JP5595859B2 - Video playback apparatus and data management method thereof - Google Patents

Video playback apparatus and data management method thereof Download PDF

Info

Publication number
JP5595859B2
JP5595859B2 JP2010223767A JP2010223767A JP5595859B2 JP 5595859 B2 JP5595859 B2 JP 5595859B2 JP 2010223767 A JP2010223767 A JP 2010223767A JP 2010223767 A JP2010223767 A JP 2010223767A JP 5595859 B2 JP5595859 B2 JP 5595859B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
related information
video
information
unit
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010223767A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012080334A (en
Inventor
修平 林
和人 手塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2010223767A priority Critical patent/JP5595859B2/en
Publication of JP2012080334A publication Critical patent/JP2012080334A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5595859B2 publication Critical patent/JP5595859B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本発明は、記録媒体に記録されている映像コンテンツを再生する映像再生装置及びそのデータ管理方法に関する。   The present invention relates to a video playback apparatus that plays back video content recorded on a recording medium and a data management method thereof.

近年、高精細な映像データを記録する記録媒体(メディア)としてBlu-ray Disc(登録商標)が使用されている。Blu-ray Discに記録されるアプリケーションとしては、HDMVタイトルとBD−Jタイトルの2つのタイプが存在している。タイトルとは、ディスクコンテンツの再生単位である。HDMVタイトルは従来のDVD(Digital Versatile Disc)規格を拡張したものであり、BD−JタイトルはJava(登録商標)のプログラムで構成されたものである。BD−Jタイトルでは、コンテンツプロバイダーが自由にコンテンツを作成することができる。   In recent years, Blu-ray Disc (registered trademark) has been used as a recording medium for recording high-definition video data. There are two types of applications recorded on Blu-ray Discs: HDMV titles and BD-J titles. A title is a playback unit of disc content. The HDMV title is an extension of the conventional DVD (Digital Versatile Disc) standard, and the BD-J title is composed of a Java (registered trademark) program. With a BD-J title, a content provider can freely create content.

Blu-ray Discを再生する再生装置では、ディスクの再生が指示されると、タイトルに関連した映像やオーディオなどのストリームファイルを再生する。また、この種の映像再生装置では、インターネットに接続して外部からデータを取得することも可能となっている。   When a playback device that plays back a Blu-ray Disc is instructed to play a disc, it plays a stream file such as video or audio related to the title. In addition, this type of video playback device can also acquire data from the outside by connecting to the Internet.

特許文献1には、BD−Jモード(BD−Jタイトルを再生するモード)においてJavaアプリケーションから与えられたURL(Uniform Resource Locator)を基に、ネットワークを通じてコンテンツをダウンロードし、ディスクに記録されたコンテンツと同様に再生することが記載されている。   In Patent Document 1, content is downloaded through a network and recorded on a disc based on a URL (Uniform Resource Locator) given from a Java application in a BD-J mode (a mode for reproducing a BD-J title). It is described that playback is performed in the same manner.

また、取得したデータの管理について、特許文献2には、コンテンツプロバイダーからダウンロードしてローカルストレージ内に保存したデータファイルに対して特定のファイルを削除する旨の命令を受信したとき、ファイルに含まれたタイトルに関連したファイルのみの削除や、削除を希望するファイルのみを削除することが記載されている。   Regarding management of acquired data, Patent Literature 2 includes a file when an instruction to delete a specific file is received from a data file downloaded from a content provider and stored in a local storage. It is described that only the files related to the titles to be deleted or only the files that are desired to be deleted are deleted.

国際公開第2005/045840号International Publication No. 2005/045840 特表2008−522342号公報Special table 2008-522342 gazette

上述したように、Blu-ray Discを再生する映像再生装置では、BD−Jモードを使用することで外部からデータを取得することができ、取得したデータはローカルストレージに保存される。この場合、ユーザがコンテンツのダウンロードを指示する場合と、Javaアプリケーションがその動作の過程でコンテンツを自動的にダウンロードする場合とがある。   As described above, in a video playback device that plays back a Blu-ray Disc, data can be acquired from the outside by using the BD-J mode, and the acquired data is stored in a local storage. In this case, there are a case where the user gives an instruction to download the content and a case where the Java application automatically downloads the content in the course of its operation.

外部からダウンロードするデータとして、例えば映画の予告編がある。一般的に映画の予告編のデータ量は大きく、数百MB(Megabyte)になるものも存在する。一方、ディスク再生装置のローカルストレージには主にフラッシュメモリが使用されており、その容量は1GB(Gigabyte)〜数GB程度である。このため、映画の予告編のように大容量のデータを複数保存すると、ローカルストレージの容量が足りなくなってそれ以上データを保存することができなくなってしまう。   An example of data downloaded from the outside is a movie trailer. Generally, the amount of data of movie trailers is large, and there are some that can be several hundred MB (Megabyte). On the other hand, a flash memory is mainly used for the local storage of the disk playback device, and its capacity is about 1 GB (Gigabyte) to several GB. For this reason, if a plurality of large-capacity data is stored, such as a movie trailer, the capacity of the local storage becomes insufficient, and no more data can be stored.

通常は、ユーザがローカルストレージに保存したデータのうち、不要なデータを選択して消去している。しかし、不要なデータを選択して消去する操作はユーザにとって面倒であるだけでなく、常にローカルストレージの空き容量に注意を払う必要があり利便性が低下する。また、フラッシュメモリは、頻繁にデータの書き込み及び消去を行うと、寿命が短くなる。   Normally, unnecessary data is selected and deleted from data stored in the local storage by the user. However, the operation of selecting and erasing unnecessary data is not only troublesome for the user, but it is necessary to always pay attention to the free space of the local storage, which reduces convenience. Further, the flash memory has a short lifetime if data is frequently written and erased.

本発明は、かかる従来技術の課題に鑑みなされたものであり、記録媒体に記録された映像コンテンツを再生する映像再生装置であって、ダウンロードしたデータのローカルストレージへの書き込みを抑制できる映像再生装置及びそのデータ管理方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the problems of the prior art, and is a video playback device that plays back video content recorded on a recording medium, and that can suppress writing of downloaded data to a local storage. And a data management method thereof.

本発明の一形態によれば、映像コンテンツが記録された記録媒体の装着−脱着が自在であり、前記記録媒体が装着されると前記記録媒体からデータを読み出す記録情報読取部と、前記記録情報読取部から出力される信号を信号処理して前記映像コンテンツを再生するコンテンツ再生部と、外部サーバとの間で通信を行う通信部と、前記コンテンツ再生部及び前記通信部を制御する制御部と、ユーザ操作を前記制御部に伝達する操作部と、前記制御部に接続されてデータの書き込み及び読み出しが可能な揮発性メモリと、前記制御部に接続されてデータの書き込み及び読み出しが可能な不揮発性メモリとを有し、前記制御部は、前記記録媒体に記録された映像コンテンツに関連する関連情報を前記通信部を介して前記外部サーバから取得し、該取得した関連情報が前記操作部を介して入力されたユーザの指示によるものか否かを判定し、前記操作部を介して入力されたユーザの指示によるものであると判定したときには前記関連情報にコピー対象である旨を示す付加情報を付加して前記揮発性メモリに記録し、前記揮発性メモリに記録された関連情報のうち前記付加情報が付加された関連情報のみを前記不揮発性メモリにコピーすることを特徴とする映像再生装置が提供される。 According to an aspect of the present invention, a recording medium on which video content is recorded can be freely attached and detached, and a recording information reading unit that reads data from the recording medium when the recording medium is attached; and the recording information A content reproduction unit that processes the signal output from the reading unit and reproduces the video content; a communication unit that communicates with an external server; a control unit that controls the content reproduction unit and the communication unit; An operation unit for transmitting user operations to the control unit; a volatile memory connected to the control unit and capable of writing and reading data; and a non-volatile memory connected to the control unit and capable of writing and reading data And the control unit acquires related information related to the video content recorded on the recording medium from the external server via the communication unit, It is associated information it is determined whether or not due to a user instruction input via the operation unit, the relevant information when it is determined to be due to a user instruction input via the operation unit Additional information indicating that it is to be copied is added and recorded in the volatile memory, and only the related information to which the additional information is added is copied to the nonvolatile memory among the related information recorded in the volatile memory. There is provided a video reproduction apparatus characterized by the above.

また、本発明の他の一形態によれば、映像コンテンツが記録された記録媒体の装着−脱着が自在であり、前記記録媒体が装着されると前記記録媒体に記録された前記映像コンテンツを再生する映像再生装置のデータ管理方法において、前記記録媒体に記録された前記映像コンテンツに関連する関連情報を外部サーバから取得するステップと、前記関連情報の取得が操作部を介して入力されたユーザ指示によるものか否かを判定し、前記操作部を介して入力されたユーザ指示によるものであると判定したときには前記関連情報にコピー対象である旨を示す付加情報を付加するステップと、前記関連情報を揮発性メモリに記録するステップと、前記揮発性メモリに記録された関連情報のうち前記付加情報が付加された関連情報のみを不揮発性メモリにコピーするステップとを有することを特徴とするデータ管理方法が提供される。 According to another aspect of the present invention, a recording medium on which video content is recorded can be attached and detached, and when the recording medium is attached, the video content recorded on the recording medium is played back. In the data management method of the video reproducing apparatus, the step of acquiring related information related to the video content recorded on the recording medium from an external server, and the user instruction that the acquisition of the related information is input via the operation unit A step of adding additional information indicating that the information is to be copied to the related information when it is determined that it is based on a user instruction input via the operation unit; and And recording only the related information to which the additional information is added among the related information recorded in the volatile memory. Data management method characterized by a step of copying is provided.

本発明によれば、通信部を介して取得した関連情報がユーザ指示(操作部を介して入力された指示)によるものか否かを判定し、ユーザ指示により取得した関連情報の場合はコピー対象であることを示す付加情報を付加する。そして、不揮発メモリには、付加情報が付加された関連情報のみを記録する。これにより、不要な情報が不揮発性メモリに記録されることが抑制され、その結果ユーザの利便性が向上するとともに、不揮発性メモリの寿命が延びる。 According to the present invention, it is determined whether or not the related information acquired through the communication unit is based on a user instruction (an instruction input through the operation unit). Additional information indicating that is added. Then, the non-volatile memory, and records only the relevant information which the additional information has been added. This suppresses unnecessary information from being recorded in the nonvolatile memory. As a result, the convenience of the user is improved and the lifetime of the nonvolatile memory is extended.

図1は、第1の実施形態に係る映像再生装置のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of a video reproduction apparatus according to the first embodiment. 図2は、Blu-ray Discに記録される各種コンテンツのディレクトリ構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a directory structure of various contents recorded on the Blu-ray Disc. 図3は、ディスクに記録されるコンテンツの構成例及び動作例を説明する図である。FIG. 3 is a diagram for explaining a configuration example and an operation example of content recorded on a disc. 図4は、映画予告編タイトルリストの一例を示した図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of a movie trailer title list. 図5は、第1の実施形態に係る映像再生装置のデータ管理方法を示すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart showing a data management method of the video reproduction apparatus according to the first embodiment. 図6は、ダウンロードした映像をローカルストレージに保存するか否かをユーザに問い合わせるときの画面表示例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a screen display example when inquiring of the user whether or not to save the downloaded video in the local storage. 図7は、第2の実施形態に係るデータ管理方法を示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing a data management method according to the second embodiment. 図8は、第3の実施形態に係る映像再生装置のブロック図である。FIG. 8 is a block diagram of a video playback apparatus according to the third embodiment. 図9は、ダウンロードしたコンテンツを再生するか破棄するかをユーザに問い合わせるときの画面表示例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating a screen display example when inquiring of the user whether to play back or discard the downloaded content.

以下、本発明の実施形態について、添付の図面を参照して説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1の実施形態に係る映像再生装置のブロック構成図を示している。
(First embodiment)
FIG. 1 is a block diagram of a video playback apparatus according to the first embodiment of the present invention.

本実施形態に係る映像再生装置100は、ディスク1からデータを読み出す記録情報読取装置(ドライブユニット)2と、操作部3と、出力情報生成部4と、通信部19と、ローカルストレージ20とにより構成されている。なお、本実施形態では、ディスク1がBlu-ray Discであるとする。   The video reproduction apparatus 100 according to the present embodiment includes a recording information reading device (drive unit) 2 that reads data from the disc 1, an operation unit 3, an output information generation unit 4, a communication unit 19, and a local storage 20. Has been. In the present embodiment, it is assumed that the disc 1 is a Blu-ray Disc.

出力情報生成部4は、復号・信号処理部11と、Java仮想マシン12aを含む制御部(MPU:Microprocessor Unit)12と、AV(Audio-Visual)デコーダ13と、RAM(Random Access Memory)14と、RAM15と、ROM(Read Only Memory)16と、映像信号処理部17と、オーディオ信号処理部18とにより構成されている。   The output information generation unit 4 includes a decoding / signal processing unit 11, a control unit (MPU: Microprocessor Unit) 12 including a Java virtual machine 12a, an AV (Audio-Visual) decoder 13, a RAM (Random Access Memory) 14, and the like. A RAM 15, a ROM (Read Only Memory) 16, a video signal processing unit 17, and an audio signal processing unit 18.

記録情報読取装置2は、モータ(図示せず)によりディスク1を回転させ、その回転するディスク1にレーザービームを照射する。そして、ディスク1で反射されたレーザ光を受光素子(図示せず)で検出し、受光素子から出力されるRF(高周波)信号を増幅して出力情報生成部4の復号・信号処理部11に出力する。   The recorded information reading device 2 rotates the disk 1 with a motor (not shown) and irradiates the rotating disk 1 with a laser beam. Then, the laser beam reflected by the disk 1 is detected by a light receiving element (not shown), an RF (high frequency) signal output from the light receiving element is amplified, and is output to the decoding / signal processing unit 11 of the output information generating unit 4 Output.

復号・信号処理部11では、記録情報読取装置2から入力したRF信号を信号処理し、ビデオフレームとオーディオフレームを抽出してRAM14に一時的に格納する。   The decoding / signal processing unit 11 performs signal processing on the RF signal input from the recording information reading device 2, extracts video frames and audio frames, and temporarily stores them in the RAM 14.

AVデコーダ13はビデオデコーダ(図示せず)及びオーディオデコーダ(図示せず)を含んで構成されている。ビデオデコーダは、RAM14からビデオフレームを読み出し、このビデオフレームを伸長(デコード)してピクチャデータとする。そして、このピクチャデータをRAM14に一時的に格納する。また、オーディオデコーダは、RAM14からオーディオフレームを読み出し、このオーディオフレームを伸長(デコード)してオーディオ信号とする。そして、このオーディオ信号をRAM14に一時的に格納する。   The AV decoder 13 includes a video decoder (not shown) and an audio decoder (not shown). The video decoder reads out a video frame from the RAM 14 and decompresses (decodes) the video frame into picture data. Then, the picture data is temporarily stored in the RAM 14. The audio decoder reads an audio frame from the RAM 14 and decompresses (decodes) the audio frame to obtain an audio signal. The audio signal is temporarily stored in the RAM 14.

映像信号処理部17は少なくとも一画面分の容量を有するメモリを備え、RAM14に格納されたピクチャデータを読み出してメモリに格納する。そして、所定のタイミングでメモリからピクチャデータを読み出し、外部接続されたTV(テレビ)等の映像装置に映像信号として出力する。また、オーディオ信号処理部18は、RAM14からオーディオ信号を読み出し、映像信号に同期したタイミングで映像装置に出力する。   The video signal processing unit 17 includes a memory having a capacity of at least one screen, reads out the picture data stored in the RAM 14 and stores it in the memory. Then, the picture data is read from the memory at a predetermined timing, and is output as a video signal to an externally connected video device such as a TV (television). The audio signal processing unit 18 reads an audio signal from the RAM 14 and outputs it to the video apparatus at a timing synchronized with the video signal.

なお、映像信号処理部17及びオーディオ信号処理部18は、映像装置がデジタル信号入力に対応しているときは映像信号及びオーディオ信号をデジタル信号のまま出力し、デジタル信号入力に対応していないときにはアナログ信号に変換して出力する。   The video signal processing unit 17 and the audio signal processing unit 18 output the video signal and the audio signal as digital signals when the video device supports digital signal input, and when the video device does not support digital signal input. Convert to analog signal and output.

本実施形態では、復号・信号処理部11、AVデコーダ13、RAM14、映像信号処理部17及びオーディオ信号処理部18により、コンテンツ再生部を構成している。   In the present embodiment, the decoding / signal processing unit 11, the AV decoder 13, the RAM 14, the video signal processing unit 17, and the audio signal processing unit 18 constitute a content reproduction unit.

ROM16には、制御部(MPU)12の動作を記述したプログラムや制御部12の動作に必要なデータが記憶されており、RAM15には制御部12の動作にともなって種々のデータが一時的に記憶される。また、後述するように、RAM15には、通信部19を介して取得した映画予告等のコンテンツや追加字幕等のデータを保存するためのデータエリア(バインディングユニットデータエリア)が制御部12によって割り当てられる。   The ROM 16 stores a program describing the operation of the control unit (MPU) 12 and data necessary for the operation of the control unit 12, and the RAM 15 temporarily stores various data according to the operation of the control unit 12. Remembered. As will be described later, the control unit 12 allocates a data area (binding unit data area) for storing content such as movie previews and data such as additional subtitles acquired via the communication unit 19 to the RAM 15. .

ここでは、RAM14,15は、いずれもDRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性メモリにより形成されているものとする。DRAMは、高速でデータの書き込み及び読み出しが可能であるが、データの保持に電力供給が必要であり、電源をオフにするとデータは消失する。   Here, it is assumed that the RAMs 14 and 15 are each formed of a volatile memory such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory). A DRAM can write and read data at high speed, but requires power supply to hold data, and data is lost when the power is turned off.

制御部12は、ROM16に記録されたプログラムに従って、復号・信号処理部11及びAVデコーダ13等を制御する。Java仮想マシン12aは、制御部12がROM16から読み出したプログラムを実行することにより作成したJavaアプリの実行部であり、Javaコンテンツの再生を行う。   The control unit 12 controls the decoding / signal processing unit 11, the AV decoder 13, and the like according to a program recorded in the ROM 16. The Java virtual machine 12a is a Java application execution unit created by executing a program read from the ROM 16 by the control unit 12, and reproduces Java content.

操作部(User Interface:UI)3は例えば映像再生装置100のフロントパネルに設けられ、ユーザが行う入力操作を受け付ける。なお、操作部3にはリモコンも含まれるものとする。操作部3は、例えばディスク1の再生を開始させるプレイキーや再生中のディスクを停止させるストップキーの押下等のユーザ操作(UO(User Operation)と呼ぶ)を検出し、ユーザ操作に応じた信号を制御部12に出力する。   An operation unit (User Interface: UI) 3 is provided, for example, on the front panel of the video reproduction device 100 and receives an input operation performed by the user. The operation unit 3 includes a remote controller. The operation unit 3 detects a user operation (referred to as a UO (User Operation)) such as pressing a play key for starting reproduction of the disc 1 or a stop key for stopping the disc being reproduced, and a signal corresponding to the user operation. Is output to the control unit 12.

通信部19は制御部12により制御され、例えばインターネットを介して映画配給会社などのサーバ(外部サーバ)との間で通信を行う。   The communication unit 19 is controlled by the control unit 12 and communicates with a server (external server) such as a movie distribution company via the Internet, for example.

ローカルストレージ20も、制御部12により制御される。このローカルストレージ20には、アプリケーションデータエリアとバインディングユニットデータエリアとが設けられる。アプリケーションデータエリアには例えばゲームのハイスコアやお気に入りシーンのブックマーク情報が記録される。また、バインディングユニットデータエリアには、映画配給会社のサーバなどから取得した映画予告等のコンテンツや追加字幕などが格納される。アプリケーションデータエリアには例えば64kB以上の容量が割り当てられ、バインディングユニットデータエリアには例えば1GB以上の容量が割り当てられる。   The local storage 20 is also controlled by the control unit 12. The local storage 20 is provided with an application data area and a binding unit data area. In the application data area, for example, high scores of games and bookmark information of favorite scenes are recorded. The binding unit data area stores contents such as movie previews, additional subtitles, and the like acquired from a server of a movie distributor. For example, a capacity of 64 kB or more is allocated to the application data area, and a capacity of 1 GB or more is allocated to the binding unit data area.

なお、本実施形態では、ローカルストレージ20は映像再生装置100に内蔵されたフラッシュメモリ(不揮発性メモリ)からなるものとするが、ローカルストレージ20は、映像再生装置100に着脱自在なものであってもよい。着脱自在なローカルストレージ20として、SDカードやUSBメモリなどを使用することができる。   In this embodiment, the local storage 20 is composed of a flash memory (non-volatile memory) built in the video playback device 100. However, the local storage 20 is detachable from the video playback device 100. Also good. As the detachable local storage 20, an SD card, a USB memory, or the like can be used.

次に、ディスク1(Blu-ray Disc)に記録されるコンテンツについて、図2及び図3を参照しながら説明する。   Next, content recorded on the disc 1 (Blu-ray Disc) will be described with reference to FIGS.

図2は、Blu-ray Discに記録される各種コンテンツのディレクトリ構成を示している。コンテンツはBDフォーマット(Blu-ray Discの規定フォーマット)に従って記録される。   FIG. 2 shows a directory structure of various contents recorded on the Blu-ray Disc. The content is recorded in accordance with the BD format (Blu-ray Disc specified format).

Blu-ray Discは螺旋状の記憶領域を持ち、内周のリード・インと外周のリード・アウトとの間に論理データを記録する論理アドレス空間を有している。論理アドレス空間には、論理データをファイル・ディレクトリ構造を使って読み出すことを可能とするファイルシステムや映像データなどのアプリケーションデータが記録されている。   The Blu-ray Disc has a spiral storage area and has a logical address space for recording logical data between the inner lead-in and the outer lead-out. In the logical address space, application data such as a file system and video data that can read out logical data using a file / directory structure is recorded.

Blu-ray Discのファイル・ディレクトリ構造では、ROOTディレクトリの下に、BDMVディレクトリが置かれる。BDMVディレクトリには、ユーザとのインタラクティビティを保障するための一般ファイル情報として、インデックスファイル(index)とオブジェクトファイル(Movie Object及びBD-J Object)を含んでいる。   In the Blu-ray Disc file directory structure, a BDMV directory is placed under the ROOT directory. The BDMV directory includes an index file (index) and object files (Movie Object and BD-J Object) as general file information for ensuring interactivity with the user.

BDMVディレクトリの下には、ディスク内に記録されたデータに対する情報と、これを再生する方法などに対する情報とを有するディレクトリを含んでいる。これらのディレクトリは、プレイリストディレクトリ(PLAYLIST)、クリップ情報ディレクトリ(CLIPINF)、ストリームディレクトリ(STREAM)、BD−Jオブジェクトディレクトリ(BDJO)である。   Under the BDMV directory, a directory having information on data recorded in the disc and information on a method for reproducing the data is included. These directories are a playlist directory (PLAYLIST), a clip information directory (CLIPINF), a stream directory (STREAM), and a BD-J object directory (BDJO).

BD−Jオブジェクトディレクトリ(BDJO)には、BD−Jタイトルを再生するためのBD−Jオブジェクトファイルが含まれている。   The BD-J object directory (BDJO) includes a BD-J object file for reproducing a BD-J title.

ストリームディレクトリ(STREAM)には、ディスク内に特定フォーマットで記録されたストリームファイルが含まれている。ストリームのうち、ビデオ/オーディオ/グラフィック情報がすべてマルチプレクスされたストリームをAVストリームといい、少なくとも一つのAVストリームファイルでタイトルを構成している。   The stream directory (STREAM) includes a stream file recorded in a specific format in the disc. Among the streams, a stream in which video / audio / graphic information is all multiplexed is called an AV stream, and a title is composed of at least one AV stream file.

クリップ情報ディレクトリ(CLIPINF)には、ストリームファイルと1対1に対応するクリップ情報ファイルが含まれている。ストリームファイルとクリップ情報ファイルとをまとめて、クリップと呼ぶ。   The clip information directory (CLIPINF) includes a clip information file that has a one-to-one correspondence with the stream file. A stream file and a clip information file are collectively called a clip.

プレイリストディレクトリ(PLAYLIST)には、複数のプレイリストファイルが含まれている。各プレイリストファイルは、一つ以上のプレイアイテムと、一つ以上のサブプレイアイテムを含んでいる。各プレイアイテムとサブプレイアイテムは、特定クリップの再生間隔を指定する。プレイアイテムとサブプレイアイテムは、再生を希望する特定クリップの情報、例えば、再生開始時間と再生終了時間に関する情報を有している。   The playlist directory (PLAYLIST) includes a plurality of playlist files. Each playlist file includes one or more play items and one or more sub play items. Each play item and sub play item specify the playback interval of a specific clip. The play item and the sub play item have information on a specific clip desired to be reproduced, for example, information on a reproduction start time and a reproduction end time.

BDフォーマットではディスク上にタイトルと呼ばれる単位を記録する。タイトルとは、ディスクコンテンツの状態遷移において1つの状態にあたる再生単位であり、各タイトルは特定のオブジェクトとリンクされている。オブジェクト内のコマンド又はプログラムによって、ディスク内に記録されているタイトルに関連したストリームが再生される。タイトルにはHDMVタイトルとBD−Jタイトルがあり、両者はBDフォーマットにて定義されるインデックステーブルに記載される。   In the BD format, a unit called a title is recorded on a disc. The title is a playback unit corresponding to one state in the state transition of the disc content, and each title is linked to a specific object. A stream related to the title recorded in the disc is reproduced by a command or program in the object. The title includes an HDMV title and a BD-J title, and both are described in an index table defined in the BD format.

HDMVタイトルはMPEG2等の圧縮方式による映像情報及びインタラクティブ情報が記録されたタイトルであり、BD−JタイトルはJavaプログラムにより実行される映像情報及びインタラクティブ情報が記録されたタイトルである。   The HDMV title is a title on which video information and interactive information are recorded by a compression method such as MPEG2, and the BD-J title is a title on which video information and interactive information executed by a Java program are recorded.

図3は、ディスクに記録されるコンテンツの構成例及び動作例を説明する図である。コンテンツは、インデックス、ムービーオブジェクト、プレイリスト、クリップの階層構成を有している。   FIG. 3 is a diagram for explaining a configuration example and an operation example of content recorded on a disc. The content has a hierarchical structure of an index, a movie object, a playlist, and a clip.

再生されるタイトルを示すインデックスが指定されると、各タイトルに関連付けられた再生プログラム(ムービーオブジェクト)が指定され、指定されたムービーオブジェクトに備えられたコマンドやプログラム情報に従ってコンテンツの再生順等を規定したプレイリストが選択される。   When an index indicating the title to be played is specified, the playback program (movie object) associated with each title is specified, and the playback order of content is specified according to the command and program information provided for the specified movie object. The selected playlist is selected.

プレイリストには、再生対象データ情報としてのプレイアイテムが含まれており、プレイアイテムによって規定されるタイトルを再生する少なくとも一つのクリップが再生される。このクリップ情報によって、コンテンツの実データであるAVストリーム又はコマンドが選択的に読み出されて、AVストリームの再生、又はコマンドの実行処理が行われる。   The play list includes play items as reproduction target data information, and at least one clip for reproducing a title defined by the play item is reproduced. With this clip information, an AV stream or command that is actual data of the content is selectively read out, and playback of the AV stream or command execution processing is performed.

HDMVタイトルを指定した再生では、HDMVタイトルに関連付けられたムービーオブジェクトが読み出され、そのムービーオブジェクトによって特定のプレイリストに従ったコンテンツ再生が実行される。   In playback specifying an HDMV title, a movie object associated with the HDMV title is read, and content playback according to a specific playlist is executed by the movie object.

BD−Jタイトルを指定した再生では、BD−Jタイトルに関連付けられたBD−Jオブジェクトが読み出され、そのBD−Jオブジェクトによって指定されるJavaアプリケーションが読み出され、Javaアプリケーションによって指定されるプレイリストに従ってコンテンツ再生が実行される。   In playback specifying a BD-J title, the BD-J object associated with the BD-J title is read, the Java application specified by the BD-J object is read, and the play specified by the Java application is read. Content playback is executed according to the list.

BD−Jタイトルを再生するBD−Jモードでは、webサイトからコンテンツをダウンロードして、取得したデータをディスクに記録されたコンテンツと同様に再生することができる。   In the BD-J mode in which the BD-J title is played back, the content can be downloaded from the web site and the acquired data can be played back in the same manner as the content recorded on the disc.

通信部19を介してコンテンツを取得する場合、ユーザが操作部3を操作してコンテンツの取得を指示する場合と、Javaアプリケーションがその動作の途中で自動的にコンテンツを取得する場合とがある。   When acquiring content via the communication unit 19, there are a case where the user operates the operation unit 3 to instruct acquisition of content, and a case where the Java application automatically acquires content during the operation.

本実施形態に係る映像再生装置100において、制御部12は、通信部19を介して映画配給会社等のwebサイトから映画の予告編をダウンロードすると、映画の予告編に含まれる映画タイトルや出演者等の映画関連情報(メタデータ)を抽出して映画予告編タイトルリストを作成し、予告編のデータとともに映画予告編タイトルリストをRAM15のバインディングユニットデータエリアに一時的に保存する。   In the video reproduction apparatus 100 according to the present embodiment, when the control unit 12 downloads a movie trailer from a web site such as a movie distribution company via the communication unit 19, the control unit 12 can download a movie title or a performer included in the movie trailer. Movie related information (metadata) is extracted to create a movie trailer title list, and the movie trailer title list is temporarily stored in the binding unit data area of the RAM 15 together with the trailer data.

図4は、映画予告編タイトルリストの一例を示した図である。この図4に示すように、映画予告編タイトルリストには、リストの各項目を形成する映画内容情報として、映画タイトル、監督・出演者が含まれている。また、映画提供情報として、映画上映日、ディスクのリリース日、レンタル開始日、映画の予告編を提供している取得元のアドレス情報や映画の予告編が提供された日(アップデート日)が含まれている。映画予告編タイトルリストの各データは、予告編のデータと関連付けられている。   FIG. 4 is a diagram showing an example of a movie trailer title list. As shown in FIG. 4, the movie trailer title list includes a movie title and a director / performer as movie content information forming each item of the list. In addition, movie provision information includes movie screening date, disc release date, rental start date, address information of source providing movie trailer and date (update date) when movie trailer was provided Yes. Each piece of data in the movie trailer title list is associated with trailer data.

以下に、本実施形態に係る映像再生装置100のデータ管理方法について、図5のフローチャートを参照しながら説明する。なお、ここでは通信機19を介して取得したデータ(コンテンツ)の管理についてのみ記載するが、実際にはディスク1内に収録されたコンテンツの管理も同時に行う。   Hereinafter, a data management method of the video reproduction apparatus 100 according to the present embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. Although only management of data (content) acquired via the communication device 19 is described here, management of content recorded in the disc 1 is actually performed at the same time.

まず、ステップS11において電源がオンになると、制御部12はROM16からプログラムを読み出して、そのプログラムに従った動作を開始する。そして、制御部12は、Java仮想マシン12aを搭載するとともに、RAM15内にバインディングユニットデータエリアを割り当てる。ここでは、RAM15内に割り当てるバインディングユニットデータエリアの容量を500MBとするが、ローカルストレージ20内のバインディングユニットデータエリアの容量と同一(例えば1GB)の容量をRAM15内に割り当ててもよい。   First, when the power is turned on in step S11, the control unit 12 reads a program from the ROM 16 and starts an operation according to the program. Then, the control unit 12 mounts the Java virtual machine 12 a and allocates a binding unit data area in the RAM 15. Here, the capacity of the binding unit data area to be allocated in the RAM 15 is 500 MB, but the same capacity (for example, 1 GB) as the capacity of the binding unit data area in the local storage 20 may be allocated in the RAM 15.

なお、制御部12は、バインディングユニットデータエリアの割り当てにともなって、RAM15内のバインディングユニットデータエリア内のデータ管理を行うためのバインディングユニットデータエリア管理データを作成する。   The controller 12 creates binding unit data area management data for managing data in the binding unit data area in the RAM 15 in accordance with the binding unit data area allocation.

その後、ステップS12に移行し、制御部12がディスク1に記録されたコンテンツに関連する関連情報(例えば映画の予告編)のダウンロードの要求を受けると、ステップS13に移行する。そして、制御部12は、関連情報のダウンロードの要求がユーザの指示によるものか否か、すなわちユーザが操作部3を操作してダウンロードを指示したか否かを判定する。ユーザの指示によると判定した場合(YESの場合)は、ステップS14に移行する。   Thereafter, the process proceeds to step S12. When the control unit 12 receives a request for downloading related information (for example, a movie trailer) related to the content recorded on the disc 1, the process proceeds to step S13. Then, the control unit 12 determines whether the request for downloading the related information is based on a user instruction, that is, whether the user has operated the operation unit 3 to instruct the download. If it is determined that the user instruction is received (YES), the process proceeds to step S14.

ステップS14において、制御部12は通信部19を制御して所定のサーバ(例えば映画配給会社のサーバ)と通信接続する。そして、そのサーバから関連情報をダウンロードすると、ステップS15に移行して、制御部12はダウンロードした関連情報にコピー対象であることを示すフラグ(付加情報)を付加し、この関連情報をRAM15のバインディングユニットデータエリアに保存する。なお、制御部12は、バインディングユニットデータエリアへの関連情報の保存にともなって、データ名、ダウンロード日時及び容量等の情報をバインディングユニットデータエリア管理データに記録する。その後、ステップS18に移行する。   In step S14, the control unit 12 controls the communication unit 19 to establish communication connection with a predetermined server (for example, a movie distribution company server). When the related information is downloaded from the server, the process proceeds to step S15, where the control unit 12 adds a flag (additional information) indicating that the information is to be copied to the downloaded related information, and this related information is stored in the binding of the RAM 15. Save in the unit data area. The control unit 12 records information such as the data name, download date and time, and capacity in the binding unit data area management data as the related information is stored in the binding unit data area. Thereafter, the process proceeds to step S18.

一方、ステップS13においてダウンロードの要求がユーザの指示でない場合、すなわちJavaアプリケーションにより関連情報のダウンロードが要求された場合は、ステップS16に移行する。そして、制御部12は通信部19を制御して所定のサーバ(例えば映画配給会社のサーバ)と通信接続し、そのサーバから関連情報をダウンロードする。次いで、ステップS17に移行して、ダウンロードした関連情報をRAM15のバインディングユニットデータエリアに保存する。この場合も、制御部12は、バインディングユニットデータエリアへの関連情報の保存にともなって、データ名、ダウンロード日時及び容量等の情報をバインディングユニットデータエリア管理データに記録する。その後、ステップS18に移行する。   On the other hand, if the download request is not a user instruction in step S13, that is, if a download of related information is requested by the Java application, the process proceeds to step S16. Then, the control unit 12 controls the communication unit 19 to establish communication connection with a predetermined server (for example, a movie distribution company server), and download related information from the server. Next, the process proceeds to step S17, and the downloaded related information is stored in the binding unit data area of the RAM 15. Also in this case, the control unit 12 records information such as the data name, download date and time, and capacity in the binding unit data area management data as the related information is stored in the binding unit data area. Thereafter, the process proceeds to step S18.

このようにして、RAM15内のバインディングユニットデータエリアに保存された関連情報は、Javaアプリケーションにより復号・信号処理部11に送られ、ディスク1に記録されているデータやローカルストレージ20に格納されているデータと同様に再生される。   In this way, the related information stored in the binding unit data area in the RAM 15 is sent to the decoding / signal processing unit 11 by the Java application and stored in the data recorded on the disk 1 or the local storage 20. It is played in the same way as data.

ステップS18では、ディスク1の取り出し要求があるか否かを判定する。ディスク1の取り出し要求がない場合(NOの場合)はステップS19に移行し、ディスク1の取り出し要求がある場合、例えばユーザが操作部3のイジェクトキーを押下した場合は、ステップS18からステップS20に直接移行する。   In step S18, it is determined whether or not there is a request to eject the disk 1. If there is no request to eject the disc 1 (in the case of NO), the process proceeds to step S19. If there is a request to eject the disc 1, for example, if the user presses the eject key of the operation unit 3, the process proceeds from step S18 to step S20. Migrate directly.

ステップS19では、電源オフの指示があるか否かを判定する。電源オフの指示がない場合(NOの場合)はステップS18に戻り、電源オフの指示がある場合はステップS20に移行する。   In step S19, it is determined whether there is a power-off instruction. If there is no instruction to turn off the power (if NO), the process returns to step S18, and if there is an instruction to turn off the power, the process proceeds to step S20.

ステップS20では、RAM15のバインディングユニットデータエリアに記憶されている関連情報にコピー対象である旨を示すフラグが付加されているか否かを判定する。フラグが付加されている場合はステップS21に移行し、RAM15のバインディングユニットデータエリアに記憶されている関連情報を、ローカルストレージ20のバインディングユニットデータエリアにコピーした後、ステップS22に移行する。   In step S20, it is determined whether or not a flag indicating that the information is to be copied is added to the related information stored in the binding unit data area of the RAM 15. When the flag is added, the process proceeds to step S21. After the related information stored in the binding unit data area of the RAM 15 is copied to the binding unit data area of the local storage 20, the process proceeds to step S22.

一方、ステップS20において関連情報にコピー対象である旨を示すフラグが付加されていないと判定した場合は、ステップS20からステップS21に直接移行する。   On the other hand, if it is determined in step S20 that a flag indicating that the information is to be copied has not been added to the related information, the process proceeds directly from step S20 to step S21.

ステップS22において、制御部12は、RAM15のバインディングユニットデータエリアに関するバインディングユニットデータエリア管理データを消去(クリア)する。   In step S22, the control unit 12 deletes (clears) the binding unit data area management data related to the binding unit data area in the RAM 15.

このようにして、本実施形態に係る映像再生装置100では、ローカルストレージ20のバインディングユニットデータエリアには、ユーザによってダウンロードが指示された関連情報のみが格納される。これにより、ローカルストレージ20への書き込み回数が抑制され、ローカルストレージ(フラッシュメモリ)20の劣化が抑制される。   In this manner, in the video playback device 100 according to the present embodiment, only the relevant information instructed to be downloaded by the user is stored in the binding unit data area of the local storage 20. As a result, the number of writes to the local storage 20 is suppressed, and deterioration of the local storage (flash memory) 20 is suppressed.

なお、ローカルストレージ20に格納された関連情報は、ユーザの操作により削除することができる。また、例えばローカルストレージ20の容量が足りなくなって新たな関連情報を格納することができない場合は、古い関連情報から順に削除するようにしてもよい。   The related information stored in the local storage 20 can be deleted by a user operation. For example, when the local storage 20 has insufficient capacity and new related information cannot be stored, the old related information may be deleted in order.

更に、上記実施形態ではユーザがダウンロードを指定した関連情報はローカルストレージ20に自動的に記録される場合について説明したが、例えば図6に示すような画面を表示装置に表示し、ユーザがローカルストレージ20に保存することを指示した場合のみRAM15からローカルストレージ20に関連情報をコピーするようにしてもよい。   Furthermore, in the above-described embodiment, the case where the related information designated by the user to be downloaded is automatically recorded in the local storage 20, but for example, a screen as shown in FIG. The related information may be copied from the RAM 15 to the local storage 20 only when it is instructed to be stored in the RAM 20.

(第2の実施形態)
図7は、第2の実施形態に係るデータ管理方法を示すフローチャートである。本実施形態に係るデータ管理方法が第1の実施形態のデータ管理方法と異なる点は、ステップS15,S17とステップS18との間にステップS31〜S33を有する点にあり、その他のステップは基本的に第1の実施形態のデータ管理方法と同様であるので、ここでは重複する部分の説明は省略する。なお、本実施形態においても、映像再生装置の構造は第1の実施形態(図1参照)と同じである。
(Second Embodiment)
FIG. 7 is a flowchart showing a data management method according to the second embodiment. The data management method according to the present embodiment is different from the data management method of the first embodiment in that steps S31 to S33 are provided between steps S15, S17 and S18, and the other steps are fundamental. Since it is the same as that of the data management method of 1st Embodiment, the description of the overlapping part is abbreviate | omitted here. Also in this embodiment, the structure of the video reproduction device is the same as that of the first embodiment (see FIG. 1).

RAM15内のバインディングユニットデータエリアに保存された関連情報は復号・信号処理部11で信号処理されて表示装置に表示すること可能である。ステップS31において、制御部12は、RAM15のバインディングユニットデータエリアに保存されている関連情報が映画の予告編か否かを判定する。そして、映画の予告編であると判定した場合(YESの場合)はステップS32に移行し、否と判定した場合(NOの場合)はステップS18に移行する。   The related information stored in the binding unit data area in the RAM 15 can be signal-processed by the decoding / signal processing unit 11 and displayed on the display device. In step S31, the control unit 12 determines whether or not the related information stored in the binding unit data area of the RAM 15 is a movie trailer. When it is determined that the trailer is a movie trailer (in the case of YES), the process proceeds to step S32. When it is determined as no (in the case of NO), the process proceeds to step S18.

ステップS32において、制御部12は、RAM15のバインディングユニットデータエリアに保存されている関連情報が再生済みか否かを判定する。再生済みと判定した場合(YESの場合)はステップS33に移行し、否と判定した場合(NOの場合)はステップS18に移行する。   In step S32, the control unit 12 determines whether or not the related information stored in the binding unit data area of the RAM 15 has been reproduced. When it is determined that the reproduction has been completed (in the case of YES), the process proceeds to step S33, and when it is determined as not (in the case of NO), the process proceeds to step S18.

ステップS33において、制御部12は、関連情報にコピー対象である旨を示すフラグを付加する。この場合、ステップS15において既にフラグが付加されている関連情報については再度フラグを付加する必要はない。また、関連情報が複数ある場合は、ステップS31〜S33を繰り返し実施する。   In step S33, the control unit 12 adds a flag indicating that it is a copy target to the related information. In this case, it is not necessary to add a flag again for related information to which a flag has already been added in step S15. If there are a plurality of related information, steps S31 to S33 are repeated.

本実施形態では、ユーザが指示した関連情報だけでなく、Javaアプリケーションが自動的にダウンロードした関連情報のうちユーザが視聴した映画予告編のデータをローカルストレージ20に記録する。このため、Javaアプリケーションが自動的にダウンロードした関連情報であっても、ユーザが好みのときに再度視聴するができる。   In the present embodiment, not only the related information instructed by the user but also the data of the movie trailer viewed by the user among the related information automatically downloaded by the Java application is recorded in the local storage 20. Therefore, even related information automatically downloaded by the Java application can be viewed again when the user likes it.

(第3の実施形態)
図8は、第3の実施形態に係る映像再生装置の構成を示すブロック図である。本実施形態に係る映像再生装置が第1の実施形態の映像再生装置と異なる点は、過去に再生したディスクのタイトル情報を記憶するタイトル情報記憶部21を有することにあり、その他の構成は基本的に第1の実施形態と同様である。このため、図8において、図1と同一物には同一符号を付して、その詳細な説明は省略する。
(Third embodiment)
FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of the video playback apparatus according to the third embodiment. The video playback device according to this embodiment is different from the video playback device of the first embodiment in that it has a title information storage unit 21 for storing title information of a disc that has been played back in the past. In particular, this is the same as in the first embodiment. Therefore, in FIG. 8, the same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.

ディスク1には、映画のタイトル情報(映画タイトル、監督・出演者、リリース日等)をメタデータとして格納することが推奨されている。また、ディスク1に映画のタイトル情報が格納されていなくても、インターネットを介して映画のタイトル情報を取得できることもある。   The disc 1 is recommended to store movie title information (movie title, director / performer, release date, etc.) as metadata. Even if the movie title information is not stored on the disc 1, the movie title information may be acquired via the Internet.

本実施形態に係る映像再生装置101では、再生した映画のタイトル情報をタイトル情報記憶部21に記憶する。このタイトル情報記憶部21は不揮発性メモリにより構成され、電源をオフにしても情報は保持される。なお、本実施形態ではタイトル情報記憶部21をローカルストレージ20と別に設けているが、ローカルストレージ20内にタイトル情報記憶部21を設けてもよい。また、ハードディスクを備えた映像再生装置(所謂ハードディスクビデオレコーダ)の場合は、ハートディスク内の一部領域をタイトル情報記憶部21として使用してもよい。   In the video playback device 101 according to the present embodiment, the title information of the played movie is stored in the title information storage unit 21. The title information storage unit 21 is composed of a nonvolatile memory, and information is retained even when the power is turned off. Although the title information storage unit 21 is provided separately from the local storage 20 in the present embodiment, the title information storage unit 21 may be provided in the local storage 20. Further, in the case of a video playback device (so-called hard disk video recorder) provided with a hard disk, a partial area in the heart disk may be used as the title information storage unit 21.

本実施形態に係る映像再生装置101では、今まで再生したディスクのタイトル情報をタイトル情報記憶部21に保存してデータベース化しておく。そして、制御部12は、通信部19を介して関連情報をダウンロードした後、タイトル情報記憶部21に記憶されているタイトル情報を参照し、ダウンロードした関連情報が今まで再生したことがある映画の予告編やリリース情報か否かを調べる。そして、ダウンロードした関連情報が今までに再生したことがある映画の予告編やリリース情報の場合は、RAM15にダウンロードした関連情報を自動的に、又はユーザに確認した上で削除する。   In the video playback apparatus 101 according to the present embodiment, the title information of the disc played up to now is stored in the title information storage unit 21 and stored in a database. Then, the control unit 12 downloads the related information via the communication unit 19, and then refers to the title information stored in the title information storage unit 21, and the downloaded related information of the movie that has been reproduced so far Check for trailers and release information. If the downloaded related information is a trailer or release information of a movie that has been reproduced so far, the related information downloaded to the RAM 15 is deleted automatically or after confirmation with the user.

ユーザに確認する場合は、例えば図9に示すような画面を表示装置に表示し、ユーザが「再生する」を選択した場合はダウンロードした関連情報をRAM15に残し、「破棄する」を選択した場合はRAM15からダウンロードした関連情報を削除する。   When confirming with the user, for example, a screen as shown in FIG. 9 is displayed on the display device. When the user selects “Play”, the downloaded related information is left in the RAM 15 and “Discard” is selected. Deletes the related information downloaded from the RAM 15.

本実施形態によれば、ダウンロードした関連情報が今までに再生したことがある映画の予告編やリリース情報の場合にダウンロードした関連情報を削除するので、バインディングユニットデータエリアの容量を削減することができる。   According to the present embodiment, since the downloaded related information is deleted when the downloaded related information is a trailer or release information of a movie that has been played so far, the capacity of the binding unit data area can be reduced. .

(その他の実施形態)
車載用の映像再生装置ではローカルストレージ20の容量が少なく、ローカルストレージ20に保存できるコンテンツの量が制限されることが考えられる。このような場合、RAM15にダウンロードした関連情報の一部又は全部を、自宅に設置したサーバやその他の電子機器(外部記録装置)にネットワークを介して送信し、それらのサーバや電子機器に保存しておくようにしてもよい。そして、映像再生装置は、適宜自宅のサーバや電子機器にネットワーク接続し、必要な関連情報を自宅のサーバや電子機器からダウンロードするようにしてもよい。
(Other embodiments)
It is conceivable that the in-vehicle video playback device has a small capacity of the local storage 20 and limits the amount of content that can be stored in the local storage 20. In such a case, part or all of the related information downloaded to the RAM 15 is transmitted to a server or other electronic device (external recording device) installed at home via a network and stored in the server or electronic device. You may make it leave. Then, the video reproduction apparatus may be appropriately connected to a home server or electronic device via a network to download necessary related information from the home server or electronic device.

なお、上述した各実施形態では記録媒体としてBlu-ray Discを使用した場合について説明したが、開示した技術はBlu-ray Disc以外の記録媒体に記録された映像コンテンツを再生する映像再生装置に適用することもできる。   In each of the above-described embodiments, the case where a Blu-ray Disc is used as a recording medium has been described. However, the disclosed technology is applied to a video playback device that plays back video content recorded on a recording medium other than a Blu-ray Disc. You can also

1…ディスク、
2…記録情報読取装置、
3…操作部、
4…出力情報生成部、
11…復号・信号処理部、
12…制御部、
12a…Java仮想マシン、
13…AVデコーダ、
14,15…RAM、
16…ROM、
17…映像信号処理部、
18…オーディオ信号処理部、
19…通信部、
20…ローカルストレージ、
21…タイトル情報記憶部、
100,101…映像再生装置。
1 ... disc,
2 ... Recorded information reading device,
3 ... operation part,
4 ... output information generation part,
11: Decoding / signal processing unit,
12 ... control unit,
12a ... Java virtual machine,
13 ... AV decoder,
14, 15 ... RAM,
16 ... ROM,
17 ... Video signal processing unit,
18 ... Audio signal processing unit,
19 ... communication department,
20 ... Local storage,
21 ... Title information storage unit,
100, 101... Video playback device.

Claims (20)

映像コンテンツが記録された記録媒体の装着−脱着が自在であり、前記記録媒体が装着されると前記記録媒体からデータを読み出す記録情報読取部と、
前記記録情報読取部から出力される信号を信号処理して前記映像コンテンツを再生するコンテンツ再生部と、
外部サーバとの間で通信を行う通信部と、
前記コンテンツ再生部及び前記通信部を制御する制御部と、
ユーザ操作を前記制御部に伝達する操作部と、
前記制御部に接続されてデータの書き込み及び読み出しが可能な揮発性メモリと、
前記制御部に接続されてデータの書き込み及び読み出しが可能な不揮発性メモリとを有し、
前記制御部は、前記記録媒体に記録された映像コンテンツに関連する関連情報を前記通信部を介して前記外部サーバから取得し、該取得した関連情報が前記操作部を介して入力されたユーザの指示によるものか否かを判定し、前記操作部を介して入力されたユーザの指示によるものであると判定したときには前記関連情報にコピー対象である旨を示す付加情報を付加して前記揮発性メモリに記録し、
前記揮発性メモリに記録された関連情報のうち前記付加情報が付加された関連情報のみを前記不揮発性メモリにコピーすることを特徴とする映像再生装置。
A recording medium on which video content is recorded can be freely attached and detached, and a recording information reading unit that reads data from the recording medium when the recording medium is attached;
A content reproduction unit that reproduces the video content by processing a signal output from the recording information reading unit;
A communication unit that communicates with an external server;
A control unit for controlling the content reproduction unit and the communication unit;
An operation unit for transmitting a user operation to the control unit;
A volatile memory connected to the control unit and capable of writing and reading data;
A non-volatile memory connected to the control unit and capable of writing and reading data;
The control unit acquires related information related to the video content recorded on the recording medium from the external server via the communication unit, and the acquired related information is input through the operation unit. It is determined whether or not it is based on an instruction, and when it is determined that it is based on a user instruction input via the operation unit, additional information indicating that it is a copy target is added to the related information to add the volatile Record in memory,
The video reproducing apparatus, wherein only the related information to which the additional information is added is copied to the nonvolatile memory among the related information recorded in the volatile memory.
前記記録媒体に記録された映像コンテンツが映画であることを特徴とする請求項1に記載の映像再生装置。   The video playback apparatus according to claim 1, wherein the video content recorded on the recording medium is a movie. 前記関連情報が、映画の予告編であることを特徴とする請求項2に記載の映像再生装置。   The video reproduction apparatus according to claim 2, wherein the related information is a movie trailer. 前記制御部は、前記関連情報が前記映像コンテンツ再生部で再生されたときにも、前記関連情報にコピー対象である旨を示す付加情報を付加することを特徴とする請求項3に記載の映像再生装置。   4. The video according to claim 3, wherein the control unit adds additional information indicating that the related information is a copy target even when the related information is reproduced by the video content reproduction unit. Playback device. 前記揮発性メモリから前記不揮発性メモリへの前記付加情報が付加された関連情報のコピーは、前記記録媒体の脱着が指示されたとき又は電源オフが指示されたときに行うことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の映像再生装置。   The related information to which the additional information is added from the volatile memory to the nonvolatile memory is copied when an instruction to detach / attach the recording medium is given or an instruction to turn off the power is given. Item 5. The video playback device according to any one of Items 1 to 4. 前記制御部は、前記付加情報が付加された関連情報を前記不揮発メモリにコピーする前に確認画面を表示装置に表示し、ユーザによりコピーが了承された関連情報のみを前記不揮発メモリにコピーすることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の映像再生装置。 Wherein the control unit, copies the relevant information to which the additional information has been added is displayed on the display device a confirmation screen before copying in the non-volatile memory, only the relevant information copy is approved by a user in the non-volatile memory The video reproduction device according to claim 1, wherein the video reproduction device is a video reproduction device. 前記揮発性メモリがDRAMであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の映像再生装置。   4. The video reproduction apparatus according to claim 1, wherein the volatile memory is a DRAM. 前記不揮発性メモリがフラッシュメモリであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の映像再生装置。   4. The video playback apparatus according to claim 1, wherein the nonvolatile memory is a flash memory. 前記不揮発性メモリが着脱自在であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の映像再生装置。   The video reproducing apparatus according to claim 1, wherein the nonvolatile memory is detachable. 前記関連情報には、映画のタイトル、監督及び出演者の情報が含まれていることを特徴とする請求項2又は3に記載の映像再生装置。   4. The video reproducing apparatus according to claim 2, wherein the related information includes information on a movie title, a director, and a performer. 更に、前記コンテンツ再生部で再生した映像コンテンツの履歴を記憶するタイトル情報記憶部を有することを特徴とする請求項2に記載の映像再生装置。   3. The video playback apparatus according to claim 2, further comprising a title information storage unit that stores a history of video content played back by the content playback unit. 前記制御部は、前記通信部を介して外部記録装置に通信接続し、前記揮発性メモリに記録された前記関連情報を前記外部記録装置に転送することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の映像再生装置。   4. The control unit according to claim 1, wherein the control unit is connected to an external recording device via the communication unit, and transfers the related information recorded in the volatile memory to the external recording device. 2. The video reproduction apparatus according to claim 1. 映像コンテンツが記録された記録媒体の装着−脱着が自在であり、前記記録媒体が装着されると前記記録媒体に記録された前記映像コンテンツを再生する映像再生装置のデータ管理方法において、
前記記録媒体に記録された前記映像コンテンツに関連する関連情報を外部サーバから取得するステップと、
前記関連情報の取得が操作部を介して入力されたユーザ指示によるものか否かを判定し、前記操作部を介して入力されたユーザ指示によるものであると判定したときには前記関連情報にコピー対象である旨を示す付加情報を付加するステップと、
前記関連情報を揮発性メモリに記録するステップと、
前記揮発性メモリに記録された関連情報のうち前記付加情報が付加された関連情報のみを不揮発性メモリにコピーするステップと
を有することを特徴とするデータ管理方法。
In a data management method for a video playback apparatus, in which a recording medium on which video content is recorded can be freely attached and detached, and when the recording medium is attached, the video content recorded on the recording medium is played back.
Obtaining related information related to the video content recorded on the recording medium from an external server;
It is determined whether or not the acquisition of the related information is based on a user instruction input via the operation unit. When it is determined that the acquisition is based on a user instruction input via the operation unit , a copy target is included in the related information. Adding additional information indicating that,
Recording the related information in a volatile memory;
And copying only the related information to which the additional information is added among the related information recorded in the volatile memory to a non-volatile memory.
前記記録媒体に記録された映像コンテンツが映画であることを特徴とする請求項13に記載のデータ管理方法。   14. The data management method according to claim 13, wherein the video content recorded on the recording medium is a movie. 関連情報を外部サーバから取得するステップと前記付加情報が付加された関連情報のみを不揮発性メモリにコピーするステップとの間に、
前記関連情報が再生済みの映画の予告編か否かを判定し、再生済みの映画の予告編のときには該関連情報にコピー対象である旨を示す付加情報を付加するステップを有することを特徴とする請求項14に記載のデータ管理方法。
Between the step of acquiring the related information from the external server and the step of copying only the related information to which the additional information is added to the nonvolatile memory,
And determining whether or not the related information is a trailer of a movie that has been played back, and adding additional information indicating that it is a copy target to the related information when the trailer is a movie that has been played back. Item 15. The data management method according to Item 14.
前記揮発性メモリがDRAMであることを特徴とする請求項13又は14に記載のデータ管理方法。   15. The data management method according to claim 13, wherein the volatile memory is a DRAM. 前記不揮発性メモリがフラッシュメモリであることを特徴とする請求項13又は14に記載のデータ管理方法。   15. The data management method according to claim 13, wherein the nonvolatile memory is a flash memory. 前記揮発性メモリから前記不揮発性メモリへの前記付加情報が付加された関連情報のコピーは、前記記録媒体の脱着が指示されたとき又は電源オフが指示されたときに行われることを特徴とする請求項13又は14に記載のデータ管理方法。   Copying of the related information to which the additional information is added from the volatile memory to the nonvolatile memory is performed when an instruction to remove or attach the recording medium is given or an instruction to turn off the power is given. The data management method according to claim 13 or 14. 再生した映像コンテンツの履歴をタイトル情報記憶部に記憶し、前記外部サーバから取得した関連情報が前記タイトル情報記憶部に記憶されている映像コンテンツに関するものであるときに、前記揮発性メモリに記録された前記関連情報を破棄することを特徴とする請求項14に記載のデータ管理方法。   The history of the reproduced video content is stored in the title information storage unit, and when the related information acquired from the external server relates to the video content stored in the title information storage unit, it is recorded in the volatile memory. The data management method according to claim 14, wherein the related information is discarded. 前記揮発性メモリに記録された関連情報を、通信部を介して外部の記録装置に転送することを特徴とする請求項13又は14に記載のデータ管理方法。   15. The data management method according to claim 13, wherein the related information recorded in the volatile memory is transferred to an external recording device via a communication unit.
JP2010223767A 2010-10-01 2010-10-01 Video playback apparatus and data management method thereof Expired - Fee Related JP5595859B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010223767A JP5595859B2 (en) 2010-10-01 2010-10-01 Video playback apparatus and data management method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010223767A JP5595859B2 (en) 2010-10-01 2010-10-01 Video playback apparatus and data management method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012080334A JP2012080334A (en) 2012-04-19
JP5595859B2 true JP5595859B2 (en) 2014-09-24

Family

ID=46240071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010223767A Expired - Fee Related JP5595859B2 (en) 2010-10-01 2010-10-01 Video playback apparatus and data management method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5595859B2 (en)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3798745B2 (en) * 2002-11-19 2006-07-19 株式会社東芝 Information reproducing apparatus and information reproducing method
US9063941B2 (en) * 2005-06-03 2015-06-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System having an apparatus that uses a resource on an external device
JP5088550B2 (en) * 2007-10-26 2012-12-05 ソニー株式会社 Electronic device, reproduction method and program
JP2009271589A (en) * 2008-04-30 2009-11-19 Sony Corp Information processor, its control method, control program, and name mapping information
JP2010036628A (en) * 2008-07-31 2010-02-18 Fujitsu Ten Ltd On-vehicle apparatus and on-vehicle system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012080334A (en) 2012-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2393555C2 (en) Method and device for data reproduction from recording medium, using local memory unit
CN101099200B (en) Method and apparatus for reproducing data from recording medium using local storage
JP4611995B2 (en) Method for generating reproduction management file for recording medium, data reproduction method and reproduction apparatus using reproduction management file
US20080025182A1 (en) Method And Apparatus For Reproducing A Data Recorded In Recording Medium Using A Local Storage
US7783161B2 (en) Method and apparatus for reproducing data from recording medium using local storage
KR101073923B1 (en) Recording medium method of controlling file of the recording medium and method and apparatus for reproducing the same
US20060155786A1 (en) Recording medium, and method and apparatus for reproducing data from recording medium using local storage
TW200300928A (en) Information processing method and apparatus, program storage medium, program and information recording medium
US20070014544A1 (en) Apparatus for reproducing data, method thereof, recording medium, apparatus for recording data and method thereof
JP4610566B2 (en) Method for generating reproduction management file of recording medium, and method and apparatus for reproducing data using playlist management file
JP2008519389A (en) Method and apparatus for reproducing data from a recording medium using a local storage
JP5595859B2 (en) Video playback apparatus and data management method thereof
JP2009505324A (en) Apparatus and method for reproducing data, apparatus and method for recording data, and recording medium
EP1817772A2 (en) Method and apparatus for managing data files stored in local storage
RU2393554C2 (en) Method and device for data reproduction from recording medium, using local memory unit
KR101118218B1 (en) Playback apparatus and method therefore
JP2008517355A (en) Method and apparatus for reproducing data from a recording medium using local storage
JP2009171345A (en) Information processing apparatus and information processing method
JP3126029U (en) Optical disc recording / reproducing apparatus
JP2012033233A (en) Disc player and data management method
JP2006031744A (en) Device for recording and reproducing av data
KR20070120000A (en) Method and apparatus for recording and reproducing and recording medium
US20090207711A1 (en) Information recording method
JP2006033028A (en) Av data recording/reproducing device
KR20070006161A (en) Method for managing file system of optical disc

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5595859

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees