JP5592584B1 - Content transmission / reception system, content transmission device, content reception device, and program - Google Patents

Content transmission / reception system, content transmission device, content reception device, and program Download PDF

Info

Publication number
JP5592584B1
JP5592584B1 JP2014063921A JP2014063921A JP5592584B1 JP 5592584 B1 JP5592584 B1 JP 5592584B1 JP 2014063921 A JP2014063921 A JP 2014063921A JP 2014063921 A JP2014063921 A JP 2014063921A JP 5592584 B1 JP5592584 B1 JP 5592584B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
unit
file
decryption key
encrypted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014063921A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015186227A (en
Inventor
敦 小林
裕一 小泉
真史 川口
隆壮 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Information Systems Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Information Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Information Systems Corp filed Critical Mitsubishi Electric Information Systems Corp
Priority to JP2014063921A priority Critical patent/JP5592584B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5592584B1 publication Critical patent/JP5592584B1/en
Publication of JP2015186227A publication Critical patent/JP2015186227A/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】暗号化されたコンテンツを復号するための復号鍵をコンテンツと同じファイルで安全に提供及び管理することを目的とする。
【解決手段】コンテンツ送受信システム100のコンテンツサーバ300は、暗号化された第1コンテンツを復号するための復号鍵を第2コンテンツに電子透かしとして埋め込み、暗号化された第1コンテンツと電子透かしを埋め込んだ第2コンテンツとを含む1つのファイルを作成し、このファイルを送信する。コンテンツ送受信システム100のユーザ端末400は、ネットワーク500を介してコンテンツサーバ300からファイルを受信し、このファイルに含まれる第2コンテンツに埋め込まれた電子透かしを検出して復号鍵を取得し、復号鍵を用いて上記ファイルに含まれる第1コンテンツを復号し、復号した第1コンテンツを再生する。
【選択図】図1
An object of the present invention is to safely provide and manage a decryption key for decrypting encrypted content in the same file as the content.
A content server 300 of a content transmission / reception system 100 embeds a decryption key for decrypting an encrypted first content as a digital watermark in the second content, and embeds the encrypted first content and the digital watermark. One file including the second content is created and this file is transmitted. The user terminal 400 of the content transmission / reception system 100 receives a file from the content server 300 via the network 500, detects a digital watermark embedded in the second content included in the file, acquires a decryption key, and obtains a decryption key. Is used to decrypt the first content contained in the file and reproduce the decrypted first content.
[Selection] Figure 1

Description

本発明は、コンテンツ送受信システム及びコンテンツ送信装置及びコンテンツ受信装置及びプログラムに関するものである。   The present invention relates to a content transmission / reception system, a content transmission device, a content reception device, and a program.

従来、コンテンツを保護するために、暗号化したコンテンツを提供するシステムがある(例えば、特許文献1参照)。   Conventionally, there is a system that provides encrypted content in order to protect the content (see, for example, Patent Document 1).

特開2003−198831号公報JP 2003-198831 A

従来のシステムでは、暗号化したコンテンツを復号するための鍵を、コンテンツとは別に提供する。   In a conventional system, a key for decrypting encrypted content is provided separately from the content.

例えば、あるシステムでは、コンテンツを配信するサーバが以下のように動作する。
(1)コンテンツを暗号化する。
(2)暗号解除キーを準備する。
(3)ユーザ端末からのコンテンツ要求を受信すると、暗号化したコンテンツを送信する。
(4)暗号解除キーを送信する。
For example, in a certain system, a server that distributes content operates as follows.
(1) Encrypt the content.
(2) Prepare a decryption key.
(3) Upon receiving a content request from the user terminal, the encrypted content is transmitted.
(4) Send the decryption key.

ユーザ端末(クライアント)は、以下のように動作する。
(1)暗号化されたコンテンツを受信する。
(2)暗号解除キーを受信する。
(3)プレーヤにより、暗号化されたコンテンツの暗号を暗号解除キーで解除する。
(4)プレーヤによりコンテンツを再生する。
The user terminal (client) operates as follows.
(1) Receive encrypted content.
(2) Receive the decryption key.
(3) The player decrypts the encrypted content using the decryption key.
(4) The content is reproduced by the player.

ユーザは、コンテンツ配信事業者と契約して、ログインID(識別子)及びパスワードを取得する。ユーザは、ユーザ端末から配信事業者のサーバにログインID及びパスワードを入力する。これにより、ユーザは、コンテンツを検索し、ダウンロードし、視聴することができる。コンテンツは暗号化されているため、ユーザは、サーバから別途配信される暗号解除キーでコンテンツの暗号を解除する機能をもつプレーヤを使う必要がある。このプレーヤを使うことで、ユーザは、暗号化されたコンテンツを、暗号解除キーを意識することなく視聴することができる。   The user contracts with the content distributor and acquires a login ID (identifier) and a password. The user inputs a login ID and a password from the user terminal to the server of the distributor. Thereby, the user can search, download, and view content. Since the content is encrypted, the user needs to use a player having a function of decrypting the content with a decryption key distributed separately from the server. By using this player, the user can view the encrypted content without being aware of the decryption key.

暗号解除キーは、ユーザ端末内の特定の場所に保管されることが多い。しかし、ユーザが暗号解除キーを誤って消してしまうことがある。その場合、ユーザがダウンロードしたコンテンツを再生できなくなるという課題がある。   The decryption key is often stored at a specific location in the user terminal. However, the user may accidentally delete the decryption key. In that case, there is a problem that the content downloaded by the user cannot be reproduced.

本発明は、例えば、暗号化されたコンテンツを復号するための復号鍵(暗号解除キー)をコンテンツと同じファイルで安全に提供及び管理することを目的とする。   An object of the present invention is to provide and manage a decryption key (decryption key) for decrypting encrypted content safely in the same file as the content, for example.

本発明の一の態様に係るコンテンツ送受信システムは、
暗号化された第1コンテンツを復号するための復号鍵を第2コンテンツに電子透かしとして埋め込み、暗号化された前記第1コンテンツと電子透かしを埋め込んだ前記第2コンテンツとを含む1つのファイルを作成し、前記ファイルを送信するコンテンツ送信装置と、
ネットワークを介して前記コンテンツ送信装置から前記ファイルを受信し、前記ファイルに含まれる前記第2コンテンツに埋め込まれた電子透かしを検出して前記復号鍵を取得し、前記復号鍵を用いて前記ファイルに含まれる前記第1コンテンツを復号し、復号した前記第1コンテンツを再生するコンテンツ受信装置とを備える。
A content transmission / reception system according to an aspect of the present invention includes:
A decryption key for decrypting the encrypted first content is embedded in the second content as a digital watermark, and one file including the encrypted first content and the second content embedded with the digital watermark is created. And a content transmission device for transmitting the file;
Receiving the file from the content transmission device via a network, detecting a digital watermark embedded in the second content included in the file, obtaining the decryption key, and using the decryption key to the file A content receiving apparatus that decrypts the first content included and reproduces the decrypted first content.

本発明では、暗号化されたコンテンツと、復号鍵が電子透かしとして埋め込まれたコンテンツとを含む1つのファイルが提供される。このため、本発明によれば、復号鍵を暗号化されたコンテンツと同じファイルで安全に提供及び管理することが可能となる。ユーザがコンテンツ自体を消さなければ、復号鍵を誤って消してしまい、コンテンツを再生できなくなるということはない。   In the present invention, a single file including encrypted content and content in which a decryption key is embedded as a digital watermark is provided. Therefore, according to the present invention, it becomes possible to safely provide and manage the decryption key in the same file as the encrypted content. If the user does not delete the content itself, the decryption key is deleted by mistake, and the content cannot be reproduced.

実施の形態1及び2に係るコンテンツ送受信システムの構成を示すブロック図。FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a content transmission / reception system according to Embodiments 1 and 2. 実施の形態1に係るコンテナファイルの構成を示すブロック図。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a container file according to the first embodiment. 実施の形態1及び2に係るコンテンツサーバの構成を示すブロック図。FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a content server according to Embodiments 1 and 2. 実施の形態1及び2に係るコンテンツサーバの動作を示すフローチャート。7 is a flowchart showing the operation of the content server according to Embodiments 1 and 2. 実施の形態1及び2に係るユーザ端末の構成を示すブロック図。FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a user terminal according to Embodiments 1 and 2. 実施の形態1及び2に係るユーザ端末の動作を示すフローチャート。5 is a flowchart showing an operation of a user terminal according to Embodiments 1 and 2. 実施の形態2に係るコンテナファイルの構成を示すブロック図。FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a container file according to Embodiment 2. 本発明の実施の形態に係るコンテンツサーバ及びユーザ端末のハードウェア構成の一例を示す図。The figure which shows an example of the hardware constitutions of the content server and user terminal which concern on embodiment of this invention.

以下、本発明の実施の形態について、図を用いて説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

実施の形態1.
図1は、本実施の形態に係るコンテンツ送受信システム100の構成を示すブロック図である。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of content transmission / reception system 100 according to the present embodiment.

図1において、コンテンツ送受信システム100は、少なくとも1台の認証サーバ200と、少なくとも1台のコンテンツサーバ300と、少なくとも1台のユーザ端末400とを備える。認証サーバ200とコンテンツサーバ300とユーザ端末400とは、互いにネットワーク500を介して接続されている。ネットワーク500は、例えば、LAN(Local・Area・Network)、WAN(Wide・Area・Network)、インターネット、あるいは、これらの組み合わせである。   In FIG. 1, the content transmission / reception system 100 includes at least one authentication server 200, at least one content server 300, and at least one user terminal 400. The authentication server 200, the content server 300, and the user terminal 400 are connected to each other via the network 500. The network 500 is, for example, a LAN (Local Area Network), a WAN (Wide Area Network), the Internet, or a combination thereof.

前述したように、従来のシステムでは、暗号化されたコンテンツを復号するための復号鍵(暗号解除キー)がユーザにより誤って消され、コンテンツが再生できなくなるという課題がある。本実施の形態では、このような課題に対処するために、暗号化されたコンテンツと復号鍵とを1つのファイルにまとめる。しかし、単に復号鍵をコンテンツと同じファイルに含めるだけだと、誰でもコンテンツを復号できてしまう。よって、復号鍵の隠匿手段が必要となる。   As described above, the conventional system has a problem that the decryption key (decryption key) for decrypting the encrypted content is accidentally erased by the user and the content cannot be reproduced. In this embodiment, in order to cope with such a problem, the encrypted content and the decryption key are combined into one file. However, if the decryption key is simply included in the same file as the content, anyone can decrypt the content. Therefore, a decryption key concealment means is required.

本実施の形態では、復号鍵の隠匿手段として、電子透かしを用いる。これにより、安全に復号鍵をユーザ端末400に送ることが可能となる。   In the present embodiment, a digital watermark is used as a decryption key concealing means. As a result, the decryption key can be securely sent to the user terminal 400.

コンテンツ送受信システム100は、以下のように動作する。   The content transmission / reception system 100 operates as follows.

STEP1:ユーザ端末400は、ユーザのログインID及びパスワードを認証サーバ200に送信する。認証サーバ200は、ログインID及びパスワードを検証し、ユーザのログインの成否をユーザ端末400に通知する。ユーザ端末400は、ログインに成功した後、コンテンツ要求をコンテンツサーバ300に送信する。   STEP 1: The user terminal 400 transmits the login ID and password of the user to the authentication server 200. The authentication server 200 verifies the login ID and password, and notifies the user terminal 400 of success or failure of the user login. After successfully logging in, the user terminal 400 transmits a content request to the content server 300.

STEP2:コンテンツサーバ300は、コンテンツ要求に基づいて、暗号化されたコンテンツと復号鍵とを用意する。例えば、番組又は映画の本編のように価値の高いコンテンツが暗号化されている。   STEP 2: The content server 300 prepares encrypted content and a decryption key based on the content request. For example, high-value content such as a main part of a program or a movie is encrypted.

STEP3:コンテンツサーバ300は、復号鍵を、暗号化されたコンテンツとは別のコンテンツに電子透かしとして挿入する。例えば、他の番組又は映画の宣伝のように本編とは関係がなく、暗号化されていないコンテンツに電子透かしが挿入される。コンテンツサーバ300は、再生の許諾条件、再生の許諾先(例えば、ログインID、あるいは、ユーザ端末400の情報)等に関する情報も電子透かしとして挿入してよい。コンテンツサーバ300は、暗号化されたコンテンツと、電子透かしを使用して復号鍵を隠匿したコンテンツとを1つのファイルにまとめる。   STEP 3: The content server 300 inserts a decryption key as a digital watermark into content different from the encrypted content. For example, a digital watermark is inserted into unencrypted content, which is not related to the main part like the promotion of other programs or movies. The content server 300 may also insert information regarding a reproduction permission condition, a reproduction permission destination (for example, a login ID or information on the user terminal 400), and the like as a digital watermark. The content server 300 combines the encrypted content and the content with the decryption key concealed using the digital watermark into one file.

STEP4:ユーザ端末400は、コンテンツが含まれているファイルをコンテンツサーバ300からダウンロードする。   STEP 4: The user terminal 400 downloads a file containing content from the content server 300.

STEP5:ユーザ端末400は、ダウンロードしたファイルから、復号鍵が隠匿されたコンテンツを分離する。ユーザ端末400は、そのコンテンツから電子透かしを検出する。これにより、ユーザ端末400は、復号鍵を得る。   STEP 5: The user terminal 400 separates the content with the decryption key concealed from the downloaded file. The user terminal 400 detects a digital watermark from the content. Thereby, the user terminal 400 obtains a decryption key.

STEP6:ユーザ端末400は、復号鍵を用いて、暗号化されたコンテンツを復号する。   STEP 6: The user terminal 400 decrypts the encrypted content using the decryption key.

STEP7:ユーザ端末400は、復号したコンテンツを再生する。例えば、暗号化されたコンテンツが番組又は映画の本編であれば、ユーザは、本編を視聴することができる。   STEP 7: The user terminal 400 plays back the decrypted content. For example, if the encrypted content is a main part of a program or a movie, the user can view the main part.

例えば、少なくともSTEP5〜STEP7の処理は、ユーザ端末400にインストールされた専用のプレーヤで実行される。   For example, at least the processing of STEP 5 to STEP 7 is executed by a dedicated player installed in the user terminal 400.

望ましくは、STEP4〜STEP6の処理は全てメモリ上で実行される。即ち、ファイルから分離されたコンテンツ、復号鍵、復号されたコンテンツは、いずれもハードディスク等の不揮発性メモリに記憶されず、電源断で消滅する。これにより、セキュリティが向上する。   Desirably, the processing of STEP4 to STEP6 is all executed on the memory. That is, the content separated from the file, the decryption key, and the decrypted content are not stored in a nonvolatile memory such as a hard disk, and disappear when the power is turned off. This improves security.

上記のような仕組みの導入により、暗号化コンテンツと、DRM(Digital・Rights・Management)のための復号鍵とをまとめて取り扱うことが可能となる。そのため、誤って鍵を削除するといった事故がなくなる。1つのファイルだけで一連の視聴動作が完結することから、利便性が高くなる。さらに、コンテンツ運用の柔軟性が向上する。   By introducing the above-described mechanism, it becomes possible to collectively handle encrypted content and a decryption key for DRM (Digital / Rights / Management). This eliminates accidents such as accidental key deletion. Since a series of viewing operations is completed with only one file, convenience is enhanced. Furthermore, the flexibility of content operation is improved.

図2は、本実施の形態に係るコンテナファイル110の構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the container file 110 according to this embodiment.

図2において、コンテナファイル110は、前述したSTEP3の処理で作成されるファイルに相当する。コンテナファイル110とは、映像や音声といった様々な種類のデータをまとめて格納することができるファイルのことである。   In FIG. 2, a container file 110 corresponds to a file created by the above-described STEP3 process. The container file 110 is a file that can store various types of data such as video and audio together.

ここで、番組の本編等の重要なコンテンツを第1コンテンツとし、他の番組の宣伝等の保護対象とならないコンテンツを第2コンテンツとする。   Here, an important content such as a main part of a program is defined as the first content, and a content that is not subject to protection such as advertisement of another program is defined as the second content.

本実施の形態では、第1コンテンツのセキュリティのために第1コンテンツが暗号化される。復号のための鍵は第2コンテンツに電子透かしとして埋め込まれる。第1コンテンツと第2コンテンツとの2種類のコンテンツは、他の必要なデータ(例えば、他のコンテンツ)とともに多重化され、1つのコンテナファイル110として配信される。これにより、第1コンテンツのセキュリティを保ちつつ、復号鍵の管理の問題を解消することができる。   In the present embodiment, the first content is encrypted for the security of the first content. A key for decryption is embedded in the second content as a digital watermark. Two types of content, the first content and the second content, are multiplexed together with other necessary data (for example, other content) and distributed as one container file 110. As a result, the problem of managing the decryption key can be solved while maintaining the security of the first content.

コンテンツサーバ300(即ち、コンテンツ提供側)は、第1コンテンツを暗号化して第1エレメンタリストリーム(ES1)を生成する。なお、第1コンテンツの暗号化は、コンテンツサーバ300とは別の装置により実施されてもよい。コンテンツサーバ300は、復号鍵を電子透かしとして第2コンテンツに埋め込んで第2エレメンタリストリーム(ES2)を生成する。コンテンツサーバ300は、第1エレメンタリストリーム(ES1)と第2エレメンタリストリーム(ES2)と他のエレメンタリストリームとを多重化して1つのコンテナファイル110を作る。コンテンツサーバ300は、このコンテナファイル110をユーザ端末400へ送る。   The content server 300 (that is, the content providing side) encrypts the first content and generates the first elementary stream (ES1). Note that the encryption of the first content may be performed by a device different from the content server 300. The content server 300 generates the second elementary stream (ES2) by embedding the decryption key in the second content as an electronic watermark. The content server 300 multiplexes the first elementary stream (ES1), the second elementary stream (ES2), and other elementary streams to create one container file 110. The content server 300 sends this container file 110 to the user terminal 400.

ユーザ端末400(即ち、クライアント側)は、送られたコンテナファイル110を多重化解除して第2エレメンタリストリーム(ES2)を取り出す。ユーザ端末400は、第2エレメンタリストリーム(ES2)の映像を解析して電子透かしを検出する。これにより、ユーザ端末400は、復号鍵を取り出す。ユーザ端末400は、取り出した復号鍵を使って第1エレメンタリストリーム(ES1)を復号する。これにより、ユーザ端末400は、第1コンテンツを取得する。ユーザ端末400は、プレーヤで第1コンテンツを再生する。   The user terminal 400 (that is, the client side) demultiplexes the sent container file 110 and takes out the second elementary stream (ES2). The user terminal 400 detects the digital watermark by analyzing the video of the second elementary stream (ES2). Thereby, the user terminal 400 takes out the decryption key. The user terminal 400 decrypts the first elementary stream (ES1) using the extracted decryption key. Thereby, the user terminal 400 acquires the first content. The user terminal 400 reproduces the first content with a player.

図3は、コンテンツサーバ300の構成を示すブロック図である。図4は、コンテンツサーバ300の動作(本実施の形態に係るコンテンツ送信方法、本実施の形態に係るプログラムの処理手順)を示すフローチャートである。   FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of the content server 300. FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the content server 300 (the content transmission method according to the present embodiment and the processing procedure of the program according to the present embodiment).

図3において、コンテンツサーバ300は、コンテンツ送信装置の例であり、受付部301と、選択部302と、暗号化部303と、埋込部304と、作成部305と、送信部306とを備える。   In FIG. 3, the content server 300 is an example of a content transmission apparatus, and includes a reception unit 301, a selection unit 302, an encryption unit 303, an embedding unit 304, a creation unit 305, and a transmission unit 306. .

図4のS11において、受付部301は、複数のコンテンツと、これら複数のコンテンツがそれぞれ重要であるかどうかを示す情報との入力を受け付ける。例えば、コンテンツとして映像M1のデータと映像M2のデータとが入力されるとき、映像M1が番組本編であり(即ち、重要である)、映像M2が番組宣伝である(即ち、重要でない)という情報が同時に入力される。以下では、この例を例1と呼ぶ。   In S <b> 11 of FIG. 4, the reception unit 301 receives input of a plurality of contents and information indicating whether each of the plurality of contents is important. For example, when the data of the video M1 and the data of the video M2 are input as content, the information that the video M1 is the main program (that is, important) and the video M2 is the program advertisement (that is, not important). Are input at the same time. Hereinafter, this example is referred to as Example 1.

図4のS12において、選択部302は、受付部301に入力された複数のコンテンツから、受付部301に入力された情報に基づき、重要なコンテンツを第1コンテンツとして選択し、重要でないコンテンツを第2コンテンツとして選択する。例1では、番組本編である映像M1のデータが第1コンテンツとして選択され、番組宣伝である映像M2のデータが第2コンテンツとして選択される。   In S12 of FIG. 4, the selection unit 302 selects important content as the first content from a plurality of contents input to the reception unit 301 based on information input to the reception unit 301, and selects unimportant content as the first content. 2 Select as content. In Example 1, the data of the video M1 that is the main program is selected as the first content, and the data of the video M2 that is the program advertisement is selected as the second content.

図4のS13において、暗号化部303は、選択部302により選択された第1コンテンツを暗号化する。例1では、番組本編である映像M1のデータが暗号化される。   In S <b> 13 of FIG. 4, the encryption unit 303 encrypts the first content selected by the selection unit 302. In Example 1, the data of the video M1, which is the main program, is encrypted.

図4のS14において、埋込部304は、暗号化部303により暗号化された第1コンテンツを復号するための復号鍵を第2コンテンツに電子透かしとして埋め込む。例1では、番組宣伝である映像M2のデータに電子透かしが埋め込まれる。   4, the embedding unit 304 embeds a decryption key for decrypting the first content encrypted by the encryption unit 303 in the second content as a digital watermark. In Example 1, a digital watermark is embedded in the data of video M2, which is a program advertisement.

図4のS15において、作成部305は、暗号化部303により暗号化された第1コンテンツと埋込部304により電子透かしが埋め込まれた第2コンテンツとを含む1つのコンテナファイル110を作成する。例1では、暗号化された映像M1のデータと、電子透かしが埋め込まれた映像M2のデータとが別々のエレメンタリストリーム(ES1及びES2)として多重化される。これにより、コンテナファイル110が作成される。   In S15 of FIG. 4, the creation unit 305 creates one container file 110 that includes the first content encrypted by the encryption unit 303 and the second content embedded with the digital watermark by the embedding unit 304. In Example 1, the encrypted video M1 data and the video M2 data embedded with the digital watermark are multiplexed as separate elementary streams (ES1 and ES2). Thereby, the container file 110 is created.

図4のS16において、送信部306は、作成部305により作成されたコンテナファイル110を、ネットワーク500を介してユーザ端末400に送信する。   In S <b> 16 of FIG. 4, the transmission unit 306 transmits the container file 110 created by the creation unit 305 to the user terminal 400 via the network 500.

図5は、ユーザ端末400の構成を示すブロック図である。図6は、ユーザ端末400の動作(本実施の形態に係るコンテンツ受信方法、本実施の形態に係るプログラムの処理手順)を示すフローチャートである。   FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration of the user terminal 400. FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the user terminal 400 (the content reception method according to the present embodiment, the processing procedure of the program according to the present embodiment).

図5において、ユーザ端末400は、コンテンツ受信装置の例であり、受信部401と、取得部402と、復号部403と、再生部404とを備える。ユーザ端末400は、例えば、PC(Personal・Computer)、又は、携帯端末である。   In FIG. 5, a user terminal 400 is an example of a content receiving device, and includes a receiving unit 401, an acquiring unit 402, a decrypting unit 403, and a reproducing unit 404. The user terminal 400 is, for example, a PC (Personal Computer) or a mobile terminal.

図6のS21において、受信部401は、コンテンツサーバ300から送信されたコンテナファイル110を、ネットワーク500を介して受信する。   In S <b> 21 of FIG. 6, the reception unit 401 receives the container file 110 transmitted from the content server 300 via the network 500.

図6のS22において、取得部402は、受信部401により受信されたコンテナファイル110に含まれる第2コンテンツに埋め込まれた電子透かしを検出して復号鍵を取得する。例1では、番組宣伝である映像M2のデータから復号鍵が取得される。   In S <b> 22 of FIG. 6, the acquisition unit 402 detects a digital watermark embedded in the second content included in the container file 110 received by the reception unit 401 and acquires a decryption key. In Example 1, a decryption key is acquired from data of video M2, which is a program advertisement.

図6のS23において、復号部403は、取得部402により取得された復号鍵を用いて受信部401により受信されたコンテナファイル110に含まれる第1コンテンツを復号する。例1では、番組本編である映像M1のデータが復号される。   In S23 of FIG. 6, the decryption unit 403 decrypts the first content included in the container file 110 received by the reception unit 401 using the decryption key acquired by the acquisition unit 402. In Example 1, the data of the video M1, which is the main program, is decoded.

図6のS24において、再生部404は、復号部403により復号された第1コンテンツを再生する。例1では、番組本編である映像M1のデータが再生される。   In S24 of FIG. 6, the reproducing unit 404 reproduces the first content decrypted by the decrypting unit 403. In Example 1, data of the video M1, which is the main program, is reproduced.

望ましくは、S22及びS23の処理の実行中に、再生部404は、第2コンテンツを再生する。これにより、電子透かしの検出や第1コンテンツの復号にある程度の時間がかかる場合、その時間を有効活用できる。例1では、ユーザが番組宣伝を視聴している間に、電子透かしの検出や第1コンテンツの復号の処理を実行することができる。再生部404は、第1コンテンツの復号が完了したら、第2コンテンツの途中でも第2コンテンツの再生を終了し、第1コンテンツを再生する。これにより、例1では、ユーザに番組本編の映像M1をすぐに視聴させることができる。なお、再生部404は、第1コンテンツの復号が完了しても、第2コンテンツを最後まで再生してから、第1コンテンツを再生してもよい。この場合、ユーザに強制的に番組宣伝の映像M2を視聴させることができる。   Desirably, the reproduction unit 404 reproduces the second content during the execution of the processes of S22 and S23. Thereby, when a certain amount of time is required for the detection of the digital watermark and the decoding of the first content, the time can be effectively utilized. In Example 1, while the user is viewing the program advertisement, the digital watermark detection process and the first content decoding process can be executed. When the decoding of the first content is completed, the playback unit 404 ends the playback of the second content even during the second content, and plays back the first content. Thereby, in Example 1, the user can immediately watch the video M1 of the main program. Note that the playback unit 404 may play back the first content after playing back the second content to the end even if the decoding of the first content is completed. In this case, the user can be forced to view the video M2 of the program advertisement.

以上説明したように、本実施の形態では、暗号化されたコンテンツと、復号鍵が電子透かしとして埋め込まれたコンテンツとを含む1つのファイルが提供される。このため、本実施の形態によれば、復号鍵を暗号化されたコンテンツと同じファイルで安全に提供及び管理することが可能となる。   As described above, in the present embodiment, one file including encrypted content and content in which a decryption key is embedded as a digital watermark is provided. For this reason, according to the present embodiment, it becomes possible to safely provide and manage the decryption key in the same file as the encrypted content.

実施の形態2.
本実施の形態について、主に実施の形態1との差異を説明する。
Embodiment 2. FIG.
In the present embodiment, differences from the first embodiment will be mainly described.

本実施の形態に係るコンテンツ送受信システム100の構成は、実施の形態1のものと同様である(図1参照)。   The configuration of content transmission / reception system 100 according to the present embodiment is the same as that of the first embodiment (see FIG. 1).

図7は、本実施の形態に係るコンテナファイル120の構成を示すブロック図である。   FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of the container file 120 according to the present embodiment.

図7において、コンテナファイル120は、図2に示したコンテナファイル110と同様に、前述したSTEP3の処理で作成されるファイルに相当する。   In FIG. 7, the container file 120 corresponds to a file created by the above-described STEP3 process, similarly to the container file 110 shown in FIG.

ここで、番組の本編等の重要なコンテンツを第1コンテンツとし、同じ番組のオープニングやタイトル等の保護対象とならないコンテンツを第2コンテンツとする。   Here, the important content such as the main part of the program is set as the first content, and the content that is not subject to protection such as the opening or the title of the same program is set as the second content.

本実施の形態では、実施の形態1と同様に、第1コンテンツのセキュリティのために第1コンテンツが暗号化される。復号のための鍵は第2コンテンツに電子透かしとして埋め込まれる。実施の形態1と異なり、第1コンテンツと第2コンテンツとは、それぞれ1種類のコンテンツの一部分である。例えば、第2コンテンツは1種類のコンテンツの先頭部分であり、第1コンテンツは第2コンテンツの後に続く部分である。第2コンテンツは、暗号化されない。即ち、本実施の形態では、1種類のコンテンツの一部のみが暗号化され、他の少なくとも一部に電子透かしが埋め込まれる。この1種類のコンテンツは、他の必要なデータ(例えば、他のコンテンツ)とともに多重化され、1つのコンテナファイル120として配信される。これにより、第1コンテンツのセキュリティを保ちつつ、復号鍵の管理の問題を解消することができる。   In the present embodiment, as in the first embodiment, the first content is encrypted for the security of the first content. A key for decryption is embedded in the second content as a digital watermark. Unlike Embodiment 1, each of the first content and the second content is a part of one type of content. For example, the second content is a head portion of one type of content, and the first content is a portion that follows the second content. The second content is not encrypted. In other words, in this embodiment, only a part of one type of content is encrypted, and a digital watermark is embedded in at least another part. This one type of content is multiplexed together with other necessary data (for example, other content) and distributed as one container file 120. As a result, the problem of managing the decryption key can be solved while maintaining the security of the first content.

コンテンツサーバ300(即ち、コンテンツ提供側)は、第1コンテンツを暗号化する。なお、第1コンテンツの暗号化は、コンテンツサーバ300とは別の装置により実施されてもよい。コンテンツサーバ300は、復号鍵を電子透かしとして第2コンテンツに埋め込む。なお、第2コンテンツには、復号鍵だけでなく、第1コンテンツの属性(例えば、長さ、又は、全体のコンテンツにおける位置)に関する情報が電子透かしとして埋め込まれてもよい。コンテンツサーバ300は、暗号化した第1コンテンツを第1部分(PT1)、電子透かしを埋め込んだ第2コンテンツを第2部分(PT2)として含むエレメンタリストリーム(ES)を生成する。コンテンツサーバ300は、生成したエレメンタリストリーム(ES)と他のエレメンタリストリームとを多重化して1つのコンテナファイル120を作る。コンテンツサーバ300は、このコンテナファイル120をユーザ端末400へ送る。   The content server 300 (that is, the content provider side) encrypts the first content. Note that the encryption of the first content may be performed by a device different from the content server 300. The content server 300 embeds the decryption key in the second content as a digital watermark. In the second content, not only the decryption key but also information regarding the attribute of the first content (for example, the length or the position in the entire content) may be embedded as a digital watermark. The content server 300 generates an elementary stream (ES) including the encrypted first content as the first part (PT1) and the second content embedded with the digital watermark as the second part (PT2). The content server 300 multiplexes the generated elementary stream (ES) and other elementary streams to create one container file 120. The content server 300 sends the container file 120 to the user terminal 400.

ユーザ端末400(即ち、クライアント側)は、送られたコンテナファイル120を多重化解除して第1部分(PT1)と第2部分(PT2)とを含むエレメンタリストリーム(ES)を取り出す。ユーザ端末400は、エレメンタリストリーム(ES)の第2部分(PT2)の映像を解析して電子透かしを検出する。これにより、ユーザ端末400は、復号鍵を取り出す。ユーザ端末400は、取り出した復号鍵を使ってエレメンタリストリーム(ES)の第1部分(PT1)を復号する。これにより、ユーザ端末400は、第1コンテンツを取得する。ユーザ端末400は、プレーヤで第1コンテンツを再生する。   The user terminal 400 (that is, the client side) demultiplexes the sent container file 120 and takes out an elementary stream (ES) including the first part (PT1) and the second part (PT2). The user terminal 400 detects the digital watermark by analyzing the video of the second part (PT2) of the elementary stream (ES). Thereby, the user terminal 400 takes out the decryption key. The user terminal 400 decrypts the first part (PT1) of the elementary stream (ES) using the extracted decryption key. Thereby, the user terminal 400 acquires the first content. The user terminal 400 reproduces the first content with a player.

コンテンツサーバ300の構成は、実施の形態1のものと同様である(図3参照)。   The configuration of the content server 300 is the same as that of the first embodiment (see FIG. 3).

以下では、図4を用いて、本実施の形態に係るコンテンツサーバ300の動作(本実施の形態に係るコンテンツ送信方法、本実施の形態に係るプログラムの処理手順)を説明する。   Hereinafter, the operation of the content server 300 according to the present embodiment (the content transmission method according to the present embodiment and the processing procedure of the program according to the present embodiment) will be described with reference to FIG.

図4のS11において、受付部301は、映像のデータと、この映像のデータに含まれる複数の時間帯のデータがそれぞれ重要であるかどうかを示す情報との入力を受け付ける。例えば、コンテンツとして映像Mのデータが入力されるとき、映像Mの先頭部分が番組オープニングであり(即ち、重要でない)、映像Mの残りの部分が番組本編である(即ち、重要である)という情報が同時に入力される。以下では、この例を例2と呼ぶ。   In S <b> 11 of FIG. 4, the reception unit 301 receives input of video data and information indicating whether or not data of a plurality of time periods included in the video data are important. For example, when data of video M is input as content, the top part of video M is a program opening (that is, not important), and the remaining part of video M is a main program (that is, important). Information is entered simultaneously. Hereinafter, this example is referred to as Example 2.

図4のS12において、選択部302は、受付部301に入力された映像のデータから、受付部301に入力された情報に基づき、重要な時間帯のデータを第1コンテンツとして選択し、重要でない時間帯のデータを第2コンテンツとして選択する。例2では、番組オープニングである映像Mの先頭部分のデータが第2コンテンツとして選択され、番組本編である映像Mの先頭部分以外のデータが第1コンテンツとして選択される。   In S <b> 12 of FIG. 4, the selection unit 302 selects the important time zone data as the first content from the video data input to the reception unit 301 based on the information input to the reception unit 301, and is not important. The time zone data is selected as the second content. In Example 2, data at the beginning of the video M that is the program opening is selected as the second content, and data other than the top portion of the video M that is the main program is selected as the first content.

図4のS13において、暗号化部303は、選択部302により選択された第1コンテンツを暗号化する。例2では、番組本編である映像Mの先頭部分以外のデータが暗号化される。   In S <b> 13 of FIG. 4, the encryption unit 303 encrypts the first content selected by the selection unit 302. In Example 2, data other than the head portion of the video M, which is the main program, is encrypted.

図4のS14において、埋込部304は、暗号化部303により暗号化された第1コンテンツを復号するための復号鍵を第2コンテンツに電子透かしとして埋め込む。例2では、番組オープニングである映像Mの先頭部分のデータに電子透かしが埋め込まれる。   4, the embedding unit 304 embeds a decryption key for decrypting the first content encrypted by the encryption unit 303 in the second content as a digital watermark. In Example 2, a digital watermark is embedded in the data at the beginning of the video M that is the program opening.

図4のS15において、作成部305は、暗号化部303により暗号化された第1コンテンツと埋込部304により電子透かしが埋め込まれた第2コンテンツとを含む1つのコンテナファイル120を作成する。例2では、先頭部分に電子透かしが埋め込まれ、残りの部分が暗号化された映像Mのデータが1つのエレメンタリストリーム(ES)として他のエレメンタリストリームと多重化される。これにより、コンテナファイル120が作成される。   In S15 of FIG. 4, the creation unit 305 creates one container file 120 including the first content encrypted by the encryption unit 303 and the second content embedded with a digital watermark by the embedding unit 304. In Example 2, the data of the video M in which a digital watermark is embedded in the head portion and the remaining portion is encrypted is multiplexed as one elementary stream (ES) with other elementary streams. Thereby, the container file 120 is created.

図4のS16において、送信部306は、作成部305により作成されたコンテナファイル110を、ネットワーク500を介してユーザ端末400に送信する。   In S <b> 16 of FIG. 4, the transmission unit 306 transmits the container file 110 created by the creation unit 305 to the user terminal 400 via the network 500.

ユーザ端末400の構成は、実施の形態1のものと同様である(図5参照)。   The configuration of the user terminal 400 is the same as that of the first embodiment (see FIG. 5).

以下では、図6を用いて、本実施の形態に係るユーザ端末400の動作(本実施の形態に係るコンテンツ受信方法、本実施の形態に係るプログラムの処理手順)を説明する。   Hereinafter, the operation of the user terminal 400 according to the present embodiment (the content receiving method according to the present embodiment and the processing procedure of the program according to the present embodiment) will be described with reference to FIG.

図6のS21において、受信部401は、コンテンツサーバ300から送信されたコンテナファイル110を、ネットワーク500を介して受信する。   In S <b> 21 of FIG. 6, the reception unit 401 receives the container file 110 transmitted from the content server 300 via the network 500.

図6のS22において、取得部402は、受信部401により受信されたコンテナファイル110に含まれる第2コンテンツに埋め込まれた電子透かしを検出して復号鍵を取得する。例2では、番組オープニングである映像Mの先頭部分のデータから復号鍵が取得される。   In S <b> 22 of FIG. 6, the acquisition unit 402 detects a digital watermark embedded in the second content included in the container file 110 received by the reception unit 401 and acquires a decryption key. In Example 2, the decryption key is acquired from the data at the beginning of the video M that is the program opening.

図6のS23において、復号部403は、取得部402により取得された復号鍵を用いて受信部401により受信されたコンテナファイル110に含まれる第1コンテンツを復号する。例2では、番組本編である映像Mの先頭部分以外のデータが復号される。   In S23 of FIG. 6, the decryption unit 403 decrypts the first content included in the container file 110 received by the reception unit 401 using the decryption key acquired by the acquisition unit 402. In Example 2, data other than the head portion of video M, which is the main program, is decoded.

図6のS24において、再生部404は、復号部403により復号された第1コンテンツを再生する。例2では、番組本編である映像Mの先頭部分以外のデータが再生される。   In S24 of FIG. 6, the reproducing unit 404 reproduces the first content decrypted by the decrypting unit 403. In Example 2, data other than the head portion of the video M which is the main program is reproduced.

望ましくは、S22及びS23の処理の実行中に、再生部404は、第2コンテンツを再生する。これにより、電子透かしの検出や第1コンテンツの復号にある程度の時間がかかる場合、その時間を有効活用できる。例2では、ユーザが番組オープニングを視聴している間に、電子透かしの検出や第1コンテンツの復号の処理を実行することができる。再生部404は、第1コンテンツの復号が完了しても、第2コンテンツを最後まで再生してから、第1コンテンツを再生する。これにより、ユーザに番組全体の映像Mを視聴させることができる。なお、再生部404は、第1コンテンツの復号が完了したときにユーザから要求があれば、第2コンテンツの途中でも第2コンテンツの再生を終了し、第1コンテンツを再生してもよい。   Desirably, the reproduction unit 404 reproduces the second content during the execution of the processes of S22 and S23. Thereby, when a certain amount of time is required for the detection of the digital watermark and the decoding of the first content, the time can be effectively utilized. In Example 2, while the user is viewing the program opening, it is possible to execute processing for detecting a digital watermark and decoding the first content. Even if the decoding of the first content is completed, the playback unit 404 plays back the first content after playing back the second content to the end. Thereby, the user can view the video M of the entire program. If there is a request from the user when the decryption of the first content is completed, the reproduction unit 404 may end the reproduction of the second content even during the second content and reproduce the first content.

以上説明したように、本実施の形態でも、暗号化されたコンテンツと、復号鍵が電子透かしとして埋め込まれたコンテンツとを含む1つのファイルが提供される。このため、本実施の形態によれば、実施の形態1と同様に、復号鍵を暗号化されたコンテンツと同じファイルで安全に提供及び管理することが可能となる。   As described above, also in this embodiment, a single file including encrypted content and content in which a decryption key is embedded as a digital watermark is provided. Therefore, according to the present embodiment, as in the first embodiment, the decryption key can be safely provided and managed with the same file as the encrypted content.

図8は、本発明の実施の形態に係るコンテンツサーバ300及びユーザ端末400のハードウェア構成の一例を示す図である。   FIG. 8 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the content server 300 and the user terminal 400 according to the embodiment of the present invention.

図8において、コンテンツサーバ300及びユーザ端末400のそれぞれは、コンピュータであり、出力装置910、入力装置920、記憶装置930、処理装置940といったハードウェアを備える。ハードウェアは、コンテンツサーバ300及びユーザ端末400の各部(本発明の実施の形態の説明において「部」として説明するもの)によって利用される。   In FIG. 8, each of the content server 300 and the user terminal 400 is a computer, and includes hardware such as an output device 910, an input device 920, a storage device 930, and a processing device 940. The hardware is used by each unit of the content server 300 and the user terminal 400 (described as “unit” in the description of the embodiment of the present invention).

出力装置910は、例えば、LCD(Liquid・Crystal・Display)等の表示装置、プリンタ、通信モジュール(通信回路等)である。出力装置910は、本発明の実施の形態の説明において「部」として説明するものによってデータ、情報、信号の出力(送信)のために利用される。   The output device 910 is, for example, a display device such as an LCD (Liquid / Crystal / Display), a printer, or a communication module (communication circuit or the like). The output device 910 is used for outputting (transmitting) data, information, and signals by what is described as “unit” in the description of the embodiment of the present invention.

入力装置920は、例えば、キーボード、マウス、タッチパネル、通信モジュール(通信回路等)である。入力装置920は、本発明の実施の形態の説明において「部」として説明するものによってデータ、情報、信号の入力(受信)のために利用される。   The input device 920 is, for example, a keyboard, a mouse, a touch panel, or a communication module (communication circuit or the like). The input device 920 is used for inputting (receiving) data, information, and signals by what is described as a “unit” in the description of the embodiment of the present invention.

記憶装置930は、例えば、ROM(Read・Only・Memory)、RAM(Random・Access・Memory)、HDD(Hard・Disk・Drive)、SSD(Solid・State・Drive)である。記憶装置930には、プログラム931、ファイル932が記憶される。プログラム931には、本発明の実施の形態の説明において「部」として説明するものの処理(機能)を実行するプログラムが含まれる。ファイル932には、本発明の実施の形態の説明において「部」として説明するものによって演算、加工、読み取り、書き込み、利用、入力、出力等が行われるデータ、情報、信号(値)等が含まれる。   The storage device 930 is, for example, a ROM (Read / Only / Memory), a RAM (Random / Access / Memory), a HDD (Hard / Disk / Drive), or an SSD (Solid / State / Drive). The storage device 930 stores a program 931 and a file 932. The program 931 includes a program for executing processing (function) described as “unit” in the description of the embodiment of the present invention. The file 932 includes data, information, signals (values), and the like that are calculated, processed, read, written, used, input, output, etc. by what is described as “parts” in the description of the embodiment of the present invention. It is.

処理装置940は、例えば、CPU(Central・Processing・Unit)である。処理装置940は、バス等を介して他のハードウェアデバイスと接続され、それらのハードウェアデバイスを制御する。処理装置940は、記憶装置930からプログラム931を読み出し、プログラム931を実行する。処理装置940は、本発明の実施の形態の説明において「部」として説明するものによって演算、加工、読み取り、書き込み、利用、入力、出力等を行うために利用される。   The processing device 940 is, for example, a CPU (Central Processing Unit). The processing device 940 is connected to other hardware devices via a bus or the like, and controls those hardware devices. The processing device 940 reads the program 931 from the storage device 930 and executes the program 931. The processing device 940 is used for performing calculation, processing, reading, writing, use, input, output, and the like by what is described as “unit” in the description of the embodiment of the present invention.

本発明の実施の形態の説明において「部」として説明するものは、「部」を「回路」、「装置」、「機器」に読み替えたものであってもよい。また、本発明の実施の形態の説明において「部」として説明するものは、「部」を「工程」、「手順」、「処理」に読み替えたものであってもよい。即ち、本発明の実施の形態の説明において「部」として説明するものは、ソフトウェアのみ、ハードウェアのみ、あるいは、ソフトウェアとハードウェアとの組み合わせで実現される。ソフトウェアは、プログラム931として、記憶装置930に記憶される。プログラム931は、本発明の実施の形態の説明において「部」として説明するものとしてコンピュータを機能させるものである。あるいは、プログラム931は、本発明の実施の形態の説明において「部」として説明するものの処理をコンピュータに実行させるものである。   In the description of the embodiment of the present invention, what is described as “unit” may be replaced with “circuit”, “device”, and “apparatus”. Further, what is described as “part” in the description of the embodiment of the present invention may be “part” replaced with “process”, “procedure”, and “process”. That is, what is described as “unit” in the description of the embodiment of the present invention is realized by software alone, hardware alone, or a combination of software and hardware. The software is stored in the storage device 930 as the program 931. The program 931 causes the computer to function as what is described as “unit” in the description of the embodiment of the present invention. Alternatively, the program 931 causes the computer to execute the processing described as “unit” in the description of the embodiment of the present invention.

以上、本発明の実施の形態について説明したが、これらの実施の形態のうち、いくつかを組み合わせて実施しても構わない。あるいは、これらの実施の形態のうち、いずれか1つ又はいくつかを部分的に実施しても構わない。例えば、これらの実施の形態の説明において「部」として説明するもののうち、いずれか1つのみを採用してもよいし、いくつかの任意の組み合わせを採用してもよい。なお、本発明は、これらの実施の形態に限定されるものではなく、必要に応じて種々の変更が可能である。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described, you may implement combining some of these embodiment. Alternatively, any one or some of these embodiments may be partially implemented. For example, only one of those described as “parts” in the description of these embodiments may be employed, or some arbitrary combinations may be employed. In addition, this invention is not limited to these embodiment, A various change is possible as needed.

100 コンテンツ送受信システム、110 コンテナファイル、120 コンテナファイル、200 認証サーバ、300 コンテンツサーバ、301 受付部、302 選択部、303 暗号化部、304 埋込部、305 作成部、306 送信部、400 ユーザ端末、401 受信部、402 取得部、403 復号部、404 再生部、500 ネットワーク、910 出力装置、920 入力装置、930 記憶装置、931 プログラム、932 ファイル、940 処理装置。   100 content transmission / reception system, 110 container file, 120 container file, 200 authentication server, 300 content server, 301 reception unit, 302 selection unit, 303 encryption unit, 304 embedding unit, 305 creation unit, 306 transmission unit, 400 user terminal , 401 reception unit, 402 acquisition unit, 403 decoding unit, 404 playback unit, 500 network, 910 output device, 920 input device, 930 storage device, 931 program, 932 file, 940 processing device.

Claims (6)

同じ映像の異なる時間帯のデータである第1コンテンツ及び第2コンテンツを送受信するコンテンツ送受信システムであって、
暗号化された前記第1コンテンツを復号するための復号鍵を前記第2コンテンツに電子透かしとして埋め込み、暗号化された前記第1コンテンツと電子透かしを埋め込んだ前記第2コンテンツとを1つのエレメンタリストリームとして含む1つのファイルを作成し、前記ファイルを送信するコンテンツ送信装置と、
ネットワークを介して前記コンテンツ送信装置から前記ファイルを受信し、前記ファイルに含まれる前記第2コンテンツに埋め込まれた電子透かしを検出して前記復号鍵を取得し、前記復号鍵を用いて前記ファイルに含まれる前記第1コンテンツを復号し、復号した前記第1コンテンツを再生するコンテンツ受信装置と
を備えることを特徴とするコンテンツ送受信システム。
A content transmission / reception system for transmitting / receiving first content and second content, which are data of different time zones of the same video,
Embedding a decryption key for decrypting the first encrypted content as an electronic watermark in the second content, one elementary and the second content embedded with the encrypted first content and watermark A content transmission device that creates one file to be included as a stream and transmits the file;
Receiving the file from the content transmission device via a network, detecting a digital watermark embedded in the second content included in the file, obtaining the decryption key, and using the decryption key to the file A content transmission / reception system comprising: a content reception device that decodes the first content included and reproduces the decrypted first content.
同じ映像の異なる時間帯のデータである第1コンテンツ及び第2コンテンツを送信するコンテンツ送信装置であって、
暗号化された前記第1コンテンツを復号するための復号鍵を前記第2コンテンツに電子透かしとして埋め込む埋込部と、
暗号化された前記第1コンテンツと前記埋込部により電子透かしが埋め込まれた前記第2コンテンツとを1つのエレメンタリストリームとして含む1つのファイルを作成する作成部と、
前記作成部により作成された前記ファイルを送信する送信部と
を備えることを特徴とするコンテンツ送信装置。
A content transmission device that transmits first content and second content, which are data of different time zones of the same video,
And the buried portion embedded as electronic watermark decryption key for decrypting the first encrypted content to the second content,
A creation unit that creates one file including the encrypted first content and the second content embedded with a digital watermark by the embedding unit as one elementary stream ;
A content transmission apparatus comprising: a transmission unit that transmits the file created by the creation unit.
前記映像のデータと前記映像のデータに含まれる複数の時間帯のデータがそれぞれ重要であるかどうかを示す情報との入力を受け付ける受付部と、
前記受付部に入力された前記映像のデータから、前記受付部に入力された前記情報に基づき、重要な時間帯のデータを前記第1コンテンツとして選択し、重要でない時間帯のデータを前記第2コンテンツとして選択する選択部と
をさらに備えることを特徴とする請求項のコンテンツ送信装置。
A receiving unit that receives input of the video data and information indicating whether data of a plurality of time periods included in the video data is important;
Based on the information input to the reception unit, the important time zone data is selected as the first content from the video data input to the reception unit, and the unimportant time zone data is selected from the second data. The content transmission apparatus according to claim 2 , further comprising a selection unit that selects the content.
同じ映像の異なる時間帯のデータである第1コンテンツ及び第2コンテンツを受信するコンテンツ受信装置であって、
暗号化された前記第1コンテンツと前記第1コンテンツを復号するための復号鍵が電子透かしとして埋め込まれた前記第2コンテンツとを1つのエレメンタリストリームとして含む1つのファイルを受信する受信部と、
前記受信部により受信された前記ファイルに含まれる前記第2コンテンツに埋め込まれた電子透かしを検出して前記復号鍵を取得する取得部と、
前記取得部により取得された前記復号鍵を用いて前記受信部により受信された前記ファイルに含まれる前記第1コンテンツを復号する復号部と、
前記復号部により復号された前記第1コンテンツを再生する再生部と
を備えることを特徴とするコンテンツ受信装置。
A content receiving device that receives first content and second content that are data of different time zones of the same video,
A receiving unit for decryption key for decrypting the first content and the encrypted first content to receive a single file containing the second content embedded as a digital watermark as a single elementary stream,
An acquisition unit that detects a digital watermark embedded in the second content included in the file received by the reception unit and acquires the decryption key;
A decryption unit that decrypts the first content included in the file received by the reception unit using the decryption key acquired by the acquisition unit;
A content receiving apparatus comprising: a reproduction unit that reproduces the first content decrypted by the decryption unit.
同じ映像の異なる時間帯のデータである第1コンテンツ及び第2コンテンツを送信するコンピュータを、
暗号化された前記第1コンテンツを復号するための復号鍵を前記第2コンテンツに電子透かしとして埋め込む埋込部と、
暗号化された前記第1コンテンツと前記埋込部により電子透かしが埋め込まれた前記第2コンテンツとを1つのエレメンタリストリームとして含む1つのファイルを作成する作成部と、
前記作成部により作成された前記ファイルを送信する送信部
として機能させるためのプログラム。
A computer that transmits first content and second content that are data of different time zones of the same video ,
And the buried portion embedded as electronic watermark decryption key for decrypting the first encrypted content to the second content,
A creation unit that creates one file including the encrypted first content and the second content embedded with a digital watermark by the embedding unit as one elementary stream ;
The program for functioning as a transmission part which transmits the said file created by the said creation part.
同じ映像の異なる時間帯のデータである第1コンテンツ及び第2コンテンツを受信するコンピュータを、
暗号化された前記第1コンテンツと前記第1コンテンツを復号するための復号鍵が電子透かしとして埋め込まれた前記第2コンテンツとを1つのエレメンタリストリームとして含む1つのファイルを受信する受信部と、
前記受信部により受信された前記ファイルに含まれる前記第2コンテンツに埋め込まれた電子透かしを検出して前記復号鍵を取得する取得部と、
前記取得部により取得された前記復号鍵を用いて前記受信部により受信された前記ファイルに含まれる前記第1コンテンツを復号する復号部と、
前記復号部により復号された前記第1コンテンツを再生する再生部
として機能させるためのプログラム。
A computer that receives the first content and the second content that are data of different time zones of the same video ,
A receiving unit for decryption key for decrypting the first content and the encrypted first content to receive a single file containing the second content embedded as a digital watermark as a single elementary stream,
An acquisition unit that detects a digital watermark embedded in the second content included in the file received by the reception unit and acquires the decryption key;
A decryption unit that decrypts the first content included in the file received by the reception unit using the decryption key acquired by the acquisition unit;
The program for functioning as a reproducing part which reproduces the 1st contents decoded by the decoding part.
JP2014063921A 2014-03-26 2014-03-26 Content transmission / reception system, content transmission device, content reception device, and program Expired - Fee Related JP5592584B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014063921A JP5592584B1 (en) 2014-03-26 2014-03-26 Content transmission / reception system, content transmission device, content reception device, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014063921A JP5592584B1 (en) 2014-03-26 2014-03-26 Content transmission / reception system, content transmission device, content reception device, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5592584B1 true JP5592584B1 (en) 2014-09-17
JP2015186227A JP2015186227A (en) 2015-10-22

Family

ID=51702046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014063921A Expired - Fee Related JP5592584B1 (en) 2014-03-26 2014-03-26 Content transmission / reception system, content transmission device, content reception device, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5592584B1 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015186227A (en) 2015-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5530299B2 (en) Content receiver and method for writing content receiver
KR101192546B1 (en) Use of media storage structure with multiple pieces of content in a content-distribution system
US7908477B2 (en) System and method for enabling device dependent rights protection
EP2008474B1 (en) Decoupling rights in a digital content unit from download
US7242771B2 (en) Contents management system
US8181038B2 (en) Systems and methods for executing encrypted programs
US8595492B2 (en) On-demand protection and authorization of playback of media assets
US8571209B2 (en) Recording keys in a broadcast-encryption-based system
JP2008538676A (en) Rights management for streamed multimedia content
KR20100057846A (en) System and method for protection of content stored in a storage device
JP5908296B2 (en) Information terminal device, information terminal system, information terminal control method, and program
KR100773388B1 (en) content combination providing system and method thereof
JP2009521048A (en) Record protected broadcast content with selectable user rights
US20180276349A1 (en) Digital content editing apparatus, digital content playback apparatus, digital content decrypting apparatus, web content playback apparatus, web content decrypting apparatus, digital content encrypting/decrypting system, and digital content encrypting/decrypting method
KR100695665B1 (en) Apparatus and method for accessing material using an entity locked secure registry
JP5592584B1 (en) Content transmission / reception system, content transmission device, content reception device, and program
KR100849639B1 (en) Method for encoding and decoding moving picture file and recording medium having the method embodied program
KR101302560B1 (en) Apparatus, system and method for sharing digital contents between devices
JP5306043B2 (en) Digital TV broadcast reception system, digital TV broadcast reception processing device
JP2016162371A (en) Content transmission and reception system and content authentication method
KR102186901B1 (en) Apparatus and method for encrypting multimedia content files through data modulation
KR101203744B1 (en) Contents playback management system and contents playback management method
US20140075209A1 (en) Method for content use, device for content use, mobile terminal, and recording medium
JP2005080145A (en) Reproducing apparatus management method, content data reproducing apparatus, content data distribution apparatus, and recording medium
JP2008205586A (en) Distribution server, client terminal and content distribution system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140715

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5592584

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees