよう構成されていることを特徴とする照明装置。
(項目3)
項目1記載の照明装置において、
第1のグループの固体発光素子全てが照明されたときに、該第1グループの固体発光素子によって発生されて照明装置から出る光と、第1のルミネセント材料によって発生されて照明装置から出る光との混合された光が、1931年CIE色度図上の第1、第2、第3、第4、及び第5の線分により囲まれる領域内にある点を定義するx、yカラー座標を有し、
第1の線分は、第1の点と第2の点とを接続し、前記第2の線分は、第2の点と第3の点とを接続し、前記第3の線分は、第3の点と第4の点とを接続し、第4の線分は、第4の点と第5の点とを接続し、第5の線分は、第5の点と第1の点とを接続し、
第1の点は、0.32、0.40のx、y座標を持ち、第2の点は、0.36、0.48のx、y座標を有し、第3の点は、0.43、0.45のx、y座標を有し、第4の点は、0.42、0.42のx、y座標を有し、かつ、第5の点は、0.36、0.38のx、y座標を有していることを特徴とする照明装置。
(項目4)
項目1−3いずれかに記載の照明装置において、
該照明装置は、第1のグループの固体発光素子それぞれに接続された第1の電源線を備え、
該第1の電源線に電流が供給されたときに、第1グループの固体発光素子によって発生されて照明装置から出る光と、第1のルミネセント材料によって発生されて照明装置から出る光との混合された光が、1931年CIE色度図上の第1、第2、第3、第4、及び第5の線分により囲まれる領域内にある点を定義するx、yカラー座標を有し、
第1の線分は、第1の点と第2の点とを接続し、前記第2の線分は、第2の点と第3の点とを接続し、前記第3の線分は、第3の点と第4の点とを接続し、第4の線分は、第4の点と第5の点とを接続し、第5の線分は、第5の点と第1の点とを接続し、
第1の点は、0.32、0.40のx、y座標を持ち、第2の点は、0.36、0.48のx、y座標を有し、第3の点は、0.43、0.45のx、y座標を有し、第4の点は、0.42、0.42のx、y座標を有し、かつ、第5の点は、0.36、0.38のx、y座標を有していることを特徴とする照明装置。
(項目5)
項目1−4いずれかに記載の照明装置において、
照明装置はさらに、第1グループの固体発光素子の少なくとも1つと第1のルミネセント材料とが包含された包装体要素を備え、
第1グループの固体発光素子が照明されたときに、第1グループの固体発光素子の少なくとも1つによって、第1のルミネセント材料が励起されるよう構成されていることを特徴とする照明装置。
(項目6)
項目1−5いずれかに記載の照明装置において、該照明装置はさらに、少なくとも1つの固体発光素子からなる第2のグループの固体発光素子を備え、第2のグループの固体発光素子は各々、照明されたときに、600nm〜630nmの範囲内の主波長を持つ光を発生するよう構成されていることを特徴とする照明装置。
(項目7)
項目6記載の照明装置において、第1及び第2のグループの固体発光素子が照明され、かつ、第1のルミネセント材料が励起されたときに、第1グループの固体発光素子によって発生されて照明装置を励起する光と、第1のルミネセント材料によって発生されて照明装置から出る光と、第2のグループの固体発光素子によって発生されて照明装置から出る光との混合された光が、1931年CIE色度図上の黒体軌跡上の少なくとも1つの点の20ステップMacAdam楕円内にある点を定義する、1931年CIE色度図上のx、yカラー座標を有していることを特徴とする照明装置。
(項目8)
項目6又は7記載の照明装置において、
該照明装置は、第1及び第2のグループの固体発光素子それぞれに接続された電源線を備え、
該電源線に電流が供給されたときに、第1グループの固体発光素子によって発生されて照明装置から出る光と、第1のルミネセント材料によって発生されて照明装置から出る光と、第2のグループの固体発光素子によって発生されて照明装置から出る光との混合された光が、1931年CIE色度図上の黒体軌跡上の少なくとも1つの点の20ステップMacAdam楕円内にある点を定義する、1931年CIE色度図上のx、yカラー座標を有していることを特徴とする照明装置。
(項目9)
項目6−8いずれかに記載の照明装置において、
第1のグループの固体発光素子は、複数の発光ダイオードよりなり、
第2のグループの固体発光素子は、複数の発光ダイオードよりなることを特徴とする照明装置。
(項目10)
項目4−9いずれかに記載の照明装置において、該照明装置はさらに、電源線に接続されて該電源線の電流をオン・オフする少なくとも1つのスイッチを備えていることを特徴とする照明装置。
(項目11)
項目1−10いずれかに記載の照明装置において、混合光は、1931年CIE色度図上の第1、第2、第3、第4の線分により囲まれる領域内にある点を定義するx、yカラー座標を有し、第1の線分は、第1の点と第2の点とを接続し、前記第2の線分は、第2の点と第3の点とを接続し、前記第3の線分は、第3の点と第4の点とを接続し、第4の線分は、第4の点と第1の点とを接続し、第1の点は、0.32、0.40のx、y座標を持ち、第2の点は、0.36、0.48のx、y座標を有し、第3の点は、0.41、0.455のx、y座標を有し、かつ、第4の点は、0.36、0.38のx、y座標を有していることを特徴とする照明装置。
(項目12)
項目7−11いずれかに記載の照明装置において、混合された光は、少なくとも80のCRIを有することを特徴とする照明装置。
(項目13)
項目1−12いずれかに記載の照明装置において、該照明装置は、少なくとも25ルーメン/ワットの効率を有することを特徴とする照明装置。
(項目14)
項目1−13いずれかに記載の照明装置において、
該照明装置は、相互に並列接続された少なくとも第1及び第2のLEDストリングを備え、
第1のLEDストリングは複数の第1のストリングLEDで構成され、第1のストリング比は、第2のグループの固体発光素子に含まれる第1のストリングLEDの数量を、第1のグループの固体発光素子に含まれる第1のストリングLEDの数量で除算したものであり、
第2のLEDストリングは複数の第2のストリングLEDで構成され、第2のストリング比は、第2のグループの固体発光素子に含まれる第2のストリングLEDの数量を、第1のグループの固体発光素子に含まれる第2のストリングLEDの数量で除算したものであり、
第1のストリング比は第2のストリング比と異なっていることを特徴とする照明装置。
(項目15)
項目14記載の照明装置において、該照明装置はさらに、第1及び第2のLEDストリングの一方に直接又はスイッチを介して接続され、該一方のLEDストリングに供給される電流を調整する電流調整器を備えていることを特徴とする照明装置。
(項目16)
項目15記載の照明装置において、電流調整器は、1931年CIE色度図上の黒体軌跡上の少なくとも1つの点の10ステップMacAdam楕円内に混合された光が保持されるように、自動的に調整されるよう構成されていることを特徴とする照明装置。
(項目17)
項目6−16いずれかに記載の照明装置において、
第1のグループの固体発光素子は、照明されたときに、440nm〜480nmの範囲内の主波長を有する光を放射し、
第1のルミネセント材料は全て、励起されたときに、560nm〜580nmの範囲内の主波長を有する光を放射し、
第2のグループの固体発光素子は、照明されたときに、605nm〜630nmの範囲内の主波長を有する光を放射することを特徴とする照明装置。
(項目18)
項目6−16いずれかに記載の照明装置において、
第1のグループの固体発光素子は全て、430nm〜480nm範囲の固体発光素子で構成され、
第1のルミネセント材料は、555nm〜585nm範囲のルミネセント材料で構成され、
第2のグループの固体発光素子は、600nm〜630nm範囲の固体発光素子で構成されていることを特徴とする照明装置。
(項目19)
項目6−18いずれかに記載の照明装置において、該照明装置はさらに、第1及び第2の電源線を備えており、
第2のグループの固体発光素子のうちの、第1の電源線に直接又はスイッチ可能に電気的に接続された固体発光素子の数を、第1のグループのうちの、第1の電源線に直接又はスイッチ可能に接続された固体発光素子の数で除算した値を第1の電源線割合とし、かつ、第2のグループの固体発光素子のうちの、第2の電源線に直接又はスイッチ可能に電気的に接続された固体発光素子の数を、第1のグループのうちの、第2の電源線に直接又はスイッチ可能に接続された固体発光素子の数で除算した値を第2の電源線割合としたとき、第1の電源線割合と第2の電源線割合とが異なっていることを特徴とする照明装置。
(項目20)
項目19記載の照明装置において、第2の電源線割合は0であることを特徴とする照明装置。
(項目21)
項目19又は20記載の照明装置において、該照明装置はさらに、第1及び第2の電源線の一方にスイッチ可能に電気的に接続されて、該電源線に流れる電流を調整する少なくとも1つの電流調整器を備えていることを特徴とする照明装置。
(項目22)
項目21記載の照明装置において、電流調整器は、混合された光が、1931年CIE色度図上の黒体軌跡上の2200K〜4500Kの範囲内の少なくとも1つの点の20ステップMacAdam楕円内に存在するように、自動的に調整するよう構成されていることを特徴とする照明装置。
(項目23)
項目19−22いずれかに記載の照明装置において、該照明装置はさらに、第1及び第2の電源線の一方に接続されて、該電源線を選択的にオン・オフする少なくとも1つのスイッチを備えていることを特徴とする照明装置。
(項目24)
項目23記載の照明装置において、スイッチは、混合された光が、1931年CIE色度図上の黒体軌跡上の2200K〜4500Kの範囲内の少なくとも1つの点の20ステップMacAdam楕円内に存在するように、自動的にスイッチされるよう構成されていることを特徴とする照明装置。
(項目25)
項目19記載の照明装置において、該装置はさらに、
第1及び第2の電源線の一方に流れる電流を調整する少なくとも1つの電流調整器と、
第1及び第2の電源線の一方に接続されて、該電源線の電流をオン・オフする少なくとも1つのスイッチとを備え、
電流調整器及びスイッチは、混合された光が、1931年CIE色度図上の黒体軌跡上の2200K〜4500Kの範囲内の少なくとも1つの点の20ステップMacAdam楕円内に存在するように、自動的に調整及びスイッチするよう構成されていることを特徴とする照明装置。
(項目26)
項目7−25いずれかに記載の照明装置において、混合された光は、1931年CIE色度図上のx、y座標を有し、該x、y座標は、該1931年CIE色度図上の上の黒体軌跡上の2200K〜4500Kの範囲内の少なくとも1つの点の10ステップMacAdam楕円内に存在する点であることを特徴とする照明装置。
(項目27)
項目7−25いずれかに記載の照明装置において、混合された光は、1931年CIE色度図上のx、y座標を有し、該x、y座標は、該1931年CIE色度図上の上の黒体軌跡上の2200K〜4500Kの範囲内の少なくとも1つの点の5ステップMacAdam楕円内に存在する点であることを特徴とする照明装置。
(項目28)
項目7−25いずれかに記載の照明装置において、混合された光は、1931年CIE色度図上のx、y座標を有し、該x、y座標は、該1931年CIE色度図上の上の黒体軌跡上の2200K〜4500Kの範囲内の少なくとも1つの点の3ステップMacAdam楕円内に存在する点であることを特徴とする照明装置。
(項目29)
項目7−28いずれかに記載の照明装置において、該照明装置はさらに、混合された光の相関されたカラー温度を時度婦敵に調整する相関カラー温度調整器を備えていることを特徴とする照明装置。
(項目30)
項目1−29いずれかに記載の照明装置において、該照明装置はさらに、少なくとも1つのサーミスタを備えることを特徴とする照明装置。
(項目31)
項目30記載の照明装置において、該照明装置はさらに、少なくとも1つの電流調整器を備え、該電流調整器は、サーミスタにより検出された温度変化に応答して、少なくとも1つの固体発光素子に流れる電流を調整するよう構成されていることを特徴とする照明装置。
(項目32)
項目30又は31記載の照明装置において、該照明装置はさらに、温度変化に応答して、少なくとも1つの固体発光素子に流れる電流を阻止する少なくとも1つの水位置を備えていることを特徴とする照明装置。
(項目33)
項目1−32いずれかに記載の照明装置であって、該照明装置は照明取り付け手段を備えていることを特徴とする照明器具。
(項目34)
項目1−33いずれかに記載の照明装置において、該照明装置はさらに、少なくとも1つの開口を有する少なくとも1つの反射要素を備えており、固体発光素子及び第1のルミネッセント材料は、1又は複数の固体発光素子及び第1のルミネッセント材料から放射された光が、反射要素の遠い方の端部から出るように配置されていることを特徴とする照明装置。
(項目35)
項目1−34いずれかに記載の照明装置において、該照明装置はさらに、固体発光素子の少なくとも1つのエネルギ源から電流を供給する電気回路を備えていることを特徴とする照明装置。
(項目36)
項目35記載の照明装置において、電気回路は、少なくとも1つのブースタを備えていることを特徴とする照明装置。
(項目37)
項目35又は36記載の照明装置において、電気回路は、少なくとも1つのブリッジ型整流器を備えていることを特徴とする照明装置。
(項目38)
項目1−37記載の照明装置において、該照明装置はさらに、少なくとも1つの装着構造を備えていることを特徴とする照明装置。
(項目39)
項目38記載の照明装置において、装着機構は、少なくとも1つの回路盤を備えていることを特徴とする照明装置。
(項目40)
項目38又は39記載の照明装置において、装着機構は、少なくとも1つのヒートシンクを備えていることを特徴とする照明装置。
(項目41)
項目1−40いずれかに記載の照明装置において、該照明装置はさらに、少なくとも1つの電源を備えていることを特徴とする照明装置。
(項目42)
項目1−41いずれかに記載の照明装置において、該照明装置はさらに、拡散素子からなり、固体発光素子及び第1のルミネッセント材料を包囲する包囲手段を備えていることを特徴とする照明装置。
(項目43)
照明する方法であって、
少なくとも1つの固体発光素子を含む第1のグループの固体発光素子から、430nm〜480nmの範囲内のピーク波長を持つ光を発生するステップと、
第1のルミネセント材料を励起して、555nm〜585nmの範囲内の主波長を持つ光を発生するステップとからなり、
第1のグループの固体発光素子によって発光されて照明装置から出る光と、第1のルミネセント材料によって発光されて照明装置から出る光との混合された混合光が、1931年CIE色度図上の第1、第2、第3、第4、及び第5の線分により囲まれる領域内にある点を定義するx、yカラー座標を有し、
第1の線分は、第1の点と第2の点とを接続し、前記第2の線分は、第2の点と第3の点とを接続し、前記第3の線分は、第3の点と第4の点とを接続し、第4の線分は、第4の点と第5の点とを接続し、第5の線分は、第5の点と第1の点とを接続し、
第1の点は、0.32、0.40のx、y座標を持ち、第2の点は、0.36、0.48のx、y座標を有し、第3の点は、0.43、0.45のx、y座標を有し、第4の点は、0.42、0.42のx、y座標を有し、かつ、第5の点は、0.36、0.38のx、y座標を有していることを特徴とする照明方法。
(項目44)
項目43記載の照明方法において、該方法はさらに、少なくとも1つの固体発光素子からなる第2のグループの固体発光素子から、600nm〜630nmの範囲内の主波長を持つ光を発生するステップを備え、
第1のグループの固体発光素子によって発生されて照明装置から出る光と、第1のルミネセント材料によって発生されて照明装置から出る光と、第2のグループの固体発光素子によって発生されて照明装置から出る光との混合された混合光が、1931年CIE色度図上の黒体軌跡上の少なくとも1つの点の10ステップMacAdam楕円内に存在する点を規定する1931年CIE色度図上にあるx、yカラー座標を有していることを特徴とする照明方法。
(項目45)
項目44記載の照明方法において、第1及び第2のグループの固体発光素子は、第1の電源線に接続されて、該第1の電源線に電流を供給することによって発光されることを特徴とする照明方法。
(項目46)
項目43−45いずれかに記載の照明方法において、第1のルミネセント材料は、第1の固体発光素子によって発光された光によって励起されることを特徴とする照明方法。
(項目47)
項目44−46いずれかに記載の照明方法において、混合光は、1931年CIE色度図上のx、y座標を有し、該x、y座標は、該1931年CIE色度図上の上の黒体軌跡上の2200K〜4500Kの範囲内の少なくとも1つの点の20ステップMacAdam楕円内に存在する点であることを特徴とする照明方法。
(項目48)
項目44〜47いずれかに記載の照明方法において、混合光は、少なくとも85のCRIを有することを特徴とする照明方法。
(項目49)
LED表示装置であって、
液晶と、
非白色光のルミネセント材料により変換される光を発生する発光ダイオードを備えた少なくとも1つの光源とを備えていることを特徴とするLED表示装置。
(項目50)
LED表示装置であって、
液晶と、
少なくとも1つの固体発光素子と少なくとも1つのルミネセント材料とを備えた少なくとも1つの光源とを備え、
第1の固体発光素子から発光された光の少なくとも第1の部分が、第1のルミネセント材料によって変換され、第1の固体発光素子によって発光された光の少なくとも第2の部分が第1のルミネセント材料によっては変換されず、これら第1及び第2の部分は混合されて、他の光が存在しない場合には、非白色の混合光を生成することを特徴とするLED表示装置。
(項目51)
項目50記載のLED表示装置において、第1の固体発光素子と第1のルミネセント材料の少なくとも一部分は、パッケージ装置として構成されていることを特徴とするLED表示装置。
(項目52)
項目50記載のLED表示装置において、
第1の固体発光素子は、430nm〜480nm範囲のピーク波長を有する光を発光し、
第1のルミネセント材料は、励起されると、555nm〜585nm範囲の主波長を有する光を発光するよう構成されていることを特徴とするLED表示装置。
(項目53)
項目50記載のLED表示装置において、
光源は、第1の固体発光素子を含んだ第1のグループの固体発光素子を備え、
第1のグループの固体発光素子が発光したとき、該第1のグループの固体発光素子によって発光されて光源から出る光と、第1のルミネセント材料によって発光されて光源から出る光との混合光は、他の光が存在しない場合に、サブ混合光を生成し、
該サブ混合光は、1931年CIE色度図上の第1、第2、第3、第4、及び第5の線分により囲まれる領域内にある点を定義するx、yカラー座標を有し、第1の線分は、第1の点と第2の点とを接続し、前記第2の線分は、第2の点と第3の点とを接続し、前記第3の線分は、第3の点と第4の点とを接続し、第4の線分は、第4の点と第5の点とを接続し、第5の線分は、第5の点と第1の点とを接続し、第1の点は、0.32、0.40のx、y座標を持ち、第2の点は、0.36、0.48のx、y座標を有し、第3の点は、0.43、0.45のx、y座標を有し、第4の点は、0.42、0.42のx、y座標を有し、かつ、第5の点は、0.36、0.38のx、y座標を有していることを特徴とするLED表示装置。
(項目54)
項目50記載のLED表示装置において、
該LED表示装置は電源線を備え、
光源は、第1の固体発光素子を含んだ第1のグループの固体発光素子を備え、
電源線に電流が供給されたとき、第1のグループの固体発光素子によって発光されて光源から出る光と、第1のルミネセント材料によって発光されて光源から出る光との混合光は、他の光が存在しない場合に、サブ混合光を生成し、
該サブ混合光は、1931年CIE色度図上の第1、第2、第3、第4、及び第5の線分により囲まれる領域内にある点を定義するx、yカラー座標を有し、第1の線分は、第1の点と第2の点とを接続し、前記第2の線分は、第2の点と第3の点とを接続し、前記第3の線分は、第3の点と第4の点とを接続し、第4の線分は、第4の点と第5の点とを接続し、第5の線分は、第5の点と第1の点とを接続し、第1の点は、0.32、0.40のx、y座標を持ち、第2の点は、0.36、0.48のx、y座標を有し、第3の点は、0.43、0.45のx、y座標を有し、第4の点は、0.42、0.42のx、y座標を有し、かつ、第5の点は、0.36、0.38のx、y座標を有していることを特徴とするLED表示装置。
(項目55)
項目50記載のLED表示装置において、
光源は、第1の固体発光素子を含んだ第1のグループの固体発光素子と、少なくとも1つの固体発光素子を含んだ第2のグループの固体発光素子を備え、
第1及び第2のグループの固体発光素子それぞれが発光したとき、該第1のグループの固体発光素子によって発光されて光源から出る光と、第1のルミネセント材料によって発光されて光源から出る光と、第2のグループの固体発光素子によって発光されて光源から出る光とにより混合光が生成され、
該混合光は、1931年CIE色度図上の黒体軌跡上の少なくとも1つの点の10ステップMacAdam楕円内にある点を規定する1931年CIE色図上に存在するx、y座標を有することを特徴とするLED表示装置。
(項目56)
項目50記載のLED表示装置において、第2のグループの固体発光素子は、600nm〜630nmの範囲の主波長を有する光を発光することを特徴とするELD表示装置。
(項目57)
項目50記載のLED表示装置において、
光源は、第1の固体発光素子を含む第1のグループの固体発光素子と、第1の固体発光素子を含む第2のグループの固体発光素子を備え、
LED表示装置は電源線を備え、
該電源線に電流が供給されたとき、第1のグループの固体発光素子によって発光されて光源から出る光と、第1のルミネセント材料によって発光されて光源から出る光と、第2のグループの固体発光素子によって発光されて光源から出る光とにより混合光が生成され、
該混合光は、1931年CIE色度図上の黒体軌跡上の少なくとも1つの点の10ステップMacAdam楕円内にある点を規定する1931年CIE色図上に存在するx、y座標を有することを特徴とするLED表示装置。
(項目58)
項目50記載のLED表示装置において、第1のルミネセント材料の少なくとも一部分はルミファであることを特徴とするLED表示装置。
(項目59)
照明を行う方法であって、
非白色ルミネセント材料変換の発光ダイオードを備えた少なくとも1つの光源を照明することによって、液晶を有するLED表示装置を照明するステップを含んでいることを特徴とする方法。
(項目60)
照明を行う方法であって、
少なくとも第1の固体発光素子及び少なくとも第1のルミネセント材料を備えた少なくとも1つの光源を照明することによって、液晶を有するLED表示装置を照明するステップを備え、
第1の固体発光素子から発光された第1の部分の光が第1のルミネセント材料によって変換され、第1の固体発光素子から発光された第2の部分の光が第1のルミネセント材料によっては変換されず、第1及び第2の部分の光は、混合されて、他の光が存在しない場合に、非白色の混合光を生成することを特徴とする方法。
(項目61)
項目60記載の方法において、
第1の固体発光素子は、430nm〜480nmの範囲にピーク波長を有する光を発光し、
第1のルミネセント材料は、555nm〜585nmの範囲に主波長を有する光を発光することを特徴とする方法。
(項目62)
項目60記載の方法において、
光源は、第1の固体発光素子を含んだ第1のグループの固体発光素子を備え、
第1のグループの固体発光素子が発光したとき、該第1のグループの固体発光素子によって発光されて光源から出る光と、第1のルミネセント材料によって発光されて光源から出る光との混合光は、他の光が存在しない場合に、サブ混合光を生成し、
該サブ混合光は、1931年CIE色度図上の第1、第2、第3、第4、及び第5の線分により囲まれる領域内にある点を定義するx、yカラー座標を有し、第1の線分は、第1の点と第2の点とを接続し、前記第2の線分は、第2の点と第3の点とを接続し、前記第3の線分は、第3の点と第4の点とを接続し、第4の線分は、第4の点と第5の点とを接続し、第5の線分は、第5の点と第1の点とを接続し、第1の点は、0.32、0.40のx、y座標を持ち、第2の点は、0.36、0.48のx、y座標を有し、第3の点は、0.43、0.45のx、y座標を有し、第4の点は、0.42、0.42のx、y座標を有し、かつ、第5の点は、0.36、0.38のx、y座標を有していることを特徴とする方法。
(項目63)
項目60記載の方法において、
光源は、第1の固体発光素子を含んだ第1のグループの固体発光素子と、少なくとも1つの固体発光素子を含んだ第2のグループの固体発光素子を備え、
該方法はさらに、第2のグループの固体発光素子を発光するステップを含み、
第1のグループの固体発光素子によって発光されて光源から出る光と、第1のルミネセント材料によって発光されて光源から出る光と、第2のグループの固体発光素子によって発光されて光源から出る光とにより混合光が生成され、
該混合光は、1931年CIE色度図上の黒体軌跡上の少なくとも1つの点の10ステップMacAdam楕円内にある点を規定する1931年CIE色図上に存在するx、y座標を有することを特徴とする方法。
(項目64)
項目60記載の方法において、第2のグループの固体発光素子は、600nm〜630nmの範囲の主波長を有していることを特徴とする方法。
In particular, a high CRI may further be achieved if the light emitting diodes and lumiphors are illuminated if each of the first group of light emitting diodes is illuminated and each of the first group of lumiphors is excited. The mixture of light from a group of light emitting diodes and from the first group of lumiphors is, in the absence of any additional light, a first group of mixed illumination, On the 1931 CIE chromaticity diagram, with x, y color coordinates in the region surrounded by the first, second, third, fourth, and fifth line segments, the first line segment is Connecting the first point to the second point, the second line segment connecting the second point to the third point, and the third line segment connecting the third point to the fourth point Connected to a point, the fourth line segment connects the fourth point to the fifth point, The fifth line segment connects the fifth point to the first point, the first point has x, y coordinates of 0.32, 0.40, and the second point is 0 The third point has x and y coordinates of 0.43 and 0.45, and the fourth point has 0.42 and 0.42. And the fifth point has x, y coordinates of 0.36, 0.38.
For example, the present invention provides the following items.
(Item 1)
A lighting device,
A first group of solid state light emitting devices comprising at least one solid state light emitting device;
At least one first luminescent material;
Each of the first group of solid state light emitting devices generates light having a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm;
The first luminescent material, when excited, generates light having a dominant wavelength in the range of 555 nm to 585 nm;
When the first group of solid state light emitters is illuminated and the first luminescent material is excited, the light generated by the first group of solid state light emitters and exiting the illuminating device, and the first luminescent material The mixed light generated and mixed with the light emitted from the illuminator is in the region enclosed by the first, second, third, fourth and fifth line segments on the 1931 CIE chromaticity diagram Has x, y color coordinates defining the point,
The first line segment connects the first point and the second point, the second line segment connects the second point and the third point, and the third line segment is , The third point and the fourth point are connected, the fourth line segment connects the fourth point and the fifth point, and the fifth line segment is connected to the fifth point and the first point. Connect the point of
The first point has x, y coordinates of 0.32, 0.40, the second point has x, y coordinates of 0.36, 0.48, and the third point is 0. The fourth point has x and y coordinates of 0.42, 0.42, and the fifth point has 0.36, 0. An illuminating device having 38 x and y coordinates.
(Item 2)
The lighting device according to item 1, wherein when all of the first group of solid state light emitting elements are illuminated, at least a part of the first luminescent material is generated by light generated from at least one of the solid state light emitting elements. The illumination device is configured to be excited.
(Item 3)
In the lighting device according to item 1,
When all of the first group of solid state light emitters are illuminated, the light generated by the first group of solid state light emitters exits the illumination device and the light generated by the first luminescent material exits the illumination device. X, y color coordinates defining the point where the mixed light with is in the region enclosed by the first, second, third, fourth and fifth line segments on the 1931 CIE chromaticity diagram Have
The first line segment connects the first point and the second point, the second line segment connects the second point and the third point, and the third line segment is , The third point and the fourth point are connected, the fourth line segment connects the fourth point and the fifth point, and the fifth line segment is connected to the fifth point and the first point. Connect the point of
The first point has x, y coordinates of 0.32, 0.40, the second point has x, y coordinates of 0.36, 0.48, and the third point is 0. The fourth point has x and y coordinates of 0.42, 0.42, and the fifth point has 0.36, 0. An illuminating device having 38 x and y coordinates.
(Item 4)
In the lighting device according to any one of Items 1-3,
The lighting device includes a first power line connected to each of the first group of solid state light emitting devices,
The light generated by the first group of solid state light emitting elements and emitted from the lighting device when the current is supplied to the first power line, and the light generated by the first luminescent material and emitted from the lighting device. The x, y color coordinates that define the point where the mixed light lies within the region enclosed by the first, second, third, fourth, and fifth line segments on the 1931 CIE chromaticity diagram. And
The first line segment connects the first point and the second point, the second line segment connects the second point and the third point, and the third line segment is , The third point and the fourth point are connected, the fourth line segment connects the fourth point and the fifth point, and the fifth line segment is connected to the fifth point and the first point. Connect the point of
The first point has x, y coordinates of 0.32, 0.40, the second point has x, y coordinates of 0.36, 0.48, and the third point is 0. The fourth point has x and y coordinates of 0.42, 0.42, and the fifth point has 0.36, 0. An illuminating device having 38 x and y coordinates.
(Item 5)
In the lighting device according to any one of Items 1-4,
The lighting device further comprises a packaging element including at least one of the first group of solid state light emitting elements and the first luminescent material,
An illumination device configured to excite a first luminescent material by at least one of the first group of solid state light emitting elements when the first group of solid state light emitting elements is illuminated.
(Item 6)
Item 6. The lighting device according to any one of Items 1 to 5, wherein the lighting device further includes a second group of solid state light emitting elements including at least one solid state light emitting element, and each of the second group of solid state light emitting elements is an illumination. And an illumination device configured to generate light having a dominant wavelength within a range of 600 nm to 630 nm.
(Item 7)
Item 6. The illumination device according to Item 6, wherein the first and second groups of solid state light emitting elements are illuminated and illuminated when the first group of solid state light emitting elements are excited. The combined light of the light exciting the device, the light generated by the first luminescent material and exiting the lighting device, and the light generated by the second group of solid state light emitters and exiting the lighting device is 1931 Features x, y color coordinates on the 1931 CIE chromaticity diagram that define a point that is within the 20-step MacAdam ellipse of at least one point on the blackbody locus on the year CIE chromaticity diagram A lighting device.
(Item 8)
In the lighting device according to item 6 or 7,
The lighting device includes a power line connected to each of the first and second groups of solid state light emitting devices,
A light generated by the first group of solid state light emitting elements and emitted from the lighting device when a current is supplied to the power line; a light generated by the first luminescent material and emitted from the lighting device; Defines a point where the mixed light generated by the group of solid state light emitters and emitted from the illuminator is within the 20-step MacAdam ellipse of at least one point on the blackbody locus on the 1931 CIE chromaticity diagram An illuminating device having x, y color coordinates on a 1931 CIE chromaticity diagram.
(Item 9)
In the lighting device according to any one of Items 6-8,
The first group of solid state light emitting devices comprises a plurality of light emitting diodes,
The solid state light emitting device of the second group includes a plurality of light emitting diodes.
(Item 10)
Item 4. The illuminating device according to any one of Items 4 to 9, further comprising at least one switch connected to a power supply line to turn on and off the current of the power supply line. .
(Item 11)
Item 1-10. The lighting device according to any one of Items 1 to 10, wherein the mixed light defines a point in a region surrounded by the first, second, third, and fourth line segments on the 1931 CIE chromaticity diagram. It has x and y color coordinates, the first line segment connects the first point and the second point, and the second line segment connects the second point and the third point. The third line segment connects the third point and the fourth point, the fourth line segment connects the fourth point and the first point, and the first point is , 0.32, 0.40, the second point has x, y coordinates of 0.36, 0.48, and the third point has 0.41, 0. An illuminating device having x, y coordinates of 455 and the fourth point having x, y coordinates of 0.36, 0.38.
(Item 12)
120. A lighting device according to any of items 7-11, wherein the mixed light has a CRI of at least 80.
(Item 13)
Item 13. The illuminating device according to any one of Items 1 to 12, wherein the illuminating device has an efficiency of at least 25 lumens / watt.
(Item 14)
The lighting device according to any one of Items 1-13,
The lighting device comprises at least first and second LED strings connected in parallel to each other,
The first LED string is composed of a plurality of first string LEDs, and the first string ratio is the number of first string LEDs included in the second group of solid state light emitting devices, and the first group solid state. Divided by the number of first string LEDs included in the light emitting element,
The second LED string is composed of a plurality of second string LEDs, and the second string ratio is the number of second string LEDs included in the second group of solid state light emitting devices, and the first group solid state. Divided by the number of second string LEDs included in the light emitting element,
The lighting device, wherein the first string ratio is different from the second string ratio.
(Item 15)
Item 15. The lighting device according to Item 14, wherein the lighting device is further connected to one of the first and second LED strings directly or via a switch, and adjusts a current supplied to the one LED string. A lighting device comprising:
(Item 16)
Item 15. The illuminator of item 15, wherein the current regulator automatically adjusts so that the mixed light is retained within the 10-step MacAdam ellipse of at least one point on the blackbody locus on the 1931 CIE chromaticity diagram. It is comprised so that it may be adjusted to illuminating device characterized by the above-mentioned.
(Item 17)
The lighting device according to any one of Items 6-16,
The first group of solid state light emitters emits light having a dominant wavelength in the range of 440 nm to 480 nm when illuminated,
All of the first luminescent materials emit light having a dominant wavelength in the range of 560 nm to 580 nm when excited,
The solid state light emitting device of the second group emits light having a dominant wavelength in a range of 605 nm to 630 nm when illuminated.
(Item 18)
The lighting device according to any one of Items 6-16,
All of the first group of solid state light emitting devices are composed of solid state light emitting devices in the range of 430 nm to 480 nm,
The first luminescent material is composed of a luminescent material in the range of 555 nm to 585 nm,
The solid state light emitting element of the 2nd group is comprised by the solid light emitting element of the range of 600 nm-630 nm, The illuminating device characterized by the above-mentioned.
(Item 19)
In the lighting device according to any one of Items 6-18, the lighting device further includes first and second power lines,
Of the second group of solid state light emitting devices, the number of solid state light emitting devices that are directly or switchably electrically connected to the first power source line is assigned to the first power source line of the first group. The value divided by the number of solid state light emitting elements directly or switchably connected is used as the first power line ratio, and can be directly or switched to the second power line of the second group of solid state light emitting elements. A value obtained by dividing the number of solid state light emitting elements electrically connected to the first power source by the number of solid state light emitting elements that are directly or switchably connected to the second power source line in the first group. A lighting device, wherein the first power supply line ratio and the second power supply line ratio are different when the line ratio is used.
(Item 20)
Item 20. The illumination device according to Item 19, wherein the second power line ratio is 0.
(Item 21)
Item 21 or 20 wherein the lighting device is further switchably electrically connected to one of the first and second power lines to regulate at least one current flowing through the power line. An illumination device comprising an adjuster.
(Item 22)
Item 21. The lighting device of item 21, wherein the current adjuster causes the mixed light to be within a 20-step MacAdam ellipse at least one point in the range 2200K-4500K on the blackbody locus on the 1931 CIE chromaticity diagram. An illumination device configured to automatically adjust to exist.
(Item 23)
Item 22. The lighting device according to any one of Items 19-22, wherein the lighting device is further connected to one of the first and second power supply lines, and includes at least one switch for selectively turning on and off the power supply line. A lighting device comprising the lighting device.
(Item 24)
24. The lighting device of item 23, wherein the switch is such that the mixed light is within a 20-step MacAdam ellipse at least one point in the range 2200K-4500K on the blackbody locus on the 1931 CIE chromaticity diagram. As described above, the lighting device is configured to be automatically switched.
(Item 25)
Item 20. The lighting device according to Item 19, further comprising:
At least one current regulator for regulating a current flowing in one of the first and second power lines;
And at least one switch connected to one of the first and second power supply lines to turn on and off the current of the power supply line,
The current regulator and switch are automatic so that the mixed light is in a 20-step MacAdam ellipse at least one point in the range 2200K-4500K on the blackbody locus on the 1931 CIE chromaticity diagram. A lighting device, characterized in that it is configured to adjust and switch automatically.
(Item 26)
Item 26. The lighting device according to any one of Items 7-25, wherein the mixed light has x, y coordinates on the 1931 CIE chromaticity diagram, and the x, y coordinates are on the 1931 CIE chromaticity diagram. An illumination device, wherein the illumination device is a point existing within a 10-step MacAdam ellipse of at least one point within a range of 2200K to 4500K on a black body locus on the top.
(Item 27)
Item 26. The lighting device according to any one of Items 7-25, wherein the mixed light has x, y coordinates on the 1931 CIE chromaticity diagram, and the x, y coordinates are on the 1931 CIE chromaticity diagram. An illumination device, wherein the illumination device is a point existing within a 5-step MacAdam ellipse of at least one point within a range of 2200K to 4500K on a black body locus on the top.
(Item 28)
Item 26. The lighting device according to any one of Items 7-25, wherein the mixed light has x, y coordinates on the 1931 CIE chromaticity diagram, and the x, y coordinates are on the 1931 CIE chromaticity diagram. An illumination device, wherein the illumination device is a point existing in a three-step MacAdam ellipse of at least one point in a range of 2200K to 4500K on a black body locus on the top.
(Item 29)
29. The lighting device according to any of items 7 to 28, further comprising a correlated color temperature adjuster that adjusts the correlated color temperature of the mixed light to the enemy at times. Lighting device.
(Item 30)
Item 30. The lighting device according to any one of Items 1-29, further comprising at least one thermistor.
(Item 31)
Item 31. The lighting device of item 30, further comprising at least one current regulator, wherein the current regulator is a current flowing through the at least one solid state light emitting device in response to a temperature change detected by the thermistor. An illumination device configured to adjust
(Item 32)
32. The lighting device according to item 30 or 31, further comprising at least one water position that blocks current flowing through the at least one solid state light emitting device in response to a temperature change. apparatus.
(Item 33)
Item 33. The illumination device according to any one of Items 1-32, wherein the illumination device includes illumination attachment means.
(Item 34)
34. The lighting device according to any of items 1-33, further comprising at least one reflective element having at least one aperture, wherein the solid state light emitting element and the first luminescent material comprise one or more An illumination device, wherein the light emitted from the solid state light emitting element and the first luminescent material is arranged so as to exit from the far end of the reflective element.
(Item 35)
Item 35. The illuminating device according to any one of Items 1-34, further comprising an electric circuit that supplies current from at least one energy source of the solid state light emitting device.
(Item 36)
36. The lighting device according to item 35, wherein the electric circuit includes at least one booster.
(Item 37)
37. The lighting device according to item 35 or 36, wherein the electric circuit includes at least one bridge-type rectifier.
(Item 38)
40. The lighting device according to item 1-37, further comprising at least one mounting structure.
(Item 39)
39. The lighting device according to item 38, wherein the mounting mechanism includes at least one circuit board.
(Item 40)
40. The lighting device according to item 38 or 39, wherein the mounting mechanism includes at least one heat sink.
(Item 41)
Item 41. The illumination device according to any one of Items 1 to 40, further comprising at least one power source.
(Item 42)
Item 44. The illuminating device according to any one of Items 1-41, wherein the illuminating device further comprises a diffusing element, and further includes an enclosing unit that encloses the solid-state light emitting element and the first luminescent material.
(Item 43)
A method of lighting,
Generating light having a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm from a first group of solid state light emitting elements comprising at least one solid state light emitting element;
Exciting a first luminescent material to generate light having a dominant wavelength in the range of 555 nm to 585 nm;
The mixed light of the light emitted by the first group of solid state light emitting elements and emitted from the lighting device and the light emitted by the first luminescent material and emitted from the lighting device is on the 1931 CIE chromaticity diagram. X, y color coordinates defining points within a region surrounded by the first, second, third, fourth and fifth line segments of
The first line segment connects the first point and the second point, the second line segment connects the second point and the third point, and the third line segment is , The third point and the fourth point are connected, the fourth line segment connects the fourth point and the fifth point, and the fifth line segment is connected to the fifth point and the first point. Connect the point of
The first point has x, y coordinates of 0.32, 0.40, the second point has x, y coordinates of 0.36, 0.48, and the third point is 0. The fourth point has x and y coordinates of 0.42, 0.42, and the fifth point has 0.36, 0. A lighting method characterized by having x, y coordinates of .38.
(Item 44)
Item 43. The illumination method according to Item 43, further comprising generating light having a dominant wavelength in the range of 600 nm to 630 nm from a second group of solid state light emitting devices consisting of at least one solid state light emitting device.
Light generated by the first group of solid state light emitters and exiting the illumination device, light generated by the first luminescent material and exiting the illumination device, and light source generated by the second group of solid state light emitters On the 1931 CIE chromaticity diagram that defines the point where the mixed light with the light coming out of it lies within the 10-step MacAdam ellipse of at least one point on the blackbody locus on the 1931 CIE chromaticity diagram An illumination method characterized by having certain x, y color coordinates.
(Item 45)
Item 44. The lighting method according to Item 44, wherein the first and second groups of solid state light emitting devices are connected to the first power supply line and emit light by supplying current to the first power supply line. Lighting method.
(Item 46)
Item 45. The illumination method according to any one of Items 43 to 45, wherein the first luminescent material is excited by light emitted by the first solid state light emitting device.
(Item 47)
Item 44. The illumination method according to any one of Items 44 to 46, wherein the mixed light has x and y coordinates on the 1931 CIE chromaticity diagram, and the x and y coordinates are An illumination method characterized by being a point existing within a 20-step MacAdam ellipse of at least one point in the range of 2200K to 4500K on the black body locus of
(Item 48)
48. The illumination method according to any one of items 44 to 47, wherein the mixed light has a CRI of at least 85.
(Item 49)
An LED display device,
Liquid crystal,
An LED display device comprising: at least one light source including a light emitting diode that generates light converted by a non-white light luminescent material.
(Item 50)
An LED display device,
Liquid crystal,
At least one light source comprising at least one solid state light emitting element and at least one luminescent material;
At least a first portion of the light emitted from the first solid state light emitting device is converted by the first luminescent material, and at least a second portion of the light emitted by the first solid state light emitting device is the first portion. An LED display device that is not converted by a luminescent material, and that the first and second parts are mixed to produce non-white mixed light when no other light is present.
(Item 51)
Item 51. The LED display device according to Item 50, wherein at least a part of the first solid state light emitting element and the first luminescent material is configured as a package device.
(Item 52)
In the LED display device according to item 50,
The first solid state light emitting device emits light having a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm,
The LED display device, wherein the first luminescent material is configured to emit light having a dominant wavelength in a range of 555 nm to 585 nm when excited.
(Item 53)
In the LED display device according to item 50,
The light source comprises a first group of solid state light emitters including a first solid state light emitter,
When the first group of solid state light emitting devices emits light, the mixed light of the light emitted by the first group of solid state light emitting devices and emitted from the light source and the light emitted by the first luminescent material and emitted from the light source Produces sub-mixed light when no other light is present,
The sub-mixed light has x, y color coordinates that define points within the region enclosed by the first, second, third, fourth, and fifth line segments on the 1931 CIE chromaticity diagram. The first line segment connects the first point and the second point, the second line segment connects the second point and the third point, and the third line. The minute connects the third point and the fourth point, the fourth line segment connects the fourth point and the fifth point, and the fifth line segment connects with the fifth point. Connect the first point, the first point has x, y coordinates of 0.32, 0.40, and the second point has x, y coordinates of 0.36, 0.48. The third point has x, y coordinates of 0.43, 0.45, the fourth point has x, y coordinates of 0.42, 0.42, and the fifth point The LED display device has the x and y coordinates of 0.36 and 0.38.
(Item 54)
In the LED display device according to item 50,
The LED display device includes a power line,
The light source comprises a first group of solid state light emitters including a first solid state light emitter,
When a current is supplied to the power supply line, the mixed light of the light emitted from the light source emitted from the first group of solid state light emitting elements and the light emitted from the light source emitted from the first luminescent material is Generate sub-mixed light in the absence of light,
The sub-mixed light has x, y color coordinates that define points within the region enclosed by the first, second, third, fourth, and fifth line segments on the 1931 CIE chromaticity diagram. The first line segment connects the first point and the second point, the second line segment connects the second point and the third point, and the third line. The minute connects the third point and the fourth point, the fourth line segment connects the fourth point and the fifth point, and the fifth line segment connects with the fifth point. Connect the first point, the first point has x, y coordinates of 0.32, 0.40, and the second point has x, y coordinates of 0.36, 0.48. The third point has x, y coordinates of 0.43, 0.45, the fourth point has x, y coordinates of 0.42, 0.42, and the fifth point The LED display device has the x and y coordinates of 0.36 and 0.38.
(Item 55)
In the LED display device according to item 50,
The light source comprises a first group of solid state light emitting elements including a first solid state light emitting element and a second group of solid state light emitting elements including at least one solid state light emitting element;
When each of the first and second groups of solid state light emitting devices emits light, light emitted from the light source emitted from the first group of solid state light emitting devices and light emitted from the light source emitted from the first luminescent material. And mixed light is generated by the light emitted by the second group of solid state light emitting devices and emitted from the light source,
The mixed light has x, y coordinates present on the 1931 CIE color diagram that define a point that is within the 10-step MacAdam ellipse of at least one point on the blackbody locus on the 1931 CIE chromaticity diagram LED display device characterized by this.
(Item 56)
Item 50. The LED display device according to Item 50, wherein the second group of solid state light emitting devices emits light having a dominant wavelength in the range of 600 nm to 630 nm.
(Item 57)
In the LED display device according to item 50,
The light source includes a first group of solid state light emitting elements including a first solid state light emitting element, and a second group of solid state light emitting elements including the first solid state light emitting element,
The LED display device includes a power line,
When a current is supplied to the power supply line, light emitted from the light source emitted from the first group of solid state light emitting devices, light emitted from the light source emitted from the first luminescent material, Mixed light is generated by light emitted from the light source and emitted from the light source,
The mixed light has x, y coordinates present on the 1931 CIE color diagram that define a point that is within the 10-step MacAdam ellipse of at least one point on the blackbody locus on the 1931 CIE chromaticity diagram LED display device characterized by this.
(Item 58)
Item 51. The LED display device according to Item 50, wherein at least a portion of the first luminescent material is Lumifa.
(Item 59)
A method of lighting,
A method comprising illuminating an LED display having liquid crystal by illuminating at least one light source comprising a light emitting diode of non-white luminescent material conversion.
(Item 60)
A method of lighting,
Illuminating an LED display having liquid crystal by illuminating at least one light source comprising at least a first solid state light emitting element and at least a first luminescent material;
The first portion of light emitted from the first solid state light emitting device is converted by the first luminescent material, and the second portion of light emitted from the first solid state light emitting device is converted into the first luminescent material. And the first and second portions of light are mixed to produce non-white mixed light when no other light is present.
(Item 61)
In the method according to item 60,
The first solid state light emitting device emits light having a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm,
The first luminescent material emits light having a dominant wavelength in the range of 555 nm to 585 nm.
(Item 62)
In the method according to item 60,
The light source comprises a first group of solid state light emitters including a first solid state light emitter,
When the first group of solid state light emitting devices emits light, the mixed light of the light emitted by the first group of solid state light emitting devices and emitted from the light source and the light emitted by the first luminescent material and emitted from the light source Produces sub-mixed light when no other light is present,
The sub-mixed light has x, y color coordinates that define points within the region enclosed by the first, second, third, fourth and fifth line segments on the 1931 CIE chromaticity diagram. The first line segment connects the first point and the second point, the second line segment connects the second point and the third point, and the third line. The minute connects the third point and the fourth point, the fourth line segment connects the fourth point and the fifth point, and the fifth line segment connects with the fifth point. Connect the first point, the first point has x, y coordinates of 0.32, 0.40, and the second point has x, y coordinates of 0.36, 0.48. The third point has x, y coordinates of 0.43, 0.45, the fourth point has x, y coordinates of 0.42, 0.42, and the fifth point The point has x, y coordinates of 0.36, 0.38.
(Item 63)
In the method according to item 60,
The light source comprises a first group of solid state light emitting elements including a first solid state light emitting element and a second group of solid state light emitting elements including at least one solid state light emitting element;
The method further comprises emitting a second group of solid state light emitters;
Light emitted from the light source emitted from the first group of solid state light emitting devices, light emitted from the light source emitted from the first luminescent material, and light emitted from the light source emitted from the second group of solid state light emitting devices. To produce mixed light,
The mixed light has x, y coordinates present on the 1931 CIE color diagram that define a point that is within the 10-step MacAdam ellipse of at least one point on the blackbody locus on the 1931 CIE chromaticity diagram A method characterized by.
(Item 64)
Item 60. The method according to Item 60, wherein the second group of solid state light emitting devices has a dominant wavelength in the range of 600 nm to 630 nm.

本発明の1つの側面において、前記発光ダイオード、および前記ルミファーは、前記第1のグループの発光ダイオードから、第1のグループのルミファーから、および、第2のグループの発光ダイオードから、発せられた光の混合物が、1931年CIE色度図上の黒体軌跡上の約2200Kから約4500Kの範囲内の少なくとも1つの点の10ステップMacAdam楕円内(または、20ステップMacAdam楕円内、または40ステップMacAdam楕円内)にある1つの点を定義する、1931年CIE色度図上の、x、y座標を持つ、第1グループ−第2グループ混合照明を生成するであろう。   In one aspect of the invention, the light emitting diode and the lumiphor are emitted from the first group of light emitting diodes, from a first group of lumiphors, and from a second group of light emitting diodes. Is within a 10-step MacAdam ellipse (or within a 20-step MacAdam ellipse, or a 40-step MacAdam ellipse) at least one point in the range of about 2200K to about 4500K on the blackbody locus on the 1931 CIE chromaticity diagram. Would produce a first group-second group mixed illumination with x, y coordinates on the 1931 CIE chromaticity diagram defining one point in the inner).

さらに、驚くべきほど高いCRIを、上述したように光を結合することにより、特に、上記で言及した光(2)(すなわち、555から585nmの範囲内の主要波長を持つ光を発する、1つ、またはそれ以上のルミファーから出射される光)が、広いスペクトル光源、たとえば、黄色のルミファーから出射されるところで得ることができることが、予期せずに、発見された。   In addition, a surprisingly high CRI can be achieved by combining light as described above, in particular one that emits light (2) mentioned above (ie, light having a dominant wavelength in the range of 555 to 585 nm. It has been unexpectedly discovered that light emitted from a lumiphor, or more, can be obtained where emitted from a broad spectrum light source, for example a yellow lumiphor.

したがって、本発明の第1の側面においては、以下のものよりなる照明装置が、与えられる:
第1のグループの発光ダイオード;
第1のグループのルミファー; および、
第2のグループの発光ダイオード;
ここで:
前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのは、もし照明されれば、430nmから480nmの範囲内にピーク波長を持つ光を、発するであろう;
前記第1のグループのルミファーのおのおのは、もし励起されれば、555nmから585nmの範囲内に主要波長を持つ光を、発するであろう;
前記第2のグループの発光ダイオードのおのおのは、もし照明されれば、600nmから630nmの範囲内に主要波長を持つ光を、発するであろう。
本発明のこの側面(および、本発明の他の側面)によるいくらかの実施形態において、該デバイスは、前記第1のグループの発光ダイオード内にない、付加的な430nmから480nmの発光ダイオード(すなわち、もし照明されれば、430nmから480nmの範囲内にピーク波長を持つ光を発するであろう発光ダイオード)を含むことができ、および/または、該デバイスは、前記第1のグループのルミファー内にない、付加的な555nmから585nmのルミファー(すなわち、もし励起されれば、555nmから585nmの範囲内に主要波長を持つ光を発するであろうルミファー)を含むことができ、および/または、前記第2のグループの発光ダイオード内にない、付加的な600nmから630nmの発光ダイオード(すなわち、もし照明されれば、600nmから630nmの範囲内に主要波長を持つ光を発するであろう発光ダイオード)を含むことができる。
Thus, in a first aspect of the present invention, a lighting device is provided that consists of:
A first group of light emitting diodes;
A first group of lumiphors; and
A second group of light emitting diodes;
here:
Each of the first group of light emitting diodes will emit light having a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm, if illuminated;
Each of the first group of lumiphors will emit light having a dominant wavelength in the range of 555 nm to 585 nm, if excited;
Each of the second group of light emitting diodes will emit light having a dominant wavelength in the range of 600 nm to 630 nm if illuminated.
In some embodiments according to this aspect of the invention (and other aspects of the invention), the device is an additional 430 nm to 480 nm light emitting diode that is not within the first group of light emitting diodes (ie, If illuminated, a light emitting diode that will emit light having a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm) and / or the device is not within the first group of lumiphors An additional 555 nm to 585 nm Lumiphor (ie, if excited, will emit light having a dominant wavelength in the range of 555 nm to 585 nm) and / or the second Additional 600 to 630 nm light emitting diodes (not within the group of light emitting diodes) Ie, if it is illuminated, it may include a light emitting diode) that would emit light having a dominant wavelength in the range of from 600nm to 630 nm.

本発明のこの側面(および、本発明の他の側面)によるいくらかの実施形態において、前記第1のグループの発光ダイオードは、該デバイス内の430nmから480nmの発光ダイオードのすべてよりなり、前記第1のグループのルミファーは、該デバイス内の555nmから585nmのルミファーのすべてよりなり、前記第2のグループの発光ダイオードは、該デバイス内の600nmから630nmの発光ダイオードのすべてよりなる。   In some embodiments according to this aspect of the invention (and other aspects of the invention), the first group of light emitting diodes comprises all of the 430 nm to 480 nm light emitting diodes in the device. The first group of lumiphors consists of all of the 555 nm to 585 nm lumiphors in the device, and the second group of light emitting diodes consists of all of the 600 nm to 630 nm light emitting diodes in the device.

本発明の第2の側面によれば、以下のものよりなる照明装置が、与えられる:
第1のグループの発光ダイオード;
第1のグループのルミファー; および、
第2のグループの発光ダイオード;
ここで:
前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのは、もし照明されれば、430nmから480nmの範囲内にピーク波長を持つ光を、発するであろう;
前記第1のグループのルミファーのおのおのは、もし励起されれば、555nmから585nmの範囲内に主要波長を持つ光を、発するであろう;
前記第2のグループの発光ダイオードのおのおのは、もし照明されれば、600nmから630nmの範囲内に主要波長を持つ光を、発するであろう; かつ、 もし、前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのが、(たとえば、標準120ACリセプタクル内に、該照明装置に直接、またはスイッチ可能に電気的に接続された1つの電源線に電気的に接続された1つの電源プラグを、挿入することにより)照明され、かつ、前記第1のグループのルミファーのおのおのが、励起されれば、前記第1のグループの発光ダイオード、および前記第1のグループのルミファー、から出射された光の混合物は、任意の付加的な光のないところでは、1931年CIE色度図上の、第1、第2、第3、第4、および第5の線分により囲まれる領域内にあるx、yカラー座標をもつ、ここで、前記第1の線分は、第1の点を第2の点に接続し、前記第2の線分は、第2の点を第3の点に接続し、前記第3の線分は、第3の点を第4の点に接続し、前記第4の線分は、第4の点を第5の点に接続し、前記第5の線分は、第5の点を第1の点に接続し、前記第1の点は、0.32、0.40のx、y座標を持ち、該第2の点は、0.36、0.48のx、y座標を持ち、前記第3の点は、0.43、0.45のx、y座標を持ち、前記第4の点は、0.42、0.42のx、y座標を持ち、かつ、前記第5の点は、0.36、0.38のx、y座標を持つ、第1のグループの混合された照明を持つであろう。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an illumination device comprising:
A first group of light emitting diodes;
A first group of lumiphors; and
A second group of light emitting diodes;
here:
Each of the first group of light emitting diodes will emit light having a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm, if illuminated;
Each of the first group of lumiphors will emit light having a dominant wavelength in the range of 555 nm to 585 nm, if excited;
Each of the second group of light emitting diodes will emit light having a dominant wavelength in the range of 600 nm to 630 nm if illuminated; and if the light emitting diodes of the first group of light emitting diodes Each is (eg, by inserting one power plug in a standard 120AC receptacle directly connected to the lighting device or to one power line that is electrically connected to the switchable device). If illuminated and each of the first group of lumiphors is excited, the mixture of light emitted from the first group of light emitting diodes and the first group of lumiphors is arbitrary In the absence of additional light, the area enclosed by the first, second, third, fourth, and fifth line segments on the 1931 CIE chromaticity diagram Where the first line segment connects the first point to the second point, and the second line segment connects the second point to the third point. Connected to a point, the third line segment connects a third point to a fourth point, the fourth line segment connects a fourth point to a fifth point, and the fifth line segment The line segment connects the fifth point to the first point, the first point has x, y coordinates of 0.32, 0.40, and the second point is 0.36. , 0.48, x, y coordinates, the third point has x3, 0.45 x, y coordinates, and the fourth point is 0.42, 0.42 x. , Y and the fifth point will have a first group of mixed illumination with x, y coordinates of 0.36, 0.38.

本発明のこの側面によるいくらかの実施形態においては、該デバイスは、前記第1のグループの発光ダイオード内にない、付加的な430nmから480nmの発光ダイオードを含むことができ、および/または、該デバイスは、前記第1のグループのルミファー内にない、付加的な555nmから585nmのルミファーを含むことができ、および/または、該デバイスは、前記第2のグループの発光ダイオード内にない、付加的な600nmから630nmの発光ダイオードを含むことができ、そこでは、もしこのような付加的な430nmから480nmの発光ダイオード、および/または、555nmから580nmのルミファーが、前記第1のグループの発光ダイオードのすべて、および前記第1のグループのルミファーのすべてに加えて、照明され、あるいは励起されれば、1931年CIE色度図上の、上記のように定義された、第1、第2、第3、第4、および第5の線分により囲まれる領域内にはない、x、yカラー座標をもつ結合された光が、生成されるであろう。   In some embodiments according to this aspect of the invention, the device can include additional 430 nm to 480 nm light emitting diodes that are not within the first group of light emitting diodes, and / or the device. Can include an additional 555 nm to 585 nm lumiphor that is not in the first group of lumiphors, and / or the device is not in the second group of light emitting diodes. 600 nm to 630 nm light emitting diodes can be included, where such additional 430 nm to 480 nm light emitting diodes, and / or 555 nm to 580 nm Lumiphors, are present in all of the first group of light emitting diodes. , And all of the first group Lumiphor In addition, if illuminated or excited, it will be surrounded by the first, second, third, fourth and fifth line segments defined above on the 1931 CIE chromaticity diagram. Combined light with x, y color coordinates that are not in the region will be generated.

本発明のこの側面のいくらかの実施形態において、前記第1のグループの発光ダイオードは、該デバイスにおける430nmから480nmの発光ダイオードのすべてよりなり、前記第1のグループのルミファーは、該デバイスにおける555nmから585nmの発光ダイオードのすべてよりなり、かつ、前記第2のグループの発光ダイオードは、該デバイスにおける600nmから630nmの発光ダイオードのすべてよりなる。   In some embodiments of this aspect of the invention, the first group of light emitting diodes consists of all of the 430 nm to 480 nm light emitting diodes in the device, and the first group of Lumiphors is from 555 nm in the device. The second group of light emitting diodes consists of all of the light emitting diodes of 600 nm to 630 nm in the device.

本発明の第3の側面によれば、以下のことよりなる照明装置が与えられる: 第1のグループの発光ダイオード; 第1のグループのルミファー; および、 第2のグループの発光ダイオード; ここで: 前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのは、もし照明されれば、430nmから480nmの範囲内のピーク波長を持つ光を発するであろう; 前記第1のグループのルミファーのおのおのは、もし励起されれば、約555nmから約585nmの範囲内の主要波長を持つ光を発するであろう; 前記第2のグループの発光ダイオードは、もし照明されれば、600nmから630nmの範囲内の主要波長を持つ光を発するであろう; かつ、 もし、前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのが照明されれば、前記第1のグループの発光ダイオード、および前記第1のグループのルミファー、から出射された光の混合物は、任意の付加的な光のないところでは、前記1931年CIE色度図上の、第1、第2、第3、第4、および第5の線分により囲まれる領域内にあるx、yカラー座標をもつ、ここで、前記第1の線分は、第1の点を第2の点に接続し、前記第2の線分は、第2の点を第3の点に接続し、前記第3の線分は、第3の点を第4の点に接続し、前記第4の線分は、第4の点を第5の点に接続し、前記第5の線分は、第5の点を第1の点に接続し、前記第1の点は、0.32、0.40のx、y座標を持ち、該第2の点は、0.36、0.48のx、y座標を持ち、前記第3の点は、0.43、0.45のx、y座標を持ち、前記第4の点は、0.42、0.42のx、y座標を持ち、かつ、前記第5の点は、0.36、0.38のx、y座標を持つ、第1のグループの混合された照明を持つであろう。   According to a third aspect of the present invention, there is provided a lighting device comprising: a first group of light emitting diodes; a first group of lumiphors; and a second group of light emitting diodes; Each of the first group of light emitting diodes will emit light having a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm if illuminated; each of the first group of lumiphors will be excited. Will emit light having a dominant wavelength in the range of about 555 nm to about 585 nm; if illuminated, the second group of light emitting diodes has a dominant wavelength in the range of 600 nm to 630 nm. And if each of the first group of light emitting diodes is illuminated, the first group In the absence of any additional light, the mixture of light emitted from the group of light emitting diodes and the first group of lumiphors is first, second, on the 1931 CIE chromaticity diagram. Having x, y color coordinates in a region surrounded by the third, fourth, and fifth line segments, wherein the first line segment connects the first point to the second point. The second line segment connects the second point to the third point, the third line segment connects the third point to the fourth point, and the fourth line segment is , Connecting the fourth point to the fifth point, the fifth line segment connecting the fifth point to the first point, and the first point being 0.32, 0.40 with x, y coordinates, the second point has x, y coordinates of 0.36,0.48, and the third point has x, y coordinates of 0.43,0.45 The fourth point is 0. The fifth point has an x, y coordinate of 2, 0.42, and the fifth group has a mixed illumination of the first group with an x, y coordinate of 0.36, 0.38. Let's go.

本発明のこの側面によるいくらかの実施形態においては、前記第1のグループのルミファーの前記ルミファーの少なくともいくつかは、前記第1のグループの発光ダイオードから発光される光により励起される。   In some embodiments according to this aspect of the invention, at least some of the lumiphors of the first group of lumiphors are excited by light emitted from the first group of light emitting diodes.

本発明のこの側面によるいくらかの実施形態においては、照明装置は、前記第1のグループの発光ダイオードのすべてが発光しているときであっても、該第1のグループの発光ダイオードのいずれから出射される光によっても励起されない、付加的な555nmから585nmのルミファーを、含むことができる。   In some embodiments according to this aspect of the invention, the lighting device emits light from any of the first group of light emitting diodes, even when all of the first group of light emitting diodes are emitting light. Additional 555 to 585 nm lumiphors can be included that are not excited by the emitted light.

本発明のこの側面によるいくらかの実施形態においては、照明装置は、付加的な555nmから585nmのルミファーを含むことができ、該付加的な555nmから585nmのルミファーは、(1) 前記第1のグループの発光ダイオードのいずれから出射される光によっても励起されないものであり、かつ、(2) それは、もしこのような付加的な555nmから585nmのルミファーが励起され、前記第1のグループの発光ダイオード内の430nmから480nmの発光ダイオードのすべてが、照明されれば、前記結合された光は、前記1931年CIE色度図上の、第1、第2、第3、第4、および第5の線分により囲まれる領域内になない、x、yカラー座標をもつであろう。   In some embodiments according to this aspect of the invention, the lighting device can include an additional 555 nm to 585 nm lumiphor, wherein the additional 555 nm to 585 nm lumiphor is (1) said first group. And is not excited by light emitted from any of the light emitting diodes, and (2) it is such that if such an additional 555 to 585 nm Lumiphor is excited, the first group of light emitting diodes If all of the 430 nm to 480 nm light emitting diodes are illuminated, the combined light is reflected on the first, second, third, fourth and fifth lines on the 1931 CIE chromaticity diagram. It will have x, y color coordinates that are not in the area bounded by the minutes.

本発明の第4の側面によれば、以下のことよりなる照明装置が与えられる:
第1のグループの発光ダイオード;
第1のグループのルミファー;
第2のグループの発光ダイオード; および、
照明装置に、直接、またはスイッチ可能に、電気的に接続された、少なくとも1つの電源線、
ここで:
前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのは、もし照明されれば、430nmから480nmの範囲内にピーク波長を持つ光を、発するであろう;
前記第1のグループのルミファーのおのおのは、もし励起されれば、555nmから585nmの範囲内に主要波長を持つ光を、発するであろう;
前記第2のグループの発光ダイオードのおのおのは、もし照明されれば、600nmから630nmの範囲内に主要波長を持つ光を、発するであろう; かつ、
もし、電源が、前記少なくとも1つの電源線のうちの少なくとも1つに、(たとえば、標準120ACリセプタクル内に、該電源線に、直接、またはスイッチ可能に電気的に接続された電源プラグを、挿入することにより、かつ、もし必要であれば、該電源線における1つ、またはそれ以上のスイッチを、閉じることにより)供給されれば、前記第1のグループの発光ダイオード、および前記第1のグループのルミファー、より、光の混合物が出射され、該光の混合物は、任意の付加的な光のないところでは、1931年CIE色度図上の、第1、第2、第3、第4、および第5の線分により囲まれる領域内にあるx、yカラー座標をもつ、ここで、前記第1の線分は、第1の点を第2の点に接続し、前記第2の線分は、第2の点を第3の点に接続し、前記第3の線分は、第3の点を第4の点に接続し、前記第4の線分は、第4の点を第5の点に接続し、前記第5の線分は、第5の点を第1の点に接続し、前記第1の点は、0.32、0.40のx、y座標を持ち、該第2の点は、0.36、0.48のx、y座標を持ち、前記第3の点は、0.43、0.45のx、y座標を持ち、前記第4の点は、0.42、0.42のx、y座標を持ち、かつ、前記第5の点は、0.36、0.38のx、y座標を持つ、第1のグループの混合された照明を、持つであろう。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a lighting device comprising:
A first group of light emitting diodes;
First group of lumiphors;
A second group of light emitting diodes; and
At least one power line electrically connected to the lighting device directly or switchably,
here:
Each of the first group of light emitting diodes will emit light having a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm, if illuminated;
Each of the first group of lumiphors will emit light having a dominant wavelength in the range of 555 nm to 585 nm, if excited;
Each of the second group of light emitting diodes will emit light having a dominant wavelength in the range of 600 nm to 630 nm if illuminated; and
If a power source is inserted into at least one of the at least one power line (eg, within a standard 120 AC receptacle, a power plug directly or switchably electrically connected to the power line) And, if necessary, the first group of light emitting diodes and the first group if supplied by closing one or more switches in the power line) Lumifer emits a mixture of light, which, in the absence of any additional light, is the first, second, third, fourth, on the 1931 CIE chromaticity diagram. And x, y color coordinates within a region surrounded by the fifth line segment, wherein the first line segment connects the first point to the second point and the second line The minute is the second point, the third point The third line connects the third point to the fourth point, the fourth line connects the fourth point to the fifth point, and the fifth line The minute connects the fifth point to the first point, the first point has x, y coordinates of 0.32, 0.40, and the second point is 0.36, 0 .48 with x, y coordinates, the third point has x, y coordinates of 0.43, 0.45, and the fourth point has x, y of 0.42, 0.42. The fifth point will have a first group of mixed illumination having coordinates and having x, y coordinates of 0.36, 0.38.

本発明のこの側面によるいくらかの実施形態においては、該照明装置は、前記少なくとも1つの電源線のうちの少なくとも1つに接続されていない(しかし、何らかの他の電源線に接続され得る)、1つ、またはそれ以上の付加的な430nmから480nmの発光ダイオードを、含むことができ、かつ、それにおいては、もし、そのような付加的な430nmから480nmの発光ダイオードが、前記少なくとも1つの電源線に接続された430nmから480nmの発光ダイオードのすべて、に加えて照明されれば、該デバイス内の430nmから480nmの発光ダイオード、および該デバイス内の555nmから585nmのルミファーのすべて、から発光された結合された光は、任意の付加的な光のないところでは、1931年CIE色度図上の、上記したように、第1、第2、第3、第4、および第5の線分により囲まれる領域内にあるx、yカラー座標をもつであろう。   In some embodiments according to this aspect of the invention, the lighting device is not connected to at least one of the at least one power line (but can be connected to some other power line), One or more additional 430 nm to 480 nm light emitting diodes can be included, and if such additional 430 nm to 480 nm light emitting diodes are included in the at least one power line All of the 430 nm to 480 nm light emitting diodes connected to the light emitting diode, plus the light emitted from the 430 nm to 480 nm light emitting diodes in the device, and all of the 555 nm to 585 nm lumiphors in the device In the absence of any additional light, 1931 C The diagram E chromaticity, as described above, first, second, third, fourth, and fifth in the region surrounded by the line segment x, will have y color coordinates.

本発明の第5の側面によれば、以下のものよりなる照明装置が与えられる:
第1のグループの発光ダイオード;
第1のグループのルミファー;
第2のグループの発光ダイオード; および、
照明装置に、直接、またはスイッチ可能に、電気的に接続された、少なくとも1つの電源線、
ここで:
前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのは、もし照明されれば、430nmから480nmの範囲内のピーク波長を持つ光を発するであろう;
前記第1のグループのルミファーのおのおのは、もし励起されれば、約555nmから約585nmの範囲内の主要波長を持つ光を発するであろう;
前記第2のグループの発光ダイオードは、もし照明されれば、600nmから630nmの範囲内の主要波長を持つ光を発するであろう;かつ、
もし、電源が、前記1つ、またはそれ以上の電源線のおのおのに、(たとえば、標準120ACリセプタクル内に、1つ、またはそれ以上のそれぞれの電源線に電気的に接続された1つ、またはそれ以上の電源プラグを、挿入することにより)供給されれば、該照明装置より、光が、出射され、該光は、1931年CIE色度図上の、第1、第2、第3、第4、および第5の線分により囲まれる領域内にあるx、yカラー座標をもつ、ここで、前記第1の線分は、第1の点を第2の点に接続し、前記第2の線分は、第2の点を第3の点に接続し、前記第3の線分は、第3の点を第4の点に接続し、前記第4の線分は、第4の点を第5の点に接続し、前記第5の線分は、第5の点を第1の点に接続し、前記第1の点は、0.32、0.40のx、y座標を持ち、該第2の点は、0.36、0.48のx、y座標を持ち、前記第3の点は、0.43、0.45のx、y座標を持ち、前記第4の点は、0.42、0.42のx、y座標を持ち、かつ、前記第5の点は、0.36、0.38のx、y座標を持つ、であろう。
According to a fifth aspect of the present invention there is provided a lighting device comprising:
A first group of light emitting diodes;
First group of lumiphors;
A second group of light emitting diodes; and
At least one power line electrically connected to the lighting device directly or switchably,
here:
Each of the first group of light emitting diodes will emit light having a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm if illuminated;
Each of the first group of lumiphors will emit light having a dominant wavelength in the range of about 555 nm to about 585 nm if excited;
Said second group of light emitting diodes, if illuminated, will emit light having a dominant wavelength in the range of 600 nm to 630 nm; and
If a power source is connected to each of the one or more power lines (eg, within a standard 120AC receptacle, one electrically connected to one or more respective power lines, or If it is supplied (by inserting a further power plug), light is emitted from the illuminating device, and the light is first, second, third, on the 1931 CIE chromaticity diagram. Having x, y color coordinates within a region surrounded by the fourth and fifth line segments, wherein the first line segment connects the first point to the second point, and The second line segment connects the second point to the third point, the third line segment connects the third point to the fourth point, and the fourth line segment includes the fourth point Is connected to a fifth point, the fifth line segment connects the fifth point to the first point, and the first point is an x of 0.32, 0.40 having a y-coordinate, the second point having an x, y coordinate of 0.36, 0.48, the third point having an x, y coordinate of 0.43, 0.45, and The fourth point will have x, y coordinates of 0.42, 0.42, and the fifth point will have x, y coordinates of 0.36, 0.38.

本発明のこの側面によるいくらかの実施形態においては、照明装置は、該デバイス内の電源線のいずれかにも接続されていない、(または、電源線に接続されていない)430nmから480nmの発光ダイオードを含むことができ、かつ、それにおいては、もしこのような付加的な発光ダイオードが、前記少なくとも1つの電源線に接続された発光ダイオードのすべて、に加えて照明されれば、結合された光は、任意の付加的な光のないところでは、上記したように、1931年CIE色度図上の、第1、第2、第3、第4、および第5の線分により囲まれた領域内にはない、x、yカラー座標を、持つであろう。   In some embodiments according to this aspect of the invention, the luminaire is a 430 nm to 480 nm light emitting diode that is not connected to (or not connected to) any of the power lines in the device And in which, if such additional light emitting diodes are illuminated in addition to all of the light emitting diodes connected to the at least one power line, the combined light In the absence of any additional light, as described above, the region enclosed by the first, second, third, fourth, and fifth line segments on the 1931 CIE chromaticity diagram It will have x, y color coordinates that are not inside.

本発明の第6の側面によれば、以下のものよりなる照明装置が与えられる:
第1のグループの発光ダイオード;
第1のグループのルミファー;
第2のグループの発光ダイオード; および、
該照明装置に、直接、またはスイッチ可能に、電気的に接続された、少なくとも1つの電源線、
ここで:
前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのは、もし照明されれば、430nmから480nmの範囲内のピーク波長を持つ光を発するであろう;
前記第1のグループのルミファーのおのおのは、もし励起されれば、約555nmから約585nmの範囲内の主要波長を持つ光を発するであろう; かつ
前記第2のグループの発光ダイオードは、もし照明されれば、600nmから630nmの範囲内の主要波長を持つ光を発するであろう; かつ、ここで:
もし、(1) 前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのが、照明され、(2) 前記第1のグループのルミファーのおのおのが、励起され、かつ、(3) 前記第2のグループの発光ダイオードが、照明されれば、前記第1のグループの発光ダイオードから、前記第1のグループのルミファーから、および前記第2のグループの発光ダイオードから、出射される光の混合物は、1931年CIE色度図上の黒体軌跡上の約2200Kから約4500Kの範囲内の少なくとも1つの点の10ステップMacAdam楕円内(または、20ステップMacAdam楕円内、または40ステップMacAdam楕円内)にある1つの点を定義する、1931年CIE色度図上のx、y座標を持つ、第1グループ−第2グループ混合照明を生成するであろう。
According to a sixth aspect of the present invention there is provided a lighting device comprising:
A first group of light emitting diodes;
First group of lumiphors;
A second group of light emitting diodes; and
At least one power line electrically connected to the lighting device directly or switchably;
here:
Each of the first group of light emitting diodes will emit light having a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm if illuminated;
Each of the first group of lumiphors will emit light having a dominant wavelength in the range of about 555 nm to about 585 nm, if excited; and the second group of light emitting diodes if illuminated If so, it will emit light having a dominant wavelength in the range of 600 nm to 630 nm; and where:
(1) each of the first group of light emitting diodes is illuminated; (2) each of the first group of lumiphors is excited; and (3) the second group of light emitting diodes. When illuminated, the mixture of light emitted from the first group of light emitting diodes, from the first group of lumiphors, and from the second group of light emitting diodes is 1931 CIE chromaticity. Define one point within the 10-step MacAdam ellipse (or within the 20-step MacAdam ellipse, or within the 40-step MacAdam ellipse) of at least one point in the range of about 2200K to about 4500K on the black body locus on the diagram Would produce a first group-second group mixed illumination with x, y coordinates on the 1931 CIE chromaticity diagram.

本発明のこの側面によるいくらかの実施形態において、該デバイスは、前記第1のグループの発光ダイオード内にない付加的な430nmから480nmの発光ダイオードを含むことができ、および/または、該デバイスは、前記第1のグループのルミファー内にない付加的な555nmから585nmのルミファーを含むことができ、および/または、前記第2のグループの発光ダイオード内にない付加的な600nmから630nmの発光ダイオードを含むことができ、ここで、もしこのような付加的な発光ダイオードの任意の結合が、前記第1のグループの発光ダイオードにおける発光ダイオードのすべて、に加えて励起されれば、前記第1のグループのルミファーにおけるルミファーのすべて、および、前記第2のグループの発光ダイオードにおける発光ダイオードのすべては、1931年CIE色度図上の黒体軌跡上の約2200Kから約4500Kの範囲内の任意の点の10ステップMacAdam楕円内(または、20ステップMacAdam楕円内、または40ステップMacAdam楕円内)にない1つの点を定義する、1931年CIE色度図上の、x、y座標を持つ結合された光を生成するであろう。   In some embodiments according to this aspect of the invention, the device can include additional 430 nm to 480 nm light emitting diodes that are not within the first group of light emitting diodes, and / or the device comprises: Can include additional 555 nm to 585 nm lumiphors not within the first group of lumiphors and / or include additional 600 nm to 630 nm light emitting diodes not within the second group of light emitting diodes. Where any combination of such additional light emitting diodes can be excited in addition to all of the light emitting diodes in the first group of light emitting diodes. All of the lumiphors in the lumiphor and the light emitting diodes of the second group All of the light emitting diodes in Ode are within the 10-step MacAdam ellipse (or within the 20-step MacAdam ellipse, or 40 at any point in the range of about 2200K to about 4500K on the black body locus on the 1931 CIE chromaticity diagram. It will produce a combined light with x, y coordinates on the 1931 CIE chromaticity diagram that defines one point not in the step MacAdam ellipse).

本発明のこの側面によるいくらかの実施形態において、前記第1のグループの発光ダイオードは、該デバイス内の430nmから480nmの発光ダイオードのすべてよりなり、前記第1のグループのルミファーは、該デバイス内の555nmから585nmのルミファーのすべてよりなり、前記第2のグループの発光ダイオードは、該デバイス内の600nmから630nmの発光ダイオードのすべてよりなる。   In some embodiments according to this aspect of the invention, the first group of light emitting diodes consists of all of the 430 nm to 480 nm light emitting diodes in the device, and the first group of Lumiphors is in the device. The second group of light emitting diodes consists of all of the 600 nm to 630 nm light emitting diodes in the device.

本発明の第7の側面によれば、以下のものよりなる照明装置が、与えられる:
第1のグループの発光ダイオード;
第1のグループのルミファー; および、
第2のグループの発光ダイオード;
ここで:
前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのは、もし照明されれば、430nmから480nmの範囲内のピーク波長を持つ光を発するであろう;
前記第1のグループのルミファーのおのおのは、もし励起されれば、約555nmから約585nmの範囲内の主要波長を持つ光を発するであろう; かつ、
前記第2のグループの発光ダイオードは、もし照明されれば、600nmから630nmの範囲内の主要波長を持つ光を発するであろう; かつ、ここで:
もし、前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのが、照明され、前記第2のグループの発光ダイオードのおのおのが、照明されれば、前記第1のグループの発光ダイオードから出射された光、前記第1のグループのルミファーから出射された光、および前記第2のグループの発光ダイオードから出射された光、の混合物は、1931年CIE色度図上の黒体軌跡上の約2200Kから約4500Kの範囲内の少なくとも1つの点の10ステップMacAdam楕円内(または、20ステップMacAdam楕円内、または40ステップMacAdam楕円内)にある1つの点を定義する、1931年CIE色度図上のx、y座標を持つ、第1グループ−第2グループ混合照明を生成するであろう。
According to a seventh aspect of the present invention there is provided a lighting device comprising:
A first group of light emitting diodes;
A first group of lumiphors; and
A second group of light emitting diodes;
here:
Each of the first group of light emitting diodes will emit light having a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm if illuminated;
Each of the first group of lumiphors will emit light having a dominant wavelength in the range of about 555 nm to about 585 nm if excited; and
The second group of light emitting diodes, if illuminated, will emit light having a dominant wavelength in the range of 600 nm to 630 nm; and where:
If each of the first group of light emitting diodes is illuminated and each of the second group of light emitting diodes is illuminated, the light emitted from the first group of light emitting diodes, The mixture of light emitted from one group of lumiphors and light emitted from the second group of light emitting diodes ranges from about 2200K to about 4500K on the blackbody locus on the 1931 CIE chromaticity diagram. X, y coordinates on the 1931 CIE chromaticity diagram, defining one point within a 10-step MacAdam ellipse (or within a 20-step MacAdam ellipse, or within a 40-step MacAdam ellipse) of at least one point in Having a first group-second group mixed illumination will have.

本発明のこの側面によるいくらかの実施形態において、前記第1のグループのルミファーにおける少なくともいくつかのルミファーは、前記第1のグループの発光ダイオードから出射された光により励起される。   In some embodiments according to this aspect of the invention, at least some of the lumiphors in the first group of lumiphors are excited by light emitted from the first group of light emitting diodes.

本発明のこの側面によるいくらかの実施形態において、照明装置は、たとえ、前記第1のグループの発光ダイオード内の発光ダイオードのすべてが光を出射しているときであっても、前記第1のグループの発光ダイオード内の発光ダイオードのいずれかより出射される光によっても励起されない、付加的なルミファーを含むことができる。   In some embodiments according to this aspect of the invention, the lighting device includes the first group even when all of the light emitting diodes in the first group of light emitting diodes are emitting light. An additional lumiphor can be included that is not excited by light emitted from any of the light emitting diodes in the light emitting diode.

本発明のこの側面によるいくらかの実施形態において、該照明装置は、付加的なルミファーを含むことができ、該付加的なルミファーは、(1) 前記第1のグループの発光ダイオード内の発光ダイオードのいずれかより出射される光によっても励起されない、かつ、(2) もしこのような付加的なルミファーが、前記第1のグループの発光ダイオード内の発光ダイオードのすべて、および、前記第2のグループの発光ダイオード内の発光ダイオードのすべて、に加えて、励起されれば、1931年CIE色度図上の黒体軌跡上の約2200Kから約4500Kの範囲内の少なくとも1つの点の10ステップMacAdam楕円内(または、20ステップMacAdam楕円内、または40ステップMacAdam楕円内)にない1つの点を定義する、1931年CIE色度図上のx、y座標を持つ、結合された光を、生成するであろう。   In some embodiments according to this aspect of the invention, the lighting device may include an additional lumiphor, the (1) the light emitting diode in the first group of light emitting diodes. (2) If such additional lumiphors are present in all of the light emitting diodes in the first group of light emitting diodes, and in the second group of light sources, In addition to all of the light emitting diodes in the light emitting diode, if excited, within a 10-step MacAdam ellipse of at least one point in the range of about 2200K to about 4500K on the blackbody locus on the 1931 CIE chromaticity diagram Define one point that is not (or within a 20-step MacAdam ellipse, or within a 40-step MacAdam ellipse) 1931 CIE Chromaticity Diagram having x, y coordinates, the combined light, will produce.

本発明の第8の側面によれば、以下のものよりなる照明装置が与えられる:
第1のグループの発光ダイオード;
第1のグループのルミファー; および、
第2のグループの発光ダイオード;
該照明装置に、直接に、または、スイッチ可能に電気的に接続された少なくとも1つの電源線、
ここで:
前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのは、もし照明されれば、430nmから480nmの範囲内のピーク波長を持つ光を発するであろう;
前記第1のグループのルミファーのおのおのは、もし励起されれば、約555nmから約585nmの範囲内の主要波長を持つ光を発するであろう;
前記第2のグループの発光ダイオードは、もし照明されれば、600nmから630nmの範囲内の主要波長を持つ光を発するであろう; かつ、
もし、電源が、前記少なくとも1つの電源線の少なくとも1つに供給されれば、前記第1のグループの発光ダイオードから、前記第1のグループのルミファーから、および前記第2のグループの発光ダイオードから、出射される光の混合物は、1931年CIE色度図上の黒体軌跡上の約2200Kから約4500Kの範囲内の少なくとも1つの点の10ステップMacAdam楕円内(または、20ステップMacAdam楕円内、または40ステップMacAdam楕円内)にある1つの点を定義する、1931年CIE色度図上のx、y座標を持つ、第1グループ−第2グループ混合照明を生成するであろう。
According to an eighth aspect of the present invention, there is provided a lighting device comprising:
A first group of light emitting diodes;
A first group of lumiphors; and
A second group of light emitting diodes;
At least one power line connected directly or switchably to the lighting device,
here:
Each of the first group of light emitting diodes will emit light having a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm if illuminated;
Each of the first group of lumiphors will emit light having a dominant wavelength in the range of about 555 nm to about 585 nm if excited;
Said second group of light emitting diodes, if illuminated, will emit light having a dominant wavelength in the range of 600 nm to 630 nm; and
If power is supplied to at least one of the at least one power line, from the first group of light emitting diodes, from the first group of lumiphors, and from the second group of light emitting diodes , The emitted light mixture is within a 10-step MacAdam ellipse (or within a 20-step MacAdam ellipse) at least one point in the range of about 2200K to about 4500K on the black body locus on the 1931 CIE chromaticity diagram, Or would produce a first group-second group mixed illumination with x, y coordinates on the 1931 CIE chromaticity diagram defining one point that lies within a 40-step MacAdam ellipse).

本発明のこの側面によるいくらかの実施形態において、該照明装置は、少なくとも1つの電源線に接続されていない(しかし、何らかの他の電源線に接続され得る)、1つ、またはそれ以上の付加的な430nmから480nmの発光ダイオード、および/または、1つ、またはそれ以上の付加的な600nmから630nmの発光ダイオードを、含むことができ、かつ、それにおいては、もし、このような付加的な430nmから480nmの発光ダイオード、および/または、このような付加的な600nmから630nmの発光ダイオードが、前記少なくとも1つの電源線に接続された、前記430nmから480nmの発光ダイオードのすべて、および、前記600nmから630nmの発光ダイオードのすべてに、加えて照明されれば、出射される結合された光は、任意の付加的な光のないところでは、1931年CIE色度図上の黒体軌跡上の約2200Kから約4500Kの範囲内の少なくとも1つの点の10ステップMacAdam楕円内(または、20ステップMacAdam楕円内、または40ステップMacAdam楕円内)にない1つの点を定義する、1931年CIE色度図上のx、y座標を持つであろう。   In some embodiments according to this aspect of the invention, the lighting device is not connected to at least one power line (but can be connected to some other power line), one or more additional 430 nm to 480 nm light emitting diodes and / or one or more additional 600 nm to 630 nm light emitting diodes can be included and if so, such additional 430 nm To 480 nm light emitting diodes and / or such additional 600 nm to 630 nm light emitting diodes connected to the at least one power line all of the 430 nm to 480 nm light emitting diodes and from the 600 nm All of the 630nm light emitting diodes are additionally illuminated For example, the emitted combined light is 10 of at least one point in the range of about 2200K to about 4500K on the blackbody locus on the 1931 CIE chromaticity diagram in the absence of any additional light. It will have x, y coordinates on the 1931 CIE chromaticity diagram defining one point that is not within the step MacAdam ellipse (or within the 20 step MacAdam ellipse, or within the 40 step MacAdam ellipse).

本発明の第9の側面によれば、以下のものよりなる照明装置が与えられる:
第1のグループの発光ダイオード;
第1のグループのルミファー;
第2のグループの発光ダイオード; および、
照明装置に、直接に、または、スイッチ可能に電気的に接続された少なくとも1つの電源線、
ここで:
前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのは、もし照明されれば、430nmから480nmの範囲内のピーク波長を持つ光を発するであろう;
前記第1のグループのルミファーのおのおのは、もし励起されれば、約555nmから約585nmの範囲内の主要波長を持つ光を発するであろう;
前記第2のグループの発光ダイオードは、もし照明されれば、600nmから630nmの範囲内の主要波長を持つ光を発するであろう; かつ、
もし、電源が、前記少なくとも1つの電源線のおのおのに供給されれば、前記第1のグループの発光ダイオードから、前記第1のグループのルミファーから、および前記第2のグループの発光ダイオードから出射された光の混合物は、1931年CIE色度図上の黒体軌跡上の約2200Kから約4500Kの範囲内の少なくとも1つの点の10ステップMacAdam楕円内(または、20ステップMacAdam楕円内、または40ステップMacAdam楕円内)にある1つの点を定義する、1931年CIE色度図上のx、y座標を持つ、第1グループ−第2グループ混合照明を生成するであろう。
According to a ninth aspect of the present invention there is provided a lighting device consisting of:
A first group of light emitting diodes;
First group of lumiphors;
A second group of light emitting diodes; and
At least one power line connected electrically or switchably to the lighting device,
here:
Each of the first group of light emitting diodes will emit light having a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm if illuminated;
Each of the first group of lumiphors will emit light having a dominant wavelength in the range of about 555 nm to about 585 nm if excited;
Said second group of light emitting diodes, if illuminated, will emit light having a dominant wavelength in the range of 600 nm to 630 nm; and
If power is supplied to each of the at least one power line, it is emitted from the first group of light emitting diodes, from the first group of lumiphors, and from the second group of light emitting diodes. The mixture of light is within a 10-step MacAdam ellipse (or within a 20-step MacAdam ellipse, or 40 steps) at least one point in the range of about 2200K to about 4500K on the blackbody locus on the 1931 CIE chromaticity diagram. It will produce a first group-second group mixed illumination with x, y coordinates on the 1931 CIE chromaticity diagram that defines a single point (within the MacAdam ellipse).

本発明のこの側面によるいくらかの実施形態において、該照明装置は、該デバイス内の、電源線のいずれにも接続されていない(あるいは、電源線に接続されていない)、付加的な430nmから480nmの発光ダイオード、および/または、付加的な600nmから630nmの発光ダイオード、を含むことができ、かつ、それにおいては、もし、このような付加的な発光ダイオードのいずれかが、前記少なくとも1つの電源線に接続された前記発光ダイオードのすべて、に加えて照明されれば、結合された光は、任意の付加的な光のないところでは、1931年CIE色度図上の黒体軌跡上の約2200Kから約4500Kの範囲内の任意の点の10ステップMacAdam楕円内(または、20ステップMacAdam楕円内、または40ステップMacAdam楕円内)にない1つの点を定義する、1931年CIE色度図上のx、yカラー座標を持つであろう。   In some embodiments according to this aspect of the invention, the lighting device is not connected to any of the power lines in the device (or is not connected to a power line), an additional 430 nm to 480 nm. And / or additional 600 nm to 630 nm light emitting diodes, and if any of such additional light emitting diodes is said at least one power source When illuminated in addition to all of the light emitting diodes connected to the line, the combined light is approximately no on the black body locus on the 1931 CIE chromaticity diagram in the absence of any additional light. Within a 10-step MacAdam ellipse (or within a 20-step MacAdam ellipse, at any point in the range 2200K to about 4500K, and Defines one point not to 40 step MacAdam the ellipse), x of on a 1931 CIE Chromaticity Diagram, will have a y color coordinates.

本発明の第10の側面によれば、以下のものよりなる照明装置が与えられる: 第1のグループの発光ダイオード; 第1のグループのルミファー; 第2のグループの発光ダイオード; ここで: 前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのは、もし照明されれば、430nmから480nmの範囲内のピーク波長を持つ光を発するであろう; 前記第1のグループのルミファーのおのおのは、もし励起されれば、約555nmから約585nmの範囲内の主要波長を持つ光を発するであろう; 前記第2のグループの発光ダイオードは、もし照明されれば、600nmから630nmの範囲内の主要波長を持つ光を発するであろう; かつ、ここで: もし、前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのが照明され、かつ、前記第1のグループのルミファーのおのおのが励起されれば、前記第1のグループの発光ダイオード、および、前記第1のグループのルミファー、から出射される光の混合物は、任意の付加的な光のないところでは、前記1931年CIE色度図上の、第1、第2、第3、第4、および第5の線分により囲まれる領域内にあるx、yカラー座標をもつ、ここで、前記第1の線分は、第1の点を第2の点に接続し、前記第2の線分は、第2の点を第3の点に接続し、前記第3の線分は、第3の点を第4の点に接続し、前記第4の線分は、第4の点を第5の点に接続し、前記第5の線分は、第5の点を第1の点に接続し、前記第1の点は、0.32、0.40のx、y座標を持ち、該第2の点は、0.36、0.48のx、y座標を持ち、前記第3の点は、0.43、0.45のx、y座標を持ち、前記第4の点は、0.42、0.42のx、y座標を持ち、かつ、前記第5の点は、0.36、0.38のx、y座標を持つ、第1のグループの混合された照明を、持つであろう; かつ、 もし、(1) 前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのが、照明され、(2) 前記第1のグループのルミファーのおのおのが、励起され、かつ、(3) 前記第2のグループの発光ダイオードのおのおのが、照明されれば、前記第1のグループの発光ダイオードから、前記第1のグループのルミファーから、および前記第2のグループの発光ダイオードから、出射される光の混合物は、1931年CIE色度図上の黒体軌跡上の約2200Kから約4500Kの範囲内の少なくとも1つの点の10ステップMacAdam楕円内(または、20ステップMacAdam楕円内、または40ステップMacAdam楕円内)にある1つの点を定義する、1931年CIE色度図上のx、y座標を持つ、第1グループ−第2グループ混合照明を生成するであろう。   According to a tenth aspect of the present invention, there is provided a lighting device comprising: a first group of light emitting diodes; a first group of lumiphors; a second group of light emitting diodes; Each of the group of light emitting diodes will emit light having a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm if illuminated; each of the first group of lumiphors if excited Will emit light having a dominant wavelength in the range of about 555 nm to about 585 nm; if illuminated, the second group of light emitting diodes will emit light having a dominant wavelength in the range of 600 nm to 630 nm. And where: if each of the first group of light emitting diodes is illuminated and the first group If each of the group of lumiphors is excited, the mixture of light emitted from the first group of light emitting diodes and the first group of lumiphors is in the absence of any additional light. On the 1931 CIE chromaticity diagram having x, y color coordinates that lie in a region surrounded by the first, second, third, fourth, and fifth line segments, wherein the first The line segment connects the first point to the second point, the second line segment connects the second point to the third point, and the third line segment connects to the third point. Is connected to the fourth point, the fourth line segment connects the fourth point to the fifth point, and the fifth line segment connects the fifth point to the first point. , The first point has x, y coordinates of 0.32, 0.40, the second point has x, y coordinates of 0.36, 0.48, and the third point. Is The x, y coordinates of 0.43, 0.45, the fourth point has x2, y coordinates of 0.42,0.42, and the fifth point is 0.36, Will have a first group of mixed illumination with x, y coordinates of 0.38; and (1) each of the first group of light emitting diodes is illuminated; 2) when each of the first group of lumiphors is excited and (3) each of the second group of light emitting diodes is illuminated, from the first group of light emitting diodes, The mixture of light emitted from one group of lumiphors and from the second group of light emitting diodes is at least 1 in the range of about 2200K to about 4500K on the blackbody locus on the 1931 CIE chromaticity diagram. 10-step MacA for one point First group-second group with x, y coordinates on the 1931 CIE chromaticity diagram defining one point within the am ellipse (or within the 20-step MacAdam ellipse, or within the 40-step MacAdam ellipse) Will produce mixed illumination.

本発明のこの側面(および、本発明の他の側面)によるいくらかの実施形態において、該デバイスは、前記第1のグループの発光ダイオード内にない付加的な430nmから480nmの発光ダイオードを含むことができ、および/または、該デバイスは、前記第1のグループのルミファー内にない付加的な555nmから585nmのルミファーを含むことができ、および/または、前記第2のグループの発光ダイオード内にない付加的な600nmから630nmの発光ダイオードを含むことができる。   In some embodiments according to this aspect of the invention (and other aspects of the invention), the device may comprise additional 430 nm to 480 nm light emitting diodes that are not within the first group of light emitting diodes. And / or the device may include an additional 555 nm to 585 nm lumiphor that is not in the first group of lumiphors and / or an addition that is not in the second group of light emitting diodes 600nm to 630nm light emitting diodes can be included.

本発明のこの側面(および、本発明の他の側面)によるいくらかの実施形態において、前記第1のグループの発光ダイオードは、該デバイス内の430nmから480nmの発光ダイオードのすべてよりなり、前記第1のグループのルミファーは、該デバイス内の555nmから585nmのルミファーのすべてよりなり、前記第2のグループの発光ダイオードは、該デバイス内の600nmから630nmの発光ダイオードのすべてよりなる。   In some embodiments according to this aspect of the invention (and other aspects of the invention), the first group of light emitting diodes comprises all of the 430 nm to 480 nm light emitting diodes in the device. The first group of lumiphors consists of all of the 555 nm to 585 nm lumiphors in the device, and the second group of light emitting diodes consists of all of the 600 nm to 630 nm light emitting diodes in the device.

本発明の第11の側面によれば、以下のものよりなる照明装置が与えられる:
第1のグループの発光ダイオード;
第1のグループのルミファー;
第2のグループの発光ダイオード;
ここで:
前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのは、もし照明されれば、430nmから480nmの範囲内のピーク波長を持つ光を発するであろう;
前記第1のグループのルミファーのおのおのは、もし励起されれば、約555nmから約585nmの範囲内の主要波長を持つ光を発するであろう;
前記第2のグループの発光ダイオードは、もし照明されれば、600nmから630nmの範囲内の主要波長を持つ光を発するであろう;
かつ、ここで:
もし、前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのが照明され、かつ、前記第1のグループのルミファーのおのおのが励起されれば、前記第1のグループの発光ダイオード、および、前記第1のグループのルミファー、から出射される光の混合物は、任意の付加的な光のないところでは、前記1931年CIE色度図上の、第1、第2、第3、第4、および第5の線分により囲まれる領域内にあるx、yカラー座標をもつ、ここで、前記第1の線分は、第1の点を第2の点に接続し、前記第2の線分は、第2の点を第3の点に接続し、前記第3の線分は、第3の点を第4の点に接続し、前記第4の線分は、第4の点を第5の点に接続し、前記第5の線分は、第5の点を第1の点に接続し、前記第1の点は、0.32、0.40のx、y座標を持ち、該第2の点は、0.36、0.48のx、y座標を持ち、前記第3の点は、0.43、0.45のx、y座標を持ち、前記第4の点は、0.42、0.42のx、y座標を持ち、かつ、前記第5の点は、0.36、0.38のx、y座標を持つ、第1のグループの混合された照明を持つであろう; かつ、 もし、前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのが、照明され、前記第1のグループのルミファーのおのおのが、励起されれば、前記第1のグループの発光ダイオードから出射された光、前記第1のグループのルミファーから出射された光、および前記第2のグループの発光ダイオードから出射された光の混合物は、1931年CIE色度図上の黒体軌跡上の約2200Kから約4500Kの範囲内の少なくとも1つの点の10ステップMacAdam楕円内(または、20ステップMacAdam楕円内、または40ステップMacAdam楕円内)にある1つの点を定義する、1931年CIE色度図上のx、y座標を持つ、第1グループ−第2グループ混合照明を生成するであろう。
According to an eleventh aspect of the present invention, there is provided an illumination device comprising:
A first group of light emitting diodes;
First group of lumiphors;
A second group of light emitting diodes;
here:
Each of the first group of light emitting diodes will emit light having a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm if illuminated;
Each of the first group of lumiphors will emit light having a dominant wavelength in the range of about 555 nm to about 585 nm if excited;
Said second group of light emitting diodes will emit light having a dominant wavelength in the range of 600 nm to 630 nm if illuminated;
And here:
If each of the first group of light emitting diodes is illuminated and each of the first group of lumiphors is excited, then the first group of light emitting diodes and the first group of light emitting diodes In the absence of any additional light, the mixture of light emanating from the Lumiphor is the first, second, third, fourth and fifth line segments on the 1931 CIE chromaticity diagram. Having x, y color coordinates within the region enclosed by, wherein the first line segment connects the first point to the second point, and the second line segment is the second line segment Connect a point to a third point, the third line segment connects a third point to a fourth point, and the fourth line segment connects a fourth point to a fifth point The fifth line segment connects the fifth point to the first point, and the first point is an x, y locus of 0.32, 0.40. , The second point has x, y coordinates of 0.36, 0.48, the third point has x, y coordinates of 0.43, 0.45, and the fourth point Of the first group having x, y coordinates of 0.42, 0.42, and the fifth point having x, y coordinates of 0.36, 0.38. And if each of the first group of light emitting diodes is illuminated and each of the first group of lumiphors is excited, then the first group of light emission. The mixture of light emitted from the diode, light emitted from the first group of lumiphors, and light emitted from the second group of light emitting diodes is on a black body locus on the 1931 CIE chromaticity diagram. At least one point in the range of about 2200K to about 4500K A first group with x, y coordinates on the 1931 CIE chromaticity diagram that defines one point within the 10-step MacAdam ellipse (or within the 20-step MacAdam ellipse, or within the 40-step MacAdam ellipse) A second group mixed illumination will be generated.

本発明のこの側面(および、本発明の他の側面)によるいくらかの実施形態において、該デバイスは、前記第1のグループの発光ダイオード内にない付加的な430nmから480nmの発光ダイオードを含むことができ、および/または、該デバイスは、前記第1のグループのルミファー内にない付加的な555nmから585nmのルミファーを含むことができ、および/または、該デバイスは、前記第2のグループの発光ダイオード内にない付加的な600nmから630nmの発光ダイオードを含むことができる。   In some embodiments according to this aspect of the invention (and other aspects of the invention), the device may comprise additional 430 nm to 480 nm light emitting diodes that are not within the first group of light emitting diodes. And / or the device may include an additional 555 nm to 585 nm lumiphor that is not within the first group of lumiphors, and / or the device comprises the second group of light emitting diodes Additional 600 nm to 630 nm light emitting diodes not included can be included.

本発明のこの側面(および、本発明の他の側面)によるいくらかの実施形態において、前記第1のグループの発光ダイオードは、該デバイス内の430nmから480nmの発光ダイオードのすべてよりなり、前記第1のグループのルミファーは、該デバイス内の555nmから585nmのルミファーのすべてよりなり、前記第2のグループの発光ダイオードは、該デバイス内の600nmから630nmの発光ダイオードのすべてよりなる。   In some embodiments according to this aspect of the invention (and other aspects of the invention), the first group of light emitting diodes comprises all of the 430 nm to 480 nm light emitting diodes in the device. The first group of lumiphors consists of all of the 555 nm to 585 nm lumiphors in the device, and the second group of light emitting diodes consists of all of the 600 nm to 630 nm light emitting diodes in the device.

本発明の第12の側面によれば、以下のものよりなる照明装置が与えられる: 第1のグループの発光ダイオード; 第1のグループのルミファー; 第2のグループの発光ダイオード; 照明装置に、直接に、または、スイッチ可能に電気的に接続された少なくとも1つの電源線、 ここで: 前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのは、もし照明されれば、430nmから480nmの範囲内のピーク波長を持つ光を発するであろう; 前記第1のグループのルミファーのおのおのは、もし励起されれば、約555nmから約585nmの範囲内の主要波長を持つ光を発するであろう; 前記第2のグループの発光ダイオードは、もし照明されれば、600nmから630nmの範囲内の主要波長を持つ光を発するであろう; かつ、 もし、電源が、前記少なくとも1つの電源線の少なくとも1つに供給されれば、前記第1のグループの発光ダイオード、および、前記第1のグループのルミファー、から出射された光の混合物は、任意の付加的な光のないところでは、前記1931年CIE色度図上の、第1、第2、第3、第4、および第5の線分により囲まれる領域内にあるx、yカラー座標をもつ、ここで、前記第1の線分は、第1の点を第2の点に接続し、前記第2の線分は、第2の点を第3の点に接続し、前記第3の線分は、第3の点を第4の点に接続し、前記第4の線分は、第4の点を第5の点に接続し、前記第5の線分は、第5の点を第1の点に接続し、前記第1の点は、0.32、0.40のx、y座標を持ち、該第2の点は、0.36、0.48のx、y座標を持ち、前記第3の点は、0.43、0.45のx、y座標を持ち、前記第4の点は、0.42、0.42のx、y座標を持ち、かつ、前記第5の点は、0.36、0.38のx、y座標を持つ、第1のグループの混合された照明を持つであろう; もし、電源が、前記少なくとも1つの電源線の少なくとも1つに供給されれば、前記第1のグループの発光ダイオードから、前記第1のグループのルミファーから、および前記第2のグループの発光ダイオードから出射された光の混合物は、1931年CIE色度図上の黒体軌跡上の約2200Kから約4500Kの範囲内の少なくとも1つの点の10ステップMacAdam楕円内(または、20ステップMacAdam楕円内、または40ステップMacAdam楕円内)にある1つの点を定義する、1931年CIE色度図上のx、y座標を持つ、第1グループ−第2グループ混合照明を生成するであろう。   According to a twelfth aspect of the present invention there is provided a lighting device comprising: a first group of light emitting diodes; a first group of lumiphors; a second group of light emitting diodes; Or at least one power line that is switchably electrically connected, wherein: each of the first group of light emitting diodes has a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm if illuminated; Each of the first group of lumiphors will emit light having a dominant wavelength in the range of about 555 nm to about 585 nm; if excited, the second group of lumiphors; And if illuminated, will emit light having a dominant wavelength in the range of 600 nm to 630 nm; and If power is supplied to at least one of the at least one power line, the mixture of light emitted from the first group of light emitting diodes and the first group of lumiphors is optional. In the absence of additional light, the x, y color coordinates in the region enclosed by the first, second, third, fourth and fifth line segments on the 1931 CIE chromaticity diagram. Wherein the first line segment connects the first point to the second point, the second line segment connects the second point to the third point, and The third line segment connects the third point to the fourth point, the fourth line segment connects the fourth point to the fifth point, and the fifth line segment includes the fifth point To the first point, the first point has x, y coordinates of 0.32, 0.40, and the second point is x, 0.36, 0.48, y seat Having a mark, the third point has x, y coordinates of 0.43, 0.45, the fourth point has x, y coordinates of 0.42, 0.42, and The fifth point will have a first group of mixed illumination with x, y coordinates of 0.36, 0.38; if a power source is at least one of the at least one power line When supplied to one, the mixture of light emitted from the first group of light emitting diodes, from the first group of lumiphors, and from the second group of light emitting diodes is 1931 CIE chromaticity. One that is within a 10-step MacAdam ellipse (or within a 20-step MacAdam ellipse, or within a 40-step MacAdam ellipse) at least one point in the range of about 2200K to about 4500K on the blackbody locus on the diagram To define, x of on a 1931 CIE Chromaticity Diagram, with y-coordinate, the first group - will produce a second group mixed illumination.

本発明のこの側面(および、本発明の他の側面)によるいくらかの実施形態において、該デバイスは、前記少なくとも1つの電源線に接続されていない付加的な430nmから480nmの発光ダイオードを含むことができ、および/または、該デバイスは、前記少なくとも1つの電源線に接続されていない付加的な600nmから630nmの発光ダイオードを含むことができる。   In some embodiments according to this aspect of the invention (and other aspects of the invention), the device may comprise an additional 430 nm to 480 nm light emitting diode not connected to the at least one power line. And / or the device may include an additional 600 nm to 630 nm light emitting diode not connected to the at least one power line.

本発明のこの側面(および、本発明の他の側面)によるいくらかの実施形態において、前記第1のグループの発光ダイオードは、該デバイス内の430nmから480nmの発光ダイオードのすべてよりなり、前記第1のグループのルミファーは、該デバイス内の555nmから585nmのルミファーのすべてよりなり、前記第2のグループの発光ダイオードは、該デバイス内の600nmから630nmの発光ダイオードのすべてよりなる。   In some embodiments according to this aspect of the invention (and other aspects of the invention), the first group of light emitting diodes comprises all of the 430 nm to 480 nm light emitting diodes in the device. The first group of lumiphors consists of all of the 555 nm to 585 nm lumiphors in the device, and the second group of light emitting diodes consists of all of the 600 nm to 630 nm light emitting diodes in the device.

本発明の第13の側面によれば、以下のものよりなる照明装置が与えられる: 第1のグループの発光ダイオード; 第1のグループのルミファー; 第2のグループの発光ダイオード; 照明装置に、直接に、または、スイッチ可能に電気的に接続された少なくとも1つの電源線、 ここで: 前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのは、もし照明されれば、430nmから480nmの範囲内のピーク波長を持つ光を発するであろう; 前記第1のグループのルミファーのおのおのは、もし励起されれば、約555nmから約585nmの範囲内の主要波長を持つ光を発するであろう; 前記第2のグループの発光ダイオードは、もし照明されれば、600nmから630nmの範囲内の主要波長を持つ光を発するであろう; かつ、 もし、電源が、前記少なくとも1つの電源線のおのおのに供給されれば、前記第1のグループの発光ダイオード、および、前記第1のグループのルミファー、から出射される光の混合物は、任意の付加的な光のないところでは、前記1931年CIE色度図上の、第1、第2、第3、第4、および第5の線分により囲まれる領域内にあるx、yカラー座標をもつ、ここで、前記第1の線分は、第1の点を第2の点に接続し、前記第2の線分は、第2の点を第3の点に接続し、前記第3の線分は、第3の点を第4の点に接続し、前記第4の線分は、第4の点を第5の点に接続し、前記第5の線分は、第5の点を第1の点に接続し、前記第1の点は、0.32、0.40のx、y座標を持ち、該第2の点は、0.36、0.48のx、y座標を持ち、前記第3の点は、0.43、0.45のx、y座標を持ち、前記第4の点は、0.42、0.42のx、y座標を持ち、かつ、前記第5の点は、0.36、0.38のx、y座標を持つ、第1のグループの混合された照明を持つであろう; かつ、 もし、電源が、前記少なくとも1つの電源線のおのおのに供給されれば、前記第1のグループの発光ダイオードから、前記第1のグループのルミファーから、および前記第2のグループの発光ダイオードから出射された光の混合物は、1931年CIE色度図上の黒体軌跡上の約2200Kから約4500Kの範囲内の少なくとも1つの点の10ステップMacAdam楕円内(または、20ステップMacAdam楕円内、または40ステップMacAdam楕円内)にある1つの点を定義する、1931年CIE色度図上のx、y座標を持つ、第1グループ−第2グループ混合照明を生成するであろう。   According to a thirteenth aspect of the present invention, there is provided a lighting device comprising: a first group of light emitting diodes; a first group of lumiphors; a second group of light emitting diodes; Or at least one power line that is switchably electrically connected, wherein: each of the first group of light emitting diodes has a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm if illuminated; Each of the first group of lumiphors will emit light having a dominant wavelength in the range of about 555 nm to about 585 nm; if excited, the second group of lumiphors; And if illuminated, will emit light having a dominant wavelength in the range of 600 nm to 630 nm; and If power is supplied to each of the at least one power line, the mixture of light emitted from the first group of light emitting diodes and the first group of lumiphors may be added arbitrarily. In the absence of typical light, it has x, y color coordinates that lie within the area enclosed by the first, second, third, fourth, and fifth line segments on the 1931 CIE chromaticity diagram. Here, the first line segment connects the first point to the second point, the second line segment connects the second point to the third point, and the third line The line segment connects the third point to the fourth point, the fourth line segment connects the fourth point to the fifth point, and the fifth line segment connects to the fifth point. To the first point, the first point has x, y coordinates of 0.32, 0.40, and the second point has x, y coordinates of 0.36, 0.48. Have That is, the third point has x and y coordinates of 0.43 and 0.45, the fourth point has x and y coordinates of 0.42 and 0.42, and the third point 5 points will have a first group of mixed illumination with x, y coordinates of 0.36, 0.38; and if a power supply is provided for each of the at least one power supply line The mixture of light emitted from the first group of light emitting diodes, from the first group of lumiphors, and from the second group of light emitting diodes is shown in the 1931 CIE chromaticity diagram. Determine one point within a 10-step MacAdam ellipse (or within a 20-step MacAdam ellipse, or within a 40-step MacAdam ellipse) at least one point in the range of about 2200K to about 4500K on the blackbody locus of Would produce a first group-second group mixed illumination with x, y coordinates on the 1931 CIE chromaticity diagram.

本発明のこの側面(および、本発明の他の側面)によるいくらかの実施形態において、該デバイスは、前記少なくとも1つの電源線に接続されていない付加的な430nmから480nmの発光ダイオードを含むことができ、および/または、該デバイスは、前記少なくとも1つの電源線に接続されていない付加的な600nmから630nmの発光ダイオードを含むことができる。   In some embodiments according to this aspect of the invention (and other aspects of the invention), the device may comprise an additional 430 nm to 480 nm light emitting diode not connected to the at least one power line. And / or the device may include an additional 600 nm to 630 nm light emitting diode not connected to the at least one power line.

本発明のこの側面(および、本発明の他の側面)によるいくらかの実施形態において、前記第1のグループの発光ダイオードは、該デバイス内の430nmから480nmの発光ダイオードのすべてよりなり、前記第1のグループのルミファーは、該デバイス内の555nmから585nmのルミファーのすべてよりなり、前記第2のグループの発光ダイオードは、該デバイス内の600nmから630nmの発光ダイオードのすべてよりなる。   In some embodiments according to this aspect of the invention (and other aspects of the invention), the first group of light emitting diodes comprises all of the 430 nm to 480 nm light emitting diodes in the device. The first group of lumiphors consists of all of the 555 nm to 585 nm lumiphors in the device, and the second group of light emitting diodes consists of all of the 600 nm to 630 nm light emitting diodes in the device.

本発明によれば、600nmから630nmの発光ダイオードよりの光と、容易に混合されることのできる光を発生するのに用いられるのに有効な照明装置は、以下のものよりなることが、さらに決定された: 第1のグループの発光ダイオード; および、 第1のグループのルミファー; ここで: 前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのは、もし照明されれば、430nmから480nmの範囲内のピーク波長を持つ光を発するであろう; 前記第1のグループのルミファーのおのおのは、もし励起されれば、約555nmから約585nmの範囲内の主要波長を持つ光を発するであろう; かつ、 もし、前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのが、照明され、かつ、前記第1のグループのルミファーのおのおのが、励起されれば、前記第1のグループの発光ダイオード、および前記第1のグループのルミファー、から出射される光の混合物は、任意の付加的な光のないところでは、前記1931年CIE色度図上の、第1、第2、第3、第4、および第5の線分により囲まれる領域内にあるx、yカラー座標をもつ、ここで、前記第1の線分は、第1の点を第2の点に接続し、前記第2の線分は、第2の点を第3の点に接続し、前記第3の線分は、第3の点を第4の点に接続し、前記第4の線分は、第4の点を第5の点に接続し、前記第5の線分は、第5の点を第1の点に接続し、前記第1の点は、0.32、0.40のx、y座標を持ち、該第2の点は、0.36、0.48のx、y座標を持ち、前記第3の点は、0.43、0.45のx、y座標を持ち、前記第4の点は、0.42、0.42のx、y座標を持ち、かつ、前記第5の点は、0.36、0.38のx、y座標を持つ、第1のグループの混合された照明を持つであろう。   According to the present invention, an illumination device effective to be used to generate light that can be easily mixed with light from a light emitting diode of 600 nm to 630 nm comprises: Determined: a first group of light emitting diodes; and a first group of lumiphors; wherein: each of the first group of light emitting diodes, if illuminated, has a peak in the range of 430 nm to 480 nm. Each of the first group of lumiphors will emit light having a dominant wavelength in the range of about 555 nm to about 585 nm if excited; and , Each of the first group of light emitting diodes is illuminated and each of the first group of lumiphors is excited. When initiated, the mixture of light emitted from the first group of light emitting diodes and the first group of lumiphors is the 1931 CIE chromaticity diagram in the absence of any additional light. Having x, y color coordinates in the region surrounded by the first, second, third, fourth, and fifth line segments above, wherein the first line segment is the first Connect the point to the second point, the second line segment connects the second point to the third point, and the third line segment connects the third point to the fourth point And the fourth line connects the fourth point to the fifth point, the fifth line connects the fifth point to the first point, and the first point is , 0.32, 0.40, the second point has x, y coordinates of 0.36, 0.48, and the third point is 0.43, 0. With x, y coordinates of .45 The fourth point has x, y coordinates of 0.42, 0.42, and the fifth point has x, y coordinates of 0.36, 0.38. Would have mixed lighting.

したがって、本発明の第14の側面においては、以下のものよりなる照明装置が、与えられる:
第1のグループの発光ダイオード; および、
第1のグループのルミファー;
ここで:
前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのは、もし照明されれば、430nmから480nmの範囲内のピーク波長を持つ光を発するであろう;
前記第1のグループのルミファーのおのおのは、もし励起されれば、約555nmから約585nmの範囲内の主要波長を持つ光を発するであろう; かつ、
もし、前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのが、照明され、かつ、前記第1のグループのルミファーのおのおのが、励起されれば、前記第1のグループの発光ダイオード、および前記第1のグループのルミファー、から出射される光の混合物は、任意の付加的な光のないところでは、前記1931年CIE色度図上の、第1、第2、第3、第4、および第5の線分により囲まれる領域内にあるx、yカラー座標をもつ、ここで、前記第1の線分は、第1の点を第2の点に接続し、前記第2の線分は、第2の点を第3の点に接続し、前記第3の線分は、第3の点を第4の点に接続し、前記第4の線分は、第4の点を第5の点に接続し、前記第5の線分は、第5の点を第1の点に接続し、前記第1の点は、0.32、0.40のx、y座標を持ち、該第2の点は、0.36、0.48のx、y座標を持ち、前記第3の点は、0.43、0.45のx、y座標を持ち、前記第4の点は、0.42、0.42のx、y座標を持ち、かつ、前記第5の点は、0.36、0.38のx、y座標を持つ、第1のグループの混合された照明を持つであろう。
Accordingly, in a fourteenth aspect of the present invention, there is provided a lighting device comprising:
A first group of light emitting diodes; and
First group of lumiphors;
here:
Each of the first group of light emitting diodes will emit light having a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm if illuminated;
Each of the first group of lumiphors will emit light having a dominant wavelength in the range of about 555 nm to about 585 nm if excited; and
If each of the first group of light emitting diodes is illuminated and each of the first group of lumiphors is excited, then the first group of light emitting diodes and the first group The first, second, third, fourth and fifth lines on the 1931 CIE chromaticity diagram, where there is no additional light, Having x, y color coordinates within a region surrounded by minutes, wherein the first line segment connects the first point to the second point, and the second line segment is the second Is connected to the third point, the third line connects the third point to the fourth point, and the fourth line connects the fourth point to the fifth point. The fifth line segment connects the fifth point to the first point, and the first point is an x, y of 0.32, 0.40 The second point has an x, y coordinate of 0.36, 0.48, the third point has an x, y coordinate of 0.43, 0.45, and the second point 4 points have x, y coordinates of 0.42, 0.42, and the fifth point has x, y coordinates of 0.36, 0.38. Will have the illuminated.

本発明のこの側面によるいくらかの実施形態においては、該デバイスは、前記第1のグループの発光ダイオード内にはない付加的な430nmから480nmの発光ダイオードを含むことができ、および/または、該デバイスは、前記第1のグループのルミファー内にはない付加的な555nmから585nmのルミファーを含むことができ、もし、このような付加的な430nmから480nmの発光ダイオード、および/または、555nmから580nmのルミファーが、前記第1のグループの発光ダイオード内の発光ダイオードのすべて、および、前記第1のグループのルミファー内のルミファーのすべて、に加えて照明され、あるいは励起されれば、1931年CIE色度図上の、上記のように定義された、第1、第2、第3、第4、および第5の線分により囲まれる領域内にはないx、yカラー座標をもつ結合された光が、生成されるであろう。   In some embodiments according to this aspect of the invention, the device can include additional 430 nm to 480 nm light emitting diodes that are not within the first group of light emitting diodes, and / or the device. Can include additional 555 nm to 585 nm lumiphors that are not within the first group of lumiphors, such as such additional 430 nm to 480 nm light emitting diodes, and / or 555 nm to 580 nm If the lumiphor is illuminated or excited in addition to all of the light emitting diodes in the first group of light emitting diodes and all of the lumiphors in the first group of lumiphors, 1931 CIE chromaticity First, second, third, and second as defined above on the diagram And fifth it not within the region surrounded by the line segment x, combined light having a y color coordinate, will be generated.

本発明のこの側面のいくらかの実施形態において、前記第1のグループの発光ダイオードは、該デバイスにおける430nmから480nmの発光ダイオードのすべてよりなり、前記第1のグループのルミファーは、該デバイスにおける555nmから585nmのルミファーのすべてよりなり、かつ、前記第2のグループの発光ダイオードは、該デバイスにおける600nmから630nmの発光ダイオードのすべてよりなる。   In some embodiments of this aspect of the invention, the first group of light emitting diodes consists of all of the 430 nm to 480 nm light emitting diodes in the device, and the first group of Lumiphors is from 555 nm in the device. The second group of light emitting diodes consists of all of the light emitting diodes of 600 nm to 630 nm in the device.

本発明の第15の側面によれば、以下のものよりなる照明装置が与えられる:
第1のグループの発光ダイオード; および、
第1のグループのルミファー;
ここで:
前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのは、もし照明されれば、430nmから480nmの範囲内のピーク波長を持つ光を発するであろう;
前記第1のグループのルミファーのおのおのは、もし励起されれば、約555nmから約585nmの範囲内の主要波長を持つ光を発するであろう; かつ、
もし、前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのが、照明されれば、前記第1のグループの発光ダイオード、および前記第1のグループのルミファー、から発光された光の混合物は、任意の付加的な光のないところでは、前記1931年CIE色度図上の、第1、第2、第3、第4、および第5の線分により囲まれる領域内にあるx、yカラー座標をもつ、ここで、前記第1の線分は、第1の点を第2の点に接続し、前記第2の線分は、第2の点を第3の点に接続し、前記第3の線分は、第3の点を第4の点に接続し、前記第4の線分は、第4の点を第5の点に接続し、前記第5の線分は、第5の点を第1の点に接続し、前記第1の点は、0.32、0.40のx、y座標を持ち、該第2の点は、0.36、0.48のx、y座標を持ち、前記第3の点は、0.43、0.45のx、y座標を持ち、前記第4の点は、0.42、0.42のx、y座標を持ち、かつ、前記第5の点は、0.36、0.38のx、y座標を持つ、第1のグループの混合された照明を持つであろう。
According to a fifteenth aspect of the present invention there is provided a lighting device comprising:
A first group of light emitting diodes; and
First group of lumiphors;
here:
Each of the first group of light emitting diodes will emit light having a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm if illuminated;
Each of the first group of lumiphors will emit light having a dominant wavelength in the range of about 555 nm to about 585 nm if excited; and
If each of the first group of light emitting diodes is illuminated, the mixture of light emitted from the first group of light emitting diodes and the first group of lumiphors is optional additional. In the absence of light, it has x, y color coordinates that lie within the region enclosed by the first, second, third, fourth, and fifth line segments on the 1931 CIE chromaticity diagram. Here, the first line segment connects the first point to the second point, the second line segment connects the second point to the third point, and the third line The minute connects the third point to the fourth point, the fourth line segment connects the fourth point to the fifth point, and the fifth line segment connects the fifth point to the fifth point. Connected to a first point, the first point has an x, y coordinate of 0.32, 0.40, and the second point has an x, y coordinate of 0.36, 0.48. Holding , The third point has x, y coordinates of 0.43, 0.45, the fourth point has x, y coordinates of 0.42, 0.42, and the fifth point Will have a first group of mixed illumination with x, y coordinates of 0.36, 0.38.

本発明のこの側面によるいくらかの実施形態においては、該デバイスは、前記第1のグループの発光ダイオード内にはない付加的な430nmから480nmの発光ダイオードを含むことができ、および/または、該デバイスは、前記第1のグループのルミファー内にはない付加的な555nmから585nmのルミファーを含むことができ、もし、このような付加的な430nmから480nmの発光ダイオード、および/または、555nmから580nmのルミファーが、前記第1のグループの発光ダイオード内の発光ダイオードのすべて、および、前記第1のグループのルミファー内のルミファーのすべて、に加えて照明され、あるいは励起されれば、1931年CIE色度図上の、上記のように定義された、第1、第2、第3、第4、および第5の線分により囲まれる領域内にはない、x、yカラー座標をもつ結合された光が、生成されるであろう。   In some embodiments according to this aspect of the invention, the device can include additional 430 nm to 480 nm light emitting diodes that are not within the first group of light emitting diodes, and / or the device. Can include additional 555 nm to 585 nm lumiphors that are not within the first group of lumiphors, such as such additional 430 nm to 480 nm light emitting diodes, and / or 555 nm to 580 nm If the lumiphor is illuminated or excited in addition to all of the light emitting diodes in the first group of light emitting diodes and all of the lumiphors in the first group of lumiphors, 1931 CIE chromaticity First, second, third, and second as defined above on the diagram , And not in the area surrounded by the fifth segment, x, combined light having a y color coordinate, it will be generated.

本発明の第16の側面によれば、以下のことよりなる照明装置が与えられる: 第1のグループの発光ダイオード; および、 第1のグループのルミファー; ここで: 前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのは、もし照明されれば、430nmから480nmの範囲内にピーク波長を持つ光を、発するであろう; かつ、 前記第1のグループのルミファーのおのおのは、もし励起されれば、555nmから585nmの範囲内に主要波長を持つ光を、発するであろう。 本発明のこの側面(および、本発明の他の側面)によるいくらかの実施形態において、該デバイスは、前記第1のグループの発光ダイオード内にない付加的な430nmから480nmの発光ダイオードを含むことができ、および/または、該デバイスは、前記第1のグループのルミファー内にない付加的な555nmから585nmのルミファーを含むことができる。   According to a sixteenth aspect of the present invention, there is provided a lighting device comprising: a first group of light emitting diodes; and a first group of lumiphors; wherein: the first group of light emitting diodes. Each will emit light having a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm, if illuminated, and each of the first group of lumiphors from 555 nm if excited. Will emit light having a dominant wavelength in the range of 585 nm. In some embodiments according to this aspect of the invention (and other aspects of the invention), the device may comprise additional 430 nm to 480 nm light emitting diodes that are not within the first group of light emitting diodes. And / or the device may include additional 555 nm to 585 nm lumiphors that are not within the first group of lumiphors.

本発明のこの側面(および、本発明の他の側面)によるいくらかの実施形態において、前記第1のグループの発光ダイオードは、該デバイス内の430nmから480nmの発光ダイオードのすべてよりなり、かつ、前記第1のグループのルミファーは、該デバイス内の555nmから585nmのルミファーのすべてよりなる。   In some embodiments according to this aspect of the invention (and other aspects of the invention), the first group of light emitting diodes consists of all of the 430 nm to 480 nm light emitting diodes in the device, and The first group of lumiphors consists of all of the 555 nm to 585 nm lumiphors in the device.

本発明の第17の側面によれば、以下のことよりなる照明装置が与えられる:
第1のグループの発光ダイオード;
第1のグループのルミファー; および、
該照明装置に、直接、またはスイッチ可能に電気的に接続された、少なくとも1つの電源線、
ここで:
前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのは、もし照明されれば、430nmから480nmの範囲内にピーク波長を持つ光を、発するであろう;
前記第1のグループのルミファーのおのおのは、もし励起されれば、555nmから585nmの範囲内に主要波長を持つ光を、発するであろう; かつ、
もし、電源が、前記少なくとも1つの電源線のうちの少なくとも1つに供給されれば、光の混合物が、前記第1のグループの発光ダイオード、および前記第1のグループのルミファー、より出射され、該光の混合物は、任意の付加的な光のないところでは、1931年CIE色度図上の、第1、第2、第3、第4、および第5の線分により囲まれる領域内にあるx、yカラー座標をもつ、ここで、前記第1の線分は、第1の点を第2の点に接続し、前記第2の線分は、第2の点を第3の点に接続し、前記第3の線分は、第3の点を第4の点に接続し、前記第4の線分は、第4の点を第5の点に接続し、前記第5の線分は、第5の点を第1の点に接続し、前記第1の点は、0.32、0.40のx、y座標を持ち、該第2の点は、0.36、0.48のx、y座標を持ち、前記第3の点は、0.43、0.45のx、y座標を持ち、前記第4の点は、0.42、0.42のx、y座標を持ち、かつ、前記第5の点は、0.36、0.38のx、y座標を持つ、大1のグループの混合された照明を、持つであろう。
According to a seventeenth aspect of the present invention, there is provided an illumination device comprising:
A first group of light emitting diodes;
A first group of lumiphors; and
At least one power line connected directly or switchably to the lighting device;
here:
Each of the first group of light emitting diodes will emit light having a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm, if illuminated;
Each of the first group of lumiphors will emit light having a dominant wavelength in the range of 555 nm to 585 nm, if excited; and
If power is supplied to at least one of the at least one power line, a mixture of light is emitted from the first group of light emitting diodes and the first group of lumiphors; In the absence of any additional light, the light mixture is in the region enclosed by the first, second, third, fourth and fifth line segments on the 1931 CIE chromaticity diagram. Having an x, y color coordinate, wherein the first line segment connects the first point to the second point, and the second line segment connects the second point to the third point. The third line connects the third point to the fourth point, the fourth line connects the fourth point to the fifth point, and the fifth line segment The line segment connects the fifth point to the first point, the first point has x, y coordinates of 0.32, 0.40, and the second point is 0.36, 0 48 x, y coordinates, the third point has x3,0.45 x, y coordinates, and the fourth point has x2, y coordinates 0.42,0.42. And the fifth point will have a large group of mixed illumination with x, y coordinates of 0.36, 0.38.

本発明のこの側面によるいくらかの実施形態においては、該照明装置は、前記少なくとも1つの電源線のうちの少なくとも1つに接続されていない(しかし、何らかの他の電源線に接続され得る)、1つ、またはそれ以上の付加的な430nmから480nmの発光ダイオードを、含むことができ、かつ、もし、そのような付加的な430nmから480nmの発光ダイオードが、前記少なくとも1つの電源線に接続された430nmから480nmの発光ダイオードのすべてに加えて照明されれば、該デバイス内の430nmから480nmの発光ダイオード、および該デバイス内の555nmから585nmのルミファーのすべて、から出射された結合された光は、任意の付加的な光のないところでは、1931年CIE色度図上の、上記したように、第1、第2、第3、第4、および第5の線分により囲まれる領域内にあるx、yカラー座標をもつであろう。   In some embodiments according to this aspect of the invention, the lighting device is not connected to at least one of the at least one power line (but can be connected to some other power line), One or more additional 430 nm to 480 nm light emitting diodes can be included, and if such additional 430 nm to 480 nm light emitting diodes are connected to the at least one power line If illuminated in addition to all of the 430 to 480 nm light emitting diodes, the combined light emitted from the 430 to 480 nm light emitting diodes in the device and all of the 555 to 585 nm Lumiphors in the device is: In the absence of any additional light, on the 1931 CIE chromaticity diagram, above As the first, second, third, fourth, and fifth in the region surrounded by the line segment x, it will have y color coordinates.

本発明の第18の側面によれば、以下のものよりなる照明装置が与えられる:
第1のグループの発光ダイオード;
第1のグループのルミファー; および、
照明装置に、直接、またはスイッチ可能に、電気的に接続された、少なくとも1つの電源線、
ここで:
前記第1のグループの発光ダイオードのおのおのは、もし照明されれば、430nmから480nmの範囲内のピーク波長を持つ光を発するであろう;
前記第1のグループのルミファーのおのおのは、もし励起されれば、約555nmから約585nmの範囲内の主要波長を持つ光を発するであろう; かつ、
もし、電源が、前記少なくとも1つの電源線のおのおのに供給されれば、該照明装置より、光が出射され、該光は、1931年CIE色度図上の、第1、第2、第3、第4、および第5の線分により囲まれる領域内にあるx、yカラー座標をもつ、ここで、前記第1の線分は、第1の点を第2の点に接続し、前記第2の線分は、第2の点を第3の点に接続し、前記第3の線分は、第3の点を第4の点に接続し、前記第4の線分は、第4の点を第5の点に接続し、前記第5の線分は、第5の点を第1の点に接続し、前記第1の点は、0.32、0.40のx、y座標を持ち、該第2の点は、0.36、0.48のx、y座標を持ち、前記第3の点は、0.43、0.45のx、y座標を持ち、前記第4の点は、0.42、0.42のx、y座標を持ち、かつ、前記第5の点は、0.36、0.38のx、y座標を持つ、であろう。
According to an eighteenth aspect of the present invention there is provided a lighting device comprising:
A first group of light emitting diodes;
A first group of lumiphors; and
At least one power line electrically connected to the lighting device directly or switchably,
here:
Each of the first group of light emitting diodes will emit light having a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm if illuminated;
Each of the first group of lumiphors will emit light having a dominant wavelength in the range of about 555 nm to about 585 nm if excited; and
If power is supplied to each of the at least one power line, light is emitted from the lighting device, and the light is first, second, and third on the 1931 CIE chromaticity diagram. , Having x, y color coordinates that lie within a region enclosed by the fourth and fifth line segments, wherein the first line segment connects the first point to the second point, and The second line segment connects the second point to the third point, the third line segment connects the third point to the fourth point, and the fourth line segment 4 points to a fifth point, the fifth line segment connects the fifth point to the first point, and the first point is an x of 0.32, 0.40, having a y-coordinate, the second point having an x, y coordinate of 0.36, 0.48, the third point having an x, y coordinate of 0.43, 0.45, and The fourth point is the x and y coordinates of 0.42 and 0.42. Have, and said fifth point, x of 0.36 will, with y coordinates.

本発明のこの側面によるいくらかの実施形態においては、照明装置は、該デバイス内の電源線のいずれかにも接続されていない、(または、電源線に接続されていない)430nmから480nmの発光ダイオードを含むことができ、かつ、それにおいては、もしこのような付加的な発光ダイオードが、前記少なくとも1つの電源線に接続された発光ダイオードのすべてに加えて照明されれば、結合された光は、任意の付加的な光のないところでは、上記したように、1931年CIE色度図上の、第1、第2、第3、第4、および第5の線分により囲まれた領域内にはないx、yカラー座標を、持つであろう。   In some embodiments according to this aspect of the invention, the luminaire is a 430 nm to 480 nm light emitting diode that is not connected to (or not connected to) any of the power lines in the device And if such additional light emitting diodes are illuminated in addition to all of the light emitting diodes connected to the at least one power line, then the combined light is In the absence of any additional light, as described above, in the region enclosed by the first, second, third, fourth and fifth line segments on the 1931 CIE chromaticity diagram It will have x, y color coordinates that are not present.

本発明の第19の側面によれば、以下のことよりなる照明方法が、与えられる:
第1のグループの少なくとも1つの発光ダイオードからの光、第1のグループの少なくとも1つのルミファーからの光、および第2のグループの少なくとも1つの発光ダイオードから発光された光を、混合し、混合光を形成すること;
前記第1のグループの少なくとも1つの発光ダイオードからの光は、430nmから480nmの範囲内のピーク波長を持つ;
前記第1のグループの少なくとも1つのルミファーからの光は、555nmから585nmの範囲内の主要波長を持つ;
前記第2のグループの少なくとも1つの発光ダイオードからの光は、600nmから630nmの範囲内の主要波長を持つ。
本発明の第20の側面によれば、以下のことよりなる照明方法が、与えられる:
少なくとも1つの発光ダイオード、および、少なくとも1つのルミファーからの光を、混合し、混合光を形成すること;
前記第1のグループの少なくとも1つの発光ダイオードからの光は、430nmから480nmの範囲内のピーク波長を持つ;
前記第1のグループの少なくとも1つのルミファーからの光は、555nmから585nmの範囲内の主要波長を持つ。
本発明の第21の側面によれば、以下のものよりなるLEDパッケージが与えられる:
収容要素;
1つの発光ダイオードであって、もし照明されれば、430nmから480nmの範囲内にピーク波長を持つ光を発するであろうもの; および、
1つのルミファーであって、もし励起されれば、約555nmから約585nmの範囲内の主要波長を持つ光を発するであろうもの;
ここで:
前記発光ダイオード、および、前記ルミファーは、前記収容要素内に埋め込まれており; かつ、
もし前記発光ダイオードが、照明されれば、前記ルミファーは、前記発光ダイオードにより励起されるであろう。
According to a nineteenth aspect of the present invention, there is provided an illumination method comprising:
Mixing light from at least one light emitting diode of the first group, light from at least one lumiphor of the first group, and light emitted from at least one light emitting diode of the second group; Forming;
Light from the at least one light emitting diode of the first group has a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm;
Light from the at least one lumiphor of the first group has a dominant wavelength in the range of 555 nm to 585 nm;
The light from the second group of at least one light emitting diode has a dominant wavelength in the range of 600 nm to 630 nm.
According to a twentieth aspect of the present invention, there is provided an illumination method comprising:
Mixing light from at least one light emitting diode and at least one lumiphor to form mixed light;
Light from the at least one light emitting diode of the first group has a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm;
The light from the first group of at least one lumiphor has a dominant wavelength in the range of 555 nm to 585 nm.
According to a twenty-first aspect of the present invention, there is provided an LED package comprising:
Containment elements;
One light emitting diode that, if illuminated, will emit light having a peak wavelength in the range of 430 nm to 480 nm; and
One lumiphor that, if excited, will emit light having a dominant wavelength in the range of about 555 nm to about 585 nm;
here:
The light emitting diode and the lumiphor are embedded in the receiving element; and
If the light emitting diode is illuminated, the lumiphor will be excited by the light emitting diode.

本発明のこの側面によるいくらかの実施形態においては、もし、発光ダイオードが照明されれば、前記発光ダイオード、および前記ルミファーから、光の混合物が出射され、該光の混合物は、1931年CIE色度図上の、第1、第2、第3、第4、および第5の線分により囲まれる領域内にあるx、yカラー座標をもつ、ここで、前記第1の線分は、第1の点を第2の点に接続し、前記第2の線分は、第2の点を第3の点に接続し、前記第3の線分は、第3の点を第4の点に接続し、前記第4の線分は、第4の点を第5の点に接続し、前記第5の線分は、第5の点を第1の点に接続し、前記第1の点は、0.32、0.40のx、y座標を持ち、該第2の点は、0.36、0.48のx、y座標を持ち、前記第3の点は、0.43、0.45のx、y座標を持ち、前記第4の点は、0.42、0.42のx、y座標を持ち、かつ、前記第5の点は、0.36、0.38のx、y座標を持つ、第1のグループの混合された照明を持つであろう。   In some embodiments according to this aspect of the invention, if the light emitting diode is illuminated, a mixture of light is emitted from the light emitting diode and the lumiphor, and the mixture of light has a 1931 CIE chromaticity. Having x, y color coordinates in the region enclosed by the first, second, third, fourth, and fifth line segments on the figure, wherein the first line segment is the first Is connected to the second point, the second line segment connects the second point to the third point, and the third line segment connects the third point to the fourth point. The fourth line connects the fourth point to the fifth point, the fifth line connects the fifth point to the first point, and the first point Has x, y coordinates of 0.32, 0.40, the second point has x, y coordinates of 0.36, 0.48, and the third point is 0.43, 0.4 And the fourth point has x and y coordinates of 0.42 and 0.42, and the fifth point has x and y of 0.36 and 0.38. There will be a first group of mixed lighting with coordinates.

前記発光ダイオードは、飽和されているものでもよく、飽和されていないものでもよい。用語“飽和された”は、ここで使用されているように、少なくとも85%の純度を持つことを意味し、用語“純度”は、当業者によく知られた意味を持ち、かつ、該純度を計算する手続は、当業者によく知られている。   The light emitting diode may be saturated or may not be saturated. The term “saturated”, as used herein, means having a purity of at least 85%, the term “purity” has a meaning well known to those skilled in the art, and the purity The procedure for calculating is well known to those skilled in the art.

本発明に関連する側面は、1931年CIE(照明国際委員会)色度図、または1976年CIE色度図のいずれか上で表現されることができる。図1は、1931年CIE色度図を示す。図2は、1976年色度図を示す。図3は、1976年色度図の拡大された部分を、黒体の場所を、より詳細に示すために示す。当業者は、これらの図をよく知っており、かつ、これらの図は、(たとえば、インターネット上で、“CIE色度図”をサーチすることにより、)容易に利用可能である。   Aspects related to the present invention can be expressed on either the 1931 CIE (International Commission on Lighting) chromaticity diagram or the 1976 CIE chromaticity diagram. FIG. 1 shows the 1931 CIE chromaticity diagram. FIG. 2 shows the 1976 chromaticity diagram. FIG. 3 shows an enlarged portion of the 1976 chromaticity diagram to show the location of the black body in more detail. Those skilled in the art are familiar with these diagrams, and these diagrams are readily available (eg, by searching for “CIE chromaticity diagrams” on the Internet).

CIE色度図は、2つのCIEパラメータxおよびy(1931年色度図の場合)、またはu’ およびv’ (1976年色度図の場合)により、人間のカラー感受性を描き出す。CIE色度図の技術的説明のために、たとえば、「物理科学および技術百科事典」、 Vol. 7、230-231(ロバートAメイヤー、1987版)を参照ください。スペクトルカラーは、人間の目によって認知される色合いのすべてを含む、外枠を描かれたスペースのエッジの周りに分布する。 境界線ラインは、スペクトルカラーのための、最大飽和を表現する。 上記したとおり、1976年CIE色度図は、1931年色度図に、1976年図が、該図上の同様の距離は、認知される同様の色の差異をあらわすよう、修整されている点以外、類似している。   The CIE chromaticity diagram depicts human color sensitivity with two CIE parameters x and y (in the case of a 1931 chromaticity diagram) or u 'and v' (in the case of a 1976 chromaticity diagram). For a technical description of the CIE chromaticity diagram, see, for example, “Physics and Technology Encyclopedia”, Vol. 7, 230-231 (Robert A Mayer, 1987 edition). Spectral colors are distributed around the edges of the outlined space that contains all of the shades perceived by the human eye. The border line represents the maximum saturation for the spectral color. As mentioned above, the 1976 CIE chromaticity diagram has been modified so that the 1976 diagram in the 1976 chromaticity diagram represents similar perceived color differences in the same distance on the 1976 diagram. Other than that, it is similar.

1931年の図において、該図上の点からのずれが、座標により、あるいは、感受される色の相違の程度に関する示しを与えるために、MacAdam楕円により、のいずれかにより与えられ得る。たとえば、1931年図上の特定のセットの座標により定義される特定された色合いから10ステップのMacAdam楕円以内であるとして定義される点の場所は、前記特定された色合いから共通の範囲だけ異なるとしておのおの感受される色合いからなる(かつ、MacAdam楕円の他の量だけ、特定の色合いから間隔をあけて配置されていると定義される点の位置についても同様である。)   In the 1931 diagram, a deviation from a point on the diagram can be given either by coordinates or by a MacAdam ellipse to give an indication as to the degree of color difference perceived. For example, the location of a point defined as being within a 10-step MacAdam ellipse from a specified shade defined by a particular set of coordinates on a 1931 diagram may differ from the identified shade by a common range. Each of the perceived shades (and the same is true for the positions of points defined as being spaced from a particular shade by another amount of the MacAdam ellipse).

1976図上の同様の距離は、同様の感受される色の相違を表現するので、1976図上の点からのずれは、座標u’ およびv’ により、たとえば、点=(Δu’ 2 + Δv'2) 1/2 からの距離により表現されることができ、おのおの特定の色合いから共通の距離にある点の位置により定義される色合いは、前記特定の色合いから共通の度合だけ異なるとおのおの感受される色合いよりなる。   Since a similar distance on the 1976 diagram represents a similar perceived color difference, the deviation from the point on the 1976 diagram can be represented by the coordinates u ′ and v ′, for example, point = (Δu ′ 2 + Δv '2) Each color can be expressed by a distance from 1/2, and the hue defined by the position of a point at a common distance from each specific hue differs from each other by a common degree. Made up of shades to be made.

図1−図3に示される色度図座標、およびCIE色度図は、多くの本、および、他の刊行物、たとえば、K.H.バトラー、“蛍光ランプリン発光体”(ペンシルベニア州立大学プレス1980)、98−107ページ、および、G.ブラッセ等、“ルミネッセント材料”(スプリンガー出版社1994)、109−110ページ、に詳細に記述されており、ともに参照によりここに組み入れられる。   The chromaticity diagram coordinates and CIE chromaticity diagrams shown in FIGS. 1-3 are well documented in many books and other publications such as K.C. H. Butler, “Fluorescent Lamp Phosphor Phosphor” (Pennsylvania State University Press 1980), pages 98-107, and Brasse et al., “Luminescent Materials” (Springer Publishers 1994), pages 109-110, both incorporated herein by reference.

黒体軌跡に沿って横たわる色度座標(すなわち、カラー点)は、プランクの方程式: E(λ) = Aλ -5/(e(B/T) − 1) ここで、Eは、出射強度、λは、出射波長、Tは、黒体の色温度、AおよびBは、定数である、に従う。黒体軌跡上、またはその近くに横たわるカラー座標は、人間の観察者に対し、楽しみのある白い光を引き出す。1976年のCIE図は、黒体軌跡に沿っての温度のリストを含む。これらの温度リストは、このような温度への増大をもたらす黒体放射体のカラーパスを示す。加熱された対象が、白熱体となるとき、それは最初に赤みを帯びて輝き、そののち、黄色っぽく輝き、そののち、白く輝き、そして、最後に、青みがかって輝く。これは、黒体放射体のピーク放射と関連する波長が、ウィーン変位法と一貫して、増大した温度とともにますます短くなるために起こる。黒体軌跡の上に、または近くにある光を生成する発光体は、このように、それらの色温度により記述されることができる。   The chromaticity coordinates (ie color points) lying along the blackbody locus are the Planck's equations: E (λ) = Aλ -5 / (e (B / T) −1) where E is the output intensity, λ is the emission wavelength, T is the color temperature of the black body, and A and B are constants. Color coordinates lying on or near the blackbody locus elicit fun white light for the human observer. The 1976 CIE diagram contains a list of temperatures along the blackbody locus. These temperature lists show the blackbody radiator color path that results in such an increase to temperature. When a heated object becomes incandescent, it first shines reddish, then shines yellowish, then shines white, and finally shines bluish. This occurs because the wavelength associated with the peak radiation of a blackbody radiator becomes increasingly shorter with increasing temperature, consistent with the Wien displacement method. Light emitters that produce light on or near the blackbody locus can thus be described by their color temperature.

また1976年CIE図上に描かれているのは、指定A、B、C、D、およびEであり、これらは、それぞれ、照明体A、B、C、D、およびEとして、対応して特定された、いくつかの標準照明体により生成される光に言及している。   Also drawn on the 1976 CIE diagram are designations A, B, C, D, and E, which correspond as illuminators A, B, C, D, and E, respectively. It refers to the light generated by some standard illuminators identified.

CRI Raは、照明システムのカラー演出が、どのように、黒体放射体、または他の定義された参照のそれと比較されるかの相対的なメジャーである。該CRI Raは、もし、照明システムにより照明される1組のテストカラーのカラー座標が、参照放射体により放射される同じテストカラーの座標と同じであれば、100に等しい。   CRI Ra is a relative measure of how the color rendering of a lighting system is compared to that of a blackbody radiator or other defined reference. The CRI Ra is equal to 100 if the color coordinates of a set of test colors illuminated by the illumination system are the same as the coordinates of the same test colors emitted by the reference radiator.

本発明は、添付図面、および発明の以下の詳細な説明を参照して、より十分に理解されるであろう。   The invention will be more fully understood with reference to the accompanying drawings and the following detailed description of the invention.

発明の詳細な記述
表現“相関のあるカラー温度”は、よく定義された意味(すなわち、当業者によって容易に、かつ、正確に、決定されることのできる意味で)、色においてもっとも近い黒体の温度に言及する、そのもっともよく知られた意味にしたがって使用される。 表現“直接、またはスイッチ可能に、電気的に接続されている”、は、“直接、電気的に接続されている”、または、“スイッチ可能に、電気的に接続されている”、を意味する。
Detailed Description of the Invention The expression "correlated color temperature" has a well-defined meaning (ie in a sense that can be easily and accurately determined by a person skilled in the art), the closest blackbody in color Used in accordance with its most well-known meanings. The expression “directly or switchably and electrically connected” means “directly and electrically connected” or “switchable and electrically connected”. To do.

ある装置における2つの構成要素が、“直接、電気的に接続されている”、との文章は、前記構成要素間に、該構成要素の挿入が、該デバイスにより提供される1つの機能、または、複数の機能に実質的に影響を与える何らの構成要素も、電気的に存在しないことを、意味する。   The sentence that two components in an apparatus are “directly and electrically connected” means that the insertion of the component between the components is a function provided by the device, or , Which means that any component that substantially affects multiple functions is not electrically present.

たとえば、2つの構成要素は、たとえもし、それらが、それらの間に、該デバイスによって与えられる1つの機能、または複数の機能に実質的に影響を与えない小さい抵抗をもっていたとしても、電気的に接続されている、と言うことができる(実際、2つの構成要素を結ぶワイヤは、小さい抵抗であると、考えることができる);同様に、2つの構成要素は、たとえ、それらが、それらの間に、該デバイスが、付加的な機能を達成することのできるようにする付加的な電気的な構成要素をもってはいるが、該付加的な構成要素を含まないことを除いて同一である、該デバイスにより与えられる1つの機能、または、複数の機能に、実質的に影響を与えないものであれば、電気的に接続されている、と言うことができる;同様に、相互に直接接続されている、あるいは、回路基板上のワイヤ、またはトレースの対向するエンドに、直接接続されている2つの構成要素は、電気的に接続されている。   For example, two components can be electrically connected even if they have a small resistance between them that does not substantially affect one or more functions provided by the device. Can be said to be connected (in fact, the wire connecting the two components can be considered to be a small resistance); In between, the device is identical except that it has additional electrical components that allow it to achieve additional functions, but does not include the additional components, One or more functions provided by the device can be said to be electrically connected if they do not substantially affect the function; It is continued, or wire on the circuit board or on opposite tracing end, two components that are directly connected, are electrically connected.

あるデバイス内の2つの構成要素が、“スイッチ可能に電気的に接続されている”というここでの文章は、該2つの構成要素間に、スイッチが配置されており、該スイッチは、選択的に閉じられ、あるいは、開かれる、ものであり、ここで、もし、スイッチが、閉じられていれば、2つの構成要素は、直接、電気的に、接続されており、もし、スイッチが開(すなわち、該スイッチが開である任意の時間期間の間)であれば、2つの構成要素は、電気的に接続されてはいない、ことを意味する。   The sentence here that two components in a device are “switchably electrically connected” means that a switch is placed between the two components and the switch is selectively Closed or opened, where if the switch is closed, the two components are directly and electrically connected and if the switch is open ( That is, during any time period in which the switch is open), means that the two components are not electrically connected.

発光ダイオードに言及するときにここで用いられる表現“照明された”は、少なくとも何らかの電流が、該発光ダイオードに供給されており、該発光ダイオードをして、少なくとも何らかの光を、発光せしめるようにすることを、意味する。該表現“照明された”は、該発光ダイオードが、光を連続的に発光している、あるいは、人間の目が、それを、光を連続的に発光しているように感受するレートで光を間欠的に発光している、あるいは、同じ色の、または異なる色の複数の発光ダイオードが、人間の目が、それらを、連続的に光を発光していると感受するであろう態様で、間欠的に、および/または、交互に、(時間“上”で、オーバーラップして、または、オーバーラップせずに)、(および、異なる色が、それらの色の混合物として、発光されている場合において)、光を、発光している状況をも、カバーするものである。   The expression “illuminated” as used herein when referring to a light emitting diode means that at least some current is supplied to the light emitting diode, causing the light emitting diode to emit at least some light. That means. The expression “illuminated” means that the light emitting diode emits light continuously, or the human eye perceives it as emitting light continuously. In a manner in which multiple light emitting diodes of the same color or of different colors will sense that they are emitting light continuously. , Intermittently and / or alternately (with time “on”, overlapping or non-overlapping), (and different colors being emitted as a mixture of those colors) In this case, the situation where light is emitted is also covered.

ルミファーに言及するときに、ここで使用される表現“励起される”は、少なくともいくらかの電磁的な放射(たとえば、可視光、UV光、または赤外光が)、該ルミファーに接触しており、該ルミファーをして、何らかの光を、発光せしめている、ことを意味する。   When referring to a lumiphor, the expression “excited” as used herein means that at least some electromagnetic radiation (eg, visible light, UV light, or infrared light) is in contact with the lumiphor. This means that the Lumiphor is emitting some light.

表現“励起される”は、該ルミファーが、光を連続的に発光している、あるいは、人間の目が、それを、光を連続的に発光しているように感受するレートで光を間欠的に発光している、あるいは、同じ色の、または異なる色の複数のルミファーが、人間の目が、それらを、連続的に光を発光していると感受するであろう態様で、間欠的に、および/または、交互に、(時間“上”で、オーバーラップして、または、オーバーラップせずに)、(および、異なる色が、それらの色の混合物として、発光されている場合において)、光を、発光している状況をも、カバーするものである。   The expression “excited” means that the Lumiphor emits light continuously or intermittently at a rate at which the human eye perceives it as emitting light continuously. Intermittently, in such a way that multiple Lumiphors of the same color or of different colors will perceive the human eye to emit them continuously. And / or alternately (with time “on”, overlapping or non-overlapping), (and where different colors are emitted as a mixture of those colors) ), Covering the situation where light is emitted.

本発明によるデバイスにおいて使用される1つの発光ダイオード(あるいは、複数の発光ダイオード)、本発明によるデバイスにおいて使用される1つのルミファー(あるいは、複数のルミファー)は、当業者に知られた任意の発光ダイオード、およびルミファーの中から、選択されることができる。広い種々のこのような発光ダイオード、およびルミファーは、容易に得ることが可能であり、かつ、当業者によく知られており、かつ、それらのうちのいずれをも、用いることができる(たとえば、600nmから630nmの発光ダイオードとして、AlInGaP)。 このような発光ダイオードのタイプの例は、無機の、および、有機の、発光ダイオードを含み、そのおのおのの種々のものは、技術においてよく知られている。   One light emitting diode (or multiple light emitting diodes) used in a device according to the present invention, one lumiphor (or multiple lumiphors) used in a device according to the present invention may be any light emission known to those skilled in the art. It can be selected from diodes and lumiphors. A wide variety of such light emitting diodes and lumiphors are readily available and are well known to those skilled in the art, and any of them can be used (eg, As a light emitting diode of 600 nm to 630 nm, AlInGaP). Examples of such light emitting diode types include inorganic and organic light emitting diodes, each of which is well known in the art.

該1つ、またはそれ以上のルミネッセント材料は、任意の所望のルミネッセント材料であることができる。該1つ、またはそれ以上のルミネッセント材料は、ダウンコンバートするものでも、アップコンバートするものでもよく、あるいは、両タイプの結合を、含むことができる。たとえば、前記1つの、またはそれ以上のルミネッセント要素は、紫外線を照射したとき、可視光スペクトル内で発光する、リン発光体、シンチレータ、昼日グローテープ、インクの中から、選択することができる。   The one or more luminescent materials can be any desired luminescent material. The one or more luminescent materials may be downconverting, upconverting, or may include both types of bonds. For example, the one or more luminescent elements can be selected from phosphors, scintillators, daylight glow tapes, and inks that emit in the visible light spectrum when irradiated with ultraviolet light.

前記1つ、またはそれ以上のルミネッセント材料は、設けられるとき、任意の望ましい形態で、設けることができる。たとえば、該ルミネッセント要素は、シリコーン材料、エポキシ、またはガラス等の、樹脂(すなわち、ポリマーマトリックス)内に埋め込まれることができる。さらに、該ルミネッセント材料は、実質的に透明なガラス、または、金属酸化物材料内に埋め込まれることができる。   The one or more luminescent materials, when provided, can be provided in any desired form. For example, the luminescent element can be embedded in a resin (ie, a polymer matrix), such as a silicone material, epoxy, or glass. Furthermore, the luminescent material can be embedded in a substantially transparent glass or metal oxide material.

該1つの、またはそれ以上のルミファーは、個々に、任意のルミファーであることができ、広い種々のそれは、上記したように、当業者によく知られている。たとえば、該、または各ルミファーは、1つ、またはそれ以上のリン発光体よりなる(または、本質的に、により構成される、または、により構成される)ことができる。前記1つ、またはそれ以上のルミファーの、該ルミファー、または各ルミファーは、もし望まれれば、さらに、1つ、またはそれ以上の高度に透明の(たとえば、透明の、または実質的に透明の、またはいくぶん散乱性の)バインダー、たとえば、エポキシ、シリコーン、ガラス、または任意の他の適切な材料(たとえば、1、またはそれ以上のバインダーよりなる任意の与えられたルミファーにおいては、1つ、またはそれ以上の前期1つの、またはそれ以上のバインダー内に分散されることができる)よりなることができる。   The one or more lumiphors can individually be any lumiphor, a wide variety of which are well known to those skilled in the art, as described above. For example, the or each lumiphor can consist of (or consist essentially of, or consist of) one or more phosphor emitters. The lumiphor, or each lumiphor, of the one or more lumiphors, if desired, is further, if desired, additionally, one or more highly transparent (eg, transparent or substantially transparent, Or a (somewhat scattering) binder, such as epoxy, silicone, glass, or any other suitable material (eg, in any given lumiphor consisting of one or more binders, one or more Can be dispersed in one or more binders).

たとえば、該ルミファーが厚ければ厚いほど、一般に、該リン発光体の重量パーセントは、より低くあることができる。リン発光体の重量パーセントの代表的な例は、上記したように、ルミファーの全体厚によるが、約3.3重量パーセントから約4.7重量パーセントを含み、該リン発光体の重量パーセントは、一般に、任意の値、たとえば、0.1重量パーセントから100重量パーセント(たとえば、純粋なリン発光体を、熱平衡加圧処理を受けせしめることにより形成されるルミファー)であり得る。いくらかの状況においては、約20重量パーセントの重量パーセントが、有利である。   For example, the thicker the lumiphor, generally, the lower the weight percent of the phosphor phosphor. A representative example of the phosphor phosphor weight percent, as described above, includes from about 3.3 weight percent to about 4.7 weight percent, depending on the total thickness of the lumiphor, In general, it can be of any value, for example, 0.1 weight percent to 100 weight percent (eg, lumiphor formed by subjecting a pure phosphor phosphor to a thermal equilibrium pressure treatment). In some situations, a weight percent of about 20 weight percent is advantageous.

該1つの、またはそれ以上のルミファーの、該ルミファーまたは各ルミファーは、独立に、さらに、数多くの公知の添加物、たとえば、拡散剤、散乱剤、ティント等の任意のものよりなる。   Of the one or more lumiphors, the lumiphor or each lumiphor independently comprises any number of known additives such as diffusing agents, scattering agents, tints and the like.

本発明のいくつかの実施形態において、異なる電源線(すなわち、電気エネルギーを、発光ダイオードに運ぶことのできる任意の構造)は、異なるグループの発光ダイオードに(直接、またはスイッチ可能に)電気的に接続されており、かつ、各電源線に接続された発光ダイオードの相対的な量は、1つの電源線から次のものへで異なり、たとえば、第1の電源線は、第1のパーセントの430nmから480nmの発光ダイオードを含み、第2の電源線は、第2のパーセント(前記第1のパーセントと異なる)の430nmから480nmの発光ダイオードを含む。代表的な例として、第1、および第2の電源線は、おのおの、100パーセントの430nmから480nmの発光ダイオードを含み、かつ、第3の電源線は、50パーセントの430nmから480nmの発光ダイオードを含み、かつ、50パーセントの600nmから630nmの発光ダイオードを含む。そのようにすることにより、各波長の光の相対的強度を、容易に調整することができ、かつ、これにより、色度図内で有効にナビゲートすることができ、かつ/または、他の変化に対して補償することができる。たとえば、赤色光の強度は、必要な場合には、600nmから630nmの発光ダイオードにより生成される光の強度の任意の低減を補償するために、増大されることができる。このように、たとえば、上記した代表的な例において、第3の電源線に供給される電流を増大することにより、または、前記第1の電源線、および/または第2の電源線に供給される電流を減少させることにより(および/または、前記第1の電源線、または前記第2の電源線への電源の供給を、妨害することにより)、前記発光ダイオードより発光される混合された光のx、yカラー座標は、適切に調整されることができる。   In some embodiments of the present invention, different power lines (ie, any structure that can carry electrical energy to the light emitting diodes) are electrically (directly or switchable) to different groups of light emitting diodes. The relative amount of light emitting diodes that are connected and connected to each power line varies from one power line to the next, for example, the first power line is a first percentage of 430 nm. To 480 nm light emitting diode, and the second power line includes a second percentage (different from the first percentage) of 430 nm to 480 nm light emitting diode. As a representative example, the first and second power lines each include 100 percent 430 nm to 480 nm light emitting diodes, and the third power line includes 50 percent 430 nm to 480 nm light emitting diodes. And 50 percent of light emitting diodes from 600 nm to 630 nm. By doing so, the relative intensity of light at each wavelength can be easily adjusted and thereby can be navigated effectively in the chromaticity diagram and / or other Can compensate for changes. For example, the intensity of red light can be increased, if necessary, to compensate for any reduction in the intensity of light generated by light emitting diodes from 600 nm to 630 nm. Thus, for example, in the above-described typical example, the current supplied to the third power supply line is increased or supplied to the first power supply line and / or the second power supply line. Mixed light emitted by the light emitting diodes by reducing the current (and / or obstructing the supply of power to the first power line or the second power line) The x, y color coordinates of can be adjusted appropriately.

本発明のいくつかの実施形態において、固体発光素子に電気的に接続された各電源線の1つ、またはそれ以上に直接、またはスイッチ可能に電気的に接続された1つ、またそれ以上の電流調整器が設けられており、これにより、該電流調整器は、各固体発光素子に供給される電流を調整するよう、調整されることができる。   In some embodiments of the present invention, one or more directly or switchably electrically connected to one or more of each power line electrically connected to the solid state light emitting device. A current regulator is provided, whereby the current regulator can be adjusted to regulate the current supplied to each solid state light emitting device.

本発明のいくつかの実施形態においては、各電源線の1つに電気的の接続された1つ、またはそれ以上のスイッチが設けられており、これにより、該スイッチは、前記各電源線上の発光ダイオードへの電流を、選択的にオン、および、オフする。   In some embodiments of the invention, one or more switches are provided that are electrically connected to one of each power line so that the switch on each power line is The current to the light emitting diode is selectively turned on and off.

本発明のいくつかの実施形態においては、1つ、またはそれ以上の電流調整器、および/または、1つ、またはそれ以上のスイッチは、照明装置からの出力における検出された変化(たとえば、黒体軌跡から変化の範囲)に応答して、または、望ましいパターン(たとえば、結合された発光された光の相関する色温度を変える等、昼、または夜の時間に基づき)にしたがって、1つ、またはそれ以上の各電源線を通る光を、自動的に妨げる、および/または、調整する。   In some embodiments of the present invention, one or more current regulators and / or one or more switches may detect a detected change in output from the lighting device (eg, black One in response to a range of body trajectories) or according to a desired pattern (eg, based on day or night time, such as changing the correlated color temperature of the combined emitted light) Or automatically block and / or adjust light through each of the power lines.

本発明のいくつかの実施形態においては、さらに、温度を検出し、かつ、温度が変化したとき、1つ、またはそれ以上の電流調整器、および/または、1つ、またはそれ以上のスイッチをして、このような温度変化を補償するために、1つ、またはそれ以上の各電源線を通る電流を、自動的に妨げさせ、および/または、調整させるようにする、1つ、または、それ以上のサーミスタが、設けられている。一般に、600nmから630nmの発光ダイオードは、それらの温度が増大するとき、調光を行う − このような実施形態においては、このような温度変化により生じた強度の変動に対して、補償を行うことができる。   In some embodiments of the present invention, one or more current regulators and / or one or more switches are further detected when the temperature is detected and the temperature changes. And / or to automatically block and / or regulate the current through each of the one or more power lines to compensate for such temperature changes, or More thermistors are provided. In general, light emitting diodes from 600 nm to 630 nm are dimmed when their temperature increases—in such embodiments, compensation is provided for variations in intensity caused by such temperature changes. Can do.

本発明のいくつかの実施形態においては、さらに、該照明装置における前記1つの、またはそれ以上の発光ダイオードの少なくとも1つを通る電流を供給し、かつ制御するための、1つ、またはそれ以上の回路網要素、たとえば、駆動電子回路が、含まれている。当業者は、電流を、発光ダイオードを通って供給し、かつ制御する広い種々の方法を、良く知っており、かつ、任意のこのような方法は、本発明の装置において用いることができる。たとえば、このような回路網は、少なくとも1つのコンタクト、少なくとも1つのリードフレーム、少なくとも1つの電流調整器、少なくとも1つの電源制御、少なくとも1つの電圧制御、少なくとも1つのブースト、少なくとも1つのキャパシタ、および/または少なくとも1つのブリッジ整流器を、含むことができ、当業者は、このような構成要素をよく知っており、かつ、どのような電流フロー特性が望まれてもこれを満たすよう、適切な回路網を設計することが、容易に可能である。   In some embodiments of the present invention, one or more further for supplying and controlling current through at least one of the one or more light emitting diodes in the lighting device. Network elements, such as drive electronics, are included. Those skilled in the art are familiar with a wide variety of ways to supply and control current through light emitting diodes, and any such method can be used in the devices of the present invention. For example, such circuitry includes at least one contact, at least one lead frame, at least one current regulator, at least one power supply control, at least one voltage control, at least one boost, at least one capacitor, and And / or at least one bridge rectifier can be included, and those skilled in the art are familiar with such components and suitable circuitry to satisfy any current flow characteristics desired. It is easy to design the net.

本発明は、さらに、照明された包囲体、および、少なくとも1つの本発明による照明装置よりなる照明された包囲体に関係し、ここで、該照明装置は、該包囲体の少なくとも一部を照明する。 本発明は、さらに、表面、および、少なくとも1つの本発明による照明装置よりなる照明された表面に関係し、ここで、該照明装置は、該表面の少なくとも一部を照明する。   The invention further relates to an illuminated enclosure comprising an illuminated enclosure and at least one illumination device according to the invention, wherein the illumination device illuminates at least a part of the enclosure. To do. The invention further relates to an illuminated surface comprising a surface and at least one illumination device according to the invention, wherein the illumination device illuminates at least a part of the surface.

本発明は、さらに、その中、またはその上に、本発明による少なくとも1つの照明装置を搭載した、構造、水泳プール、部屋、倉庫、表示器、道路、車両、道路標識、広告用掲示板、船、ボート、航空機、スタジアム、木、窓、LCDディスプレイ、洞窟またはトンネル、および、街灯柱よりなるグループから選択された少なくとも1つの領域よりなる。   The invention further comprises a structure, a swimming pool, a room, a warehouse, an indicator, a road, a vehicle, a road sign, an advertising bulletin board, a ship, in which or on which is mounted at least one lighting device according to the invention , Boats, aircraft, stadiums, trees, windows, LCD displays, caves or tunnels, and at least one region selected from the group consisting of lampposts.

さらに、当業者は、多くの異なるタイプの照明のための、広い種々のマウント構造をよく知っており、かつ、任意のこのような構造は、本発明により用いることができる。たとえば、図4は、熱拡散要素11(たとえば、アルミニウム等の、よい熱伝導特性を持つ材料により形成される)、絶縁領域12(これは、適用されることができ、および/または、陽極酸化等により、それ自身内に形成されることができる)、高反射性表面13(これは、日本の古河電工によって販売されるMCPET、が塗布されることができる、積層されたアルミニウム、または銀であることができる、あるいは、たとえば研磨によりそれ自身内に形成されることができる)、導電性トレース14、リードフレーム15、パッケージされたLED16、反射性コーン17、および、拡散要素18を含む照明装置を描く。図4に描かれるデバイスは、さらに、導電性のトレース14の下に、該導電性トレースとの意図しない接触(たとえば、人が衝撃を受けること)を避けるために、絶縁要素28を含む。図4に描かれたデバイスは、任意の数のパッケージ化されたLED(たとえば、50まで、あるいは100、あるいはそれ以上)を含むことができ、したがって、熱拡散要素11ばかりでなく、絶縁領域12、反射性表面13、および、絶縁要素28は、フラグメント化された構造により示されるように、図4に示される方向において、右に、または左に、任意の必要な距離伸びることができる(同様に、反射性コーン17の両側は、右に、または左に任意の距離に位置することができる)。前記拡散要素18は、前記反射性コーン17、前記絶縁要素28、前記熱拡散要素11、または、任意の他の所望の構造に、任意の適切な方法で取り付けられることができ、当業者は、このような取り付けをよく知っており、広い種々の方法でこのような取り付けを容易に与えることができる。この実施形態、および他の実施形態においては、前記熱拡散要素11は、該熱を、拡散し、ヒートシンクとして作用し、および/または、熱を消費するように働く。同様に、前記反射性コーン17は、ヒートシンクとして働く。さらに、前記反射性コーン17は、その反射特性を向上させるために、リッジ19を含むことができる。   Furthermore, those skilled in the art are familiar with a wide variety of mounting structures for many different types of illumination, and any such structure can be used with the present invention. For example, FIG. 4 shows a thermal diffusion element 11 (formed by a material with good thermal conductivity properties, such as aluminum), an insulating region 12 (which can be applied and / or anodized. Etc., can be formed within itself), highly reflective surface 13 (which can be coated with MCPET sold by Furukawa Electric, Japan), laminated aluminum, or silver Lighting device including conductive trace 14, lead frame 15, packaged LED 16, reflective cone 17, and diffusing element 18 (which may or may be formed within itself, for example). Draw. The device depicted in FIG. 4 further includes an insulating element 28 below the conductive trace 14 to avoid unintentional contact with the conductive trace (eg, a person being shocked). The device depicted in FIG. 4 can include any number of packaged LEDs (eg, up to 50, or even 100 or more), and thus not only the heat spreading element 11 but also the insulating region 12. The reflective surface 13 and the insulating element 28 can extend any desired distance to the right or to the left in the direction shown in FIG. 4, as indicated by the fragmented structure (similarly In addition, the sides of the reflective cone 17 can be located at any distance to the right or to the left). The diffusing element 18 can be attached to the reflective cone 17, the insulating element 28, the heat diffusing element 11, or any other desired structure in any suitable manner, and those skilled in the art will be able to Such attachments are well known and can be easily provided in a wide variety of ways. In this and other embodiments, the heat diffusing element 11 serves to diffuse the heat, act as a heat sink, and / or consume heat. Similarly, the reflective cone 17 acts as a heat sink. Furthermore, the reflective cone 17 can include a ridge 19 to improve its reflective properties.

図5は、本発明によるデバイスにおいて使用されることのできるパッケージ化されたLEDの代表的な例を示す。図5を参照して、固体発光素子21(この場合、光発光ダイオードチップ21)、第1電極22、第2電極23、包囲体領域24、前記発光ダイオードチップ21がその中にマウントされている反射性要素26、および、ルミファー27よりなる照明デバイス20が、示されている。任意のルミファー(たとえば、600nmから630nm発光ダイオード)、を含まないパッケージ化されたLEDは、同様の方法で、しかしルミファー27は含まずに、構成されることができる。当業者は、広い種々の他のパッケージ化された、および、パッケージ化されていないLED構造をよく知っており、かつ容易に入手可能であり、それらの任意のものは、もし望まれれば、本発明により用いられることができる。   FIG. 5 shows a representative example of a packaged LED that can be used in a device according to the invention. Referring to FIG. 5, a solid state light emitting device 21 (in this case, a light emitting diode chip 21), a first electrode 22, a second electrode 23, an enclosure region 24, and the light emitting diode chip 21 are mounted therein. Illumination device 20 consisting of reflective element 26 and lumiphor 27 is shown. Packaged LEDs that do not include any lumiphor (eg, 600 nm to 630 nm light emitting diode) can be configured in a similar manner, but without lumiphor 27. Those skilled in the art are familiar with a wide variety of other packaged and unpackaged LED structures and are readily available, any of which can be used if desired It can be used according to the invention.

本発明によるいくつかの実施形態においては、2005年12月22日に提出された、名称“照明装置”、(発明者、ジェラルド H.ネグレイ)の、米国特許出願第60/753,138号、その全体の内容は、参照によりここに組み入れられる、に記述されているように、1つ、またはそれ以上の発光ダイオードは、1つ、またはそれ以上のルミファーとともにパッケージ内に収容されることができ、該パッケージ内の前記1つ、またはそれ以上のルミファーは、改善された光抽出効率を達成するよう、該パッケージ内の1つ、またはそれ以上の発光ダイオードから、間隔を置かれることができる。   In some embodiments according to the present invention, US Patent Application No. 60 / 753,138, filed December 22, 2005, under the name “Lighting Device” (inventor, Gerald H. Negley), As described in its entirety, which is hereby incorporated by reference, one or more light emitting diodes can be housed in a package with one or more lumiphors. The one or more lumiphors in the package can be spaced from one or more light emitting diodes in the package to achieve improved light extraction efficiency.

本発明によるいくつかの実施形態においては、2006年1月23日に提出された、名称“ルミファー膜を空間的に分離することによりLEDにおけるスペクトル内容をシフトすること”、(発明者、ジェラルド H.ネグレイ、および、アントニー ヴァンデヴェン)の、米国特許出願第60/761,310号、その全体の内容は、参照によりここに組み入れられる、に記述されているように、2つ、またはそれ以上のルミファーが、設けられることができ、該ルミファーの2つ、またはそれ以上は、互いに空間を置いて配置されている。   In some embodiments according to the present invention, the name “Shifting spectral content in LEDs by spatially separating Lumiphor films”, filed January 23, 2006, (Inventor, Gerald H. As described in US Patent Application No. 60 / 761,310, the entire contents of which are hereby incorporated by reference. A lumiphor can be provided, and two or more of the lumiphors are spaced from each other.

本発明によるいくつかの実施形態においては、さらに、1つ、またはそれ以上の電源、たとえば、1つ、またはそれ以上のバッテリ、および/またはソーラーセル、および/または、1つ、またはそれ以上の標準AC電源プラグが、含まれている。   In some embodiments according to the present invention, one or more power sources, for example, one or more batteries, and / or solar cells, and / or one or more A standard AC power plug is included.

本発明による照明装置は、任意の所望の数のLEDおよびルミファーよるなることができる。たとえば、本発明による照明装置は、50、またはそれ以上の発光ダイオードを含むことができ、あるいは、100、またはそれ以上の発光ダイオード等を、含むことができる。一般に、現在の発光ダイオードでは、より大きい効率は、より大きい数nより小さい発光ダイオードを用いることにより達成することができる(たとえば、100個の発光ダイオードであって、おのおのは、0.1mm2 の表面領域を持つもの、対、25個の発光ダイオードであって、おのおのは、0.4mm2 の表面領域を持つもの、しかしそのほかは、同一であるもの)。   The lighting device according to the present invention can consist of any desired number of LEDs and lumiphors. For example, a lighting device according to the present invention may include 50 or more light emitting diodes, or may include 100 or more light emitting diodes and the like. Generally, in current light emitting diodes, greater efficiency can be achieved by using light emitting diodes that are larger than a few n (eg, 100 light emitting diodes, each having a surface of 0.1 mm @ 2). A pair, 25 light-emitting diodes, each having a surface area of 0.4 mm @ 2, but the others are identical).

同様に、より低い電流密度で動作する発光ダイオードは、一般に、より効率的である。任意の特定の電流を、引き出す発光ダイオードは、本発明によって使用されることができる。本発明の1つの側面においては、おのおの50ミリアンペアより多くないものを引き出す発光ダイオードが使用される。   Similarly, light emitting diodes that operate at lower current densities are generally more efficient. Light emitting diodes that draw any particular current can be used with the present invention. In one aspect of the invention, light emitting diodes are used that draw no more than 50 milliamperes each.

他の実施形態は、より少ない数の、すなわち、青と赤のおのおの一つのようにより少ない、LEDを含むことができ、かつ、このようなものは、小型LED、または高出力LEDであり得るであろう;かつ、十分なヒートシンク化を行うことが高い電流で行われることを仮定して。高出力LEDの場合には、5Aまで動作することが可能である。   Other embodiments can include a smaller number of LEDs, i.e., fewer, one each of blue and red, and such can be small LEDs or high power LEDs. And assuming that sufficient heat sinking is done at high currents. In the case of high power LEDs, it is possible to operate up to 5A.

本発明の照明装置における可視光源は、任意の所望の態様で、配列され、マウントされ、電気を供給されることができ、かつ、任意の所望のハウジング、またはフィクスチャー上に、マウントされることができる。当業者は、広い種々の配列、マウントスキーム、電源供給装置、ハウジングおよびフィクスチャーをよく知っており、任意のこのような、配列、スキーム、装置、ハウジングおよびフィクスチャーは、本発明と関連して用いられることができる。本発明の照明装置は、任意の所望の電源に、電気的に接続されており(あるいは、選択的に接続されており)、当業者は、種々のこのような電源を、よく知っている。   The visible light source in the lighting device of the present invention can be arranged, mounted, supplied with electricity in any desired manner, and mounted on any desired housing, or fixture. Can do. Those skilled in the art are familiar with a wide variety of arrangements, mounting schemes, power supplies, housings and fixtures, and any such arrangements, schemes, apparatus, housings and fixtures are relevant to the present invention. Can be used. The lighting device of the present invention is electrically connected (or selectively connected) to any desired power source, and those skilled in the art are familiar with a variety of such power sources.

可視光源の配列、可視光源をマウントするスキーム、可視光源に電気を供給する装置、可視光源用のハウジング、可視光源のためのフィクスチャー、および、可視光源のための電源は、それらのすべては、本発明の照明装置に適切なものであるが、2005年12月21日に提出された、名称“照明装置”、(発明者、ジェラルド H.ネグレイ、および、アントニー ポール ヴァンデヴェン、およびニール ハンター)の、米国特許出願第60/752,753号、その全体の内容は、参照によりここに組み入れられる、に開示されている。   An array of visible light sources, a scheme for mounting a visible light source, a device for supplying electricity to a visible light source, a housing for a visible light source, a fixture for a visible light source, and a power source for a visible light source, all of which are Although suitable for the lighting device of the present invention, the name “lighting device”, filed on December 21, 2005, (inventor, Gerald H. Negley, and Antony Paul Vandeven, and Neil Hunter) No. 60 / 752,753, the entire contents of which are hereby incorporated by reference.

前記発光ダイオード、およびルミファーは、任意の所望のパターンに配列されることができる。600nmから630nm(主要波長)発光ダイオード、ばかりでなく、430nmから480nm(ピーク波長)発光ダイオードを含む本発明によるいくらかの実施形態においては、600nmから630nm発光ダイオードのいくらか、またはすべては、5つ、または6つの、430nmから480nm発光ダイオード(そのいくらか、またはすべては、555nmから585nmルミファーを含む、あるいは、含まない)、たとえば、600nmから630nm発光ダイオード、および、430nmから480nm発光ダイオードは、一般に水平に配列された行内に、かつ、相互に実質的に均等に離れて、配列されており、各行は、次の隣接する(たて方向に)行から、水平に隣接する発光ダイオード間の距離の半分だけ、水平にオフセットしており、かつ、ほとんどの位置において、2つの430nmから480nm発光ダイオードが、各600nmから630nm発光ダイオードと、その同じ行内のもっとも近い近傍のものとの間に位置しており、かつ、各行の600nmから630nm発光ダイオードは、次の隣接する(たて方向に)行の最も近い600nmから630nm発光ダイオードから、水平に配置された隣接する発光ダイオード間の距離の1.5倍だけ、オフセットしているものである。代替的に、あるいは付加的に、本発明によるいくらかの実施形態においては、より明るい発光ダイオードのいくらか、あるいはすべては、発光ダイオードを調光する照明装置の中心により近接して配置されている。一般に、430nmから480nm(ピーク波長)発光ダイオードの位置は、それらが、フィクスチャーの外側周縁により近接しているように配置され、かつ、600nmから630nm発光ダイオードが、フィクスチャーの周縁内に配置されるように、配置されている。   The light emitting diodes and the lumiphors can be arranged in any desired pattern. In some embodiments according to the invention including 600 nm to 630 nm (primary wavelength) light emitting diodes, as well as 430 nm to 480 nm (peak wavelength) light emitting diodes, some or all of the 600 nm to 630 nm light emitting diodes are five, Or six 430 nm to 480 nm light emitting diodes (some or all of which include or exclude 555 nm to 585 nm Lumiphor), such as 600 nm to 630 nm light emitting diodes and 430 nm to 480 nm light emitting diodes generally horizontally Arranged in arranged rows and substantially evenly spaced from each other, each row being half the distance between the next adjacent (vertically) row and horizontally adjacent light emitting diodes Just off horizontally And in most locations, two 430 nm to 480 nm light emitting diodes are located between each 600 nm to 630 nm light emitting diode and the nearest neighbor in the same row, and Each row of 600 nm to 630 nm light emitting diodes is offset from the next adjacent (vertically) 600 nm to 630 nm light emitting diode by 1.5 times the distance between adjacent light emitting diodes arranged horizontally. It is what you are doing. Alternatively or additionally, in some embodiments according to the present invention, some or all of the brighter light emitting diodes are located closer to the center of the lighting device that dimmes the light emitting diodes. In general, the positions of the 430 nm to 480 nm (peak wavelength) light emitting diodes are arranged such that they are closer to the outer periphery of the fixture, and the 600 nm to 630 nm light emitting diodes are positioned within the periphery of the fixture. It is arranged so that.

本発明によるデバイスは、さらに、1つ、またはそれ以上の長寿命冷却装置(たとえば、きわめて長寿命のファン)を備えていてもよい。このような長寿命冷却装置は、“中国ファン”として、空気を移動させるピエゾ電気、または磁気抵抗材料(たとえば、MR、GMR、および/または、HMR材料)よりなることができる。本発明によるデバイスを冷却するにおいて、代表的に、境界層を破壊するに必要な空気のみが、10から15度の温度の低下を引き起こすのに必要とされる。したがって、このような場合には、強力な“ブリーズ”、または、大きな流量比(大きなCFM)は、代表的に必要ではない(これにより、従来のファンの必要を回避する)。   The device according to the present invention may further comprise one or more long-life cooling devices (eg very long-life fans). Such a long-life cooling device can be made of a piezoelectric or magnetoresistive material (eg, MR, GMR, and / or HMR material) that moves air as a “Chinese fan”. In cooling a device according to the present invention, typically only the air necessary to break the boundary layer is required to cause a temperature drop of 10 to 15 degrees. Thus, in such cases, a strong “breeze” or large flow ratio (large CFM) is typically not needed (this avoids the need for a conventional fan).

本発明によるいくらかの実施形態においては、米国特許出願第60/761,879号,2006年1月25日出願、名称“冷却を備えた照明装置”(発明者:トーマス G.コールマン、ジェラルド H.ネグレイ、および、アントニーポール ヴァンデヴェン)、その全体が参照によりここに組み入れられる、において開示されたような、特徴のうちの任意のもの、たとえば、回路網、を用いることができる。   In some embodiments according to the present invention, US patent application Ser. No. 60 / 761,879, filed Jan. 25, 2006, entitled “Lighting Device with Cooling” (Inventor: Thomas G. Coleman, Gerald H. H. Negrey and Antony Paul Vendeven), any of the features, such as circuitry, as disclosed in, which is incorporated herein by reference in its entirety, can be used.

本発明によるデバイスは、さらに、出射された光の投射された性質を、さらに変更する2次的な光学素子を、備えることができる。このような2次的な光学素子は、当業者によく知られており、かつ、ここで詳細に説明する必要はない − 任意のこのような2次的な光学素子を、もし望まれれば、使用することができる。   The device according to the invention can further comprise secondary optical elements that further modify the projected nature of the emitted light. Such secondary optical elements are well known to those skilled in the art and need not be described in detail here-any such secondary optical elements, if desired, Can be used.

本発明によるデバイスは、さらに、センサー、または充電装置、またはカメラ等を、備えることができる。たとえば、当業者は、1つ、またはそれ以上のできごとを検出し、かつ、このような検出に応答して、光の照明、安全カメラの活性化等をトリガーする装置(たとえば、対象物、または人の動きを検出する動き検出器)をよく知っており、これを容易に入手することができる。代表的な例として、本発明によるデバイスは、本発明による照明装置、および動きセンサーを含み、かつ、(1) 光が照明される間、もし動きセンサーが動きを検出すれば、安全カメラが活性化されて、検出された動きの位置での、またはその周りでのビジュアルデータを、記録する、または、(2) もし動きセンサーが動きを検出すれば、光が、検出された動きに近い領域を照らすよう照明され、安全カメラが活性化されて、検出された動きの位置での、またはその周りでの位置ビジュアルデータを記録するように、構成されることができる。   The device according to the present invention may further comprise a sensor, a charging device, a camera or the like. For example, a person skilled in the art can detect a device or devices that detect one or more events and trigger light illumination, safety camera activation, etc. in response to such detection (eg, object, Or a motion detector that detects the movement of a person) and is readily available. As a representative example, a device according to the present invention comprises a lighting device according to the present invention and a motion sensor, and (1) if the motion sensor detects motion while the light is illuminated, the safety camera is active And record visual data at or around the position of the detected motion, or (2) if the motion sensor detects motion, the light is in an area close to the detected motion And the safety camera can be activated and configured to record position visual data at or around the position of the detected motion.

室内居住照明のためには、2700−3500Kの色温度が、通常好まれる;オフィス空間のような商業用室内位置の室内照明のためには、および熱帯緯度における一般照明においては、3500−5000Kの室内色温度がしばしば好まれる;かつ、カラフルなシーンの室外洪水照明のためには、昼光を近似する色温度5000K(4500−6500K)が、好まれる。   For indoor residential lighting, a color temperature of 2700-3500K is usually preferred; for indoor lighting in commercial indoor locations such as office spaces, and for general lighting at tropical latitudes, 3500-5000K Room color temperature is often preferred; and for outdoor flood lighting in colorful scenes, a color temperature of 5000K (4500-6500K) approximating daylight is preferred.

ここで記述された照明装置の、任意の2つ、またはそれ以上の構造的部分は、集積されることができる。ここで記述された照明装置の、任意の構造的部分は、(もし必要であれば、一緒にもつことのできる)2つ、またはそれ以上の部分にて設けられることができる。   Any two or more structural parts of the lighting devices described herein can be integrated. Any structural part of the lighting device described herein can be provided in two or more parts (which can be held together if necessary).

図1は、1931年CIE色度図を示す。FIG. 1 shows the 1931 CIE chromaticity diagram. 図2は、1976年色度図を示すFIG. 2 shows the 1976 chromaticity diagram. 図3は、1976年色度図の、黒体軌跡を示すための、拡大された部分を示す。FIG. 3 shows an enlarged portion of the 1976 chromaticity diagram to show the blackbody locus. 図4は、本発明による照明装置の代表的な例の模式図である。FIG. 4 is a schematic view of a typical example of a lighting device according to the present invention. 図5は、本発明による装置において使用されることのできるパッケージされたLEDの代表的な例を描く。FIG. 5 depicts a representative example of a packaged LED that can be used in a device according to the present invention.

Claims (3)

LEDパッケージであって、
包装体要素と、
照明されたときに、430nmから480nmの範囲内にピーク波長を持つ光を発生する、固体発光素子と、および
励起されたときに、555nmから585nmの範囲内に主波長を持つ光を発生する、第1のルミネッセント材料と、を備え、
固体発光素子と第1のルミネッセント材料は、包装体要素内に埋め込まれており、
固体発光素子が照明されるときに、第1のルミネッセント材料は、固体発光素子から発生する光により励起され、
固体発光素子が照明されるときに、任意の付加的な光が存在しない場合に、LEDパッケージから発生する混合光は、1931年CIE色度図上の第1、第2、第3、第4、および第5の線分により囲まれる領域内にある点を定義するx、yカラー座標を有する第1のグループの混合照明を有し、
第1の線分は、第1の点と第2の点とを接続し、前記第2の線分は、第2の点と第3の点とを接続し、前記第3の線分は、第3の点と第4の点とを接続し、第4の線分は、第4の点と第5の点とを接続し、第5の線分は、第5の点と第1の点とを接続し、
第1の点は、0.32、0.40のx、y座標を持ち、第2の点は、0.36、0.48のx、y座標を有し、第3の点は、0.43、0.45のx、y座標を有し、第4の点は、0.42、0.42のx、y座標を有し、かつ、第5の点は、0.36、0.38のx、y座標を有していることを特徴とするLEDパッケージ。
An LED package,
A packaging element;
When illuminated, generates light having a peak wavelength in the range of 480nm from 430 nm, a solid-state light-emitting element, and when excited, light having a dominant wavelength in the range of 5 55 nm or al 5 85 nm A first luminescent material that is generated,
The solid state light emitting device and the first luminescent material are embedded in the packaging element;
When the solid state light emitting device is illuminated, the first luminescent material is excited by light generated from the solid state light emitting device,
When any additional light is not present when the solid state light emitting device is illuminated, the mixed light generated from the LED package is the first, second, third, fourth on the 1931 CIE chromaticity diagram. And a first group of mixed illumination having x, y color coordinates defining points within a region surrounded by a fifth line segment;
The first line segment connects the first point and the second point, the second line segment connects the second point and the third point, and the third line segment is , The third point and the fourth point are connected, the fourth line segment connects the fourth point and the fifth point, and the fifth line segment is connected to the fifth point and the first point. Connect the point of
The first point has x, y coordinates of 0.32, 0.40, the second point has x, y coordinates of 0.36, 0.48, and the third point is 0. The fourth point has x and y coordinates of 0.42, 0.42, and the fifth point has 0.36, 0. LED package characterized by having x, y coordinates of .38.
照明装置であって、
少なくとも1つの固体発光素子を含む第1のグループの固体発光素子と、
少なくとも1つの第1のルミネッセント材料と、を備え、
第1のグループの固体発光素子が照明され、第1のルミネッセント材料が励起されたとき、(1)該第1のグループの固体発光素子によって発光されて照明装置から出る光と、(2)第1のルミネセント材料によって発光されて照明装置から出る光との混合光は、1931年CIE色度図上の第1、第2、第3、第4、及び第5の線分により囲まれる領域内にある点を定義するx、yカラー座標を有し、
第1の線分は、第1の点と第2の点とを接続し、前記第2の線分は、第2の点と第3の点とを接続し、前記第3の線分は、第3の点と第4の点とを接続し、第4の線分は、第4の点と第5の点とを接続し、第5の線分は、第5の点と第1の点とを接続し、
第1の点は、0.32、0.40のx、y座標を持ち、第2の点は、0.36、0.48のx、y座標を有し、第3の点は、0.43、0.45のx、y座標を有し、第4の点は、0.42、0.42のx、y座標を有し、かつ、第5の点は、0.36、0.38のx、y座標を有している
ことを特徴とする照明装置。
A lighting device,
A first group of solid state light emitting devices comprising at least one solid state light emitting device;
At least one first luminescent material;
When the first group of solid state light emitters is illuminated and the first luminescent material is excited, (1) light emitted by the first group of solid state light emitters and exiting the illumination device; The light mixed with the light emitted by the luminescent material and emitted from the lighting device is surrounded by the first, second, third, fourth and fifth line segments on the 1931 CIE chromaticity diagram. Has x, y color coordinates that define a point inside,
The first line segment connects the first point and the second point, the second line segment connects the second point and the third point, and the third line segment is , The third point and the fourth point are connected, the fourth line segment connects the fourth point and the fifth point, and the fifth line segment is connected to the fifth point and the first point. Connect the point of
The first point has x, y coordinates of 0.32, 0.40, the second point has x, y coordinates of 0.36, 0.48, and the third point is 0. The fourth point has x and y coordinates of 0.42, 0.42, and the fifth point has 0.36, 0. An illuminating device having 38 x and y coordinates.
請求項2に記載の照明装置であって、
第1のグループの固体発光素子における全ての固体発光素子が照明されるとき、第1のルミネッセント材料のうち少なくともいくつかが、少なくとも1つの第1のグループの固体発光素子から発生される光によって励起される
ことを特徴とする照明装置。
The lighting device according to claim 2 ,
When all the solid state light emitters in the first group of solid state light emitters are illuminated, at least some of the first luminescent material is excited by light generated from the at least one first group solid state light emitter. A lighting device.
JP2012236649A 2006-04-18 2012-10-26 Lighting device and lighting method Active JP5622824B2 (en)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US79285906P 2006-04-18 2006-04-18
US60/792,859 2006-04-18
US79352406P 2006-04-20 2006-04-20
US60/793,524 2006-04-20
US86813406P 2006-12-01 2006-12-01
US60/868,134 2006-12-01
US11/566,440 2006-12-04
US11/566,440 US7213940B1 (en) 2005-12-21 2006-12-04 Lighting device and lighting method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009506560A Division JP5244090B2 (en) 2006-04-18 2007-04-18 Lighting device and lighting method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013058487A JP2013058487A (en) 2013-03-28
JP5622824B2 true JP5622824B2 (en) 2014-11-12

Family

ID=38625563

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009506560A Active JP5244090B2 (en) 2006-04-18 2007-04-18 Lighting device and lighting method
JP2012236649A Active JP5622824B2 (en) 2006-04-18 2012-10-26 Lighting device and lighting method

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009506560A Active JP5244090B2 (en) 2006-04-18 2007-04-18 Lighting device and lighting method

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP2008018A4 (en)
JP (2) JP5244090B2 (en)
KR (2) KR20130019027A (en)
CN (2) CN102305374B (en)
BR (1) BRPI0710463A2 (en)
TW (1) TWI432677B (en)
WO (1) WO2007123940A2 (en)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9084328B2 (en) 2006-12-01 2015-07-14 Cree, Inc. Lighting device and lighting method
CN102305374B (en) * 2006-04-18 2015-04-22 科锐公司 Lighting device and lighting method
US8513875B2 (en) 2006-04-18 2013-08-20 Cree, Inc. Lighting device and lighting method
US9441793B2 (en) 2006-12-01 2016-09-13 Cree, Inc. High efficiency lighting device including one or more solid state light emitters, and method of lighting
DE102007043355A1 (en) 2007-09-12 2009-03-19 Lumitech Produktion Und Entwicklung Gmbh LED module, LED bulb and LED light for energy-efficient reproduction of white light
CN102313249B (en) 2010-07-01 2014-11-26 惠州元晖光电股份有限公司 Tunable white color methods and uses thereof
CN103629554B (en) * 2012-08-21 2016-07-06 展晶科技(深圳)有限公司 Illuminator
JP2014096419A (en) * 2012-11-07 2014-05-22 Stanley Electric Co Ltd Optoelectronic device
EP3192329A1 (en) 2014-09-12 2017-07-19 Philips Lighting Holding B.V. A lighting assembly, a led strip, a luminaire and a method of manufacturing a lighting assembly
KR102071954B1 (en) * 2015-06-24 2020-01-31 가부시끼가이샤 도시바 White light source system
US10656019B2 (en) * 2016-07-22 2020-05-19 Nichia Corporation Method of determining chromaticity rank of light emitting device
JP6837255B2 (en) 2016-09-06 2021-03-03 Necソリューションイノベータ株式会社 How to set the light emission control of each light emission tool in the area, and how to control the light emission
CN109541668B (en) * 2018-12-03 2020-05-22 西安交通大学 Power-free radiation monitoring device and method
KR102201460B1 (en) 2019-05-20 2021-01-11 강원대학교 산학협력단 Porous manganese oxide nanoparticles and method for preparing the same
KR102225230B1 (en) 2019-05-20 2021-03-09 강원대학교 산학협력단 POROUS Co3O4 NANOPARTICLES AND METHOD FOR PREPARING THE SAME
KR200493989Y1 (en) * 2020-12-17 2021-07-13 (주) 영진기획 LED Lighting Fixture and Commutation Signs using it

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0147551B1 (en) * 1983-10-14 1990-01-17 Omron Tateisi Electronics Co. Electronic switching device
US4918487A (en) 1989-01-23 1990-04-17 Coulter Systems Corporation Toner applicator for electrophotographic microimagery
US5631190A (en) 1994-10-07 1997-05-20 Cree Research, Inc. Method for producing high efficiency light-emitting diodes and resulting diode structures
JP3435899B2 (en) * 1995-05-31 2003-08-11 松下電工株式会社 Load control system
US6600175B1 (en) 1996-03-26 2003-07-29 Advanced Technology Materials, Inc. Solid state white light emitter and display using same
US7014336B1 (en) * 1999-11-18 2006-03-21 Color Kinetics Incorporated Systems and methods for generating and modulating illumination conditions
JP2000261039A (en) * 1999-03-12 2000-09-22 Mitsubishi Electric Corp Light source device
US6513949B1 (en) * 1999-12-02 2003-02-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. LED/phosphor-LED hybrid lighting systems
US6577073B2 (en) * 2000-05-31 2003-06-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Led lamp
JP4386693B2 (en) * 2000-05-31 2009-12-16 パナソニック株式会社 LED lamp and lamp unit
US6441558B1 (en) * 2000-12-07 2002-08-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. White LED luminary light control system
PL373724A1 (en) * 2001-08-23 2005-09-05 Yukiyasu Okumura Color temperature-regulable led light
JP3707446B2 (en) * 2002-05-28 2005-10-19 住友電気工業株式会社 White light emitting device
US8100552B2 (en) * 2002-07-12 2012-01-24 Yechezkal Evan Spero Multiple light-source illuminating system
JP4349782B2 (en) * 2002-09-11 2009-10-21 東芝ライテック株式会社 LED lighting device
TW200414572A (en) 2002-11-07 2004-08-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd LED lamp
JP2004311791A (en) * 2003-04-08 2004-11-04 Sharp Corp Lighting device, backlight and display
JP2003317979A (en) * 2003-05-20 2003-11-07 Tokiwa Dengyo Kk Power supply circuit
WO2005013365A2 (en) * 2003-07-30 2005-02-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor light emitting device, light emitting module, and lighting apparatus
JP2005228979A (en) * 2004-02-13 2005-08-25 Toshiba Corp Multicolor luminescent circuit and electronic device
KR100524098B1 (en) * 2004-09-10 2005-10-26 럭스피아 주식회사 Semiconductor device capable of emitting light and the menufacturing mehtod of the same
JP3118164U (en) * 2005-10-31 2006-01-26 優佰利股▲分▼有限公司 Liquid crystal panel device with light source module
CN102305374B (en) * 2006-04-18 2015-04-22 科锐公司 Lighting device and lighting method

Also Published As

Publication number Publication date
CN102305374A (en) 2012-01-04
TWI432677B (en) 2014-04-01
CN101554088B (en) 2011-08-03
KR20090007451A (en) 2009-01-16
EP2008018A2 (en) 2008-12-31
CN102305374B (en) 2015-04-22
CN101554088A (en) 2009-10-07
BRPI0710463A2 (en) 2011-08-16
JP2013058487A (en) 2013-03-28
WO2007123940A3 (en) 2008-12-31
TW200806924A (en) 2008-02-01
JP2009534794A (en) 2009-09-24
EP2008018A4 (en) 2011-06-29
KR20130019027A (en) 2013-02-25
JP5244090B2 (en) 2013-07-24
WO2007123940A2 (en) 2007-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5622824B2 (en) Lighting device and lighting method
JP5053363B2 (en) Lighting device and lighting method
JP5681364B2 (en) Lighting device
US9417478B2 (en) Lighting device and lighting method
JP5933161B2 (en) Lighting device and lighting method
JP5137847B2 (en) Lighting device and lighting method
US7744243B2 (en) Lighting device and lighting method
US7213940B1 (en) Lighting device and lighting method
US8038317B2 (en) Lighting device and lighting method
US20080084685A1 (en) Lighting device and lighting method
JP2009539227A (en) Lighting device and lighting method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131203

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140320

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5622824

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250