JP5613090B2 - デバイスドライバ選択プログラム、電子機器 - Google Patents
デバイスドライバ選択プログラム、電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5613090B2 JP5613090B2 JP2011068094A JP2011068094A JP5613090B2 JP 5613090 B2 JP5613090 B2 JP 5613090B2 JP 2011068094 A JP2011068094 A JP 2011068094A JP 2011068094 A JP2011068094 A JP 2011068094A JP 5613090 B2 JP5613090 B2 JP 5613090B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- device driver
- bytecode
- native
- driver
- selection program
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
Description
(手順1)ネイティブデバイスドライバのなかから、外部デバイスに適した製品毎デバイスドライバを検索する。
(手順2)手順1で適したデバイスドライバが見つからなかった場合、ネイティブデバイスドライバのなかから、外部デバイスに適した種別毎デバイスドライバを検索する。
(手順3)手順2で適したデバイスドライバが見つからなかった場合、バイトコードデバイスドライバのなかから、外部デバイスに適した製品毎デバイスドライバを検索する。
(手順4)手順3で適したデバイスドライバが見つからなかった場合、バイトコードデバイスドライバのなかから、外部デバイスに適した種別毎デバイスドライバを検索する。
図1は、本発明の実施形態1に係る電子機器100の機能ブロック図である。電子機器100は、組込ソフトウェアを実行する組込機器であり、CPU(Central Processing Unit)110、OS120、JavaVM(Virtual Machine)130、ネイティブデバイスドライバ140を備える。
電子機器100の接続ポートに外部デバイス200が接続されると、CPU110はその旨を検出する。
CPU110は、OS120に対し、外部デバイス200に適したデバイスドライバを選択するように指示する。OS120は、その指示にしたがって、デバイスドライバ選択プログラム121を起動する。
デバイスドライバ選択プログラム121は、ネイティブデバイスドライバ140のなかに、外部デバイス200に適した製品毎デバイスドライバが存在するか否かを検索する。該当する製品毎デバイスドライバが存在すれば、そのデバイスドライバをOS120に提供し、OS120はそのデバイスドライバを用いて外部デバイス200を認識する。該当するデバイスドライバが存在しない場合は、ステップ(4)に進む。
デバイスドライバ選択プログラム121は、バイトコードデバイスドライバ132のなかに、外部デバイス200に適した製品毎デバイスドライバが存在するか否かを検索するように、JavaVM130を介して常駐Javaプログラム131へ依頼する。常駐Javaプログラム131は、バイトコードデバイスドライバ132のなかから該当するデバイスドライバを検索する。該当する製品毎デバイスドライバが存在すれば、そのデバイスドライバをOS120に提供し、OS120はそのデバイスドライバを用いて外部デバイス200を認識する。該当するデバイスドライバが存在しない場合は、ステップ(5)に進む。
デバイスドライバ選択プログラム121は、ネイティブデバイスドライバ140のなかに、外部デバイス200に適した種別毎デバイスドライバが存在するか否かを検索する。該当する種別毎デバイスドライバが存在すれば、そのデバイスドライバをOS120に提供し、OS120はそのデバイスドライバを用いて外部デバイス200を認識する。該当するデバイスドライバが存在しない場合は、ステップ(6)に進む。
デバイスドライバ選択プログラム121は、バイトコードデバイスドライバ132のなかに、外部デバイス200に適した種別毎デバイスドライバが存在するか否かを検索するように、JavaVM130を介して常駐Javaプログラム131へ依頼する。常駐Javaプログラム131は、バイトコードデバイスドライバ132のなかから該当するデバイスドライバを検索する。該当する種別毎デバイスドライバが存在すれば、そのデバイスドライバをOS120に提供し、OS120はそのデバイスドライバを用いて外部デバイス200を認識する。該当するデバイスドライバが存在しない場合は、適当なデバイスドライバが存在しない旨をOS120に回答する。
電子機器100の接続ポートが複数ある場合は、外部デバイス200を電子機器100に複数接続することもできる。この場合、電子機器100に接続された外部デバイス200毎にデバイスドライバ選択プログラム121を起動してそれぞれの外部デバイス200について上記ステップを実行してもよいし、単一のデバイスドライバ選択プログラム121が全ての外部デバイス200について上記ステップを実行してもよい。
以上のように、本実施形態1に係るデバイスドライバ選択プログラム121は、バイトコードデバイスドライバ132のうち外部デバイス200の製品毎デバイスドライバを検索し、適したものが見つからなかった場合は、ネイティブデバイスドライバ140のなかから種別毎デバイスドライバを検索する。これにより、種別毎デバイスドライバよりも製品毎デバイスドライバを優先して選択することができる。
実施形態1では、常駐Javaプログラム131およびその配下のバイトコードデバイスドライバ132がJava言語によって実装されている例を説明したが、その他の実行環境に依存しないバイトコードを用いるプログラム言語を用いてこれらを実装することもできる。例えば、Microsoft(登録商標)社の.NETなどがその1例として考えられる。
Claims (7)
- 電子機器に外部デバイスが接続されたとき、前記外部デバイスを前記電子機器のOSに認識させるためのデバイスドライバを選択する処理を、前記電子機器が備える演算装置に実行させるデバイスドライバ選択プログラムであって、
前記デバイスドライバ選択プログラムは、前記OSの一部または前記OSの内部モジュールとして実装されており、
前記電子機器は、前記デバイスドライバとして、
バイナリコードで実装されたネイティブデバイスドライバと、
実行環境に依存しないバイトコードで実装されたバイトコードデバイスドライバと、
を備えており、
前記デバイスドライバ選択プログラムは、前記演算装置に、
前記バイトコードデバイスドライバのうち、個別の前記外部デバイス毎に開発されているデバイスドライバを検索するバイトコード製品検索ステップ、
前記バイトコード製品検索ステップにおいて該当する前記バイトコードデバイスドライバが見つからなかった場合、前記ネイティブデバイスドライバのうち、前記外部デバイスの種別毎に開発されているデバイスドライバを検索するネイティブ種別検索ステップ、
を実行させ、
前記電子機器は、
実行環境に依存しないバイトコードで記述された常駐アプリケーションを常時実行しており、
前記バイトコードデバイスドライバは、
前記常駐アプリケーションの配下で実行されるバイトコードモジュールとして実装されており、
前記デバイスドライバ選択プログラムは、前記バイトコード製品検索ステップにおいて、前記演算装置に、
前記バイトコードデバイスドライバのうち、個別の前記外部デバイス毎に開発されているデバイスドライバを検索するように、前記常駐アプリケーションに対して依頼し、その結果を受け取るステップを実行させる
ことを特徴とするデバイスドライバ選択プログラム。 - 前記演算装置に、
前記バイトコード製品検索ステップを実行させる前に、前記ネイティブデバイスドライバのうち、個別の前記外部デバイス毎に開発されているデバイスドライバを検索するネイティブ製品検索ステップを実行させ、
前記ネイティブ製品検索ステップにおいて該当する前記ネイティブデバイスドライバが見つからなかった場合、前記バイトコード製品検索ステップを実行させる
ことを特徴とする請求項1記載のデバイスドライバ選択プログラム。 - 前記演算装置に、
前記ネイティブ種別検索ステップにおいて該当する前記ネイティブデバイスドライバが見つからなかった場合、
前記バイトコードデバイスドライバのうち、前記外部デバイスの種別毎に開発されているデバイスドライバを検索するステップを実行させる
ことを特徴とする請求項1または2記載のデバイスドライバ選択プログラム。 - 前記ネイティブデバイスドライバと前記バイトコードデバイスドライバは、前記電子機器上の物理信号を制御するレイヤーよりも上位のレイヤーのデバイスドライバとして記述されている
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項記載のデバイスドライバ選択プログラム。 - 前記ネイティブデバイスドライバと前記バイトコードデバイスドライバは、USB規格におけるデバイスドライバレイヤーのデバイスドライバとして記述されている
ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項記載のデバイスドライバ選択プログラム。 - 請求項1から5のいずれか1項記載のデバイスドライバ選択プログラムと、
前記ネイティブデバイスドライバと、
前記バイトコードデバイスドライバと、
前記デバイスドライバ選択プログラムを実行する演算装置と、
を備えたことを特徴とする電子機器。 - 実行環境に依存しないバイトコードで記述された常駐アプリケーションを備え、
前記バイトコードデバイスドライバは、
前記常駐アプリケーションの配下で実行されるバイトコードモジュールとして構成されており、
前記演算装置は、前記常駐アプリケーションを常時実行する
ことを特徴とする請求項6記載の電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011068094A JP5613090B2 (ja) | 2011-03-25 | 2011-03-25 | デバイスドライバ選択プログラム、電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011068094A JP5613090B2 (ja) | 2011-03-25 | 2011-03-25 | デバイスドライバ選択プログラム、電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012203678A JP2012203678A (ja) | 2012-10-22 |
JP5613090B2 true JP5613090B2 (ja) | 2014-10-22 |
Family
ID=47184620
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011068094A Active JP5613090B2 (ja) | 2011-03-25 | 2011-03-25 | デバイスドライバ選択プログラム、電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5613090B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5294892B2 (ja) * | 2009-01-14 | 2013-09-18 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、装置、制御方法、及びプログラム |
JP2011048503A (ja) * | 2009-08-25 | 2011-03-10 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
-
2011
- 2011-03-25 JP JP2011068094A patent/JP5613090B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012203678A (ja) | 2012-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12056519B2 (en) | Virtual machine migration method and apparatus | |
CN103034510B (zh) | 可按需要动态调整的uefi bios快速安全启动方法 | |
RU2490695C2 (ru) | Разделение режимов работы для изменений приложения | |
US7660979B2 (en) | Multi-mode computer systems and operating methods thereof | |
EP2705422B1 (en) | Dynamically redirecting boot to another operating system | |
JP5976020B2 (ja) | アンチマルウェアメタデータのルックアップを行うためのシステム及び方法 | |
US9003175B2 (en) | System and method for accelerated boot performance | |
JP6136127B2 (ja) | コントローラ、電子機器及びusbデバイスの制御方法 | |
US10540498B2 (en) | Technologies for hardware assisted native malware detection | |
US9274804B2 (en) | Overlapped boot task fetches and boot task execution to reduce boot time in an electrical device | |
JP2009259108A (ja) | 情報処理装置および情報処理装置の制御方法 | |
JP2012079130A (ja) | デバッグ支援プログラム、デバッグ支援装置、及びデバッグ支援方法 | |
US20150113532A1 (en) | Cloudboot system, virtual machine with the cloudboot system, and method for starting up the virtual machine | |
EP2390786A1 (en) | Information processor provided with configuration change function, system configuration change method, and system configuration change program | |
JP2013519168A5 (ja) | ||
JP2014127209A (ja) | 仮想マシンのコンピュータプログラムインストールシステム及びその方法 | |
US20130160009A1 (en) | Control computer and method for deploying virtual machines | |
US20120151094A1 (en) | Method and Apparatus for Internet Browsing | |
TWI450090B (zh) | 關於改變程式之啟動列表以判定電腦系統性能是否增進之方法及系統 | |
US20120144390A1 (en) | Customized computer image preparation and deployment including virtual machine mode | |
JP5613090B2 (ja) | デバイスドライバ選択プログラム、電子機器 | |
CN104516752B (zh) | 一种信息处理方法及电子设备 | |
JP5562376B2 (ja) | ウイルス対策コンピュータシステム | |
JP5613091B2 (ja) | デバイスドライバ起動監視プログラム、電子機器 | |
CN103365694A (zh) | 一种b/s系统初次运行时的ie环境设置方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131003 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140603 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140715 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140812 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140905 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5613090 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |