JP5576950B2 - 着脱式磁石を有する移植可能デバイス - Google Patents

着脱式磁石を有する移植可能デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP5576950B2
JP5576950B2 JP2013024309A JP2013024309A JP5576950B2 JP 5576950 B2 JP5576950 B2 JP 5576950B2 JP 2013024309 A JP2013024309 A JP 2013024309A JP 2013024309 A JP2013024309 A JP 2013024309A JP 5576950 B2 JP5576950 B2 JP 5576950B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
implantable device
internal
holding
implantable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013024309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013081837A (ja
Inventor
エス. ホシュメア アーウィン
ツィマーリンク マーティン
Original Assignee
メド−エル エレクトロメディジニシェ ゲラテ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メド−エル エレクトロメディジニシェ ゲラテ ゲーエムベーハー filed Critical メド−エル エレクトロメディジニシェ ゲラテ ゲーエムベーハー
Publication of JP2013081837A publication Critical patent/JP2013081837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5576950B2 publication Critical patent/JP5576950B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/18Internal ear or nose parts, e.g. ear-drums
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F11/00Methods or devices for treatment of the ears or hearing sense; Non-electric hearing aids; Methods or devices for enabling ear patients to achieve auditory perception through physiological senses other than hearing sense; Protective devices for the ears, carried on the body or in the hand
    • A61F11/04Methods or devices for enabling ear patients to achieve auditory perception through physiological senses other than hearing sense, e.g. through the touch sense
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F11/00Methods or devices for treatment of the ears or hearing sense; Non-electric hearing aids; Methods or devices for enabling ear patients to achieve auditory perception through physiological senses other than hearing sense; Protective devices for the ears, carried on the body or in the hand
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/36036Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation of the outer, middle or inner ear
    • A61N1/36038Cochlear stimulation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Magnetic Treatment Devices (AREA)

Description

本出願は、米国仮特許出願第60/893,455号(2007年3月7日出願)の優先権の利益を主張し、該米国仮特許出願の内容は、参照により本明細書中に援用される。
(技術分野)
本発明は、概して、着脱式磁石を有する移植可能デバイスに関する。例えば、この磁石は、外部の送信器コイルを所定の位置に保持するために、移植可能受信コイルの中央に配置され得る。
(背景技術)
一部の移植可能医療デバイスは、内部の部品と外部の部品とを適切な位置に保持するために磁石を用いる。例えば、図1に図示されているように、理想化された人工内耳システム(cochlear implant system)は、皮膚103の下に配置された受信コイル108を含み、該受信コイル108は、骨104内に、または、単純に骨104の上に埋め込まれる。受信器磁石106は、受信コイル108の中央に収容される。外部の送信器ハウジング101は、送信器磁石105を含み、該送信器磁石105は、外部の送信器ハウジング101が受信コイルアセンブリ102に隣接する最適な位置における所定の位置に保持されるように、受信器磁石106の上方に配置される。そのような最適な位置が維持されるとき、送信器コイル101内の外部の送信コイル107は、誘導結合を用いることにより、経皮的なデータ(transcutaneous data)および/または電力信号を、受信コイル108に送信し得る。
受信コイル108は、例えば、なんらかの組織適合性の有機材料(例えば、シリコーンまたはエポキシ)内に封じ込められ、受信コイルアセンブリ102を形成し得る。そのような配置において、受信器コイルアセンブリ102は、金属またはセラミックのケース内の受信器電子回路に連結され、該ケースは、周囲の組織から気密封止される。あるいは、別のアプローチにおいて、受信器磁石106、受信コイル108、受信器電子回路の全ては、共通の気密なケース内に収容される。そのような配置のいずれにおいても、受信器磁石106は、移植構造の永続的一体部分である。
患者が磁気共鳴画像化法(MRI)試験を受けるときに1つの問題が発生する。受信器磁石とMRIのために適用された外部の磁場との間に相互作用が発生する。図2に図示されているように、MRIからの外部の磁場
Figure 0005576950
は、移植可能受信器磁石202上にトルク
Figure 0005576950
を形成し得、該トルクが、受信器磁石202または全体のコイルアセンブリ201を適切な位置からずらし得る。とりわけ、これは、患者内の隣接する組織に損傷を与え得る。加えて、MRIからの外部の磁場
Figure 0005576950
は、受信器磁石202の磁性
Figure 0005576950
を低減または除去し得る。結果として、消磁された受信器磁石202は、MRIの外部の磁場
Figure 0005576950
に曝露された後には、外部の送信器ハウジングを適切な位置に保持するためには、もはや十分強くないことがあり得る。移植可能受信器磁石202はまた、MRI画像内に画像化アーチファクトを引き起こし得、受信コイル内に誘導電圧が存在し得る、そして移植可能デバイスとのMRIの外部の磁場
Figure 0005576950
の相互作用に起因する聴覚アーチファクトを引き起こし得る。
そこで、着脱可能式磁石を有するインプラントが開発された。図3は、従来技術において用いられる1つのアプローチにしたがう磁石を用いた典型的なインプラントシステムの一部分を示している。外部の送信器ハウジング301は、送信コイル302と外部の保持磁石303とを有する。外部の保持磁石303は、図示されているように、従来のコイン形状と、北および南の磁極とを有し、該磁極は、外部の磁力線304を生成する。同様の受信コイル306と内部の保持磁石307とを有する対応する受信器アセンブリ305が、患者の皮膚の下に移植される。内部の保持磁石307もまた、図示されているように、従来のコイン形状と、北および南の磁極とを有し、該磁極は、内部の磁力線308を生成する。内部の受信器ハウジング305は、外科的に移植され、患者の身体内の所定の位置に配置される。外部の送信器ハウジング301は、内部の受信器アセンブリ305を覆う皮膚の上方の適切な位置に配置され、内部の磁力線308と外部の磁力線304との間の相互作用により、適切な位置に配置される。送信器コイル302からのRf信号は、データおよび/または電力を受信コイル306に結合し、該受信器コイル306は、移植可能プロセッサモジュール(図示されず)と通信する。
図3における配置は、内部の保持磁石307が第1のプレMRI処置(pre−MRI
surgery)によって除去されるように設計されているという点で、それ以前の従来技術とは異なる。これは、MRI処置の間に磁石によって引き起こされるトルク、消磁、画像化アーチファクトの問題をなくす。そして、MRIの後に、第2のポストMRI処置が、内部の保持磁石307を再配置するために必要である。この配置はインプラントのユーザが必要なときにMRIを受けることを可能にするが、2つの処置が必要なことは、それら固有の課題および問題を引き起こす。
より最近になって、MRI磁場内のトルクの生成を回避するように構成された移植可能磁石を用いることにより、一部のMRIに関連する問題に対処されるようになった。そのような配置の一例は図4に示されており、この例は、特許文献1(その内容は、参照により本明細書中に援用される)の開示に基づいている。外部の送信器ハウジング401は、基本的には図3におけるものと同じであり、送信コイル402と外部の保持磁石403とを有する。移植可能受信器アセンブリ404は、対応する受信コイル405と、内部の保持磁石406と、別個のプロセッサモジュールへの連結ワイヤ407とを有する。しかしながら、図4においては、内部の保持磁石406は、円筒形状または球面形状を有する。球状の溶接されたケース408(例えば、チタンまたはニオビウムから構成される)は、身体の組織から、内部の保持磁石406を気密封止して分離する(そうしないと、これはすぐに腐食し得る)。
結果として、内部の保持磁石406は、トルクを生成したり、消磁されたり、誘導電圧を生成したりすることなく、外部のMRI磁場に対して自身の位置を再調整するように回転することが可能である。これは、図3に示された内部の保持磁石に関する従来の配置の問題の多くを排除する。典型的に、図4に示されるインプラントを有する患者は、内部の保持磁石406を除去したり再配置したりする処置を伴わずに、MRIを受けることができる。しかしながら、この配置においてさえも、内部の保持磁石406に起因する画像化アーチファクトが、特に磁石に隣接する近接領域において、依然として存在し得る。
米国特許出願公開第2006/0244560号明細書
(発明の概要)
本発明の実施形態は、少なくとも1つの内部の保持磁石を収容するための磁石保持構造を含む受信器コイルアセンブリを有する移植可能デバイスに関する。内部の保持磁石は、外部の磁場の方向に対する位置の調整に応じて、再配向することが可能である。磁石保持構造は、受信器コイルアセンブリに対する少なくとも1つの磁石の除去と、その後の再挿入とを可能にするように適合されている。
特定の実施形態において、少なくとも1つの内部保持磁石は、球面形状であり得、一部の実施形態においては、複数の球面状の磁石が存在し得る。あるいは、内部の保持磁石は円筒形状であり得、一部の実施形態においては、複数の円筒形状の磁石を有し得る。磁石保持構造は、磁石の除去とその後の再挿入とを可能にするために、一時的に変形可能な弾力性のある材料、例えばシリコーンベース材料を用い得る。一部の実施形態において、磁石保持構造は、移植されたときに、受信器コイルアセンブリの皮膚から最も遠い側から突出し得る。一部の実施形態において、磁石は、磁石保持ケース内に保持され得る。
移植可能デバイスはまた、移植可能デバイスに関連する少なくとも1つの情報信号を処理するための信号プロセッサモジュールを収容し得る。磁石保持構造は、磁石保持構造の外部の表面の少なくとも一部分の上方に、抗菌材料、例えばシリコーン材料の層を含み得る。
例えば、本願発明は以下の項目を提供する。
(項目1)
少なくとも1つの内部の保持磁石と、
該少なくとも1つの内部の保持磁石を収容する磁石保持構造を含む移植可能受信器コイルアセンブリであって、外部の磁場の方向に対する位置の調整に応じて、該内部の磁石の再配向を可能にする、移植可能受信器コイルアセンブリと
を含み、
該磁石保持構造は、該少なくとも1つの内部の保持磁石の除去とその後の再挿入とを可能にするように適合されている、移植可能デバイス。
(項目2)
前記磁石保持構造は、前記少なくとも1つの内部の保持磁石の除去とその後の再挿入とを可能にするように、一時的に変形可能である、項目1に記載の移植可能デバイス。
(項目3)
前記磁石保持構造は、弾力性のある材料に基づいている、項目2に記載の移植可能デバイス。
(項目4)
前記弾力性のある材料は、シリコーンベース材料である、項目3に記載の移植可能デバイス。
(項目5)
前記少なくとも1つの内部の保持磁石は、球面状である、項目1に記載の移植可能デバイス。
(項目6)
前記少なくとも1つの内部の保持磁石は、複数の球面状の磁石を含む、項目5に記載の移植可能デバイス。
(項目7)
前記少なくとも1つの内部の保持磁石は、円筒形である、項目1に記載の移植可能デバイス。
(項目8)
前記少なくとも1つの内部の保持磁石は、複数の円筒形の磁石を含む、項目7に記載の移植可能デバイス。
(項目9)
前記少なくとも1つの内部の保持磁石を収容する気密ケースであって、前記磁石保持構造は、該少なくとも1つの内部の保持磁石を収容する該気密ケースの除去とその後の再挿入とを可能にするように適合されている、気密ケース
をさらに含む、項目1に記載の移植可能デバイス。
(項目10)
前記磁石保持構造は、移植されたときに、前記受信器コイルアセンブリの皮膚から最も遠い側から突出する、項目1に記載の移植可能デバイス。
(項目11)
前記移植可能デバイスに関連する少なくとも1つの情報信号を処理する信号プロセッサモジュール
をさらに含む、項目1に記載の移植可能デバイス。
(項目12)
前記磁石保持構造は、該磁石保持構造の外部の表面の少なくとも一部分の上方に抗菌材料の層を含む、項目1に記載の移植可能デバイス。
(項目13)
前記抗菌材料は、シリコーン材料の層を含む、項目1に記載の移植可能デバイス。
図1は、従来技術にしたがう典型的な理想化された人工内耳インプラントの一部分を示す。 図2は、従来技術のデバイスの移植された部分の外部の磁場の影響を示す。 図3は、従来技術にしたがう磁石を用いた典型的なインプラントシステムの一部分を示す。 図4は、従来技術にしたがう低トルク磁石を用いた典型的なインプラントシステムの一部分を示す。 図5Aは、本発明にしたがう移植可能デバイスの1つの特定の実施形態の上面図を示し、図5Bは、本発明にしたがう移植可能デバイスの1つの特定の実施形態の断面図を示す。 図6A〜Dは、様々な異なる形状の磁石ケース内に収容される内部の保持磁石を有する移植可能デバイスコイルアセンブリの様々なその他の実施形態の断面図を示す。 図7A〜Bは、除去可能な低トルクの内部の保持磁石ケースのための移植可能デバイスの2つのその他の実施形態の断面図を示す。
(特定の実施形態の詳細な説明)
本発明の実施形態は、低トルクの内部磁石の配置を有する移植可能デバイスに関し、該配置は、外科的な磁石の除去または再配置を必要とし得る典型的なMRI処置を可能にする。しかしながら、磁石保持構造はまた、磁石が所定の位置から取り去られた場合に、許容不能な画像化アーチファクトを生成し得るMRI処置に対して、例えば移植可能デバイスの付近にある組織のMRI処置に対して、内部の磁石の容易な除去および再配置を可能にするように適合されている。
より詳細には、実施形態は、少なくとも1つの内部の保持磁石を収容するための磁石保持構造を含む受信器コイルアセンブリを有する移植可能デバイスに関する。内部の保持磁石は、例えばMRI試験の間に、外部の磁場の向きの調整に応じて、再配向することが可能である。また、磁石保持構造は、例えばMRI画像化を可能にするために、内部の保持磁石の除去およびその後の再挿入を可能にするように適合されている。例えば、磁石保持構造は、除去および再挿入を可能にするために、一時的に変形可能であるように、弾力性のある材料、例えばシリコーン材料を用い得る。
そのような配置の特定の実施形態における様々な検討事項の中でも、外科的な除去動作および再挿入動作は、できる限り困難ではないようにするべきである。加えて、移植構造の機械的整合性は、外科的処置によって損なわれるべきではない。さらに、インプラントの全ての部分(例えば、様々な構造間の界面に沿う部分)において、細菌の成長の可能性は、できる限り最小化されるべきである。
図5Aは、本発明にしたがう移植可能デバイス501の1つの特定の実施形態の上面図を示し、図5Bは、本発明にしたがう移植可能デバイス501の1つの特定の実施形態の断面図を示す。デバイスは、球面状のケースの磁石保持構造503内に配置された内部の保持磁石502を含み、該磁石保持構造は、図示されている実施形態においては、移植されたときに、移植可能デバイス501の皮膚から最も遠い側から突出する。この実施形態において、実際には、内部の保持磁石502を収容する金属ケースの磁石保持構造503は除去可能および再配置可能である。
その他の特定の実施形態において、内部の保持磁石502は、円筒形状であり得、一部の実施形態においては、複数の円筒形状および/または球面形状の内部の保持磁石502を有し得る。移植可能デバイス501はまた、受信コイルアセンブリ504と信号処理プロセッサハウジング505とを含み、これらは、外部の情報信号および/または電力信号を受信し、移植可能な人工電極キャリアへのプロセッサ出力506に対する電極刺激信号を発生するように協働可能である。
磁石保持構造503はまた、その周囲に複数の結合突起507を含み、該突起は、磁石保持構造503を所定の位置に保持するように、受信コイルアセンブリ504における対応する結合受け部508と協働する。磁石保持構造503は、単純にそれを受信コイルアセンブリ504に対して回転させることによって、除去されるか再配置されるかし得る。この回転は、磁石保持構造503が除去されるか再配置されるかに応じて、結合突起507と該突起に対応する結合受け部508とを互いに係合させ、それらがロックまたはロック解除するまで、それらのうちの一方または両方を一時的に変形させる。
図6A〜Dは、様々な異なる形状の磁石ケース603内に収容される内部の保持磁石602を有する移植可能デバイスコイルアセンブリの様々なその他の実施形態の断面図を示す。そのような実施形態において、コイルアセンブリ601の全体または一部分は、必要に応じて一時的に変形可能であるように、弾力性のある材料、例えば生体適合性プラスチックまたはシリコーンベース材料を用い得る。
図6Aにおいて、磁石ケース603は、図示されているように、上部でより広く、下部でより狭くなるようにテーパ状にされており、フランジヘッド604を含んでいる。通常磁石ケース603は、移植デバイス601内にしっかりと配置されているが、該磁石ケースは、単純にフランジヘッド604を押し開ける(pry)ことにより、除去され得る。コイルアセンブリ601のこの圧縮部分は、ケース603が滑動し、移植可能デバイス601から分離し得るように、一時的に変形する。これは、MRI試験の前の比較的小規模な処置の間に達成され得る。MRI試験の後に、磁石ケース603とその内部の保持磁石602とは、第2の小規模な処置によって再配置され得、その間に、コイルアセンブリ601の一部分は、該一部分を一時的に変形させるように再び圧縮されて、フランジヘッド604が移植可能デバイス601の下面と同一平面で安定するまで、該一部分が元の所定の位置に跳ね返ることを可能にする。図6B〜Dは、この概念および原理の様々な同様の変形例を示している。
図7A〜Bは、除去可能な低トルクの内部の保持磁石ケース702のための移植可能デバイス701の2つのその他の実施形態の断面図を示す。図7Aに図示されている実施形態において、内部の保持磁石ケース702は、磁石保持ソケット703の中に圧力嵌めされるように適合されており、これもコイルアセンブリと同様に、テーパ状のリブ704を含む。内部の保持磁石ケース702は、上向きの力を適用してテーパ状のリブ704を偏向させ、その結果それらが一時的に変形して磁石がソケット703から外へとポップアップすることを可能にすることにより、移植可能デバイス701から除去可能である。内部の保持磁石702の再配置は、単純に逆の操作であり、それを下向きに押すことにより、ソケット703の中へと戻るようにそれをポップさせる。図7Bにおいて、コイル状の保持バネ706は、デバイスの側壁内の対応するスレッドに嵌り、それにより、内部の保持磁石ケース702を所定の位置に固定する。その他の実施形態においては、内部の保持磁石ケース702自身が、その外部の表面上にスレッドを含み得、該スレッドは、移植可能デバイス701内の対応するスレッドの中にねじ込まれ得る。
上述されたような様々な実施形態はまた、内部の磁石保持ケースが、図面に図示されているデバイスの他の側から除去可能および/または再挿入可能であり得るように、適合され得る。したがって、例えば図6A〜Dに図示されている実施形態は、患者の皮膚に最も近い上側から除去可能および/または再挿入可能であるように適合され得る。そのような実施形態において、内部の磁石保持ケースは、受信コイルの中央の開口部内に中心が合わせられ、近くの骨によってカバーされ、それを所定の位置にしっかりと保持し得る。同様に、図7A〜Bに示されている実施形態は、患者の皮膚から最も遠い下面から除去可能および/または再挿入可能なように適合されている。
様々な特定の実施形態は、特に本発明のような複数の処置が可能な場合には、問題となり得る細菌の成長を防止または最小化するように、例えば抗菌剤等の治療薬によってコーティングされたなんらかの表面および/または構造を有し得る。同様に、様々な構造的要素間の界面は、それらの界面領域の中への細菌の侵入を防止または最小化するように、例えばシリコーン層によって密封され得る。したがって、内部の磁石保持ケースとコイルアセンブリとの間には、薄い密封層が存在し得る。
本発明の記載された実施形態は、単なる例示であることが意図されており、様々な変形例および改変が、当業者には明らかである。そのような変形例および改変の全ては、添付の特許請求の範囲に含まれることが意図されている。

Claims (9)

  1. 聴神経の電気刺激のための移植可能デバイスであって、
    前記デバイスは、
    球面形状の内部保持磁石と、
    前記内部保持磁石を収容する磁石保持構造を含む移植可能受信器コイルアセンブリであって、外部磁場の方向に対する位置の調整に応じて前記内部保持磁石の再配向を可能にする移植可能受信器コイルアセンブリと
    を備え、
    前記磁石保持構造は、移植されたデバイスにおける前記内部保持磁石の除去とその後の再挿入とを可能にするように適合されている、移植可能デバイス。
  2. 前記磁石保持構造は、前記内部保持磁石の除去とその後の再挿入とを可能にするように、一時的に変形可能である、請求項1に記載の移植可能デバイス。
  3. 前記磁石保持構造は、弾力性のある材料である、請求項2に記載の移植可能デバイス。
  4. 前記弾力性のある材料は、シリコーン材料である、請求項3に記載の移植可能デバイス。
  5. 前記内部保持磁石を収容する気密ケースをさらに備え、
    前記磁石保持構造は、前記内部保持磁石を収容する前記気密ケースの除去とその後の再挿入とを可能にするように適合されている、請求項1に記載の移植可能デバイス。
  6. 前記磁石保持構造は、移植されたときに、前記受信器コイルアセンブリの皮膚から最も遠い側から突出する、請求項1に記載の移植可能デバイス。
  7. 前記移植されたデバイスに関連する少なくとも1つの情報信号を処理する信号プロセッサモジュールをさらに備える、請求項1に記載の移植可能デバイス。
  8. 前記磁石保持構造は、前記磁石保持構造の外面の少なくとも一部分の上方に抗菌材料の層を含む、請求項1に記載の移植可能デバイス。
  9. 前記抗菌材料は、シリコーン材料の層を含む、請求項に記載の移植可能デバイス。
JP2013024309A 2007-03-07 2013-02-12 着脱式磁石を有する移植可能デバイス Active JP5576950B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US89345507P 2007-03-07 2007-03-07
US60/893,455 2007-03-07

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009552900A Division JP2010520035A (ja) 2007-03-07 2008-03-07 着脱式磁石を有する移植可能デバイス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013081837A JP2013081837A (ja) 2013-05-09
JP5576950B2 true JP5576950B2 (ja) 2014-08-20

Family

ID=39493909

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009552900A Withdrawn JP2010520035A (ja) 2007-03-07 2008-03-07 着脱式磁石を有する移植可能デバイス
JP2013024309A Active JP5576950B2 (ja) 2007-03-07 2013-02-12 着脱式磁石を有する移植可能デバイス

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009552900A Withdrawn JP2010520035A (ja) 2007-03-07 2008-03-07 着脱式磁石を有する移植可能デバイス

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8340774B2 (ja)
EP (1) EP2117489B1 (ja)
JP (2) JP2010520035A (ja)
KR (1) KR101450932B1 (ja)
CN (1) CN101636131B (ja)
AT (1) ATE467405T1 (ja)
AU (1) AU2008222724B2 (ja)
CA (1) CA2679413C (ja)
DE (1) DE602008001247D1 (ja)
RU (1) RU2484801C2 (ja)
WO (1) WO2008109800A1 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003901696A0 (en) 2003-04-09 2003-05-01 Cochlear Limited Implant magnet system
US8270647B2 (en) * 2003-05-08 2012-09-18 Advanced Bionics, Llc Modular speech processor headpiece
SE531177C2 (sv) 2007-05-24 2009-01-13 Cochlear Ltd Distans för implantat
US8758394B2 (en) * 2007-10-12 2014-06-24 Med-El Elektromedizinische Geraete Gmbh Implant magnet insertion and removal tools
AU2009204173B2 (en) * 2008-01-08 2011-11-03 Med-El Elektromedizinische Geraete Gmbh Surgical tool for preparing a bone for a device with a convex element
FR2931076B1 (fr) * 2008-05-15 2010-06-25 Neurelec Dispositif implantable sous-cutane
KR101691955B1 (ko) * 2009-07-22 2017-01-02 메드-엘 엘렉트로메디지니쉐 게라에테 게엠베하 이식가능한 기기를 위한 자기 부착 장치
PL3138605T3 (pl) 2010-04-23 2019-10-31 Med El Elektromedizinische Geraete Gmbh Bezpieczny dla obrazowania rezonansem magnetycznym magnes dyskowy dla implantów
US20110284014A1 (en) * 2010-05-19 2011-11-24 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Medical Devices That Include Removable Magnet Units and Related Methods
WO2013043176A1 (en) 2011-09-22 2013-03-28 Advanced Bionics Ag Retention of a magnet in a cochlear implant
CN104334122B (zh) * 2012-06-01 2017-07-04 阔利迈德创新医疗器械有限公司 带把手和导管的植入系统及其使用方法
US20140302741A1 (en) * 2013-01-03 2014-10-09 Jeffrey Blane Whittaker Magnetic Panel System
US10173143B2 (en) * 2013-01-31 2019-01-08 Joshua Willard Ferguson Magnetic construction system and method
US10124167B2 (en) 2013-03-13 2018-11-13 Advanced Bionics Ag Magnet installation systems and methods for use with cochlear implants
US20140343691A1 (en) * 2013-05-17 2014-11-20 Ripple Llc Systems and Methods for a Wireless Myoelectric Implant
DK2853287T3 (en) 2013-09-26 2018-01-15 Oticon Medical As IMPLANTABLE DEVICE WITH REMOVABLE MAGNET
GB2524819B (en) 2014-04-04 2018-05-23 Jaguar Land Rover Ltd Speed sensor of a vehicle transmission
US10154935B1 (en) * 2014-05-27 2018-12-18 Bryan L. Ales Pressure bearing auricular hematoma appliance
AU2015277639B2 (en) 2014-06-16 2018-03-01 Med-El Elektromedizinische Geraete Gmbh Implant magnet insertion and removal tools
CN107683162B (zh) 2015-05-28 2019-03-29 领先仿生公司 耳蜗植入物及使其mri兼容的方法、耳蜗植入物系统
US10130807B2 (en) 2015-06-12 2018-11-20 Cochlear Limited Magnet management MRI compatibility
US20160381473A1 (en) 2015-06-26 2016-12-29 Johan Gustafsson Magnetic retention device
US20170050027A1 (en) * 2015-08-18 2017-02-23 Marcus ANDERSSON Implantable Magnet Arrangements
WO2017044523A1 (en) * 2015-09-09 2017-03-16 Med-El Elektromedizinische Geraete Gmbh Fixation of a removable magnet or a similar element in an elastic implant material
US10917730B2 (en) 2015-09-14 2021-02-09 Cochlear Limited Retention magnet system for medical device
EP3377172B1 (en) 2015-11-20 2021-07-28 Advanced Bionics AG Cochlear implants and magnets for use with same
WO2017105511A1 (en) 2015-12-18 2017-06-22 Advanced Bionics Ag Cochlear implants having mri-compatible magnet apparatus
US10532209B2 (en) 2015-12-18 2020-01-14 Advanced Bionics Ag Cochlear implants having MRI-compatible magnet apparatus and associated methods
US11071869B2 (en) * 2016-02-24 2021-07-27 Cochlear Limited Implantable device having removable portion
US11426593B2 (en) 2016-03-29 2022-08-30 Med-El Elektromedizinische Geraete Gmbh Cochlear implant with clippable magnet
US10576276B2 (en) 2016-04-29 2020-03-03 Cochlear Limited Implanted magnet management in the face of external magnetic fields
US10646718B2 (en) 2016-11-15 2020-05-12 Advanced Bionics Ag Cochlear implants and magnets for use with same
CN109963618B (zh) 2016-11-21 2023-07-04 心脏起搏器股份公司 具有多模式通信的无引线心脏起搏器
US10881869B2 (en) 2016-11-21 2021-01-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Wireless re-charge of an implantable medical device
CN109996585B (zh) 2016-11-21 2023-06-13 心脏起搏器股份公司 具有导磁壳体和围绕该壳体设置的感应线圈的植入式医疗设备
US10674287B2 (en) 2016-11-23 2020-06-02 Cochlear Limited Magnet placement and antenna placement of an implant
US11595768B2 (en) 2016-12-02 2023-02-28 Cochlear Limited Retention force increasing components
WO2018190813A1 (en) 2017-04-11 2018-10-18 Advanced Bionics Ag Cochlear implants with retrofit magnets
WO2018199936A1 (en) 2017-04-25 2018-11-01 Advanced Bionics Ag Cochlear implants having impact resistant mri-compatible magnet apparatus
CN110650769B (zh) 2017-05-22 2023-12-22 领先仿生公司 颗粒对准方法和颗粒对准指示套件
WO2019036568A1 (en) 2017-08-18 2019-02-21 Cardiac Pacemakers, Inc. IMPLANTABLE MEDICAL DEVICE COMPRISING A FLOW CONCENTRATOR AND A RECEPTION COIL PROVIDED AROUND THE FLOW CONCENTRATOR
US10646712B2 (en) 2017-09-13 2020-05-12 Advanced Bionics Ag Cochlear implants having MRI-compatible magnet apparatus
WO2019083540A1 (en) 2017-10-26 2019-05-02 Advanced Bionics Ag EXTERNAL MODULES AND IMPLANTABLE COCHLEAR STIMULATION SYSTEMS COMPRISING THE SAME
WO2019160555A1 (en) 2018-02-15 2019-08-22 Advanced Bionics Ag Headpieces and implantable cochlear stimulation systems including the same
CN108969194B (zh) * 2018-08-09 2024-04-09 浙江诺尔康神经电子科技股份有限公司 一种人工耳蜗内磁铁工具
RU193952U1 (ru) * 2019-08-21 2019-11-21 Общество с ограниченной ответственностью (ООО) "Производственная компания "АЛЬТОНИКА" (ООО "ПК "Альтоника") Магнит кохлеарного имплантата на шаровых элементах
RU2727227C1 (ru) * 2019-08-21 2020-07-21 Общество с ограниченной ответственностью (ООО) "Производственная компания "АЛЬТОНИКА" (ООО "ПК "Альтоника") Магнит для кохлеарного имплантата на сферических магнитных элементах
CN112370102A (zh) * 2020-11-17 2021-02-19 周婷 磁吸牵引式手术伤口免缝合愈合装置及其操作方法
CN113368394A (zh) * 2021-06-01 2021-09-10 浙江清华柔性电子技术研究院 植入式器件及医疗辅助器械和制作方法
WO2023209457A1 (en) * 2022-04-25 2023-11-02 Cochlear Limited External portion of medical implant with compliant skin-contacting surface

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2104062C1 (ru) * 1994-12-19 1998-02-10 Сергей Федорович Глущук Имплантируемый автономный электростимулятор
US6185452B1 (en) * 1997-02-26 2001-02-06 Joseph H. Schulman Battery-powered patient implantable device
RU2136254C1 (ru) * 1997-11-20 1999-09-10 Ульянов Юрий Петрович Способ восстановления функции улитки
US6348070B1 (en) * 1998-04-17 2002-02-19 Med-El Elektromedizinische Gerate Ges.M.B.H Magnetic-interference-free surgical prostheses
US6517476B1 (en) * 2000-05-30 2003-02-11 Otologics Llc Connector for implantable hearing aid
DE10114247A1 (de) * 2001-03-22 2002-10-10 Heraeus Kulzer Gmbh & Co Kg Antibiotikum-/Antibiotika-Polymer-Kombination
DE60226719D1 (de) * 2001-04-02 2008-07-03 Bladder Man Systems Llc Anpassbarer ballonloser katheder
CA2478324C (en) * 2002-04-01 2011-09-06 Martin Zimmerling Reducing effect of magnetic and electromagnetic fields on an implant's magnet and/or electronics
US7190247B2 (en) 2002-04-01 2007-03-13 Med-El Elektromedizinische Geraete Gmbh System and method for reducing effect of magnetic fields on a magnetic transducer
AUPS192202A0 (en) * 2002-04-23 2002-05-30 Cochlear Limited Mri-compatible cochlear implant
AUPS322702A0 (en) * 2002-06-28 2002-07-18 Cochlear Limited Cochlear implant electrode array
AU2003901696A0 (en) * 2003-04-09 2003-05-01 Cochlear Limited Implant magnet system
EP2205006A1 (en) * 2003-06-26 2010-07-07 Med-El Elektromedizinische Geräte GmbH Electromagnetic transducer with reduced sensitivity to external magnetic fields, and method of improving hearing or sensing vibrations using such a transducer

Also Published As

Publication number Publication date
RU2009136973A (ru) 2011-04-20
US20080221641A1 (en) 2008-09-11
WO2008109800A1 (en) 2008-09-12
CA2679413C (en) 2014-05-06
ATE467405T1 (de) 2010-05-15
US8340774B2 (en) 2012-12-25
CN101636131A (zh) 2010-01-27
KR20090121303A (ko) 2009-11-25
AU2008222724A1 (en) 2008-09-12
KR101450932B1 (ko) 2014-10-14
EP2117489B1 (en) 2010-05-12
JP2013081837A (ja) 2013-05-09
DE602008001247D1 (de) 2010-06-24
EP2117489A1 (en) 2009-11-18
CN101636131B (zh) 2012-03-14
JP2010520035A (ja) 2010-06-10
CA2679413A1 (en) 2008-09-12
AU2008222724B2 (en) 2010-09-23
RU2484801C2 (ru) 2013-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5576950B2 (ja) 着脱式磁石を有する移植可能デバイス
AU2017241456B2 (en) Cochlear implant with clippable magnet
JP5630880B2 (ja) 埋込式デバイスのための磁気取り付け装置
US20120296155A1 (en) Magnetic Attachment Arrangement for Implantable Device
US20210299456A1 (en) Headpieces, implantable cochlear stimulation systems including the same and associated apparatus and methods
US20210077813A1 (en) Fixation of a Removable Magnet or a Similar Element in an Elastic Implant Material
CN110944715B (zh) 植入式环形磁体系统
US11938319B2 (en) Cylindrical implant magnet optimized for MRI
WO2009012130A1 (en) Method of demagnetizing and remagnetising a magnetic element in an implant during magnetic resonance imaging
EP4321206A3 (en) Holding magnets and magnet system for implantable systems optimized for mri

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5576950

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250