JP5580627B2 - Image layout editing apparatus and control method thereof - Google Patents

Image layout editing apparatus and control method thereof Download PDF

Info

Publication number
JP5580627B2
JP5580627B2 JP2010049867A JP2010049867A JP5580627B2 JP 5580627 B2 JP5580627 B2 JP 5580627B2 JP 2010049867 A JP2010049867 A JP 2010049867A JP 2010049867 A JP2010049867 A JP 2010049867A JP 5580627 B2 JP5580627 B2 JP 5580627B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layout
image
page
spread
editing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010049867A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011186670A (en
JP2011186670A5 (en
Inventor
郁文 森谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2010049867A priority Critical patent/JP5580627B2/en
Publication of JP2011186670A publication Critical patent/JP2011186670A/en
Publication of JP2011186670A5 publication Critical patent/JP2011186670A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5580627B2 publication Critical patent/JP5580627B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、画像レイアウト編集装置における画像レイアウトの編集技術に関する。   The present invention relates to an image layout editing technique in an image layout editing apparatus.

近年、画像レイアウト編集装置に画像を表示して、その画像のレイアウトを編集してアルバムを作成し、印刷するというサービスが普及している。この画像レイアウト編集装置は、編集者の指定した画像をアルバムの見開きページに表示する。画像レイアウト編集装置は、編集者による見開きページにある画像の選択と、レイアウト編集の要求とを検出すると、編集者が画像のレイアウトを編集できるように、複数のレイアウト候補を別ウィンドウに表示する。そして、画像レイアウト編集装置は、編集者が複数のレイアウト候補の中から1つのレイアウトを選択したことを検知すると、見開きページ上で選択済みの画像を、選択済みレイアウトに合わせて加工し、その見開きページに表示する。   In recent years, services that display an image on an image layout editing apparatus, edit the layout of the image, create an album, and print it have become widespread. This image layout editing apparatus displays an image designated by the editor on the spread page of the album. When the image layout editing apparatus detects selection of an image on a spread page by the editor and a request for layout editing, the image layout editing apparatus displays a plurality of layout candidates in another window so that the editor can edit the layout of the image. When the image layout editing apparatus detects that the editor has selected one layout from among a plurality of layout candidates, the image layout editing device processes the image selected on the spread page according to the selected layout, and the spread Display on the page.

この場合、編集者がアルバムの見開きページ上の画像にレイアウトを適用する時には、表示画面上で画像を選択し、別ウィンドウにレイアウトの候補が表示されるのを待ってから、選択済み画像にレイアウトを適用しなければならなかった。アルバムの見開きページにある画像にレイアウトを適用する時には、編集者は見開きページにある画像を選択し、レイアウトの候補がある別ウィンドウを開き、その後で、画像にレイアウトを適用する、という複雑な手順を踏まなければならなかった。   In this case, when an editor applies a layout to an image on the spread page of the album, the user selects the image on the display screen, waits for a layout candidate to be displayed in another window, and then lays out the selected image. Had to apply. When applying a layout to an image on an album spread page, the editor selects the image on the spread page, opens another window with layout candidates, and then applies the layout to the image. I had to step on.

特許文献1は、複雑な手順を踏まないで画像にレイアウトを適用する一方法を開示している。その方法は、編集者が、ステーブル、紙折り、仕切り紙挿入等の処理機能に関連付けられたアイコンをページに関連付けられたアイコンにドラッグしドロップすると、そのページに対応する処理を適用して印刷するようプリンタに指示するというものである。この方法によれば、処理機能に関連付けられたアイコンを見開きページにドラッグ&ドロップするだけで、そのページに対応する処理を適用することができる。   Patent Document 1 discloses a method for applying a layout to an image without going through a complicated procedure. When the editor drags and drops an icon associated with a processing function such as stable, paper folding, or inserts a partition onto an icon associated with the page, the process corresponding to the page is applied and printed. The printer is instructed to do so. According to this method, it is possible to apply processing corresponding to a page simply by dragging and dropping the icon associated with the processing function onto the page.

特開2007−280227号公報JP 2007-280227 A

特許文献1の方法では、アルバムの見開きページ上の画像に対してレイアウトを適用する場合、「画像を選択する」、「レイアウトの候補を別ウィンドウに表示する」、「選択済み画像にレイアウトを適用する」、という複雑な手順を踏む必要がある。また、特許文献1では、処理機能に関連付けられたアイコンをページに関連付けられたアイコンにドラッグ&ドロップすることで、そのページに対応する処理を適用し印刷処理するようプリンタに指示できるが、その指示は印刷時の指定のみである。印刷に至るまでの作成工程においては、編集者はアイコンを見開きページ上の画像にドラッグしドロップして、見開きページ上の画像にレイアウトを適用し、画像のレイアウトを編集することはできなかった。   In the method of Patent Document 1, when a layout is applied to an image on a spread page of an album, “select an image”, “display a layout candidate in another window”, “apply a layout to a selected image” It is necessary to follow the complicated procedure of “Yes”. In Patent Document 1, by dragging and dropping an icon associated with a processing function onto an icon associated with a page, the printer can be instructed to apply processing corresponding to the page and perform print processing. Is only specified at the time of printing. In the creation process up to printing, the editor cannot edit the layout of the image by dragging and dropping the icon onto the image on the spread page to apply the layout to the image on the spread page.

本発明の目的は、見開きページ上に配置される画像のレイアウトを簡単な操作で変更できるようにすることである。   An object of the present invention is to make it possible to change the layout of an image arranged on a spread page with a simple operation.

本発明の一側面によれば、見開きページ上の画像のレイアウトを編集する画像レイアウト編集装置であって、表示画面の第1の領域に、複数の見開きページの一覧を表示し、前記表示画面の第2の領域に前記見開きページ上の画像のレイアウトパターンを指定するための複数のアイコンを、それぞれ表示する表示制御手段と、前記第2の領域に表示された前記複数のアイコンのうちのいずれか1つを選択し、選択された前記アイコンを前記第1の領域に表示された前記複数の見開きページのいずれかの上に移動する操作が行われたことに応じて、当該移動されたアイコンに対応するレイアウトパターンに従い当該移動先の見開きページ上の画像のレイアウトを変更する変更手段とを有することを特徴とする画像レイアウト編集装置が提供される。 According to one aspect of the present invention, there is provided an image layout editing apparatus for editing the layout of images on the facing page, the first region of the display screen, and displays a list of a plurality of two-page spread, the display screen Display control means for displaying a plurality of icons for designating the layout pattern of the image on the spread page in the second area, and any of the plurality of icons displayed in the second area In response to an operation of moving the selected icon over any of the plurality of spread pages displayed in the first area. An image layout editing apparatus comprising: a changing unit that changes a layout of an image on a spread page of the destination according to a layout pattern corresponding to .

本発明によれば、見開きページの領域に配置された画像が表示されるとともに、相異なるレイアウトパターンの複数のアイコンが表示される。そして、所望のレイアウトパターンのアイコンを選択し、表示されている見開きページに移動するという簡単な操作で、そのアイコンに対応したレイアウトパターンが当該画像に適用することができる。ユーザはその結果を確認して画像をページ上に配置することができる。 According to the present invention, an image arranged in a spread page area is displayed, and a plurality of icons having different layout patterns are displayed. Then, select the icon of the desired layout pattern, by a simple operation of moving the spread pages being displayed, it is possible to layout pattern corresponding to the icon is applied to the image. The user can confirm the result and place the image on the page.

実施形態に係る画像レイアウト編集装置の構成を示すブロック図。1 is a block diagram showing a configuration of an image layout editing apparatus according to an embodiment. 実施形態に係る画像レイアウト編集装置のユーザインタフェースの一例を示す図。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a user interface of the image layout editing apparatus according to the embodiment. 実施形態に係る画像レイアウト編集装置のユーザインタフェースの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the user interface of the image layout editing apparatus which concerns on embodiment. 実施形態におけるページIDテーブル及び画像パステーブルの例を示す図。The figure which shows the example of the page ID table and image path table in embodiment. 実施形態におけるレイアウトIDテーブル及びレイアウトテーブルの例を示す図。The figure which shows the example of the layout ID table and layout table in embodiment. 実施形態における画像レイアウト編集装置による、見開きページ一覧の表示処理を示すフローチャート。6 is a flowchart illustrating display processing of a spread page list by the image layout editing apparatus according to the embodiment. 実施形態における画像レイアウト編集装置による、各レイアウトパターンに対応するアイコンの表示処理を示すフローチャート。6 is a flowchart showing icon display processing corresponding to each layout pattern by the image layout editing apparatus according to the embodiment. 実施形態における画像レイアウト編集装置がアイコンの見開きページ上への移動を検出したときの動作を示すフローチャート。6 is a flowchart showing an operation when the image layout editing apparatus according to the embodiment detects a movement of an icon on a spread page. 実施形態における画像レイアウト編集装置が画像の見開きページ上への移動を検出したときの動作を示すフローチャート。6 is a flowchart illustrating an operation when the image layout editing apparatus according to the embodiment detects movement of an image onto a spread page. 実施形態における画像レイアウト編集装置が見開きページ詳細の表示要求を検出したときの動作を示すフローチャート。6 is a flowchart illustrating an operation when the image layout editing apparatus according to the embodiment detects a display request for a spread page detail.

以下、図面を参照して本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、本発明は以下の実施形態に限定されるものではなく、本発明の実施に有利な具体例を示すにすぎない。また、以下の実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが本発明の課題解決に必須のものであるとは限らない。   DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, this invention is not limited to the following embodiment, It shows only the specific example advantageous for implementation of this invention. In addition, not all combinations of features described in the following embodiments are indispensable for solving the problems of the present invention.

<第1の実施形態>
本実施形態の画像レイアウト編集装置の構成を図1を参照して説明する。本実施形態の画像レイアウト編集装置はパーソナルコンピュータ等のコンピュータ装置によって実現することができる。なお、画像レイアウト編集装置は単一のコンピュータ装置で実現してもよいし、必要に応じ複数のコンピュータ装置に各機能を分散して実現してもよい。複数のコンピュータ装置で構成される場合は、各コンピュータ装置はLANなどを介して互いに通信可能に接続される。
<First Embodiment>
The configuration of the image layout editing apparatus of this embodiment will be described with reference to FIG. The image layout editing apparatus of this embodiment can be realized by a computer apparatus such as a personal computer. Note that the image layout editing apparatus may be realized by a single computer apparatus, or may be realized by distributing functions to a plurality of computer apparatuses as necessary. When configured with a plurality of computer devices, the computer devices are connected to each other via a LAN or the like so as to communicate with each other.

図1において、101は画像レイアウト編集装置100全体を制御する制御部であり、例えばCentral Processing Unit(CPU)である。102は変更を必要としないプログラムやパラメータを格納するRead Only Memory(ROM)である。103は外部記憶装置またはインターネット114などから供給されるプログラムやデータを一時記憶するRandom Access Memory(RAM)である。104は画像レイアウト編集装置100に固定して設置されたハードディスクやメモリカード、あるいは画像レイアウト編集装置100に対して着脱可能な光ディスク、磁気や光カード、ICカードなどを含む外部記憶装置である。この外部記憶装置104には、画像データをはじめ、OS(Operating System)104a、画像レイアウト編集装置100を画像レイアウト編集装置として機能させるための画像レイアウト編集プログラム104bが記憶される。105は編集者の操作を受け、各種データを入力するポインティングデバイス109やキーボード110などの入力デバイスとのインタフェースである。106は画像レイアウト編集装置100の保持するデータや供給されたデータを表示するためのディスプレイ111などの表示装置とのインタフェースである。107はインターネット114などのネットワーク回線に接続するためのネットワークインタフェースである。108は画像入力装置113とのインタフェースである。112は101−108の各デバイスを通信可能に接続するシステムバスである。なお、以降の処理は、CPU101が外部記憶装置104またはインターネット114などから供給されるプログラムを読み出して起動し、これらにしたがって各種デバイスを制御することにより実現される。   In FIG. 1, reference numeral 101 denotes a control unit that controls the entire image layout editing apparatus 100, and is, for example, a Central Processing Unit (CPU). A read only memory (ROM) 102 stores programs and parameters that do not need to be changed. A random access memory (RAM) 103 temporarily stores programs and data supplied from an external storage device or the Internet 114. Reference numeral 104 denotes an external storage device including a hard disk or a memory card fixedly installed in the image layout editing apparatus 100, or an optical disk, a magnetic or optical card, an IC card, etc. that can be attached to and detached from the image layout editing apparatus 100. The external storage device 104 stores image data, an OS (Operating System) 104a, and an image layout editing program 104b for causing the image layout editing device 100 to function as an image layout editing device. Reference numeral 105 denotes an interface with an input device such as a pointing device 109 or a keyboard 110 for receiving various operations and inputting various data. Reference numeral 106 denotes an interface with a display device such as a display 111 for displaying data held by the image layout editing apparatus 100 and supplied data. Reference numeral 107 denotes a network interface for connecting to a network line such as the Internet 114. Reference numeral 108 denotes an interface with the image input device 113. A system bus 112 connects the devices 101 to 108 so that they can communicate with each other. The subsequent processing is realized by the CPU 101 reading and starting a program supplied from the external storage device 104 or the Internet 114, and controlling various devices in accordance with these programs.

本実施形態の画像レイアウト編集装置100は、画像レイアウト編集プログラム104bを起動し、画像を、画像レイアウト編集装置100に記憶されたレイアウトを見開きページ上に適用してプレビュー表示する。CPU101はこのプレビュー表示に係る表示制御を司る。ここで、画像レイアウト編集プログラム104bを起動し、CPU101が見開きページ一覧の表示要求を検出した時に表示する画面を図2を参照して説明する。画面201は、画像レイアウト編集装置100が記憶している画像を見開きページ上に表示するプレビュー表示画面である。また、見開きページ一覧202は、画像レイアウト編集装置が記憶している見開きページの一覧を表示する画面201内の第1の領域である。その見開きページ上には画像レイアウト編集装置に記憶されたレイアウトをもとに配置用に加工された画像が表示されている。例えば、211〜216はそれぞれ見開きページを示しており、その見開きページのページ毎にレイアウトに対応した配置で画像が表示されている。レイアウト候補表示領域203は、見開きページに適用可能なレイアウトパターンに対応する1つ以上のアイコンを表示する画面201内の第2の領域である。例えば、221〜227はそれぞれ、相異なるレイアウトパターンに対応する複数のアイコンである。例えば、これら複数のアイコンはそれぞれ、対応するレイアウトパターンを表す縮小画像のアイコンである。編集者は、レイアウト候補表示領域203のアイコン221〜227のうちの1つをポインティングデバイス109を用いて選択し、見開きページ一覧202のいずれかの見開きページの画像にドラッグすなわち移動してドロップすることができる。この操作により、当該移動されたアイコンに対応したレイアウトパターンを、当該移動先の見開きページの画像に適用し、画像の配置を変更して表示することができる。   The image layout editing apparatus 100 according to the present embodiment activates the image layout editing program 104b, applies the image to the layout stored in the image layout editing apparatus 100, and displays the preview on the page. The CPU 101 controls display related to the preview display. Here, a screen displayed when the image layout editing program 104b is activated and the CPU 101 detects a display request for the spread page list will be described with reference to FIG. A screen 201 is a preview display screen that displays an image stored in the image layout editing apparatus 100 on a spread page. The spread page list 202 is a first area in the screen 201 that displays a list of spread pages stored in the image layout editing apparatus. An image processed for placement based on the layout stored in the image layout editing apparatus is displayed on the spread page. For example, 211 to 216 indicate spread pages, and images are displayed in an arrangement corresponding to the layout for each page of the spread pages. The layout candidate display area 203 is a second area in the screen 201 that displays one or more icons corresponding to a layout pattern applicable to a spread page. For example, 221 to 227 are a plurality of icons corresponding to different layout patterns. For example, each of the plurality of icons is a reduced image icon representing a corresponding layout pattern. The editor selects one of the icons 221 to 227 in the layout candidate display area 203 by using the pointing device 109, and drags or moves and drops the image on any spread page image in the spread page list 202. Can do. By this operation, the layout pattern corresponding to the moved icon can be applied to the image of the spread page of the movement destination, and the arrangement of the image can be changed and displayed.

アイコン221〜224は、見開きの片側1ページ単位に適用可能なアイコンである。一方、アイコン225〜227は、見開きページに対して適用可能なアイコンである。アイコン225〜227にはそれぞれ、中央にページ境界線が表示されており、これにより見開きページに対して適応されるアイコンであることを識別できる。例えばアイコン221を見開きページ213の片側のページに適用することで、そのページに表示されている画像の配置を、アイコン221に対応したレイアウトのパターンに対応して変更することができる。例えば、231は見開きページ213の左ページであり、編集者がアイコン221をポインティングデバイス109を用いてドラッグしドロップする前の状態を示している。この見開きの左ページ231にアイコン221を編集者がポインティングデバイス109を用いてドラッグしドロップすると、232に示すように、そのページの画像を、アイコン221に対応するレイアウトの配置に変更することができる。   The icons 221 to 224 are icons that can be applied to one page unit on one side of the spread. On the other hand, the icons 225 to 227 are icons applicable to spread pages. Each of the icons 225 to 227 has a page boundary line displayed at the center thereof, whereby it can be identified that the icon is adapted to the spread page. For example, by applying the icon 221 to the page on one side of the spread page 213, the arrangement of the images displayed on the page can be changed in accordance with the layout pattern corresponding to the icon 221. For example, reference numeral 231 denotes a left page of the spread page 213 and shows a state before the editor drags and drops the icon 221 using the pointing device 109. When the editor drags and drops the icon 221 onto the left page 231 of the spread using the pointing device 109, the image on the page can be changed to a layout arrangement corresponding to the icon 221, as indicated by 232. .

また、見開きページに適用できないレイアウトのアイコンを編集者がポインティングデバイス109を用いてドラッグしドロップした場合は、その見開きページにはそのレイアウトを適用できないことを示す情報が表示される。例えば、見開きの片側1ページ単位に適用可能なアイコンを、見開きページに亘って画像が配置されているページにドロップしようとした場合などである。具体的には、アイコン223を編集者がポインティングデバイス109を用いて見開きページ216にドラッグしドロップした場合、アイコン223に対応するレイアウトが適用できないことを示すために、234のように見開きページ216の表示を変更する。   In addition, when an editor drags and drops an icon of a layout that cannot be applied to a spread page using the pointing device 109, information indicating that the layout cannot be applied is displayed on the spread page. For example, there is a case where an icon applicable to one page unit on one side of a spread page is to be dropped on a page where an image is arranged across the spread page. More specifically, when the editor drags and drops the icon 223 onto the spread page 216 using the pointing device 109, the layout of the spread page 216 is displayed as indicated by 234 to indicate that the layout corresponding to the icon 223 cannot be applied. Change the display.

見開きページ上にアイコンを編集者がポインティングデバイス109を用いてドラッグしドロップした場合の結果のプレビューが、画面201内の第3の領域であるプレビュー領域204に表示される。例えば、アイコン221を編集者がポインティングデバイス109を用いて見開きページ213の左ページにドラッグしドロップした場合は、205に示すようなレイアウトの適用結果のプレビューがプレビュー領域204に表示される。一方、アイコン223を編集者がポインティングデバイス109を用いて見開きページ216にドラッグしドロップした場合は、アイコン223に対応したレイアウトをその見開きページ216に適用することはできない。この場合は、241に示すような、レイアウトを適用できないことを表す画像が表示されるとともに、242に示すようなメッセージが表示される。ここで、見開きページにレイアウトを適用できない場合の情報はプレビューやメッセージで示すかわりに、ダイアログやアラート音などで示すようにしてもよい。なお、画像を編集者がポインティングデバイス109を用いて、アプリケーションの外から見開きページにドラッグしドロップし、その見開きページに適用されているレイアウトをもとに、その画像を加工し、その見開きページ上に表示することができる。例えば、アプリケーションの外にある画像を編集者がポインティングデバイス109を用いて213の見開きページ上にドラッグしドロップした場合、233に示すように、213の見開きページのレイアウトをもとに画像が加工されて配置される。   A preview of the result when the editor drags and drops an icon on the spread page using the pointing device 109 is displayed in a preview area 204 which is a third area in the screen 201. For example, when the editor drags and drops the icon 221 onto the left page of the spread page 213 using the pointing device 109, a preview of the layout application result as shown in 205 is displayed in the preview area 204. On the other hand, when the editor drags and drops the icon 223 onto the spread page 216 using the pointing device 109, the layout corresponding to the icon 223 cannot be applied to the spread page 216. In this case, an image indicating that the layout cannot be applied as shown in 241 is displayed and a message as shown in 242 is displayed. Here, the information when the layout cannot be applied to the spread page may be indicated by a dialog or an alert sound instead of being indicated by a preview or a message. The editor drags and drops the image from the outside of the application onto the spread page using the pointing device 109, processes the image based on the layout applied to the spread page, and displays the image on the spread page. Can be displayed. For example, when an editor drags and drops an image outside the application onto the spread page 213 using the pointing device 109, the image is processed based on the layout of the spread page 213 as shown at 233. Arranged.

次に、見開きページ一覧202に表示されている見開きページをダブルクリックすることで表示される見開きページの詳細画面を図3を参照して説明する。画面301は見開きページの詳細を示す画面である。この画面301において、レイアウト候補表示領域303は、見開きページを拡大して詳細表示する領域に表示されている見開きページ302に適用可能なレイアウトパターンのアイコン311〜314を表示する領域である。プレビュー領域304は、レイアウトを見開きページに適用した結果をプレビュー305として表示する領域である。なお、見開きページ一覧202と同様に、編集者は、ポインティングデバイス109を用いていずれかのアイコンを見開きページ302にドラッグしドロップすることができる。これにより、その見開きページ302に表示されている画像に対し、当該アイコンに対応するレイアウトに関連した加工を行い、その画像のページ上での配置を変更することができる。また、見開きページ一覧の画面201と同様に、アプリケーションの外にある画像を編集者がポインティングデバイス109を用いて見開きページ302にドラッグしドロップすることもできる。この場合、見開きページ302に対応したレイアウトのパターンをもとに画像を加工し、見開きページ302上に配置し表示することができる。   Next, a detailed screen of the spread page displayed by double-clicking the spread page displayed in the spread page list 202 will be described with reference to FIG. A screen 301 is a screen showing details of a spread page. In this screen 301, a layout candidate display area 303 is an area for displaying layout pattern icons 311 to 314 applicable to the spread page 302 displayed in the area where the spread page is enlarged and displayed in detail. A preview area 304 is an area for displaying a result of applying the layout to a spread page as a preview 305. As with the spread page list 202, the editor can drag and drop any icon on the spread page 302 using the pointing device 109. As a result, the image displayed on the spread page 302 can be processed related to the layout corresponding to the icon, and the arrangement of the image on the page can be changed. Similarly to the spread page list screen 201, the editor can also drag and drop an image outside the application onto the spread page 302 using the pointing device 109. In this case, an image can be processed based on the layout pattern corresponding to the spread page 302 and can be arranged and displayed on the spread page 302.

図4は、見開きページとそれに対応する画像の情報を格納する管理形態の一例を示している。ページIDテーブル401には、見開きページに関連するページを判別するためのレコードが格納される。ページIDテーブル401には、見開きページのページを束ねる単位(見開きページの1ページ目、2ページ目を束ねたもの)を識別するための表示単位ID402が定義されている。そして、各表示単位IDに対応する見開きページのページを識別するためのページID403が定義されている。404はページIDテーブル401のレコードの一例である。例えば、レコード404は、表示単位ID402の値が unit1で、それに対応するページID403の値が page1であるレコード、表示単位ID402の値が unit1で、それに対応するページID403の値が page2であるレコードを含む。これは、見開きページという表示単位(表示単位を識別するための表示単位ID402の値はunit1)上に、ページID403の値がpage1、ページID403の値がpage2に対応するページの情報があることを示している。   FIG. 4 shows an example of a management form for storing information on spread pages and the corresponding image. The page ID table 401 stores a record for determining a page related to a spread page. The page ID table 401 defines a display unit ID 402 for identifying a unit that binds the pages of the spread pages (the first page and the second page of the spread pages). A page ID 403 for identifying the page of the spread page corresponding to each display unit ID is defined. Reference numeral 404 denotes an example of a record in the page ID table 401. For example, the record 404 includes a record in which the value of the display unit ID 402 is unit1 and the corresponding page ID 403 value is page1, and a record in which the display unit ID 402 value is unit1 and the corresponding page ID 403 value is page2. Including. This is because there is information on a page corresponding to page 1 for the value of page ID 403 and page 2 for the value of page ID 403 on the display unit of spread pages (the value of display unit ID 402 for identifying the display unit is unit 1). Show.

画像パステーブル405には、見開きページ上の各ページと、画像の対応情報を表現するレコードが格納される。画像パステーブル405には、ページを識別するためのページID406と、そのページに対応する画像の格納先を示す画像パス407という属性が定義されている。408は画像パステーブル405のレコードの一例である。なお、ページIDテーブル401の属性であるページID403の値と、画像パステーブル405の属性であるページID406の値は関連付けられている。例えば、見開きページにあるページにページID403を関連づけておく。こうすることで、そのページID403を画像パステーブル405のレコード408のページID406に対応付けて画像パス407を取得し、見開きページの各ページに画像を表示することができる。   The image path table 405 stores a record expressing correspondence information between each page on the spread page and the image. The image path table 405 defines an attribute of a page ID 406 for identifying a page and an image path 407 indicating a storage destination of an image corresponding to the page. Reference numeral 408 denotes an example of a record in the image path table 405. Note that the value of the page ID 403 that is the attribute of the page ID table 401 and the value of the page ID 406 that is the attribute of the image path table 405 are associated with each other. For example, the page ID 403 is associated with a page in the spread page. By doing this, the page ID 403 is associated with the page ID 406 of the record 408 of the image path table 405, the image path 407 is acquired, and an image can be displayed on each page of the spread pages.

図5は、見開きページの画像のレイアウトの情報を格納する管理形態の一例を示している。レイアウトIDテーブル501には、ページとレイアウトの対応情報を表現するレコードが格納される。レイアウトIDテーブル501には、ページを識別するためのページID502、そのページに対応するレイアウトを識別するためのレイアウトID503を格納するための属性が定義されている。504はレイアウトIDテーブルのレコードの一例である。   FIG. 5 shows an example of a management form for storing information about the layout of the image of the spread page. The layout ID table 501 stores a record expressing correspondence information between pages and layouts. The layout ID table 501 defines attributes for storing a page ID 502 for identifying a page and a layout ID 503 for identifying a layout corresponding to the page. Reference numeral 504 denotes an example of a record in the layout ID table.

レイアウトテーブル505には、以下の属性が定義される。すなわち、506はレイアウトを識別するためのレイアウトID、507はレイアウトの内容を示すレイアウト内容である。508はレイアウトのアイコンのパスを示すアイコンパス、509はそのレイアウトを適用するためにそのページに何枚の画像が必要なのかを示す画像枚数/ページである。   The following attributes are defined in the layout table 505. In other words, reference numeral 506 denotes a layout ID for identifying a layout, and reference numeral 507 denotes a layout content indicating the content of the layout. Reference numeral 508 denotes an icon path indicating a layout icon path. Reference numeral 509 denotes the number of images / page indicating how many images are required for the page in order to apply the layout.

510はレイアウトテーブル505のレコードの一例である。なお、レイアウトIDテーブル501の属性であるレイアウトID503の値と、レイアウトテーブル505の属性であるレイアウトID506の値とは関連付けられている。例えば、見開きページにあるページにページID502を関連付けておく。こうすることで、そのページID502をもとに、レイアウトIDテーブル501のレコード504を特定し、レイアウトID503の値を取得することができる。そして、そのレイアウトID503の値をもとに、レイアウトテーブル505から対応するレコード510を取得し、そのレコード510のレイアウト内容507、画像枚数/ページ509の値を参照して画像の配置を変更することができる。   510 is an example of a record of the layout table 505. Note that the value of the layout ID 503 that is an attribute of the layout ID table 501 and the value of the layout ID 506 that is an attribute of the layout table 505 are associated with each other. For example, the page ID 502 is associated with a page in the spread page. In this way, the record 504 of the layout ID table 501 can be specified based on the page ID 502, and the value of the layout ID 503 can be acquired. Then, based on the value of the layout ID 503, the corresponding record 510 is acquired from the layout table 505, and the layout of the image is changed with reference to the layout contents 507 and the number of images / page 509 of the record 510. Can do.

以下、画像レイアウト編集装置100の動作を図6〜図10のフローチャートを参照して説明する。図6〜図10のフローチャートに対応するプログラムは例えば画像レイアウト編集プログラム104bに含まれ、このプログラムがRAM103にロードされた後、CPU101によって実行されるものである。まず、見開きページ一覧の表示要求を検出した時の画像レイアウト編集装置100の動作を図6を参照して説明する。CPU101は、編集者のボタン操作などによる見開きページ一覧の表示要求を検出したかを判定し(S601)、検出されなかった場合は検出するまでS601の実行を継続する。CPU101は、S601で見開きページ一覧の表示要求を検出した場合は、表示可能な見開きページ(表示単位)に関するリストを取得し、配列Unitに格納する(S602)。ここで、配列Unitの要素である各表示単位にはページIDテーブル401の属性である表示単位ID402に対応する値が格納されている。   Hereinafter, the operation of the image layout editing apparatus 100 will be described with reference to the flowcharts of FIGS. A program corresponding to the flowcharts of FIGS. 6 to 10 is included in, for example, the image layout editing program 104 b and is executed by the CPU 101 after the program is loaded into the RAM 103. First, the operation of the image layout editing apparatus 100 when a display request for a spread page list is detected will be described with reference to FIG. The CPU 101 determines whether a request to display a spread page list by an editor's button operation or the like has been detected (S601), and if not detected, continues to execute S601 until it is detected. When the CPU 101 detects a display request for the spread page list in S601, the CPU 101 acquires a list related to the displayable spread pages (display units) and stores it in the array unit (S602). Here, each display unit that is an element of the array unit stores a value corresponding to the display unit ID 402 that is an attribute of the page ID table 401.

S602の実行後、CPU101は配列Unitの要素数を格納する変数Mを作成し、取得した配列Unitの要素数で初期化する(S603)。次に、CPU101は画面に表示済みの見開きページ(表示単位)の個数を格納する変数Iを作成し0(ゼロ)で初期化する(S604)。次に、CPU101は、変数Iの値よりも変数Mの値が大きいかを判定し(S605)、変数Mの値が変数Iの値よりも大きい場合は、配列Unit[I]から表示単位IDを取得する(S606)。変数Mの値が変数Iより大きくない場合は処理を終了する。   After execution of S602, the CPU 101 creates a variable M for storing the number of elements of the array unit, and initializes it with the number of elements of the acquired array unit (S603). Next, the CPU 101 creates a variable I for storing the number of spread pages (display units) displayed on the screen and initializes it with 0 (S604). Next, the CPU 101 determines whether the value of the variable M is larger than the value of the variable I (S605). If the value of the variable M is larger than the value of the variable I, the display unit ID is obtained from the array Unit [I]. Is acquired (S606). If the value of the variable M is not greater than the variable I, the process is terminated.

次に、CPU101は、表示単位IDに対応する見開きページの単位(枠)を画面201の見開きページ一覧202に表示する(S607)。そして、CPU101は、S606で取得した表示単位IDをもとにページIDテーブル401から表示単位ID402の値と合致するレコード404を取得する。さらに、その取得したレコード404のページID403の値をもとにページIDのリストを作成し、配列Pageに格納する(S608)。次に、CPU101は配列Pageの要素数を格納する変数Nを作成し、取得した配列Pageの要素数で初期化し(S609)、画面に表示済みのページの個数を格納する変数Jを作成し0(ゼロ)で初期化する(S610)。   Next, the CPU 101 displays the unit (frame) of the spread page corresponding to the display unit ID in the spread page list 202 of the screen 201 (S607). Then, the CPU 101 acquires a record 404 that matches the value of the display unit ID 402 from the page ID table 401 based on the display unit ID acquired in S606. Further, a list of page IDs is created based on the value of the page ID 403 of the acquired record 404 and stored in the array Page (S608). Next, the CPU 101 creates a variable N for storing the number of elements of the array page, initializes it with the number of elements of the acquired array page (S609), and creates a variable J for storing the number of pages already displayed on the screen. Initialization is performed at (zero) (S610).

CPU101は、変数Nの値が変数Jの値よりも大きいかを判定する(S611)。ここで、変数Nの値が変数Jの値よりも大きい場合は、配列Page[J]からページIDを取得する(S612)。一方、変数Nの値が変数Jより大きくない場合は、変数Iの値を1だけカウントアップする(S616)。CPU101はS612で取得したページIDに対応するページを見開きページに表示する(S613)。このページは、見開きページを構成する1ページ分のページである。次に、CPU101はページIDをもとに画像パステーブル405からページID406の値と合致するレコード408特定しそのレコード408の画像パス407から画像を取得する。その後、レイアウトIDテーブル501のページIDの値と合致するレイアウトを適用してページに表示する(S614)。CPU101は変数Jを1だけカウントアップし(S615)、S611からの処理を実行する。   The CPU 101 determines whether the value of the variable N is larger than the value of the variable J (S611). If the value of the variable N is larger than the value of the variable J, the page ID is acquired from the array Page [J] (S612). On the other hand, if the value of the variable N is not greater than the variable J, the value of the variable I is incremented by 1 (S616). The CPU 101 displays the page corresponding to the page ID acquired in S612 on a spread page (S613). This page is a page for one page constituting the spread page. Next, the CPU 101 specifies a record 408 that matches the value of the page ID 406 from the image path table 405 based on the page ID, and acquires an image from the image path 407 of the record 408. After that, a layout that matches the page ID value in the layout ID table 501 is applied and displayed on the page (S614). The CPU 101 increments the variable J by 1 (S615) and executes the processing from S611.

次に、画像レイアウト編集装置100がレイアウトパターンに対応したアイコンを画面201のレイアウト候補表示領域203に表示する時の動作を図7を参照して説明する。CPU101は、編集者のボタン操作などによる見開きページ一覧の表示要求に伴うレイアウトパターンに対応するアイコンの表示要求を検出したかを判定する(S701)。S701でレイアウトパターンに対応するアイコンの表示要求を検出しなかった場合は検出するまでS701の実行を継続する。S701でアイコンの表示要求を検出した場合は、表示したいレイアウトを識別するためのレイアウトIDを含むレイアウト情報のリストを取得し、配列PTNを作成しそのリストを配列PTNに格納する(S702)。S702の実行後、CPU101は配列PTNの要素数を格納する変数Mを作成し、取得した配列PTNの要素数で初期化する(S703)。次に画面に表示済みのレイアウトパターンに対応するアイコンの個数を格納する変数Iを作成し0(ゼロ)で初期化する(S704)。   Next, an operation when the image layout editing apparatus 100 displays an icon corresponding to the layout pattern in the layout candidate display area 203 of the screen 201 will be described with reference to FIG. The CPU 101 determines whether an icon display request corresponding to a layout pattern accompanying a display request for a spread page list by an editor's button operation or the like has been detected (S701). If the display request for the icon corresponding to the layout pattern is not detected in S701, the execution of S701 is continued until it is detected. If an icon display request is detected in S701, a list of layout information including a layout ID for identifying a layout to be displayed is acquired, an array PTN is created, and the list is stored in the array PTN (S702). After execution of S702, the CPU 101 creates a variable M for storing the number of elements of the array PTN and initializes it with the number of elements of the acquired array PTN (S703). Next, a variable I for storing the number of icons corresponding to the layout pattern already displayed on the screen is created and initialized with 0 (zero) (S704).

次に、CPU101は、変数Iの値よりも変数Mの値が大きいかを判定する(S705)。変数Mの値が変数Iの値よりも大きい場合は、配列PTN[I]からレイアウトIDを取得する。さらに、その取得したレイアウトIDをもとにレイアウトテーブル505からレイアウトIDの値に合致するレコード510を取得する。そして、その取得したレコード510の属性であるアイコンパス508から、アイコンのパスを取得する(S706)。変数Mの値が変数Iより大きくない場合は処理を終了する。   Next, the CPU 101 determines whether the value of the variable M is larger than the value of the variable I (S705). When the value of the variable M is larger than the value of the variable I, the layout ID is acquired from the array PTN [I]. Furthermore, a record 510 that matches the value of the layout ID is acquired from the layout table 505 based on the acquired layout ID. Then, an icon path is acquired from the icon path 508 which is the attribute of the acquired record 510 (S706). If the value of the variable M is not greater than the variable I, the process is terminated.

次に、CPU101はS706で取得したアイコンパスをもとにアイコンの画像を取得し(S707)、レイアウトに対応したアイコンの画像を画面201のレイアウト候補表示領域203に表示する(S708)。CPU101は、S708でアイコンの画像の表示を完了した後で、変数Iの値を1カウントアップし(S709)、S705からの処理を継続する。   Next, the CPU 101 acquires an icon image based on the icon path acquired in S706 (S707), and displays an icon image corresponding to the layout in the layout candidate display area 203 of the screen 201 (S708). After completing the display of the icon image in S708, the CPU 101 increments the value of the variable I by 1 (S709), and continues the processing from S705.

次に、画像レイアウト編集装置100がレイアウトパターンに対応したアイコンの見開きページ上への移動を検出した時の動作を図8を参照して説明する。CPU101は、レイアウトパターンに対応するアイコンが見開きページの画像にドラッグしドロップされたことを検出したかを判定し(S801)、検出されなかった場合は検出するまでS801の実行を継続する。CPU101は、S801でレイアウトパターンに対応するアイコンが見開きページの画像にドラッグしドロップされたことを検出した場合は、見開きページの画像数を算出する(S802)。次にCPU101はアイコンに対応するレイアウトパターンのレイアウトIDを取得する(S803)。その後CPU101は、そのレイアウトIDをもとにレイアウトテーブル505からレイアウトID506の値に合致するレイアウト情報を含むレコード510を取得する(S804)。   Next, the operation when the image layout editing apparatus 100 detects the movement of the icon corresponding to the layout pattern onto the spread page will be described with reference to FIG. The CPU 101 determines whether it is detected that the icon corresponding to the layout pattern has been dragged and dropped on the spread page image (S801), and if not detected, continues to execute S801 until it is detected. If the CPU 101 detects that the icon corresponding to the layout pattern has been dragged and dropped on the spread page image in S801, the CPU 101 calculates the number of spread page images (S802). Next, the CPU 101 acquires the layout ID of the layout pattern corresponding to the icon (S803). Thereafter, the CPU 101 acquires a record 510 including layout information that matches the value of the layout ID 506 from the layout table 505 based on the layout ID (S804).

そして、CPU101はレコード510の属性である画像枚数/ページ509の値とS802で算出した画像数とを比較して、レコード510に対応するレイアウトが適用可能か否かを判定する(S805)。例えば、S802で算出した画像数が1ページあたり1枚である場合は、レコード510の画像枚数/ページ509が1枚と設定されているレコード510のレイアウトパターンを適用することができる。このように、見開きページ上の画像の1ページあたりの画像数が、アイコンによって指定されたレイアウトパターンに予め設定されている1ページあたりの画像数と一致するときに、適用可能と判定することができる。   The CPU 101 compares the value of the number of images / page 509, which is the attribute of the record 510, with the number of images calculated in S802, and determines whether or not the layout corresponding to the record 510 is applicable (S805). For example, when the number of images calculated in S802 is one per page, the layout pattern of the record 510 in which the number of images of the record 510 / page 509 is set to one can be applied. Thus, when the number of images per page of the image on the spread page matches the number of images per page preset in the layout pattern designated by the icon, it can be determined that it is applicable. it can.

S805を実行後、CPU101は見開きページに対して、レイアウトパターンが適用不可であると判定した場合は、レイアウトパターンが適用不可であることを示す情報を見開きページやプレビューに表示する(S807)。例えば、CPU101は、見開きページ234やプレビュー領域204にレイアウトが適用できないことを示す画像241を表示することができる。加えて、242に示すようなメッセージを表示したりするようにしてもよい。   After executing S805, if the CPU 101 determines that the layout pattern is not applicable to the spread page, the CPU 101 displays information indicating that the layout pattern is not applicable on the spread page or the preview (S807). For example, the CPU 101 can display an image 241 indicating that the layout cannot be applied to the spread page 234 or the preview area 204. In addition, a message as shown in 242 may be displayed.

また、CPU101はS805を実行後、見開きページに対して、レイアウトパターンが適用可能と判定した場合は、見開きページにレイアウトパターンを適用した時に発生した加工結果がキャッシュに存在するかを判定する(S806)。ここで、キャッシュとは、見開きページの画像にレイアウトを適用する時に、既に生成された加工結果がある場合には、その加工結果をあらかじめ格納しておくためのRAM103や外部記憶装置104などの記憶領域のことである。このキャッシュによって、見開きページの画像にレイアウトを適用するための(見開きページおよび画像の)加工に要する時間を省くことができる。CPU101はS806の実行後、キャッシュに加工結果が存在する場合は、レイアウトパターンに対応する加工結果をキャッシュから取得する(S810)。一方キャッシュに加工結果が存在しない場合は、CPU101はS804で取得したレイアウトパターンの情報を含むレコード510のレイアウト内容507を参照して、対象ページに対して画像の配置に必要な加工を行う(S808)。また、CPU101はS808の実行によって生成された配置に関する加工結果をキャッシュに格納し(S809)、S810を実行する。S810の実行によって配置に関する加工結果を取得した後で、CPU101はレイアウトパターンに対応する加工結果を見開きページに表示する(S811)。   If the CPU 101 determines that the layout pattern can be applied to the spread page after executing S805, the CPU 101 determines whether the processing result generated when the layout pattern is applied to the spread page exists in the cache (S806). ). Here, the cache is a memory such as the RAM 103 or the external storage device 104 for storing the processed result in advance when there is a generated processed result when the layout is applied to the image of the spread page. It is an area. With this cache, it is possible to save time required for processing (for spread pages and images) to apply a layout to a spread page image. If the processing result exists in the cache after execution of S806, the CPU 101 acquires the processing result corresponding to the layout pattern from the cache (S810). On the other hand, if the processing result does not exist in the cache, the CPU 101 refers to the layout content 507 of the record 510 including the layout pattern information acquired in S804, and performs processing necessary for image arrangement on the target page (S808). ). Further, the CPU 101 stores the processing result relating to the layout generated by the execution of S808 in the cache (S809), and executes S810. After obtaining the processing result related to the layout by executing S810, the CPU 101 displays the processing result corresponding to the layout pattern on the spread page (S811).

次に、画像レイアウト編集装置100が画像の見開きページ上への移動を検出した時の動作を図9を参照して説明する。CPU101は、アプリケーションの外から画像が見開きページにドラッグしドロップされるのを検出したかを判定し(S901)、検出されなかった場合は検出するまでS901の実行を継続する。CPU101は、S901で画像が見開きページにドラッグしドロップされるのを検出した場合は、画像がドロップしドロップされた見開きページの対象ページ(1ページ分)に対応するレイアウトのレイアウトIDを取得する(S902)。次に、CPU101はS902で取得されたレイアウトID506をもとにレイアウトテーブル505からレイアウトIDの値に合致するレイアウト情報を含むレコード510を取得する(S903)。CPU101はS903で取得したレコード510のレイアウト内容507を参照して、ドラッグ対象ページに対して画像の配置に必要な加工を行い(S904)、その加工結果をキャッシュに格納する(S905)。次に、CPU101はS905でキャッシュに格納した加工結果をキャッシュから取得し(S906)、レイアウトパターンに対応する配置に関する加工結果として見開きページに表示する(S907)。   Next, the operation when the image layout editing apparatus 100 detects the movement of the image onto the spread page will be described with reference to FIG. The CPU 101 determines whether or not it is detected that an image is dragged and dropped on the spread page from outside the application (S901), and if not detected, the execution of S901 is continued until it is detected. If the CPU 101 detects that the image is dragged and dropped on the spread page in S901, the CPU 101 acquires the layout ID of the layout corresponding to the target page (one page) of the spread page where the image is dropped and dropped ( S902). Next, the CPU 101 acquires a record 510 including layout information matching the layout ID value from the layout table 505 based on the layout ID 506 acquired in S902 (S903). The CPU 101 refers to the layout content 507 of the record 510 acquired in S903, performs the processing necessary for image placement on the drag target page (S904), and stores the processing result in the cache (S905). Next, the CPU 101 acquires the processing result stored in the cache in S905 from the cache (S906), and displays it on the spread page as the processing result related to the layout corresponding to the layout pattern (S907).

次に、画像レイアウト編集装置100がレイアウトパターンに対応したアイコンを見開きページ詳細の画面301のレイアウト候補表示領域303に表示する時の動作を図10を参照して説明する。CPU101は、見開きページの詳細の表示要求を検出したかを判定し(S1001)、検出されなかった場合は検出するまでS1001の実行を継続する。CPU101は、S1001で見開きページの詳細の表示要求を検出したときは、見開きページの画像数を算出する(S1002)。次に、CPU101は算出した画像数をもとに、レイアウトテーブル505から画像枚数/ページ509の値に合致するレイアウト情報を含むレコード510を取得し配列PTNに格納する(S1003)。S1003の実行後、CPU101は配列PTNの要素数を格納する変数Mを作成し、取得した配列PTNの要素数で初期化する(S1004)。変数Mの値が変数Iより大きくない場合は処理を終了する。   Next, an operation when the image layout editing apparatus 100 displays the icon corresponding to the layout pattern in the layout candidate display area 303 of the screen detail page 301 will be described with reference to FIG. The CPU 101 determines whether a request to display details of a spread page has been detected (S1001), and if not detected, continues to execute S1001 until it is detected. When the CPU 101 detects a request to display details of the spread page in S1001, the CPU 101 calculates the number of images of the spread page (S1002). Next, based on the calculated number of images, the CPU 101 acquires a record 510 including layout information matching the value of the number of images / page 509 from the layout table 505 and stores it in the array PTN (S1003). After execution of S1003, the CPU 101 creates a variable M for storing the number of elements of the array PTN and initializes it with the number of elements of the acquired array PTN (S1004). If the value of the variable M is not greater than the variable I, the process is terminated.

次に、CPU101は、画面に表示済みのレイアウトパターンに対応するアイコンの個数を格納する変数Iを作成し0(ゼロ)で初期化する(S1005)。次に、CPU101は、変数Iの値よりも変数Mの値が大きいかを判定する(S1006)。変数Mの値が変数Iの値よりも大きい場合は、配列PTN[I]からレイアウト情報を含むレコード510を取り出し、そのアイコンパス508からアイコンのパスを取得する(S1007)。CPU101は、S1007で取得したアイコンのパスをもとにレイアウトのアイコンの画像を取得する(S1008)。そして、CPU101はレイアウトに対応するアイコンの画像をレイアウト候補表示領域303に表示し(S1009)、変数Iの値を1だけカウントアップし(S1010)、S1006からの処理を実行する。   Next, the CPU 101 creates a variable I for storing the number of icons corresponding to the layout pattern already displayed on the screen, and initializes it with 0 (S1005). Next, the CPU 101 determines whether the value of the variable M is larger than the value of the variable I (S1006). When the value of the variable M is larger than the value of the variable I, the record 510 including the layout information is extracted from the array PTN [I], and the icon path is acquired from the icon path 508 (S1007). The CPU 101 acquires a layout icon image based on the icon path acquired in S1007 (S1008). Then, the CPU 101 displays an icon image corresponding to the layout in the layout candidate display area 303 (S1009), increments the value of the variable I by 1 (S1010), and executes the processing from S1006.

(他の実施形態)
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。この場合、そのプログラム、及び該プログラムを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
(Other embodiments)
The present invention can also be realized by executing the following processing. That is, software (program) that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media, and a computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus reads the program. It is a process to be executed. In this case, the program and the storage medium storing the program constitute the present invention.

Claims (7)

見開きページ上の画像のレイアウトを編集する画像レイアウト編集装置であって、
表示画面の第1の領域に、複数の見開きページの一覧を表示し、前記表示画面の第2の領域に前記見開きページ上の画像のレイアウトパターンを指定するための複数のアイコンを、それぞれ表示する表示制御手段と、
前記第2の領域に表示された前記複数のアイコンのうちのいずれか1つを選択し、選択された前記アイコンを前記第1の領域に表示された前記複数の見開きページのいずれかの上に移動する操作が行われたことに応じて、当該移動されたアイコンに対応するレイアウトパターンに従い当該移動先の見開きページ上の画像のレイアウトを変更する変更手段と、
を有することを特徴とする画像レイアウト編集装置。
An image layout editing apparatus for editing the layout of images on the facing page,
A first region of the display screen, and displays a list of a plurality of spread pages, a plurality of icons for designating a layout pattern of the image on the facing page in the second area of the display screen and displays respectively Display control means;
Select any one of the plurality of icons displayed in the second area, and place the selected icon on any of the plurality of spread pages displayed in the first area Changing means for changing the layout of the image on the destination spread page according to the layout pattern corresponding to the moved icon in response to the operation of moving;
An image layout editing apparatus comprising:
前記変更手段は、前記操作が行われたとき、前記移動されたアイコンに対応するレイアウトパターンを前記移動先の見開きページに適用可能か否かを判定する判定手段を含み、
前記判定手段によって適用可能と判定された場合、前記表示制御手段は、前記変更手段によってレイアウトが変更された前記見開きページ上の画像を前記表示画面の第3の領域に表示する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像レイアウト編集装置。
The changing unit includes a determining unit that determines whether or not a layout pattern corresponding to the moved icon can be applied to the destination spread page when the operation is performed;
When it is determined that the determination unit can apply, the display control unit displays an image on the spread page whose layout is changed by the changing unit in a third area of the display screen . The image layout editing apparatus according to claim 1.
前記判定手段によって適用不可と判定された場合、前記表示制御手段は、適用不可であることを示す情報を前記表示画面に表示することを特徴とする請求項2に記載の画像レイアウト編集装置。 3. The image layout editing apparatus according to claim 2, wherein when the determination unit determines that application is not possible, the display control unit displays information indicating that application is not possible on the display screen . 前記判定手段は、前記見開きページ上の画像の1ページあたりの画像数が前記レイアウトパターンに予め設定されている1ページあたりの画像数と一致するときに、適用可能と判定することを特徴とする請求項2又は3に記載の画像レイアウト編集装置。   The determination unit determines that the image is applicable when the number of images per page of the spread page matches the number of images per page preset in the layout pattern. The image layout editing apparatus according to claim 2 or 3. 前記複数のアイコンはそれぞれ、対応するレイアウトパターンを表す縮小画像のアイコンであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像レイアウト編集装置。   5. The image layout editing apparatus according to claim 1, wherein each of the plurality of icons is a reduced image icon representing a corresponding layout pattern. 6. 見開きページ上の画像のレイアウトを編集する画像レイアウト編集装置の制御方法であって、
表示制御手段が、表示画面の第1の領域に、複数の見開きページの一覧を表示し、前記表示画面の第2の領域に前記見開きページ上の画像のレイアウトパターンを指定するための複数のアイコンを、それぞれ表示する表示制御ステップと、
変更手段が、前記第2の領域に表示された前記複数のアイコンのうちのいずれか1つを選択し、選択された前記アイコンを前記第1の領域に表示された前記複数の見開きページのいずれかの上に移動する操作が行われたことに応じて、当該移動されたアイコンに対応するレイアウトパターンに従い当該移動先の見開きページ上の画像のレイアウトを変更する変更ステップと、
を有することを特徴とする画像レイアウト編集装置の制御方法。
A method for controlling an image layout editing apparatus for editing the layout of images on the facing page,
The display control means displays a list of a plurality of spread pages in a first area of the display screen, and a plurality of icons for designating a layout pattern of an image on the spread pages in the second area of the display screen Display control steps for displaying
The changing means selects any one of the plurality of icons displayed in the second area, and selects any of the plurality of spread pages displayed in the first area with the selected icon. in response to the operation of moving on Kano is performed, a changing step of changing the layout of the image on the facing page of the destination in accordance with the layout pattern corresponding to the moved icon,
A method for controlling an image layout editing apparatus, comprising:
コンピュータを請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像レイアウト編集装置が有する各手段として機能させるためのプログラム。   A program for causing a computer to function as each unit included in the image layout editing apparatus according to any one of claims 1 to 5.
JP2010049867A 2010-03-05 2010-03-05 Image layout editing apparatus and control method thereof Active JP5580627B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010049867A JP5580627B2 (en) 2010-03-05 2010-03-05 Image layout editing apparatus and control method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010049867A JP5580627B2 (en) 2010-03-05 2010-03-05 Image layout editing apparatus and control method thereof

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011186670A JP2011186670A (en) 2011-09-22
JP2011186670A5 JP2011186670A5 (en) 2013-04-18
JP5580627B2 true JP5580627B2 (en) 2014-08-27

Family

ID=44792873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010049867A Active JP5580627B2 (en) 2010-03-05 2010-03-05 Image layout editing apparatus and control method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5580627B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6582954B2 (en) 2015-12-11 2019-10-02 富士通クライアントコンピューティング株式会社 Document camera device, clipping support method and program

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006285578A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Seiko Epson Corp Page editing device, page editing method and computer program
JP4844208B2 (en) * 2006-04-10 2011-12-28 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Processing function setting method, information processing apparatus, control program for controlling image forming apparatus, and computer-readable recording medium recording control program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011186670A (en) 2011-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5629435B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2008242661A (en) Printing control device and method
JP2006243952A (en) Information processing device, printing conditions setting method, program for implementing function of the device, and recording medium
JP6168756B2 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and program
JP2011145865A (en) Information processing apparatus, method for controlling the same, and program
KR20070099485A (en) Information processing apparatus and method
JP4115083B2 (en) Storage medium storing program, information processing apparatus, and information processing method
JP2004206168A (en) Program, method, and device for processing document
JP5580627B2 (en) Image layout editing apparatus and control method thereof
JP4166734B2 (en) DRIVER PROGRAM, RECORDING MEDIUM CONTAINING DRIVER PROGRAM, DRIVER CONTROL METHOD, AND DRIVER CONTROL DEVICE
JP2011013770A (en) Apparatus and method for processing image, and program
JP4438061B2 (en) Electronic album editing apparatus, control method thereof, and program thereof
JP2005165466A (en) Print controller, print control method and computer program
JP2007200064A (en) Information processor, setting processing method, storage medium, and program
JP5676947B2 (en) Image processing method, image processing apparatus, and program
JP2009265886A (en) Image management device, control method therefor, and program
JP6970721B2 (en) Information processing equipment, its control method, and programs
JP4241884B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
JP2008250915A (en) Information processor, method and program
JP7393190B2 (en) Image processing device, control method and program
JP4455235B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and computer program
JP2012194767A (en) Information processor, control method therefor and program
JP3990772B2 (en) Data processing device, data processing method for data processing device, and storage medium storing computer-readable program
JP2021144350A (en) Program, information processing device, and print control method
JP2003067373A (en) Program, and document processor and method for processing document

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130301

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140711

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5580627

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151