JP5593930B2 - Flexible printed circuit boards and electronic devices - Google Patents
Flexible printed circuit boards and electronic devices Download PDFInfo
- Publication number
- JP5593930B2 JP5593930B2 JP2010171420A JP2010171420A JP5593930B2 JP 5593930 B2 JP5593930 B2 JP 5593930B2 JP 2010171420 A JP2010171420 A JP 2010171420A JP 2010171420 A JP2010171420 A JP 2010171420A JP 5593930 B2 JP5593930 B2 JP 5593930B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printed circuit
- flexible printed
- wiring
- circuit board
- dummy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Structure Of Printed Boards (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
Description
本発明は、フレキシブルプリント基板及び電子機器に関する。 The present invention relates to a flexible printed circuit board and an electronic device.
従来、フレキシブルプリント基板上の配線パターンの断線は、目視では認識できない場合が多く、実際に機器を動作させて断線のチェックを行う必要があった。 Conventionally, the disconnection of the wiring pattern on the flexible printed circuit board is often not visually recognized, and it has been necessary to actually check the disconnection by operating the device.
これに対し、例えば特許文献1には、フレキシブルプリント基板表面の長手方向に沿って互いに平行に伸延する銅箔等からなる複数の配線パターンのうち、最も外側の2本の配線パターンを断線検知専用の配線パターンとして使用し、それ以外の配線パターンを信号用の配線パターンとして使用するケーブルの断線検知装置が開示されている。かかる断線検知装置は、基板に形成された複数の配線パターンのうち最も外側の配線が断線し易いことに着目し、最も外側の配線を断線検知専用の配線パターンとして使用するものである。 On the other hand, for example, in Patent Document 1, the outermost two wiring patterns among a plurality of wiring patterns made of copper foil or the like extending in parallel with each other along the longitudinal direction of the surface of the flexible printed circuit board are used for disconnection detection. A cable disconnection detection device is disclosed that uses the other wiring pattern as a signal wiring pattern. This disconnection detection apparatus pays attention to the fact that the outermost wiring among the plurality of wiring patterns formed on the substrate is easily disconnected, and uses the outermost wiring as a wiring pattern dedicated to disconnection detection.
しかしながら上記断線検知装置にあっては、基板とともに配線が湾曲した状態で使用されるフレキシブルプリント基板においては、必ずしも最も外側の配線が最も断線し易いとは限らず、特に湾曲する部分においては、最も外側以外の配線も断線し易いという問題があった。 However, in the above-described disconnection detecting device, in the flexible printed circuit board used in a state where the wiring is curved together with the substrate, the outermost wiring is not always most easily disconnected, and particularly in a curved portion, There was a problem that wirings other than the outside were also easily disconnected.
そこで本発明の課題は、基板上の最も外側の配線に限らず、容易に信号配線の断線を検知できるフレキシブルプリント基板を提供することを目的とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a flexible printed circuit board that can easily detect disconnection of signal wiring, not limited to the outermost wiring on the board.
以上の課題を解決するため、本発明の一態様によれば、
電気的に使用される信号配線と、該信号配線と絶縁されたダミー配線とが基板に形成されたフレキシブルプリント基板において、
前記ダミー配線は前記信号配線よりも曲げに対して断線し易い構造であり、
前記ダミー配線は、前記基板上において前記信号配線の断線が生じ易い第一信号配線形成領域に隣接して形成される第一ダミー配線と、前記基板上において前記第一信号配線形成領域よりも前記信号配線の断線が生じにくい第二信号配線形成領域に隣接して形成される第二ダミー配線と、を有し、
前記第二ダミー配線は、前記第一ダミー配線よりも曲げに対して断線し易い構造である
ことを特徴とするフレキシブルプリント基板が提供される。
In order to solve the above problems, according to one aspect of the present invention,
In a flexible printed circuit board in which a signal wiring used electrically and a dummy wiring insulated from the signal wiring are formed on the substrate,
The dummy wiring Ri structure easy der disconnected to bending than the signal line,
The dummy wiring includes a first dummy wiring formed adjacent to a first signal wiring forming region where the disconnection of the signal wiring is likely to occur on the substrate, and the first signal wiring forming region on the substrate than the first signal wiring forming region. A second dummy wiring formed adjacent to the second signal wiring forming region where the signal wiring is less likely to be disconnected,
The second dummy wiring has a structure that is easier to break with respect to bending than the first dummy wiring.
A flexible printed circuit board is provided.
上記フレキシブルプリント基板において、好ましくは、前記信号配線に接続された端子は直金メッキを含む。
上記フレキシブルプリント基板において、好ましくは、前記ダミー配線及び前記信号配線はそれぞれ複数形成され、
前記複数のダミー配線間の距離が、前記複数の信号配線間の距離よりも小さい。
上記フレキシブルプリント基板において、好ましくは、前記第二ダミー配線は、前記第一ダミー配線よりも細く形成されている。
上記フレキシブルプリント基板において、好ましくは、前記第二ダミー配線が延設した方向と前記基板が湾曲される方向とがなす角は、前記第一ダミー配線が延設した方向と前記基板が湾曲される方向とがなす角よりも小さい。
上記フレキシブルプリント基板において、好ましくは、前記ダミー配線は、前記基板が湾曲される方向に交差する方向に沿って配置された複数の領域にそれぞれ形成され、
前記複数の領域の間にそれぞれ前記信号配線が配置され、
前記第一ダミー配線が前記複数の領域のうち一の領域に形成され、前記第二ダミー配線が前記複数の領域のうち他の領域に形成されている。
上記フレキシブルプリント基板において、好ましくは、前記ダミー配線は、前記基板が湾曲される方向に交差する方向に沿って配置された複数の領域にそれぞれ形成され、
前記複数の領域の間にそれぞれ前記信号配線が配置されている。
上記フレキシブルプリント基板において、好ましくは、前記複数の領域のそれぞれに前記ダミー配線が複数形成されている。
上記フレキシブルプリント基板において、好ましくは、前記ダミー配線と前記基板との視覚的な差異が、前記信号配線と前記基板との視覚的な差異よりも大きい。
上記フレキシブルプリント基板において、好ましくは、前記基板の前記信号配線が形成された部分が湾曲した状態となるとき、前記基板の前記ダミー配線が形成された部分も湾曲した状態となる。
上記フレキシブルプリント基板において、好ましくは、製造時又は使用時に湾曲される部分に前記ダミー配線が形成されている。
In the flexible printed circuit board, preferably, the terminal connected to the signal wiring includes direct gold plating.
In the flexible printed circuit board, preferably, a plurality of the dummy wirings and the signal wirings are formed,
A distance between the plurality of dummy wirings is smaller than a distance between the plurality of signal wirings.
In the flexible printed circuit board, it is preferable that the second dummy wiring is formed narrower than the first dummy wiring.
In the flexible printed circuit board, preferably, an angle formed by a direction in which the second dummy wiring extends and a direction in which the substrate is bent is an angle between the direction in which the first dummy wiring extends and the substrate is curved. It is smaller than the angle formed by the direction.
In the flexible printed circuit board, preferably, the dummy wiring is formed in each of a plurality of regions arranged along a direction intersecting a direction in which the substrate is curved,
The signal wiring is disposed between each of the plurality of regions,
The first dummy wiring is formed in one region of the plurality of regions, and the second dummy wiring is formed in another region of the plurality of regions.
In the flexible printed circuit board, preferably, the dummy wiring is formed in each of a plurality of regions arranged along a direction intersecting a direction in which the substrate is curved,
The signal wiring is disposed between the plurality of regions.
In the flexible printed board, preferably, a plurality of the dummy wirings are formed in each of the plurality of regions.
In the flexible printed board, preferably, the visual difference between the dummy wiring and the substrate is larger than the visual difference between the signal wiring and the substrate.
In the flexible printed board, preferably, when the portion of the substrate on which the signal wiring is formed is in a curved state, the portion of the substrate on which the dummy wiring is formed is also in a curved state.
In the flexible printed circuit board, preferably, the dummy wiring is formed in a curved portion at the time of manufacture or use.
また、本発明の他の態様によれば、
上記フレキシブルプリント基板と、電子機器本体部と、を備える電子機器であって、
前記基板の前記ダミー配線が形成された部分が湾曲した状態で、前記フレキシブルプリント基板が前記電子機器本体部に取り付けられていることを特徴とする電子機器が提供される。
According to another aspect of the invention,
An electronic device comprising the flexible printed circuit board and an electronic device main body,
An electronic device is provided, wherein the flexible printed circuit board is attached to the electronic device main body in a state where the portion of the substrate where the dummy wiring is formed is curved.
上記電子機器において、好ましくは、前記電子機器本体部は、前記フレキシブルプリント基板が接続された透明基板を有する表示パネル又はタッチパネルである。 In the electronic device, preferably, the electronic device main body is a display panel or a touch panel having a transparent substrate to which the flexible printed circuit board is connected.
本発明によれば、基板上に信号配線よりも曲げに対して断線し易いダミー配線が設けられ、このダミー配線が断線しているか否かを確認することで信号配線の断線を容易に検知することができる。 According to the present invention, a dummy wiring that is easier to break with respect to bending than a signal wiring is provided on a substrate, and the disconnection of the signal wiring is easily detected by checking whether or not the dummy wiring is disconnected. be able to.
以下に、本発明を実施するための形態について図面を用いて説明する。ただし、以下に述べる各実施形態には、本発明を実施するために技術的に好ましい種々の限定が付されているが、発明の範囲を以下の実施形態及び図示例に限定するものではない。 EMBODIMENT OF THE INVENTION Below, the form for implementing this invention is demonstrated using drawing. However, each embodiment described below is provided with various technically preferable limitations for carrying out the present invention, but the scope of the invention is not limited to the following embodiments and illustrated examples.
<第1の実施の形態>
図1は、電子機器100の正面斜視図であり、図2は、電子機器100の背面斜視図であり、図3は、湾曲されていない状態のフレキシブルプリント基板3を示した正面図である。図1及び図2に示すように電子機器100は、表示パネル(電子機器本体部)1、筺体2及びフレキシブルプリント基板3等を備えている。なお、図1及び図2においては、フレキシブルプリント基板3の信号配線37及び各種端子を省略して示している。
<First Embodiment>
FIG. 1 is a front perspective view of the
表示パネル1は、第一透明基板4と第二透明基板5とが液晶層(図示省略)を介して対向配置されて構成される液晶表示パネルである。第一透明基板4と第二透明基板5の互いに向き合う内面には、第一と第二の透明電極(図示省略)が設けられている。第一と第二の透明電極は、電圧の印加により液晶層の液晶分子の配向状態を変化させて光の透過を制御する複数の画素をマトリクス状に形成している。また、観察側に位置する第二透明基板5の前面には偏光板6が貼り付けられている。後面側に位置する第一透明基板4には、第二透明基板5から張り出す張出部41が形成されている。張出部41上には透明電極間に駆動電圧を印加するための表示用駆動回路7が搭載されている。
The display panel 1 is a liquid crystal display panel configured such that a first
なお、表示パネル1は液晶表示パネルでなくともよく、EL(Electro Luminescence)表示パネル、PDP(Plasma Display Panel)表示パネル又はOLED(Organic light-Emitting Diode)表示パネル等であってもよい。また、電子機器100は、表示パネル1の代わりに静電容量方式を含む諸方式によるタッチパネルを備えていてもよい。
The display panel 1 may not be a liquid crystal display panel, but may be an EL (Electro Luminescence) display panel, a PDP (Plasma Display Panel) display panel, an OLED (Organic light-Emitting Diode) display panel, or the like. In addition, the
筺体2は、表示パネル1を内側に収容する板状の略箱型部材である。筺体2は矩形板状の底板22と、該底板22の4つの辺部のうち張出部41に沿った一辺を除く残りの三辺から該底板22に対して立設された3つの側壁23a、23b及び23cとを有する。略矩形状の表示パネル1の4つの側面のうち張出部41に沿った一つの側面が筺体2に覆われずに露出するとともに、該一つの側面を除く残りの三つの側面が3つの側壁23a、23b及び23cにそれぞれ対向するように、筺体2内に表示パネル1が配置されている。表示パネル1の前面全体は筺体2に覆われずに露出している。
The
フレキシブルプリント基板3は、電子機器100の前面の一部及び後面の一部に重なるように湾曲されて設けられている。即ちフレキシブルプリント基板3の一端部31が表示パネル1の張出部41上に接続され(図1参照)、フレキシブルプリント基板3の他端部32が筺体2の後面に配置されている(図2参照)。そしてフレキシブルプリント基板3の湾曲部分33が筺体2の底板22の側面の一部を覆っている。ここで、フレキシブルプリント基板3が湾曲されている方向をX方向とする。
The flexible printed
図3に示すように、フレキシブルプリント基板3は、可撓性を有する基板34上に、出力端子35、入力端子36、信号配線37、ダミー配線38及びその他の各種端子が設けられて構成されている。
基板34は、フレキシブルプリント基板3の本体部をなしている。この基板34上であってフレキシブルプリント基板3のX方向における一端部31側には出力端子35が形成され、X方向における他端部32側には入力端子36が形成されている。この出力端子35が張出部41上に形成された接続端子(図示省略)に接続されることで、フレキシブルプリント基板3の一端部31が固定されている。
そして基板34上に形成された信号配線37は、出力端子35、入力端子36その他の各種端子間を電気的に接続する配線パターンである。この出力端子35、入力端子36には直金メッキ56が施されている。
As shown in FIG. 3, the flexible printed
The
And the
また基板34上には、信号配線37が形成されていない複数の領域341〜344が設けられている。この領域341〜344は、図1及び図2に示すようにフレキシブルプリント基板3の湾曲部分33に位置し、X方向に略直交する方向に沿って配置されている。また、各領域341〜344の間には信号配線37が配置されている。
In addition, a plurality of
ダミー配線38は、信号配線37と電気的に絶縁された配線パターンであり、基板34上の何れの端子にも接続されていない。したがってこのダミー配線38が断線してもフレキシブルプリント基板3の機能には何ら影響を及ぼさない。
かかるダミー配線38は、基板34の領域341〜344に複数本ずつ設けられ、X方向に沿って延設されている。また、ダミー配線38にはニッケル金メッキ57が施されており、このニッケル金メッキ57は信号配線37よりも曲げに対して断線し易い構造となっている。
The
A plurality of such dummy wirings 38 are provided in the
また、ダミー配線38の外観は、ダミー配線38と基板34との視覚的な差異が、信号配線37と基板34との視覚的な差異よりも大きくなるように形成されている。ここで視覚的な差異とは、明暗比(コントラスト)によるものであってもよいし色調の違いによるものであってもよい。これによりダミー配線38に断線が生じた場合に視認し易くなっている。
Further, the appearance of the
ここでフレキシブルプリント基板3の領域341,344は、基板34上において信号配線37が断線し易い箇所(第一信号配線形成領域)に隣接しているものとし、領域342,343は、基板34上において信号配線37が断線しにくい箇所(第二信号配線形成領域)に隣接しているものとする。領域341,344には幅が太い第一ダミー配線381,384が形成され、領域342,343には幅が細い第二ダミー配線382,383が形成されている。幅が細いほどダミー配線38は曲げに対して断線し易いため、第二ダミー配線382,383は第一ダミー配線381,384よりも断線し易い構造となっている。ダミー配線の幅とは、該ダミー配線が延設された方向に対して直交する方向に沿った長さのことをいう。
Here, the
図4は、出力端子35、入力端子36又はダミー配線38が形成された部分のフレキシブルプリント基板3の断面図であり、図5(a)は、出力端子35又は入力端子36が形成された部分における図4のVa部の拡大断面図、図5(b)は、ダミー配線38が形成された部分における図4のVa部の拡大断面図である。
フレキシブルプリント基板3はポリイミドからなるベース材51の両面に接着剤52A,52Bを介して形成された銅箔53A,53Bがパターニングされることによって、信号配線37とダミー配線38とが設けられている。また銅箔53A,53B及びベース材51を覆い、且つ、銅箔53A,53Bのうち出力端子35、入力端子36及びダミー配線38となる部分において銅箔53A,53Bを露出するように、カバーレイ55A,55Bが接着剤54A,54Bを介して設けられている。
カバーレイ55Aから露出した銅箔53Aのうち、出力端子35及び入力端子36に対応する部分には銅箔53Aに直接接触するように直金メッキ56が施されており、カバーレイ55Aから露出した銅箔53Aのうち、ダミー配線38に対応する部分には銅箔53Aに直接接触するようにニッケル金メッキ57が施されている。ニッケル金メッキ57は、ニッケル層57aが銅箔53Aに直接接触するように設けても良いし、金層57bが銅箔53Aに直接接触するように設けても良い。
FIG. 4 is a cross-sectional view of the flexible printed
The flexible printed
Of the
この直金メッキ56及びニッケル金メッキ57の形成方法について以下に述べる。
カバーレイ55Aから露出した銅箔53Aのうち、出力端子35及び入力端子36に対応する部分を覆い、且つ、ダミー配線38に対応する部分を露出するマスク(不図示)を形成した状態で、電解メッキ法によりニッケル層57aを形成する。次いで、出力端子35、入力端子36及びダミー配線38に対応する部分を露出するマスク(不図示)が形成された状態で、電解メッキ法により金層57bを形成する。これにより、カバーレイ55Aから露出した銅箔53Aのうち、出力端子35及び入力端子36に対応する部分には銅箔53Aに直接接触するように直金メッキ56が施され、ダミー配線38に対応する部分には銅箔53Aに直接接触するようにニッケル金メッキ57が施された状態となる。この方法により、銅箔53A側から順にニッケル層57a、金層57bが形成されたニッケル金メッキ57が形成される。
なお、カバーレイ55Aから露出した銅箔53Aのうち、出力端子35、入力端子36及びダミー配線38に対応する部分を露出するマスク(不図示)が形成された状態で、電解メッキ法により金層57bを形成し、次いで、出力端子35及び入力端子36に対応する部分を覆い、且つ、ダミー配線38に対応する部分を露出するマスク(不図示)を形成した状態で、電解メッキ法によりニッケル層57aを形成することにより、銅箔53A側から順に金層57b、ニッケル層57aが形成されたニッケル金メッキ57を形成しても良い。
A method for forming the
In the
In the state where a mask (not shown) for exposing portions corresponding to the
以上、本実施形態によれば、フレキシブルプリント基板3の湾曲される部分に、ダミー配線38が形成されており、そのダミー配線38にはニッケル金メッキ57が施されていることにより直金メッキ56が施された信号配線37よりも曲げに対して断線し易い構造になっている。これにより信号配線37に断線が生じるよりも先にダミー配線38に断線が生じ、このダミー配線38が断線しているか否かを確認することにより信号配線37が断線しているか否かを容易に検知することができる。
また、ダミー配線38と基板34との視覚的な差異が、信号配線37と基板34との視覚的な差異よりも大きくなっているので、ダミー配線38に断線が生じた際に視認し易くなっている。
更に、本実施形態によれば、基板34上において信号配線37の断線が生じ易い箇所に隣接して幅が太い第一ダミー配線381,384が配置され、信号配線37の断線か生じにくい箇所に隣接して幅が細い第二ダミー配線382,383が配置されている。ここでダミー配線38は幅が細いほど曲げに対して断線し易く、幅が太いほど断線しにくい。したがってダミー配線38の幅の大きさを調節することにより、ダミー配線38の曲げに対する強度を調節することができ、基板34上の断線し易い箇所と断線しにくい箇所とで断線検知能を均一にすることができる。
As described above, according to the present embodiment, the
Further, since the visual difference between the
Furthermore, according to the present embodiment, the first dummy wirings 381 and 384 having a large width are disposed adjacent to the portion where the
<第2の実施の形態>
本発明の第2の実施の形態について図6を参照して説明する。第1の実施の形態に対応する部分については同一符号を付して説明を省略する。
<Second Embodiment>
A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The parts corresponding to those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals and the description thereof is omitted.
図6は、第2の実施形態に係るフレキシブルプリント基板3aの一部を模式的に示した正面図である。
第2の実施形態におけるフレキシブルプリント基板3aにおいては、各領域341〜344に形成された複数のダミー配線38aの幅が均一であり、且つそれぞれX方向に対して傾斜して延設されている。そしてこの複数のダミー配線38aはその形成される領域によってその傾斜度が異なっている。即ち、基板34a上において信号配線37が断線し易い箇所に隣接する領域341,344には、傾斜度の大きい第一ダミー配線381a,384aが形成されている。また、信号配線37が断線しにくい箇所に隣接する領域342,343には、傾斜度の小さい第二ダミー配線382a,383aが形成されている。X方向に対する傾斜度が小さいほどダミー配線38は曲げに対して断線し易いため、第二ダミー配線382a,383aは第一ダミー配線381a,384aよりも断線し易い構造となっている。
なお、第二ダミー配線382a,383aはX方向に対して傾斜していなくてもよく、X方向に対して平行に延設されていてもよい。即ち、第二ダミー配線382a,383aが延在した方向とフレキシブルプリント基板3aが湾曲される方向Xとがなす角が、第一ダミー配線381a,384aが延在した方向とフレキシブルプリント基板3aが湾曲される方向とがなす角よりも小さいことが好ましい。
FIG. 6 is a front view schematically showing a part of the flexible printed
In the flexible printed
The
また、各領域341〜344に形成されている複数のダミー配線38a間の距離は、複数の信号配線37間の距離よりも小さくなっている。つまり複数のダミー配線38aは密に配置されている。
Further, the distance between the plurality of dummy wirings 38 a formed in each of the
以上、第2の実施形態によれば、上述の第1の実施形態と同様の作用効果を奏するとともに以下の作用効果を奏する。
本実施形態によれば、基板34a上において信号配線37の断線が生じ易い箇所の近傍に、X方向に対する傾斜度の大きい第一ダミー配線381a,384aが配置され、信号配線37の断線が生じにくい箇所の近傍に、X方向に対する傾斜度の小さい第二ダミー配線382a,383aが配置されている。ダミー配線38aはX方向に対する傾斜度が小さいほどX方向の曲げに対して断線し易く、X方向に対する傾斜度が大きいほどX方向の曲げに対して断線しにくい。したがってダミー配線38aが延設される方向のX方向に対する傾斜度を調節することにより、ダミー配線38aの曲げに対する強度を調節することができ、基板34a上の断線し易い箇所と断線しにくい箇所とで断線検知能を均一にすることができる。
また、複数のダミー配線38aが密に配置されていることにより、ダミー配線38aに断線が生じた場合には複数のダミー配線38aに同時に断線が生じる。これによりその断線箇所がライン状になり、断線の発生がより検知し易い。
As mentioned above, according to 2nd Embodiment, while there exists an effect similar to the above-mentioned 1st Embodiment, there exist the following effects.
According to the present embodiment, the
Further, since the plurality of
なお、上記各実施形態においては、フレキシブルプリント基板において使用時に湾曲される部分(湾曲部分33)にダミー配線が設けられるものとしたが、製造時に湾曲される部分にダミー配線が設けられるものとしてもよい。ここで製造時とは、フレキシブルプリント基板自体の製造工程中又はフレキシブルプリント基板を備えた電子機器の製造工程中を意味するものとする。
また、フレキシブルプリント基板3の領域341〜344は、X方向に必ずしも直交する方向ではなく、X方向に斜めに交差する方向に沿って配置されていてもよい。更に、ダミー配線38は、基板34の領域341〜344に必ずしも複数本ずつではなく、基板34の領域341〜344のうちいずれかにおいて1本だけ設けられていてもよい。
In each of the above-described embodiments, the dummy wiring is provided in a portion (curved portion 33) that is bent during use in the flexible printed board. However, the dummy wiring may be provided in a portion that is bent during manufacture. Good. Here, “manufacturing” means during the manufacturing process of the flexible printed circuit board itself or during the manufacturing process of the electronic device including the flexible printed circuit board.
Further, the
1 表示パネル(電子機器本体部)
2 筺体
3 フレキシブルプリント基板
4 第一透明基板
5 第二透明基板
35 出力端子(端子)
36 入力端子(端子)
37 信号配線
38 ダミー配線
56 直金メッキ
57 ニッケル金メッキ
57a ニッケル層
57b 金層
100 電子機器
381,381a 第一ダミー配線
382,382a 第二ダミー配線
383,383a 第一ダミー配線
384,384a 第二ダミー配線
1 Display panel (electronic equipment body)
2
36 Input terminal (terminal)
37
Claims (13)
前記ダミー配線は前記信号配線よりも曲げに対して断線し易い構造であり、
前記ダミー配線は、前記基板上において前記信号配線の断線が生じ易い第一信号配線形成領域に隣接して形成される第一ダミー配線と、前記基板上において前記第一信号配線形成領域よりも前記信号配線の断線が生じにくい第二信号配線形成領域に隣接して形成される第二ダミー配線と、を有し、
前記第二ダミー配線は、前記第一ダミー配線よりも曲げに対して断線し易い構造である
ことを特徴とするフレキシブルプリント基板。 In a flexible printed circuit board in which a signal wiring used electrically and a dummy wiring insulated from the signal wiring are formed on the substrate,
The dummy wiring Ri structure easy der disconnected to bending than the signal line,
The dummy wiring includes a first dummy wiring formed adjacent to a first signal wiring forming region where the disconnection of the signal wiring is likely to occur on the substrate, and the first signal wiring forming region on the substrate than the first signal wiring forming region. A second dummy wiring formed adjacent to the second signal wiring forming region where the signal wiring is less likely to be disconnected,
The second dummy wiring has a structure that is easier to break with respect to bending than the first dummy wiring.
A flexible printed circuit board characterized by that.
前記複数のダミー配線間の距離が、前記複数の信号配線間の距離よりも小さいことを特徴とする請求項1又は2に記載のフレキシブルプリント基板。 A plurality of the dummy wirings and the signal wirings are formed,
The flexible printed circuit board according to claim 1 or 2 the distance between the plurality of dummy wirings may be smaller than the distance between the plurality of signal lines.
前記複数の領域の間にそれぞれ前記信号配線が配置され、
前記第一ダミー配線が前記複数の領域のうち一の領域に形成され、前記第二ダミー配線が前記複数の領域のうち他の領域に形成されていることを特徴とする請求項1から5の何れか一項に記載のフレキシブルプリント基板。 The dummy wirings are respectively formed in a plurality of regions arranged along a direction intersecting a direction in which the substrate is curved.
The signal wiring is disposed between each of the plurality of regions,
The first dummy wiring is formed on one region of the plurality of regions, the second dummy wiring of claims 1 to 5, characterized in that it is formed in another area of the plurality of regions The flexible printed circuit board as described in any one.
前記複数の領域の間にそれぞれ前記信号配線が配置されていることを特徴とする請求項1から6の何れか一項に記載のフレキシブルプリント基板。 The dummy wirings are respectively formed in a plurality of regions arranged along a direction intersecting a direction in which the substrate is curved.
The flexible printed circuit board according to any one of claims 1 to 6 , wherein the signal wiring is disposed between the plurality of regions.
前記基板の前記ダミー配線が形成された部分が湾曲した状態で、前記フレキシブルプリント基板が前記電子機器本体部に取り付けられていることを特徴とする電子機器。 An electronic device comprising the flexible printed circuit board according to any one of claims 1 to 11 and an electronic device main body,
The electronic device, wherein the flexible printed circuit board is attached to the main body of the electronic device in a state where the portion of the substrate where the dummy wiring is formed is curved.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010171420A JP5593930B2 (en) | 2010-07-30 | 2010-07-30 | Flexible printed circuit boards and electronic devices |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010171420A JP5593930B2 (en) | 2010-07-30 | 2010-07-30 | Flexible printed circuit boards and electronic devices |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012033670A JP2012033670A (en) | 2012-02-16 |
JP5593930B2 true JP5593930B2 (en) | 2014-09-24 |
Family
ID=45846744
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010171420A Expired - Fee Related JP5593930B2 (en) | 2010-07-30 | 2010-07-30 | Flexible printed circuit boards and electronic devices |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5593930B2 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53142327A (en) * | 1977-05-18 | 1978-12-12 | Hitachi Ltd | Ceramic substrate plating method |
JP4162583B2 (en) * | 2003-12-19 | 2008-10-08 | 三井金属鉱業株式会社 | Printed wiring board and semiconductor device |
JP4485460B2 (en) * | 2004-12-16 | 2010-06-23 | 三井金属鉱業株式会社 | Flexible printed wiring board |
JP4907179B2 (en) * | 2006-01-27 | 2012-03-28 | 株式会社 日立ディスプレイズ | Display device |
JP2008107863A (en) * | 2006-10-23 | 2008-05-08 | Toshiba Tec Corp | Portable terminal |
JP2010147119A (en) * | 2008-12-17 | 2010-07-01 | Kenwood Corp | Flexible printed circuit board |
-
2010
- 2010-07-30 JP JP2010171420A patent/JP5593930B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012033670A (en) | 2012-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5501985B2 (en) | Touch screen panel device | |
US9600112B2 (en) | Signal trace patterns for flexible substrates | |
JP5106341B2 (en) | Display device | |
TWI462663B (en) | Flexible circuit routing | |
KR100737290B1 (en) | Touch screen panel and manufacturing method thereof | |
KR102376442B1 (en) | Flexible display device with sensor layer | |
JP2018128672A (en) | Chip-on film package, display panel, and display device | |
JP2007005302A5 (en) | ||
JP6412810B2 (en) | Display module | |
KR20170051667A (en) | Foldable display device | |
JP2008165179A (en) | Liquid crystal apparatus and electronic equipment | |
JP2004184839A (en) | Display device | |
TWM466446U (en) | Electrical connection assembly | |
JP5593930B2 (en) | Flexible printed circuit boards and electronic devices | |
KR101506275B1 (en) | FPCB with Bending Line for Touch Screen Panel | |
KR102035006B1 (en) | flexible printed circuit and display device | |
WO2016095441A1 (en) | Touch panel and display device | |
CN109429436A (en) | Flexible circuit board and manufacturing method thereof | |
JP2012146900A (en) | Flexible substrate | |
JP2014075017A (en) | Touch panel | |
JP2009122318A (en) | Display device | |
JP2007298728A (en) | Display apparatus | |
KR100828875B1 (en) | Flexible Printed Circuit for AC-PDP | |
KR20140031088A (en) | Touch panel and method of manufacturing the same and display device using the same | |
KR20140029679A (en) | Flexible printed circuit board |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130603 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130603 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140121 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140708 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140721 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5593930 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |