JP5611088B2 - System bus diagnostic device - Google Patents

System bus diagnostic device Download PDF

Info

Publication number
JP5611088B2
JP5611088B2 JP2011054400A JP2011054400A JP5611088B2 JP 5611088 B2 JP5611088 B2 JP 5611088B2 JP 2011054400 A JP2011054400 A JP 2011054400A JP 2011054400 A JP2011054400 A JP 2011054400A JP 5611088 B2 JP5611088 B2 JP 5611088B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
system bus
module
management
failure
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011054400A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012190333A (en
Inventor
正信 小野
正信 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2011054400A priority Critical patent/JP5611088B2/en
Publication of JP2012190333A publication Critical patent/JP2012190333A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5611088B2 publication Critical patent/JP5611088B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

この発明は、システムバスに接続される複数の機能用のモジュールの故障を切り分けるシステムバスの診断装置に関する。   The present invention relates to a system bus diagnosis device that isolates failures of a plurality of function modules connected to a system bus.

従来のシステムバスは、複数の機能用のモジュールが同じシステムバスに接続され、システムバスを介して機能用のモジュールの間で通信ができ、機能用のモジュールとシステムバスとの切り離しができないものであった。
もし、1台の機能用のモジュールがシステムバスを占有した状態で故障すると、全ての機能用のモジュールの間で通信ができなくなり、機能用のモジュールの故障を切り分けるのが困難だった。
In the conventional system bus, a plurality of function modules are connected to the same system bus, and communication is possible between the function modules via the system bus, and the function module and the system bus cannot be separated. there were.
If one functional module fails while occupying the system bus, communication between all functional modules becomes impossible, and it is difficult to isolate the failure of the functional module.

そこで、特許文献1のように、システムバスとは独立な機能ブロック間の通信ルートである保守バスと、機能ブロックにシステムバスとの接続、切り離し制御が可能なドライバ・レシーバと、を設けて、故障を切り分ける自動バス切り分け方法がある。
この自動バス切り分け方法は、システムバスの故障が発生した時に、保守バスを介して機能ブロックのドライバ・レシーバを制御して、システムバスと機能ブロックとの接続、切り離しを行い、システムバスの故障が発生するか否かで機能ブロックの故障を切り分けるものである。
Therefore, as in Patent Document 1, a maintenance bus that is a communication route between functional blocks independent of the system bus, and a driver / receiver that can be connected to and disconnected from the system bus in the functional block are provided, There is an automatic bus isolation method that isolates failures.
In this automatic bus isolation method, when a system bus failure occurs, the driver / receiver of the function block is controlled via the maintenance bus to connect and disconnect the system bus and the function block. Functional block failures are determined by whether or not they occur.

特開平6−266631号公報(第2−3頁、図5)JP-A-6-266663 (page 2-3, FIG. 5)

特許文献1の自動バス切り分け方法では、ドライバ・レシーバに対する制御機能を、機能用のモジュールである機能ブロックに持たせている。
もし、機能ブロックで致命的な障害が発生すると、保守バスを介して機能ブロックからドライバ・レシーバを制御できず、機能ブロックとシステムバスとを切り離すことができなくなり、機能ブロックの故障を切り分けられないという問題があった。
In the automatic bus isolation method disclosed in Patent Document 1, a control function for a driver / receiver is provided in a functional block which is a functional module.
If a fatal failure occurs in a functional block, the driver / receiver cannot be controlled from the functional block via the maintenance bus, the functional block and the system bus cannot be separated, and the functional block failure cannot be isolated. There was a problem.

この発明は、機能用のモジュールとシステムバスとを確実に切り離して、故障を切り分けるシステムバスの診断装置を提供することを目的とする。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a system bus diagnosis device that reliably separates a functional module from a system bus to isolate a fault.

この発明のシステムバスの診断装置は、複数の機能用のモジュールが複数の第1の接続回路を介して接続されるシステムバスであって、
前記システムバスと接続され、前記複数の機能用のモジュールと前記システムバスとの接続を制御する前記複数の第1の接続回路を備えるシステムバスの診断装置において、
前記複数の第1の接続回路とは異なる複数の第2の接続回路を介して前記システムバスに接続される複数の管理用のモジュールと、
前記複数の第1の接続回路と前記複数の管理用のモジュールとを接続する制御線とは異なる制御線であって、前記複数の第2の接続回路の1つと前記複数の管理用のモジュールの1つとを組み合わせ、各々別の組み合わせとして接続する複数の制御線と、
前記各管理用のモジュールを互いに繋ぐ故障通知線と、
前記各管理用のモジュールと前記複数の第1の接続回路との接続を切り替えるセレクタと、を備え、
前記各管理用のモジュールは、前記故障通知線を介して通知された各管理用のモジュールの故障情報を基に、前記第2の接続回路を介して前記システムバスとの接続を制御するとともに、前記セレクタにより前記第1の接続回路を介して前記複数の機能用のモジュールとの接続を切り替え、前記システムバスに接続する前記複数の機能用のモジュールとの間で通信できるか否かを判定して前記複数の機能用のモジュールの故障を切り分けるものである。
The system bus diagnosis device of the present invention is a system bus to which a plurality of function modules are connected via a plurality of first connection circuits,
In the system bus diagnosis device including the plurality of first connection circuits connected to the system bus and controlling connection between the plurality of function modules and the system bus,
A plurality of management modules connected to the system bus via a plurality of second connection circuits different from the plurality of first connection circuits;
Wherein the plurality of first connection circuit and a control line for connecting the plurality of modules for managing a different control line, module for the plurality of management one and the plurality of second connection circuit combining one bets, and a plurality of control lines connected as a combination different each
A failure notification line connecting the management modules to each other;
A selector that switches connection between each of the management modules and the plurality of first connection circuits,
Each of the management modules controls connection to the system bus via the second connection circuit based on failure information of each management module notified via the failure notification line, The selector switches the connection with the plurality of function modules via the first connection circuit, and determines whether communication is possible with the plurality of function modules connected to the system bus. Thus, the failure of the modules for the plurality of functions is isolated.

この発明のシステムバスの診断装置は、複数の機能用のモジュールが複数の第1の接続回路を介して接続されるシステムバスであって、
前記システムバスと接続され、前記複数の機能用のモジュールと前記システムバスとの接続を制御する前記複数の第1の接続回路を備えるシステムバスの診断装置において、
前記複数の第1の接続回路とは異なる複数の第2の接続回路を介して前記システムバスに接続される複数の管理用のモジュールと、
前記複数の第1の接続回路と前記複数の管理用のモジュールとを接続する制御線とは異なる制御線であって、前記複数の第2の接続回路の1つと前記複数の管理用のモジュールの1つとを組み合わせ、各々別の組み合わせとして接続する複数の制御線と、
前記各管理用のモジュールを互いに繋ぐ故障通知線と、
前記各管理用のモジュールと前記複数の第1の接続回路との接続を切り替えるセレクタと、を備え、
前記各管理用のモジュールは、前記故障通知線を介して通知された各管理用のモジュールの故障情報を基に、前記第2の接続回路を介して前記システムバスとの接続を制御するとともに、前記セレクタにより前記第1の接続回路を介して前記複数の機能用のモジュールとの接続を切り替え、前記システムバスに接続する前記複数の機能用のモジュールとの間で通信できるか否かを判定して前記複数の機能用のモジュールの故障を切り分けるものであって、故障した管理用のモジュールを切り替えることで、継続して故障を切り分けることができる信頼性の高い、システムバスの診断装置を提供することができるシステムバスの診断装置を提供することが可能となる。
The system bus diagnosis device of the present invention is a system bus to which a plurality of function modules are connected via a plurality of first connection circuits,
In the system bus diagnosis device including the plurality of first connection circuits connected to the system bus and controlling connection between the plurality of function modules and the system bus,
A plurality of management modules connected to the system bus via a plurality of second connection circuits different from the plurality of first connection circuits;
Wherein the plurality of first connection circuit and a control line for connecting the plurality of modules for managing a different control line, module for the plurality of management one and the plurality of second connection circuit combining one bets, and a plurality of control lines connected as a combination different each
A failure notification line connecting the management modules to each other;
A selector that switches connection between each of the management modules and the plurality of first connection circuits,
Each of the management modules controls connection to the system bus via the second connection circuit based on failure information of each management module notified via the failure notification line, The selector switches the connection with the plurality of function modules via the first connection circuit, and determines whether communication is possible with the plurality of function modules connected to the system bus. The present invention provides a highly reliable system bus diagnosis device that can isolate failures of the plurality of function modules and can continuously isolate failures by switching the failed management module. It is possible to provide a diagnostic device for a system bus.

この発明の実施の形態1における診断装置の構成図である。It is a block diagram of the diagnostic apparatus in Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1における診断装置のフローチャートである。It is a flowchart of the diagnostic apparatus in Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態2における診断装置のフローチャートである。It is a flowchart of the diagnostic apparatus in Embodiment 2 of this invention. この発明の実施の形態3における診断装置の構成図である。It is a block diagram of the diagnostic apparatus in Embodiment 3 of this invention.

実施の形態1.
この発明の実施の形態1では、システムバスと接続される管理用のモジュールと、接続回路と管理用のモジュールとを接続する制御線を備え、管理用のモジュールが、接続回路を制御し、システムバスに接続する機能用のモジュールとの間で通信できるか否かを判定して機能用のモジュールの故障を切り分ける。
図1は、この発明の実施の形態1におけるシステムバスの診断装置の構成図である。図2は、この発明の実施の形態1におけるシステムバスの診断装置の動作を示すフローチャートである。
Embodiment 1 FIG.
In the first embodiment of the present invention, a management module connected to the system bus and a control line for connecting the connection circuit and the management module are provided. The management module controls the connection circuit, and the system It is determined whether or not communication with the function module connected to the bus is possible, and the failure of the function module is determined.
1 is a configuration diagram of a system bus diagnosis apparatus according to Embodiment 1 of the present invention. FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the system bus diagnosis apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.

この発明の実施の形態1におけるシステムバスの診断装置の構成について、図1をもとに説明する。
システムバス1には、管理用のモジュール2と、A機能用のモジュール3aとB機能用のモジュール3bとC機能用のモジュール3cとが接続される。
管理用のモジュール2とシステムバス1とは、直接、接続される。
A機能用のモジュール3aとシステムバス1との接続は、接続回路4aで制御され、B機能用のモジュール3bとシステムバス1との接続は、接続回路4bで制御され、C機能用のモジュール3cとシステムバス1との接続は、接続回路4cで制御される。
接続回路4aは、管理用のモジュール2と制御線5aで接続され、接続回路4bは、管理用のモジュール2と制御線5bで接続され、接続回路4cは、管理用のモジュール2と制御線5cで接続される。
機能用のモジュールの総数nは、3とする。
The configuration of the system bus diagnosis apparatus according to Embodiment 1 of the present invention will be described with reference to FIG.
The system bus 1 is connected to a management module 2, an A function module 3a, a B function module 3b, and a C function module 3c.
The management module 2 and the system bus 1 are directly connected.
The connection between the A function module 3a and the system bus 1 is controlled by the connection circuit 4a, the connection between the B function module 3b and the system bus 1 is controlled by the connection circuit 4b, and the C function module 3c. And the system bus 1 are controlled by a connection circuit 4c.
The connection circuit 4a is connected to the management module 2 via the control line 5a, the connection circuit 4b is connected to the management module 2 via the control line 5b, and the connection circuit 4c is connected to the management module 2 and the control line 5c. Connected with.
The total number n of function modules is 3.

この発明の実施の形態1におけるシステムバスの診断装置の動作について、図2をもとに説明する。
故障の発生状況として、A機能用のモジュール3aとB機能用のモジュール3bとは、故障が発生してシステムバス1を介した通信ができないとし、C機能用のモジュール3cは、故障が発生していないとする。
The operation of the system bus diagnosis apparatus according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
As a failure occurrence state, it is assumed that the A function module 3a and the B function module 3b fail to communicate via the system bus 1, and the C function module 3c fails. Suppose not.

ステップS101では、管理用のモジュール2から制御線5aと制御線5bと制御線5cとを介して、接続回路4aと接続回路4bと接続回路4cとを制御して、システムバス1に接続するA機能用のモジュール3aとB機能用のモジュール3bとC機能用のモジュール3cとを切り離す。
このステップの切り離しにより、管理用のモジュール2が接続回路を制御する回数は、合計3回となる。
In step S101, the connection module 4a, the connection circuit 4b, and the connection circuit 4c are controlled from the management module 2 via the control line 5a, the control line 5b, and the control line 5c, and connected to the system bus 1. The function module 3a, the B function module 3b, and the C function module 3c are separated.
With this step separation, the management module 2 controls the connection circuit a total of three times.

ステップS102では、変数kに「1」を設定する。   In step S102, “1” is set to the variable k.

「k=1」の時は、A機能用のモジュール3aの故障を切り分ける。
ステップS103では、管理用のモジュール2から制御線5aを介して接続回路4aを制御して、ステップS101で切り離したA機能用のモジュール3aをシステムバス1に接続し、管理用のモジュール2とA機能用のモジュール3aとの間で通信できるか否かを判定する。
このステップの接続により、管理用のモジュール2が接続回路を制御する回数は、合計4回となる。
When “k = 1”, the failure of the module 3a for the A function is determined.
In step S103, the connection module 4a is controlled from the management module 2 via the control line 5a, and the A function module 3a disconnected in step S101 is connected to the system bus 1, and the management module 2 and A It is determined whether or not communication with the function module 3a is possible.
By connecting in this step, the management module 2 controls the connection circuit a total of four times.

ステップS104では、A機能用のモジュール3aが故障しているので、ステップS103の判定結果が「不可」となり、ステップS105を実行する。   In step S104, since the module 3a for the A function has failed, the determination result in step S103 is “impossible”, and step S105 is executed.

ステップS105では、ステップS103で接続したA機能用のモジュール3aを故障と判定し、管理用のモジュール2から制御線5aを介して接続回路4aを制御して、システムバス1からA機能用のモジュール3aを切り離す。
このステップの切り離しにより、管理用のモジュール2が接続回路を制御する回数は、合計5回となる。
In step S105, the A function module 3a connected in step S103 is determined as a failure, and the connection module 4a is controlled from the management module 2 via the control line 5a. Disconnect 3a.
With this step separation, the management module 2 controls the connection circuit a total of five times.

ステップS106では、ステップS101で切り離した機能用のモジュールを全て接続して確認していないので、ステップS107を実行する。   In step S106, since all the function modules disconnected in step S101 are not connected and confirmed, step S107 is executed.

ステップS107では、変数kをカウントアップし、「k=2」として、ステップS103を実行し、B機能用のモジュール3bの故障を切り分ける。
B機能用のモジュール3bは、故障しているので、A機能用のモジュール3aと同様の動作となるので、ステップS106までの説明を省略する。
なお、B機能用のモジュール3bの故障を切り分ける場合も、A機能用のモジュール3aと同様に、接続回路を制御する回数が2回となり、管理用のモジュール2が接続回路を制御する回数は、合計7回となる。
In step S107, the variable k is counted up, "k = 2" is set, and step S103 is executed to isolate the failure of the module 3b for the B function.
Since the B function module 3b is out of order, the operation is the same as that of the A function module 3a. Therefore, the description up to step S106 is omitted.
Even when the failure of the B function module 3b is isolated, the number of times the connection circuit is controlled is two times, and the number of times that the management module 2 controls the connection circuit is the same as the A function module 3a. Total 7 times.

次に、ステップS107では、変数kをカウントアップして、「k=3」として、ステップS103を実行する。   Next, in step S107, the variable k is counted up, “k = 3” is set, and step S103 is executed.

「k=3」の時は、C機能用のモジュール3cの故障を切り分ける。
ステップS103では、管理用のモジュール2から制御線5cを介して接続回路4cを制御して、ステップS101で切り離したC機能用のモジュール3cをシステムバス1に接続し、管理用のモジュール2とC機能用のモジュール3cとの間で通信できるか否かを判定する。
このステップの接続により、管理用のモジュール2が接続回路を制御する回数は、合計8回となる。
When “k = 3”, the failure of the C function module 3c is determined.
In step S103, the connection module 4c is controlled from the management module 2 via the control line 5c, the C function module 3c disconnected in step S101 is connected to the system bus 1, and the management module 2 and C It is determined whether or not communication with the function module 3c is possible.
By connecting in this step, the management module 2 controls the connection circuit a total of eight times.

ステップS104では、C機能用のモジュール3cが故障していないので、ステップS103の判定結果が「可能」となり、ステップS106を実行する。   In step S104, since the module 3c for C function has not failed, the determination result in step S103 is “possible”, and step S106 is executed.

ステップS106では、ステップS101で切り離した機能用のモジュールを全て確認したとして、終了する。
前記のように、故障の切り分けが完了すると、管理用のモジュール2が接続回路を制御する回数は、合計8回となる。
In step S106, it is determined that all the function modules disconnected in step S101 have been confirmed, and the process ends.
As described above, when the fault isolation is completed, the management module 2 controls the connection circuit a total of eight times.

この発明の実施の形態1によれば、機能用のモジュールとシステムバスとを確実に切り離して、故障を切り分けるシステムバスの診断装置を提供することができる。   According to the first embodiment of the present invention, it is possible to provide a system bus diagnosis device that reliably separates a function module from a system bus and isolates a failure.

実施の形態2.
この発明の実施の形態1では、システムバスに接続する機能用のモジュールを全て切り離した後に、機能用のモジュールを1台ずつシステムバスと接続して故障を切り分けるため、接続回路を制御する回数が多くなる。
この発明の実施の形態2では、システムバスに接続する機能用のモジュールを1台ずつ切り離して故障候補とし、故障候補を1台ずつシステムバスに接続して故障を切り分けることで、この発明の実施の形態1に比べて、接続回路を制御する回数を少なくなる。
図3は、この発明の実施の形態2におけるシステムバスの診断装置の動作を示すフローチャートである。
Embodiment 2. FIG.
In the first embodiment of the present invention, after all the function modules connected to the system bus are disconnected, the function modules are connected to the system bus one by one to isolate the failure. Become more.
In the second embodiment of the present invention, the function modules connected to the system bus are separated one by one as failure candidates, and the failure candidates are connected to the system bus one by one to isolate the failure. As compared with the first embodiment, the number of times of controlling the connection circuit is reduced.
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the system bus diagnosis apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.

この発明の実施の形態2におけるシステムバスの診断装置の構成は、この発明の実施の形態1と同様の構成となるので、説明を省略する。   Since the configuration of the system bus diagnosis apparatus according to the second embodiment of the present invention is the same as that of the first embodiment of the present invention, the description thereof is omitted.

この発明の実施の形態2におけるシステムバスの診断装置の動作について、図3をもとに説明する。
故障の発生状況として、この発明の実施の形態1と同様に、A機能用のモジュール3aとB機能用のモジュール3bとは故障が発生してシステムバス1を介した通信ができないとし、C機能用のモジュール3cは故障が発生していないとする。
The operation of the system bus diagnosis apparatus according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
As in the first embodiment of the present invention, it is assumed that a failure occurs between the A function module 3a and the B function module 3b and communication via the system bus 1 is not possible. It is assumed that no failure has occurred in the module 3c for use.

ステップS201では、変数kに「1」を設定する。   In step S201, “1” is set to the variable k.

「k=1」の時は、A機能用のモジュール3aを故障候補として切り分ける。
ステップS202では、管理用のモジュール2から制御線5aを介して接続回路4aを制御して、A機能用のモジュール3aを故障候補としてシステムバス1から切り離して、管理用のモジュール2とB機能用のモジュール3bとの間で通信できるか否かを判定する。
このステップの切り離しにより、管理用のモジュール2が接続回路を制御する回数は、合計1回となる。
When “k = 1”, the module 3a for the A function is separated as a failure candidate.
In step S202, the connection module 4a is controlled from the management module 2 via the control line 5a, and the A function module 3a is disconnected from the system bus 1 as a failure candidate, and the management module 2 and the B function It is determined whether or not communication with the module 3b is possible.
With this step separation, the management module 2 controls the connection circuit once in total.

ステップS203では、B機能用のモジュール3bが故障しているので、ステップS202の判定結果が「不可」となり、ステップS204を実行する。   In step S203, since the module 3b for the B function has failed, the determination result in step S202 is “impossible”, and step S204 is executed.

ステップS204では、システムバス1に機能用のモジュールを1台だけ接続し、残りを全て切り離していないので、ステップS205を実行する。
なお、システムバス1に機能用のモジュールを1台だけ接続し、残りの機能用のモジュールを全て切り離した場合は、ステップS206で、機能用のモジュールの故障の切り分けが不明として、管理用のモジュール2又はシステムバス1自体の故障と判定して、終了する。
In step S204, since only one function module is connected to the system bus 1 and all the remaining modules are not disconnected, step S205 is executed.
If only one function module is connected to the system bus 1 and all remaining function modules are disconnected, it is determined in step S206 that the fault isolation of the function module is unknown, and the management module 2 or the system bus 1 itself is determined to be faulty.

ステップS205では、変数kをカウントアップし、「k=2」として、ステップS202を実行する。   In step S205, the variable k is counted up, “k = 2” is set, and step S202 is executed.

「k=2」の時は、B機能用のモジュール3bを故障候補として切り分ける。
ステップS202では、管理用のモジュール2から制御線5bを介して接続回路4bを制御して、B機能用のモジュール3bを故障候補としてシステムバス1から切り離して、管理用のモジュール2とC機能用のモジュール3cとの間で通信できるか否かを判定する。
このステップの切り離しにより、管理用のモジュール2が接続回路を制御する回数は、合計2回となる。
When “k = 2”, the module 3b for the B function is separated as a failure candidate.
In step S202, the connection module 4b is controlled from the management module 2 via the control line 5b, and the B function module 3b is separated from the system bus 1 as a failure candidate, and the management module 2 and the C function It is determined whether or not communication with the module 3c is possible.
With this step separation, the management module 2 controls the connection circuit a total of two times.

ステップS203では、C機能用のモジュール3cが故障していないので、ステップS202の判定結果が「可能」となり、ステップS207を実行する。   In step S203, since the module 3c for C function has not failed, the determination result in step S202 is “possible”, and step S207 is executed.

ステップS207では、変数mに変数kを設定し、「m=2」となる。   In step S207, the variable k is set to the variable m, and “m = 2”.

ステップS208では、ステップS202で最後に故障候補として切り離したB機能用のモジュール3bを故障と判定する。   In step S208, it is determined that the module 3b for the B function that has been finally separated as a failure candidate in step S202 is a failure.

ステップS209では、ステップS202で故障候補として、切り離した機能用のモジュールが1台だけでないので、ステップS210を実行する。
なお、ステップS202で故障候補として、切り離した機能用のモジュールが1台だけならば、終了する。
In step S209, step S210 is executed because there is not only one module for the function separated as a failure candidate in step S202.
Note that if there is only one separated function module as a failure candidate in step S202, the process ends.

ステップS210では、変数kに「1」を設定する。   In step S210, “1” is set to the variable k.

「k=1」の時は、故障候補としたA機能用のモジュール3aの故障を切り分ける。
ステップS211では、管理用のモジュール2から制御線5aを介して接続回路4aを制御して、ステップS202で故障候補としたA機能用のモジュール3aをシステムバス1に接続し、管理用のモジュール2とA機能用のモジュール3aとの間で通信できるか否かを判定する。
このステップの接続により、管理用のモジュール2が接続回路を制御する回数は、合計3回となる。
When “k = 1”, the failure of the A function module 3a as a failure candidate is identified.
In step S211, the connection module 4a is controlled from the management module 2 via the control line 5a, and the module A for function A, which is a failure candidate in step S202, is connected to the system bus 1, and the management module 2 And whether or not communication is possible between the A function module 3a.
By connecting in this step, the management module 2 controls the connection circuit a total of three times.

ステップS212では、A機能用のモジュール3aが故障しているので、ステップS211の判定結果が「不可」となり、ステップS213を実行する。   In step S212, since the module 3a for the A function has failed, the determination result in step S211 is “impossible”, and step S213 is executed.

ステップS213では、ステップS211で接続したA機能用のモジュール3aを故障と判定し、管理用のモジュール2から制御線5aを介して接続回路4aを制御して、システムバス1からA機能用のモジュール3aを切り離す。
このステップの切り離しにより、管理用のモジュール2が接続回路を制御する回数は、合計4回となる。
In step S213, the A function module 3a connected in step S211 is determined to be a failure, and the connection module 4a is controlled from the management module 2 via the control line 5a. Disconnect 3a.
With this step separation, the management module 2 controls the connection circuit a total of four times.

ステップS214では、ステップS208で故障と判定したものを除く、ステップS202で故障候補とした機能用のモジュールを全て接続して確認しているので、終了する。
なお、ステップS208で故障と判定したものを除く、ステップS202で故障候補とした機能用のモジュールを全て接続して確認していない場合は、ステップS215を実行する。
In step S214, since all the function modules that have been determined as failure candidates in step S202 are connected and checked, except for those determined to have failed in step S208, the process ends.
If all the function modules that are candidates for failure have not been connected and confirmed in step S202, except for those determined to have failed in step S208, step S215 is executed.

前記のように、故障の切り分けが完了すると、管理用のモジュール2が接続回路を制御する回数は、合計4回となり、この発明の実施の形態1の合計8回に比べて少なくなる。
したがって、故障の発生状況が同じならば、この発明の実施の形態1に比べて、接続回路を制御する回数が少なくなる。
As described above, when the fault isolation is completed, the management module 2 controls the connection circuit four times in total, which is smaller than the total eight times in the first embodiment of the present invention.
Therefore, if the failure occurrence state is the same, the number of times of controlling the connection circuit is reduced as compared with the first embodiment of the present invention.

この発明の実施の形態2によれば、この発明の実施の形態1と同様に、機能用のモジュールとシステムバスとを確実に切り離して、故障を切り分けるシステムバスの診断装置を提供することができる。
また、故障を切り分けるために接続回路を制御する回数が、この発明の実施の形態1に比べて少なくなるので、システムバスの復旧時間を短縮できる。
According to the second embodiment of the present invention, similarly to the first embodiment of the present invention, it is possible to provide a system bus diagnosis device that reliably separates a functional module from a system bus and isolates a failure. .
Further, since the number of times of controlling the connection circuit to isolate the failure is smaller than that in the first embodiment of the present invention, the recovery time of the system bus can be shortened.

実施の形態3.
この発明の実施の形態1又はこの発明の実施の形態2では、管理用のモジュールが故障すると、故障を切り分けることができない。
この発明の実施の形態3では、管理用のモジュールを、システムバスに2台接続し、一方を動作系、他方を待機系として二重系を構成し、故障した管理用のモジュールを切り替えることで、継続して故障を切り分ける。
図4は、この発明の実施の形態3におけるシステムバスの診断装置の構成図である。
Embodiment 3 FIG.
In the first embodiment of the present invention or the second embodiment of the present invention, when a management module fails, the failure cannot be isolated.
In the third embodiment of the present invention, two management modules are connected to the system bus, one is an operating system, the other is a standby system, a dual system is configured, and the failed management module is switched. Continue to isolate faults.
FIG. 4 is a block diagram of a system bus diagnosis apparatus according to Embodiment 3 of the present invention.

この発明の実施の形態3におけるシステムバスの診断装置の構成について、図4をもとに説明する。
この発明の実施の形態1と同様の構成は、同一の符号を付して、その説明を省略する。
システムバス1には、管理用のAモジュール2aと管理用のBモジュール2bと、A機能用のモジュール3aとB機能用のモジュール3bとC機能用のモジュール3cとが接続される。
管理用のAモジュール2aとシステムバス1との接続は、接続回路4dで制御され、管理用のBモジュール2bとシステムバス1との接続は、接続回路4eで制御される。
接続回路4dは、管理用のBモジュール2bと制御線5dで接続され、接続回路4eは、管理用のAモジュール2aと制御線5eで接続される。
The configuration of the system bus diagnosis apparatus according to Embodiment 3 of the present invention will be described with reference to FIG.
The same configurations as those of the first embodiment of the present invention are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
The system bus 1 is connected to a management A module 2a, a management B module 2b, an A function module 3a, a B function module 3b, and a C function module 3c.
The connection between the management A module 2a and the system bus 1 is controlled by the connection circuit 4d, and the connection between the management B module 2b and the system bus 1 is controlled by the connection circuit 4e.
The connection circuit 4d is connected to the management B module 2b via the control line 5d, and the connection circuit 4e is connected to the management A module 2a via the control line 5e.

管理用のAモジュール2aと管理用のBモジュール2bとの間は、故障通知線9を介して、それぞれの故障情報を通知する。
制御線5aは、管理用のAモジュール2aと管理用のBモジュール2bとの接続をセレクタ8で切替え、制御線5bは、管理用のAモジュール2aと管理用のBモジュール2bとの接続をセレクタ8で切替え、制御線5cは、管理用のAモジュール2aと管理用のBモジュール2bとの接続をセレクタ8で切替える。
セレクタ8は、管理用のAモジュール2aと切替線10aで接続され、管理用のBモジュール2bと切替線10bで接続される。
The failure information is notified between the management A module 2 a and the management B module 2 b via the failure notification line 9.
The control line 5a switches the connection between the management A module 2a and the management B module 2b with the selector 8, and the control line 5b selects the connection between the management A module 2a and the management B module 2b. The control line 5c switches the connection between the management A module 2a and the management B module 2b with the selector 8.
The selector 8 is connected to the management A module 2a via the switching line 10a, and is connected to the management B module 2b via the switching line 10b.

この発明の実施の形態3におけるシステムバスの診断装置の動作について、図4をもとに説明する。
管理用のAモジュール2aを「動作系」として動作させ、管理用のBモジュール2bを「待機系」として待機させている場合を、以下に説明する。
管理用のAモジュール2aは、切替線10aを介してセレクタ8を切り替えて制御線5aと制御線5bと制御線5cと接続し、制御線5eを介して接続回路4eを制御して管理用のBモジュール2bとシステムバス1とを切り離す。
管理用のBモジュール2bは、制御線5dを介して接続回路4dを制御して管理用のAモジュール2aとシステムバス1とを接続する。
「動作系」として動作する管理用のAモジュール2aは、この発明の実施の形態1と同様に、制御線を介して接続回路を制御して、機能用のモジュールの故障を切り分ける。
The operation of the system bus diagnosis apparatus according to Embodiment 3 of the present invention will be described with reference to FIG.
A case where the management A module 2a is operated as an “operation system” and the management B module 2b is set as a “standby system” will be described below.
The management A module 2a switches the selector 8 through the switching line 10a to connect the control line 5a, the control line 5b, and the control line 5c, and controls the connection circuit 4e through the control line 5e to control the management. The B module 2b and the system bus 1 are disconnected.
The management B module 2b controls the connection circuit 4d via the control line 5d to connect the management A module 2a to the system bus 1.
As in the first embodiment of the present invention, the management A module 2a operating as the “operation system” controls the connection circuit via the control line to isolate the failure of the functional module.

次に、管理用のAモジュール2aで故障が発生した場合を、以下に説明する。
管理用のAモジュール2aは、故障通知線9を介して管理用のBモジュール2bに故障情報を通知し、制御線5eを介して接続回路4eを制御して管理用のBモジュール2bとシステムバス1とを接続し、「動作系」から「待機系」に切り替えて待機する。
管理用のBモジュール2bは、故障通知線9を介して故障情報を受信し、制御線5dを介して接続回路4dを制御して管理用のAモジュール2aとシステムバス1とを切り離し、切替線10bを介してセレクタ8を切り替えて制御線5aと制御線5bと制御線5cとを接続し、「待機系」から「動作系」に切り替えて動作する。
「動作系」として動作する管理用のBモジュール2bは、この発明の実施の形態1と同様に、制御線を介して接続回路を制御して、機能用のモジュールの故障を切り分ける。
Next, a case where a failure has occurred in the management A module 2a will be described below.
The management A module 2a notifies failure information to the management B module 2b via the failure notification line 9, and controls the connection circuit 4e via the control line 5e to control the management B module 2b and the system bus. 1 is connected and switched from the “operation system” to the “standby system” and stands by.
The management B module 2b receives failure information via the failure notification line 9, controls the connection circuit 4d via the control line 5d, disconnects the management A module 2a from the system bus 1, and switches the switching line. The selector 8 is switched via 10b to connect the control line 5a, the control line 5b, and the control line 5c, and the operation is switched from the “standby system” to the “operation system”.
As in the first embodiment of the present invention, the management B module 2b operating as the “operation system” controls the connection circuit via the control line to isolate the failure of the functional module.

この発明の実施の形態3によれば、故障した管理用のモジュールを切り替えることで、継続して故障を切り分けることができる信頼性の高い、システムバスの診断装置を提供することができる。   According to the third embodiment of the present invention, it is possible to provide a highly reliable system bus diagnosis device capable of continuously isolating a failure by switching a failed management module.

1 ...システムバス、
2 ...管理用のモジュール、
2a...管理用のAモジュール、
2b...管理用のBモジュール、
3a...A機能用のモジュール、
3b...B機能用のモジュール、
3c...C機能用のモジュール、
4a、4b、4c、4d、4e...接続回路、
5a、5b、5c、5d、5e...制御線、
8 ...セレクタ、
9 ...故障通知線、
10a、10b...切替線
1 ... system bus,
2 ... management module,
2a ... A module for management,
2b ... B module for management,
3a ... Module for A function,
Module for 3b ... B function,
Module for 3c ... C function,
4a, 4b, 4c, 4d, 4e ... connection circuit,
5a, 5b, 5c, 5d, 5e ... control line,
8 ... selector,
9 ... Failure notification line,
10a, 10b ... switching line

Claims (3)

複数の機能用のモジュールが複数の第1の接続回路を介して接続されるシステムバスであって、
前記システムバスと接続され、前記複数の機能用のモジュールと前記システムバスとの接続を制御する前記複数の第1の接続回路を備えるシステムバスの診断装置において、
前記複数の第1の接続回路とは異なる複数の第2の接続回路を介して前記システムバスに接続される複数の管理用のモジュールと、
前記複数の第1の接続回路と前記複数の管理用のモジュールとを接続する制御線とは異なる制御線であって、前記複数の第2の接続回路の1つと前記複数の管理用のモジュールの1つとを組み合わせ、各々別の組み合わせとして接続する複数の制御線と、
前記各管理用のモジュールを互いに繋ぐ故障通知線と、
前記各管理用のモジュールと前記複数の第1の接続回路との接続を切り替えるセレクタと、を備え、
前記各管理用のモジュールは、前記故障通知線を介して通知された各管理用のモジュールの故障情報を基に、前記第2の接続回路を介して前記システムバスとの接続を制御するとともに、前記セレクタにより前記第1の接続回路を介して前記複数の機能用のモジュールとの接続を切り替え、前記システムバスに接続する前記複数の機能用のモジュールとの間で通信できるか否かを判定して前記複数の機能用のモジュールの故障を切り分けることを特徴とするシステムバスの診断装置。
A system bus in which modules for a plurality of functions are connected via a plurality of first connection circuits,
In the system bus diagnosis device including the plurality of first connection circuits connected to the system bus and controlling connection between the plurality of function modules and the system bus,
A plurality of management modules connected to the system bus via a plurality of second connection circuits different from the plurality of first connection circuits;
Wherein the plurality of first connection circuit and a control line for connecting the plurality of modules for managing a different control line, module for the plurality of management one and the plurality of second connection circuit combining one bets, and a plurality of control lines connected as a combination different each
A failure notification line connecting the management modules to each other;
A selector that switches connection between each of the management modules and the plurality of first connection circuits,
Each of the management modules controls connection to the system bus via the second connection circuit based on failure information of each management module notified via the failure notification line, The selector switches the connection with the plurality of function modules via the first connection circuit, and determines whether communication is possible with the plurality of function modules connected to the system bus. A system bus diagnosis device characterized by isolating failures of the plurality of function modules.
前記複数の機能用のモジュールを前記システムバスから1台ずつ故障候補として切り離し、前記システムバスに接続する各機能用のモジュールと各管理用のモジュールとの間で通信できるか否かを判定する第1の切り分け手段と、
前記第1の切り分け手段で通信できると判定した時は、最後に切り離した前記故障候補を故障と判定して前記システムバスから切り離す第2の切り分け手段と、
前記第2の切り分け手段で故障と判定したものを除く前記故障候補を個別に前記システムバスに接続して前記各管理用のモジュールとの間で通信できるか否かを判定する第3の切り分け手段と、
前記第3の切り分け手段で通信できないと判定した時は、接続した前記故障候補を故障と判定して前記システムバスから切り離す第4の切り分け手段と、
を備えた請求項1に記載のシステムバスの診断装置。
The plurality of function modules are separated from the system bus one by one as failure candidates, and a determination is made as to whether or not communication is possible between each function module connected to the system bus and each management module. 1 carving means,
When it is determined that communication can be performed by the first isolation unit, a second isolation unit that determines the failure candidate that was disconnected last as a failure and disconnects it from the system bus;
Third isolation means for determining whether or not the failure candidates except for those determined as failures by the second isolation means can be individually connected to the system bus and communicated with the respective management modules. When,
When it is determined that communication cannot be performed by the third slicing unit, a fourth severing unit that determines that the connected failure candidate is a failure and disconnects it from the system bus;
The system bus diagnosis device according to claim 1, further comprising:
前記各管理用のモジュールは、前記システムバスに接続され、一方の管理用のモジュールが動作系、他方の管理用のモジュールが待機系として二重系を構成し、一方の管理用のモジュールが故障した時、他方の管理用のモジュールに切り替えることで、継続して前記各機能用のモジュールの故障を切り分ける請求項1又は請求項2に記載のシステムバスの診断装置。   Each of the management modules is connected to the system bus, one management module constitutes a dual system as an operating system, and the other management module constitutes a standby system, and one management module fails. 3. The system bus diagnosis device according to claim 1, wherein the failure of the module for each function is continuously isolated by switching to the other management module.
JP2011054400A 2011-03-11 2011-03-11 System bus diagnostic device Expired - Fee Related JP5611088B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011054400A JP5611088B2 (en) 2011-03-11 2011-03-11 System bus diagnostic device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011054400A JP5611088B2 (en) 2011-03-11 2011-03-11 System bus diagnostic device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012190333A JP2012190333A (en) 2012-10-04
JP5611088B2 true JP5611088B2 (en) 2014-10-22

Family

ID=47083392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011054400A Expired - Fee Related JP5611088B2 (en) 2011-03-11 2011-03-11 System bus diagnostic device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5611088B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2827713B2 (en) * 1992-06-29 1998-11-25 横河電機株式会社 Redundant device
JPH0887458A (en) * 1994-09-14 1996-04-02 Toshiba Corp Data transmission equipment for process control and removing method for i/o bus transmission fault
JPH1011370A (en) * 1996-06-19 1998-01-16 Oki Electric Ind Co Ltd Multiple system
JP2001216206A (en) * 2000-02-01 2001-08-10 Nec Corp Fault analysis method for loop-like interface, and system provided with fault analysis function

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012190333A (en) 2012-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108900415B (en) Master-slave equipment switching method and system under MLAG interface failure
US20140185427A1 (en) Dual-ring switch for rstp networks
CN103856357A (en) Stack system fault processing method and stack system
JP4395766B2 (en) Fault analysis system, method and program
JP5611088B2 (en) System bus diagnostic device
JP4704261B2 (en) Optical communication device
JP4879823B2 (en) Supervisory control system
JP4024607B2 (en) Optical cross-connect device
JP5176914B2 (en) Transmission device and system switching method for redundant configuration unit
JP5576849B2 (en) Digital output circuit with failure detection function
JP2006323551A (en) Plant control system
EP2621129B1 (en) Data forwarding method and router
JP6394727B1 (en) Control device, control method, and fault tolerant device
US9632885B2 (en) Fault detection method and related device and stack system
JP6654762B2 (en) Power receiving device, power supply device, and power supply system
JP2004175186A (en) Electronic interlock system
JP7415662B2 (en) Voice exchange control device and voice exchange system
CN107667506B (en) Method for operating a network with a multi-master redundancy protocol and an additional redundancy function by means of a bridge switch
JP2013239034A (en) System switching control device and duplex system
JP5456741B2 (en) Access accommodation node, access accommodation network, and access section duplex path switching method
EP3170082A1 (en) Partial redundancy for i/o modules or channels in distributed control systems
JP6362552B2 (en) Input PIO module and output PIO module
JP2007228058A (en) Duplex switching device
JP5082418B2 (en) Information processing system with drive devices connected by FC-AL
JP2011054033A (en) Monitoring controller

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130917

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20130919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140902

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5611088

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees