JP5586510B2 - Hand-packed multipack - Google Patents
Hand-packed multipack Download PDFInfo
- Publication number
- JP5586510B2 JP5586510B2 JP2011067876A JP2011067876A JP5586510B2 JP 5586510 B2 JP5586510 B2 JP 5586510B2 JP 2011067876 A JP2011067876 A JP 2011067876A JP 2011067876 A JP2011067876 A JP 2011067876A JP 5586510 B2 JP5586510 B2 JP 5586510B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- piece
- plates
- container
- strip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 210000003739 neck Anatomy 0.000 description 4
- 239000011087 paperboard Substances 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Packages (AREA)
Description
この発明は、複数本の飲料ボトル等の容器を纏めて持ち運べるようにするマルチパックに関するものである。 The present invention relates to a multipack that allows a plurality of containers such as beverage bottles to be carried together.
従来、この種のマルチパックとして、下記特許文献1には、図11に示すように、ボトルBの首部が挿通される複数の容器保持穴54を有する頂板51の周囲に、コーナー部を挟んで隣り合う各一対の側板52及び端板53を連設し、側板52及び端板53を下方へ折り曲げて、端板53の側方への延長部をボトルBの外周に沿って湾曲させ、この延長部を側板52に接着して、側板52と端板53とを固定し、容器保持穴54の周縁に設けた抜止片55でボトルBの抜け落ちを防止する板紙製のものが記載されている。
Conventionally, as a multi-pack of this type, in
ところで、店頭で配送用段ボール箱を開封し、1本ずつばらばらに大量陳列されたボトルを、複数本纏めて販売する場合、持ち運びの利便性を向上させ、レジでの精算の手間を軽減するため、これらのボトルを一単位として包装したいという要望がある。 By the way, when opening a cardboard box for delivery at a store and selling a plurality of bottles that are displayed in large quantities one by one in order to improve the convenience of carrying and reduce the checkout at the cash register There is a desire to package these bottles as a unit.
しかしながら、上記のようなマルチパックでは、包装作業に接着を伴うことから、店頭で手作業により簡単に包装することができないという問題があった。 However, the multipack as described above has a problem in that it cannot be easily packaged manually at a store because it involves bonding in the packaging operation.
そこで、この発明は、複数本の容器を纏めて、手作業で簡単に包装できるようにすることを課題とする。 Therefore, an object of the present invention is to collect a plurality of containers so that they can be easily packaged manually.
上記課題を解決するため、この発明は、頂板の周囲にコーナー部を挟んで隣り合う各一対の側板及び端板を連設し、側板及び端板を下方へ折り曲げ、側板と端板とを固定して容器の外周に沿わせ、容器を係合させてその抜け落ちを防止するマルチパックにおいて、前記側板に側方へ延びる帯板部を設け、この帯板部の先端部分に下方へ向けて係止片を突設し、端板の下端に内折板を連設して、端板と内折板との境界部分に係止穴を設け、帯板部を端板の内側に重なるように曲げ、係止片を係止穴に差し込み、内折板を内側上方へ折り曲げて、集積した容器の上部に被せるようにしたのである。 In order to solve the above-mentioned problem, the present invention connects a pair of side plates and end plates adjacent to each other with a corner portion around the top plate, bends the side plates and the end plates downward, and fixes the side plates and the end plates. In the multipack that follows the outer periphery of the container and engages the container to prevent the container from falling off, the side plate is provided with a band plate portion extending sideways, and the tip portion of the band plate portion is engaged downward. A stop piece is projected, an inner folded plate is connected to the lower end of the end plate, a locking hole is provided at the boundary between the end plate and the inner folded plate, and the strip is overlapped with the inner side of the end plate. Bending, the locking piece was inserted into the locking hole, and the inner folded plate was bent inward and upward so as to cover the upper part of the accumulated container.
また、前記帯板部の先端部分に上方へ延びる当止片を設け、この当止片が頂板の裏面に当接する位置を帯板部の揺動限度として、係止片の係止穴からの抜け出しを防止することとしたのである。 Also, a stopper piece extending upward is provided at the tip of the band plate portion, and the position where the stopper piece abuts on the back surface of the top plate is defined as a swing limit of the band plate portion from the locking hole of the locking piece. It was decided to prevent slipping out.
また、前記帯板部の下縁に凹部を設け、この凹部の側縁に端板と内折板の境界部の側縁が当接する位置を帯板部の揺動限度として、係止片の係止穴からの抜け出しを防止することとしたのである。 Also, a recess is provided at the lower edge of the band plate portion, and the position at which the side edge of the boundary portion between the end plate and the inner folded plate abuts on the side edge of the recess is defined as the swing limit of the band plate portion. It was decided to prevent the lock hole from coming out.
さらに、前記係止穴を形成する切込の内側に、内折板の折り曲げに伴い、端板の下端から突出する舌片を設け、この舌片が係止片の外側に重なって、係止片の押し上げによる係止穴からの抜け出しを防止することとしたのである。 Furthermore, a tongue piece protruding from the lower end of the end plate is provided inside the notch forming the locking hole as the inner folding plate is bent, and the tongue piece overlaps the outside of the locking piece to lock the inner folding plate. It was decided to prevent slipping out of the locking hole by pushing up the piece.
また、前記側板に下端から内側へ折り曲げる重合部材を連設し、重合部材には、側板及び頂板の内面にそれぞれ重なる内側板及び内頂板と、内頂板の両端から延出されて端板の内面に重なる内端板と、対向する内端板を繋ぎ両端部が内端板に切り込まれた取手帯とを設け、この取手帯を頂板の開口部から引き出して、把持できるようにしたのである。 In addition, a superposition member that bends inward from the lower end to the side plate is connected to the side plate. An inner end plate that overlaps the inner end plate and a handle band that connects the opposite inner end plates and both ends are cut into the inner end plate, and this handle band is pulled out from the opening of the top plate so that it can be gripped. .
この発明に係る手詰めマルチパックでは、側板の帯板部を容器の外周に沿わせ、係止片を係止穴に差し込んで、内折板を内側へ折り曲げるだけで、接着を伴うことなく、側板と端板とを係合させて固定できるので、複数本の容器を店頭で手作業により簡単に纏めて包装することができる。 In the hand-packed multipack according to the present invention, the side plate of the side plate is placed along the outer periphery of the container, the locking piece is inserted into the locking hole, the inner folding plate is bent inward, and the side plate is not attached. And the end plate can be engaged and fixed, so that a plurality of containers can be easily packaged by hand at the store.
まず、この発明の第1実施形態を図1乃至図5に基づいて説明する。 First, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
このマルチパックは、図1に示すような板紙製ブランクから形成される。このブランクでは、正方形の頂板1の周囲に、コーナー部を挟んで隣り合う各一対の側板2及び端板3がミシン目状の切目を有する折目線を介して連設されている。
The multipack is formed from a paperboard blank as shown in FIG. In this blank, a pair of
頂板1には、各コーナー部の内側に、ボトルの首部が挿通される4個の容器保持穴4が設けられ、容器保持穴4の周囲には、抜止片5が設けられている。また、中央寄りに2個の指穴6が繋部付きの半円状の切目線を入れて設けられている。
In the
側板2には、中間部にボトルの肩部に沿わせるための中折線7が入れられ、両側に側方へ延びる帯板部8が設けられている。帯板部8の先端部分には、組立時の下方へ向けて係止片9が突設されると共に、上方へ向けて当止片10が延設されている。また、係止片9の内側縁に臨んで凹部11が設けられている。
The
端板3には、中間部にボトルの肩部に沿わせるための中折線12が入れられ、組立時に下端となる先端側に、内折板13が折目線を介して連設されている。端板3と内折板13との境界部分には、内折板13へのコ字状の切込により係止穴14が設けられ、その切込の内側に舌片15が形成されている。
The
このブランクを組み立てて、店頭でボトルを包装する際には、図2に示すように、ブランクを裏向けた状態で、頂板1から各一対の側板2及び端板3を起こすように折り曲げ、図3に示すように、側板2を中折線7に沿って屈曲させつつ、帯板部8を端板3の内側に重なるように湾曲させ、係止片9を係止穴14に差し込む。
When assembling this blank and packaging the bottle at the store, as shown in FIG. 2, it is folded so that each pair of
次に、図4に示すように、内折板13を内側へ折り曲げると、内折板13が凹部11に嵌合し、係止穴14の内側の舌片15が起き上がって端板3から突出すると共に、側板2の反発により、係止片9の外側縁が係止穴14の両側縁に当接して、側板2と端板3との係合状態が維持される。
Next, as shown in FIG. 4, when the inner folded
その後、図5に示すように、マルチパックを正転させ、端板3の下部を指で押さえながら、2本ずつ2列に集積した4本のボトルBの上部に被せ、ボトルBの首部を下方から上方へかけて容器保持穴4に挿通する。
Thereafter, as shown in FIG. 5, the multipack is rotated forward, and the lower part of the
これにより、容器保持穴4の周囲から抜止片5が起き上がり、その先端がボトルBの首部に当接して、ボトルBの抜け落ちが防止され、側板2及び端板3がボトルBの肩部に沿って中折線7,12で折れ曲がり、ボトルBの上部外周を包囲する。また、帯板部8の先端部分が端板3と内折板13とで挟持される。
As a result, the
このように、上記マルチパックでは、側板2の帯板部8をボトルBの外周に沿わせ、係止片9を係止穴14に差し込んで、内折板13を内側へ折り曲げるだけで、接着を伴うことなく、側板2と端板3とを係合させて固定できるので、4本のボトルBを店頭で手作業により簡単に纏めて包装することができる。
Thus, in the above multipack, the
そして、これらの4本のボトルBを一単位として店頭のレジで精算することにより、精算の手間を軽減でき、また、指穴6の切目線の内側を押し込んで、指穴6に指を入れることにより、容易に持ち運ぶことができる。 Then, by adjusting the amount of these four bottles B as a unit at the cash register at the store, it is possible to reduce the time and money for the adjustment, and push the inside of the cut line of the finger hole 6 to put the finger into the finger hole 6 Therefore, it can be easily carried.
ここで、上記包装状態において、側板2が外側から押されると、帯板部8が揺動して係止片9が上昇し、係止穴14から抜け出そうとするが、当止片10が頂板1の裏面に当接し、また、端板3と内折板13の境界部の側縁が凹部11の側縁に当接して、帯板部8の揺動が規制されるので、係止片9の係止穴14からの抜け出しが防止される。
Here, in the packaging state, when the
また、端板3の下端から突出する舌片15が係止片9の外側に重なるので、舌片15の下端に指を掛けてマルチパックを持ち上げようとした場合等においても、係止片9の押し上げによる係止穴14からの抜け出しが防止され、包装状態が維持される。
Further, since the
次に、この発明の第2実施形態を図6乃至図10に基づいて説明する。なお、この実施形態では、上記第1実施形態と共通の部分についての説明は省略し、特徴的部分についてのみ言及する。 Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In this embodiment, the description of the parts common to the first embodiment is omitted, and only the characteristic parts are mentioned.
このマルチパックは、図6に示すような板紙製のブランクから組み立てられる。このブランクでは、一対の側板2に、中折線7の位置から重合部材16がそれぞれ連設されている。重合部材16には、側板2との境界から内側板17及び内頂板18が順次連設され、内頂板18の両端に内端板19が連設されると共に、対向する内端板19を繋ぎ両端部が内端板19に切り込まれた取手帯20が設けられている。
The multipack is assembled from a paperboard blank as shown in FIG. In this blank, the overlapping
頂板1の中間部には、繋部付きの切目線に囲まれた把持片21が設けられ、その周囲の切目線により開口部22が形成されるようになっている。把持片21の両側部は、取手帯20の両側縁に対応するミシン目状の折目線から弧状に膨出している。この膨出部分に対応して、内頂板18は、取手帯20の側縁から弧状縁をなすように切り抜かれている。
A
このようなブランクを組み立てる際には、図7に示すように、ブランクを裏向けた状態で、重合部材16を内側へ折り曲げ、図8及び図9に示すように、一対の重合部材16の取手帯20を重ねて貼り合わせ、第1実施形態のものと同様に組み立てる。このとき、把持片21を頂板1から切り取り、開口部22から露出した取手帯20の表面に把持片21を貼り付け、取手帯20を抱き込むように把持片21の両側部を折り曲げておく。
When assembling such a blank, as shown in FIG. 7, the overlapping
そして、図10に示すように、マルチパックを正転させ、4本のボトルBを纏めて包装すると、開口部22の弧状部分に手を入れて、取手帯20を開口部22から引き出し、把持片21を把持することにより、ボトルBを容易に持ち運ぶことができる。
Then, as shown in FIG. 10, when the multipack is rotated forward and the four bottles B are packaged together, a hand is put into the arc-shaped portion of the opening 22, the
このとき、荷重の作用に伴い、取手帯20の両端部が内側へ傾き、取手帯20を上方へ大きく引き出すことができるので、把持片21を握りやすくなる。
At this time, with the action of the load, both end portions of the
また、重なり合った取手帯20を把持片21の貼付により補強しているので、取手帯20が千切れることなく大きな荷重に耐えることができ、取手帯20の両側縁を把持片21で覆っているので、手が痛くなることもない。
In addition, since the
また、把持片21は、頂板1の開口部22をなす切抜部分を利用しているので、材料の使用量が増加することもない。
Moreover, since the gripping
なお、上記各実施形態では、4本のボトルBを保持するものを例示したが、頂板1等を拡大して、6本以上の偶数本のボトルBを保持できるようにしてもよい。
In each of the above embodiments, an example of holding four bottles B is illustrated, but the
また、ボトルBに替えて、缶を保持するものとしてもよい。この場合、側板2及び端板3の少なくとも一方の上部に、缶のフランジが係合するスリット状の容器保持穴を設けることにより、缶の抜け落ちを防止すればよい。
Moreover, it is good also as what replaces the bottle B and hold | maintains a can. In this case, it is only necessary to prevent the can from falling off by providing a slit-like container holding hole with which the flange of the can engages at the upper part of at least one of the
1 頂板
2 側板
3 端板
4 容器保持穴
5 抜止片
6 指穴
7 中折線
8 帯板部
9 係止片
10 当止片
11 凹部
12 中折線
13 内折板
14 係止穴
15 舌片
16 重合部材
17 内側板
18 内頂板
19 内端板
20 取手帯
21 把持片
22 開口部
B ボトル
DESCRIPTION OF
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011067876A JP5586510B2 (en) | 2010-07-16 | 2011-03-25 | Hand-packed multipack |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010161753 | 2010-07-16 | ||
JP2010161753 | 2010-07-16 | ||
JP2011067876A JP5586510B2 (en) | 2010-07-16 | 2011-03-25 | Hand-packed multipack |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012035911A JP2012035911A (en) | 2012-02-23 |
JP5586510B2 true JP5586510B2 (en) | 2014-09-10 |
Family
ID=45848366
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011067876A Active JP5586510B2 (en) | 2010-07-16 | 2011-03-25 | Hand-packed multipack |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5586510B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6324711B2 (en) * | 2013-12-02 | 2018-05-16 | 大日本印刷株式会社 | Multipack |
JP2015140184A (en) * | 2014-01-27 | 2015-08-03 | レンゴー・リバーウッド・パッケージング株式会社 | Multi-pack for carrying bottle |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4876051U (en) * | 1971-12-22 | 1973-09-20 | ||
JPS54160419U (en) * | 1978-04-27 | 1979-11-09 | ||
CN102026887B (en) * | 2008-04-08 | 2013-11-06 | 印刷包装国际公司 | Package for accommodating article and package blank and package forming method |
-
2011
- 2011-03-25 JP JP2011067876A patent/JP5586510B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012035911A (en) | 2012-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6275977B2 (en) | Container holders and packaging products | |
JP2999550B2 (en) | Envelope type transport container with handle | |
DK2911941T3 (en) | Packing with a belt grip, a belt grip and a blank to form a package with a belt grip | |
US12065293B2 (en) | Carton with integral handle and package | |
JP2007519580A (en) | Inclined corner carton with interlocking separator pad | |
JP2005505474A (en) | Carton with lateral strap handle | |
JPH02500512A (en) | Improved enclosed carrier | |
US20070215682A1 (en) | Carton having handling-facilitating apertures | |
JP5797493B2 (en) | Multipack packaging box | |
JP5586510B2 (en) | Hand-packed multipack | |
JPH082551A (en) | Banding tool for packing | |
JP5588192B2 (en) | Multipack and multipack deployment | |
JP3152283U (en) | Wrap-around packaging box with improved handling | |
JP3203236U (en) | Short flap packaging box | |
JP2013043653A (en) | Packaging box for multi-pack | |
EP2402263A2 (en) | Handle for carrying multipacks wrapped in heat-shrink film and consisting of groups of full containers having upper portions projecting upwards and having at least one upper reinforcing and flattening insert to allow stacking of similar multipacks | |
JP3680104B2 (en) | Pack sheet | |
JP2592475Y2 (en) | Carton with hand | |
JP2012192940A (en) | Packaging box | |
JP4064146B2 (en) | Packaging box | |
JP6571429B2 (en) | Paper container | |
JP2009035325A (en) | Packaging box with finger-hold | |
JP7492447B2 (en) | Packaging box | |
JP2013203477A (en) | Sheet for taking out container | |
JP2024021175A (en) | Packaging box and package |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131011 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140513 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140606 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140624 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5586510 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |