JP5614698B1 - Server apparatus, information processing method, and program - Google Patents

Server apparatus, information processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP5614698B1
JP5614698B1 JP2014520086A JP2014520086A JP5614698B1 JP 5614698 B1 JP5614698 B1 JP 5614698B1 JP 2014520086 A JP2014520086 A JP 2014520086A JP 2014520086 A JP2014520086 A JP 2014520086A JP 5614698 B1 JP5614698 B1 JP 5614698B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
website
content
web server
page
content frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014520086A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPWO2015079556A1 (en
Inventor
雅俊 涌井
雅俊 涌井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rakuten Group Inc
Original Assignee
Rakuten Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rakuten Inc filed Critical Rakuten Inc
Application granted granted Critical
Publication of JP5614698B1 publication Critical patent/JP5614698B1/en
Publication of JPWO2015079556A1 publication Critical patent/JPWO2015079556A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0277Online advertisement

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

本発明は、第1のウェブサーバが提供する第1のウェブサイトの所定期間における第1のページビューと、前記第2のウェブサーバが提供する第2のウェブサイトの前記所定期間における第2のページビューとを取得し、前記第1のページビューと前記第2のページビューとの比率に応じて、前記第1のウェブサイト内で前記第2のウェブサイトに関連するコンテンツが表示される第1のコンテンツ枠の表示態様と、前記第2のウェブサイト内で前記第1のウェブサイトに関連するコンテンツが表示される第2のコンテンツ枠の表示態様とを、前記第1のコンテンツ枠の露出度と前記第2のコンテンツ枠の露出度とがほぼ同等となるように決定し、前記決定された第1のコンテンツ枠の表示態様に関する情報を前記第1のウェブサーバへ送信し、前記決定された第2のコンテンツ枠の表示態様に関する情報を前記第2のウェブサーバへ送信する。The present invention provides a first page view in a predetermined period of the first website provided by the first web server and a second in the predetermined period of the second website provided by the second web server. A page view is acquired, and content related to the second website is displayed in the first website according to a ratio between the first page view and the second page view. The display mode of one content frame and the display mode of a second content frame in which content related to the first website is displayed in the second website are exposed to the first content frame. And the degree of exposure of the second content frame are determined to be substantially equal, and information regarding the determined display mode of the first content frame is transmitted to the first web server. , And it transmits information regarding a second content window display mode of the determined to the second web server.

Description

本発明は、インターネット上でサービスを提供するウェブサーバと通信可能なサーバ装置、当該サーバ装置における情報処理方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to a server device capable of communicating with a web server that provides a service on the Internet, and an information processing method and program in the server device.

従来から、インターネット上の広告枠を複数のサービス間で交換する技術が存在する。下記特許文献1には、媒体社が、システム主催者へ自社媒体のウェブサイト上の広告枠を無料で提供する代わりに、自社の広告を出稿したい他の媒体者を選び、その媒体社のウェブサイトへ無料で広告を出稿することができるシステムが記載されている。   Conventionally, there is a technology for exchanging advertisement space on the Internet among a plurality of services. In Patent Document 1 below, instead of providing the system organizer with the advertising space on the website of their own media for free to the system organizer, the publisher selects another media publisher who wants to publish their own advertisement, and the publisher's website It describes a system that allows you to place ads on the site for free.

特開2001−357284号公報JP 2001-357284 A

しかしながら、インターネット上のウェブサイト間では、それらの注目度等によってページビューに差があるのが通常である。したがって、ページビューが異なるウェブサイト間で広告枠が交換されると、ページビューの差によってそれらの広告の露出度に差が生じるため、結果として想定していた広告効果が得られないことになる。   However, there are usually differences in page views between websites on the Internet depending on their attention level. Therefore, if the advertising space is exchanged between websites with different page views, the degree of exposure of those advertisements varies depending on the difference in page views, and as a result, the expected advertising effect cannot be obtained. .

以上のような事情に鑑み、本発明の目的は、異なるページビューを有するウェブサイト間で、不都合なく広告枠を交換させることが可能なサーバ装置、当該サーバ装置における情報処理方法及びプログラムを提供することにある。   In view of the circumstances as described above, an object of the present invention is to provide a server device capable of exchanging advertisement frames between websites having different page views without inconvenience, an information processing method and a program in the server device. There is.

上述の課題を解決するため、本発明の一形態に係るサーバ装置は、通信部と記憶部と制御部とを有する。上記通信部は、第1のウェブサーバ及び第2のウェブサーバと通信可能である。上記記憶部は、上記第1のウェブサーバが提供する第1のウェブサイトの所定期間における第1のページビューと、上記第2のウェブサーバが提供する第2のウェブサイトの上記所定期間における第2のページビューとを記憶可能である。上記制御部は、上記第1のページビューと上記第2のページビューとの比率に応じて、上記第1のウェブサイト内で上記第2のウェブサイトに関連するコンテンツが表示される第1のコンテンツ枠の表示態様と、上記第2のウェブサイト内で上記第1のウェブサイトに関連するコンテンツが表示される第2のコンテンツ枠の表示態様とを、上記第1のコンテンツ枠の露出度と上記第2のコンテンツ枠の露出度とがほぼ同等となるように決定することが可能である。また制御部は、上記決定された第1のコンテンツ枠の表示態様に関する情報を上記第1のウェブサーバへ送信し、上記決定された第2のコンテンツ枠の表示態様に関する情報を上記第2のウェブサーバへ送信するように上記送信部を制御することが可能である。   In order to solve the above-described problem, a server device according to an embodiment of the present invention includes a communication unit, a storage unit, and a control unit. The communication unit can communicate with the first web server and the second web server. The storage unit includes a first page view in a predetermined period of the first website provided by the first web server, and a first page view in the predetermined period of the second website provided by the second web server. 2 page views can be stored. The control unit is configured to display content related to the second website in the first website according to a ratio between the first page view and the second page view. The display mode of the content frame and the display mode of the second content frame in which the content related to the first website is displayed in the second website, and the degree of exposure of the first content frame It is possible to determine that the exposure level of the second content frame is substantially equal. In addition, the control unit transmits information related to the determined display mode of the first content frame to the first web server, and transmits information related to the determined display mode of the second content frame to the second web frame. The transmission unit can be controlled to transmit to the server.

この構成によりサーバ装置は、異なるページビューを有するウェブサイト間で、不都合なく広告枠を交換させることができる。   With this configuration, the server device can exchange the advertising space between websites having different page views without inconvenience.

上記制御部は、上記比率に応じて、上記第1のコンテンツ枠の面積と上記第2のコンテンツ枠の面積とを決定してもよい。   The control unit may determine an area of the first content frame and an area of the second content frame according to the ratio.

これによりサーバ装置は、ページビューが少ないページのコンテンツ枠は大きく表示させ、ページビューが多いページのコンテンツ枠は小さく表示させることで、両サイトにおけるコンテンツ枠の露出度を同等になるよう調整できる。   Accordingly, the server device can adjust the exposure of the content frames at both sites to be equal by displaying the content frame of the page with few page views large and displaying the content frame of the page with many page views small.

上記制御部は、上記比率に応じて、上記第1のコンテンツ枠の位置と上記第2のコンテンツ枠の位置とを決定してもよい。   The control unit may determine the position of the first content frame and the position of the second content frame according to the ratio.

これによりサーバ装置は、ページビューが少ないページのコンテンツ枠は例えばページ上部に、ページビューが多いページのコンテンツ枠は例えばページ下部に表示させることで、両サイトにおけるコンテンツ枠の露出度を同等になるよう調整できる。   As a result, the server device displays the content frame of the page with few page views at the top of the page, for example, and displays the content frame of the page with many page views at the bottom of the page, for example, so that the degree of exposure of the content frames at both sites becomes equal Can be adjusted.

上記記憶部は、上記第1のページビューと上記第2のページビューとを上記第1のウェブサイトが有する階層状に構成された複数のページ毎及び上記第2のウェブサイトが有する階層状に構成された複数のページ毎に記憶してもよい。この場合、上記制御部は、上記比率に応じて、上記第1のコンテンツ枠が表示される上記第1のウェブサイト内の階層と、上記第2のコンテンツ枠が表示される上記第2のウェブサイト内の階層と決定してもよい。   The storage unit includes the first page view and the second page view for each of a plurality of pages configured in a hierarchy of the first website and in a hierarchy of the second website. You may memorize | store for every comprised several page. In this case, the control unit, according to the ratio, the hierarchy in the first website where the first content frame is displayed and the second web where the second content frame is displayed. It may be determined as a hierarchy within the site.

サーバ装置は例えば、ページビューが少ないサイトにおいてはトップページにコンテンツ枠を表示させ、ページビューが多いサイトにおいては下層のページ(例えば特定のジャンルで絞り込んだ場合のページ)に表示させる。これによりサーバ装置は、階層状に構成されたページ毎にコンテンツ枠を出し分けさせることで、両サイトにおけるコンテンツ枠の露出度を同等になるよう調整できる。   For example, the server device displays a content frame on the top page in a site with few page views, and displays it on a lower page (for example, a page when narrowed down by a specific genre) in a site with many page views. Thereby, the server apparatus can adjust the exposure degree of the content frame in both sites to be equal by providing a content frame separately for each page configured in a hierarchical manner.

上記記憶部は、上記第1のウェブサイトに対するユーザの検索要求に対して表示された検索結果ページのページビューと、上記第2のウェブサイトに対する上記検索要求に対して表示された検索結果ページのページビューとを検索条件毎に記憶してもよい。この場合上記制御部は、上記比率を基に、上記第1のウェブサイトと上記第2のウェブサイトのうち少なくとも一方のウェブサイトにおいて、所定の検索条件による検索要求に対して表示された検索結果ページにコンテンツ枠が表示されるように決定してもよい。   The storage unit includes a page view of a search result page displayed in response to a user search request for the first website, and a search result page displayed in response to the search request for the second website. A page view may be stored for each search condition. In this case, based on the ratio, the control unit displays a search result displayed in response to a search request based on a predetermined search condition on at least one of the first website and the second website. The content frame may be determined to be displayed on the page.

この構成では、例えば、ページビューが多いウェブサイト上では、キーワード検索がなされた場合にのみ、または、所定のキーワードが入力された場合にのみ、コンテンツ枠が表示される。これによりサーバ装置は、ユーザからの所定の検索要求に応じてコンテンツ枠の出し分けさせることで、両サイトにおけるコンテンツ枠の露出度を同等になるよう調整できる。   In this configuration, for example, on a website with many page views, the content frame is displayed only when a keyword search is performed or only when a predetermined keyword is input. As a result, the server device can adjust the degree of exposure of the content frames at both sites by making the content frames different according to a predetermined search request from the user.

本発明の他の形態に係る情報処理方法は、
第1のウェブサーバが提供する第1のウェブサイトの所定期間における第1のページビューと、上記第2のウェブサーバが提供する第2のウェブサイトの上記所定期間における第2のページビューとを取得すること、
上記第1のページビューと上記第2のページビューとの比率に応じて、上記第1のウェブサイト内で上記第2のウェブサイトに関連するコンテンツが表示される第1のコンテンツ枠の表示態様と、上記第2のウェブサイト内で上記第1のウェブサイトに関連するコンテンツが表示される第2のコンテンツ枠の表示態様とを、上記第1のコンテンツ枠の露出度と上記第2のコンテンツ枠の露出度とがほぼ同等となるように決定すること、
上記決定された第1のコンテンツ枠の表示態様に関する情報を上記第1のウェブサーバへ送信すること、及び、
上記決定された第2のコンテンツ枠の表示態様に関する情報を上記第2のウェブサーバへ送信することを含む。
An information processing method according to another aspect of the present invention includes:
A first page view of the first website provided by the first web server for a predetermined period and a second page view of the second website provided by the second web server for the predetermined period. To get,
A display mode of a first content frame in which content related to the second website is displayed in the first website in accordance with a ratio between the first page view and the second page view. And the display mode of the second content frame in which the content related to the first website is displayed in the second website, the degree of exposure of the first content frame, and the second content Determine that the exposure of the frame is almost equal,
Transmitting information related to the determined display mode of the first content frame to the first web server; and
Transmitting information related to the determined display mode of the second content frame to the second web server.

本発明のまた別の形態に係るプログラムは、サーバ装置に、
第1のウェブサーバが提供する第1のウェブサイトの所定期間における第1のページビューと、上記第2のウェブサーバが提供する第2のウェブサイトの上記所定期間における第2のページビューとを取得するステップと、
上記第1のページビューと上記第2のページビューとの比率に応じて、上記第1のウェブサイト内で上記第2のウェブサイトに関連するコンテンツが表示される第1のコンテンツ枠の表示態様と、上記第2のウェブサイト内で上記第1のウェブサイトに関連するコンテンツが表示される第2のコンテンツ枠の表示態様とを、上記第1のコンテンツ枠の露出度と上記第2のコンテンツ枠の露出度とがほぼ同等となるように決定するステップと、
上記決定された第1のコンテンツ枠の表示態様に関する情報を上記第1のウェブサーバへ送信するステップと、
上記決定された第2のコンテンツ枠の表示態様に関する情報を上記第2のウェブサーバへ送信するステップと
を実行させる。
A program according to still another aspect of the present invention is provided in a server device.
A first page view of the first website provided by the first web server for a predetermined period and a second page view of the second website provided by the second web server for the predetermined period. A step to obtain,
A display mode of a first content frame in which content related to the second website is displayed in the first website in accordance with a ratio between the first page view and the second page view. And the display mode of the second content frame in which the content related to the first website is displayed in the second website, the degree of exposure of the first content frame, and the second content A step of determining that the degree of exposure of the frame is substantially equal;
Transmitting information related to the determined display mode of the first content frame to the first web server;
Transmitting the information related to the determined display mode of the second content frame to the second web server.

以上のように、本発明によれば、異なるページビューを有するウェブサイト間で、不都合なく広告枠を交換させることができる。ここに記載された効果は必ずしも本発明を限定するものではなく、本発明は、本開示中に記載されたいずれかの効果が達成できればよい。   As described above, according to the present invention, advertisement frames can be exchanged between websites having different page views without any inconvenience. The effects described here do not necessarily limit the present invention, and the present invention only needs to achieve any of the effects described in the present disclosure.

本発明の一実施形態に係る広告枠交換システムの構成を示した図である。It is a figure showing composition of an advertising space exchange system concerning one embodiment of the present invention. 上記システムにおける広告枠管理サーバのハードウェア構成を示した図である。It is the figure which showed the hardware constitutions of the advertisement space management server in the said system. 上記広告枠管理サーバが有するページビューデータベースの構成を示した図である。It is the figure which showed the structure of the page view database which the said advertisement space management server has. 上記広告枠管理サーバの動作の流れを示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the flow of operation | movement of the said advertisement space management server. 上記システムにおける第1ウェブサーバの動作の流れを示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the flow of operation | movement of the 1st web server in the said system. 上記第1ウェブサーバが提供するトップページの例を示した図である。It is the figure which showed the example of the top page which the said 1st web server provides. 上記システムにおける第2ウェブサーバが提供するトップページの例を示した図である。It is the figure which showed the example of the top page which the 2nd web server in the said system provides.

以下、本発明に係る実施形態を、図面を参照しながら説明する。   Hereinafter, embodiments according to the present invention will be described with reference to the drawings.

[システムの構成]
図1は、本実施形態に係る広告枠交換システムの構成を示した図である。
[System configuration]
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an advertising space exchanging system according to the present embodiment.

同図に示すように、このシステムは、広告枠管理サーバ100と、複数のウェブサーバ(第1のウェブサーバ200及び第2のウェブサーバ300)と、複数のユーザ端末400を含む。   As shown in the figure, this system includes an advertising space management server 100, a plurality of web servers (first web server 200 and second web server 300), and a plurality of user terminals 400.

広告枠管理サーバ100は、インターネット50を介して第1のウェブサーバ200及び第2のウェブサーバ300と通信可能とされている。   The advertising space management server 100 can communicate with the first web server 200 and the second web server 300 via the Internet 50.

第1のウェブサーバ200及び第2のウェブサーバ300は、それぞれECサイトを有し、ユーザ端末400に対してECサービスを提供する。ECサイトとしては、例えば通信販売サイト、電子モールサイト、オークションサイト、旅行予約サイト等、様々なものが想定される。   Each of the first web server 200 and the second web server 300 has an EC site and provides an EC service to the user terminal 400. As the EC site, various sites such as a mail order site, an electronic mall site, an auction site, a travel reservation site, and the like are assumed.

同図ではECサイトを運営するウェブサーバとして第1のウェブサーバ200及び第2のウェブサーバ300の2つのみが示されているが、ウェブサーバは3つ以上存在していても構わない。   In the figure, only two web servers, the first web server 200 and the second web server 300, are shown as web servers that operate the EC site, but three or more web servers may exist.

第1のウェブサーバ200と第2のウェブサーバ300とは、それぞれのウェブサイトが有する広告枠を両者間で交換する。すなわち、第1のウェブサーバ200のウェブサイト上の広告枠には第2のウェブサーバ300のサービスに関する広告が表示され、第2のウェブサーバ300のウェブサイト上の広告枠には第1のウェブサーバ200のサービスに関する広告が表示される。   The first web server 200 and the second web server 300 exchange advertisement spaces of the respective websites between the two. That is, an advertisement related to the service of the second web server 300 is displayed on the advertisement space on the website of the first web server 200, and the first web is displayed on the advertisement space on the website of the second web server 300. An advertisement regarding the service of the server 200 is displayed.

広告枠管理サーバ100は、上記ウェブサイト間で交換される広告枠の表示態様をそれぞれ決定し、第1のウェブサーバ200及び第2のウェブサーバ300へその表示態様に関する情報を送信する。   The advertising space management server 100 determines the display mode of the advertising space exchanged between the websites, and transmits information regarding the display mode to the first web server 200 and the second web server 300.

ユーザ端末400は、上記第1のウェブサーバ200及び第2のウェブサーバ300が提供する各サービスを利用するユーザにより使用される端末であり、例えばノートブックPC、デスクトップPC、タブレットPC(Personal Computer)、スマートフォン、携帯電話等である。   The user terminal 400 is a terminal used by a user who uses each service provided by the first web server 200 and the second web server 300. For example, a notebook PC, a desktop PC, a tablet PC (Personal Computer) , Smartphones, mobile phones and the like.

[広告枠管理サーバのハードウェア構成]
図2は、上記広告枠管理サーバ100のハードウェア構成を示した図である。同図に示すように、広告枠管理サーバ100は、CPU(Central Processing Unit)11、ROM(Read Only Memory)12、RAM(Random Access Memory)13、入出力インタフェース15、及び、これらを互いに接続するバス14を備える。
[Hardware configuration of advertising space management server]
FIG. 2 is a diagram showing a hardware configuration of the advertising space management server 100. As shown in FIG. As shown in the figure, the advertisement space management server 100 connects a central processing unit (CPU) 11, a read only memory (ROM) 12, a random access memory (RAM) 13, an input / output interface 15, and these components to each other. A bus 14 is provided.

CPU11は、必要に応じてRAM13等に適宜アクセスし、各種演算処理を行いながら広告枠管理サーバ100の各ブロック全体を統括的に制御する。ROM12は、CPU11に実行させるOS、プログラムや各種パラメータなどのファームウェアが固定的に記憶されている不揮発性のメモリである。RAM13は、CPU11の作業用領域等として用いられ、OS、実行中の各種アプリケーション、処理中の各種データを一時的に保持する。   The CPU 11 appropriately accesses the RAM 13 or the like as necessary, and comprehensively controls each block of the advertising space management server 100 while performing various arithmetic processes. The ROM 12 is a non-volatile memory in which an OS to be executed by the CPU 11, firmware such as programs and various parameters are fixedly stored. The RAM 13 is used as a work area for the CPU 11 and temporarily holds the OS, various applications being executed, and various data being processed.

入出力インタフェース15には、表示部16、操作受付部17、記憶部18、通信部19等が接続される。   A display unit 16, an operation receiving unit 17, a storage unit 18, a communication unit 19, and the like are connected to the input / output interface 15.

表示部16は、例えばLCD(Liquid Crystal Display)、OELD(Organic ElectroLuminescence Display)、CRT(Cathode Ray Tube)等を用いた表示デバイスである。   The display unit 16 is a display device using, for example, an LCD (Liquid Crystal Display), an OELD (Organic ElectroLuminescence Display), a CRT (Cathode Ray Tube), or the like.

操作受付部17は、例えばマウス等のポインティングデバイス、キーボード、タッチパネル、その他の入力装置である。操作受付部17がタッチパネルである場合、そのタッチパネルは表示部16と一体となり得る。   The operation reception unit 17 is, for example, a pointing device such as a mouse, a keyboard, a touch panel, and other input devices. When the operation reception unit 17 is a touch panel, the touch panel can be integrated with the display unit 16.

記憶部18は、例えばHDD(Hard Disk Drive)や、フラッシュメモリ(SSD;Solid State Drive)、その他の固体メモリ等の不揮発性メモリである。当該記憶部18には、上記OSや各種アプリケーション、各種データが記憶される。特に本実施形態において、記憶部18は、第1のウェブサーバ200のウェブサイト(以下、第1のウェブサイト)のページビューと、第2のウェブサーバ300のウェブサイト(以下、第2のウェブサイト)のページビューとを記憶している。   The storage unit 18 is a non-volatile memory such as an HDD (Hard Disk Drive), a flash memory (SSD; Solid State Drive), or other solid-state memory. The storage unit 18 stores the OS, various applications, and various data. In particular, in the present embodiment, the storage unit 18 includes a page view of the website of the first web server 200 (hereinafter referred to as the first website) and a website of the second web server 300 (hereinafter referred to as the second web). Site) page view.

通信部19は、例えばEthernet用のNIC(Network Interface Card)であり、上記ユーザ端末400との間の通信処理を担う。   The communication unit 19 is, for example, an NIC (Network Interface Card) for Ethernet, and is responsible for communication processing with the user terminal 400.

図示しないが、第1のウェブサーバ200及び第2のウェブサーバ300のハードウェア構成も、上記広告枠管理サーバ100のハードウェア構成と同様である。   Although not shown, the hardware configuration of the first web server 200 and the second web server 300 is the same as the hardware configuration of the advertising space management server 100.

[広告枠管理サーバのデータベース構成]
図4は、上記広告枠管理サーバ100が有するデータベースの構成を示した図である。
[Advertising space management server database configuration]
FIG. 4 is a diagram showing a database configuration of the advertisement space management server 100.

同図に示すように、広告枠管理サーバ100は、上記第1のウェブサーバ200及び第2のウェブサーバ300のような、インターネット上でECサイトサービスを提供するウェブサーバ毎に、それらのウェブサイトのページビューを記憶している。   As shown in the figure, the advertising space management server 100 is provided for each web server that provides an EC site service on the Internet, such as the first web server 200 and the second web server 300. Remembers the page view.

ページビューは、例えば1日、1週間、1ヶ月等の所定期間毎に集計され記憶される。またページビューは、各ウェブサイトのトップページについてのみならず、サブページ(下層のページ)についてもそれぞれ集計され記憶される。一般に、ユーザは各サイトのトップページに最初にアクセスするため、トップページのページビューに比較して、サブページのページビューは少なくなる傾向にある。   The page views are aggregated and stored every predetermined period such as one day, one week, and one month. In addition, the page view is totaled and stored not only for the top page of each website but also for the sub-pages (lower page). Generally, since the user accesses the top page of each site first, the page view of the subpage tends to be smaller than the page view of the top page.

[広告枠管理サーバの動作]
次に、以上のように構成された広告枠管理サーバ100の動作について説明する。当該動作は、広告枠管理サーバ100のCPU11及び通信部19等のハードウェアと、記憶部18に記憶されたソフトウェアとの協働により実行される。以下の説明では、便宜上、CPU11を動作主体とする。
[Operation of advertising space management server]
Next, the operation of the advertising space management server 100 configured as described above will be described. The operation is executed by cooperation of hardware such as the CPU 11 and the communication unit 19 of the advertising space management server 100 and software stored in the storage unit 18. In the following description, for the sake of convenience, the CPU 11 is an operation subject.

図4は、本実施形態における広告枠管理サーバ100が、各ウェブサイトのページビューに応じてそれらサイトに掲載される広告枠の表示態様を決定する処理の流れを示したフローチャートである。   FIG. 4 is a flowchart illustrating a flow of processing in which the advertising space management server 100 according to the present embodiment determines the display mode of the advertising space posted on each site according to the page view of each website.

本実施形態では、広告枠の表示態様の具体例として、広告枠の面積が決定される。上記フローチャートは、具体的には、第1のウェブサーバ200からその運営するウェブサイト上の、第2のウェブサイト用の広告枠の面積に関する情報が要求された場合の動作を示す。   In the present embodiment, the area of the advertising space is determined as a specific example of the display mode of the advertising space. Specifically, the flowchart shows the operation when the first web server 200 requests information related to the area of the advertising space for the second website on the website operated by the first web server 200.

同図に示すように、まず広告枠管理サーバ100のCPU11は、第1のウェブサーバ200から、第2のウェブサイト用の広告枠の面積情報要求を受信したか否かを判断する(ステップ41)。   As shown in the figure, first, the CPU 11 of the advertising space management server 100 determines whether or not an area information request for the advertising space for the second website has been received from the first web server 200 (step 41). ).

続いてCPU11は、上記データベースを参照して、第1のウェブサイトのページビューと第2のウェブサイトの所定期間におけるページビューとを比較する(ステップ42)。   Subsequently, the CPU 11 refers to the database to compare the page view of the first website with the page view of the second website for a predetermined period (step 42).

続いてCPU11は、第1のウェブサイトに表示される第2のウェブサイト用の広告枠の面積を、上記ページビューの比率に応じて算出する(ステップ43)。   Subsequently, the CPU 11 calculates the area of the advertising space for the second website displayed on the first website according to the ratio of the page views (step 43).

例えば、第1のウェブサイトのページビューが10,000で、第2のウェブサイトのページビューが5,000である場合、CPU11は、第1のウェブサイトに掲載される第2のウェブサイト用の広告枠の面積を、第2のウェブサイトに掲載される第1のウェブサイト用の広告枠の2倍に決定する。   For example, if the page view of the first website is 10,000 and the page view of the second website is 5,000, the CPU 11 determines the advertising space for the second website to be posted on the first website. The area is determined to be twice the advertising space for the first website posted on the second website.

より具体的には、例えばCPU11は、広告枠の面積に関する所定の基準値を設定しておき、ページビューの多い方のウェブサイト用の広告枠(上記の例では第2のウェブサイトに掲載される第1のウェブサイト用の広告枠)の面積を当該基準値とし、ページビューの少ない方のウェブサイト用の広告枠(上記の例では第1のウェブサイトに掲載される第2のウェブサイト用の広告枠)をページビュー比率に応じて決定する。   More specifically, for example, the CPU 11 sets a predetermined reference value related to the area of the advertisement space, and the advertisement space for the website with the larger page view (in the above example, it is posted on the second website). The ad space for the first website is the reference value, and the ad space for the website with the smaller page view (in the above example, the second website posted on the first website) Advertising space) is determined according to the page view ratio.

そしてCPU11は、算出した面積情報を、第1のウェブサーバ200へ送信する(ステップ44)。   Then, the CPU 11 transmits the calculated area information to the first web server 200 (step 44).

第2のウェブサーバ300から、第2のウェブサイト上に掲載される第1のウェブサイト用の広告枠の面積情報の要求が受信された際も、CPU11は上記と同様の処理を実行する。   When the request for the area information of the advertising space for the first website posted on the second website is received from the second web server 300, the CPU 11 executes the same process as described above.

[ウェブサーバの動作]
次に、上記広告枠面積算出処理の際の上記第1のウェブサーバ200の動作を説明する。図5は、当該第1のウェブサーバ200の動作の流れを示したフローチャートである。
[Web server operation]
Next, the operation of the first web server 200 in the advertisement frame area calculation process will be described. FIG. 5 is a flowchart showing an operation flow of the first web server 200.

同図に示すように、第1のウェブサーバ200は、ユーザ端末400から、トップページの表示要求を受信したか否かを判断する(ステップ51)。   As shown in the figure, the first web server 200 determines whether a top page display request is received from the user terminal 400 (step 51).

トップページの表示要求を受信したと判断した場合(Yes)、第1のウェブサーバ200は、広告枠管理サーバ100へ、第1のウェブサイト上に掲載する第2のウェブサイト用の広告枠の面積情報を要求する(ステップ52)。   When it is determined that the top page display request has been received (Yes), the first web server 200 sends the advertisement space for the second website to be posted on the first website to the advertisement space management server 100. Area information is requested (step 52).

広告枠管理サーバ100から広告枠面積情報を受信したと判断した場合(ステップ53のYes)、第1のウェブサーバ200は、受信した面積情報を基に、第2のウェブサイト用の広告枠面積を設定する(ステップ54)。   If it is determined that the advertising space area information has been received from the advertising space management server 100 (Yes in step 53), the first web server 200 determines the advertising space area for the second website based on the received area information. Is set (step 54).

続いて第1のウェブサーバ200は、上記広告枠に掲載する広告情報及びその他のウェブページ素材を所定のフォーマットに組み込んで、トップページを生成する(ステップ55)。   Subsequently, the first web server 200 incorporates the advertisement information and other web page material to be posted in the advertisement space into a predetermined format to generate a top page (step 55).

そして第1のウェブサーバ200は、上記生成したトップページをユーザ端末400へ送信して表示させる(ステップ56)。   Then, the first web server 200 transmits the generated top page to the user terminal 400 for display (step 56).

図示しないが、第2のウェブサーバ300がユーザ端末400からトップページの表示要求を受信した際の動作も上記と同様である。   Although not shown, the operation when the second web server 300 receives a top page display request from the user terminal 400 is the same as described above.

[広告枠の表示態様]
図6は、第1のウェブサイトのトップページの表示例を示した図であり、図7は、第2のウェブサイトのトップページの表示例を示した図である。
[Advertising space display mode]
FIG. 6 is a view showing a display example of the top page of the first website, and FIG. 7 is a view showing a display example of the top page of the second website.

両図の例では、第1のウェブサイトのページビューが第2のウェブサイトのページビューの2倍あった場合を想定している。   In both examples, it is assumed that the page view of the first website is twice the page view of the second website.

図6に示すように、第1のウェブサイトでは、例えばその下部に、第2のウェブサイトを広告する広告情報が掲載される広告枠60が設けられる。   As shown in FIG. 6, in the first website, for example, an advertisement space 60 in which advertisement information for advertising the second website is placed is provided in the lower part.

また図7に示すように第2のウェブサイトでも、例えばその下部に、第1のウェブサイトを広告する広告情報が掲載される広告枠70が設けられる。   Further, as shown in FIG. 7, the second website also has an advertisement space 70 in which advertisement information for advertising the first website is provided, for example.

ここで、上述のとおり、第1のウェブサイトのページビューが第2のウェブサイトのページビューの2倍であるため、広告枠60は、広告枠70の2倍の面積に設定される。   Here, as described above, since the page view of the first website is twice the page view of the second website, the advertising space 60 is set to have an area twice that of the advertising space 70.

[実施形態のまとめ]
以上説明したように、本実施形態では、広告枠管理サーバ100は、広告枠を交換する各ウェブサイトのページビューに応じて、広告枠の面積を決定して各ウェブサーバへその情報を送信して広告枠の面積を設定させることで、広告枠の露出度によって実質的に両サイト間のページビューの差を吸収することができる。これにより広告枠管理サーバ100は、ページビューの異なるサイト間で、広告情報を露出度が公平になるように交換させることができる。
[Summary of Embodiment]
As described above, in this embodiment, the advertising space management server 100 determines the area of the advertising space according to the page view of each website that exchanges the advertising space, and transmits the information to each web server. By setting the area of the advertising space, it is possible to substantially absorb the page view difference between the two sites depending on the degree of exposure of the advertising space. Thereby, the advertisement space management server 100 can exchange advertisement information between sites with different page views so that the degree of exposure is fair.

[変形例]
本発明は上述の実施形態にのみ限定されるものではなく、本開示の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更され得る。
[Modification]
The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the present disclosure.

上述の実施形態においては、各ウェブサイトのページビューに応じて、交換される広告枠の面積が可変された。しかし、可変される広告枠の表示態様は面積に限られない。   In the above-described embodiment, the area of the advertising space to be exchanged is changed according to the page view of each website. However, the display mode of the advertising space to be changed is not limited to the area.

例えば、面積の代わりに、ウェブサイト上での広告枠の位置がページビューに応じて可変されてもよい。   For example, instead of the area, the position of the advertising space on the website may be changed according to the page view.

すなわち、ページビューが少ないウェブサイト上に表示される広告枠は、ページビューが多いウェブサイト上に表示される広告枠よりも上部に表示されてもよい。   That is, the advertising space displayed on a website with few page views may be displayed above the advertising space displayed on a website with many page views.

具体的には、広告枠管理サーバ100は、各ウェブページ上の上下方向の位置(y座標)について、所定の基準座標(例えばページ下部)を設定しておき、ページビューが多い方のウェブサイト上の広告枠を当該基準座標上に設定し、ページビューが少ない方のウェブサイト上の広告枠を、当該基準座標からページビュー比率だけ上部に移動させた座標上に設定する。   Specifically, the advertising space management server 100 sets a predetermined reference coordinate (for example, the lower part of the page) for the vertical position (y coordinate) on each web page, and the website with more page views. The upper advertisement frame is set on the reference coordinates, and the advertisement frame on the website with the smaller page view is set on the coordinates moved upward from the reference coordinates by the page view ratio.

また、複数の階層から構成されるウェブサイトの場合には、広告枠が表示されるページがページビューに応じて可変されてもよい。   Further, in the case of a website composed of a plurality of hierarchies, the page on which the advertising space is displayed may be changed according to the page view.

すなわち、ページビューが少ない方のウェブサイトにおいては、例えばトップページに広告枠が配置される一方、ページビューが多い方のウェブサイトにおいては、例えば所定ジャンルのページ等、下層(サブ)ページに広告枠が配置される。この場合、上記データベースを基に、ページビューが少ないウェブサイトのページビューと同等のページビューを有する下層ページが検出される。   That is, on the website with fewer page views, for example, an advertising space is arranged on the top page. On the website with more page views, for example, an advertisement is displayed on a lower (sub) page such as a page of a predetermined genre. A frame is placed. In this case, a lower page having a page view equivalent to a page view of a website with few page views is detected based on the database.

一方のトップページとページビューが同等となる他方の下層ページが存在しない場合には、双方のウェブサイトの下層ページ同士でページビューが同等となるページが検出されて広告枠が表示されてもよい。   If there is no other lower page that has the same page view as the top page, a page with the same page view may be detected between the lower pages of both websites, and an advertising space may be displayed. .

また、ウェブサイト上にキーワードによる検索が可能なインタフェースが設けられている場合には、特定のキーワードによる検索要求に対する検索結果ページに広告枠が表示されてもよい。   In addition, when an interface capable of searching by a keyword is provided on the website, an advertising space may be displayed on a search result page for a search request by a specific keyword.

すなわち、ページビューが少ない方のウェブサイトにおいては、例えばトップページに広告枠が表示される一方、ページビューが多い方のウェブサイトにおいては、特定のキーワード検索結果ページに広告枠が表示される。この場合、上記データベースには、様々なキーワードによる検索結果ページのページビューがキーワード毎に記憶され、ページビューが少ない方のトップページのページビューと同等のページビューを有する検索結果ページが検出される。   In other words, for example, an advertising space is displayed on the top page on a website with fewer page views, while an advertising space is displayed on a specific keyword search result page on a website with more page views. In this case, page views of search result pages based on various keywords are stored in the database for each keyword, and a search result page having a page view equivalent to the page view of the top page with a smaller page view is detected. .

また、一方のウェブサイトにおけるあるキーワードによる検索結果ページのページビューと、他方のウェブサイトにおける上記とは異なるキーワードによる検索結果ページのページビューとが同等となる場合には、それら検索結果ページに広告枠がそれぞれ表示されてもよい。   In addition, if a page view of a search result page with a keyword on one website is equivalent to a page view of a search result page with a keyword different from the above on the other website, an advertisement is displayed on those search result pages. Each frame may be displayed.

また、広告枠の面積や位置のほか、広告枠の数が可変されてもよい。この場合ページビューが少ない方のウェブサイト上にはページビューが多い方のウェブサイト上よりも多くの数の広告枠が表示される。   In addition to the area and position of the advertising space, the number of advertising space may be varied. In this case, a larger number of advertisement spaces are displayed on the website with fewer page views than on the website with more page views.

上述の実施形態においては、広告枠管理サーバ100が両ウェブサイト上の広告枠の表示態様を決定していたが、広告枠管理サーバ100が存在していなくてもよい。すなわち、各ウェブサーバが自身のウェブサイトのページビューを記憶し、それらのデータを交換するか、一方から他方へ提供して上記と同様のデータベースが構築されることで、上述の実施形態と同様の機能が実現される。   In the above-described embodiment, the advertising space management server 100 determines the display mode of the advertising space on both websites, but the advertising space management server 100 may not exist. That is, each web server stores the page view of its own website and exchanges the data, or provides it from one to the other to construct a database similar to the above, and thus the same as in the above embodiment The function is realized.

上述の実施形態では、2つのウェブサイト間で広告枠が交換されたが、3つ以上のページビューが異なるウェブサイト間で、実質的な広告枠の露出度が同等となるような広告枠の面積、位置、数等が算出され広告枠が交換されてもよい。   In the above-described embodiment, the advertising space is exchanged between two websites. However, the advertising space that has substantially the same exposure level of the advertising space between websites with three or more different page views. The advertising space may be exchanged by calculating the area, position, number, and the like.

上述の実施形態においては、第1のウェブサーバ200がインターネットモールサイトを運営し、第2のウェブサーバ300がオークションサイトを運営する例を示したが、各サーバが運営するサイトにおけるサービスの種類はこれらに限られない。例えば、旅行予約サイト、レストラン情報サイト、ゴルフ場予約サイト、ニュースサイト、レシピ情報サイト、インターネットバンキングサイト等、様々なサービスを提供するウェブサイト上の広告枠について本発明が適用され得る。   In the above-described embodiment, an example in which the first web server 200 operates an Internet mall site and the second web server 300 operates an auction site has been described, but the types of services in the sites operated by each server are as follows. It is not limited to these. For example, the present invention can be applied to advertisement frames on websites that provide various services, such as travel reservation sites, restaurant information sites, golf course reservation sites, news sites, recipe information sites, and Internet banking sites.

11…CPU
18…記憶部
19…通信部
50…インターネット
60、70…広告枠
100…広告枠管理サーバ
200…第1のウェブサーバ
300…第2のウェブサーバ
400…ユーザ端末
11 ... CPU
DESCRIPTION OF SYMBOLS 18 ... Memory | storage part 19 ... Communication part 50 ... Internet 60, 70 ... Advertisement space 100 ... Advertisement space management server 200 ... 1st web server 300 ... 2nd web server 400 ... User terminal

Claims (7)

第1のウェブサーバ及び第2のウェブサーバと通信可能な通信部と、
前記第1のウェブサーバが提供する第1のウェブサイトの所定期間における第1のページビューと、前記第2のウェブサーバが提供する第2のウェブサイトの前記所定期間における第2のページビューとを記憶可能な記憶部と、
前記第1のページビューと前記第2のページビューとの比率に応じて、前記第1のウェブサイト内で前記第2のウェブサイトに関連するコンテンツが表示される第1のコンテンツ枠の表示態様と、前記第2のウェブサイト内で前記第1のウェブサイトに関連するコンテンツが表示される第2のコンテンツ枠の表示態様とを、前記第1のコンテンツ枠の露出度と前記第2のコンテンツ枠の露出度とがほぼ同等となるように決定し、
前記決定された第1のコンテンツ枠の表示態様に関する情報を前記第1のウェブサーバへ送信し、前記決定された第2のコンテンツ枠の表示態様に関する情報を前記第2のウェブサーバへ送信するように前記通信部を制御する
ことが可能な制御部と
を具備するサーバ装置。
A communication unit capable of communicating with the first web server and the second web server;
A first page view of the first website provided by the first web server for a predetermined period, and a second page view of the second website provided by the second web server for the predetermined period; A storage unit capable of storing
A display mode of a first content frame in which content related to the second website is displayed in the first website according to a ratio between the first page view and the second page view. And a display mode of a second content frame in which content related to the first website is displayed in the second website, the degree of exposure of the first content frame, and the second content Decide so that the exposure of the frame is almost the same,
Information related to the determined display mode of the first content frame is transmitted to the first web server, and information related to the determined display mode of the second content frame is transmitted to the second web server. And a control unit capable of controlling the communication unit.
請求項1に記載のサーバ装置であって、
前記制御部は、前記比率に応じて、前記第1のコンテンツ枠の面積と前記第2のコンテンツ枠の面積とを決定する
サーバ装置。
The server device according to claim 1,
The said control part is a server apparatus which determines the area of a said 1st content frame and the area of a said 2nd content frame according to the said ratio.
請求項1に記載のサーバ装置であって、
前記制御部は、前記比率に応じて、前記第1のコンテンツ枠の位置と前記第2のコンテンツ枠の位置とを決定する
サーバ装置。
The server device according to claim 1,
The control unit determines a position of the first content frame and a position of the second content frame according to the ratio.
請求項1に記載のサーバ装置であって、
前記記憶部は、前記第1のページビューと前記第2のページビューとを前記第1のウェブサイトが有する階層状に構成された複数のページ毎及び前記第2のウェブサイトが有する階層状に構成された複数のページ毎に記憶し、
前記制御部は、前記比率に応じて、前記第1のコンテンツ枠が表示される前記第1のウェブサイト内の階層と、前記第2のコンテンツ枠が表示される前記第2のウェブサイト内の階層と決定する
サーバ装置。
The server device according to claim 1,
The storage unit includes a plurality of pages configured in a hierarchy that the first website has the first page view and the second page view, and a hierarchy that the second website has. Remember for each configured page,
In accordance with the ratio, the control unit includes a hierarchy in the first website where the first content frame is displayed and a level in the second website where the second content frame is displayed. Server device that determines the hierarchy.
請求項1に記載のサーバ装置であって、
前記記憶部は、前記第1のウェブサイトに対するユーザの検索要求に対して表示された検索結果ページのページビューと、前記第2のウェブサイトに対する前記検索要求に対して表示された検索結果ページのページビューとを検索条件毎に記憶し、
前記制御部は、前記比率を基に、前記第1のウェブサイトと前記第2のウェブサイトのうち少なくとも一方のウェブサイトにおいて、所定の検索条件による検索要求に対して表示された検索結果ページにコンテンツ枠が表示されるように決定する
サーバ装置。
The server device according to claim 1,
The storage unit includes a page view of a search result page displayed in response to a user search request for the first website, and a search result page displayed in response to the search request for the second website. Remember page views for each search condition,
Based on the ratio, the control unit displays a search result page displayed in response to a search request based on a predetermined search condition on at least one of the first website and the second website. A server device that determines that a content frame is displayed.
第1のウェブサーバが提供する第1のウェブサイトの所定期間における第1のページビューと第2のウェブサーバが提供する第2のウェブサイトの前記所定期間における第2のページビューとを取得し、
前記第1のページビューと前記第2のページビューとの比率に応じて、前記第1のウェブサイト内で前記第2のウェブサイトに関連するコンテンツが表示される第1のコンテンツ枠の表示態様と、前記第2のウェブサイト内で前記第1のウェブサイトに関連するコンテンツが表示される第2のコンテンツ枠の表示態様とを、前記第1のコンテンツ枠の露出度と前記第2のコンテンツ枠の露出度とがほぼ同等となるように決定し、
前記決定された第1のコンテンツ枠の表示態様に関する情報を前記第1のウェブサーバへ送信し、
前記決定された第2のコンテンツ枠の表示態様に関する情報を前記第2のウェブサーバへ送信する
情報処理方法。
Obtaining a first page view during a predetermined period of the first web site first web server provides, a second page view in the predetermined period of the second web sites second web server provides And
A display mode of a first content frame in which content related to the second website is displayed in the first website according to a ratio between the first page view and the second page view. And a display mode of a second content frame in which content related to the first website is displayed in the second website, the degree of exposure of the first content frame, and the second content Decide so that the exposure of the frame is almost the same,
Transmitting information related to the determined display mode of the first content frame to the first web server;
An information processing method for transmitting information related to the determined display mode of the second content frame to the second web server.
サーバ装置に、
第1のウェブサーバが提供する第1のウェブサイトの所定期間における第1のページビューと第2のウェブサーバが提供する第2のウェブサイトの前記所定期間における第2のページビューとを取得するステップと、
前記第1のページビューと前記第2のページビューとの比率に応じて、前記第1のウェブサイト内で前記第2のウェブサイトに関連するコンテンツが表示される第1のコンテンツ枠の表示態様と、前記第2のウェブサイト内で前記第1のウェブサイトに関連するコンテンツが表示される第2のコンテンツ枠の表示態様とを、前記第1のコンテンツ枠の露出度と前記第2のコンテンツ枠の露出度とがほぼ同等となるように決定するステップと、
前記決定された第1のコンテンツ枠の表示態様に関する情報を前記第1のウェブサーバへ送信するステップと、
前記決定された第2のコンテンツ枠の表示態様に関する情報を前記第2のウェブサーバへ送信するステップと
を実行させるプログラム。
On the server device,
Obtaining a first page view during a predetermined period of the first web site first web server provides, a second page view in the predetermined period of the second web sites second web server provides And steps to
A display mode of a first content frame in which content related to the second website is displayed in the first website according to a ratio between the first page view and the second page view. And a display mode of a second content frame in which content related to the first website is displayed in the second website, the degree of exposure of the first content frame, and the second content A step of determining that the degree of exposure of the frame is substantially equal;
Transmitting information related to the determined display mode of the first content frame to the first web server;
Transmitting the information on the determined display mode of the second content frame to the second web server.
JP2014520086A 2013-11-29 2013-11-29 Server apparatus, information processing method, and program Active JP5614698B1 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/082164 WO2015079556A1 (en) 2013-11-29 2013-11-29 Server device, information processing method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5614698B1 true JP5614698B1 (en) 2014-10-29
JPWO2015079556A1 JPWO2015079556A1 (en) 2017-03-16

Family

ID=52574705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014520086A Active JP5614698B1 (en) 2013-11-29 2013-11-29 Server apparatus, information processing method, and program

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5614698B1 (en)
WO (1) WO2015079556A1 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6736287B2 (en) * 2015-12-22 2020-08-05 ヤフー株式会社 Determination device, determination method, and determination program
CN108062590A (en) * 2017-12-15 2018-05-22 深圳市梵高夫科技有限公司 Distribution method, device and the storage medium in golf game region
JP7260085B2 (en) * 2019-01-24 2023-04-18 株式会社電通 Frame exchange evaluation system, frame exchange evaluation device and program

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001357284A (en) * 2000-06-12 2001-12-26 Active International Japan:Kk System and method for exchanging advertisement frames among many media companies

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001357284A (en) * 2000-06-12 2001-12-26 Active International Japan:Kk System and method for exchanging advertisement frames among many media companies

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015079556A1 (en) 2015-06-04
JPWO2015079556A1 (en) 2017-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8379053B1 (en) Identification of areas of interest on a web page
JP5905638B2 (en) User interface content optimization system
US8972418B2 (en) Dynamic generation of relevant items
US9292189B2 (en) Techniques to display location-based information
US9626691B2 (en) Determining a bid modifier value to maximize a return on investment in a hybrid campaign
US20150095412A1 (en) System and method for pushing network information
US20140033228A1 (en) Configuring content display dimensions
AU2014240210A1 (en) Accessing location-based content
US20180096380A1 (en) Objective based advertisement placement platform
US20150172147A1 (en) Visualization of the reach of a post by a member of an on-line social networking system
US10547711B2 (en) Using off-screen user interface data during remote sessions
JP2019191659A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP5614698B1 (en) Server apparatus, information processing method, and program
EP3335181A1 (en) Detecting visibility of a content item in a content item slot on a resource
US10062088B2 (en) Information distribution apparatus, information distribution method, and storage medium
JP2021002076A (en) Information processing apparatus, information processing method and program
US20170221005A1 (en) Quantifying job poster value
JP5987012B2 (en) Information providing device, terminal device, information providing method, information providing program, and information acquisition program
US20110066935A1 (en) Data file and rule driven synchronous or asynchronous document generation
US20110072354A1 (en) Social network service synchronization
CN107766436B (en) Address associated data processing method, user terminal and server
US9794369B2 (en) Active web page consolidator
US20140337406A1 (en) Automatic transmission of user profile information to a web server
US20230065501A1 (en) Interaction tracking controls
US20170221006A1 (en) Aggregated job poster value

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5614698

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250